◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★2 [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648123926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ウクライナの国防省は南東部のベルジャンシクの港でウクライナ海軍がロシア軍の揚陸艦を破壊したと明らかにしました。
CNNは映像を見る限り、二次的な爆発が起き、大きな火災が発生しているように見えると報じています。
ベルジャンシクはマリウポリの西側に位置し、ロシア軍が侵攻し、制圧したとされています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/f01581b7c30377c1aa937d7d7544b268834e8467 ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1648120715/ これどういう意味?
結局、ウクライナ人は人殺し用の武器を買うための募金活動を日本にお願いするだけで真珠湾攻撃の虚言を吐いた事は謝罪しなかったってこと?
じゃあもうキエフにカチ込んでゼレンスキーを見つけだして目ン玉をくり抜いて化学兵器ぶっかけて皆殺しにするしかなくね?
な?
ブルームバーグは、「米国とNATO、ロシアが核兵器を使用する可能性に準備」と報じた。
とさ
ロシアは大国とか言うけど
国土面積だけでかくて戦力的には弱小国なんじゃね?
とっくに占領したはずの都市の港で普通に艦隊全滅させられるって相当だぞ
あの占領図は本当なのか
プーチンにどうやって核を打たせるか
世界はそれに向かって動いてます!
究極のSDGs遂行しようじゃないか
ベルジャンスクのライブカメラの動画
http
3隻の内2隻は離脱(ただし1隻は炎上してる)
(´・ω・`) 空は、あんなに青くてキレイなのに…
>>7 「ロシアは国土だけはでかいが
能力は低いし道徳に至っては最低の国」
昨日のゼレンスキー閣下の名言
これはウクライナの大本営プロパガンダこんなのに踊らされる奴らはアホの極み
ロシアはもうすぐ勝利する
って言い続けてる奴息してんの
攻撃はトーチカU短距離弾道弾によるもの。
ベルジャンスク港在泊中のロシア軍艦船はアリゲーター級LST「オルスク」「サラトフ」、ロプーチャ級の「ツェサール・クニコフ」「ノヴォチェルカスク」の4隻。
オルスクは爆発炎上中、サラトフは大破着底、クニコフとノヴォチェルカスクは損傷して港外に退避
あれ、今のウクライナ支配地域からだいぶ離れた場所にふわふわ浮いてたんじゃなかったっけ
それでやられちゃうのか
でもロシアがウクライナに「敗北」する条件(降伏文書的なものに調印して
侵略しようとした土地を諦めてクリミアも返して賠償金を払うような条件)は
あるんだろうか。引き上げて知らんぷり、が精一杯?
これロシアあと1ヶ月もちますかね?
無理っぽくない?w
>>8 占領自体が嘘かロシアの監視をすり抜けるような特殊部隊かロシア軍内の反乱か
>>6 アノニマス ロシア国営放送 乗っ取る
とかありそうだな。
揚陸艦(ようりくかん、Landing Ship)
とは、人員や物資の輸送を目的とした艦船のうち、岸壁などの港湾設備に頼ることなく、自力で揚陸する能力をもった軍艦のこと。
物資輸送の要やで?
>>12 やーわらっかロスケ♫やーわらっかロスケ♫
>>28 うん無理
損害が加速度的にマシマシしていってる
ロシアの弾道ミサイル→緒戦でブッパ→作戦全バレにつき重要兵器全部退避してて戦果なし
ウクライナの弾道ミサイル→温存してここぞでブッパ→バカッターで艦船全バレにつき命中して壊滅
ロシアの軍需産業ズブズブの奴がわざとポンコツ沈めさせて新しい戦艦建造の口実作らせてそう
余裕だなロシア
>>31 モロトフさんのカクテルでも送ってあげなきゃw
クソ雑魚過ぎておそロシアが死語になりそうなレベルだな
火災ごときで喜ぶなよ
撃沈してないだろ
見た目だけだ
すぐ鎮火される
これが数日前のロシア側の宣伝ニュース
https://twitter.com/4314Y/status/1506173551631486977?s=20&t=zReBUjPBcixPifSZIlyUUg
3月22日
>ウクライナ軍はベルジャンシク港で戦術ミサイル??を繰り返し発射しましたが、すべてのミサイルはロシアの対空防御によって迎撃され、港をいかなる損害からも保護しました。
これがああなるとは...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
またお金が…
ロシアこの戦争で失った武器物資とか同じレベルまで補充するのにどれだけの金と時間がかかるのか…ほんと間抜けだな
ロシア軍はなぜ弱いのか考察する板を作らないか?
ミリタリー板でやれって言われそうだが
艦船沈む戦いまで見せてくれるとは
ロシアはなかなか太っ腹ではないか
テレ朝でニュースになったか
明日のテレビはロシア揚陸艦を撃破のニュースだらけになるな
中共さん今ならロシアボコせるんじゃないですか
ワンチャンかけてみましょうよ
>>30 そのアノニマスはハッキングしたロシア中銀の機密情報を48時間以内に公表するってさ
このタイミングでまたクリティカルなネタが来たなあ
Clash Report@clashreport
米国と同盟国は、ウクライナに対艦ミサイルを提供することについて話し合っています
https://mobile.twitter.com/clashreport/status/1506966039258710026 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
戦局が大きく変わる瞬間ってあるよね
昨日のキエフ近郊での撤退と
今日の撃沈で、大きく変わりそう。
何が笑えるって自らの情報漏洩が艦の撃沈に繋がった事
ネットリテラシーって大事だねぇ
>>33 揚陸艦2隻戦闘不能2隻小破退避だから今後上陸戦は不可能
つまりオデッサ作戦は無期限延期となった
ロシア艦艇は沿岸から艦砲射撃とか余裕ぶっこいた事をしていたからな
そろそろやられるとは思っていたよ
プー公に怒られるのが怖くて毎日大本営発表よろしく敵何個師団を撃破しただの敵空母を何隻撃沈しただの嘘八百の大戦果を報告する軍幹部
その割に全然侵攻が進まないからさしものボケかけたプー公も怪しいと思ってG20に行くとか言い出したのかもなw
海外出て新聞読んで顔面蒼白w
>>34 別のタイプ揚陸艦が2000トンだった。つくり直すと200億円くらいの出費になる
>>33 >>34 兵站やられたからね。大ダメージだよね
つーかロシア艦隊って、いっつもやられてるよね
露広報「見て見て奪った港に揚陸艦来たよー!
ウ「そこにおったか」
ドカーン
ギャグかいな
でも補給ならクリミアから陸路で、すればいいんじゃね?
制圧してる範囲なんだし
なぜ、わざわざ的になりにマリウポリ近くまで行った?
謎はますます深まったわ
黒海中の船をかき集めて、兵站を維持しないと、
優勢だった南部戦線も崩壊するぞ。
ケルチ海峡の橋経由じゃあ、補給能力に限界がある。
軍事大国ロシアっていってもソ連までの旧式の装備時代だったらすごかったけど
そこから細々と音速ミサイルだったり核だったり増やしはしたけど
兵士に装備させるようなのはほとんど数だけあればいいみたいな見栄っ張りな
増えるワカメみたいな装備で済ませてたってことか
>>71 なくても戦争が続くなら作らなきゃいけないんですぜ😀
>>20 効果的な使い方してるな。費用対効果も高い。
しかしまあ、70年代の短距離弾道ミサイルでも停泊中の艦船に当てられる精度あるのな。
それとも終末誘導を現地でやってたんかね?
戦争を仕掛けたのは向こうだからやり過ぎとは思わない
徹底的に叩き潰せ
【悲報】ロシア軍、半導体不足で誘導ミサイル作れず。代わりに人間がミサイルを操縦して誘導へ。
今のロシアって、大戦のときの日本もこうだったのかなあってちょっと可哀想に思ってる、四面楚歌状態で
絶対言えないけどね
>>60 フランスはまだエグゾセとか持ってるのかなロシア軍相手ならまだまだ有効そうだが
>>7 中国も国土広いけど田舎のほうは北の国からみたいな暮らしだぞ
敵艦見ユトノ警報ニ接シ、聯合艦隊ハ直ニ出動、之ヲ撃滅セントス(´・ω・`)
>>81 誰が作るのというお話になるので…
ロハで作れる代物じゃない
>>1 ロシア兵士が戦死したら慰労金1万円
プーチンのダウンジャケット160万円
スマホで情報が入ってくるから戦う気を無くすだろうな
一隻、派手に誘爆しとったな。
あの埠頭はもう使えん。
>>1 この調子でタイフーン級とボレイ級も殲滅や!
キロ級1隻くらいは残しといてやる
>>73 着岸とか荷揚げのタイミングて危険なんじゃないかな おんぼろシア油断しすぎ
>>33 物資をドカンと運ぶ船ではない
フル装備の兵隊や戦車などを小型の船に載せて送り出す出撃基地みたいなもの
>>20 素晴らしい戦果。これで揚陸艦3隻が撃沈,大破、損傷を受けた訳だ。
オデッサ上陸作戦も不可能になったね。
戦争始めたときには、プーチンはこれくらいの被害は想定内だったんだろうか?
ウクライナ「とりあえずミサイル撃ってみたらなんか当たっちゃった」
>>60 当然だろう。対艦ミサイルあれば黒海艦隊なんてあっという間に海の藻屑。
元々ほとんど戦闘艦艇ないしな。
どっちが攻められてるんだってレベル
輸送艦沈めたのはでかいわな
戦争とは兵站である
>>34 何か話ではあの燃え方の激しさは弾薬か補給用燃料か何かが燃えてるらしい
極超音速ミサイルで地下武器庫を攻撃した時は全く燃えなかったけどw
あ、やっぱニワトリ小屋だった?w
政府、軍・警察、メディア、資産家
のうちメディアと資産家は反戦側だなロシア国内も
>>10 破片の飛び方がすげーな
映画じゃなくてリアルなのを実感するわ
>>7 人口が一億五千万しかおらんのだ。
あれで維持できる方がおかしい。
>>33 兵站ではなく実働部隊
戦闘フェリーってとこ
これって203高地占領後の旅順艦隊撃破以来の大金星では
もしかして日露戦争の日本勝利って大したことではなかったのでは?www
>>84 二度と侵攻なんてやらないようにすべきだわな
中途半端はダメだ
まあロシア本国を攻撃しなくても
出てくるロシア人をどんどん殺していけば
いずれロシア人絶滅するから
それでもいいやね
>>7 大柄デブなのに赤ちゃんみたいなチン◯コのヤツ居るだろ
海上戦力潰せるなら一気に有利になるな、ロシアの最低目標はクリミアまでの陸路確保だろうからそこを阻止できるならかなりでかい
>>108 想定外。追い詰められたパーキンプーチンは化学兵器を使用するとしみじみ思う
北海道侵攻(キリッ)と言ってるバカはどうすんの?船無くなるけど
>>104 その残骸が港塞いだらどうすんのかな〜?w
なんだろうな
弾薬以外にも派手に誘爆するようなモノを満載してたんだろうかね
ガスとか?
ロシア弱すぎやろ
海戦なら日本楽勝、北方領土奪還しろ
しっかしこんな大型艦が沈んだのなら、どれほど多くのロシア軍の兵卒が死亡したのだろう…
どれほど多くのロシアの母親たちが泣くのだろう、恐ろしいことだ
>>108 2〜3日でキエフ陥落させるつもりだったからな
>>33 そう
数日前、ロシアがツィッターでドヤってた奴だ
3月22日、🇷🇺黒海艦隊の海軍部隊を伴ったロシアの大型揚陸艦「オルスク」が
ベルジャンスク港に入り、軍事装備を下ろした。
ベルディアンスクに駐留していたウクライナ軍(何千何万の兵士と船員)は、
港のインフラ全体を無傷のまま、戦わずに降伏した ...
twitter.com/VDJH44B9bbKQSaK/status/1506071783090589698
↑これがウクライナ軍の罠だったとも知らずに・・・
今日、撃沈した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これってロシア軍の中でどういう扱いなんだろ
だって今の揚陸艦ってこんな感じのフェリーみたいなやつじゃなくて
海上をかっとんでくホバークラフトのお化けみたいな奴でしょ?
これ今はいいけど停戦後にロシアに払う賠償金がとんでもない金額にならないの?
もともと黒海艦隊はやる気なしオーラ全開だったからね。オデッサ上陸しようとしてロケット弾撃ち込まれただけで撤退、あとは沖から適当に艦砲射撃して「やってます」アピールしてただけ。
ロシアここまでされて黙ってるのかな?
今、トチ狂ってウクライナ以外で標的の可能性あるのは文書燃やしてたポーランドとアジアのリーダーくらいか
ソ連「国土米の2倍です」「人口米と互角です」「資源沢山あります」←こいつが覇権取れなかった理由
>>7 極寒で言論統制で徴兵してる国が強いわけない
やっぱり民主主義は力だわ
>>123 兵器の被害は 写真で確認されてるからごまかしようがない
当然 全部写真に納まってるわけじゃないから
実際にはもっと多くなる。
ロシアの被害は どんどん加速してる。
本日天気晴朗ナレドモ波高シ
肝心な場所を書くの忘れた(´・ω・`)
>>74 >でも補給ならクリミアから陸路で、すればいいんじゃね?
陸運と海運では、運べる量のケタが違う。
ロープチャ級一隻で、2000dくらい運べる。
ゲームボーイで戦艦並べてヒットと大波で配置予想して対戦するゲーム好きだった
>>78 ウクライナ、クリミア取り返し
ロシア 黒海、カスピ海から後退200kmまで
の土地を譲渡という条件になるだろうな。
>>8 前スレから言ってるけど、これNATOからの攻撃なんじゃねえの?
占領済みの港で都合良い損害出すぎ
しかもロシアに速攻バレてる可能性
米国とNATO、ロシアが核兵器を使用する可能性に準備=ロンドン為替
21:03 配信
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220324-06023740-klugfx-fx 東郷平八郎率いる
帝国艦隊と
ウクライナ軍が戦ったらどっちが強いんだろう?
どちらも勇猛さにおいて互角だな。
>>86 後半はジリ貧の中悪戦苦闘して悪あがきしてるのを敵側から小馬鹿にされながら死んでいったと思うとちょっと悲しくなるな
>>146 空白域となりかねない西半球をカバーするのだろう
東半球は最悪で中国に渡すことを覚悟しているだろうし
インドも頑張るだろうからな
オデッサは開戦直後からロシア軍上陸にかなり備えてたけどしばらく来なさそうか
そろそろ日本の領空侵犯してくる爆撃機が亡命してくる時期かな?
大型戦車揚陸艦オルスク号、轟沈
兵糧の大事さを知った
腹が減ったら戦はできぬとはよく言ったものだな
>>147 陸戦隊を陸に上げて将軍候補の大佐やられてたりしたんじゃね?
ウクライナが快進撃してるわりにはパヨクの元気がないんだよな
>>43 揚陸艦を戦艦とか、いつ時代の人間なんだよ
やばい
こんなにクソ雑魚なら北方領土も奪還できるんじゃないかと思い始めてきた
>>154 で邪魔になってるのに物資補給できるの?
まあそもそも撃沈されちゃうから近付けないかw
>>1 ウクライナ軍の中に、他国の軍が入ってるんじゃないの?w
>>171 素人は「戦略」を語り、プロは「兵站」を語る
>>8 食い物がなくてロシア兵が引き返してるとか
将校がいなくて指揮系統が混乱しやすく
揺動作戦で逃げるとか
>>85 大日本帝国への飽くなきリスペクト
やっぱり敗戦したら中佐以上は兵士にリンチされるんだろうか?
>>156 陸路だとウクライナ軍に奇襲される危険性ある。現にウクライナ軍が徹底的に狙ってるのは補給関連の車両でキエフ近郊のロシア軍は補給不足。
南部は船利用して補給やってるからこれまで比較的優勢だったわけよ。
今回の輸送艦撃破で補給に支障出るのは確定した。
ロシアのジジババ層がプーチン信仰してるみたいね
さすがスターリン時代を生き抜いた家畜なだけあるわ、面構えが違う
>>169 はわわわ
こりゃ海からの侵攻は絶望的だな
化学兵器使ってもロシアの兵士が大量に死んだりするかもな。
間抜けなロシア軍のことどんな自爆行為を披露してくれるか楽しみ
■■ 今回の流れ ■■
ロシアが国威発揚でSNSで拡散した
https://twitter.com/RALee85/status/1505772419906211840 ↓
そしたら数分後にロケット飛んで来て撃沈
http
s://pbs.twimg.com/media/FOl3ERtXsAEgoqN.jpg
(´・ω・`)オマエラも戦争になったら、調子に乗ってSNSに動画あげたりしたらアカンからな!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>178 マリウポリ陥落させてお茶濁しそうな気もする。名目ではネオナチ打倒あるし
ロシア軍人の士気どんな感じなんだろう?
祖国の為に!!って気合い入るんだろうか
勝って兜の緒を締めよっていうからな
徹底的にいてこましたれ
ちょっと遠くからジャベリン撃ってるだけで勝てるからなぁ
コーエー三国志の火矢みたいなモノw
いや、ウクライナ軍の装備はほとんどが旧ソ連製の古いものだが
それに頼るしかないので、兵士の練度は相当高いということだよ。
トーチカUは、射程180kmしかないので、ロシア国境ギリギリまでちかづいて
ロシア空軍基地を攻撃している。 戦闘機2機撃破
ウクライナ軍は装備は古いが腕は確かなんだよ。 それがロシア軍との違い。
英国はウクライナにミサイル6000発を支援だってよw
「ジャベリン」「スティンガー」のつるべ打ち来るぞ。
キエフ侵攻軍も撤退しているって米英が言っている。
24日から始まる「G7会議」が楽しみ。
ロシアの侵略を打ち破れ。
>>1 ウクライナはぼちぼち神風特攻隊を編成する頃だな
リスペクトジャパン
プーチン「G20に出てやってもいいぞ」
↑最高にダサい
>>182 まずは安全確保しなおさないと他の船は近づけないわなw
>>178 ウクライナ分割もこれで暗雲が
それどころか東部もクリミアも失う可能性
>>73 司馬懿なら「これは孔明の罠だ」とか言って撤退していたな
>>60 やったぜ
戦車を破壊するより
軍艦を沈める方が凄まじいインパクトある
ロシア国民が知ったら驚愕するだろしな
まー被害は隠すんだろうけど
ウクライナ凄すぎる
勝って核武装して経済成長したら世界有数の大国になれるわ
これもう、戦後のクリミア確保さえおぼつかないレベル
クリミアではトルコ系を抑圧したり、マリウポリではギリシャ系を殺戮しているが、
ウクライナ南部においてロシアはけっきょく、トルコとギリシャに敗北するのではないか
この調子でロシアの軍艦も船も全部破壊して欲しいね、日本が安全になるし
大陸から渡る船もなくなれば、北方領土も返って来るしな
ウクライナ頑張れ
クリミア奪還以降、ウクライナには機雷撤去用の木造船しか所持してないって聞いたけど。
どうやって揚陸艦を破壊したんだ?
>>19 欧米筋も予想を間違えたところもあるが、
それ以上に間違ってるのが「僕はロシアに詳しんだ」とかいう連中だもんなあ
>>64 オデッサはウクライナ第三の重要な大都市だが、それ以上に世界の半導体生産にとって重要なネオンガスを生産する都市でもあるからな
半導体製造の際の露光装置に使うレーザーでネオンガスが使われるが、ウクライナ産はその世界シェアの7割を占め、その大半がオデッサで製造されてる
ここをロシアに握られると非常にまずい
ロシアによるウクライナ侵攻は、さらなる半導体不足の火種になる
ロシアによるウクライナへの本格的な侵攻が明らかになったのは、2月24日(米国時間)の朝のことだった。ロシア大統領のウラジーミル・プーチンが最初に狙った都市のひとつが、黒海沿いに位置するオデッサである。
オデッサはウクライナ最大級の港湾都市だ。そして実はあまり知られてはいないが、世界の半導体生産に大きな役割を果たしているCryoin Engineeringという企業を擁する都市でもある。
Cryoinは半導体にパターンを刻み込むレーザーの動力源となるネオンガスを製造している企業だ。欧州各国や日本、韓国、中国、台湾の企業にも供給しているが、大半は米国に出荷しているという。このためアナリストたちは、Cryoinからの供給が乱れることで世界中に影響が及ぶ恐れがあると警告している。
https://wired.jp/article/ukraine-chip-shortage-neon/ しかし
正面装備ばかりに投資して
兵站がクソとか、大日本帝国かよ
大型輸送機のIl76と大型ヘリのMi8/17、26しか
ないんだもんな
やっぱり、C130と中型汎用ヘリのUH1、UH60
は偉大
>>178 ウクライナに勝った場合→ウクライナの平和は守られたと国営メディアで宣伝→でも、ウクライナでは反プーチン加速。
ロシア国民や軍部では反旗を翻す者が現れ、プーチン逃亡
このまま押し込んでクリミアからもロシアを追い払え
日本もこの隙に北方四島と樺太まで頂こう
>>182 大丈夫だ、揚陸艦が近づけないということは海から攻め込む事に成功した部隊はないということで補給の必要もないぞ
これって日本にも大きな影響あるよな
ウラジオストクで津軽海峡通った艦艇をウクライナ側に常駐させないといけなくなるだろ
ベラルーシ兵もウクライナ兵と話し着いててウクライナに侵攻したら自動的に投降して捕虜になる手筈って言ってたな
これで「ほ、北方領土返さねーぞ」とか言われてもなあ・・・w
>>167 オデッサは、人口の七割がロシア語話者で市長も親露派なのにロシア軍にまったく呼応せず徹底抗戦されてる。
そんなとこ占領できるわけがない。
ロシアの誤算はウクライナにいる親露派が
呼応するどころか銃やミサイルもってロシア軍に抵抗してきてること
アルジャジーラ見てるけど取材陣根性ありすぎやろ。
爆撃砲でやられたばかりと思われる内臓はみ出したおっさんが担架に載せられるとこを女性レポーターが生中継しとるやんけ。
>>150 わりとまじで「アル中で早死に」の国民性かな
一方ウクライナはロシアのトーチカUをスティンガーで撃破 練度違いすぎん?🤔
ジャベリンあるのに揚陸艦で突っ込むとか罰ゲームだろ
ロシア軍は普段何してんだ?
軍事パレードの練習か?
今のうちに樺太に攻め込むべきだな。ウクライナも助けられるし天然ガスもゲットできて一石二鳥だ。
ロシアはいまだに戦車と歩兵が主体
第二次大戦から成長してない
プーチン「オルスクが沈んだというプロパガンダが西側で流れているようだが?」(半ギレ)
国防大臣「所詮は西側の戯言、閣下の船が賊の攻撃で沈むなどあり得ない話でございます」
参謀総長「そ、そのような報告は参謀部にも上がっておりません」
プーチン「よろしい」(にっこり)
真珠湾も英米の指示で攻撃してる
ウクライナも自国潰ししてる自覚無いバカ
今後ロシアは軍事パレード2位って呼ばれそうだな
本番に弱すぎる
>>195 「輸送機を撃墜したぞ!」って動画上げたらオランダ人満載の民間機だった国ですしw
誰のために何をかけて戦争してるの?
侵略されるウクライナ人もロシア兵も何を賭けて闘ってるのかわからへんやろね
なんでロシアはこんな国益を損なう侵略戦争をしかけてるの?
>>237 やめろ
誘惑するな
できそうだけどやめろ
せめて兵士にヒロポン持たせてやったら士気が少しくらい向上するんじゃね
中毒とか禁断症状とかあとのことは知らない
同じ戦争の動画でも軍艦が炎上する様は
街が破壊されるのを見るのとはまったく別の感情になるな。
しかしプーチンの愛人のカバエワってプーチンのどこがよくて愛人になったんだろうな
やっぱ金と権力か?
今回の戦争でどっちもなくなりそうだけど
よそへ出張って自分側の補給ないのに敵方は無限に弾薬持ってる状態だからな。
正直、ロシア兵はもう帰りたいだろう。
ま、現実として北方領土奪い返そうとしたら
速攻で核飛んで来るやろw
ウクライナと違って風向きやら何やら打ちやすい位置だわこっちは
>>242 攻め込んだロシア軍はキエフで軍事パレードするつもりだった模様。ロシア軍の遺留物に大量の礼服が出てきてるとか。
ほんとちょっとの戦果を大々的に喧伝して負け確定の状況になってることは伝えない
戦時中の日本人笑えんわ
マジでお前らってちょろいな
+民ですらここまでちょろいんじゃどうしようもない
逆二百三高地だな
乃木将軍も大いに溜飲を下げてるだろう
>>244 樺太南半分まで取っても法的には問題ないんじゃないか条約で決まった領土を取り戻しただけになるから
(´・ω・`)何で戦ってるんだっけ?ゴールはなんなん?
>>230 ただ、NATO加盟国の艦隊はスルーするかもな
>>230 トルコが黒海に繋がる海峡の軍艦制限してるんじゃないの?
黒海に展開してる揚陸艦は7隻
今回そのうち2隻再起不能で2隻が損傷
残り3隻は現在点検中とのこと
>>223 プーチンが人情家とかな
言ってて恥ずかしくないのかと思う
>>255 久しぶりに永井一郎声で脳内再生されたわ。
やっぱりソ連はすげえよ
冷戦時代の兵器が今も通用するんだから
>>178 それを決めてなかったから二兎を追う者になってこんなことになってるし、今更タダでキエフを諦められない。
疲弊しきって崩壊するまで終わらない。
>>233 投降してそのままウクライナ軍としてロシアと戦うのかw
>>264 情報統制されてるのはロシアだけだよ。こっちは好きなだけ
調べて映像も見れる
日本だとロシア通がムネオとかだからなあ
オワットル
軍人は4つに分類される。
有能な怠け者。
これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。
有能な働き者。
これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。
無能な怠け者。
これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀や上官の命令どおりに動くためである。
無能な働き者。
これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
>>53 その為の情報はどっから得てくるの?
まさかTVの情報鵜呑みにするの??
アホらし
今後ロシアは軍事的になめられるのだろうか?
アメリカの次に強いと思ってたからな。
ロシアが弱いのか、欧米の兵器が強いのか、どっちだ?
>>236 紛争で身内無くした人とか志し高い人が多いんだろうな。金だけじゃ出来んな
>>246 ボロボロ民家の屋内から全国民が撃ってくるから避けようが無いのよね
あーあ、もう割に合わないだろw
戦闘が長引くほどロシアのカネがなくなるw
せっかく時間かけて集めた装備がw
>>254 カリーニングラードに回ってミサイル撃つぐらいしか出来んな。
ポーランドとバルト三国がいきり立ちそうだがw
>>236 あの地域は紛争やテロが日常茶飯事だから耐性が違う
>>264 負け確定ってロシアのことか?
未だに首都落とせずいたずらに損害増やしてるようではな。
>>263 シナリオ書くのはええけど空想が過ぎると脱線してまうな
>>281 欧米メディアもロシアメディアと同レベルだよ
そんなことすら理解できていないからちょろいんだよ
ウクライナ南部をロシア軍艦が砲撃してるんだろ
これも沈めてくれ
>>277 レーガンのスターウォーズ計画に騙されて
経済破綻するまで軍拡した戯けだからな
ソ連製の兵器は今でも通用する
テリーはウクライナ負けるんだから降伏しろ言ってたな
>>7 ロシアは弱くはないと思うよ
世界軍事ランキングを見ると、どこでも
1位アメリカ
2位ロシア
3位中国
みたいになってるし
ロシアが弱いというよりも、ウクライナが各国の支援を受けながら善戦している、
というのが正解だと思う
>>272 西側が対艦ミサイル送ると言い出してるぞ
黒海艦隊が全滅するんじゃないか?
>>287 ロシアが想定より弱くて欧米の武器が想定より性能が高かった
ロシアが弱いっていうか
もはや最新武器の見本市みたいになってるんだろ
そりゃ韓国並みのGDPの国じゃ無理だろ
スマート爆弾化キットみたいに、弾道ミサイルの弾頭にくっ付けて誘導能力持たせるキットとか有るんかな?
>>237 日本は人的資源と兵站に長年の平和教育で骨抜きにされてるからどうかと
>>284 今回のロシアは幸い無能な怠け者までで無能な働き者はいないね
>>272 実働部隊としては壊滅状態だな。しばらく作戦行動できまい。
>>285 ネットとか
西側の情報なら全部では無いがある程度信頼できる
もともと黒海艦隊はウクライナ海軍だったのだ
10月革命でみんな逃げちゃったのでロシア皇帝はモスクワ川の河兵とクリミアの騎馬兵で載せてきたのだぞ。操艦できずにぶつかり合ったりずーっと家事ばっかり起こして艦隊はマレーシア沖で散り散りになりウラジオで再結集しようと北上してるところを後ろから東郷がネルソン戦術のコピーで突っ込んでいって戦闘になった。勝利は当たり前で敵が騎馬兵だったのを知ってたか知らなかったのかは不明。
この状況を数年前に小説にしたら
ふざけすぎだろと怒られそうだな
>>306 ランキングってもただの軍事費ランキングだろ?
>>287 両方だな
あとロシア軍はそこまで弱くないが
侵攻の指揮をとってるのが
プーチンとKGB上がりのイエスマンだから
どうにもならないんだろう
>>1 敵に教えてどうすんの?w
ロシア人てみんなこんな程度?
某現地メディアによると、オルスク号攻撃に使われたのは、Tochka-U弾道ミサイルではないかとの見解
>>280 ガチでそうなる。ベラルーシ国内のロシア軍の背後をつく形になるとロシアはやばい。
>>228 カムチャッカまでとろうぜ
むしろナホトカ、ハバロフスクあたりまでとろうぜ
>>263 最初の頃にキーウに来てた部隊に音楽隊もいたんだっけ
それが激戦になるとは思わなかっただろうな
揚陸艦な、すでの揚陸完了しているから。おそらく補給船目的だろうよ。
いいぞ! 連中の補給線を徹底的に叩け!ゼレン!
>>263 捕らぬ狸の皮算用だな、アメリカに計画筒抜けだったのに奇襲が成功する気でいたのはさすがに考え甘すぎるというか
より強い兵器をロシアが今後使うようになるだけなのにな
本当に人類はバカだよ
ロシア敗戦。戦後賠償で国家破綻かな。プーチンはウクライナに主権がないから侵略するとか馬鹿を言ってたもんな。だが兵はついてこなかった
強力な歩兵携行兵器やドローン、本当に戦い方が変わってきてるんだな
プーチンは未来の安心のために今を地獄に導く悪魔
人間として情けない、悲しい、無力感
不毛
これが本当かは分からんがロシアの侵攻が遅れているのは事実だからなんとも
>>312 ネタバレするからどこも型落ちばかりだぞ。最新式少しまぜてあげたのはドイツくらいかね
ロシアのプライド的に負けたら何処かで勝たなきゃ駄目だろ
ウクライナで得た教訓を日本攻略で活かすだろう
とりあえず黒海で拘束されてる民間の船を早く助けろよ
>>25 ウクライナから撤退しても知らんふりは無理
賠償がのしかかる
無視する限り経済制裁が続く
勝っても負けても地獄
揚陸艇がいかに無謀か
・冷たい海で熱源思いっきり放射
・足が遅い
ジャベリンみたいな高度な赤外線追尾じゃなくても
単純な赤外線追尾でも余裕
失った艦船や戦車航空機など、
修復不可能なレベルな経費でロシア崩壊が現実味
ロシアの軍事費はプーチンやオリガルヒが相当中抜きしている
>>281 ロシア側のも見た上で
程度の低いプロバガンダだなって クスクス笑ってるのに
あたまQちゃん達は笑われてる事に 今だに 気づかない
もう見たっての
見た上で ロシア国営放送の内容なんて アホかという結論なのにね
>>244 それやったら確実に東京に核ミサイルが飛んでくるけど?
>>296 ぼろぼろになった軍帽の画像は上がってたな
つか戦車のZマークからしてヤンキーがスプレーで描いたような落書きレベル
ふつうはちゃんと定規で下書きしてまっすぐに描くだろ。
軍隊の体をなしてない。
まあオウム並みのただのテロリストだけど。
そういやロシア空母って近代化改修でドック入りした際の火事で焦げてまだドックの肥やししてたか
>>151 理想の国は資源の埋蔵が多くスーパーマンによる独裁政治。
船着き場にくっつけてる巨大艦2隻も鉄くずにしたら
もう戦争の間マウリポリの港使えないんじゃあ
乗せてきた人員降ろして港に停泊中の破壊しただけでしょ
もう役割おえてるから大して痛くないじゃん
>>329 ドローン程度の爆薬でああはならんからなあ。
300kgくらいの弾頭で直撃しないと2000tクラスの船で大爆発とかさせられん。
9К79-1の平均誤差半径は95mか。
良く当てたな、すごくない?
これもうロシア解体までいくなプーチンは何がしたかったんや
>>338 戦車が歩兵を蹂躙してた時代は
とっくに終わってたんだな
今回初めて知ったよ
>>334 戦前の戦力差から見れば、作戦が漏れてようがウクライナがここまで
持ち堪えると予想できた人はいないわけだし
ウクライナ軍、ベルジャンスクの港をそのまま放棄
↓
ロシア海軍、揚陸艦を接岸
↓
ロシアメディア、揚陸艦が接岸して勝利したと宣伝
↓
ウクライナ軍「単純なヤツめ」
弾道ミサイルで攻撃、揚陸艦沈没
>>151 そうでもない
ただプーチンが将兵と正義を共有するのに失敗したらやっぱりこうなる
自分の国が敵の侵攻を受けているわけでもないし
もう大げさな大型兵器じゃなくてジャベリンやスティンガーさえあれば攻撃から迎撃、偵察までこなせる携帯型小型ミサイル万能論を唱えてみる
>>322 無限の補給に義勇兵、敵側は無能揃い
なろう小説やかわがぐちかいじ作品でもここまではいかない
どうしてこんな雑魚いロシアが核兵器なんて所有なんて出来たんだろ?
ジョンイルやカリアゲでも飛ばせるくらいだから持とうと思えば持てるにせよ、早すぎた
無駄に国土広いだけ人材は集めやすいとか優秀な他国の人移住させやすいメリットはあったとか
まあロシアも善戦してるじゃん
極超音速ミサイルで鶏舎破壊したし
>>362 港使えなくなったから海からの補給がなくなるじゃん
戦車の補給もご飯の補給も
泥土になったグチャグチャ陸路使わないといけなくなる
>>333 793
あのな、低能、喜んでるところに水を差すようで悪いがな、今の世界、少なくとも日本の平和は米露という巨大な核武装大国の対立の上に成り立っている。
ロシアが崩壊するということは日本の平和も揺らぐということ。
何かしらの紛争に日本が巻き込まれる可能性は大いにある。
この戦争で驚ろいたのがロシア軍はまったく冷戦崩壊から変わってないってこと。
装備もドクトリンもまんま変わってない。
そりゃ欧米が少し前の型落ちをウクライナに提供してもウクライナは互角にやれるわ
>>363 つまりハープーン対艦ミサイルを持ってると?
もういっそロシアも西側になって全西側の敵国は朝鮮にあるってことにして朝鮮半島灰塵に帰してみんなハッピーっていうシナリオあかんのかな?
>>287 ロシアの正面装備は、強いで
しかし兵站がクソ
結果、玉無し戦車とか玉無し戦闘装甲車
>>375 むしろ、歩兵が戦車を蹂躙する時代になってるという・・・
日本はラムと言う化石みたいな武器使ってるけど大丈夫か?
>>349 中抜き、だろーね
かけてる軍事費の割に装備も武器も古いし兵士も訓練されてない
>>306 GDP 11位の国がホントにそれだけの軍事力維持出来てたんだろうか
中身スカスカだったのがバレてるとこじゃね
日本も治安維持名目で北方領土とりにいこうや
今がチャンス
>>345 ウクライナ本土まで蹂躙したから、普通にそれを償うまで
五輪とかW杯も出禁だよね
セルビアは独裁者を自分らで追い出したから、スポーツ界へも
復帰できたけどさ
無理矢理情報遮断して、五輪は世界から亡くなりました
とか洗脳するのかねwww
北朝鮮ぐらい撤底すれば可能ではあるよな
>>362 艦だけでなく、港の設備まで破壊してるから全然大丈夫じゃないw
>>375 緒戦での航空優勢が確保できてたらこんなことにはなってなかったけどな
中国の台湾侵攻とか本当に無理なんじゃないかねこれ
この泥沼の前に海峡突破という難題があるし
しかも一旦上陸したらもう戻れないという恐怖もあるし
橋下「攻め込んできたロシア軍を殺すなんてゼレンスキーは虐殺者なんだと思う」
プーチン無能すぎだろw
ちょっと前まで持ち上げてた奴らどこ行ったw
>>385 武器弾薬庫破壊したって言ってたのに
>>169みたいに全く燃えなかったからニワトリ小屋はマジだったのかw
>>204 釣り野伏せ、捨てがまり
島津の戦法にジャベリン組み合わせたら強いな
ぶっ放したミサイルの方が高価そう、オンボロ船なんか無価値じゃね
Twitterで揚陸するところをアップして攻撃されるとか馬鹿なのかな?
そもそも全部盗聴されてて勝てる訳ない
第二次世界大戦で学んでなかったのか
アメカスが世界最強なのも兵站がつよつよだからだしな
>>383 アメリカの一強を恐れた人が、パワーバランスを取るために流した
プーチンがググってそうなワード
🔍【皆に許してもらう方法】
>>1 19、20の子がママーって言いながら命を落としていると思うとやるせない。
ロシア崩壊するとNATOの存在意義対象が中国に変わる
>>380 防御なら携帯ミサイルで相当防げるけど
攻撃になると戦車はあった方がいいんだよな
>>410 中国はそんなリスク犯すよりもウスリー川越えて沿海州に侵攻する方選ぶと思う
戦地の港で複数の艦船を近接して停泊するとか凡ミスすぎないか
この船の価格は100億円くらいですか?
戦車20台破壊したのと同じくらいのダメージかな。
>>412 あいつら風向き悪くなって尻尾巻いて逃げてったわ
>>377 ウクライナの戦略は基本全部それ
どこかのスレでも見たけど防衛側の教科書通りで古代から変わらない戦法
それでロシアが侵攻しまくってるからロシアの勝ち、とか言ってるのが昔からやられ役になってるただのアホ
>>390 それな( ´-ω-)σ 提供する側は在庫一掃セール
チェチェンの義勇兵がウクライナ語で指示を出しながらRPGぶっぱしてる映像すっげーなあれ…
>>392 もってる。ウクライナ製の地対艦ミサイル部隊はオデッサに配備されてる。
これは短距離弾道弾らしいが、破壊力的には説得力はある。
揚陸艦を潰したわけだからオデッサへの上陸作戦は困難だろうな
>>334 やり口がアフガン侵攻の最初と似てるのよ。最初に首都制圧して傀儡政権つくり
傀儡政権の要請で侵攻するというやり口を今回もやろうとしたが、ソッコーで見抜かれた。
だからアメリカの民間軍事会社が空港に張っていてロシアの特殊部隊が来たとこを包囲殲滅した。
>>426 プーチンはネット嫌いで有名だから
ぐぐらないよw
>>410 機雷と埋没魚雷を効果的に敷設されたら近寄る事すらできないだろ
中国なんぞ実践で機雷除去なんぞやったことあるのかと
>>2 ゼレンスキーは所詮ねずみ男
信用するアホに支持するアホ
>>422 どっかの紛争でアメリカが3日で陥落したのに、ロシアは1ヶ月かかったとか。
>>412 持ち上げて落として壊した方が面白いからな
トーチカでヒットしたならすげえな
半径70m以内に着弾するのが半分の期待値なのにヒットするって64面ダイスで3連続で同じ数字が出るようなもんだぞ
>>2 匿名で安全と思って殺害を匂わせてるんだろうが
脅迫は親告罪じゃないから、あなた誰からでも
告発される可能性あるからね
ニュースがある割には、戦闘シーンが流れない。
不思議
船なんて、ミサイルからすると止まって見えるレベルだからね。
>>422 経済力と兵站、これがないと戦にならないのは古今東西
短期決戦ならまだしもこんだけ長期化したらロシアのダメージが酷い 仮に戦術的にウクライナを落としても戦略的には既に必敗
硫黄島やプライベートライアン観る限り揚陸艦は最後じゃないのか?
ロシアは馬鹿なのか?
これマジでラッキーヒットだから
ウクライナ軍もマジで?って困惑してるレベル
まあどう考えても
米英特殊部隊かなにかを民間軍事会社とおしてもぐりこませてるやろ
これで参戦してませんとか卑劣極まりないわな
>>440 ミサイルなら西側のいっぱい持ってるんだな
顔良と文醜は討死するし、官渡城は落ちない。
そして烏巣が燃やされた。
>>286 21世紀で良かったな
19世紀だったら阿片戦争で惨敗して思ったよりずっと弱かったことが露呈した後の清みたいに列強に舐められてレイプされまくりになるところだった
>>7 1億4千万人いてGDPが韓国並みなんだぞ
お察しだわ
ただただ指揮官が無能なだけが気がする 周りにイエスマンしか置かなかっただろうから仕方ない
>>455 お前がロシア軍高官だったらこれどうやってプーチンに報告するよ?
俺は全て順調です何も問題はないですとしか言えない
これこの二隻だけでも相当な人員乗っていただろ
戦死者数百人か下手したら千人規模で増えるかな
なんとも気の毒にな
>>441 もともとオデッサに上陸する気なんてない。陸上部隊がオデッサに迫るなんてまだ大分先になるからな。
>>306 ランキングwwww
草すぎてマダガスカル
プーチンの最後って民衆につるし上げられて石で死ぬムッソリーニか服毒自殺のヒトラーかどっちだろうな
全員、トラクターとスクーターで侵攻してたら今頃はロシア領になってたろうな。重い兵器の運用で終わった。
むかしの大戦略ではロシアはアメリカ、
イスラエルの次に強かったのに
>>449 日本の戦車不要論も反発が強かったが、やはり正しいようだな。
>>400 ロシアが侮れないところは開発力、技術力があることなんだよ
それでもアメリカが先行しているが、世界トップクラスの開発技術がある
>>457 何でジャベリンで船を沈められるんだよw
>>459 なので海軍で怖いのは戦艦ではなく静かにくる潜水艦。
ロシアの戦車は上側がメッチャ薄いからジャベリン撃ち込まれたらヤバいらしい
で、最近の最新式ジャベリンは真上から着弾するようになってる
ぴえんな戦車
>>412 宗男がいる
何考えて生きてんだか知らんが
>>446 機雷侮れないんだよね。源田も都市より海の防空すべきだったと言ってた
この大被害をロシア国民は知らないんだろ?
世界中は知ってるのに
哀れだねえ
>>465 嫌なら攻めるなだからなぁ
民間会社がやったことなんで国としては関係ないしw
機を見てやったんだろうな。港湾に接岸してるときと荷を大量に詰め込んだとき
相当見計らってやったと思う
>>306 それは正解だよ
欧米のウクライナへの支援が絶大だからロシア相手に有利に戦えてる
元は弱くともバックアップが最強なら勝てるのさ
>>480 そう思ってました
この戦争が始まるまでは
>>465 アメリカから行ってる義勇兵は、もう2万人に達してるんだってね。
いやあ、すごいなあ。
揚陸艦と言っても底の平たいハシケからドック付きまで千差万別だよねw
>>362 いや停泊中にやられたのが痛いのだが
その岸壁が使用不能になる
これで湾に逃れた大破艦が自分の機雷に引っ掛かったら笑う。
>>476 民衆が蜂起し軍が寝返るチャウシェスクの可能性も
>>477 トラクターの世界的メーカーはランボルギーニ
>>468 クリミアやドネツクの親露派住民ってこの状況でも新露のままなのかね?
ロシアに組み込まれても西側の物資やサービスが受けられない制限された状況および経済最悪になるロシアと一蓮托生なのに
俺は陰ながら静観しているよ
ウクライナvsロシア、どちらが勝っても負けても
俺には関係ないからね
中学の運動会を見てる気分だよ
日本が連戦連勝って言っていた頃みたいに適当にデマを言っているってことはないのかね?
>>480 開発予算は軍上層部の別荘とヨットになったんだよ
>>480 それが過去形になってきてるってのがバレたのがこの戦争かもねえ
🇺🇦クソムーブまとめ
・ロシアを裏切って北朝鮮を核武装化させ、日朝関係・拉致被害交渉をぶち壊される
・中国に原子力空母と弾道ミサイル技術を提供、さらに戦闘機の設計図横流し
・日本人は1円も給料上がらないのに更なるカツアゲ、更に円安・株安加速、エネルギー危機に追い込まれる
・リメンバー・パールハーバー!You SAやっちゃいなよ!
・日露関係を完全に破壊され、全国民肉壁にされる
戦車も大事だけど日本の場合車輪付きの戦闘車もかなり活躍しそうだな
舗装率が高いし
>>484 T-72だと弾薬庫が砲塔の周りにあるからここに着火したら誘爆して砲塔がびっくり箱みたいに飛び上がるんだってさ
なんともお粗末な人命軽視設計
>>472 敵の軍港に廃船を沈めて(ロシアの)補給を絶ちました。 あとは(ロシアが)干上がるだけです!
ドンバスとクリミア抑えてから停戦交渉が一番捗るだろ
クリミア無かったことにしたら延々尾を引くわ
戦闘機はまだかなり健在らしいから戦闘機による攻撃だろう
下手に内陸を飛ぶとロシア機と間違えられて味方から撃墜されるから
ウクライナが鹵獲したロシアの武器
マジ多い
>>202 180Kmをググると東京-静岡 、砲弾はよく飛ぶのに驚きだ、
漫画ゴルゴで2Kmのビル内の人間を撃つときの描写があるけど
風光風力や日差しを計算する。
180Kmになると着弾点はわからない気がする。
>>480 それは開戦前までは思ってたよ
まさかデジタル無線すら持ってないとは
>>466 ハープーンは難しいかもしれん。米製だしNATO仕様がウクライナ軍に合わない可能性もある。
まだフランスのエグゾセ使った方が早いかもな。ミグ23に乗っけてイラク軍が使ってたんだから、なんとか…ならんかなw
日本はロシアウクライナより中国に警戒した方が良いと思うの🥺
国内与党に媚中政党もいるしね
とっとと武装解除しろ
日本は北方領土取り返してシベリア出兵だな
ロシア軍悲報。
地味のこちらのほうがヤバい。
ウクライナ軍はロシア軍電子戦を担当する中佐を拘束、捕虜にしたと西側情報筋。電子戦車両他各種設備も確保したという。
なんちゃら4が鹵獲されたばっかりなのに…
https://twitter.com/gloomynews/status/1506971293895528451?s=20&t=9uq2rn8GeoQslqwTXkrprQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大昔の戦争じゃないんだから
武器は射程がエグいほど伸びて自動標準で簡単にブッパできる時代だからな
防御力の低い年代物じゃ動く棺桶なんだよなぁ
戦車もそうだけど
>>527 2018年の記事をいまさら引っ張ってくる必死さwwww
>>515 小国を核で恫喝とか卑劣だよ、使用禁止にしようよ
船もそうだが港湾施設潰したのがでかいな
荷揚げできないとめちゃ滞るしまた的になりかねんし
ひょっとしてクリミアは顔面蒼白?
餓死を待つ?www
>>2 ウクライナに乗り込んできたロシア人を駆除するためのお金です
黒海上空を米軍の偵察機が周回していて、揚陸艦の座標は正確に知られている
あとは、陸上の火砲で座標を入力するだけだ
ラッキーとかじゃなく、当たって当然
>>515 戦車から撃っても敵には届かないけど、ジャベリン側からは戦車に届くからね。
イギリスの戦争のさせ方は弱いほうに武器与えて勝てるように思わせる
のがパターン
>>60 もしかして今ってロシア艦隊を壊し放題のボーナス期間なのでは?
>>531 まじか
ウクライナのMig-29が、無双する未来が見える
ロシア軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。
足もやられたら口で噛みついて行け。ロシア男子にはコサック魂があるということを忘れちゃいかん。
>>531 暗号コード全漏れしろう。
米英が一番欲しがるまであるwww
>>479 反発強かった おかげで
装甲車並みのスピードで走行しながら正確に的に当てれる戦車が出来た
量産はしないだろうし する意味も無いだろね
これだけの戦果を見せられちゃ
>>515 ロシアは核と生物化学兵器は禁止ね。あと、戦闘機も
油断だな
トーチカU射程120〜200kmのディスコンSRBM改
アゾフはまだそこここに潜んでおるんだな
>>480 その開発力技術力を平和利用してたらGDP4位位になってたろうに勿体な
シナとか北とかレッドチームの兵器ってロシアの技術だよな
ロシア弱すぎて他の国もビビってるんだろうな
>>221 二〇三高地から港湾に停泊した艦隊の測量を行なって陸上の28サンチ砲で
という旅順艦隊撃滅の再現
ショボ船で浮かれてんじゃねーよ
特攻で戦艦沈めろや
>>529 高性能とはいえ戦車が見える距離でジャベリンの照準ロックするまで動かないとかスゲーガッツだよな
オレならロックオン完了数秒前にビビって逃げながら空に向けて発射する自分の姿が容易に想像できる。
てか、マジでロシア国内の戦車とミサイルスッカラカンやないのか?!wwwwww
これ、勝っても次に戦争仕掛けられたら負けだろwwwww
頑張れウクライナ!
強盗、鬼畜プーチンをぶっ潰せ!
悪いのはプーチンただ一人
ロシア人も内側からプーチンを潰してくれ!!
奴の周りには敵しかいない
ロシアがこんなにザッコだと
過去ロシアに勝利した日本が
大したことないみたいじゃないですかー
気温はまだ氷点下近く下がるのに野宿か粗末な野営で補給は殆ど無し
ロシア兵の士気ヘナヘナやん
電子戦担当の中佐を捕虜にしたと。
あー。完全に終わったわw
>>508 今の時代はそれ無理
この件に関してはロシアメディアが答え合わせしちゃったし
これ40年前の骨董品の弾道ミサイルを使って揚陸艦(荷物満載)を一隻撃沈、さらに
誘爆してもう一隻も大破ってnewsがあがっていたけど、ぶっちゃけコスパ比較すると
日本海海戦レベルの大金星だぞ
>>531 ロシアの秘密が次々に明らかになっていく
>>3 まず逃亡する奴と独立目指す地方が出てくるだろうな
俺ならそうする
黒海はさすがにロシアが掌握していたと思ったのにロシアボロボロだな
>>473 また死ななくていいロシア兵が多く犠牲になった。安全確保してない区域に揚陸艦ウロウロさせるとかどう考えても戦略がクズ
>>1 東海銀行は三和銀行に吸収合併され その会社も4年後には 東京三菱銀行に救済合併される
その影響か 関東内部の当市の駅前支店は 2021年6月28日に他の支店内に移動しました
銀行幹部の高給維持等のための支店閉店かも。
他の金融機関の店の停車場には その店の分はない
停車場のひっきりなしの過度なドア締め音迷惑となる 再開店してほしい
駅から離れて 570 m も離れて 小さな地方銀行あるけれど そこでやれて 駅前でやれないのが不思議だ
停車場の出入口が 歩行者と 危ない場所であるので 駅前土地売って 駅近くに別の場所見つけて再開店したら
>>526 フォークランド紛争で使ったやつか
駆逐艦破壊映像見たことがある
>>540 ジャベリンはジャベリンだけど
槍の種類で主に投げるタイプの槍の事
ロシア軍の弱さが世界にバレてきてるけど
プーチン自身が一番驚いてるかも
ロシアの制圧ってのも怪しくなってきたな
ゲリラ的なものは続きそうだし
ロシア君キミさぁ核撃つぞ以外能のない激弱軍じゃん
資源渡さないぞ!とかイキってるけど資源司ってる財閥も国外逃亡したり裏切って国外逃亡したりもう国として破綻してるよ
露助雑魚すぎて草
これ昔の日本なら露助に戦線布告して、北方領土を占領してるだろ(笑)
攻めるなら今だろ草
>>531 下手な拷問よりもハルシオンを断続的に飲ませばいい
ペラペラと喋ってくれて本人も覚えてないから
ま、アメさんも知ってるだろうけど
>>568 クリミアと東部2州への反転攻勢かけるはありそうだな
国際的にも承認されてないから
>>531 これ、公表しちゃうんだ?
公表しないでアレするのかと思ったが紳士なんだな
ロシアがガチってイージス艦派遣してきたらどうすんの
>>590 報告していないでしょ。そういう報告入れるとスパイとか
いって拘束されたりだろうしw
敵が西ウクライナだけならプーチンはあの計画で十分だったんだろう
しかしだ
アメリカだけがなぜか必死で裏からアシストしまくりだもんな
そしてメディアはアメリカと西ウクライナに都合の悪いことは報道しない自由を
駆使する
アメリカ民主党の必死さがすごい
欧州もドンビキだろうにな
>>590 手下「我が軍の快進撃でございます」
プーチン「苦しゅうない」
日本も攻めて戦勝国になるぞ!
戦勝国だ!戦勝国だ!戦勝国だ!
クリミア奪回は流石にメンツ潰れるから核じゃね
撃たせれば間違いなく中国中立に回るレベルで死ぬけど今のプーチンはキチガイすぎてわからん
>>590 部下から強いところしか見せてもらってないんじゃない?
>>554 兵士にそれ演説したら、後ろから撃たれるよw
>>531 プーチン「捕虜から情報聞き出すのは禁止。操作方法も聞き出すのは禁止。ルール違反」
>>577 違うってさ
ニュースの話だと津軽海峡の艦隊はポンコツなんだってw
>>572 ・防空システムが腐って動かなかった
・中の人が寝てた
・そもそもそんな対空武装や弾が無かった
このどれかじゃね?
>>570 ん?ロックさえしてしまえば
あさっての方向むかって適当に発車しても命中しちゃうのがジャベリンだよ?
>>108 ここまで想定してるならもはや負け戦やん
下手するとプーチンの生指令音声とか流れるかもなwww
揚陸艦って金額どれぐらいするのだろなw
億は軽く超えてそう
>>601 トルコが黒海を閉鎖しているから無理だよ
>>590 プーチンは国営第一しか見ないし、自分で脚本書いたアゾフネオナチ物語を
自分で信じてるオウムみたいな状態にあると思われ
世界中の軍事評論家がロシア軍の弱さに驚いて
弱さの理由を分析しているけど
分析結果を公表するのはやめろよ
改善して強くなったら大変だから
経済制裁で国内ガタガタ
兵站もすぐ尽きて
武器もミサイルも尽きかけてる
日本が今、宣戦布告すれば余裕で勝てるんじゃね?
>>595 なんで攻め込んで失敗しているのを見てんのに「攻め込むなら今」とか寝ぼけてんだよ
お前らウクライナが勝ちそうってことはそれだけ核打ち込まれる可能性高いってことだからなって言おうと思ったけど5chのその場しのぎ脳死こどおじに行っても無駄だなって思いました。
キエフの現地に行った人が動画あげてたけど
何も起きてないらしいよ
偽旗w
>>570 この辺りは謎なんだけど
ジャベリンとかオートロックモードとかないんだろうか?
戦車の赤外線画像データーとか入れておいて放置しとけば
戦車が来たら自動発射とか
馬鹿でない限り思いつくから公表してないだけであると俺は思う
恐ロシアなんて言って広めてたのはロシア人の印象操作の自演だったのかもな
>>601 ロシアにイージス艦ないし
虎の子の巡航ミサイルカリブルを
カスピ海艦隊あたりから打ち込むのが
せいぜいの嫌がらせかな
まあこれはプーチンに報告できるわけないよね
プーチンは知らないままだよ
まあ知っていようがいまいがド素人だから関係ないけど
極東軍が黒海へ移動したら
カラフト奪還するチャンスかも
>>20 これま?
大戦果じゃん。
wikipedia だとCEP 90m ってなってるけど何発打ったんだろうな。
中華さん、これロシアをケーキにする気だよな。
混血がすすむな。
揚陸艦使うってのはできるだけ民間人を殺したくないから
もう遠くからの艦砲射撃で、港そのものが完全に破壊されるぞ
>>621 原因:プーチン
だったらどう改善するか楽しみw
>>601 ロシアってイージス艦持ってるの?
っていうか、ウクライナは空軍で圧倒してる訳じゃないので
イージス艦でやることなくね?
>>494 ロシアの開発技術は健在だよ
実際にアメリカに次いでステルス戦闘機をロールアウトしたのはロシア
中国のJ20はステルス性に疑問を持たれているが
ロシアは完全にステルスだと認識されてる
ロシアが戦闘をやめて、国に帰れば戦争は終わるのにね
これをウクライナのせいにする人がいるって凄いよね
>>588 あってる。
途上国で実績豊富だし、不発でさえ航行不能に追い込める威力は出せる。
元はミラージュ用だから、機体ごと払い下げてやればいいのになあ。
>>601 イージス艦そのものに、攻撃能力は無いよ
>>577 錆びている年季の入った年代物の老朽艦だけど
実は強いらしい
確かにジャベリンやスティンガーは凄いけどやはり士気か
それなりの装備と兵力だけはあるのに戦いたくないのに戦うってここまで弱くなるんだな
そもそも開戦前にアメリカ軍600人が待ち構えてたって話あったしな。2日で落ちる国にいないだろ…
>>531 あらぁ
もうジャンピング土下座しかないわ
>>531 暗号もなにも市販トランシーバーでじゃじゃ漏れなのに今更いる?感
>>226 正直今の自衛隊はちょっと笑えない
正直予算が人件費と正面装備に偏りすぎだし
>>606 このままだとプーチンが露助軍の手でうっかり吊るさてれるんじゃないか
>>600 公表することでロシア軍の動揺を誘う目的もある
通信が使えないと侵攻部隊は動けない
ちょっと前から同じミサイルが何回か飛んできてたのに
呑気に荷揚げ作業続けてたらしいな
ほんでとうとうジャストミート
弱いものいじめしか出来ないクソ雑魚プーチンにイキり野郎腐れトランプにその二人のケツ舐めておこぼれ預かりにいった安倍
前時代的な価値観で生きてるパワハラ3人組全員消えそうでよかったわ
>>645 サンダーかけて再塗装しろやー😡ビキビキ
>>465 仕方ないでしょ
個人が義憤を感じて助けてあげたくて個人で行動を起こしたんだもの。
自由民主主義の国家にそれを制限する権利は無い。
大日本帝国(兵站無視)と国民党軍(資金、物資横領)を混ぜたような軍隊だなロシア
大日本帝国はもう少し善戦してたけどな
>>3 ロシアや中国が雑魚というよりはアメリカが圧倒的なんだろう。
軍事力ランキングだと順位しか無いけど、マラソンで言うと1位がゴール付近に居て、
2位以下が5km位の所で団子になってる感じで圧倒的な開きなんだろう。
>>590 ソ連大好きおじさんは
ソ連の兵器が優秀で絶頂してるだろ
>>601 イージス艦は空母や艦隊を守るのが主
イージスの盾ってあるだろ
>>8 ウクライナの弾頭ミサイルがヒットしたんだよ。
>>638 え
揚陸艦で自分の占領したとこに運んでるのに、そこ潰してどうするん
今回沈んだとこは自国が占領した地域やで
ここまでロシアが惨めな戦いをするとは思ってなかった
>>574 あれはラキ珍と言えばラキ珍だろ
遠洋航海してきたロシア艦隊を待ち伏せ
しかも航海ルートを三分の一で当てる。
>>632 露助が本領発揮するのは相手が降伏してから
反撃されない状況になると残虐の限りを尽くす
つーかもう終わりだろw
マリウポリさっさと落としさえすればそこを橋頭保に後は揚陸艦を戦場タクシーに専念させられたのに
大破しましたなんて勝ちの目あるとしたらNBC兵器の投入しかねーじゃん
普通にやってたらウクライナ如きワンサイドゲームだったのにバカじゃないの
>>620 でもプーチンて各国からの悪口に敏感に反応しない?
世界情勢知ってる
側近は怖がって言いそうにないけど、ネット見てんのかね
わからねえ。なんであんな沈めてくださいみたいに泊まってたんだ
>>640 イージス艦ってアメリカが開発したイージスシステムを搭載した艦の事だから、アメリカが許可した国以外には存在しないのでは
せいぜい類似艦あつかい
>>643 A-4からも発射できね?
アルゼンチン海軍のA-4がイギリス軍艦攻撃してる映像を見たことがある
>>601 黒海艦隊以外は戦えない。
バルト艦隊とか来ても、黒海に入るにはトルコを攻撃する事になる
>>7 領土でかすぎ国境長すぎで国内の兵站ですらままならないってのもある
キエフ陥落どころかモスクワ陥落を心配したほうが良いレベル
>>641 自慢のSU57はインドから「使えねぇ!」と突き返されたのでは?
ウクライナはどんどけ人殺すんだ
滅びろよ
非人道的国家
プーチンはヒトラーみたいに自害する度胸も無いヘタレw
はよキューバかベネズエラにでも逃げろよ
ウクライナ侵攻が始まって既にひと月が経つのか…
どっかの専門家が予想する通り
ひょっとするとこれロシア負けちゃうね
まぁたとえキエフを陥落させてウクライナを占領しても
そこにはかなり纏まった数の兵隊を数年間に渡って
配置しなきゃいけなくなるし…
そんな余裕は今のロシアには無いでしょ
ロシアって黒人いないの?
オリンピック見ても白人ばかり
日本でもケンブリッジやサニブラウンみたいなハーフいるのに
全然ロシアから出てこない
>>7 まぁそれでも自衛隊より随分強い
今回はアメリカ軍が指揮しとるやろ
そりゃそうさ
>>572 短距離の弾道ミサイルを防ぐのは、とても難しい。
防空ミサイルで迎撃するのは、まず不可能。
北のミサイルみたいに、中距離ミサイルなら
飛翔時間が10分くらいあるので、ワンチャンある。
ロシアの軍隊もプーチンに媚びを売る人間が出世したのかな。
戦略、戦術共にひど過ぎる。
一般兵が可哀そう。
無駄死にだよね。
>>646 あとは情報だな
米英のフルサポート受けてるのは強い
バルト海と地中海にアメリカイージスとドイツ海軍とか色々ウヨウヨしてるぞ
>>574 そんな事言うなよ
それ言っちゃったらその日本から逃げ回っていた中国とか植民地になっていた半島なんか悲惨じゃんw
ここまで負けると誰も予想してない主要国への戦略核攻撃しかないのにな
決断力のない無能プーチンは終わりだよ
内部からクーデター起こせ
>>554 佐藤中将が、軍規無視して徹退して、刺し違えようと
後方司令部に戻ったら、そこからも逃亡していた牟田口
の言葉だっけwww
>>618 最新型なら200~300億って所だが戦車や物資、上陸兵が乗ったままだったらそっちの方が痛い
>>653 そうか、一発で当てたわけじゃないのか
でもすごいと思うけど
>>74 示威行動ってやつだろ。
敵の軍艦が堂々と港に停泊してたら味方は絶望するだろ。
だからこそ燃やしたんだろうけど。
ウラジオストクにあるサビサビの昭和テイストなやつ黒海に送ったれよ
>>673 負けて帰るそれこそ恥だというのがプーチンの考え
>>618 1億じゃレジャー用クルーザーも買えないよw
揚陸艦ってヘリ空母並みだぞ
揚陸艦に積んでる装甲車一台、ヘリ一機でもその何倍もするんじゃね
揚陸艦っていうか、伊豆大島に行く貨物船レベルじゃん。
米軍の強襲揚陸艦みたいなやつかと思ったわ
>>554 食うものがなければ腕があるじゃないか
腕がなければ足があるじゃないか
>>666 ロシア側が報じてるからマジだな
「ウクライナ軍がミサイルで沈めようとしてるが、対空ミサイルで撃ち落としてやったわ」
↓
次の日沈む
確かトルコが黒海封鎖してるよなぁ
ロシアは戦艦の増援を送れないわけだ。増やしたければ新たに建造するしかない
>>635 煽るなら、カラフトを漢字で書ける程度に、日本語を勉強しよう
>>639 改善不能
プーチンは国内で暗殺される
もう全ての国民が敵になる日も近い
こんなやつらにうわー津軽海峡通過!うわー領空侵犯!
ふえぇおかねあげて仲良くしなきゃ…と怯えていたのかと涙がでらぁ
>>683 チェチェン紛争とか十年戦えたのは、世界からの制裁とかなかったから。
今回は違う
露軍人が戦車で上司(大佐)を轢く…戦友の死傷多数に怒り
>>695 弾道ミサイルで船は狙えんやろ
エグゾセちゃうん?
>>3 ロシアは経済力生産力が貧弱だけど中国は全然違うから
>>646 部隊のシステムが何十年か違う
ロシア軍は未だに上位下達で現場の権限がない
ウ軍は米軍に教練されて現場が臨機応変に戦える
そのため撃墜情報など積極的に情報開示して現場を鼓舞してる
虎の子どんどんやられてるけど
su57は目撃談だけでカメラでまだ捉えられないのはメンテできてなくて飛べない?
ロシアが軍事費上位って言っても、どこかの国みたいに中抜きしまくって私腹肥やしまくってる奴がいるだけなんだろうな
>>10 燃え方半端ないな。相当数の弾薬やらミサイル積んでたんじゃね
>>677 ほらほらー無傷で占領できたよー
見て見てー揚陸艦も自慢しちゃうもんねー
って官製プロパガンダ映像垂れ流してるんだもん…
>>671 ゲラシモフドクトリンって超限戦みたいな感じだと思ってたけど、情報戦から全てアメリカに負けてんな。奇しくもプーチンが予告した通り介入されたら核勝負しかないっていう現実。アメリカの方は既に中国叩きに本腰入れ始めたし、泥沼化にされた時点でロシア必敗。
ロシア軍の要人戦死者リスト
うわっ、軍事力2位のロシア軍弱すぎ?
中将
第8親衛軍 司令官
少将
第29軍 司令官
第41軍 副司令官 兼 第7親衛空挺師団 師団長
第41軍 参謀長
第150自動車化狙撃師団 師団長
大佐
黒海艦隊 副司令官
第810独立海兵旅団 旅団長
第31独立親衛空挺旅団 旅団長
第331親衛空挺連隊 連隊長
第247親衛空挺連隊 連隊長
第6親衛戦車連隊 連隊長
中佐
第61独立海兵旅団 旅団長
第11親衛空挺旅団 副旅団長
第33自動車化狙撃連隊 連隊長
第19自動車化狙撃師団 副連隊長
第31親衛航空連隊 副連隊長
>>686 F15イーグル2の方がハイスペックだし
ヒットラーの凄い所は死ぬ最後は人間臭い愛国者として死んだことだ
世話になった人間を逃げるルート作って逃がしてる
>>673 私もそう思います、戦力が残っているうちに勝利を宣言して帰れば
お?またいったろか?とか脅して賠償金も払わずにすむだろうし
使い切ったらお金払うまで逆侵攻されちゃう
フランスがミストラル級売ってたらと思うと( ゚д゚)
そもそもモスクワとキエフの距離でも東京<>岡山くらいしかないんだから
ロシア本土ウクライナ国境付近からでもミサイルや大砲攻撃やろうと思えば
できるだろうになんでやらないんだろうな
ロシアはわざとウクライナにやられる戦法をとって、NBC兵器使用の口実を
つくっているようにもみえる
>>685 >揚陸艦ってどんなのさ
>>625 奇遇だな丁度1時間前からそんなニュースが流れてる
なぜスレ民が喜んでいるのかは謎
米国は、北大西洋条約機構(NATO)の同盟国と共に
ロシアがウクライナ侵攻で生物兵器や化学兵器、核兵器を使用する可能性に備えている。
バイデン米政権高官1人が24日、明らかにした。
2022年3月24日 21:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-24/R98ZBRDWLU6V01 ロシアは資源と国土活用して農業大国なればよかったのに
ウクライナ側には西側諸国からバンバンミサイル届いているから
ロシアはいい加減軍事演習の的をやめりゃいいのに
というか実質アメリカと戦ってるようなもん
プーチン嵌められたろこれ
なんかガンツみたいだな。
ハイテクサイドが強力な武器を渡して戦わせてるんだろー?
>>693 子どもの頃からアカデミーで教育されて、その中から選出されたのがトップアスリート。
最初の選別で該当しない。
とりあえずプロパガンダと言っておけば通ぶれるって聞きました
プーチンさんが陸海空全部ダメならどこから攻めたらいいんですかね?
って言ってた
しかし、ゼレンスキーは、役者で演説とかは最適だけど
元々、この人は大統領になった時に
「国の産業・・・暗号資産の採掘」と言った人でもある。
NATOが直接手を下すまでもなく壊滅寸前のロシアってヤバいな
中国がいくら意気がっても英米国際秩序にはまるで勝てんよ
我が国北方の脅威がみるみる薄れていく
ありがとうゼレンスキー
>>726 まあ、ウクライナも今回の戦いで何度かやられてるから
一矢報いたな
ロシアはたぶん負ける
そしてウクライナから手を引っ込めて
うちに閉じこもるだろうね
しばらく100年は巨大な北朝鮮のように
反米国家としてジメジメと仄暗い闇の中で生き続ける
そしてたまに日本にちょっかい出してミサイル発射テストしたりするようになる
おそらくそんな感じになりそうだな
ベルジャンスクへの攻撃は沈没が確定したら人類史上初の弾道ミサイルによる艦艇の撃破記録なのか?
露助がABC兵器なんかつかったら
昨日までアメリカ軍人だった万人単位の志願兵が最新鋭の兵器と戦略もって来るで
>>733 アメリカががっつり監視してる中で最新鋭兵器は使いたくないんじゃねーの
ロシアの軍人も気の毒やな
普通にやりたくないんやろ
ロシア文学を読めばわかる。
あいつらはなんかおかしい。まともじゃないんだ。
酒ばっかり飲んでやがる
>>3 そう願いたいが
軍事力は圧倒的にシナ≫ロスケなんだよな〜
>>755 アメリカとイギリスという敵にすると極悪なコンビな
>>1 「大本営発表 ロシア軍の揚陸艦を破壊」
みたいにならなければ良いが…
>>720 ??「プーチン様、完成しました」
プーチン「うむ、早速進軍だ」
??「しまった、ウクライナ軍に盗られた。なんて報告しよう。」
>>749 ありがとー
要するにまだクリミヤから陸に到着してなかったんじゃね?
揚陸艦を海上に待機させず
全部接岸させるとか
攻撃されるとは思ってなかったんだろうな
そもそも、接岸揚陸の為の艦艇なんかな
>>733 開戦の日に4機編隊でブラックジャック護衛してる動画見たけど
>>748 FPSで乗ったわ
前に陣取ると空くと同時に撃たれるんだよ
>>727 航空発射ミサイルじゃなく、陸上からの砲撃じゃないかな
クッソ安い砲弾のやつ
>>764 この一矢は間違いなくデカイわ
戦況が一気に変わるレベル
>>760 ロシア正教会に呪詛でもして貰えばいいさw
あと一押しで停戦まで持っていけるな
あとはロシア内部でプーチン降ろしか
>>679 機器改修してパイロンに詰める容積あれば大概打てるようになるはず。
その時間は待ってられないのが残念。アフリカとか南米とか知らん国からこそっと回してやれるといいんだが。
>>495 これ絶対トーチカUじゃねえだろ
こんなピンポイントで当てれるやつじゃねえし
もっと新型の精密誘導弾を使ってるやろ
>>727 ロシアがSNSで荷揚げを得意気に発信して位置がばれた
正確にそこに弾道弾を撃ち込んだだけ
>>10 3分あたりの映像見ると中々の規模の戦艦だなこれ
確かに岸田は調子に乗って脳波停止に見えるのがコワイ
化学兵器か戦術核の使用が現実味を帯びてきたね。
プーチンは後に引けないから、秘匿兵器を小出しにしつつ
戦況が悪ければ化学兵器や核兵器を使ってくる可能性が高い。
ヘタにウクライナに援助をすると第3次世界大戦になりかねない
>>671 元々こんなんだろ。味方の兵士が死のうとお構いなし
共産党指導員が必ず居て気に入らなければ味方を後ろから撃つ連中だぞ
2000万人の死者をだしてもナチスにには勝ったが今は21世紀だからな
世界がロシアをナチス認定
揚陸艇を狙い撃ちするような、
海版ジャベリンみたいなのってあるのかな
プー「あちゃー、よおし、こーなったら
秘密のボタン押しちゃうぞ! ポチっとな」
露助がくたばったらチャイナの味方が雑魚しかいなくて草
しかしロシア軍負けばかりじゃん
こりゃウクライナが勝利するのも時間の問題だな
>>792 どうやろうな?
プーチンが手段選ばないだけだと思うけど
海でも本気でやり始めたら不味い
>>790 それだとバラバラになった船の残骸が浮いているみたいだなw
>>641 存在しないから見つからないとかじゃないよな
対艦ミサイルが命中したのか派手に誘爆している
ロシアはダメコン軽視してそう
ロシアは黒海にどのくらい軍艦あるんだろね
ウクライナ南部はロシア軍艦に砲撃されてるとのことだから
駆逐艦だか巡洋艦が他にもいるんだろ
>>78 ウクライナが今度は強気にでるだろ
各地で反転攻勢でてるらしいし
>>237 漁業位しか利点の無い極寒の4島を得た代償として東京辺りに核ミサイルが飛んで来る。
ウクライナと違い侵略したのは日本側だから国際社会も味方にはなってくれない。
これでも良ければどうぞ。
これかw
【悲報】 ロシア軍さん、揚陸に成功!動画をアップ →動画から場所がばれて揚陸艦をミサイルで破壊される [541495517]
http://2chb.net/r/poverty/1648125198/ w
ロシアは経済的に終わりだがさすがに戦争だけは勝つと思ってたが普通に敗戦まで見えてきたな兵士の士気ももう地の底まで落ちてる
ロシアはこのクソみたいなプロパガンダ動画を流したせいで、ウクライナに揚陸艦オルスクの位置を特定されて弾道ミサイル撃ち込まれ大破したのか…。ちょっとこれ伝説になるな。
https://twitter.com/gripen_ng/status/1506935546865917954 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>800 露助が核つこうたところで誰が露助を援護すんねん
ミサイル過去に飛んできてて余裕ぶっこいてたら
ダブルキルの大惨事とかもうね
>>788 火の回り方によっては、何十人か死んでるよ
降ろす兵器の弾薬に誘爆していた
>>733 SU35のエースパイロットも撃墜されて捕虜になってるしね、シリアで活躍して
アサド大統領とプーチン大統領に表彰されて一緒の写真もある人
ウクライナがもう少し粘っくれると、10年ぐらい他国侵略する能力がなくなり
そうだね。ウクライナ頑張れ
>>755 嵌められたというのなら側近のイエスマン連中かもな
でも結局はそんな連中しか置かなくなったプーチンのせいだけど
怪しいなあ
表向きは加勢しないとか公言しときながら欧米が特殊部隊投入してんじゃないのか?
クリミアを奪還したらプー助も敗北を意識するだろうね
>>704 わざとロシア政府の汚職告発サイトに流失したFSBの分析レポートに中国は聞いてた話と違うと言い出してるらしい。
今年の秋に予定してた台湾侵攻も白紙になったと
ロシアはただ引きこもるだけならいいけどエスコンゼロのベルカ式国防術みたいに自国に核撃って放射能バーリアとかやらんよね?
勘違いしてる
プーチンが核ミサイルを落とすには
ウクライナにもう少し暴れてもらい
仕方なく落としたと国際にアピールできるまで
黙ってるだけ!
>>772 訓練終わって帰ろうとしてたら
気がついたらウクライナに入ってたんだろな。
>>767 撃ったミサイル兵は勲章GETだな100年自慢できる
北朝鮮もミサイル飛ばしたいならロシアに運んで飛ばせばいいのにな
>>787 それは最初のロシアの船に大損害与えたやつ(沈めたかはわからんが少なくとも炎上させた)
最新兵器にプーチン機雷とか作戦名にプーチン戦法とか命名してなくてヨカッターと思ってる軍高官は少なくないはず。
>>659 個人の義憤?
ばかだねぇバイデンの命令だよ
>>750 これこそロシアを悪者にするプロパガンダだよ
ウクライナにアメリカ資金の生物学研究所があったのは事実で武漢並みにヤバいことやってたから
誤魔化すために大声でロシアガーやってんだよ
>>685 ホワイトベースがペガサス級揚陸艦
つまり、弾幕薄かった
>>711 120年くらい前にバルト海から日本海へおんぼろ船を送ったロシアが、今度は日本海からおんぼろ船を送り出すのか
感慨深いものだな
>>769 ABC兵器にNBC兵器
アメリカの放送局か?
場所バレバレなら撃沈するのは今時のGPS誘導のミサイルで簡単だろ
>>800 ですよねー
バイデンなんかは、むしろNBC兵器使ってほしい感すごいですね
すぐに戦闘機を供与したりしないのは
艦船を派遣したりの準備してる感じ
ロシア「こんなん運んで来ましたー!凄いだろう!震えるがいい」動画公開
爆撃
>>796 バカ「世界がウクライナの情報発信一色だろ!うちもウクライナに負けないように情報戦しろ!勝ってるムード出せ!」
現場「どこどこで荷揚げしてまーす。順調でーす」
9К79(スカラベ-A)
1975年採用。最低射程は15km、最大射程は70km、平均誤差半径は150m。重量は2,000kg。
9К79-1(スカラベ-B)
1989年採用。パッシブレーダーホーミングを採用。最大射程を120kmに延長し、平均誤差半径は95m以内に改善された。重量は2,010kg。トーチカ-U(Точка-У)とも。
スカラベ-C
1990年代に採用。最大射程を185kmに延長し、平均誤差半径は70m以内に改善された。重量は1,800kg
Q:誤差95mのミサイルを確実に当てるにはどうすればいいのか?
A:95m以上の密集状態にある相手に撃てばよい。
初期にウクライナすぐ負けると言っていた解説員を今のうちに洗い出しておいたほうがいいぞ
港で揚陸作業中の動画公開なんかしたらそりゃ位置特定されんだろw
現代ロシア軍、ガチでなろう系の悪役レベルのボンクラ集団の模様
ロシアは何がやりたいんだろう
長引かせてウクライナを破壊すればするほど、自分への請求書が増えるだけだよな?
ロシアのじゃれ具合がなあ。いつまで遊んでいるのか。
>>708 ヒトラーゼレンスキーを真っ先に暗殺しないと
ウクライナ国民は自分たちがナチズム体現してるの気づいてんのかね
ほんとゴミクズ
>>800 さっさと先に化学兵器だけ投入しときゃよかったじゃんとしか
欧米が公式声明でNBC兵器使おうが介入しないって明言してたのに
>>830 そんなやつはいない
ただ、昨日までアメリカの特殊部隊にいただけだ
戦艦は沈められても、揚陸艦、補給艦は潰されちゃうダメでしょ。
ロシアが馬鹿なのか、ウクライナがうまく狙ってるのかは分からんが。
今回の件といい制空権といい、ロシアは詰めが甘い素人に思えてくるな。
まあ、歩兵兵器の進歩がゲームチェンジャーになってるな
この辺りは1年戦争のMSと同じ構図
巨大な戦艦がMSにどんどん沈められる状態
>>822 北朝鮮
シリア
エリトリア
ベネズエラ
ウクライナがいくら兵器を融通してもらってるとはいえロシア弱すぎねえか
>>747 幾らロシア軍が敗退してロシア兵士が惨殺されようが、それは「侵略者の悲劇」でしかなく「ロシア可哀想!」とはならんやろ。
結論、ロシアが幾らやられても「ロシアざまぁ!」とはなれ「核兵器やBC兵器使う大義名分」にはなりませんわ。
>>108 この前のスタジアムのお祭り
本当はこの戦争の勝利祝賀イベントのつもりだったらしいぞww
今頃プーチン脱糞しとるよ
>>808 マジだぞ。
これ以上抵抗させるとロシア軍は戦術核を使ってくる
アメリカもわかってるはずなんだ。
プーチンも後に引けないし、化学兵器の使用はシリアでもやってるし
今のロシアって逆に他国に攻め込まれたら
それこそ領土取られちゃう側なんじゃないの
もう抵抗できなそうじゃない
ウクライナ戦終わったら日本にこの艦で来たかもしれんし叩けないな
今回の戦争は日本が真の大人になるための通過儀礼だよ。
平和主義というオモチャでまだ遊ぶのか?生きるために戦うか?
>>804 それって真上に上がったのはいいけど
燃料がすぐ切れて真下に落ちるやつでしょ?
カールグスタフ一発で戦闘不能になるような艦船も
ロシアではきっとまだ就役してる
クズネツォフは昨日修理に入ったらしい
修理終わるのは9月
そのときまでロシアは残ってんの???
>>629 一口にジャベリンと言っても種類によって性能も全然違うから
>>860 プー「なるべくなら民間人を殺したくはなかったが
こうなっては仕方ないな」
>>860 長期化はウクライナも狙ってそうだな
露軍の疲弊による撤退狙いだよ
結局ロシアって強いんじゃなく
えげつないだけなんだよな
>>805 ガンダムで出てきたホワイトベースが強襲揚陸艦
対艦誘導ミサイルだったのか、
地上からの火砲だったのか・・・・・正確な座標がバレてたら、同じことだ
宣伝してるけど
たかが1隻と違うか?
てか揚陸艦とかこの戦況で
関係なく無い?
北方領土近海で多数の艦艇使ってミサイル発射演習やってたけど
ミサイルと燃料食糧無駄に消費しただけじゃん
すっげー間抜けだよな
公安ははよ降伏しろって煽ってたコメンテーター達の背後の金の流れ洗っとけよ
>>868 日本にはジャベリンよりも高性能で5kgも軽い01式軽対戦車誘導弾というのがある
三菱重工業が開発して自衛隊に配備されている
>>2 ここでも韓国人さんが騒いでますね。
気持ちが悪いですね、韓国人さんは。
>>766 内政だけに目を向けた巨大国家。
独裁者だけがこの世の春を謳歌して、国民はごみ貯めの生活。
それがこれからのロシア。
ウクライナがロシアに降伏したら、ウクライナ国民がごみ貯めでの生活を送ることになる。
大人なら子供たちの未来のために、命がけで戦うよね。
ウクライナ軍のみなさん、どんどん侵略者のロシア兵を殺そう!
>>893 ちょw 本気出されたら世界が終わるwww
いま世界第三位くらいの戦車保有数らしいね
ウクライナの農民が
>>821 戦車や装甲車が何両かやられましたとは訳が違うからな
アホを通り越してるだろ
>>867 同意
わざとやっているのなら
すげー戦略だよねw
ウクライナ侵攻が成功してたシナリオを想像するとホントゾっとする
また人的被害の大きい所をやられなた
つうかさ揚陸作戦にしろ降下作戦にせよ
敵勢力削ってないのに作戦決行するなよなロシア
>>866
キルレートが異様に高い、英語しか話せない人達か
5年10ねん経った時の情報の総括が知りたいね
第二次世界大戦中は生まれてもいないけど、世にいう情報統制がどんなだったかというのを見てみたい
防戦一方では勝てないよ。モスクワへ直接、長距離攻撃するぐらいでなくては。
西側チームには西側チーム用の情報しか入ってこないってわかってるから入ってくる戦況など信用しない
日本が負けた先の戦争の歴史で学習したよな
一つ 我々は「白頭鷲の太鼓持ち」ではない。
合衆国という国そのものが、機関という無数の頭を持つーーー多頭獣だ。
合衆国を守護するすべての期間もまた白頭鷲の紋章を抱く者。
即ちーーー......
我々すべてが、アメリカ合衆国なのですよ。
そしてもう一つ。恫喝は己より強大なものには効力がない。
貴方がたは個人や企業を屈服させる力を持つがーーー
我々には国そのものを屈伏させ、殲滅させるだけの力がある。
我々はこの世界で『唯一』、『最たる』、そしてーーー『最強』だ。
だからあまり、
私の会社をなめるなよ?チンピラ。
これさ、なんとか穏便に終わらそうとしとるとこに段々追い詰めてないか?
>>896 モビルスーツが三機搭載してるのが揚陸艦か
ガンダム、完成していたのか……
さて、最悪の場合アゾフがこの武力をある程度保持したまま
西側の驚異となるわけですが…ホンとどうすんだ
>>734 ロシアの軍事予算はアメリカの1/10.中国と比べても1/3に過ぎない。.
その限られた予算を最新兵器の開発と生産で使い切って、
歩兵の練兵にまで手が回っていない。
>>864 ロシアも一応慈悲の心はあるんだろう。
ロシアは謀略活動でウクライナ軍を寝返らせる前提で作戦を立ててた節がある
それが失敗したので今回のようなずるずるな状況になってる。
それを打開するために化学兵器や戦術核が使われてもおかしくない。
寝返る前提で作戦を立ててたとするならば
今のロシア軍の進撃の鈍さは説明できる。
戦術核なんてうったらキンペーですら擁護できんぞ
あいつも核自体は人類が実際に撃つ事はあってはならないって言ってるくらいなのに
>>821 見事に大破している
映画かなにかくらい見事に
さっきNHKでやってた在ウクライナの日本女性の描くイラストが素晴らしかった
>>901 関係なかったらアホなロシアでも持っていかないだろう
揚陸艦があることで沿岸の警戒が必要になるし
警戒していなかったら沿岸部からワープのように侵攻されるんだよ
>>800 多分英米は大量破壊兵器使わせたいんだと思う
それの盾がアジアのリーダー日本
訪問するポーランドと思う
>675
てか、イギリスはNBC兵器使われるのを臨戦体制で待ち構えてんのよ。いつでもフルボッコできるように。なんならプーチンの居所すら知ってるかもしれん。
平和ボケした日本人もウクライナ人みたく戦えるのか?
最新兵器キンジャールは畑を耕し
骨董品のミサイルは揚陸艦ダブルキル
はー乱世乱世
>>905 使い物にならないから、生産停止になってるよ。
>>874 一年以上前のイベントにプーチン合成しただけという話じゃ無かったか
ロシアって諜報員とか特殊部隊とかは凄い印象を持ってたけど
軍としてはよえええんだな協調意識ないんか?
>>864 市街戦にしては被害が少なすぎるから
相当気をつかって攻めてるだろ
シロビキのうち2人がこの2週間姿が見えないらしいな
責任取らされたかな
>>877 核があるから大丈夫
…なんだけどそれに甘えて軍備を怠ってんだろうな
面倒事は暗殺で、いざとなれば核あるしって余裕かましてた
>>877 中国が本気出せば 沿海州は取れるでしょ
揚陸艦とか知らんかったけど、次から知ってた体でやるわ
>>905 >日本にはジャベリンよりも高性能で5kgも軽い01式軽対戦車誘導弾というのがある
それは非冷却シーカーなんで、即応性は高いが精度とロック性能は低い
ジャベリンは冷却シーカーなんで建物に隠れても窓から突き破って破壊する
>>904 それは日本の公安の仕事じゃなく、FBIのお仕事だな
5chのサーバがアメリカにあるのは、米国法で裁けるからだよ
またまたプーチン、血圧あがって、脳出血間近だなwwww
もっといかれよロスケwwwww そして死んじゃえってwww
>>938 公開銃殺刑とか素でやっちゃうのに
変なところで正気に返るの草
>>766 それはどうかな、何が何でもウクライナ軍の武装解除は達成すると思うぞ
化学兵器や戦術殻を使ってでも。
そうしないとウクライナは西側の援助で急速に軍拡が進むから。
ロシアにとって余計悪くなる。
それを防ぐために核兵器を使ってでも、ウクライナ軍を粉砕すると思うわ
>>938 プー助「友達だってこと忘れてねンだわ(ポチッ」
>>821 学生証アップして住所氏名特定されたようなバカさだな
>>634 プーチンは今頃こうなってる
;t=820
>>919 最終話でやったやん
アバオアクーに乗り上げて、敵陣の中をモビルスーツで攻撃するやつ
あれやん
ジャベリンとスティンガーと軍事ドローンを日本もたんまり買っとけよ
>>934 経済規模は西側の1/50以下
西側が敵に回った時点で
負け確定
ねえよ
100歩譲ってネオナチ占拠(笑)東だけで諦めときゃいいのに、ベラルーシからキエフ攻め込んだ時点で大義ねえわ
良くかいて世界に大義与えて自滅
やりたくもない若いロシア兵が可哀想だわ。プーチン手を引いたらいかがかな
ゆっくり帰ってゲームさせてあげて
>>933 次のビンラディンが生まれる瞬間を我々は目撃しているのかもしれないね
キエフ戦線も後退させられたし、次は生物化学兵器投入かな
>>959 一応あそこなら多少は中国にも大義名分有るし絶対悪になったロシア相手ならそこまで非難もされんやろな
>>958 国力の無い国が手にしたがるのもわかる気がする
>>947 生産停止になってないよ
今でも毎年配備されている
それに、生産減らしたのは配備し終えかけてるのと日本に戦車が上陸してこないからな
>>901 黒海艦隊の揚陸艦は7隻しかない
そのうち1隻撃沈と他複数被害はかなり頭痛い
というかな
戦車やIFVを運搬する手段が
鉄道+トレーラーに限定されつつある
しかも、トレーラー不足
ロシアはヤクザみたいなもん
おらついて手出しも早いがそんなに強くない
屈強なカタギにはすぐ負けて刃物(化学兵器や核兵器)持ち出す
>>28 もうロシア軍自体の補給が持たんしな。ロシア経済もヤバいし詰んでるわ。
もうプーチンが辞職して体制変えるしかロシアが助かる道ないと思うんだけど。
でも独裁者がやめたら●されるだろうから、核兵器を盾に生き延びるけど北朝鮮クラスまで落ちて国民を弾圧しながらの鎖国状態かな。
先日津軽海峡を通過したのと同じクラスの揚陸艦じゃん
>>897 日本は3mm 土地測量や自動運転
米は10μ 遠隔手術をめざす
プーチン親衛隊40万人は側に置いて前線で死んでるのは貧困兵士らしいな
ジャベリン射ちたい
ジャベリン射ちたい
ジャベリン射ちたい
ジャベリン射ちたい射てるなら志願兵になりたい
ジャベリン射ちたい
ジャベリン射ちたい
>>983 そうなったら 日本は樺太まではとりに行くしかない
-curl
lud20250122041448caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648123926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★2 [どどん★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★5 [どどん★]
・【速報】ウクライナ ロシア軍の揚陸艦を破壊 ★3 [どどん★]
・ウクライナの発電所「3割破壊」 ロシア軍、インフラ標的鮮明に ★2 [蚤の市★]
・【ウクライナ】ロシア軍、オデッサにミサイル攻撃 食糧貯蔵施設を破壊★2 [シャチ★]
・【テレ朝】ロシア軍、極超音速ミサイル「キンジャール」使用 ウクライナ西部のミサイル弾薬庫破壊★6 [みの★]
・【ウクライナ】ロシア軍の倉庫に「恐るべき侵入者」 次々と車両を破壊 貴重な新兵器「ターミネーター」も撃破か 衝撃の映像公開 [ごまカンパチ★]
・押し寄せるロシア軍を撃退か 凄まじい「ドローン攻撃」映像をウクライナが公開 次々と車両を破壊 東部ドネツク州ポクロウシク方面 [ごまカンパチ★]
・【速報】ロシア軍、インフラを破壊しながら撤退。ウクライナ東部で停電と断水
・ウクライナ人、「まきびし」をばら撒きロシア軍車両の破壊に成功!農民ゲリラによる補給寸断作戦展開へ
・【悲報】ウクライナ「やったー!ロシア軍の前線基地を破壊したぞ!!」・・・傭兵集団『ワグネル』の基地を破壊しただけでした
・ロシア軍の“防空の要”対空ミサイルのためのレーダーをウクライナ陸軍が破壊 「戦場で破壊されるのはかなり珍しい」 (動画あり) [ごまカンパチ★] (56)
・ロシア専門店の立て看板を足で蹴り破壊…米国籍の男逮捕 ウクライナ人店主「励ましに感謝」寄付も [武者小路バヌアツ★]
・ウクライナ海軍、大型ロシア船の破壊発表 [どどん★]
・ウクライナ軍、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」拠点を破壊か [蚤の市★]
・アメリカ「ロシアはウクライナに大量破壊兵器があると主張して空爆している。最低だ」
・【戦況】ウクライナ軍がクリミア西部のロシア最新鋭防空システム「S400」を破壊 [ごまカンパチ★]
・【悲報】ロシア「昨日ポーランド人を殺した犯人である悪のウクライナ軍ミサイルシステムを破壊してやったぞ」
・【軍事】ウクライナ軍、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」拠点を破壊か[08/16] [Ttongsulian★]
・【速報】ロシア国防省「ウクライナ軍の防空システムを制圧した。空軍基地の軍事設備も破壊した」★2 [記憶たどり。★]
・【速報】ロシア国防省「ウクライナ軍の防空システムを制圧した。空軍基地の軍事設備も破壊した」★3 [記憶たどり。★]
・【戦果】ウクライナ、クリミア半島でロシアの最新鋭迎撃システム「S400」を破壊したと発表 [ごまカンパチ★]
・【国際】ロシア軍 ISの原油輸送車500台を破壊
・【国際】ロシア軍 ISの原油輸送車500台を破壊★3
・【晒し上げ】破壊されたロシア軍の戦車、キーウの広場で公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
・【国際】3/25時点でのロシア軍の損害 推定16,100人の兵士が死亡し、1,625台の装甲戦闘車両が破壊される ★4 [ブギー★]
・【国際】 露軍の標的にされたウクライナ韓国系知事、庁舎破壊されるも間一髪 なぜ助かった? [03/31] [荒波φ★]
・【守れ平和】 九条の会が声明 「ウクライナ侵略とそれを口実にした日本国憲法9条破壊、改憲は許さない」★5 [ベクトル空間★]
・【守れ平和】 九条の会が声明 「ウクライナ侵略とそれを口実にした日本国憲法9条破壊、改憲は許さない」★7 [ベクトル空間★]
・【戦況】ウクライナ、クリミア半島西部のサキ航空基地を攻撃 空軍司令官が写真投稿 「全目標を破壊した」 攻勢強める [ごまカンパチ★]
・ロシア軍、7000人死亡か ウクライナ侵攻停滞 遠距離攻撃は続く [蚤の市★]
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★3 [蚤の市★]
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★6 [蚤の市★]
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★2 [蚤の市★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍がイスカンデル発射か 死傷者多数 ★2 [ぐれ★]
・ウクライナ、ロシア軍の弾薬庫集中攻撃か 補給乱れ狙う [蚤の市★]
・【速報】国連がロシア軍のウクライナ攻撃、戦争犯罪に認定へ ※プーアノンには見えないスレです
・ロシア軍、繰り返し投降要求 ウクライナ抵抗のマリウポリ [どどん★]
・ロシア軍、司令官また解任 ウクライナ戦線劣勢の責任取らされたか [蚤の市★]
・「攻勢」ロシア軍に大損害 ウクライナ東部ウグレダル [蚤の市★]
・ドンバス攻防 ウクライナ軍、ロシア軍の多数の前進を退けている模様
・ウクライナ軍、カホフカ橋を攻撃し通行不能に ロシア軍重要補給路の一つ
・【戦況】ロシア軍、ウクライナで戦車1000両を喪失 米分析 [ごまカンパチ★]
・ロシア軍、繰り返し投降要求 ウクライナ抵抗のマリウポリ ★2 [どどん★]
・ロシア軍、ウクライナ人の抵抗の規模と激しさに驚愕 英国防省 ★2 [どどん★]
・【軍事】ロシア軍、ウクライナ東部戦線で一進一退 補給難 [影のたけし軍団★]
・朝令暮改 バイデン「いかなるロシア軍部隊でもウクライナに越境すれば侵攻だ」
・ロシア軍、ウクライナで兵士不足 契約軍人確保へ奔走=米当局者 [きつねうどん★]
・【国際】ロシア軍のウクライナ侵攻でチェチェンの特殊部隊「カディロフ部隊」が暗躍 キーウ州での虐殺にも関与か [ぐれ★]
・【国際】「ロシア軍侵攻」可能性で緊迫 ウクライナ情勢めぐり [マカダミア★]
・バフムト包囲「危機なくなった」 ロシア軍は減速とウクライナ ★2 [蚤の市★]
・【速報】ロシア軍艦 攻撃受けまた沈没か ウクライナメディアが報じる ★4 [首都圏の虎★]
・【速報】 プーチン大統領、ウクライナへのロシア軍侵攻を命令 (ロイター) [お断り★]
・【国際】ロシア軍演習場で乱射、11人死亡 ウクライナ侵攻の拠点 [ブギー★]
・【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★6 [お断り★]
・【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★9 [お断り★]
・ウクライナ軍、ATACMSでクリミアのロシア軍基地を集中攻撃 甚大な被害 [ごまカンパチ★]
・ロシア軍、7000人死亡か ウクライナ侵攻停滞 遠距離攻撃は続く ★2 [蚤の市★]
・ロシア軍、年明けキーウ侵攻も 「15万部隊準備」とウクライナ国防相 [きつねうどん★]
・【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ [ぐれ★]
・プーチン氏「ウクライナの反攻がどう終わるか見守ろう」 ロシア軍苦戦も余裕演出 [樽悶★]
・ウクライナ軍 ハルキウ奪還で露呈したロシア軍の致命的欠陥 軍事専門家も驚き [きつねうどん★]
・【速報】ロシア軍3500人死亡、200人捕虜 ウクライナ大統領府が発表 ★2 [スペル魔★]
・【動画】ドローン使いロシア軍の位置を偵察 BBC記者がウクライナ志願兵部隊に同行 [oops★]
・【ウクライナ侵攻】投入ロシア軍、4分の1が「戦闘不能」 精鋭部隊再建に数年 [ぐれ★]
・北朝鮮兵にロシア軍部隊が戸惑い「どう扱えと」「中国人」 ウクライナが傍受 [おっさん友の会★]
19:53:31 up 19 days, 20:57, 0 users, load average: 12.93, 11.62, 13.70
in 0.43085598945618 sec
@0.43085598945618@0b7 on 020209
|