◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【岡山】慢性渋滞の国道2号線の立体交差 新年度から事業着手へ (国土交通省・3/25) [少考さん★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648298970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2022/03/26(土) 21:49:30.76ID:VISqsHzb9
※NHK 岡山県のニュース

慢性渋滞の国道2号線の立体交差 新年度から事業着手へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20220325/4020012181.html

03月25日 17時22分

【岡山】慢性渋滞の国道2号線の立体交差 新年度から事業着手へ (国土交通省・3/25)  [少考さん★]->画像>7枚

国土交通省は、慢性的に渋滞が発生している国道2号線の岡山市南区と倉敷市の間で、5つの交差点を立体化する事業について、新年度から着手すると発表しました。

国道2号線は、岡山市南区と倉敷市の間のおよそ10キロの区間で慢性的に渋滞が発生していて、沿線の自治体などは、交差点の立体化による早期の渋滞解消を求めていました。
国土交通省は25日、新年度の新規事業として岡山市南区の古新田交差点と、妹尾東交差点、妹尾西交差点、早島町の無津交差点、それに倉敷市の加須山交差点の5つの交差点について、いずれも立体化する計画に着手すると発表しました。
総事業費は430億円で、新年度は5000万円をかけて測量や設計を行うということです。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※参考リンク
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001542.html

https://www.mlit.go.jp/road/sisaku/butsuryu/Top03-02-03.htm

重要物流道路等の指定(2022.4.1)

概要(PDF形式)PDF形式、別表(Excel形式)Excel形式

重要物流道路の事業区間

一般国道二号
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 21:50:09.51ID:QMPl8M3Q0
車多すぎ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 21:50:45.11ID:E9bvhPT40
それで水路は?
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 21:53:59.15ID:IVU24zAD0
なお岡山駅前の路面電車を100m延伸するだけで100億円使う模様
利権岡山はくたばってどうぞ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 21:56:41.72ID:GvukA4+O0
今日通ったがそんなに?
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 21:59:16.50ID:/UUUZhUa0
大樋橋と加須山下りがやべえ
7村山稔
2022/03/26(土) 21:59:34.91ID:jh1WSAfB0
#村山稔 姫路市北条宮の町213 #長谷川村山法律事務所 #漆原真史 加古川市尾上町今福2-18 #ヤクザ #詐欺師 の #訴訟代理人の #法廷 での #嘘つき ぶりは既にいくつかアップしましたが 漆原真史保険会社 #三井住友海上火災姫路SCに #文書送付嘱託申立 済 #カークリエイトヒロ

https://mitsuidirect.seesaa.net/article/486064420.html

村山稔 姫路市北条宮の町213番地 
長谷川村山法律事務所 漆原真史車両が 本詐欺事件に登場することになるのは
漆原真史 加古川市尾上町今福2-18 ヤクザ詐欺師 が
三井住友海上火災姫路SCに
自動車保険弁護士費用を申請受理されたからです。
それは受付印の2021年4月26日。
話を少し戻すと 
三井ダイレクト安心センター東京第4後第1 
尾関曉は 当方の詐欺だとの具体的指摘を
一切無視、調査も全く行わないまま
当方に支払同意を求めるのみ。
勿論私は同意しないまま。
そうしたところ
2021年4月15日につぎの連絡が 尾関曉からあったのです。
「先方側の動きがございました。先方は、
弁護士特約を利用し、交
渉を弁護士に委任する意向を表明されました。その準備
動作として、相手側保険会社より双方車
両損害資料の開示要求が参りました。損害写真に
つきましても、開示させていただいても問題はございませ
んでしょうか。ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
三井ダイレクト損害保険株式会社
安心センター東京第1 担当:尾関
TEL 03-6629-2948(平日午前9 時〜午後5時)
FAX 03-5804-7724
[email protected]
2021年4月16日に次の通り尾関曉に返信。
「すでにご連絡している通り、御社からの情報提供は写真
提供を含め全て拒否します。必要があれば私にコンタクト
しろとお伝え下さい。御社での不適切な対応はもう懲り懲り
ですから。何の役にも立ちません。」

同日に
「XX様車両資料開
示不可承知いたしました。しかしながら、先方車両資料情
報等の権利は先方本人でもございますので、先方分のみ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:00:29.82ID:nOVsqAMi0
1号線が通って無い地域は日本じゃ無いんだから

どーでもよくね?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:01:04.14ID:/UUUZhUa0
上りは新田こえたらまず倉田あたりまで渋滞するし、
大樋橋の工事であんだけつっかえたんだし、工事しまくったら死ぬわまじで
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:01:11.88ID:YgLdMa/P0
福山の2号を中途半端に放置するなや
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:03:25.90ID:IVU24zAD0
高梁川大橋はやって良かった
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:09:32.02ID:/zIjeKuD0
武漢肺炎で爺婆ガ車で出かけるから
渋滞が起きまくり
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:10:20.57ID:7u9kkmlv0
そんな事より東山峠を早くトンネル掘ってくれ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:12:58.32ID:Y2LH5YVa0
>>3
総事業費が兆単位になる可能性が…
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:14:04.16ID:d1EHsBDf0
いやいや広島市を何とかしろよ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:17:19.99ID:cjhTDG5m0
大都会なんだろ?
立派な都市高速網があるだろ
田舎広島でもあるのに
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:18:43.29ID:YcDOmA450
備前から玉島あたりまで長距離トラックがバイパス使うから渋滞するんだよ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:20:17.51ID:QQyVcHMg0
岡山で渋滞とか甘え
東名や保土ケ谷バイパスくらい渋滞してからほざけ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:21:48.66ID:aSNb2K250
マンセー!
マンセー!
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:22:40.55ID:W7OohM8f0
新田交差点を後回しにすると上りは緩和されるだろうけど下りはもっと酷くなると思うんだが?
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:26:33.22ID:TdVcDJlg0
ここ初めて通ってビビったわ
この道か高速しか無いんだよね
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:27:41.27ID:YRlQfx2A0
>>11
あれはマジ助かるわ、玉島インター方面からの合流で上りがクッソ渋滞してたからな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:33:17.77ID:KbogNd4G0
ここは毎日必ず渋滞するし、旧2号も渋滞するし、他の大きな道路はないし、ものすごい経済損失だろうな。
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:33:35.67ID:Edh1TxCx0
橋を掛けたいだけじゃ無いかな。
俺理論では信号のタイミングを調節するだけで渋滞は大きく減る。定期から可変周期にするとかソフトでやれよ。
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:38:31.54ID:if9gNybj0
地元ヤクザ土建屋が喜ぶだけだろ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:39:00.28ID:Edh1TxCx0
渋滞気味になると、ゆっくり走り始める輩がでてくる。青になっても前の車のところまでゆーっくりと加速してじわじわと減速。これで渋滞がさらに酷くなる。
渋滞の時ほどもっともキビキビとクルマを動かせ。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:41:36.70ID:OQWAdJ2m0
岡山で渋滞だとっ!?( ゚Д゚)
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:45:24.90ID:xAwCyd9N0
>>26
渋滞の原因の一つはパカパカブレーキだぞ
前の車がブレーキ踏むことで後続車もブレーキ踏まなきゃならなくなる
そうなると詰まりが酷くなり渋滞が悪化していく
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 22:55:39.03ID:KUy9TFVD0
車が多過ぎなんだよな。
もっと電車使え。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:03:58.04ID:A7ga48G10
それより外環道路と接続する妹尾から加須山あたりまで新道通したほうが良くないか
田んぼばかりだから400億円あれば作れるだろ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:06:02.39ID:dWuCWUyp0
これは何%中抜き?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:12:31.27ID:pGt+6lA20
大福の辺工事してるのあれ意味あるか?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:20:05.55ID:bes01ZZr0
R307の津田山手も何とかしろや
こんな結果でも設計者は知らん顔で何の責任も問われない
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:28:15.35ID:BYFcNVE50
>>29
あれだけ岡山駅を中心に複数JRの路線が走ってて、更に四国への乗り換え需要を全て引き受けるというおまけまであるのにな
これで東海道本線と東海道新幹線しかない静岡駅と変わらない利用者数なのはおかしいわ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:28:19.41ID:XHYT+lhg0
>>26
ブレーキ踏まなくていいように運転するけど?
早く走っても前いるから意味ないし
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:29:49.38ID:wDbZ8s+H0
岡山は朝9時過ぎても道が渋滞してた
岡山の出勤時間ってどうなってるの?
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:30:03.23ID:aKra4tXK0
14号もなんとかしろ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:34:14.46ID:4RED1axb0
電車乗れよ 怠け者が
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:36:20.98ID:FdF5AZUA0
岡山の朝の通勤は夜が明ける前から2号線乗るのが常識だよ?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:39:30.63ID:ZAZMAXIj0
田舎者が都会のマネしたくてわざとゆっくり走ってんだろ。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:41:04.02ID:FdCh9q2q0
完成はいつ? 年末までにはできる?
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:46:47.24ID:I9y7u6yy0
2号線は全区間4車線化しても良いと思う。
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:47:34.28ID:zyoiWpUZ0
>>11
車線消えてて笑った記憶があるあそこ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:49:15.05ID:tV1MzMmK0
完成は20年後。
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:52:47.11ID:M4dWNk2L0
>>16
広島の都市高速は利権の塊で実用性がまったくない所に通してガラガラだが
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:57:05.34ID:iaJ6Rl4X0
2号線沿いの早島辺りにあるでかいモニターなんなん?
変なこと書いてて気持ち悪いんだけど
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:59:35.79ID:Z3jXk8Bl0
福山のあたりのバイパスはまだなん?
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/26(土) 23:59:46.00ID:sCGa3LA80
せ……妹尾
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:01:13.08ID:fzGEifxD0
>>29
近畿来て思うけど、山陽本線の電車って学生が多すぎ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:05:41.79ID:Bb+WbCYM0
>>46
高架にしたら見えなくなっていいんじゃないか
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:06:49.34ID:KDvaXBmb0
早島IC、新児島線、180号西バイパスと車がこの辺集中する仕組みにしてしまってるのが問題だな
並行する道路を新たに作って欲しい
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:07:25.02ID:mx/pTSSH0
>>1
地元民だけど 新田 交差点もやらないと意味ないだろ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:15:46.07ID:KDvaXBmb0
>>52
岡山倉敷間を全部立体交差にする予定だけどとりあえず>>1の交差点を先行着工するらしい
だから完成するのはだいぶ先だな
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:16:04.77ID:eFn2bTas0
高架の連続はサグ渋滞が起こるけどな
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:19:58.59ID:bmwVv9n60
岡山は東も西も川渡る所で
無茶苦茶渋滞するんよな
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:25:02.91ID:50yafYEb0
>>51
岡山から倉敷まで、妹尾西、早島、加須山西と北側に山があるから東西並行する道が作れないんよ
南側は児島線があるけど道幅狭くてクッソ混む

いっそ西バイパスの北側一宮を吉備SAスマートICから乗って
倉敷玉島で降りたら無料か半額にする補助金出してやったほうが安く浮くんじゃなかろうか?
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:26:34.39ID:50yafYEb0
っていうか一時渋滞緩和の為に備前玉島間の割引やってなかったっけ?
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:38:19.71ID:JsD8unyt0
岡山市内から津山に行こうと高速のルート調べたら総社経由で吹いたw
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:40:32.98ID:mx/pTSSH0
>>53
高梁川大橋が片側2車線化してから新田交差点の渋滞が凄い
早島IC、玉島ICでどっちを使うかが大幅に変わった
その皺寄せが新田交差点、向山やマクドナルドニトリとか条件最悪
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:46:24.51ID:XTlSYa0U0
もう少し西に伸ばさないと意味ないと思うの
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 00:49:46.78ID:Ha+BkboL0
2号線は広島、山口あたりも混んでるだろ
基本片側一車線だし
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 01:02:29.44ID:Ycpd8Afl0
>>61
2号線はショボいんだな
4号線はこうだぜ
【岡山】慢性渋滞の国道2号線の立体交差 新年度から事業着手へ (国土交通省・3/25)  [少考さん★]->画像>7枚
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 01:05:19.18ID:mx/pTSSH0
結局絞り込みが渋滞スポットになるんだよな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 01:28:29.38ID:9rZyDxq/0
>>26
もう運転するな免許返納しろ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 01:39:17.13ID:AUozMTBp0
倉敷駅寿町踏切をどうにかしてくれ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 01:49:18.72ID:AlZphYNk0
前にも立体化したけど道沿いの店がたくさん潰れた…
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 01:49:22.63ID:PaTagilx0
なんで年度末に無駄に道路ほじくってる予算をこういうところに優先的にまわさないの?
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 02:04:19.62ID:mx/pTSSH0
>>65
アンダーパスになるって話は頓挫したんか
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 03:58:28.26ID:o5HAAUQK0
>>57
岡山の人はケチーから割引きしても、なんで金はらわにゃおえんのん?って言う。
無料化したら、ただほどたけぇもんはねぇからのぉ、なんかあるんじゃろ?って言う。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 05:16:19.56ID:1xs3D+l80
岡山の道は県内の用水路全部に蓋を付けることで滅茶苦茶広くなると思う
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 06:16:13.38ID:lAFubmBp0
>>28
高速のような一定速度で走る道はパカパカブレーキが渋滞原因。
交差点の信号ではサクサクと動かない奴が渋滞原因。
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 06:20:11.72ID:lAFubmBp0
>>35
交差点の信号渋滞でそれをやると渋滞が酷くなる。
青になって先頭がゆっくりと動き出す場合と、素早く動き出す場合、どちらが渋滞を引き起こすかを考えてみたら?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 06:32:49.05ID:At9kjafE0
>>63
絞り込みってトラック運転手用語?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 06:34:24.13ID:At9kjafE0
ところでR161、安曇川の道の駅前の高架橋はいつ完成しますか?
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 06:34:49.62ID:Igdw6FXF0
加須山のどんどん亭が…
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 06:50:22.04ID:15dt+1lA0
>>73
運転手じゃないけど絞り込みって言う
方言?
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 07:31:33.70ID:7u/oalAl0
>>20
保土ヶ谷バイパスは事故渋滞の時除いてノロノロだけど流れてるやん
ここは信号渋滞だから全然進まないんだぜ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 07:33:01.58ID:AIiBSIUM0
>>4
どう見ても0.5-1億円の工事だよね
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 08:28:16.72ID:kUPWV9Xc0
岡山県民はウインカー点滅させるのが勿体無いらしいから渋滞もそれが原因じゃないの
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 09:13:08.45ID:kfSYWrSr0
>>18
おいゴキブリ。お前さん知らない癖に何偉そうにほざいてんの?
粛清しちゃうよウジ虫
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 10:12:26.68ID:Ag6GI2MU0
西バイパス大失敗だもん
バイパスなのに高架しなかったので慢性渋滞
おまけにタイミング悪い手押し信号

次はちゃんと作って下さいよ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 10:28:11.30ID:UQbO5bp90
てかお前らウィンカーちゃんと点けろや。車線変えはじめてやっと点滅二回だけとか視ね
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 10:55:42.90ID:lVoiy2vM0
車が多すぎるし、かんたんに乗りすぎなんだよな
数百メートル先のコンビニにわざわざ車出すレベル
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 06:36:56.46ID:3eL6nWMS0
>>72
前がいるのに煽るDQN
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 07:16:43.47ID:wr/Yf4660
>>81
高架は今後予定だが新幹線〜吉備線の辺がねえ
新幹線の上を道が越えるならまだ良いんだが
いずれにしろ急坂になるのは避けられんからなあ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 10:45:23.45ID:SKe/vEP80
>>34
便数が少なすぎるんだよ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 10:46:38.03ID:SKe/vEP80
>>81
国道30と繋がったら更に混むぞ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/29(火) 07:06:35.47ID:0OhUq7fm0
>>26
いやそれが渋滞解消する運転の仕方だよ
無駄な加減速増えると渋滞は酷くなるぞ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/29(火) 07:13:26.35ID:0OhUq7fm0
>>46
あれは糖質の人が管理所有してるっぽい。まぁあきらメロン

>>68
倉敷駅の立体交差化が諦めるか決定しないと難しいみたいよ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/29(火) 08:01:24.09ID:rGRpKbEd0
ウインカー点けない信号も守らない岡山県民に車は無理
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/29(火) 08:34:38.15ID:AJdR1fOt0
>>79
関係無いね、チョンコ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/29(火) 08:49:05.93ID:WZwcaMKJ0
ジッパー合流の文化が無いのも渋滞の一因だな
かなり先で車線減少する所でも延々と位置車線だけ長い列ができてワープして流入する奴は絶対に入れない
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/29(火) 10:50:29.24ID:SqxEvP9F0
>>86
逆に考えるとJR東海の静岡の在来線経営は割とようやっとると言えるな
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/29(火) 17:57:02.44ID:w2y800l90
>>4
どこの会社がやるんだろね
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/29(火) 17:59:57.85ID:U0ZOIZiO0
>>26
ボーとしている奴がいつまでも発進しなくてイライラしそう
タラタラ走ってるほうがちゃんと確実に動く
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/29(火) 18:01:19.69ID:OwlpOP4/0
>>62
羨ましい。
茨城県内の6国なんて殆どの区間が片側一車線、
慢性的に渋滞してる。
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/29(火) 18:05:57.04ID:kS2/o6QO0
>>13
そんな話あるん?
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/29(火) 18:12:26.22ID:kS2/o6QO0
>>75
知ってる?
総社のどんどん亭が一番うまいって
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/30(水) 20:42:26.48ID:77zvHokK0
岡山は慢性的に交通渋滞してるね
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/30(水) 23:10:33.91ID:ubANp30O0
岡山って渋滞するのか。
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/30(水) 23:41:37.19ID:sI38epDY0
県庁所在地はたいてい渋滞してるよ
松山ですら渋滞してた
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 01:41:49.40ID:hnQjtFpS0
岡山市は、岡山駅近辺の街中はいつでも空いていて快適
駅から3kmとか5kmとか離れた所が渋滞している。2号線もそう。
要するに岡山の場合、街中に住めば解決。マンションいっぱいある
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 01:44:25.52ID:2Wek2pn+0
関東民からしたら岡山にクルマ走ってるのかって驚くレベル
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 08:25:32.87ID:9DgO6K1Z0
>>103
関東民じゃなくてお前が馬鹿なだけだろ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 12:53:17.38ID:bSihmTIm0
偏.差値60いかの底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
298.78448593250175
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 12:53:18.92ID:bSihmTIm0
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
8241.130278623887
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 12:59:08.28ID:uFII0t2V0
>>100
四国、山陰、九州、関西へ向かう県外ナンバーの大型トラックだらけ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 13:17:12.78ID:6E711Zft0
理系>>>>>文カス
91389.9120732873
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 13:17:14.39ID:6E711Zft0
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60いか 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
38568.1525808656
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 14:03:27.75ID:ziMb4Nre0
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60いかの学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60いかの学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 14:04:29.01ID:3SfTWBIC0
偏.差値60いかの底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 14:18:46.57ID:HoRorc4a0
偏.差値60いかの全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 14:18:47.20ID:HoRorc4a0
偏.差値60いかのゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60いかの馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 14:18:48.24ID:HoRorc4a0
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 15:56:21.67ID:Z9hEdpQh0
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 16:54:45.56ID:l6AaMhMu0
>>103
アホかお前。お前の住む、水戸、宇都宮、前橋、高崎はおろか、金沢より遥かに都会やぞ
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 17:07:23.35ID:YUjHC4kH0
>>116
これだと 前橋といい勝負で金沢はランク外だね
【岡山】慢性渋滞の国道2号線の立体交差 新年度から事業着手へ (国土交通省・3/25)  [少考さん★]->画像>7枚

こっちだと ちょっと開きがあるね
【岡山】慢性渋滞の国道2号線の立体交差 新年度から事業着手へ (国土交通省・3/25)  [少考さん★]->画像>7枚
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 17:21:22.54ID:YUjHC4kH0
>>103
中国 四国地方では普及率は高い方
【岡山】慢性渋滞の国道2号線の立体交差 新年度から事業着手へ (国土交通省・3/25)  [少考さん★]->画像>7枚

単純な台数はそれなりって感じかな
【岡山】慢性渋滞の国道2号線の立体交差 新年度から事業着手へ (国土交通省・3/25)  [少考さん★]->画像>7枚
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 17:22:29.57ID:tPLRtzCh0
>>4
市民全員に10万円配れよクソ市長!!
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 18:33:50.38ID:ccshg+Rj0
岡山はなぁ都会じゃけぇよお
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 20:09:58.15ID:9fYItbRj0
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/31(木) 20:09:59.75ID:9fYItbRj0
高学歴の条件 偏差.値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250120080512
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648298970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【岡山】慢性渋滞の国道2号線の立体交差 新年度から事業着手へ (国土交通省・3/25) [少考さん★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【四国】 国土交通省、「早明浦ダム」の治水能力を向上させる再生事業に着手!09年の政権交代で止まっていた大事業がついに動き出す!
【社会】国土交通省がマイカー観光に課金する新制度を検討、候補地に鎌倉市…観光地の渋滞解消策、金額は1回1000円程度か
【国土交通省】日本到着の国際線の新規予約停止を要請 12月末まで [マスク着用のお願い★]
【不適切な整備作業】事業改善命令の日本貨物航空 国土交通省に再発防止策を提出
タクシー「運賃事前確定サービス」 国土交通省が2017年度にも導入へ 不慣れな土地でも安心 要スマホ
【悲報】国土交通省・観光庁、「バスに並ぶときは間隔を空けるように」という謎の注意喚起をしてしまう…
三菱自動車が「本社から子会社に不正指示」との報告書をまとめていたことが取材で判明 国土交通省が事実かどうか調査へ
【国土交通省】JR各社に新幹線の浸水対策求める
国土交通省「石油コンビナートの上空を低空飛行するのは危険だから禁止されてたけど、もうこの規制なくしてもいいよな?」
海外からの帰国者と入国者 28日から 一部鉄道 利用可能に 国土交通省は今後、交通手段をさらに増やすための検討を進める [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国土交通省】車のライト、夜間の自動点灯を義務化へ 2020年4月から
【国土交通省】人手不足で引っ越しピンチ! 国交相が業界に働きかけへ ★2
【国土交通省】こん包されていない刃物 すべての列車への持ち込み禁止へ はさみも禁止 ★2
【無資格検査】日産とスバル以外は「問題なし」。23社から報告。国土交通省発表
【九州大雨】国土交通省 近畿地方整備局から緊急災害対策派遣隊(TEC−FORCE)11名が九州へ被害調査に出動!
【東京五輪】東京五輪記念のナンバープレート デザイン決定 ことし9月から申し込みを受け付け 国土交通省
ダムの底に水没する地区の住民、国土交通省の展示施設の内容に「心ない言葉。故郷が沈む『痛み』を分からないのか?」と激怒!
【続く不祥事】日本人航空機運行乗務員の飲酒 国土交通省が基準強化へ
【埼玉】秩父 荒川の二瀬ダム 緊急放流見送り 国土交通省が発表(23:14)
【日産】検査不備120万台以上と発表 国土交通省にリコール届け出へ(18:03)
【観光立国】訪日客増へ 27空港を「訪日誘致支援空港」に認定…地方への誘導目指す 国土交通省
【警告】国土交通省、今週末日本史上最大の雪に警戒を呼びかけ!関東人もスタッドレスタイヤ交換推奨へ
【国土交通省よりお知らせ】広島市と呉市周辺の通行可能な主な道路を1枚で見られます! (7月10日12時現在)
【国内】現金50万円の収賄容疑…警視庁、国土交通省航空局の係長と航空会社の元社長キム・テクソン容疑者を取り調べ、逮捕へ[9/23]
鉄道の自動運転導入 国土交通省が初の指針まとめ公表 [少考さん★]
国土交通省の鉄道局職員が「青春18きっぷ」を偽造&使用で懲戒免職
国土交通省「知床観光船の船体に異常なし!ヨシ!」→3日後に沈没😨
【悲報】国土交通省「7月7日は七夕で季節的に水に親しみやすいので、川の日です!」
注意!国土交通省が注意喚起で投稿したツイートが話題 [武者小路バヌアツ★]
【新型コロナ】 国土交通省 同じ課の職員 14日までに5人感染確認 [首都圏の虎★]
【国土交通省】高速料金のETC専用化10年後 料金後払い制度で現金派にも配慮 [チミル★]
【赤羽国土交通相】観光事業者への追加支援策 検討の考え [クロ★]
国土交通省「瓦って台風でチョーヤベエじゃん!! 釘とかで家に固定するのを義務にします!」 
国土交通省、「道の駅」に防災拠点機能、道路法改正へ…発電設備の設置基準を緩和 [少考さん★]
国土交通省「実質的な国民の豊かさは一人あたりGDP(PPP)でみるものなんだよ。中国はまだまだ貧しい」
【車】国土交通省、「バックカメラ」など確認装置を義務化へ。また車の価格が高くなるな🚙
【個人情報も含まれていた】富士通 不正アクセスでの情報漏えい 官公庁(内閣官房、外務省や国土交通省など)や企業など129に [孤高の旅人★]
【あんしん】「Go Toキャンペーン」参加事業者に参加条件として感染対策の実施を義務づけ。赤羽国土交通相 [記憶たどり。★]
架空の鉄道会社作って国土交通省釣ろうぜ
国土交通省スレッド PART23
【水不足】 国土交通省 きょう渇水対策本部を設置
国土交通省「多目的トイレの新しい名称を考えてくれ」
休日のETC割引を廃止している国土交通省に文句を言うスレ
【速報】SUBARU本社に国土交通省が立ち入り検査 検査不正問題で
【求人】国土交通省航空局、10月採用の航空管制官を募集 応募書類は7月11日必着
【事故物件】病死は対象外 殺人、自殺は告知求める 国土交通省が指針案
【鉄道】南海電鉄の特急台車に14cmの亀裂 国土交通省が重大インシデントに認定・調査
【鉄道運賃】時間帯などによって価格を変える「変動運賃制」の導入を検討へ  国土交通省
【国土交通省】宅配便「再配達率15%」 1か月あたり約34万件 国交省「重大な社会問題」
相乗り世界大手「ウーバー」 日本で大苦戦  タクシー業界と国土交通省の妨害に敗北
【たばこ】国内旅客機のトイレで喫煙、1年間に105件も。「絶対にやめて」と国土交通省と航空各社呼びかけ
【超朗報】STU48の船上劇場船が国家レベルのプロジェクトであることが判明した模様【国土交通省】
【GOTO】オートバイの高速料金半額へ 実施は"2022年4月"の土日祝 国土交通省
【たばこ】国内旅客機のトイレで喫煙、1年間に105件も。「絶対にやめて」と国土交通省と航空各社呼びかけ★3
【たばこ】国内旅客機のトイレで喫煙、1年間に105件も。「絶対にやめて」と国土交通省と航空各社呼びかけ★2
【社会】 国土交通省 「土砂災害、前兆に気付いたら避難を」・・・過去10年間の平均で1年に約1千件が起きている
【国土交通省】KYB製ビル免震・制振装置、検査データ改ざん疑い 全国1千棟 かつては「零戦」の部品製造
スズキ・アルト 燃費偽装をしていたのでカタログ値:37.0km/L→国土交通省実測値:38.3km/Lに改訂 プリウス超え
【飛行機】航空機預入時の電源オフ義務化へ リチウムイオン電池内蔵機器  国土交通省、来月1日にも施行する予定 [15日記事]
国土交通省、人手不足解消・温室効果ガス削減の為「連結トラック」を本格的に解禁 積み下ろしの運ちゃんの負担が増えるだけじゃねーの…
【Twitter】<国土交通省の佐々木紀政務官>新型コロナウイルス感染拡大に関し「国のせいにしないでくださいね」ネット「責任逃れだ」
『立憲民主党としてAVなどにおけるあらゆる性的搾取を根絶する』と語った立憲堤かなめ、連続立体交差事業の開通式典に参加
【鉄道】東京都、西武新宿線 井荻駅〜西武柳沢駅間の連続立体交差事業の環境影響評価書案を提出。8項目で評価指標満たす
01:22:24 up 19 days, 2:25, 0 users, load average: 8.49, 11.04, 11.53

in 5.266321182251 sec @5.266321182251@0b7 on 020115