◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4 [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648033200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1上級国民 ★2022/03/23(水) 20:00:00.85ID:pk7LFrdM9
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚
FNNプライムオンライン

【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220323-00436146-fnnprimev-pol

ウクライナのゼレンスキー大統領のオンライン演説が日本の国会で午後6時から行われ、ゼレンスキー大統領は「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です。引き続き継続をお願いします」と語った。

細田衆院議長のあいさつの後、ゼレンスキー大統領は、岸田総理大臣や衆参両院の議長をはじめとする国会議員に対し、ウクライナ語で語りかけ同時通訳された。

「本日は私がウクライナの大統領として史上初めて外国国家元首としてお話しできることを光栄に存じます。」と述べた後、「日本が援助の手を差し伸べて下さいました。心から感謝致します。日本の皆さまが苦しい大変な戦争停止のために努力しはじめた。ウクライナの平和の復活に動き始めました。ウクライナだけでなくヨーロッパ・世界にとって重要です。この戦争が終わらない限り安全に感じる人はいないでしょう。アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です。引き続き継続をお願いします」と支援に感謝するとともに、引き続き支援を要請した。

国会で外国首脳がオンライン演説を行うのは初めてで、設備の関係から、本会議場ではなく、議員会館の2つの会議室が使用された。
※前スレ
【速報】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1648027366/
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★2 [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1648028494/
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★3 [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1648030388/

2ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:00:21.43ID:QESAgVHV0
バカパヨク大発狂中

3ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:00:38.87ID:Dyg0xQdo0
やめて!こっちまでまきこまないで!

4ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:00:44.08ID:PC4wtFba0
安倍さんの事なんか言った?

5ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:00:49.34ID:fz907B0c0
単に日本が募金やら支援したから嬉しかったのかも
日本は欧州でもないし
欧米にはもっと協力しろよーって感じだった

6ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:00:52.87ID:EFTv8YSB0
サハリンから天然ガス買うンだわ

7ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:00:56.59ID:gbZaFIus0
>>1
【ゼレンスキー演説の要約まとめ】
・アジアのリーダー日本の支援に感謝する
・チェルノブイリの時のような原発の危機が起こされようとしている
・もし原発事故が起こったら放射能の危険は何十年とある
・ロシアはサリンのような化学兵器を使うかもしれない
・核兵器を使用する事もありえる、許されるべきではない
・ロシアの攻撃により、ウクライナだけでなく世界に危機が起こる
・世界の天然資源、食料、経済に危機が起こる
・国連は機能不全に陥っている、別の組織が必要だ
・日本・世界は反戦を示してほしい、それで世界の安全は保障される
・日本の経済制裁に本当に感謝している
・ウクライナの復興も大切、そのために侵略を止めなければならない
・日本のため、ウクライナのため、世界のために努力をお願いしたい
・日本の調和を維持する能力は素晴らしい
・日本の文化好き、価値観も共通している、距離感も近いはず
・チェルノブイリの折は医療支援でお世話になった、ありがとう
・妻が視覚障害の人たちの為に日本の昔話でオーディオドラマを作った
・日本語で「ニホン、アリガト」
・ウクライナと日本に栄光あれ!

8ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:01:01.01ID:QRgnLjGE0
ロシアぶっ殺すのは、明治以来の日本の悲願やからなw

9ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:01:04.94ID:fz907B0c0
>>4
言わなかった

10ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:01:13.09ID:dT4bjHT+0
真珠湾触れないってヤラセじゃん

11ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:01:19.37ID:PyoRYoBz0
おばはんの演技でお芝居感が倍増したよな
社交辞令しかなくて何も響かんかった…

12ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:01:33.54ID:RKyXKQk30
「ジャップの皆様お願いします」

13ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:01:56.10ID:j9wgjxm70
とにかく長くて途中でダレた、もう少しオーソドックスに、


ワタシは ウクライナは 日本に憧れています
焼け野原から復興し、自由を獲得し、経済大国になった国
古くからの文化を大切にし、また新しいカルチャーを生み出す国
そして歴史上の事実として、ロシアに打ち勝った国でもあります
日本はお手本であり 我々が目指すべき国の姿でもあります

ウクライナと日本には共通点があります
そう同じロシアの隣国という点です
しかし 大きな違いがあります
ウクライナはロシアと地続きで
日本は美しい海に囲まれています
もし日本がロシアと地続きだったらどうなってたでしょうか?
ウクライナと同じ運命になっていたかもしれません
今、ウクライナは (こっから悲惨な国内の状態をせつせつと話し

ぜひ日本のみなさまの援助が必要なのです
(具体的な援助を並べる

って流れにもっていくぐらいの手短さで
それぐらいのテンションの方がよかったと思う

14ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:01:56.12ID:rLlSm3zP0
>>4

安倍というプーチンの犬は犬小屋に帰れ!
くらい言って欲しかった。

15ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:02:22.66ID:qq81ploh0
アメリカで真珠湾攻撃で日本を非難して
日本では原爆スルー

つまりゼレンスキーは日本は原爆落とされて当然と思っているんだな
日本好きとかどの口で言ってんだか
臍が茶を沸かすわ

16ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:02:32.39ID:PC4wtFba0
>>9
まぁそやろ。
>>14
無茶言わすなw

17ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:02:35.33ID:VmfQbOri0
アメリカ「リーダーは岸田」
ゼレンスキー「リーダー岸田ありがとう」

岸田は明日ははりきってG7に

18ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:02:35.37ID:rWvZA73N0
大した事言わなかった?

19ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:02:39.44ID:d7oqlAIj0
チョロいネトウヨどもに草

20ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:02:52.74ID:2Jii2gh50
橋下のほーら見ろ言わんこっちゃないが聞こえてくる

21ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:03:01.04ID:PSG3fsVV0
SNSでも大体好評だしゼレンスキーの原稿書いた人は日本人についてしっかり理解が深くて日本人が共感しやすい内容になってたのが凄い
戦争や地震災害で復興してきた日本人に復興の話するのは特にいいと思った

22ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:03:07.10ID:Zpn54bCu0
>>14
ムネオ「…」

23ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:03:11.43ID:4QnLEVVj0
>>15
日本の役人がゼレンスキーに触れないよう頼んだとしか思えん…

24ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:03:18.89ID:1jnFHB0F0
>>2
どうしても左翼VSウクライナの図にしたいのはなんで?
右翼もノンポリも相当叩いてるのに何故見えないの?
なんでウクライナ人は無関係の日本に執着するの???
なんで安保理常任理事国ではない日本で演説したかったの?

25ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:03:28.55ID:i0D2gNQJ0
>>2
でもお前コリアンじゃんw

26ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:03:31.15ID:Exu3n+5u0
諸君!我がジオン公国の戦争目的が正義だからだ


27ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:03:43.47ID:H1UMcEBP0
ウクライナ万歳!
歴史的な演説だった

28ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:04:03.47ID:fLwP3hmG0
なんだよ、リメンバーヒロシマなかったのかよ

29ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:04:04.09ID:xqpbZZdw0
というかウクライナと対して関係あった訳でもないのに急にロシア切って制裁とかやり始めた岸田が異常だわな
ウクライナからするとメリットあるわけでもないのに不思議でしょうがないだろ
実際他のアジア圏はロシアの制裁すると都合悪いから大体ダンマリだし

30ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:04:14.66ID:7ghdidZu0
前スレ>>917
今の常任安保理はスクラップにしろ、とは言外に言ってたね。
露助だけならはっきり言えるんだけど、チャンコロも入ってるからなぁ。
 

31ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:04:26.52ID:DXLDzP5l0
さすが亜細亜限定リーダージャップだぜwwwww

32ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:04:27.86ID:iBzVr9Jy0
>>24
そんな効いた反応してたら図星って言われちゃうぞ

33ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:04:31.19ID:i6D/yD3r0
>>2
バカウヨそっ閉じw

34ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:04:38.45ID:rWvZA73N0
>>15
日本を非難はしてない
文脈読めないのか意図的にそっちに持っていきたいのか

35ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:04:42.56ID:LNXE2RVS0
>>7
追加分採用してくれてありがとう!
障害者の人への読み聞かせに、日本語の昔話を選んでくれたの嬉しかったんだよ

36ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:05:18.15ID:fLwP3hmG0
>>29
この問題はアメリカが引き起こした部分もあるから
日本はアメリカのポチとして役割を果たしたのよ
それ以上でもそれ以下でもない
ペットとしての存在感

37ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:05:25.17ID:scLuhUja0
10式戦車よこせくらい言っていいんやで

38ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:05:27.87ID:VCVasfjm0
核を使われたら広島長崎を持ち出して非難しますよねーw
まさかしないなんてことはないですよねw

39ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:05:28.26ID:rLlSm3zP0
ウクライナ支援するしか日本は選択肢無いからな。
ロシア軍がウクライナ一般市民に危害をくわえた段階で日本はもうロシアを助ける事は不可能になった…

40ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:05:32.06ID:5ArJvyB80
開戦から好意的で制裁にも積極的な日本に対してボロクソに言ったりできもしない参戦煽りなり期待してた奴らって何を期待してたんだ正気とも思えんぞ

41ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:05:39.22ID:MRKT/BF60
令和のバルチック艦隊撃破あるでこれ

42ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:05:39.96ID:t7r2/OFb0
>>13
その辺は通訳の人が違ったらまてイメージ変わりそうだけどな
高揚させるようなトークが出来る人が通訳してたら盛り上がりそうだし

43ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:05:47.15ID:DcYTAcjS0
>>21
日本に武器くれって言っても無理だし、戦争が終わったら頼むわって言うのは

日本人の心に相当響いたと思うよ。

44ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:05:49.96ID:YeDMzr450
>>1
ゼレンスキーの日本人マンセー演説に、韓国人が発狂した、と聞いて飛んできました

45ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:09.22ID:LNXE2RVS0
>>35
日本語→日本の昔話ね
なんの昔話だったか気になるけど
手袋を買いに、とかか?

46ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:09.97ID:3acUlfCH0
きしだああああ

47ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:13.29ID:g9ZfVdZM0
日本はウクライナに10兆円支援するべき

48ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:13.91ID:i0D2gNQJ0
日本版NSCとか日本会議とか結局統一教会系の組織だよな
勝共連合っていうのか
CIAの下部組織なんの知らないがプロパガンダ工作ばっかりやってる
アゾフ連隊を完全に存在しない事にしてるから気持ち悪い

49ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:22.47ID:EFTv8YSB0
ゼレンも疲れて面白い演説考える時間ないんだと

50ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:22.98ID:qq81ploh0
ゼレンスキーはアジアのリーダーだっていうけど
中国は日本語で弱いものは喧嘩を売るなとツイート
リーダーなのか弱いのかどっちなんだよ

51ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:23.76ID:xPbribii0
ゼレちゃんワイは信じてたで!

52ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:31.34ID:1TwGE9Vv0
岸以下一同「いえ、あの、そんな圧とかかけた覚えはあの、ありませんけど、貴殿の、かんちがいでは…」

53ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:38.90ID:9X6IuupI0
やはり二枚舌だったか
広島長崎には触れず福島だけは利用する、と

54ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:45.12ID:1jnFHB0F0
>>32
いや結構前から質問してるのにスルーするんだわ
このネトウヨなりすまし在日ウクライナ人は

55ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:49.19ID:YVr8VFWE0
良い演説だと日本人が感じる内容をよく考えてあるな。
共通体験のぶっ壊れた原発とサリン化学兵器あたりを枕に置いたりあまりミリタリー感は出さないようにしたり

56ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:53.84ID:fLwP3hmG0
>>13
おいおいゼレンスキー
北方領土でロシアと繋がっとんやで
日本の領土にロシア人が住んどる
ウクライナ人が多いらしいが

57ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:06:55.92ID:RDNOO+QB0
>>1
いや、僕らプーチン大統領とロシアと仲良くしようと努力を積み重ねてる途中だったから
巻き込まないでほしいな

58ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:05.55ID:5ArJvyB80
言うべき文句もなく日本に軍事力なんて期待しない以上これ以上何を言うべきだったと?

59ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:05.98ID:T83PH0G60
意外にも極めて常識人だった
ちゃんと言うべきことをわきまえてる
パヨクは安倍批判を期待してたようだが残念だったなw

60ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:08.72ID:vGlb41xP0
今の戦況に
余裕がでてきたんじゃないか?
ドイツや米の時より
柔らかい感じだった

61ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:15.72ID:CzI7NoMt0
ゼレくんの演説まだ見られてないけど、国連批判はGJやな
あんなクソの役にも立たん組織、とっとと潰してしまえ

62ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:20.18ID:dw5tB5K50
復興金はロシアに出させろよ

63ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:21.44ID:kgfOmdi80
>>7
無難すぎて、盛り上がるのは一番最後かもしれんな。

64ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:24.28ID:RFM1H1af0
まあプーチンに第一の責任があるにしてもコイツのアホさも引き金になっていることは間違いない

65ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:26.43ID:rLlSm3zP0
ゼレンスキー「安倍がロシアに6000億支援した金でウクライナが侵攻された!」

と内心言いたかっただろうな、、、

66ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:39.01ID:RDNOO+QB0
>>1
君のせいでガソリンも小麦も値上がりしたよ
どうもありがとう

67ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:40.200
>>60
復興の心配してるぐらいだからな

68ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:50.31ID:5ArJvyB80
>>54
妄想を根拠に発狂されても知らんがなアベガーできなくて残念だったでちゅねーw

69ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:51.78ID:RKyXKQk30
日本向けとしてはまずまずの内容だわな

70ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:07:55.87ID:S+lheGVO0
>>1
通訳の人がたどたどしかったけど、仕方ないな
日本人でウクライナ語勉強しようって人、そういないだろうからな。

71ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:00.92ID:N9XU+IOr0
アジアにソ連が攻めてきたときに一緒にきたのがウクライナだからな、国まで作ろうとしてた

72ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:02.24ID:6VLNl2VG0
演説スレを分割しまくってんなあw

パヨクにとって、いかに都合が悪いか分かる。
パヨク工作員が泣いて逃げ出す、いい演説だったぞ。

73ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:04.03ID:dubqRySk0
ん?
お前らモンゴルにいいように侵略されただろ。
もう忘れたのか?キンペーに思い出させるよう
お願いしてやろうか?

74ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:05.36ID:vGlb41xP0
復興に向かって
技術とお金は
日本が一番だから

75ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:06.88ID:7ghdidZu0
>>29
アホか。日本は日米同盟結んでるだぞ。
それを大義名分に、自国の軍事力を強化できない属国状態。

属国の日本が何を言えるって言うんだよ。
属国がイヤなら、いい加減憲法改正して、GDP世界第三位なりの
重厚な軍隊を養成すべきだよ。

76ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:09.90ID:m2jlPzYy0
リメンバーパールハーバー(文章を読む)
戦後、日本人は卑怯なジャップと言われてきました(棒)
日本のみなさん、今こそ名誉挽回のチャンスです(棒)
湾岸戦争のとき、日本は金しか出さないと世界から批判されました(この辺で日本の議員どよめく)
日本人はかつて、日露戦争でロシア帝国を倒しまた(カメラ目線に)
ウクライナ人も大勢亡くなりました(少し俯く)…いや、それはいい!(少し声を荒げる)
偉大な将軍トーゴー、ノギのような勇敢な大和魂を思い出してください!(落ち着く)

日本の総理大臣はプーチンをウラジーミルと呼び、同じ未来を見ていると言いました
日本とロシアは領土問題を抱えていますが、解決しましたか?(はあ?という表情)
日本はテンノー陛下を中心とした神の国です
プーチンは、奴は、まるで自分がテンノーにでもなったかのように振る舞っているッ!(俯いて声を荒げる)
プーチンは信用できる相手ではないのです
プーチンと我々のゴールなどないのです!

日本とウクライナは似ています(以下ずっとカメラ目線)
共に原子力発電所の不幸な事故を乗り越えてきました
我々は被害者です(ウルッとしている)
このままではウクライナは原子爆弾を落とされてしまうかもしれません
ヒロシマナガサキの悲劇がキーフでも起きてしまうのです(泣いている)
原子爆弾投下は!人類に対する、絶対に許されない犯罪だ!!(声明文を叩きつける)

日本のみなさん、ウクライナ人をどうか助けてください(両手を晒してジェスチャー)
目を背けないでください(祈り)
私は日本人が誇り高いサムライの子孫だと信じていますっ ガタッ(立ち上がる!)

立てよ 日本人ッ!!!!!(右手拳)
怒りを力に変えて!悲しみを力に変え共に乗り越える時が来たのだ!
大日本帝国ッ 万歳!!!!ビシッ(右手を揚げる)


このくらいやれやチキンスキー

77ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:13.19ID:yymMEGL40
>>29
明治以降の日本は、ロシアとずっと戦ってる。
だから今回も敵の敵は応援する。それだけだよ。

78ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:14.01ID:i6D/yD3r0
>>68
アベガーガーさん!

79ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:17.51ID:/Gv68Lbe0
上目線からの命令形ww

ジャップwっw

80ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:20.12ID:q9vA2X3N0
ダマレ!ハシモト!
くらいのことを言って欲しかった

81ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:21.09ID:BxWNPwby0
録画してまで見るものではなかった

82ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:21.71ID:/BcecypV0
>>7
揶揄した津波のくだりが抜けてる

83ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:31.45ID:6GHA2VHs0
鈴木親娘もスタンディングオベーションしたのですか?

84ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:35.74ID:IvkTmrck0
ヘイト肉壁にされてて草

85ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:35.89ID:qo12JlKd0
>>54
横から見てると君の書き込みも相当意味不明だけど

86ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:35.94ID:Fa5wJhrV0
猿も煽てりゃ木に登ると思われてるよなw
イエローモンキーだけにってかw

87ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:41.90ID:hz6m2B2w0
そういや日露戦争の頃のロシア帝国ってウクライナも領内だったんだな

なのに日露戦争肯定していいのか?

88ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:46.91ID:CzI7NoMt0
>>66
ウクライナ戦争の前から値上がりしてるよ

89ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:50.85ID:utI/SdG90
なぜ日本人はゼレンスキーにキレるのか

・ネトウヨ→→→真珠湾発言が許せない
・パヨク→→→→降伏しないのが許せない&日本の国会演説で安倍を批判しなかった
・ロシア工作員→日本人の振りをしているが日本語がおかしい
・Qアノン→→→頭おかしい

90ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:56.26ID:PSG3fsVV0
>>43
そうだよね
中々上手いなと思った

91ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:58.25ID:eCyz+Trj0
日本からの支援金で、戦争広告代理店への支払いができました、ってか

92ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:08:58.64ID:Q3vaR2tr0
ゼレンスキーって西側のフリしてるけど
北朝鮮にミサイル技術者わたしたり
中国に空母売ったりして
完全に赤チームだよね?

93ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:06.00ID:RDNOO+QB0
>>7
>・日本の調和を維持する能力は素晴らしい

お前と真逆だな

94ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:09.38ID:KBSv2cl70
「アジアで初めてウラジーミルと同じ未来を見始めたのが安倍晋三。引き続き継続を」

95ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:12.95ID:b4UalL+g0
>>55
だね、ポイントは押さえてあったね
パールハーバー発言でキレ散らかしてた人達には文句が言えなくて不評だろうけど

96ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:13.97ID:x55u9r3f0
チェルノブイリ原発の事故は皆様もご存知だと思います。
1986年に大きな事故がありました。
放射能の放出があって世界各地域で登録されました。
その周りの30キロゾーンというのが危険なものでありまして、その森の中には事故収束当時から多くの瓦礫、資材などが埋められました。
土の中に。
2月24日にその土の上にロシア軍の装甲車が通りました。

そして、放射性物質の、あのダストを空気にあげました。

↑日本に対してこれは上手すぎる

97ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:16.13ID:5ArJvyB80
単純に好意に好意で返しただけなのに何故か発狂する日本が褒められるの嫌いな人たち

98ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:19.74ID:rLlSm3zP0
ゼレンスキー良かったな今の日本の総理が岸田で。

安倍なら対話!対話!でロシアに経済制裁なんかまず出来なかったわw

99ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:24.16ID:WjfxaKLd0
タス通信の英語版見てみれ

お神輿はやばいぞ

100ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:25.38ID:3o5s2nkT0
これキッカケでロシア崩壊したらありがたいじゃないか。

101ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:26.00ID:TVVy67RJ0
>>29
ウクライナとはどっちもロシアの被害者仲間じゃないか

102ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:30.24ID:9yP3/8Wu0
>>8
日露戦争でぶっつぶしたからどうでもいい

103ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:38.10ID:S+lheGVO0
>>1
わきまえてて、地味にうまかったな。
日本で、他の先進国みたな大げさな表現使うと、かえって引かれるからなw

104ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:39.97ID:5ArJvyB80
>>89
全員日本人じゃねえじゃん

105ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:40.38ID:xqD5IMbB0
この人上手いな
日本の事情と国民性をよく分かってる

106ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:42.09ID:qq81ploh0
金クレクレ言うけど
ウクライナよりこの前の地震の復興に金を使うべき

107ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:43.08ID:1TwGE9Vv0
なんか極東の知らん国どーでもいいわ干出てたよなw「スシ、ラーメン、キムチ、テンプラ、ニホンのオイシイタベモノスキデス」てとこは好感持てたけど

108ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:49.13ID:dY67cuPJ0
日本ができることは現状維持だから問題ない
もうこれ以上北方領土でロシアに金払う必要もなくなったし

109ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:50.51ID:xPbribii0
まぁしかしこの人は頭ええわ

110ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:09:58.24ID:NWGnXU8+0
>>24
情弱のまま陰謀論に飲み込まれてっからだろ
極右と極左が背中合わせでケンカしてるように
おまエラも同類だ

111ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:10:03.74ID:3PRSsJ/V0
質問出るまいね例えを答えとく

むねお「「何を言うか!ザビ家の独裁を目論む男が何を言うのか!」」

112ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:10:04.94ID:UqmHdkMn0
>>29

日本の場合は、対中国を見越してのことでしょ。
中国が台湾に侵攻した場合とか。

113ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:10:16.48ID:LQjCRH0g0
リメンバー!ヒロシマ!ナガサキ!
....あれ?言わなかったの?
やっぱクソじゃんこいつ

114ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:10:24.35ID:goo9aIrV0
安倍人気すごすぎ

115ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:10:25.91ID:MvhFHkM+0
>>28
悲惨な目にはあったが、日本から仕掛けた戦争だしな
触れないで正解

116ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:10:26.55ID:fRXHW17b0
日本は支援してる場合じゃねーだろ
日本国民の未来の方が危険なのにガチでアホなのかよ
社会保険料は上がって年金は激減
物価は高騰するだけで給料は上がらない

繋がりも薄いウクライナなんか支援してる場合じゃねーだろ

117ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:10:34.50ID:BwgMYGde0
シバターがやってたほうがマシなクライナ演説だった

118ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:10:36.05ID:VCVasfjm0
日本のことをわかってたら真珠湾は言わんわw

119ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:10:46.98ID:4VzhcmlT0
アベガーに触れないように頼んでるよな

120ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:10:47.35ID:SwHJ4Img0
wakanda forever!!

121ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:10:53.59ID:SK7QE4zB0
やばいでプーチンの逆鱗に触れちまった

122ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:11:05.09ID:Abk4i0QV0
なんかもう同属でドンパチやってるウクライナより
正月のトンガ噴火の復興にもっと力貸した方がいいんじゃないかと思えてきた

123ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:11:05.47ID:PyoRYoBz0
戦争の悲惨さ言ってたけど、終わらせられるのはゼレンスキーお前やで
他国に制裁強化するよう頼むだけじゃ終わらん
とにかく停戦協定取り付けるよう死に物狂いで頑張れや

124ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:11:06.77ID:S+lheGVO0
>>96
だな。
あと、「サリン」の事も持ちだしたのもうまかったな。
日本でサリンがまかれた事知ってるって勉強してるな。

125ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:11:18.25ID:26+AxjVX0
リメンバーパールハーバー言わなかったのか

126ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:11:20.12ID:9f7UobCj0
日本にたいした期待なんてしてないし
期待したところでロシアの侵攻を止める
役割の中心になんてなるわけがないから
他の欧米諸国の演説のような核心に触れる
話をしたところで利もないしさらに
ヘソ曲げられてもデメリットだし
素直に「対応ありがとうこれからも継続よろしく」
くらいにしておこうて感じだな

127ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:11:20.35ID:l8livEKe0
>>15
日本を世界を戦争に巻き込みたいとしか思えないね。

128ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:11:21.70ID:cudWSzoW0
電波の調子良好だったけど本当はどこに居るの

129ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:11:44.30ID:5ArJvyB80
>>124
サリンのオウムもロシアルートだからな根が深いわ

130ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:11:55.50ID:RKyXKQk30
スピーチライターはそれなりの金貰えるだろうな

131ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:11:56.13ID:rWvZA73N0
>>53
二枚舌って?
そもそもアメリカの演説で日本非難してないよな

132ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:11:56.98ID:4VzhcmlT0
あんまりロシア刺激してほしくないんだが

133ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:13.14ID:MPEOJ0k40
無難 オブ 無難

134ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:18.07ID:rLlSm3zP0
日本はロシアに経済制裁をするだけでそれ以上もそれ以下も無い。
後はアメリカ次第!

135ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:19.85ID:kd0fw8gc0
全文書き起こしないの?

136ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:22.38ID:nphxY1CP0
なんか色んな意匠で、ウクライナ援助を非難するレスが多いね。

137ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:23.88ID:5nx/ISPn0
宗男をセメントいて〜

138ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:27.84ID:qo12JlKd0
>>123
下手な内容じゃ停戦しても戦争終わらんやで
だから制裁強化してまともな条件で停戦できるようにするやで

139ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:29.30ID:0oIDtFSA0
うまい演説だったなー

140ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:31.58ID:DVKHhHq60
シナとインドがロシア派だからな

141ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:33.90ID:yymMEGL40
>>116
無職のお前が何でそんな事を心配しているの?

142ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:38.64ID:00um5hKs0
さくっと僕らのクラブのリーダーにされてるやん。
インド、カンボジアとかの遠くで吠えてるだけなのに。

143ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:40.31ID:CspU/qBm0
ゼレ山ゼレ夫。

144ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:40.93ID:Zpn54bCu0
>>129
昔、モスクワ放送にオウム真理教の時間があったんだぜw?

145ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:45.43ID:2cKeMw9D0

146ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:46.93ID:1jnFHB0F0
ウクライナもロシアも国民は可哀想だ

ただ巻き込まれる以上増税くるんだろうなあってうんざりする
なんでウクライナは自分たちで解決しないの?
無理なら安保理常任理事国に頼りなよ
なんで日本にたかるの
日本人の労働力は無限じゃない
日本人の時間は無限にあるわけじゃない
ウクライナ人はあまり深く考えずに協力要請してるようだけどそれ日本人の人生そのものを搾取しようとしてるって理解してるの?

147ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:49.97ID:VCVasfjm0
>>131
真珠湾攻撃をした日本はロシアと同列だと思われてますよw

148ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:51.12ID:F68wKBzN0
バックに憲法九条を守るとか書いてあってジャァァァァァァアアプとかアベガーとかネトウヨとか言い放ってたら面白かったのにな

149ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:51.83ID:g9ZfVdZM0
>>106
日本はウクライナに10兆円支援するべき

150ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:53.37ID:/BcecypV0
>>47
ロシアへの肥満防止プログラムだっけ?
蓮舫吠えてたけど予算可決したから金渡すんだろ?
どこが人道的支援なのか
とことんウマシカ政府

151ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:55.56ID:7ma16IWu0
アメリカ辺りが原稿書いて渡したろ

152ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:59.40ID:mnVEyJy+0
プーチン「わたしの演説なら親友のトランプ君に相談してからだ!」

153ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:12:59.94ID:goo9aIrV0
テレビが女だ子供だ病院だ言い始めたら怪しい
ま、今回は途中からビジネス始めた感じだけど

154ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:14.54ID:b4UalL+g0
>>127
これが斜め上の発想か……

155ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:14.64ID:i4+w5sq40
>>128
ハリウッドの大統領府のセットの中

156ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:14.86ID:5J3OinoV0
北方領土問題はスルーされた件(´・ω・`)

157ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:18.18ID:l8livEKe0
>>131
真珠湾化攻撃は日本では削除!

158ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:23.09ID:AEwZd/xp0
>>118
あれはネットの時代に横から日本人に聴かれてること想定してなかった感あるね
その前提さえなければわかりやすい米向け演説でしかないんだから

159ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:24.43ID:4rhsGh8V0
一方安倍は

160ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:27.82ID:6AkOAqlM0
日本は北朝鮮による日本人拉致と何十年も戦ってるので、それを間接的に支援してた輩なんかには当然支援しないよね

161ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:31.58ID:OGlVqDZJ0
プーチンはGHQに没収された刀を日本へ返してくれた良い人

162ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:32.82ID:bGWrGe3O0
片やアメリカ相手には真珠湾攻撃を散々ディスっておいて、イケシャーシャーと言う(w

163ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:34.56ID:UqmHdkMn0
>>123

終わらせられるのはプーチンだけです。
ゼレンスキーが終わらせるということは、ロシアの植民地になるということですが?
植民地になった方がいいと?

164ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:36.14ID:CFGdCVqt0
真珠湾発言は今日のためのフリだったんだね。
アジアのリーダーとか言われて、
射精するほど気持ち良かったし、
日本人としてめっちゃ誇らしかった!
正直、誤解してたすみません。
全力でゼレンさん支持!!

165ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:37.15ID:V+RX9mRi0
そうだシンゾーを仲裁役に差し出そう
みんなで温泉入って話あえば円満解決

166ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:39.82ID:xqD5IMbB0
>>109
そうだね
ちょっと見直したわ
日本のこと何も知らないと思ってた
戦禍に見舞われてる中でよく調べてきてる

167ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:45.12ID:TOolYdqz0
林のアクビが心を討ったわw

168ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:48.93ID:S5S+Mv5S0
>アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。

日本がアジアで一番ボーッとしていて情勢が理解できていないんだな きっと

169ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:50.23ID:RDNOO+QB0
スカスカ
外務省が原稿を用意したに一票

170ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:51.60ID:uE6Pri930
ビジネス保守 →ウクライナ絶賛
真正保守 →ロシア擁護、バイデン批判

このリトマス試験紙で色々解ったわなwwwwww

171ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:13:59.86ID:Duyx+LPN0
米、ロシア、中国とガチで渡り合って
話し合いで調停するとか
難題を投げられた感じはしてる。

172ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:00.38ID:mjfAssdH0
ホントはこのままだとキエフが広島になるとか福島原発が攻撃された事を想像して見て
ほしいとか、大国アメリカも全く恐れずパールハーバーを攻撃したあの精神を取り戻して
ほしいとか、祖国の為に自らの命も厭わず敵艦に体当たりした大和魂、当時世界最強の
バルチック艦隊を撃破した日本人の魂があれば日本単独でもロシアを簡単に打ち負かす
ことができるとか言いたかっただろうな

173ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:02.39ID:9eF0Znt50
>>43
それ
日本の軍事的事情はまあ当然として国民感情もよく理解してるなーと思ったわ
自衛隊員はウク復興支援で活躍して欲しいて思ってるもんな大方の日本人は

174ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:03.15ID:6skWE90O0
やめてくれえあええ

175ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:10.62ID:RDNOO+QB0
>>122
ほんそれ

176ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:12.03ID:yT5fGFiE0
>>44
韓国は端から相手にされてないからね

177ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:12.14ID:VCVasfjm0
>>158
アメリカ向けの演説であることは理解するけどね
公的発言であれをやるのはバカの極み

178ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:19.82ID:9X6IuupI0
>>131
真珠湾について触れたのに原爆について触れなかったじゃない
その方が都合がいいからでしょう?

179ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:21.28ID:88XuVFAG0
>>21
むしろ官僚とすり合わせした文章だろあれって
日本の政治家が外国でするスピーチそのまんまだぞあれ

180ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:21.67ID:FRuFgn//0
国家警護隊はネオナチなんですよ、
ウクライナ政権に入り込んでるんですよ




過去に報道もされてるんすよ

181ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:22.63ID:g9ZfVdZM0
>>160
日本はウクライナに10兆円支援するべき

182ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:23.17ID:goo9aIrV0
>>150
稟議書にハンコ押さなきゃ良いんでしょ
予算は取っておいた方がいい
会社ではいつもそうしてるけど

183ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:38.73ID:e0RAC1ev0
>>40
日本へのボロ糞なディスりを期待してたんかと
刺激がほしかったり、
日本人を分断したかったり動機は想定できる

184ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:43.65ID:i0D2gNQJ0
>>141
>無職のお前が何でそんな事を心配しているの?
ゼレンスキーを応援してるやつらってこういう事しか言わないよな

185ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:50.15ID:WOCoBpqF0
あらあらお上手で

186ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:14:55.11ID:MPEOJ0k40
気持ちよくお金出させるにはまあ良い演説だったのかな
どうせそれ以上のことを何かしてくれる国とも思ってないだろうし

187ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:01.33ID:nqO3SO3S0
ロシアは今、姿の見えない敵と戦争しています。
ロシアは今、国土を持たない敵と戦争をしています。
それは極めて恐ろしい戦争です。
敵は姿も拠り所となる土地も持ちません。
様々な国(ほとんどが大国)にパラサイトし、その国を操縦しながら、見えないネットワークで連携しています。
国土を持たない彼らの軍事力はパラサイトした国家の軍事力です。
彼らには豊富なマネーと人的ネットワークがあり、それらを最大限に利用して、パラサイト国の軍隊を自分らの軍隊に変えて、兵士を自分たちのために戦場に送るのです。
ロシアが戦う相手は透明な存在です。
透明な存在にはどんな軍事力も無力です。透明で国土を持たない存在には核兵器も無力です。
ロシアは今、その様な卑怯な人々と戦っています。

188ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:01.77ID:b41IxfES0
演説見てないけどがるまの死んだときのギレン演説みたいな感じだった?

189ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:02.08ID:pPRY2Di30
>>98
これは少し思ったわw

190ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:06.30ID:l8livEKe0
ゼレンスキーの本心は【日本を、そして世界】を戦争に巻き込むことにしか思えないね。

191ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:09.48ID:5J3OinoV0
>>118
馬鹿どもが言ってた北方領土問題はスルーだよね。鈴木宗男が正しかった(´・ω・`)

192ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:13.71ID:7j4rtp6A0
日本のやる気なさを察してくれたな

193ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:15.27ID:1BkMjdSr0
少なくとも日本はウクライナを騙すようなことはこれまでしてこなかったからな

194ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:16.34ID:De1X6h470
ウクライナ勝利の暁には
リーダー日本教科書載るん?

195ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:18.72ID:nqO3SO3S0
日本の公共放送は権力におもねることなく公平な情報伝達を国民に行うために、税に頼らず、受信料を徴収するのだと主張します。
しかしこの国の公共放送は明らかに一方に与する報道をしています。それで国民に受信料の負担を強制する主張の正当性はあるのでしょうか。国民には様々な意見があり、もちろん新ロシアも多い。
報道機関が自分の意見を述べる事は構いません。また一部の権力に偏向することもそれが社是であれば構わない。しかしそれは彼ら民営の場合です。
民営放送であれば、視聴者も見ない自由を行使することができる。しかし、NHKは受信料を強制徴収することでその権利をはく奪しているのです。
彼らのこの欺瞞の体質が変えられないのであれば、それらも踏まえた受信料制度の議論を行うべきです。

196ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:21.02ID:uiP10O/f0
>>127
日本もアメリカも出来るだけ多くの国を巻き込んで味方にしたいんやろな

197ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:30.42ID:P0a9KHwm0
実際はアメリカに命令されただけだけど

198ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:34.17ID:nqO3SO3S0
ロシア、中国、トランプUSAは、資本家ネットワークと戦っています。
それはナショナルとグローバル、また国家と市場の戦いです。
資本家たちは、アメリカ大統領選、中国の人権・領土問題、そしてウクライナの内紛等を利用(もしくはねつ造)して、対抗陣営の各個撃破を試みています。
彼らの、武器は「情報」と「金」です。
彼らは世界の富のほとんどを独占する富裕層の一部です。
彼らは極めて強力な「情報統制能力」を持ちます。
日本のエリート官僚、御用学者、公共放送&広告会社(メディアの元締め)は彼らの傀儡かつ代弁者であり大衆扇動装置です。
彼らは国論、世論を彼らの都合の良い様に書き換える事ができます。
彼らは政治家を篭絡し(恭順なき者はパージ)、国民を愚民政策のもとに洗脳します。

199ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:36.71ID:EahkxreI0
アベ?

200ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:40.79ID:LYYp8XpX0
中国が役立たずなのは変わらないな。
おかげで日本が矢面に立たされる。

201ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:42.57ID:OBC7CiSK0
シンゾーよ今こそ失敗から立ち上がり愛を取り戻せ

イーロンマスクがプーチンに決闘を申し込んだそうだ
しかしこんな物騒な手段しかないのだろうか?
違うだろー
同じ未来を見ているシンゾーに期待したい
決闘ではなく、結婚の申込みを!
愛の力でプーチンを止めるのだ
俺は信じる!愛の力を!
戦いはさらなる憎しみを生んでしまうのだ
今こそ愛を知らないロシアに愛を届けようではないか!

俺はこんな未来を見ている

7つの星を胸に傷んだ漢シンゾーがロシア軍の前に立ちはだかる

シンゾー
プーチンよ!ウクライナに攻撃するなら俺を倒してからにしろ!

プーチン
シンゾー。なぜそんなことをするのだ。危険だそんなことはやめろ。

シンゾー
俺たちに愛があるのならこの戦いはやめられるはずだ。平和を前提に、つ、つ、付き合ってください。

プーチン
我が人生に一片の悔いなし

そして平和が訪れるのだ。今こそ、愛が必要なのだ

その時聞こえてきたのはこの曲



世紀末救世主シンゾーノーベル平和賞伝説が今始まる
これが実現した時私は誇らしげに言うだろう
シンゾーはワシが育てたと

202ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:43.92ID:54ZIoKYo0
この演説のポイントは国連や国際機関は有事に無力というところ
国民自らが国防意識を持ち兵役や徴兵を受容して防衛力増強するか嫌なら改憲して核武装するか核シェアで侵略を予防するかの二択
米軍頼みはいいけど非核三原則で戦力半減するから守りきれず捨てられるリスクが高いし

203ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:47.23ID:8jwDMO3p0
>>17
リーダー♪リーダー♪リーダー!

204ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:51.42ID:FwxxYm2g0
つまらなかったと書いてるおっさんが気付けてないのは、日本人の半分はマンコだって事だ。

日本のマンコはああいう、あんまり抑揚はないけれど相手を誉めて、応援してください
みたいな話が大好き。ゼレンスキーの演説はどストライクだったと思う。

205ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:15:58.13ID:nqO3SO3S0
ロシアは西側資本家(彼ら)と戦争しています。
彼らの工作活動の常套手段は「分断」です。互いに争わせ漁夫の利をとるのです。。
「分断」は、簡易かつ効果の高い、極めてコストパフォーマンスの高い工作です。
かつての資本主義と共産主義のイデオロギー闘争は大きな分断ですが、日本と隣国におけるアジア人同士の仲違いも分断工作の結果です。
そして、今、彼らはロシアとウクライナ市民の分断工作を継続しており、この戦争はその一つの帰結なのです。
そもそもロシア対ウクライナ政府(ゼレンスキー政権)との闘争がこの戦争の本質ですが、彼らは巧みに矛先そらしを行っています。
無辜の市民を民兵に変えて人間の盾にし、ロシアの攻撃を故意に受けさせる事で憎悪を生み出し、両者の「分断」を図ろうとしているのです。

206ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:01.46ID:4QnLEVVj0
当たり障りない演説ということは台本用意したんだろうなぁ
北方領土ぐらい触れてもいいのにそれすらないんじゃ演説した意味なくね

207ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:01.72ID:s5HAdoGZ0
>>118
アメリカ向けに言ったの知らない?
それに真珠湾が正義だと思ってるのならお前の歴史認識まじやべぇぞ

208ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:02.50ID:88XuVFAG0
>>180
アゾフ大隊か、アゾフの存在は事実で
以前の革命との時にかなり関わってたのは事実っぽいんだよな
その後有耶無耶って感じ、戦闘には参加してるようだけど

209ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:02.80ID:NHhZEUs20
>>1
それがわかっとって真珠湾出すかw

210ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:11.78ID:qo12JlKd0
>>196
そりゃそうだ
そもそもそうするべきことだしな
日本が目指してるものでもある

211ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:13.83ID:RDNOO+QB0
演説のうまい下手で戦争の善悪は決まらないぜ
NATOはダメだってあれほど言われたのにやった奴が悪いぜ

212ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:18.81ID:2kN2+8fs0
>>122
トンガは意外と日本に絡んでるしな

213ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:19.50ID:/4N1+KI+0
リアルいいぞもっとやれってこと?

214ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:20.53ID:nqO3SO3S0
NHKの解説員はロシアの横暴だと一方的にアジテートし、元NHKアナはウクライナの隣国に赴き、市民の悲劇を一方的に喧伝します。
一方的なロシア批判は、この戦争を収束には導きません。
彼らの行っていることは、正義の行動の様に見せかけて、その実、当事者への焚き付けです。
ロシアは態度を硬化させ、ウクライナ市民は憎悪をさらに強くするのです。
その先に待つものは、さらなる市民と兵士の犠牲です。
正義を気取ったマスメディアの態度は現実的かつ建設的な解決を阻害するものです。
メディアの使命は、双方の論理を公平に報道することにあるはずです。
双方の国に理があり、それを大衆に公平に伝え、現実的な解決策を探るための議論や交渉の環境を醸成すること、それが彼らマスメディアの理想だったはずです。

215ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:21.17ID:EypfLou90
>>7
すげえ二枚舌
日本嫌いなくせに日本の文化も興味なんかねえくせに嘘つくな

216ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:22.42ID:rLlSm3zP0
ゼレンスキー「安倍くたばれプーチンの犬が!」

くらい言ってくれないと…

217ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:23.63ID:S5S+Mv5S0
>>162
そこよ
こういう二枚舌を絶対に信用してはいけないし、絶対に同じチームになってはいけない

日本は中立の立場をとるべき

218ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:34.18ID:MBIRjM6U0
襲撃事件のエレベーターで
押されて先頭になってしまったそのまんま東みてえじゃねーか

219ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:34.85ID:nqO3SO3S0
コメディ俳優の背後には著名なヘッジファンドはじめ多くの資本家がいると噂されています。
そこで連想されるのは1998年のロシア通貨危機、ロシア国債デフォルトです。
その際にはノーベル賞受賞者経営のファンドも破綻しましたが、その陰で莫大な富を築いた資本家もいるはずです。
彼らは、今、持てる資本、情報ネットワークを総動員して、ロシアの様々な金融商品を売り浴びせていると思われます。
そうやってロシア経済を破綻に追い込みつつ、時を待って収穫するのです。(実際には金融派生商品等を利用)
道化を操縦する事が可能なら、彼らにとって安全な市場操作を行うことが容易です。
それは無辜の市民の血と引き換えにした錬金術です。

220ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:42.07ID:ahkPZudn0
日本人はリーダー願望はないぞw
それはアメリカ人に刺さるやつだろ

221ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:44.74ID:ly5k6R3P0
まあ一般市民を巻き込んだ無差別攻撃の市街地戦
をやってる時点でロシアに大義なんかねーべ
ネオナチだかDSだか知らんがプーチンはよしねやとしか思えんもん

222ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:50.22ID:fz907B0c0
アメリカでの演説は映像つきだったのにな

223ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:50.59ID:Duyx+LPN0
>>169
もう一票。
会見するところみたいなところで中継してて
それもいただけなかった。
国会で無理にでもやるのが良いのに

224ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:51.93ID:nqO3SO3S0
西側メディアはこの戦争へ加担し、火を注いでいる様に見えます。
マスメディアは公平であるべきです。双方の論理を公平に大衆へ伝える義務を持ちます。判断は大衆に委ねるべきです。
にもかかわらず日本のマスメディアは報道機関ではなく一方的な正義や価値観を押し付ける「大衆扇動」機関に成り下がっています。
武力行使は外交の一手段と言われますが、この戦争もその本質は国家間の交渉です。「侵略」として報じるのはミスリードです。
相互の要求の譲歩無くしては、この戦争は終わりません。
双方の要求の落しどころをNATO各国の首脳が協力して探る努力をすべきとの、橋下氏の意見は正論です。
ですがこの国のマスメディアのお抱え解説員や御用学者は歪んだ精神論でそれを一蹴している様に見えます。

225ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:52.15ID:VCVasfjm0
>>191
言うだけならただとでも思ってんだろうねあいつは
正直ウクライナへの興味が失せる演説だったわ

226ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:53.35ID:i8/hWnHJ0
無難でつまらんの
さいなら

227ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:53.79ID:uE6Pri930
ビジネス保守 →ウクライナ絶賛
真正保守 →ロシア擁護、バイデン批判

誰がどっちか、明確になったわなwwwww

228ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:16:56.68ID:i0D2gNQJ0
ゼレンスキー応援してるやつらマジでコルナサインやってるからテレビ見る時は注意して見たらいいぞ

229ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:00.11ID:EypfLou90
距離感が近い???全くそんな風に感じたことはないですけど?

230ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:02.76ID:rMurQ14Z0
>>1
ガンダムがついてるからな
頑張れ👍

231ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:03.94ID:POYPNut60
ま〜た都合よく担がれて気持ちよくなっちゃうのか
いい加減学べよ

232ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:07.63ID:88XuVFAG0
>>210
世界大戦が日本の目指すべきものである

233ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:10.33ID:54ZIoKYo0
>>200
次期世界のリーダーの器じゃないのは間違いない

234ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:13.18ID:6VLNl2VG0
>>179
日本と日本人をよく研究している。
これが分からないのは、パヨクのアホだけ。

特に戦後秩序をチラチラにおわせたのが、ウマイ。
軍事で日本が表に立てないのを、よく分かっている。

235ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:13.60ID:5BNPdZ4n0
>>214
国内マスゴミはプロパガンダ垂れ流しで終わってるな

236ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:15.75ID:nepcjINA0
>>1
日本が日中戦争に踏み切った経緯とロシアがやってる事同じだよね
ゼレンスキー頭大丈夫?

237ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:16.22ID:s5HAdoGZ0
大日本帝国を非難されてぶちギレる謎の集団
怖いわまじで

238ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:18.15ID:WKLg8T1j0
>>7
なんだよすげえマトモじゃん

239ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:19.77ID:i4+w5sq40
>>188
通訳がド下手で萎えた

240ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:20.27ID:jWigl6ks0
バケモノ侵略ロシアに勝った日本
マジキチ

241ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:23.15ID:DAbmT0D/0
>>206
多くの人が感動したから意味はあった。

242ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:27.02ID:VCVasfjm0

243ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:29.38ID:3zExdTJJ0
めちゃめちゃ無難でワロタ
正確な翻訳待ちだけど

244ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:33.47ID:U8/t3Jmq0
5chの情報は、世界に拡散しているね
日本でロシア宣伝していた集団は、
最初はロシア国内のロシア人だったが、全員クビになって、アジア系在日外国人に入れ替わった
さらに、それが数を減らして、日本人?が増えた

245ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:41.55ID:qo12JlKd0
>>232
誰がそんな話をしたんだ?

246ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:47.36ID:4VzhcmlT0
この人、元芸人だけあって口は達者
早く降伏しろよ
ウクライナ人死んでるぞ

247ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:48.98ID:MUyexTsO0
逃げるなよって釘刺されただけなんじゃね?
そもそも既に制裁加えてる日本にお願いする意味がわからない。しかも国会で

248ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:51.90ID:l8livEKe0
ゼレンスキーなどウクライナの上が腐っている。それは世界のどの国も同じ。
世界中の国民、人種、民族肌の色関係なく、何も知らずに戦争に巻き込まれるだけやろ
マジで

249ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:54.80ID:MPEOJ0k40
バズり要素は欲しかったかな。

250ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:17:55.36ID:gYOrwmdi0
こんな二枚舌を褒めるヤツがいたら
ただのちょろいヤツ

アメリカで言ったのが本心、こっちは、ちょろいから奥さんお綺麗ねと同じように
リーダーとかとかいって持ち上げてあげれば、馬鹿で、ちょろいから簡単に俺の言う事聞いてくれる

251ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:02.44ID:RVdm5sql0
アジアの矢面のリーダーとして
ツァーリ・ボンバ受けます!盾になります

252ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:04.56ID:88XuVFAG0
>>245
みんなでロシアと戦うんじゃないの?

253ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:05.18ID:jARF69B/0
やっぱりこいつはグレタ2号

254ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:05.19ID:lebEHc880
>>190
アホだなぁ
支援を頼むなら日本国民の理解が必要だろう。日本国民の血税を使うんだから。国民無視でトップ同士で話しをつけることもできるんだぜ?
一国のリーダーが感謝を述べて日本国民に直に頭を下げてんだ。
少なくとも筋は通してる。
あと、世界を巻き込んでのはロシアな。お前は考え方が歪みすぎてんだわ。

255ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:17.20ID:6hZUbT110
東日本大震災の時、欧米ってあまり支援してくれなかったよね。

日本が侵略されても「うーんよくないよ」ってレベルだと思うよ 欧州の感覚では。

256ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:17.34ID:O2L4nxkB0
ウクライナにとって韓国は北朝鮮の折り目な感じか?

257ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:19.66ID:SIIVZbD00
見事な演説だったと思うよ、煽って盛り上げる必要なんてないんだからね
プーアノンが文句の付けようがない無難な演説だからこそ100点満点

ウクライナ中枢って想像してたよりずっと有能なんだな
まあ小国なのにロシア軍の侵攻に勝っちゃいそうなくらいだしなあ、当然っちゃ当然か

258ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:20.99ID:7ghdidZu0
>>87
あの辺はうちら島国の単一民族と違って、我々には理解しがたい
「内在的論理」というのがあるらしい。
自分がどこの国家、どこの民族に属しているかが曖昧。

おれが在日朝鮮人が本国の朝鮮人より大嫌いなのは、あいつら純正の朝鮮人ばかりじゃなくて、
ハーフニダー、クウォーターニダーが多いんだよ。
  
一見日本人のふりをしてるが、ちょっとでも朝鮮人の血が入ってたら、日本人として、じゃなく
朝鮮人として振る舞う。日本社会に埋め込まれた細菌兵器だよ。

259ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:22.10ID:xqD5IMbB0
日本は感謝の言葉とおだてに弱い
期待されると真面目に応えなきゃとなる
この人はよく分かってるわ

260ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:22.21ID:s5HAdoGZ0
>>177
日本を悪く言ってるわけでもないし悪く言われたのは大日本帝国のバカども
非難されて当然だろ

261ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:23.68ID:2kN2+8fs0
巻き込まれるなら中途半端はダメやで樺太と北方領土を取り返すくらいの勢いで行かないと

262ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:28.93ID:qo12JlKd0
>>252
日本はロシアと戦ってるのか?

263ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:38.21ID:L4in+k3I0
>>206
北方領土にはウクライナ移民送ってるから絶対に触れない

264ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:38.88ID:6VLNl2VG0
>>239
通訳は、ウクライナの駐日大使館員みたいなテロップ出てた。
下手な日本語で、速度も遅れ気味だから、演説にまったく感情移入できなかった。

しかし、そこがいいんだよ。
こんなちっちゃな国が、ロシアを相手に戦っているんだぜ。

265ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:42.51ID:5BNPdZ4n0
日本はまた敗戦国になろうとしてる
今回の戦争で有利なのはBRICs+OPEC+中南米

266ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:48.24ID:rLlSm3zP0
岸田総理はロシアに経済制裁してるし後はどのレベルまでキツくするかだけ。

267ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:50.72ID:gYOrwmdi0
>>241
多くの人が感動って(呆)
どんだけチョロい頭しているの?

268ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:54.76ID:RFozGDpT0
ウクライナからの避難民支援のため、政府が、古川法相を岸田首相の特使としてポーランドに派遣する方向で最終調整していることが分かりました。

複数の政府関係者によりますと、政府は古川法相を岸田首相の特使としてウクライナの隣国・ポーランドに派遣する方向で最終調整しているということです。

ポーランドはウクライナからの避難民を多く受け入れていて、古川法相は避難民の日本への受け入れのほか、ポーランド政府に対する金銭的支援や人的支援について協議を行う予定です。

訪問は今月26日から27日の日程で調整されていて、岸田首相がベルギーで行われるG7首脳会合から帰国した直後に、政府専用機を使って現地へ向かう予定です。

滞在中はモラヴィエツキ首相らとの会談が調整されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/188af74ed56bd2a6ccfba995c55aae03d107303a

ポーランド侵攻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

269ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:55.19ID:DCdb4rRP0
>>5
なんだかんだいって非ヨーロッパ圏で最大の支援国だろうしな
募金だって、中国が完全にウクライナ側だったら金額で負けたかもしれないけど、
結果的に非ヨーロッパ圏で最大の金額と規模だろうし、そりゃ嬉しいと思うよ素朴に

270ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:55.65ID:84fIOeNW0
うっせーな二枚舌
軽蔑するわ

271ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:18:58.74ID:BVUVwTzb0
要約するとロシア制裁しろと金くれよだろ

272ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:00.11ID:Za+ACK/80
アメリカ版みたいに「正義!戦い!ヒーロー!」とかやられたらどうしようかと思ったわ
日本はそういうの大嫌いだからな
アメリカほど脳天気に正義とか信じられない

273ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:01.72ID:b+UkFLrz0
ゼレンスキーがある意味怖い

274ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:02.29ID:VNev48Jo0
>>24
ヒットマークを自ら表示するパヨクw

275ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:02.43ID:F2ZvJbH80
>>239
でも、このオネーチャンが頑張ってくれたんだよ。
https://twitter.com/oPBSdmN1IsEsSRd/status/1506569690717757444?t=YRVuhtpl8QrY-JsH5k24QA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

276ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:06.72ID:88XuVFAG0
>>262
戦ってないから目指してるんでしょ?

277ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:06.94ID:kd0fw8gc0
> 避難した人たちが故郷に戻れるようにしなければならないです。日本のみなさんも、きっとそういう気持ち、住み慣れた故郷に戻りたい気持ちがおわかりだと思います。


台本書いたやつ、ここがファインプレー
福島とか震災というワードを外しながらも、それを連想させる表現にしてる。

278ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:07.12ID:gkFO0/qz0
>>7
復興のお願いしてたろ、支援のお願いしてた

279ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:09.31ID:bRb8o1/n0
25日にバイデンがポーランドに行くからな
Mig29の供与くらいやるだろ
まさか手ぶらではいかないだろう

280ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:10.10ID:GOLxyY6j0
盾にしやがった!

281ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:11.87ID:i0D2gNQJ0
>>244
アゾフ連隊の話を一番しまくったのは多分俺だが産まれてこのかた特に外国人だった覚えはないなw

282ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:11.97ID:jARF69B/0
外務省
俺たちの手柄だ!

283ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:14.22ID:RDNOO+QB0
>>223
それ許したら来週は韓国の大統領が本会議場で慰安婦が−するぞ
再来週は黒電話が演説するわ
そっちは効きたいなw

284ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:20.61ID:0b8VrfY50
「嫁が親日家」とロシアが「北方領土と南方領土(日本で言うところの北方領土)
の住民を避難させている」という発言が印象的
要するにそこは戦場化させるというロシアの意志の現れなんだけど どうすんの?

285ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:24.23ID:QWUHYhp20
巻き込まれてしまいましたね

286ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:24.83ID:Zpn54bCu0
>>220
「リーダァ〜!」シャキィ〜ン「待たせたな!」

287ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:25.28ID:1jnFHB0F0
>>204
女性向けというより高齢者向けじゃないかな
高齢者からするとウクライナは旧ソ連という意識が強いとはいえ白人の日本語挨拶はポイント高い

288ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:28.30ID:i/7EyC8a0
真珠湾攻撃を痛烈に批判されたのにバカウヨは何でゼレンスキーなんか庇ってんの?
本当に右翼なの?

289ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:28.71ID:PyoRYoBz0
で、この演説で何が変わるの?

290ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:31.83ID:CZMERAoz0
北方領土にもさらっと触れてて良

291ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:33.07ID:e0RAC1ev0
>>205
敵か味方かの1ビット陰謀論初心者ウザいよ
20年研究した選手になってから言って

292ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:35.03ID:Cyn7V4jn0
対アメリカ: 今うちの味方すればヒーローになれますよ
対日本: みんなもううちの味方ですよ

293ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:39.73ID:4ig4PwKf0
>>267
白々しいのはどこの組織か気になるよねw

294ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:40.87ID:xzoNMr/R0
この演説なんで本人の声ないの?通訳だけとか信憑性ゼロなんだが

295ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:40.95ID:NZHK/fXI0
終始日本上げだったな
安倍批判を期待してた反日パヨクが大敗北という結果になった

296ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:41.57ID:EAKFZ6Oc0
圧力ねぇ
アメリカ様の許可なしに軍事侵攻は出来ないし
あらゆる対露支援を断ち切るくらいかなぁ

297ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:43.16ID:wwOiucoX0
普通のスピーチしたらあかんやろ…炎上芸はどないしてん

298ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:46.73ID:RDNOO+QB0
>>275
原稿渡してあるに決まってるだろ

299ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:49.24ID:54ZIoKYo0
>>247
他人事じゃないと警告してくれてんのになんでお前はそんなふうに捻くれて歳食ったんだ?

300ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:49.61ID:DAbmT0D/0
>>225
お前がウクライナへの興味を失っても全く問題なし。

ウクライナの事なんか忘れて、ハローワークへ行こう。お前の親もそれを望んでる。

301ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:51.94ID:uE6Pri930
日本人にはもう被害者ビジネスは通用しないとスピーチライターは思ったのでしたwwwwww

302ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:55.32ID:Y240vZ6e0
>>17
日本ちょろすぎだろ

303ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:56.44ID:Yly+AlSG0
ウクライナ語全然わからん

304ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:19:58.74ID:Vbc8aIhl0
火事場泥棒のソ連許せまんよね!
北方領土は日本固有の領土ですから!
これ言えるくらい腹括れよ

305ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:00.41ID:H4Vx+oVJ0
中国と北朝鮮に売った兵器や技術についてはどうおとしまえつけるんだ?ああ?

306ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:00.50ID:KEC21nOu0
これにプーチン怒ってたんだってな
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

307ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:00.88ID:jARF69B/0
グレタ2号
一応進歩してるな 笑

308ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:02.70ID:Nx669hE+0
直接ディスられたのはドイツのみ。
ゼレンスキーはユダヤ系で親戚縁者ナチスにやられてるから。

309ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:03.11ID:88XuVFAG0
>>289
何も変わらない
とりあえず予定してた制裁するだけ

310ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:05.76ID:IWqOc7yf0
制裁が骨抜きすぎて効果が薄い
最大限の制裁をしてロシアを潰せ
日本が旗振りをしてな

311ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:10.46ID:bL71fFwi0
原稿を見ずに画面のこちらをしっかり意識して演説する技術が凄かったな
これが世界の政治家だよ

312ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:11.33ID:b41IxfES0
>>239
あー、通訳か!こういうのは演者の肉声じゃないと熱意が伝わらんよな。字幕入れるかギレンの声優使ったら良かったのにw

313ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:11.77ID:0pHMZQnM0
日本をアジアのリーダーと持ち上げつつ、だが他国でやったようなリップサービスは抑え、過去の日本に同情する発言(原爆投下、東京大空襲)などはアメリカが苛つくから絶対に言わないという鉄の意思を感じたなw
さすがにあいつにもブレーンが忠告したんだろう

314ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:12.46ID:nCaI+J880
スゲー無難だな
ビビったんか?w

315ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:14.05ID:hIyUMOw20
ターゲットをこっちに向けるな

316ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:14.31ID:EypfLou90
真珠湾攻撃とテロを一緒くたにした時点で終わってんだよ
お前の本音がそれなんだよ
どんなに上辺だけヨイショしても無駄
一度もウクライナを身近に感じたことなど無い
これからもない
ゼレンスキーもプーチンも無理

317ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:18.66ID:l8L9gbcw0
真珠湾に触れないのは分かった
原爆もまあわかる
でも北方領土や尖閣諸島には何故触れなかったんだ?

318ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:21.17ID:k0Zrl0Uw0
まあ、とにかく私も後は人生と名誉の回復をして
老後までの25年は楽しくやりたい、それだけですのでね。

25年後はもしかしたら革命的な人工臓器が発明されていて
私の寿命も飛躍的に延びているかもしれません。
そうなれば、私もデススターに宇宙旅行できるかもしれませんね。

まあ、不幸中の幸いですが、私はいまだに片足立ちも
2分以上をキープできてるのでね、体重を絞らない状態で。
ですからスキーやスノボーは20代と同じようなレベルで楽しめるでしょう。
体力は間違いなく落ちてるのでそこをリカバリーしなければいけませんが。

皆さんにもご協力の方宜しくお願いします。では。

319ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:22.23ID:Fr9uIQG00
アゾフの事を隠してる時点でウクライナとメディアは信用できん
ワクチンの後遺症の時と同じで「フェア」じゃ無いね

320ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:23.78ID:j1F9FJkO0
ある人のツイート。迷惑かけそうだからリンクはしないでおくけど良い分析。

ドイツ→罵倒、包括的な直接支援の要請
メリカ→士気の強調、軍事支援及び経済制裁の強化
EU→懇願、難民受け入れ、欧州同盟加盟要請
日本→友好、復興後の支援と友好関係の呼びかけ
と、ちゃんと支援の内容を意識してスピーチを使い分けてるなあと思った。

321ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:27.38ID:F68wKBzN0
>>237
だからこの閣下には大日本帝国を侵略戦犯国家とか敗戦国とかこき下ろして欲しかったな
なぜ真珠湾攻撃で怒るのですか?あなたたちはネトウヨですか?とかさ言い放って欲しかったな

322ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:30.09ID:4VzhcmlT0
ロシアを刺激すんなよ

323ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:31.77ID:5BNPdZ4n0
>>271
カネクレ一番!露助は二番!

324ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:32.46ID:vpAgQszs0
次はプーチンだろ
声かけろよ
マクロンにあんだけ愚痴ってるから演説してくれる可能性あるぞ

325ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:35.97ID:8bz8jlWu0
なんで馬鹿左翼さんたちはロシアや中国共産党が大好きなの?

326ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:35.96ID:B4VbgbFS0
まー次の参議院にはもろ影響はするわな(´・ω・`)

日本人の国防意識、平和に対する覚悟、もろもろ国民に問われるわ。

327ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:37.47ID:NzQi+gwP0
なんかロシアにねらってくださっていいぶりだな

328ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:41.51ID:De1X6h470
>>275
可憐だな。

329ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:41.95ID:TAfx3Hox0
NHKの反日超訳なら

NHKの反日超訳ならやってくれるはずっ!

330ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:52.07ID:PpmHrTJA0
リーダーの日本にミサイル到着(笑)

331ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:52.42ID:gkFO0/qz0
>>295
安部ちゃんはウクライナに3千億超の支援してたからねぇ

332ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:52.57ID:qq81ploh0
>>7
日本と白朝鮮ウクライナが距離感近いわけねえだろw
韓国の演説で言えや

333ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:54.59ID:UxCUsnJW0
ロシア国防省「ウクライナ軍の都市部での戦術が分かったので公開します」 [511335184]
http://2chb.net/r/poverty/1647944083/


【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

ウクライナにおける「人間の盾」戦術にロシア軍がどう抵抗しているかを専門家が解説

ウクライナの治安部隊と民族主義者は、恥ずかしげもなく民間人を軍事計画に利用している。この発言は、ロシア国防省が発表したセベロドネツク市におけるウクライナ国家警備隊の防御陣地計画について、軍事専門家のヴァシル・ダンディキン氏がZvezdaにコメントしたものである。

https://m.tvzvezda.ru/news/202235415-ob1H1.html
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

334ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:20:56.32ID:7tcfefi/0
アゾフたん

【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

335ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:00.27ID:jARF69B/0
2枚舌に騙される日本

336ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:00.48ID:88XuVFAG0
>>310
とりあえずあと数ヶ月したら目に見えて効いてくるでしょ

337ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:05.94ID:qo12JlKd0
>>276
意味不明やで
今日本がしてるようなことを侵略進攻に対して世界が足並みを揃えてやっていくような状況を日本が目指してるって話やで
場合によっちゃ武力行使もやむなしってケースもあるかもしれんけど、そこは話の主体ではない

338ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:06.40ID:SIIVZbD00
あげ足取れるような迂闊な部分がなくてプーアノンが歯噛みしてるね
残念でしたね

339ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:06.92ID:KFC6OfS30
なんでおまいらイライラしてるんだよw

いったい何を言ってほしかったんだ?

340ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:07.53ID:VCVasfjm0
>>260
うちのじいさんはその大日本帝国の一兵士として戦ったんだわ
今の敵国を非難するために味方になる国の過去の失敗を持ち出すのは糞としか言いようがないね
民間人殺されたことを非難するのに東京大空襲を例に出したのかよあいつは

341ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:08.15ID:XTQv2FnM0
原爆投下を思い出せって言わねーんだな

342ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:11.40ID:gYOrwmdi0
>>260
すげー、大英帝国の馬鹿者って、それを含めて日本だったのに
都合悪い所をきりとって、責任なすりつけると?

自分の国の事として捉えられないものが、非難されて当然とかいっているじゃないよ

343ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:25.86ID:5O+DRH1Q0
めちゃめちゃ下らない演説だったな

344ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:26.09ID:fPJIujK30
これでなんか変わるんか

345ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:26.86ID:CWFyDLuo0
褒め殺しして金を要求か
バカな日本の議員は血税からアホみたいな額を出すだろうな
日本も変わるときじゃねーの

346ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:31.42ID:uOpjrhRU0
なんだろ、もうロシア敗北前提で、半分くらい戦後の話になってたよね
ロシアもうダメなんだなって思った

347ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:32.33ID:nhKPEE390
いつものような抜け穴ではないし立場的に難しい国や
これから伸びるとはいえ今は無理そうな国で構成される地域で
説得に回ってるんだから地域のリーダーとしか呼びようがない

話の肝としては国連というか国際機関の改革だな

348ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:33.27ID:V+RX9mRi0
>>306
ほんとは優しいぷーちん

349ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:34.66ID:TAfx3Hox0
白朝鮮…

350ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:35.25ID:bvFKzMyv0
>>279コロナ感染で訪問から逃げたで

351ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:35.34ID:MsJROSxf0
>>1
朝鮮人は、朝鮮王が王族の内乱、暗殺し合いに恐怖して王宮を放棄して、
ロシア大使館に逃げ込んで引き篭もった歴史があるから、
朝鮮人はロシアには頭が上がらない

352ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:37.76ID:Qi95idZ40
>>187
ちょっとよくわからない
お薬出しときますねー

353ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:40.01ID:m1uQiR+i0
よいか?ネトウヨども
ゼレンスキー閣下は反戦平和を訴えておられたのだぞ
ネトウヨはこの言葉を心に刻んで、この先の人生は真っ当に生きるのだ

354ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:40.49ID:lTik/fLY0
かわいそうになった
ウクライナもロシアも

355ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:41.17ID:gfAM0PG10
ゼレンスキー氏演説に岸田首相「祖国や国民を守り抜く姿に感銘」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9becc305b6eb76d7a68023aaf75b2a2bf84e4b

🤔

356ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:43.28ID:XTQv2FnM0
東京大空襲を思い出せって言えよくそ

357ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:46.76ID:ckjjV+K50
リクエストに答えて日本軍が東からロシアに圧かけたれや!
仁川から上陸して一気にモスクワまで抜いたれ!

358ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:49.81ID:pNdfXCag0
たいしたことなかったな
ほんとかどうか知らんが日本が先に根回ししてたとか
無難な言葉に終わってた
どっちにしろ欧米特有の持ち上げて終わる演説

359ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:51.38ID:fz907B0c0
>>290
触れてなかったみたいよ

360ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:51.45ID:RFozGDpT0
ウクライナの交渉担当者は、ロシアとの継続的な交渉は「難しい」と述べている

361ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:53.79ID:7T+t1sXq0
ゼレンスキーは他国を戦争に巻き込み、第三次世界大戦へと誘導しようとしている
コイツの狙いは停戦ではなく、物乞い・同情外交によるさらなる武装と戦闘激化

ウクライナでもコイツのやり方に反対の人が大勢いるし、そもそもコイツはユダヤ人だ
ウクライナ人がみな喜んで徴兵されたり、死んだり、負傷したり、抵抗したり、避難しているわけではない
日本のマスコミや西側が、反ゼレンスキーのウクライナ人を決して報道しないことに疑問を感じないのか?

この元お笑い芸人は英雄でもなんでもない
アメリカにそそのかされた間抜けな暴君
ロシアとアメリカとの日和見外交ができずに戦争を起こした戦争犯罪人
この戦争で名を上げ、金と名誉を手に入れ英雄になろうと企んでいる

他国ができることは、軍事や物資や金銭の支援をし戦争を激化・泥沼化させることではなく、どんな形でもいいから戦争を終結することだ
もしゼレンスキーの希望どおり、NATOやアメリカ軍の参戦があったら、今ごろ核が使われていたかもしれない
ゼレンスキーはNATOやアメリカ軍の参戦を懇願した危険人物、テロリストだ

362ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:55.46ID:kfXQ6Sww0
マスコミの安倍批判するという願望が・・・

363ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:57.67ID:88XuVFAG0
>>337
ああ、ついでに世界大戦する程度の話か

364ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:21:58.88ID:mDYJSq/j0
>>288
帰国しろよ在日

365ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:02.29ID:VCVasfjm0
>>300
お前みたいなちょろい奴はコンビニバイトがせいぜいだろw
まあ頑張れよw

366ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:06.14ID:b4eIh1Z60
>>320
ピアノはどこの国のスピーチで弾いてくれるのだろうか

367ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:06.85ID:iqGRNfHh0
>>246
マジで死んでる国民をどう思ってるんだろ
民間人に武器与えてさ
俺らがニュースで見てる映像
子供と老人が避難してた建物が瓦礫になってるのとか
長い溝に次々死体袋が投げ込まれてるのとかさ
確かに侵攻はロシアがしてるけど戦争は双方でしてて国民が犠牲になってるんだよ
助けたいのはその人たちの命で故郷とかそんなのは二の次じゃないの
とにかく逃げて欲しい

368ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:07.35ID:uE6Pri930
スピーチライター 「日本人を騙すのは難しい、無難な線で行こう」

369ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:07.63ID:RDNOO+QB0
>>257
もっと外務省を褒めていいぞw

370ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:07.78ID:NzQi+gwP0
サリンを思い出してください

ウクライナの次は日本だよ

充分地雷踏んでる

371ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:09.17ID:l8L9gbcw0
>>341
ロシアは触れたのにね

372ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:10.55ID:jWigl6ks0
道徳は最小の国w

373ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:12.30ID:Yly+AlSG0
>>306
これよく殺されなかったな
プーチンの目がやばかったじゃん

374ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:14.17ID:mnVEyJy+0
母親「プーチンて悪い人ね、ウクライナがかわいそう」
娘 「マジ最低」

375ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:15.19ID:l8livEKe0
>>273
アメリカでの演説
あなた方は日本に攻撃されたではないですか?
それと同じことをロシアにされているんです。
分かりますか?とアメリカ国民の血を煽る

376ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:15.86ID:DCdb4rRP0
>>223
それな
どうせ象徴的なセレモニーなんだから、場所やタイミングが大事よな
ただまあ、他国でも会見場みたいな場所でやってるとこもあるし、
あちこちのメディアもライブ中継してたし、インパクトはあったんじゃないかと
アメリカは早朝だけどヨーロッパは昼前で注目度もそれなりに

377ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:18.58ID:kmJIBDqq0
>>272
日本のことよくわかってる人が裏にいるみたいだな
侵略される恐怖は本物だからゼレの演説が成功して良かったよ

378ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:18.58ID:ly5k6R3P0
汚職まみれだったユシチェンコやティモシェンコですらウクライナ国内に戻ってきて戦ってんのに、プーチンは暗殺に怯えて山奥のシェルターに引きこもってるらしいですね
ダッッッッッッサ

379ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:24.88ID:9f7UobCj0
>>172
美しい国日本
平和の象徴日本
戦争、核と言う言葉を公の場で発言するだけで
危険人物扱い
センシティブすぎる
過去の過ちを後悔する人々
逆に過ちがあるなら素直に認めればいいのに
言い訳をする人々
それが今の日本

380ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:27.17ID:S5S+Mv5S0
いま、ポーランドに疎開している人たちって、きっと、ポーランドがウクライナを
占領していた時に入植した人たちの子孫でしょ

381ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:28.37ID:/BcecypV0
>>172
うわぁー
きっと本心だし言いたかっただろうな
でも言われたら議員もここも大騒ぎだろうな

382ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:31.20ID:De1X6h470
>>344
止まることの無いウクライナ援助

383ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:35.31ID:Zpn54bCu0
>>275
テレビ画面のすみっこにに登場させていたら、絶賛の嵐だったのではないのかwww?

384ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:36.53ID:gkFO0/qz0
>>290
触れてないじゃんw

385ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:41.30ID:5BNPdZ4n0
>>324
本来なら公平性を保ってプーチン登場だが
自由、平等、平和を愛する米国がストップする

386ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:50.00ID:JeDByVsg0
真珠湾のこと言ったのに原爆のこと言わないとか。せいぜいロシアと潰し合っとけ。
拍手した議員は全員非国民

387ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:50.73ID:yV4eCvE10
ウクライナが勝利した暁には
日本と共同でウクライナ美女でのAVを作りたい。

388ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:55.39ID:fihi6jmg0
無難な内容だな
アメリカでもそれやっとけよ

389ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:55.42ID:bZvizaAI0
真珠湾攻撃をあたかもテロのように言ったことは忘れない

390ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:22:56.67ID:srgVPVPY0
ネトウヨってのはネットの右翼のことじゃなくて
韓国人が便利に使う蔑称なんやで

391ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:00.58ID:xGYYcl5y0
無難なラインで精一杯のことを語ったって印象。
それはさておき、日本側の前説と後説がショボさはなんとかならんもんかね。

普段の国会中継や政府の会見をテレビで流すときなんかでもそうだけど、
操り人形や機械仕掛けのような覇気のない喋り方だったり、
今回の山東昭子のような卒業式の送辞答辞みたいな変な抑揚の喋りだったり・・・
もうちょっとストレートに自分の普段の人柄や考え方が伺える喋りはできんもんかね。

392ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:04.52ID:gxrS4xJo0
>>348
優しくないよ
俺にロシア美人を紹介してくれないもん

393ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:07.48ID:qo12JlKd0
>>363
意味不明やで
戦争を止めるために集団で安全保障をしましょうって話に
ついでに世界大戦だってつながる要素がないよな

394ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:10.74ID:gYOrwmdi0
>>277
他国にたかったり、殺し合いしてまでとは、まったくおもわないよ
福島だって、タワーマンションに住んで、戻りたくないってなって出ていかないぐらい戻りたくないになっているじゃないか

395ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:13.89ID:38Vv+z3r0
オレの中ではロシアはもう二度と国として認めない
でもウクライナの年寄りや子供が大量のゴミのように死んでいくから
ゼレンスキーが正しいかどうか
もうわからない

396ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:18.51ID:U8/t3Jmq0
>>291 だったら、俺は0ビットだ!

「オレサマ オマエ マルカジリ」

397ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:19.71ID:L4in+k3I0
これで岸田が天皇と引き合わせたりしなきゃ良いんだが
戦前の昭和帝なら「関わるな」で済んだはず

398ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:21.33ID:dT4bjHT+0
>>244
お前一番酷いよww

399ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:23.92ID:Ppg1B1rf0
このブック書いてるの誰だよ?
日本人がおだてと感謝に弱いのをうまく付いてきやがる

400ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:28.62ID:4VzhcmlT0
アジアのリーダーとか言って ロシアに日本がターゲットにされたら困るだろ
ゼレンスキーは黙っとけ

401ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:30.16ID:fsqeg8Gi0
戦争中のわりには痩せこけていないよな
毎日うまい物食っているんだろうな
国民は飢えていても頭は立派な食い物食ってるんだろうね

402ネトサポハンター2022/03/23(水) 20:23:31.06ID:sER4Sowz0
ゼ「プーさん、こいつです」
プ「ツァーリ・ボンバーーーーーっ!!!」

猿「ぎぎぎぎぎぎぎ」

403ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:32.52ID:rjgvyeyS0
日本をアジアのリーダーと持ち上げた、
これは中国をデスったのであり、中国は恨まれて当然だ。

中国とウクライナ同盟国。そして中国の核を保証している。
現状はどうか?
ウクライナの停戦仲介を無視し、ロシアの味方をしている。

あまつさえ オリパラが終わるまで侵略するなとロシアの密約がばれた。
(嘘つき 残ぎゃく)なシナが大朝鮮と呼ばれるのは当然だ。

404ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:32.80ID:mDYJSq/j0
>>331
帰国しろよ在日

405ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:34.83ID:Xn9835f00
世界の模範たるK防疫
世界が熱狂するKpop
世界大統領輩出国
世界中の首脳が憧れる文在寅

アジアのリーダーはどう考えても韓国だよ

406ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:34.93ID:X3bZhl4D0
ありがとうこれからもよろしくってことだな

407ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:35.15ID:iqGRNfHh0
>>380
故郷やん
日本も気を付けなきゃ
たくさんいて偽名使ってるから

408ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:35.21ID:i0D2gNQJ0
日本国内のなんとか財団研究所みたいな連中がたくさんテレビに出てるけど
ああいう連中はアメリカの外交問題評議会の系列なんだろ
そういう連中まじでコルナサインやってるからホント注意してみといた方がいい
陰謀論者の俺もびっくりだぜw

409ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:35.39ID:IWqOc7yf0
>>355
岸田の対応はまた満点かよ

410ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:38.60ID:rLlSm3zP0
>>336

6月にはロシアが経済制裁の効果で国が崩壊する!
と木村太郎が言ってたな。
あのおっさんアメリカ大統領選挙で以前トランプが勝つと予言したから侮られない…

411ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:41.75ID:AxweKLUs0
あの北朝鮮のアナウンサーみたいの何?

412ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:42.24ID:s5HAdoGZ0
>>340
お前のじいさんが一兵士で戦ったから大日本帝国を悪く言われたくないってお前洗脳されてるぞ
お前のじいさんも大日本帝国の被害者だしじいさんが一兵士だったんならなおのこと真珠湾攻撃を美化してはいけない

413ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:42.49ID:bL71fFwi0
原爆や北方領土に触れたくなるところだけど、うまく触れずに

バランス感覚が素晴らしい

414ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:51.17ID:BJOKg/Ee0
制裁先にしたの台湾じゃなかったか

415ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:52.82ID:LSHN7EQr0
右翼も左翼も同じ様に強く羽ばたく事で高く飛べるんだよね
その後堕ちるけど

416ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:54.26ID:SyFZmWFm0
ゼレンスキーの嘘エピソードいらんわ。プーチンの演説まだ?

417ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:54.79ID:yz+AD1ol0
ほんとアジアはクズ国家クズ人民ばかりだからな
ウクライナがあんな酷いことになってるのに、「お、これは石油を安く買えるチャンス」
としか思えない国家人民ばかり
ほんと救いようのない土人だわ
日本と日本人だけだよまともなのは

418ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:55.47ID:ZVohjGwh0
同時通訳がカタコトの日本語でハラハラした。

419ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:23:55.96ID:S65nuQmd0
>>395
正直終わってみないと分からなくね?

420ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:24:04.71ID:Vbc8aIhl0
徹頭徹尾カネ目当てですわな

421ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:24:21.01ID:xidKc0zP0
あれ?
安倍ちゃん逃げた?w

422ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:24:21.89ID:88XuVFAG0
>>257
日本の軍事専門家も微妙に漏らしてるけど多分日本人が思ってるほどウクライナ軍優勢じゃ無いぞ
ウクライナ軍の損失が隠されてロシアの被害にしか目が行かないようにされてるけど、ウクライナ軍の被害もふたを開けたらドン引きってレベルのパターンだわこれ

423ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:24:28.46ID:jWigl6ks0
映像がハッキングされてフード帽の男が現れないかハラハラした

424ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:24:32.43ID:MUyexTsO0
>>299
忙しい時期に警告のためだけに演説してくれたのか?
理由くらいあるだろ普通

425ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:24:33.92ID:iqGRNfHh0
>>331
ホワイト国まだなれないの?

426ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:24:35.02ID:RKyXKQk30
日本向けにはノリツッコミすれば良かったのに

427ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:24:36.92ID:2ymIjLSu0
日本が自らの意志で道を切り開くチャンスが
ウクライナから回ってきたと思うのが大事だ

428ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:24:44.93ID:9X6IuupI0
どれだけ美辞麗句並べたところでウクライナ国民を戦争にけしかけてるのがこいつなのは変わらんしな
支援したところで軍事費に使われるだけだし、やってることはプーチンと大差ない

429ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:24:49.17ID:lI4Dbsxa0
日本は2000年以上単一民族で他国との争い120年前からで、他国なんて滅茶苦茶戦
争してるし騙されたら駄目だよ。

430ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:24:54.40ID:VCVasfjm0
>>412
洗脳ってw
誰がw
何にw
過去の失敗と書いたのが読めないお前は教育を受けてなさそうだなw

431ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:03.03ID:rLlSm3zP0
日本はロシアに経済制裁継続するしかないよ。
武力も無い金も無いからな…

432ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:05.99ID:S5S+Mv5S0
>>377
>日本のことよくわかってる人が裏にいるみたいだな

デービッド・アトキンソンかもなw

433ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:10.12ID:xidKc0zP0
無能安倍サポ右往左往w

434ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:15.52ID:fz907B0c0
>>350
は?バイデン行かんの?

435ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:17.24ID:4QnLEVVj0
>>380
ウクライナ西部はポーランド・リトアニア大公国の領だった時代があるからそうだな

436ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:24.46ID:b+UkFLrz0
>>399
わしもそれが知りたい

437ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:28.66ID:Y240vZ6e0
反戦を訴えて!って言うわりにリーダーとかこっちに仕向けるし、復興支援だけならリーダーって強調しなくてよくない?岸田達ははにかみそうだが

438ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:28.86ID:B4VbgbFS0
>>367
まあ、降伏すればさらなる虐殺、権利の剥奪、民族浄化が待ってるしな。
今よりもっと苦しい生き地獄が待ってるとわかってるなら
そりゃ抵抗するしかないもの。

439ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:34.16ID:31tRXwgX0
>>340
うちのじぃさんは満州でドンパチあって腹撃たれたとこ現地の住人に助けられた。
ずっと言ってたけど戦時中の日本は北朝鮮みたいなもんだって
恐らく戦う原動力になってたのは戦友と家族の為だろ。

440ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:40.55ID:9Uc00u2S0
イギリスのときもチャーチルの演説引用しただけ。つまり浅く広い。

441ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:42.93ID:SIIVZbD00
>>395
先ずは殺してるのがロシア軍だという現実を直視しないと

442ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:42.94ID:Qi95idZ40
>>217
ないな
ウクライナサイド確定

443ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:44.29ID:TVVy67RJ0
>>246
降伏したらウクライナ人はもっと酷い目に遭うことを考慮してないアホ

444ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:46.69ID:4ig4PwKf0
日本のジジイ議員は命拾いしたなw

445ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:49.58ID:Nx669hE+0
>>306
犬にだけ優しく人には優しくないプーチン

446ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:50.95ID:5BNPdZ4n0
>>410
木村太郎「ロシアは戦費が1日2兆円掛かるので10日で撤退を余儀なくされます」

結果、1ヶ月近く戦争中

447ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:25:56.64ID:gYOrwmdi0
>>393
本来、全然必要ないな
戦争止めたければ、戦わなければいいだけで
それだけで国民も生活も安全も保証されるのにやっているからおかしい事になっているだけ

448ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:04.21ID:F7gMK+1i0
>>346
戦後の復興の話をしたのは、絶対にロシアに屈せず最後まで戦い抜くという
覚悟の表明だよ。

449ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:06.36ID:/SfM8bJH0
明言を避け具体的な言葉よりも抽象さや曖昧さを好む日本人の特性を突いてきたな
〜だったり〜であるようなみたいな

450ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:07.66ID:ZVohjGwh0
謎の長袖着てたのは、Tシャツだと日本人に怒られると思ったからかな?

451ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:13.44ID:Y3y5vCIW0
絶対やってる

452ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:18.22ID:i0D2gNQJ0
地獄への道は善意で舗装されている
ほんといい言葉

453ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:27.63ID:9MeSDaZi0
パールハーバーの件で日本人が怒ってるのを知って、日本での演説は過去の戦争のこと触れるのやめといた感じ?

454ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:30.79ID:kd0fw8gc0
>>394
君、ふるさとってない?
上京して働いてる身からいうと、いま帰りたいとはまったく思わないけど
いつでも帰れる場所があるのとないのとでは、心の安定が全く違うよ。

455ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:33.33ID:fz907B0c0
>>355
無難な演説に岸田の無難な対応 
良かった良かった

456ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:37.46ID:CFd+e3kL0
キプチャクハン「許された」

457ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:43.01ID:OM/iR6Qi0
同時通訳が下手過ぎて ワロタ

458ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:47.76ID:RKyXKQk30
トランプが訪日した時のスピーチもそうだけど
こういうの加減が難しいね

459ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:49.99ID:6AkOAqlM0
戦争前に日本に与えた悪影響への謝罪から入らないのだから、ケンカ売ってるようにしか見えない

460ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:50.38ID:AR4oc62K0
ゲンダイの願望記事を信じてここで暴れた連中はほんとにおめでたいわ
演説のライブのスレ見てたら、安倍叩きまだか?とか言ってるバカがたくさんいたから、マジで信じてたんだな
よく考えたらそんなわけなかろうw
てか当のゲンダイも信じてないだろ、お前らが引っかかっただけだな
それにしても共産党も騒いでるし、安倍の存在感は案外大きいということだな;

461ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:26:59.37ID:j1F9FJkO0
>>428
一方的に侵略してる国のリーダーと
ただ必死に専守防衛してる国のリーダー。

君って「いじめられる方も悪い」論者?ひどいね。

462ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:00.09ID:Za+ACK/80
九条に縛られて言いたいこと言えない政治家たちに配慮していたと思う

463ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:01.24ID:Sz6hCReg0

464ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:01.95ID:ycVl1rIj0
あくまでも個人的な意見だがゼレンスキーに日本国会演説の場を与えるならプーチンにも演説を与える機会を上げるべきだったと思う。
もちろんプーチンがそれに乗るかどうかは別として。
日本国家のスタンスとしてまずは両方の言い分を聞いてやろうってのは必要だったのかなと・・・
言論の自由、民主主義国家を謳う日本なのだから。

まぁそれをやればゼレンスキーの主張が際立つ結果になるだろうがね。

465ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:04.23ID:U8/t3Jmq0
>>392
南ロシア諸国には、捕虜を奴隷にする悪習が根強いよ
君も現地で武功を上げれば、屈強のロシア人奴隷を買えるよ

ただ、人道的にも法的にも、明らかな戦争犯罪さ
あれ?女の子が欲しかったの? 最近は在庫が少なくてねぇ・・・・

466ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:09.87ID:88XuVFAG0
>>410
ただ資源国だけあって欧や日本よりタフなのは間違いないんだよな
中国も裏で支援する流れだろうし戦争が夏あたりで終わる可能性は結構低い気はする

467ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:11.88ID:S65nuQmd0
>>453
日本人ていうか米や他国からもナンセンスだって批判されたんじゃなかった

468ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:12.10ID:bvRYDo9T0
>>45
チョロいな

469ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:15.28ID:JbA4JXyw0
>>420
そりゃ軍事で支援はできそうもないからな
落ち目だとしても他の国よりは金があるし経済制裁や復興、つまり金で支援してもらうしかない

470ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:16.85ID:gYOrwmdi0
>>441
便衣兵とそれに準じたものがいる為で、ロシアがーじゃない

471ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:19.60ID:mnVEyJy+0
夕方6時を狙ったのは主婦や子供がターゲットだよ
上手いね

472ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:20.58ID:43/Z5iAT0
こいつはなかなかの役者だな

473ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:21.09ID:pLTi0Gy+0
日本に飛び火しそうやん

474ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:21.86ID:vwHrISfm0
>>7
そ、そんな言葉で日本人が機嫌良くなるとでも思わないでよねっ!

475ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:23.06ID:qo12JlKd0
>>447
戦わなきゃ侵略蹂躙されるだけだから生活守るために戦わないのは本末転倒だわ

476ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:26.20ID:jARF69B/0
マインドコントロールの実験してるんだろ
シュワブ様の命令で

477ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:26.63ID:NzytKWFF0
大した演説じゃなかったw

478ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:28.68ID:LAkztDsN0
ゼレンスキーが「安部とプーチンお蜜月を批判する」とデマを飛ばしていた
パヨチョン、息しているのか?w

また、糞を撒き散らして遁走かw

479ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:34.45ID:RFozGDpT0
>>453
「真珠湾攻撃には触れないで」ウクライナ側に要望
https://www.asahi.com/articles/ASQ3R4175Q3QUTFK029.html

演説実施に関わった国会議員からウクライナへ「真珠湾攻撃には触れないで」と要望していたとのことです

480ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:35.55ID:rBaPhzYc0
今までわりと突飛なこといってたのに凄い無難だったな

481ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:36.84ID:CgOC6CMR0
日本 「安倍と真珠湾には触れないでください」

ゼレ 「マネー」

日本 「はい」

482ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:37.47ID:eqHZ2B5z0
え?無難すぎて草

嫌われ芸風封印して守りに入ったか

483ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:40.40ID:+6v/lrNk0
>>6
この機にサハリン州貰うンだわ。

484ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:42.78ID:5ybxu7cQ0
日本はアメリカと共にある

485ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:43.51ID:4ig4PwKf0
ジジイ議員を全員始末できるいい機会だったのにw

486ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:44.22ID:hkb66sku0
ゼレ大勝利w
ロシア終わったあああwwww

487ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:46.44ID:i/7EyC8a0
>>364
バカウヨが真珠湾攻撃批判されたのにゼレンスキー擁護するのはなぜ?教えてくれよ

488ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:56.34ID:4ltsZ0oF0
最高の演説だった。
ブレーンもいるそうだが日本人が敏感な原発と"サリン"という
キーワードを入れた。
しかも日本の人もよく知ってるように、などと押しつけがましい事は言わず
そういう恐怖にウクライナが直面している事をたんたんと触れていた。
もともと芸人だからテレビ慣れ、カメラ慣れはしているが
まっすぐカメラ目線で原稿は見ず、言い間違い、言い直しは全くなく
よく通る声で一気にしゃべった
いわゆる弁が立つ人物で、人心をつかむ才能がある。
戦時の大統領にふさわしい人物だよ。

489ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:27:57.01ID:Vbc8aIhl0
ロシアもウクライナも根っこは同じ
共倒れが世界にいちばん資する

490ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:00.98ID:iFjPicys0
要らんこと言うな

491ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:03.27ID:xVxAeC7y0
>>428
国民が戦わないで誰が国を守るんだよ?

492ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:04.23ID:s+4T1akI0
最初に地震の話がなかったので、日本人が書いたのではないのはわかった
薄味だとはいうが、G7も控えているし、無難に良い感じで終わってよかったよ
>>411 北朝鮮有名アナウンサーのようなひとは、
山東昭子という高齢者なら知っている元女優 参議院議長をしているので終わりの挨拶した

493ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:04.69ID:bRb8o1/n0
>>464
一方に制裁しているのになに言ってんだバカ

494ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:05.62ID:5BNPdZ4n0
>>464
それが平等で、公平性というものだ
だが、自由、平等、平和の米国がストップするw

495ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:05.74ID:0pHMZQnM0
>>453
別に東京大空襲や原爆投下された日本に、似たような苦境にある我が国は同情する、ぐらいは言ってくれてよかったのよ?
アメリカにはすごく気を使ってたねw

496ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:11.33ID:rDgRx2qq0
ゼレンスキーのモノマネする芸人まだー?
RGとかやりそう

497ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:13.52ID:Y240vZ6e0
>>486
なにいってんだおまえ

498ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:16.98ID:BjtRi4SY0
ロシアはさっさとウクライナを焦土化しろ

499ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:17.30ID:F7gMK+1i0
>>401
キエフには今も、普通に生活物資が届いてる。

500ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:18.87ID:eqHZ2B5z0
なんにしろウクラニダには露助を削る役を担ってもらいます

501ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:22.92ID:SIIVZbD00
>>422
全体としてロシア軍の侵攻は停止して、一部でウクライナの反転攻勢始まってるよ
ウクライナが奪取した都市が出てきた

502ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:24.93ID:RFozGDpT0
>>483
サリンはノーサンキュー

503ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:27.35ID:Xc1jNeq20
>>10
当初、パヨが演説反対してたからアメリカ向けの演説でエサ撒いたんだよ、そしたら見事に釣られて容認してこのザマ。岸田に見事に嵌められて惨めだな。

504ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:30.94ID:p4dsyN880
面積最大道徳最小🇷🇺

505ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:31.84ID:1FWUBAF40
やば〜いねw

506ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:34.19ID:jARF69B/0
>>487
似非ウヨ

507ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:36.64ID:/5fBHXt+0
で、アメリカでは何と言ったかな?
君みたいなのをニ枚舌と呼ぶんだよ

508ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:40.32ID:rzYYllqf0
原発やサリンの話題出してて思ったよりちゃんと日本のこと調べてるんだなあと思いました
まあでも世界の安全保障のルールを日本が陣頭指揮とって作ってと言われてもヘソで茶が沸くような話だし
国民は努力してくれと言われても特に何もする気ないんですけど

509ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:41.86ID:5ybxu7cQ0
>>487
過去の戦争よりも今の平和の方が重要やからな

510ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:47.63ID:2ymIjLSu0
日本はスカイツリーの頭上高くからアジアを睥睨しないとだめだな

511ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:48.97ID:uOpjrhRU0
同時通訳どうたら言ってる人がいるけど、結構優秀だったと思うよ
ほぼ全部聞き取れて意味もわかった
文句言ってる人は語彙が少ないんじゃない?

512ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:50.21ID:rBaPhzYc0
ドイツやイスラエル
特にイスラエルでは怒らせただけだったから、やっぱり慎重になったのかね

513ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:52.98ID:VCVasfjm0
>>439
ああ、だから少なくとも味方になる国の過去の失敗を持ち出してロシアを非難するなんてのは品性下劣な低知能のカスがすることなんだよ
過去の状況はそのときにしかわからない色々な状況があって起こったことで、戦勝国の理論だけを振りかざしてかたって良いことじゃない
ゼレンスキーはそういう感覚を持ち合わせていないクズだから簡単に戦争になったんだろうよ

514ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:53.29ID:7T+t1sXq0
演説の内容もウケを狙ったり同情を買うようなことばかり
元お笑い芸人の、戦争大好きなチンピラお調子者野郎

このまま強行姿勢のまま退陣せずに済めば英雄だし、アメリカから多額のご褒美がもらえるだろうが
コイツを支援すればするだけ人が死ぬし、コイツがやめない限り戦争は終わらない

515ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:54.92ID:fjCUH4/G0
これからはウクライナ連邦やで

516ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:55.11ID:9X6IuupI0
>>461
ロシア側の肩を持つ気はないが、ネットを使って世界中を味方に付けようとしてるこいつを応援する気にはなれんよ
いじめられっ子がいじめられたと言いながらネットでいじめっ子の顔写真から住所まで晒してるようなもんだ

517ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:28:59.25ID:IVnnh8M90
お前らこんなのに何を期待したんだ?
くだらねえ

518ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:00.46ID:l8livEKe0
>>472
コメディアンだろもともと

519ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:01.74ID:xZ++uNPh0
>>4
プーチンを狂気に追いやった黒幕なのにね

520ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:03.76ID:Yzfa3V0Q0
NGワードの取り決めとかやってそうだな、安倍禁止とかw

521ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:04.95ID:GpH2mZIk0
何枚舌外交

522ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:05.04ID:xnZNCck80
>>5
ウクライナと日本の関係なんて薄いからな

最大限支援してる遠方の国に対して攻撃的に迫ってこられてもこっちは??だよ

523ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:07.81ID:iqGRNfHh0
>>422
当たり前じゃん…
映像だけでも大戦並みの破壊と死者なのに
誰もが長引くだけ損だと思ってるんじゃないかな
常任理事国の戦争のしかたってのがよくわかるよ
原爆はよくなかったね
復興で人類はかなりしぶといってわかってしまった
領土さえ奪えば一度灰にしても汚染してもやり直せるって実験できてしまった

524ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:17.98ID:S5S+Mv5S0
ゼレンスキが戦争止めると言えばすぐに終わる戦争だろ
後ろに止めさせてくれないヤツがいるんなら、世界に向けてそいつを名指しすればいい
それをやらないのは、要するに、戦争を終わらせる気が全くないトンデモオヤジ

525ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:36.32ID:kd0fw8gc0
>>512
ホロコーストの舞台になった国がどの口でいうんかってなったもんな

526ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:38.33ID:rBaPhzYc0
>>511
抑揚のせいじゃないかな

527ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:40.49ID:F7gMK+1i0
>>487
そんな事より、お前の仲間の左翼が
ゼレンスキーの演説を褒めてる方をどうにかしろよ。

528ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:40.53ID:RPX2PqP30
ゼレンスキー上手すぎだよ

529ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:40.71ID:5O+DRH1Q0
意味の無い演説だよ!

530ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:42.10ID:oAecU4NV0
あれ?原爆の件は?

531ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:43.13ID:RcN2j4B+0
納豆が軍事介入するような報道があるね

532ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:43.67ID:RADGTw4s0
流石に芸人
空気読んだか
地震には触れなかったのかよ

533ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:45.64ID:LAkztDsN0
朝日新聞がまたもや、正体不明の政府関係者の話で
日本政府が事前に真珠湾の事を触れないように要望していたと
デマを飛ばしているね。
こいつら、デマばかり飛ばすから、大赤字で倒産寸前になるんだよw

534ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:46.09ID:smm3yYvO0
>>8
卑怯だろうが何だろうが取り敢えず一勝一敗の五分だからな次は負けねぇ

535ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:29:47.19ID:+Glufkxb0
まあどの国もスタンディングオベーションしても実際に参戦はしないからなあ
日本人で感動した!って人も少ししたら忘れて別の動画見たりゲームしてる
そんな世知辛いものを感じる

536ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:03.58ID:fz907B0c0
>>496
さすがに戦時中は不謹慎

537ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:06.10ID:MvhFHkM+0
あれだけ安倍とか宗男がロシアとイチャコラしてたのに経済制裁するとか割とレアな案件?

538ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:09.33ID:b+UkFLrz0
>>531

539ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:11.14ID:qo12JlKd0

540ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:12.20ID:Q6B0IwVZ0
元々ソ連領だったんなら、長いものに巻かれちゃえばよくない?

541ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:16.91ID:s8ydY/9h0
>>417
逆だろ
なんで欧州での出来事に積極的に顔突っ込むんだよ
日本だけアホなんだよ

542発毛たけし2022/03/23(水) 20:30:22.22ID:0fao9A+r0
空気読んで


謙虚になったか

543ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:26.56ID:DcPN33PY0
危ないところには触れないで凄く無難な内容だったな

544ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:27.54ID:5BNPdZ4n0
>>521
舌が何枚もある信用ならん奴だな

545ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:29.96ID:6VLNl2VG0
>>385
ロシアは、他国の領土に踏み入って侵略しているぞ。

勝手に喧嘩両成敗にするのは、パヨクだけw

546ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:31.72ID:JuORzR3W0
他でリメンバーパールハーバーしといて
やたら丁寧なお願いしてくるのが、
反ってむかつくな

547ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:34.22ID:upp1OLzp0
常任理事国が
自分の国の問題に対して拒否権を発動できる

これは確実に見直さなければならない
そうでなければ常任自体を辞めるしかない

548ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:39.06ID:SIIVZbD00
>>470
チェチェンやシリアと同じく包囲殲滅爆撃やっといて、
便衣兵がいるからだなどと冗談じゃない

549ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:39.48ID:KEC21nOu0

550ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:42.87ID:4ig4PwKf0
ウクライナは韓国みたいって印象が国として見捨てられるトリガーだからねw

551ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:47.98ID:RKyXKQk30
テレビ見てないんだけど手話通訳はあったの?

552ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:49.28ID:B4VbgbFS0
で、目立ちたがりの安倍さんは、
なんかコメント出したん?

前首相としてかなり重要な立ち位置で影響力発揮できるはずなんだが(´・ω・`)

553ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:49.61ID:MUyexTsO0
ウクライナがロシアに勝つ未来が見えないんですが。。。

554ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:50.10ID:yg+8SFIh0
八方美人

555ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:50.86ID:eaIWWjkj0
余計なことを言うんじゃない。
こいつのやり方は周りをこちらにつけようといらんことばかり言う。侵攻したロシアが完全に悪いが、こいつはこいつで問題がある

556ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:55.08ID:T7YcWHHm0
有色人種(政治的に親露白人も)いじめ、殺し好き軍団が跋扈してた国が簡単に良くなると思わないけど、支援したい人は続ければ良いと思う

557ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:55.87ID:4VzhcmlT0
早く戦争を終結しろ
ウクライナ人を国外に出せよ

558ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:56.06ID:gYOrwmdi0
>>467
批判どころか、立ち上がって拍手していたのがアメリカの議員達
ナンセンスどころから、今も日本の猿だよ

559ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:57.18ID:rBaPhzYc0
>>541
立場的に仕方ない
立場が似てる韓国も突っ込まされてるし

560ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:57.63ID:88XuVFAG0
>>501
ほんの一部局所な反転な
ロシアは兵站が最高に上手く行ってないみたいだから進軍止まってるのは補給待ちと見たほうが自然 
全体としては基本的にウクライナは防戦一方だわ

561ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:58.29ID:fjCUH4/G0
ウクライナ連邦がモスクワを倒す日も近いな

562ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:58.54ID:MKtS30XK0
なかなか強かだな、上手いところを付いてくる
タダのトラブルメーカーでもお笑い芸人でもない
町長がいいところの岸田など足元にも及ばない悪党だよ

563ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:30:59.56ID:N/gVYJvm0
意味のない演説だよ!

564ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:00.54ID:CgOC6CMR0
日本 「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です、とか言ってください」

ゼレ 「マネー」

日本 「ごもっともです」

565ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:10.12ID:i/7EyC8a0
>>527
手の平クルクルだな
あんな痛烈批判されたのに

566ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:14.78ID:ZXUQgHSd0
ゼレンスキーって厚かましいな

567ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:15.07ID:fsqeg8Gi0
それでも毎日ロシアのカニは売っている
日本産と書いていても
ロシアの船から買って日本に少しでもおけば日本産

568ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:15.80ID:5ybxu7cQ0
>>523
別にウクライナのような小国がどうなろうと構わん

569ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:18.85ID:rPbU6Hir0
リーダーですから。

570ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:21.26ID:j1F9FJkO0
>>464
「力による現状変更」を行ってる時点でプーチンは完全に悪。
両方の言い分を聞こうって段階では無いよ。

571ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:26.39ID:YgBJiR680
ロシアに墓参り代で3000億払う国ですが

572ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:27.25ID:s+4T1akI0
>>518 日本で言うところのまさに元「よしもと芸人」なんだが、
誰にあたるのかっていうのは、意見がわかれるところ

573ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:29.42ID:ZVohjGwh0
>>139

え?あの通訳でよくわかったな。

通訳が心配で(がんばれ…)演説が入ってこなかった

574ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:36.16ID:X4OYjY6u0
まあ絶対に本人が原稿を作ったりしていないだろうからな

575ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:36.39ID:5O+DRH1Q0
時間の無駄だったな

576ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:37.23ID:oIwOELHJ0
こういう担がれ方はネトウヨ以外は複雑だろ
中国だっているんだから刺激せずに気配を消したい

577ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:42.55ID:9f7UobCj0
演説では
欧米人独特の言い回しが全く無かった
切迫してる状況での内容ではない無難すぎる
もしかしたら日本人が考えた内容ともおもえる

578ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:45.59ID:bZdxQNLG0
北方領土に触れてほしかったな
北方領土は日本の領土、ロシアは侵略国家と主張してほしかった

579ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:50.52ID:5ybxu7cQ0
>>567
一次産業ではミサイル代も工面できまい

580ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:52.36ID:BVUVwTzb0
ユダヤ人を大統領にするからいけないんだよウクライナ人は馬鹿

581ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:54.32ID:zhZ05otw0
まだ、ロシアで営業しているJTがありますよ
ゼレンスキー殿、徹底的に批判してください

582ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:31:55.47ID:SVgyz7Ac0
>>1
独文和訳ができなくて
イギリスに泣きついて
手先になっただけなんだけどなあ

583ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:00.14ID:wzkAG4GL0
>>1
お前ら「ウクライナかわいそう。プーチン死ね!!!」

ゼレンスキー「真珠湾攻撃や9.11〜」

お前ら「正直がっかりだ。ゼレンスキーには失望した」

ゼレンスキー「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本」

お前ら「良い演説だった!素晴らしい演説」


手のひらくるっくる返してお前ら何なん?
アホ?

584ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:01.95ID:TlhT89Fk0
この演説の意味は

585ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:03.04ID:iqGRNfHh0
>>443
それもお前の妄想じゃん?
じゃあ敗戦した俺らはそうなったの?
まあ経済植民地ではあるけど
ロシアに生まれついたロシア人はスタバもマックもいけなかったの?

586ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:12.92ID:HjC/YCiZ0
つーか日本が首突っ込んで得すんのかよこれ
ちゃんと戦後処理で儲かること考えてんだろうな

587ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:21.09ID:jWigl6ks0
ロシア道徳1やん

588ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:22.27ID:U8/t3Jmq0
>>496
ザ・ニュースペーパーという劇団があってな・・・w

589ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:23.46ID:Y3IjTl9/0
国連批判はしてたな
毎回どこかしら批判しないと気が済まないのかね

590ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:23.66ID:4VzhcmlT0
アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です
ロシア怒り狂ってるぞ日本に…

591ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:29.39ID:ZXtrvRNk0
ウクライナ戦争は全く進捗ないけどもう終わっちゃったんじゃないの

592ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:31.47ID:4U7XvkRG0
>>1
日本が最初にやったけど誰も続かないけどな
中国がこれをやったら続々と追従しただろう
これが現状のアジアでのリーダーシップ

593ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:34.11ID:YgBJiR680
支援するから、お金払うから、こういう演説にして
こういう演説は止めてとオーダーしたのだろうかww

594ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:37.07ID:smm3yYvO0
>>560
ロシアの補給物資輸送って何使ってるか知ってる?

595ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:38.80ID:TlhT89Fk0
アジアで初めて〜が言いたかっただけか?

596ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:39.34ID:udIAVHE30
>>2
よお!糞喰い民族

597ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:42.90ID:s5HAdoGZ0
ロシアへの制裁強めて徹底的に潰す方が未来への為になるかもな
一時的に原料や油が上がってもしょうがない

598ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:45.19ID:aBIaO6Sx0
掌返し酷すぎだろ
マジで日本人ってバカしかいないんか
んでまた変な発言したら掌返して叩くんだろ?

599ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:45.41ID:8qKYGa1d0
>>540
 o      ●
  \   _)_
    \_( ゚ω゚ )   これが負け犬!
      .'   `

600ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:47.05ID:D5crmTaJ0
我が国のリーダーがもし中国の侵略を受けたらここまでの行動を取ってくれるだろうか。これだけの内容を自分の言葉で世界に向けて発信できる。凄いことだわ。
日本の首相だったら遺憾の意を表明して小声で原稿読むだけだろうw

601ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:49.67ID:z4VTlxPr0
これはロシアの明白な侵略だからな
古くはチベット侵攻
そしてフォークランド紛争
また旧ソ連のアフガン侵攻
イラクのクウェート侵攻

日本が国連中心主義だの平和主義と云うなら
どんな遠い場所であろうと侵略行為を許してちゃ名分が立たない
憲法にもとる事にも成る
侵略に対して融和的に成るなんて考えられないことだ
それは日本が死ぬことと同じだよ

ロシア制裁もウクライナ援助もやれば良い
国連でもどんどん行け

602ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:32:52.06ID:kzw6ixJD0
で、真珠湾については謝罪したのか?
二枚舌野郎が

603ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:00.83ID:NZHK/fXI0
終始日本上げだったな
安倍批判を期待してた反日パヨクが大敗北という結果になった

604ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:03.31ID:S5S+Mv5S0
>>531
納豆は臭くて粘るからロシアは苦手だろうなw

605ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:03.70ID:T4/1lxAT0
3行でまとめると
・いつもお世話になっております
・御社におかれましては益々ご清栄と存じます
・今後ともよろしくお願いします
原稿書いたの日本人か?

606ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:03.82ID:5O+DRH1Q0
>>583
アホに決まっとるやろw

607ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:05.59ID:MBIRjM6U0
ハワイに先制攻撃したのも日本!

608ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:07.36ID:5BNPdZ4n0
>>567
漁港で網に入ったカニをザバーって漬け込んで引き揚げれば、日本で獲れた事になるやん

609ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:08.25ID:fjCUH4/G0
これからが本当のロシア革命やで
今までのは茶番よ

これからはウクライナ民主主義共和国連邦が出来るんや

610ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:08.98ID:J7BrfnGR0
>>1
パールハーバーで反感かったから埋め合わせ

611ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:09.14ID:TlhT89Fk0
アジアってどこか理解してるのか?

612ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:09.42ID:suBP/kD+0
これコメディ映画の素材になるの?

613ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:11.11ID:6HmNpeGc0
Twitterでアホぱよ達がオウム真理教を擁護し出してて腹痛いwww

614ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:14.19ID:DdBLf46L0
ロシアそのものが中央アジアの分類じゃなかったっけ?

615ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:16.61ID:gYOrwmdi0
>>548
はいはい、切り取りご苦労さん
日本も南京虐殺やっていたになる中で、チェチェンがー

便衣兵で攻撃してロシア兵殺して、戦いが酷くなっている中で、恥ずかしげも無くそう言う事は言う事ではないわ

616ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:17.99ID:qo12JlKd0
>>589
国連批判はまあしかたない
本来なら国連軍がでばる案件だろうしな

617ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:19.35ID:0czc8pGu0
日本も新自由主義側に立つよね?
ってゼレン好きーは言うのだけど
DSのトップ連中は世界の動きを見てほくそ笑んでるかもね

618ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:24.05ID:wzkAG4GL0
>>577
工作員のグレンコとナザレンコの他にもウクライナ支援する日本人がいてもおかしくないからな

619ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:26.77ID:g9ZfVdZM0
>>578
北方領土はロシアの領土だろ

620ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:27.78ID:GsrhXG+40
モリカケサクラに触れないとはアベガー

621ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:28.22ID:ibrnvTei0
>>590
我々にはプーチンの盟友アベがいる。

622ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:29.57ID:m1uQiR+i0
「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」

まあ、安倍政権の対露外交を知ってれば皮肉にしか聞こえんのだけどな…
つまり、これで岸田は(外圧によって)安倍外交のちゃぶ台返しができるということ
もう安倍チョンも対ロシア政策に関して横やりは入れられんだろう

623ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:31.50ID:mDRv3Jtl0
ぱよちん達どうすんの?
ロシア支持打ち出してみてよ

624ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:44.82ID:uJEjgZlz0
状況をよく知らない
なんで攻められてるの?
ロシアに
ウクライナも悪かったんじゃね?
と思ってる
攻められるとか余っ程でしょ

625ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:53.52ID:88XuVFAG0
>>523
当たり前だと思ってないやつ多いと思うぞ
ウクライナ軍の損失は全くニュースにならずに、ロシア軍の被害だけが上積みされてるニュースばかり
ロシア弱いって論理ばかりだわ、それなりにウクライナ軍が圧倒してるイメージなんだと思うぞ

なのにロシアの支配地域は増えるばかりという矛盾にきづけるかどうか

626ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:53.87ID:5O+DRH1Q0
>>605
上手い

627ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:33:59.30ID:4ig4PwKf0
>>598
外国語できない設定なのに世界中の演説内容知ってるからね
大変だね

628ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:00.88ID:5ybxu7cQ0
>>583
どうでも良いってのが日本人の総意やろ
このままロシアを締め上げて、外貨不足で原油投げ売りして初めて庶民が喜ぶ

629ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:05.70ID:DdBLf46L0
>>11
プーチンがメンタルにジワジワ来ればいい程度の効果狙ってたんじゃないの?

630ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:08.58ID:qbaTxFG50
パールハーバーはどうなった?

631ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:09.00ID:Cnb2tbzI0
それで評価は上がったの?
遠方の事だからどうでもいいんでしょ

632ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:10.36ID:SIIVZbD00
プーアノンさん残念でしたね
演説は完璧

633ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:11.48ID:i0D2gNQJ0
>>598
他の板見てきたらいいぞ
つまんねって反応だらけだから

634ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:12.59ID:4QnLEVVj0
リメンバー北方領土
リメンバー原爆投下
これが無かった時点でなあ…

635ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:12.97ID:XKSAk5Zz0
すっかり反ロシアのリーダーに祭り上げられてしまったな
報復の核のターゲット確定かなこりゃ

636ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:15.21ID:BK5D3T3Z0
期待してたのに
つまらなかったわ

637ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:15.73ID:x3fgFEgX0
閣下を忘れるなよw閣下を

638ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:16.12ID:z4VTlxPr0
>>320
英国が抜けてるのが残念

639ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:23.72ID:b3X1U+8p0
>>1
イヤどす

旧ソ連の兄弟喧嘩にまきこむな

640ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:26.58ID:MUyexTsO0
>>583
人が違うだけやろ?
そんな意見がコロコロ変わる奴は普通おらん

641ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:27.38ID:MUyexTsO0
>>583
人が違うだけやろ?
そんな意見がコロコロ変わる奴は普通おらん

642ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:33.75ID:rBaPhzYc0
ただウクライナに気の毒なのは
西側はほどほどにロシアを消耗させてもらいたいだけで
ウクライナを犠牲にすることはなんとも思ってないってとこだよな
ゼレンスキーが何を演説してもシナリオは変わらない

643ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:35.91ID:gYOrwmdi0
>>616
ウクライナが煽り倒す中で、本来、国連軍がでばるようなものではない

644ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:40.99ID:Zpn54bCu0
>>619
クリミアもロシア領だからなwww。

645ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:41.78ID:EQPrFowL0
プーチン,日本の反応見てどう思う

646ネトサポハンター2022/03/23(水) 20:34:47.91ID:sER4Sowz0
いい演説ではなかったと思うが

一体どこに感動したんだ?


プリキュアって言った!日本好きだ!

くらいアホな反応

647ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:49.69ID:+GMqSwdq0
こんだけ日本に媚びた事言うならあんまり白人国とうまくいってないのかもんすきー

648ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:53.57ID:qHI7nwd/0
子供の未来のためにって言われると頑張って協力したいと思った
家計は苦しいが平和な世界が欲しいから出来ることをしたい

649ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:54.60ID:nd9MgES70
またパヨクが負けたのか

650ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:58.75ID:RADGTw4s0
>>29
日本とウクライナは縁深いんだぞ
中東アジア地域はアメリカとは違う外交してるんだ
中国がA2Bで必死に取り込もうとしてる国だから
恩売る価値もあるんだよ

651ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:58.77ID:ycVl1rIj0
>>493
>>494
地政学的に日本人には理解しがたい”何故ロシアはウクライナを攻めるのか!?”って言い分だけは聞いてやろうって事。
もちろんそれは日本及び世界が理解しがたい演説になるだろうけど。
そのロシアの言い分を聞くことによって、より世界はウクライナを支援するだろうと思うし、ゼレンスキーの演説を退席するようなサヨク議員のこれからの論述をも否定することに繋がると思う。

652ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:34:59.90ID:ibrnvTei0
>>605
日本人なら季節の挨拶が入らんと。

653ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:07.60ID:CfxNnpjn0
>>544
よくも悪くも日本がお人好しなだけって気はする
欧米のダブルスタンダードはイギリス外交例に出すまでもないしアジアだって韓国やフィリピンなんかのコウモリ外交見てりゃ分かるようにどこもそんなだよ

654ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:07.98ID:TlhT89Fk0
>>605
それ以上でも以下でもなかったな
演説したという既成事実が欲しかったのか

655ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:12.05ID:sy1SLx8r0
アジアじゃあ誰もついてこなかったな。日本の孤立が目立った。

656ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:12.40ID:5ybxu7cQ0
>>625
当初2日で陥落予定だったのに1か月以上持ち堪えている時点でよくやっとるわ

657ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:19.42ID:4a6jK8l30
>>605
なるほど
間違いない

658ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:20.86ID:DCdb4rRP0
>>488
核廃棄物処理施設が攻撃されたってくだりで、
これを処理するのにどれほどの時間がかかるか日本人ならご存じのはずですってくだりは辛かった
福島原発もこれから数十年にもわたって数兆円かけて処理だからな

659ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:23.09ID:nFABdY240
通訳の人らしい

【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

660ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:24.66ID:s+4T1akI0
>>562 キシダのことナメまくっているが、
広島選挙区から首相でいままでいなかったがまさに今回そうだし、
これでよかったと思うよ
もっと言えば、議院内閣制だからこそポピュリズムで大統領制とかでトップがきまるので
ないからこそ、今の日本が成り立っていると思えば、よかったなと改めて思うよ

661ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:32.57ID:Xyu/Q2Yb0
パールハーバーを謝れカス

662ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:34.40ID:1jnFHB0F0
>>467
アメリカとイギリスの国民はウクライナ不支持
さらにアメリカ国民はバイデン大統領のウクライナ癒着で不信感もって炎上中

ゼレンスキー大統領にもこの情報入ってるだろうから色々焦ってるのかもね
NATOには改めて加盟拒否されてるし
その焦りが喧嘩売るスタイルになってしまったのか
後ろで操ってる軍事政権が台本書いたから偉そうになってしまったのか…

今夜のフランスではどんな演説するんだろうか

663ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:38.60ID:Fr9uIQG00
支配層はロシア嫌いだけど
我々民主はロシアについた方がいいぞ
なんせ国のトップがグレートリセットだのNWOだの本気で言ってるからな

664ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:42.61ID:xiWqCQlI0
>>601
イラクは侵略されて国壊されたけど
イギリスとアメリカはその責任をとってる?

665ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:51.82ID:DdBLf46L0
何か日本でえんぜつするから日本人に響く何かがあるのではないかとみんな思ってるけど、世界の色んな所で演説している事実でロシアにプレッシャーかける目的で演説の内容は特にどうでもいいような気がするんだ

666ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:51.57ID:PQlF4/Tj0
ゼ 日本はアジアのリーダーになって下さい!

きんぺー !

667ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:52.52ID:IaR3FN9Q0
いつの間にかロシアvs日本になってそう

668ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:55.12ID:S5S+Mv5S0
ウクライナ侵攻と真珠湾の共通点:

 米国民主党政権の煽りと追い込みと国内支持率アップ

669ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:35:59.84ID:i32JYLUV0
,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!

670ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:00.33ID:gYOrwmdi0
>>454
地震と違い、争わなければ、破壊もされず、なんにもなっていない話

671ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:00.89ID:X4OYjY6u0
>>570
じゃあマイダン革命みたいな政権転覆はいいのか?

672ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:03.35ID:Za+ACK/80
>>605
確かに
アメリカ版はアメリカ人がドイツ版はドイツ人が文章書いたのかもしれんな
それをゼレンスキーが読むことに意味があるってだけで

自分たちの国の人が喜ぶ言葉は自分たちが一番良くわかってるし
それ以上のものはないだろう

673ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:03.64ID:SK7QE4zB0
>>577
あの駐日大使とその娘が関わってないことだけはわかる

674ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:03.75ID:Y3IjTl9/0
そもそも日本語訳もあってるのか検証できんし

675ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:04.12ID:rjgvyeyS0
>>550

よく日本人を研究したと思う。
恩を受けたら感謝する、3500億円の援助を受けたら感謝の辞を述べる。
人間として万国共通の常識だよな。

676ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:05.88ID:TKXsx72r0
ネトウヨ、なぜか得意満面!www

677ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:07.48ID:54ZIoKYo0
グレート7の一員なんだから矢面に立つのは当たり前と国際社会は思ってるだろう

678ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:08.37ID:5BNPdZ4n0
>>624
バイデン(ネオコン、ネオナチ)がプーチンの堪忍袋の尾が切れるところを責め続けて、戦争誘導された

679ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:13.73ID:0pHMZQnM0
>>654
国連を軽くディスった以外は、とにかく余計なことは何も言わないようにしてたなw

680ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:13.84ID:kzw6ixJD0
>>605
安倍の演説みたいだな
原稿書いた奴一緒だろ

681ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:16.02ID:F2ZvJbH80
>>457
このオネーチャンが頑張ってたんだぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb36cbc0a619408bc5ce7dd31ea0b5e116cf9bd

682ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:16.67ID:kd0fw8gc0
>>649
ああ、演説を評価してない連中はパヨクだったか

683ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:17.13ID:0C5Enq9i0
ぶっちゃけ日本も北方領土でほとほとロシアにイラついてたからな
ウクライナ応援するの当たり前だろ

684ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:18.98ID:d7oqlAIj0
日本がアジアのリーダーでよろしいか?

685ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:21.02ID:RtzaOdrh0
眠いね

686ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:23.24ID:5NLqB/t30
>>578
するわけないし、できるわけない
第二次世界大戦時にウクライナ人はソ連軍兵士だったんだから、北方領土を占領した側

687ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:24.35ID:87QTSYiu0
この人、日本のこと考えてないな

688ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:24.43ID:i0D2gNQJ0
>>651
地政学って言いたかっただけだろ
悔しかったら説明してみせろ
ちゃんと説明できたやつが一人もいない

689ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:25.97ID:rBaPhzYc0
>>651
おそらくそうはならないんじゃないかなー
まあプーチンは演説なんかしないと思うけど

690ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:29.22ID:s+4T1akI0
>>659 おばちゃんと思っていたのに、
この顔写真が出たとたん、美しくて掲示板でのトーンが一気に変わったのが、
オトコって単純と思ったよ

691ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:33.96ID:9QQsXfUU0
でもアメリカで真珠湾言ったことは許さんで

692ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:36.91ID:4TISvRcX0
原発とサリンがヤバいというのは日本には分かりやすい。

693ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:38.62ID:S65nuQmd0
スタンディングオベーションがスケジュールに組み込まれてて恥ずかしがってるおまいらワロタ…w

694ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:41.63ID:9Uc00u2S0
ロシアから原油とカニ買わなきゃいけないんだよ。演説が良くてもお腹は膨れないんだよ。

695ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:42.40ID:t78cyfYl0
>>7
ブレーン(裏方)が優秀だからね

696ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:48.39ID:RkEuqBRA0
>>605
ほんまそんな感じで草

697ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:49.73ID:gYOrwmdi0
>>475
妄想して、蹂躙されるんだー
勘弁してくれよ

698ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:52.54ID:z4VTlxPr0
>>583
そんな奴居るのか?w
俺は最初からウクライナ支持で揺らいだ覚えはねーよ

699ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:54.39ID:RADGTw4s0
>>15
ちゃんと講演聞いたか?
それとも英語さえ理解できないクズか?
韓国が妄想で言いがかりつけてる時には何も言わない癖にwwwww

700ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:56.36ID:TlhT89Fk0
第二次世界大戦には触れられなかったんだろうな

701ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:58.01ID:JDKu1X0w0
でもロシアに3000億円もあげちゃう国でもあるんですよw

702ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:36:58.06ID:gkFO0/qz0
>>659
びじん!
聞き取りにくかったけど

703ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:02.53ID:88XuVFAG0
>>594
基本鉄道でしょ

704ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:03.45ID:Nx669hE+0
日本語があまり上手くない通訳は困るな
結局わかりづらい

705ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:07.63ID:fjCUH4/G0
常任理事国交代で

ロシアはJRK48を卒業します
ロシアは嫌いでも常任理事国48を嫌いにならないでください!


新メンバー加入 ウクライナちゃん!

706ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:12.64ID:wzkAG4GL0
>>640
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1506568458892369929

これ見ろよ
返信書いてるアホ共の気持ち悪さ

何が素晴らしいだよ
日本人てこんなに頭イカれてるのかと驚き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

707ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:13.07ID:Qo0Ix+R30
聖帝安倍ちゃんをけちょんけちょんに批判してくれて良かったのに
あいつも戦争犯罪人

708ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:14.68ID:9Wjbgvoj0
本来ロシアは敵国でもないんだけどな
あんま煽んなよ

709ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:20.94ID:iqGRNfHh0
>>586
ガソリン高いんだけど!
クソアメは中国にも同調圧力で制裁に協力させておきながらドル高にしてなんのフォローもなし
中国への制裁も日本へのルーブル合意もスーパー301条もこの制裁も全部アメリカの都合じゃん
資本主義なら制裁すんな卑怯だろ
戦争でやれ
ちゃんとアメリカやアメリカの私物で金食いの国連が責任とって参戦しろよ

710ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:30.41ID:VHgk0OSs0
>>1
引き続き継続を、と言うことで引き続き継続できなくなるとか考えないのかよ
ただ訴えるんじゃなく結果的にどうなるかまで推測するのが政治だろ

711ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:34.82ID:VUmFuDr40
>>686
極東配備だったというソースくれ

712ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:39.35ID:nT0PMsi10
嫌です

カニが高くなるじゃん

713ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:40.80ID:kzw6ixJD0
中身のない演説
やる意味ゼロ

714ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:47.91ID:Kt/Af6+n0
通訳は単純に気の毒だろ
先に原稿渡してやれば翻訳できたろうに

715ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:37:53.63ID:grYQECiQ0
ゼレンスキーがアメリカで真珠湾を持ち出したのに、日本では原爆投下を出さなかったことで、この男の本性が如実に現れた瞬間だったな。
こいつはウクライナに平和が欲しいのでは無くて、核を保持してロシアに対抗できる国を作りたいだけの戦争屋ということが世界に知られた渡った瞬間だった。
西側に入りたくてアメリカに可愛がられたたくてたまらないペテン師だと自分で決定つけた。

核の無い平和な世界が欲しいのなら、日本で原爆投下されたことを話せばその効果は絶大だっただろう。
しかしこのお調子ものはアメリカに忖度して、アメリカの太鼓持ちをするだけの男芸者でしかなかった。
プーチンが原爆動画を見て人知れずに十字を切ったのとは人の死に対して天と地ほどの考えの違いがある。

716ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:00.76ID:TlhT89Fk0
第二次世界大戦にはどう触れても炎上コースしかないもんなぁ

717ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:02.12ID:Vbc8aIhl0
クリミアも領土問題でしょ
ドネツクもルガンスクもまあそうでしょ
そんで日本向けの演説で北方領土に触れないとか

718ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:05.47ID:54ZIoKYo0
>>694
別に原油は買わなくてもいいぞ
国際価格だし発電用だし

719ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:10.04ID:9QQsXfUU0
>>605
www
見てないけどすごくわかりやすい
為になるレスありがとう

720ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:11.06ID:eN7Z7QMj0
何だよ、ジャップをディすらなかったのかよーw

ガッカリだわーwww

721ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:12.18ID:4QnLEVVj0
>>650
日本とウクライナの縁は別に深くない
むしろポーランド、フィンランド、バルト三国、トルコのほうが日本と縁ある。日露戦争がキッカケでな

722ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:12.70ID:naxKR3AQ0
アジア側の最前線に押し出されて笑う

723ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:14.72ID:TwivHr/L0
>>1
ロシアのヘイトこっちに




移そうとしてるだろ

724ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:17.94ID:pPF7zX0G0
簡単な話で、WW3が起これば戦勝国になればいい
それに至る立ち回りってのはむずかしいとは思うが

725ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:20.92ID:MBIRjM6U0
ロシアは隣接国が敵国であるなら必ず潰す主義であるので
これ、笑ってられねえよ日本は

726ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:21.31ID:dvV2lSwm0
>>605
でも日本相手にとっては一番効果的ではあるなw
何かを要求したり焚きつけたりされても日本人って響かないよな
ただ感謝を伝えられるともっと何かできる事をってなる

727ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:25.04ID:6VLNl2VG0
>>605
4行にまとめると
・その節は、お世話になりました。
・今後とも、よろしくお願い申し上げます。
・肝心の戦後復興の件は、別途席を設ける所存です。
・(いつも)ありがと、がざいます。

728ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:29.51ID:0C5Enq9i0
>>708
完全に敵だろ
どこに敵じゃない要素あったんだ?

729ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:33.41ID:NXS3GH1f0
無難な演説だった
てか同時通訳がわかりにくい、あれなら例のボグダンの方が上手かったはず

730ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:34.50ID:BK5D3T3Z0
この演説内容でスタンディングオベーションする要素ある?

731ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:35.35ID:0pHMZQnM0
>>659
初めは少し聞き取りにくかったけど、一生懸命頑張って通訳してるのが伝わって好感が持てたよ
お疲れ様!🤗

732ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:39.95ID:Za+ACK/80
日本人は図々しいのが一番キライ
受けた恩にはお礼言って無茶な要求や鼓舞はしない
これが正解

733ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:44.44ID:4TISvRcX0
ホッとする橋下。

734ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:48.02ID:kzw6ixJD0
日本はロシア産のカニもサーモンも禁輸解除したけど
それはいいのね?
ゼレンスキーさん

735ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:51.38ID:i4+w5sq40
>>681
URL違う

736ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:52.44ID:53ioqCks0
#ウクライナは接種率二割!(ロシアは三割)

ざこオミクロン下で、ウクライナ人でマスクしてる奴なんかいないぞ!地下シェルター換気なし!避難所密でも全然平気じやねーか!ポーランド側もマスクしてる奴なんかいねーよ!もっと難民大量受け入れしろや!そのためのマンボウ解除だろが!本気で救え!

接種二割で、換気なし、密!誰もマスクしてねー!日本語ニュースしかわかんねー奴でも、いい加減に気づけよ… 任意接種なのに、#努力義務!コロナニュースが接種勧奨で国お墨付きの企業案件ですから! #テレビ医者 出演ワイドショー、ニュースは全部ワク会社企業案件番組!#ワクチンビジネス

先ずは 厚生科学審議会 予防接種 #ワクチン分科会 #副反応検討 部会から
#コロナは茶番 #マスクを外そう #全国有志医師の会 #全国有志議員の会

737ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:53.69ID:sbjr6Oki0
ジャップに尻尾をふるとアジア最強国の大韓がへそを曲げると誰も教えてあげなかったのかな?
これは大失敗

738ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:54.07ID:4ig4PwKf0
>>720
裏切り者のチョンさんのせいやで

739ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:54.11ID:SFMbPJQ40
さすがに、真珠湾を持ち出して日本口撃したアメリカ演説とは
大きく様変わりしたヨイショ発言内容だが、風見鶏の手口だろう

740ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:54.10ID:BfVbb6gu0
さすがはヨーロッパの韓国と言われるだけある。
世界中で隣国の悪口を言って絶賛を浴びるプロ。

741ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:55.57ID:SK7QE4zB0
>>699
ウクライナ語だぞ

742ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:58.03ID:88XuVFAG0
>>656
もちろんそれはその通り間違いない
ただフタを開ければ世界的な世論が落ち込むレベルでウクライナ軍が死屍累々の可能性もあるかなとも思う
もちろんウクライナ軍の頑張りでロシア軍の損害も大きいが

743ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:58.31ID:x/SR/HgO0
なぜかゼレンスキーを反アベだと信じていたアホパヨw

744ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:58.53ID:C0EfMHOX0
日本向けにアレンジしてる
分析能力が高いな

745ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:38:59.25ID:fLDmc12k0
日本人は白人に褒められるのが大好きだからな
日本人の性質をよく理解した演説だったねwwwwww

746ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:05.08ID:SIIVZbD00
「(面積)最大の国が戦争をはじめました。しかし軍事の面ではそれほど大きくありません。道徳では最小です」

プーさん…言われとるぞ…

747ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:09.51ID:nc/103nr0
>>7
・国連は機能不全に陥っている、別の組織が必要だ

これ最重要
国連解体し、常任理事国制度廃止必要

748ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:09.51ID:g+EecX7z0
ETV特集「ウクライナ侵攻が変える世界 2014 対立の原点」[字][再] NHKEテレ 3月24日(木) 0:00 - 1:00

これ必見だ
今日の深夜
どっちが悪いかはっきりする
まだロシア侵攻する前に作られてるからプロパガンダバイアスがない

ロシアのウクライナ侵攻はなぜ起きたのか。危機の原点となった8年前の「マイダン革命」とは何か。2014年に放送したETV特集に新たな解説をつけ歴史的背景を伝える。

【出演】明治大学特任教授(中東イスラム地域研究)…山内昌之,京都産業大学教授(元外務省欧亜局長)…東郷和彦,国際経済研究所理事…西谷公明,NHK解説委員…石川一洋,【キャスター】藤澤秀敏,道傳愛子

749ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:11.03ID:MMspTPX40
ロシアに勝ったは悪手

日露戦争の露にウクライナも含まれるわけよ、当時は

750ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:12.45ID:rxw7WO0I0
パヨク大激怒

751ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:15.63ID:VCVasfjm0
>>683
国際情勢的にも今ロシアに肩入れするメリットがひとつもない
ゼレンスキーは正直気にくわないがまあ、欧米とある程度歩調合わせてロシアから有利な条件勝ち取れば日本の国益になる
今回のは欧米に向けたアピールかもね

752ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:17.54ID:nT0PMsi10
日本がロシアに侵攻されたら岸田ふざけんなバカってなるだろ?
どんだけ平和ボケボケ自宅警備員なんだよ

ウクライナ人

753ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:18.96ID:kd0fw8gc0
>>670
それで2014にクリミア取られちゃってるじゃん?

754ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:20.29ID:Qo0Ix+R30
ロシアをボッコボコにした東郷平八郎のこと出して今度もボッコボコにしてほしいくらい言ってくれれば良かったのに

755ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:20.64ID:JDKu1X0w0
ゼレンスキーの演説の原稿を書いたのは日本人だろw
日本人に心地良いフレーズが散りばめられてたやん。ゼレンスキーは日本人については何も知らないんだからw

756ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:23.88ID:Kt/Af6+n0
>>732
駐日大使の人選誤ったなw

757ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:28.51ID:eAhtAVm80
他のEU諸国にはだいぶ嫌われつつあるからね
今のところ米英とポーランド、日本ぐらいだろ

758ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:30.42ID:YATV+RZq0
>>726
密かに各国の国民性をリサーチして演説してるような気がする

759ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:32.52ID:rBaPhzYc0
>>730
議員は心の底からのスタンディングオベーションだったと思うよ

「余計なこと言わないでくれてありがとう!!!」

はじまる前は本当に緊張してたはず

760ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:42.02ID:5BNPdZ4n0
>>724
勝ち馬に乗るのが良いんだが
今回も敗戦国側になりそうや

761ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:42.91ID:PQlF4/Tj0
>>7
『ツナミ』が入ってないじゃないか、やり直し

762ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:43.31ID:ZiDIRTAa0
半分ぐらい原発についてグダグダ言ってた記憶しかない
あとはツナミ、サリン、アリガトウゴザイマス
だけ

763ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:48.44ID:wzkAG4GL0
>>1
ドイツ「・・・・俺たち批判されたのはなぜ?EUにも加盟出来ない弱小国家なのに?」

764ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:52.21ID:4TISvRcX0
安倍の批判無くて悔しがるパヨク。

765ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:54.62ID:LOUAKSLd0
>>737
万年属国の乞食ヒトモドキが何だって?

766ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:55.30ID:fz907B0c0
ライブでは通訳が気になって頭に入ってこなかったが全文読んだらうまいなw
日本が24日にすぐに援助したこと褒められて岸田も嬉しいと思う

767ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:58.17ID:uSWKxPvF0
やるやんリーダー

768ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:39:59.68ID:ZJuU0TJs0
>>725
マジで日本が今のウクライナみたいになるかもしれないよな完全に日本の自業自得だけど

769ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:00.26ID:TlhT89Fk0
>>729
ボグダンさん今どこにいるんだ
まだキエフか

770ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:00.66ID:XkSuN5Ry0
米英独だけの支援だったら、
単に反共産主義のファシスト勢力と、
言われかねない。

日本を最大限に持ち上げることで、
平和勢力というアピールをすることが
できた。

このシナリオを書いた人は、
超一流の演出家だと思う。

771ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:03.74ID:RADGTw4s0
>>605
オイル欲しさに制裁くらわせない欧州とかと違って
特に不満がないから感謝を伝えたいだけなんだろww

反ウクライナに傾きかけた日本人には1番いいんじゃないかな?

772ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:04.46ID:Zpn54bCu0
>>708
ロシアは日本の仮想敵国じゃw。

773ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:08.29ID:XgcoRIAp0
褒めて伸ばす

774ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:11.89ID:4VzhcmlT0
こっちに飛び火させんなよ
ロシアと日本は今はお隣さんだけの関係だしな
北方領土はロシア人がすんで支配されてる

775ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:13.73ID:O6Fs2wCP0
アジアで初めてパールハーバー爆撃したのも日本

776ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:16.87ID:KQxJNgQn0
こっち見んなゼレンスキーw

777ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:21.75ID:bRb8o1/n0
原発事故、サリン
共通点はソ連崩壊以降のこと
それ以前だとウクライナも共犯でいろいろ面倒なので

778ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:22.72ID:MMspTPX40
>>749
だから、言わないでよかったって意味ね

779ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:24.08ID:vLdMTDN80
日本に実行力がないから、すっげえ無難にまとめたなw
めっちゃ大人やないかい、ゼレンスキーw

780ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:26.02ID:iyzOXiXi0
パヨクと五毛が発狂中wwwwwwwww

781ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:31.88ID:l8livEKe0
>>715
日本を世界を戦争に巻き込み
第三次世界大戦、最終戦争を起こしたいんだろう

782ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:32.03ID:ibrnvTei0
>>680
電通か?

783ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:32.87ID:gkFO0/qz0
>>605
読解力ピカイチかよ

784ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:34.27ID:TX8jLt/B0
日本にとってウクライナは
どちらかといえば
敵国

785ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:34.74ID:RcN2j4B+0
>>720
ディスってたよ
通訳とつるっぱげのボグダンが嘘をいってるだけ
髪がないから捻くれてる

786ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:35.10ID:MKtS30XK0
>>583
大衆なんて大半は愚民だからな
耳障りの言い言葉にあっさり騙される
こんなトップだからウクライナ国民も騙された

787ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:36.69ID:F2ZvJbH80

788ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:42.85ID:NSDCXF8q0
文章を読み上げるだけの国会議員は首にしよう!

789ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:43.00ID:8t6xeW5o0
ぜ「ロシアさん核打つならあっちです!」

790ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:47.41ID:qHI7nwd/0
この人の演説も原爆の戦争利用の脅威とか化学兵器とか
日本人が怖さを一番知っている分野をついていて賛同したが

何よりもウクライナ支持になった理由は朝のワイドショーで「ウクライナはロシアの西の端の国 日本は東の端の国であることを忘れないように」って言われた時だ
マジ恐かった

791ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:47.87ID:BK5D3T3Z0
>>759
ワロタw

792ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:55.10ID:3YAoB3840
>>1
この国の意思ではないだろ
アメリカに馳せ参じないとダメな状況だからで

793ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:55.32ID:fz907B0c0
>>684
ウクライナチームのアジアのリーダーやね

794ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:40:57.65ID:54ZIoKYo0
>>730
それはともかく岸田がノーコメントでそそくさと帰ったのが非常に無礼だと思いました

795ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:04.69ID:TlhT89Fk0
>>759
映像見てその感想?
微妙だったが

796ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:08.34ID:4TISvRcX0
復興はチャイナでなく日本にお願いする。

797ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:09.46ID:0C5Enq9i0
>>763
ヘルメット送るからだろ…

798ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:10.23ID:kzw6ixJD0
アジアで初めてアメリカに対する圧力をかけ始めたのも日本ですが?
アメリカに圧力をかけるのは駄目でロシアならいいんですか?
ゼレンスキーさん

799ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:12.41ID:fjCUH4/G0
>>763
こらドイツ
ゼレさんになんてこと言うんだ

早くゼレさんに地ビール持って来なさい

800ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:12.80ID:U8/t3Jmq0
とりあえず、ロシアの食糧難で行列や餓死者の動画が出まわったら、
心を鬼にして笑おう

え?笑うな? 鬼ですから・・・・・w

801ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:12.91ID:kd0fw8gc0
>>752
奪われた北方領土と竹島に関してお前は何か行動に移したのか?
どんだけ平和ボケボケ自宅警備員なんだよ

802ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:12.97ID:SFMbPJQ40
さすがに、真珠湾を持ち出して日本口撃したアメリカ演説とは
大きく様変わりしたヨイショ発言内容、所詮は、風見鶏の演出だろう

803ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:13.52ID:eAhtAVm80
>>758
したたかだな
戦争広告代理店が入ってるんだって?

804ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:13.99ID:gYOrwmdi0
>>672
我が社にとりまして、御社が一番大事な取引先と考えております
と、各社にccで送信

805ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:14.08ID:SVgyz7Ac0
>>1
コカインないよー

806ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:16.51ID:/wbEUXFC0
ウクライナにしてみりゃ今一番困るロシアの行動は
北方領土ある程度妥協して後方の安全確保して
その分ウクライナに回されることなんかもな。

これまでの日露関係知ってりゃ
そんなこと有り得ないと言い切れるんだが。

807ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:18.58ID:t78cyfYl0
>>714
少しでも誤解されたら駄目だから相当神経を使ったと思う

808ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:18.63ID:MBIRjM6U0
これで日本が空爆されてもおかしくない

809ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:26.65ID:pxOuDv520
このあと金渡すてはずにしとけば

810ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:35.13ID:Jgy2XQZ20
岸田リーダー

811ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:37.10ID:S65nuQmd0
演説のとき目がボタンみたいになってたよなw
日本が一々注文付けたせいだなw

812ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:39.25ID:Qo0Ix+R30
>>552
安倍ジョンイルはプーチン擁護、アメリカ批判

安倍晋三氏「プーチン氏は米国に強い不信感を持っています」 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1648012886/

813ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:41.14ID:k4SaVSCd0
北方領土は言ってないんかい?

814ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:43.09ID:xo1+VLjm0
>>7
日本をディスるに決まってる!とか事前に騒いでたのがアホみたいだな
日本の事をよく勉強した上で礼儀正しく支援継続をお願いされただけじゃん

815ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:43.70ID:DJ4kWuIp0
ほらな、日本がロシアから恨み買うようなこと言ったろ、言うと思った

816ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:49.80ID:rBaPhzYc0
>>795
演説内容は日本の議員からするとほぼベストだったという感想しかないけど

817ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:50.84ID:EQ13zBH00
演説の原稿書いたの日本人やろ?

818ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:54.23ID:uSWKxPvF0
もっとアジテーションしたかったんだろうが日本からぐちゃぐちゃ細かく言ってそう
てか日本から原稿わたしてそう

819ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:41:54.57ID:MKtS30XK0
>>763
ナチはユダヤの敵だから
馴れ合うのはマイナスと言う事だろう

820ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:00.28ID:j+iLw3Jc0
てか安倍批判にマジで期待してたパヨク息してるん?

821ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:01.24ID:hjczfaNQ0
北方領土侵略した側だから侵略について話せず、
原発やら原爆やら空爆やらサリンやらツナミやらと、日本が受けた被害や災害を持ち出して支援継続と長期の対露制裁のお願い

謝ってから頼み事してほしい

822ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:02.58ID:dbMWA+Du0
日本の政治家は目を落として棒読みするだけなので
ああいう素晴らしい演説する外国の政治家をうらやましく思う。

823ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:03.83ID:fsqeg8Gi0

JTはロシアの工場を停止していない
ウクライナは停止させたけどな
CAMELってタバコはウクライナの葉を使って作っている
もちろん日本の在庫も近く底をつく

824ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:04.63ID:+UEasE/B0
国旗の輝度とゼ連の輝度が違ったな。

合成だろ。

825ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:08.23ID:NXS3GH1f0
>>769
わかりましぇーん

826ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:08.42ID:nT0PMsi10
>>759
原発村「余計な事いいやがって」

827ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:09.06ID:fjCUH4/G0
ゼレさんに国民栄誉賞を

828ネトサポハンター2022/03/23(水) 20:42:10.81ID:sER4Sowz0
>>748
8年前とか浅い話じゃねえし
第一次大戦からの西ヨーロッパによる
ロシア侵略の歴史の結果

829ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:16.64ID:dnUOKGv50
ウクライナはソ連の一員として
北方領土に終戦後に侵攻したこと謝ったのか?

830ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:16.89ID:KJB5giip0
左翼イライラ

831ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:18.64ID:4lxjoUJW0
形式的に日本でもやったがあまり眼中にない感じにサクッと終わったな
ウクライナ大使館を通じて働きかけたような岸田パフォーマンスは中身ない臭い結果で終わっただけ

832ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:19.08ID:9JG9EC830
>>389
事実だから仕方がない。
これは世界中がしっている。
日本にはあまり期待してないから、
戦後のお金お願いだけしとけとかよくtvに
でてくるウクライナ人に言われてそう。
日本は真の民主主義国家ではないし。

833ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:23.05ID:wzkAG4GL0
>>726
人殺しまくってるのになwww
感謝されたらペコペコしてしまうお前ら

お前ら気付けよ
馬鹿にされてるよ?

834ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:24.21ID:i0D2gNQJ0
>>706
ツイート見てきたけど徹頭徹尾ゼレンスキー応援団だったぞ
しかも仲間内で同じ話題共有してる
返信元のツイート見てもだいたい同じ内容

835ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:27.58ID:Kt/Af6+n0
>>807
知らんけどウクライナ人の人がゼレンスキー早口だから大変だなって言ってたけど、通訳1人でやらされたみたいだしほんとに可哀想

836ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:32.29ID:g9ZfVdZM0
>>801
日本は尖閣諸島を中国に返すべき

837ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:33.46ID:JcJ/yJyu0
駆け抜けてウラジミール!

838ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:33.71ID:5BNPdZ4n0
>>809
事前に岸田は支援策を出してる
ゼレンスキーがATMに行ったら、もうカネが出てたパターン

839ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:34.39ID:LEy7ebnq0
中立条約破った連中やからな

840ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:36.61ID:0nC8lsNA0

841ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:39.09ID:7F+fYYu50
忖度が、忖度がー忖度をーァァー忖度がーの森友家計命
立憲共産党朝鮮人党、チョン作息子公明党、
習近平共産党による日本憲法改正は絶体阻止せよ厳命、
上下ごろつき朝鮮人糞どもと在日朝鮮人糞どもの、
反日根性腐った朝鮮人は絶体正義の、やくざ朝鮮人総連系列民団、市民プロ、
憲法改正も出来ない日本、ロスケにも馬鹿にされる、

842ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:43.76ID:wpn7pE3+0
ウクライナ駐日大使経由しての演説要請とのことだが、
内容も含め、日本側から講演依頼をしたとしか思えん。
ギャラはずんでG7のメンツ保ったようだわ
台本に反して、PAC3くれ!、イージス艦廻してくれ!とか言われなくて良かったな

843ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:44.15ID:Cf1gbW1Z0
何をいうたの?

844ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:44.49ID:DJ4kWuIp0
こいつの目的はロシアと敵対する国を増やすことだから

845ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:50.39ID:vLdMTDN80
>>763
ドイツは叩けばワンチャン軍事支援とかあるからな
日本はどんなに本気になっても遺憾砲だけだから、突っつく価値もないw

846ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:53.06ID:WmAmr/MU0
>>7
まあ、可もなく不可もなく。

取り敢えず、カネ出してるスポンサー(日本人)向けに挨拶しとくかって感じだったな。

847ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:53.57ID:2L6ya+tA0
>>813
ウクライナの北方領土が侵略されてるって言ってた

848ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:42:59.28ID:TlhT89Fk0
蝙蝠外交と言われてるのがよく理解できたな

849ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:02.79ID:S1GPOfyv0
マジで勝ちに近い停戦ができる目算があるのか
もしくは勝てそうな雰囲気に見せてとにかくEUの国から支援をもぎとりたいのか
どちらにせよ日本には戦後復興と戦後支援だけして今後もロシア側にだけはつかないでくれ頼むって論調だったな
ウクライナ的に日本はいつ中露に着くかわからん国の扱いか
退席した議員も居るし妥当な分析だわ

850ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:09.91ID:NTcsXyk60
>>27
チョロいな

851ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:13.97ID:rqW4afJB0
日本を戦争に巻き込みたいのよ
ハラワタ煮えくりかえりそうなくらい
ゼレンスキー大嫌い

852ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:16.81ID:t78cyfYl0
>>808
アジアのリーダーは日本だと言ってるし
アジアで一番ロシアを避難している国だからね

853ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:18.85ID:kzw6ixJD0
初めて圧力かけたのはモンゴルだと思いますが

854ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:19.31ID:VkwkUGDH0
とても良い演説ではないか。日本人の事分かってるね。

855ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:20.54ID:XU+q1QCt0
日本に栄光あれ

こんな事を言ってくれる人は中々いないぞ
偉大なリーダーだ

856ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:23.66ID:4TISvRcX0
アメはウクライナに手を突っ込んでゴニャゴニャやってたことを知ってるから
辛辣だった。

857ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:25.94ID:dnUOKGv50
ウクライナはソ連の一員として
北方領土に終戦後に突如侵攻して
領土を奪い取ったこと謝ったのか?
ロシアを批判する権利ねえぞ

858ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:31.62ID:6AkOAqlM0
ベストな演説は演説しないこと
帰れとしか思わなかった

859ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:32.37ID:aB9ZgxIv0
いつものらりくらりと逃げていた日本をカタにハメて巻き込む算段

860ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:32.45ID:qpHiExDM0
今迄安倍ちゃんがロシアに貢いでいた金を
アジアに回せは余裕😚

861ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:36.80ID:SK7QE4zB0
>>803
そうだろうね
ユーゴの時もこんな感じだったんかな

862ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:39.03ID:dbMWA+Du0
>>823
ルスケの肺を破壊するからいいんじゃないの?

863ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:39.99ID:BK5D3T3Z0
この演説内容でスタンディングオベーションwww
国会議員の奴等は演説内容を理解してないだろw

864ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:41.56ID:oHoIsgsp0
 
 
499 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 15:18:05.47 ID:rrG8Kmjf0
ワクチンプロパガンダに騙されて打ったバカが、ウクライナプロパガンダに騙されてウクライナを支持

ワクチンプロパガンダに騙されずに打たなかった賢い人が、ウクライナプロパガンダにも騙されなかった


↑ 


そう言う事wwwwwwwww


馬鹿はすぐテレビに騙されるからなwwwww


ウクライナなんかDSの巣窟だわなwwwwww


マッチポンプ工作にすぐ騙されるB層wwwwww


【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

865ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:42.62ID:pxOuDv520
>>838
先走って恥かかされたわけだ
パールハーバー

866ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:50.47ID:rjgvyeyS0
>>701

おまえアホか?
あの3000億円は生きた金だ。

ロシアが「日本との領土交渉は儀式だ、これで終わり」と捨て台詞言ったが
日露の間に領土問題があると自白したことになる。
制裁と同時に、3000億円の拠出を止めなかったのは証拠固めだ。

ウンコリアが10億円を盗んだように、ロシアも3000億円盗んだのも
世界は見ている。

867ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:50.47ID:TlhT89Fk0
>>844
ロシアが少しでも東を向けば御の字ってヤツだと思うわ

868ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:52.45ID:1S2t4tAd0
歴史はタブーが多すぎて触れられなかった感じ
日本側から色々注文いったんだろうな

869ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:56.91ID:oHoIsgsp0
 
 
360 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/11(金) 16:19:06.52 ID:4NDG+lfI0
ワクチン詐欺に騙された人は
プーチン叩きに今必死になってる

これ合ってるはず
騙される人はテレビの情報が正解だと信じてるから




戦争もパンデミックもロスチャイルドによるヤラセ


何度テレビに騙されるんだろうな


馬鹿は死ななきゃ分からないwwwww


【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

870ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:43:59.50ID:dXj+2Twf0
嫌儲民発狂してて草

871ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:01.14ID:4TISvRcX0
ホッとする鳥越。

872ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:04.33ID:jPaAr1ke0
>>516
暴力の怖さを知らん甘ちゃんだなw

873ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:04.75ID:fz907B0c0
他の国には一緒に戦え、武器くれ、戦闘機くれだったのに
日本には平和の大切さってのが日本をよく知ってる

874ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:08.63ID:oHoIsgsp0
 
 
 
義援金詐欺wwwwwwwwwwwwwwwww



騙されたB層wwwwwwwwwwwwwwww



お前らほんと学習しねえなwwwwwwwwww



【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

875ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:09.05ID:Kt/Af6+n0
>>843
支援アリガトー
原発狙われてる怖い サリン撒こうとしてくる怖い
国連役に立たない
これからも助けて
日本の文化好き昔話とか

大体こんなの

876ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:10.64ID:lvzSJq4b0
フジで見たのだがゼレンスキーの「ウクライナ北方地域が侵されてる」発言の後
日本の北方領土の画像映したなw
ガチでフジ低学歴のアホしかおらんw

877ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:13.98ID:NTcsXyk60
>>851
わいも
というか、ウクライナから見た日本人なんか差別対象だと思う

878ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:15.39ID:fjCUH4/G0
>>847
なにーーー

許せんプースケ
ゼレさんの北方まで攻めるとは
この北方オタクめ

879ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:19.49ID:NZHK/fXI0
終始日本上げだったな
SNSでは賛辞一色
安倍批判を期待してた反日パヨクが大敗北という結果になった

880ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:19.83ID:j+iLw3Jc0
>>860
アベガーさん、安倍批判マジで期待してたん?

881ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:23.65ID:MBIRjM6U0
たぶん今頃日本チョロいぜ言いながら
ビッグマック食うとるわ

882ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:26.16ID:5BNPdZ4n0
ロシアからすれば戦費出してる所も補給線だから、戦争のセオリーで言えば叩くよな

883ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:30.49ID:oHoIsgsp0
 
 
与野党グル 政治家はロスチャイルドの手下


与野党はプロレスやってただけ


裏で繋がってたんだぞ


いい加減に気付けよwwww


【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

884ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:32.01ID:t78cyfYl0
>>848
アメリカには日本を非難して日本には国連批判して
ウクライナと日本は共にあると。
日本人心理を知ってる裏方がうまくやってる。

885ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:34.88ID:6HmNpeGc0
>>720
八つ当たりで世界に語りかけてるんじゃないんだよ。
プーチンに侵略を諦めさせることしか頭に無い。

886ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:39.74ID:eAhtAVm80
>>793
ウクライナチームって
アジアでは日本と香港だけじゃないん?

887ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:42.15ID:oHoIsgsp0
 
 
 
ウクライナ ロシア 大日本帝国


すべてネオナチの巣窟


ユダヤ国際金融資本の支配下


戦争もパンデミックもユダヤ国際金融資本によるヤラセや


【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

888ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:47.17ID:bRb8o1/n0
>>823
JT社長「ロシア4工場の稼働停止」可能性に言及
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220323-OYT1T50228/

889ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:56.00ID:4QnLEVVj0
日本政府は日本にとってメリットになるようなことをゼレンスキーに言わせるよう働きかけなかった時点でダメだとしか…

890ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:56.54ID:Vv1Q65Pp0
>>7
日本好きって言えば日本人が喜ぶと思ってるよな
こんな演説に騙される人って詐欺師に簡単に引っかかるタイプだろうな

891ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:44:57.86ID:Uftt+AX40
引き籠もり無職「巻き込むな馬鹿!!」

892ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:01.68ID:oHoIsgsp0
 
 
ウクライナ = DSの巣窟 = 武器商人 = 偽ユダヤ



ゼレンスキーはユダヤ国際金融資本の一味



世界大戦で金儲けと人口削減がしたいサタニスト



【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

893ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:06.26ID:dnUOKGv50
>>7
つまんねえ演説だな面白みもない
リメンバーパールハーバーでそっぽ向いた日本人は
こんなんで戻って来ないぞ

894ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:08.52ID:Za+ACK/80
このプレッシャーに耐えた通訳さんはたくさん報酬もらってほしい
戦争で国と国の関係を左右するスピーチを生放送で翻訳
こんな大仕事そうそうないだろう

895ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:10.13ID:QJ+VrYkN0
広島・長崎に安易に触れられても困るけどな
向こうは不安の段階だがこっちは現実に人が焼かれたわけで

896ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:10.19ID:3YAoB3840
>>752
お前、頭悪いw
とりあえずその自覚を持つことから

897ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:11.48ID:H6BjRxo10
referral code「part」

Meta Network

2/15にリリースされたばかりでメタバースのプラットフォーム構築を目的としたマイニングアプリ

朝9時が日付変更のタイミングなので、その間に1度ポチるだけでOK

現在まだ半減期を迎えてないため160Meta/1日と最大量が獲得可能

1度目の半減期がユーザー数10万人 2度目が50万人と間隔が短いのが特徴

先日既に5万人以上と発表ありました

メアドだけで参加できるので、先行者利益を求めてる方いたらお願いします

【手順】
アプリストアでMeta Networkでサーチ&DL

referral code(一行目記載の「」内の文字列)を使用し、アカウント作成

898ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:16.87ID:oHoIsgsp0
 
 
朝鮮人 = 偽ユダヤ = ゼレンスキー



被害者ぶって他国を戦争に巻き込み



他国から義援金をせしめる外道www



【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

899ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:17.17ID:rBaPhzYc0
今回面白いなと思ったのはチェルノブイリ原発の名前を出したり、サリンのことを語ったりしておいて
直接福島とかオウムとかの名前を出さなかったこと
あとプライベートな話をして親近感を持たせたこと

今までだったらはっきり関連付けて言及してたから、ライターが違うんじゃないこれ?

900ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:19.24ID:smm3yYvO0
>>703
基本じゃなく鉄道輸送に頼りっきり
その頼りっきりの鉄道が走る線路の幅なこれロシアとウクライナじゃ違うのよ
だからロシア国境からウクライナ国内に運べないのその先には戦車ですらスタックする大湿地帯な
ただでさえ陸路の補給が困難なのに他に手段が無いから補給が出来ないの

901ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:20.25ID:Q7W6E0UZ0
>>886
台湾も

902ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:25.68ID:kzw6ixJD0
ゼレンスキー「安倍前首相のロシアへの多額の開発資金援助に感謝します」

903ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:25.94ID:Ydf+LUZq0
正確には、アジアで1番最初に圧力をかけさせられたのが日本な

904ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:26.37ID:ukBveV6J0
プーチンを理解してるんじゃんw

905ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:29.42ID:DJ4kWuIp0
スタンディングオベーションは吐き気がした
そのあとのババアの北朝鮮みたいな喋り方も気持ち悪かった、しかもロシアに思いっきり喧嘩売ってたし

906ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:31.62ID:FmZesYEd0
>>719
いやそいつ読解力ない、定型文でしか話せないあほだと思うぞ

907ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:32.25ID:jARF69B/0
アメリカでの発言の謝罪は?
大根役者で草

908ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:39.28ID:7T+t1sXq0
自分は親米だし反中反露だが

ゼレンスキーを支援すれば、それが武器となり兵糧となり、その分だけ人が死ぬことになる
コイツを支援して戦争が長引けば、第三次世界大戦や核戦争にも繋がりかねない

相手は世界第2位の核保有国であるロシア
ロシアが手土産なしで手を引くことは有り得ない
それもこれも、ウクライナに核がなかったから起こった悲劇であり、元お笑い芸人ゼレンスキーの政治力・交渉力の無さ

こうなってしまったら、ゼレンスキーを退陣させ処罰し、とりあえずは降伏するのが最善
降伏してもウクライナ国民が皆殺しにされるわけではないし、生きてさえいれば未来に希望もある

西側のマスコミは報じないが、ウクライナ国民も、チンピラゼレンスキーのように徹底抗戦だとか本気で思っている人間は少ないはず
なんでもいいからとにかく戦闘をやめて欲しいと願っている人が大半だろう

これを教訓に日本も核武装すべき

909ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:40.03ID:CZhVc8W60
その後不可侵条約破りで仕返しされて
50万人連行されるわ、領土占領されるわの被害に70年あってるので
引き続き圧力をっていわれても…

910ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:42.25ID:POw6+mtq0
>>15
原爆投下持ち出したら核で仕返しできなくなっちゃうけどいいの?

911ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:46.49ID:gYOrwmdi0
>>753
とられたのではなくて、かえして貰った
勘違いしているけど
クリミアは、元々兄弟これからずっと一緒だで渡された財産
そして、2014年におこったのは、アメリカがお金と武器渡して政権転覆はかった政治工作
本来の政権が奪われた事でおこっているもの
アメリカにとられたのが、2014年、それを政権側が奪い返したのがクリミア部分

912ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:47.06ID:J7BrfnGR0
>>1「アジアで初めて」で反応するのは、K国ぐらいやで

913ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:48.12ID:4VzhcmlT0
正直、北方領土と竹島は実効支配させちゃたじゃん
戻ってくるわけない

914ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:45:58.60ID:sUWJxi7M0
マジで各国毎に現地ライターに原稿書かせてるんじゃね?
ショービジネス出身者だけあってどう顧客を満足させるかに主眼をおいてる感が凄い

915ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:01.44ID:U8/t3Jmq0
退席した議員はどこの選挙区の誰?

916ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:01.71ID:fjCUH4/G0
>>874
なんか文句あんのかコトエ
いまさら日和ろうってのか

917ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:04.72ID:+Ic7YwfY0
アメリカの犬日本を舐めんな(´・ω・`)

918ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:06.57ID:j1F9FJkO0
>>763
ドイツはガチで西側の戦犯だからなぁ。
ロシアとズブズブでここまで増長させたシュレーダーとメルケル。

919ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:08.80ID:vLdMTDN80
>>895
お前ら、何もしなければ三発目やぞ!!とか言って欲しかった

920ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:14.83ID:TQIcy3hbO
わかった
ここはどうだろう?人道支援として余ったコロナワクチンを支援しては?
これには反ワクチンもワクチン推進も納得出来るだろう

921ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:17.76ID:d0KwEXN90
>>698
起きてから寝るまで5ちゃんやる以外生き甲斐のない廃人に指示されてもなー

922ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:18.27ID:TQIcy3hbO
わかった
ここはどうだろう?人道支援として余ったコロナワクチンを支援しては?
これには反ワクチンもワクチン推進も納得出来るだろう

923ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:20.98ID:ufQvpUsZ0
完全に嵌められてますわ

924ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:28.70ID:1jnFHB0F0
>>849
ロシア側につかないのはいいけど貿易するのは勘弁してくれないかなぁ
あとロシアもロシア上空をとぶ日本の寿司ネタ空輸だけは許してくれないかなぁ

無理なのわかってるけど

925ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:34.81ID:i4+w5sq40
>>829
韓国人みたいなこと言うなし
過去に虐殺された歴史あるのに献身的に難民受け入れてるポーランド見習え

926ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:37.73ID:eAhtAVm80
>>885
ウクライナ国民のことは頭にないのか

927ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:37.77ID:eAhtAVm80
>>885
ウクライナ国民のことは頭にないのか

928ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:40.40ID:0pHMZQnM0
>>910
仕返しなら別にいいだろ
核落とされたら核落とし返して報復するなんて当然だろ

929ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:41.20ID:4QnLEVVj0
日本政府がウクライナ側にNGワードの原稿を渡してウクライナ支援
どう考えても日本にとって何のメリットもないんだけど…

930ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:42.19ID:Kt/Af6+n0
>>895
アメリカに頑張って忖度したのでその話題には絶対触れないだろ

931ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:42.70ID:fz907B0c0
>>886
韓国も渋々、ウクライナチーム

932ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:42.92ID:Zpn54bCu0
>>876
ねらってやってるに決まってんジャンw。

933ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:44.10ID:gS7Lw0YR0
どうやらパールハーバーも満州や千島列島への宣戦布告なしの攻撃も
どっちもソ連による卑劣な不意打ちだと思ってるようだ

934ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:46.52ID:jBv/xx2A0
北方領土の事出してロシアに接待してたアベベを叱るはじゅぅッ
とかハアハアしてたパヨパヨ息してゆ?

935ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:54.61ID:iyzOXiXi0
ゼレンスキーの国会演説を潰そうとした立憲共産党は崩壊しそうだなw

936ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:58.72ID:G2H4hVRm0
真珠湾演説が不評だったから、WW2関連を避ける演説原稿を必死で作ったっぽいな。ブレーンがw

937ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:46:59.85ID:j9NbkWpb0
ある日今からこの土地と国は中国になりますと言われたら今の日本人はどれだけ武器をとるんだろうな?国連裁判所が機能してないからいつそうなる日がきてもおかしくない

938ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:00.92ID:88XuVFAG0
>>900
そうだよだからウクライナ軍と言うよりロシア軍の兵站の問題で進軍が止まってる

939ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:03.28ID:1S2t4tAd0
>>905
たぶん事前に日本側から○○は言わないでって内容注文があって、
それを向こうが飲んだからスタンディングオーベーションが予定に組み込まれたんだろうな

940ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:07.91ID:1E43Zklg0
そもそもなんで日本が復興の手伝いさせられるのか理解出来ない
そんなの憧れのEUのメンバーのドイツやフランスに頼めば

941ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:08.73ID:Y3IjTl9/0
>>886
あとシンガポールな

942ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:09.45ID:CaRLUnE70
>>7

943ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:13.04ID:NTcsXyk60
>>899
日本向けに付けたと思う
余裕あるよね

944ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:23.21ID:UvUoZOkQ0
苦難として日本に響くワードを随所にサラリと込めてて上手かった。津波のようなロシアの攻撃とか

945ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:23.20ID:hkb66sku0
ロシアのプロパガンダの敗北だよ

946ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:29.83ID:Ydf+LUZq0
まずは、中国に空母を売った理由から聞こうか?おっと!軍事目的じゃないと言われたなんて言い訳は聞かないよ

947ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:31.88ID:RcN2j4B+0
やっぱ核いるね
北チョンごときでも生き残れるアイテムだ
ハマコーは正しかった・・・

948ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:34.68ID:Ycl7ooQp0
>>711
なんだそのコリアンみたいな屁理屈

949ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:35.43ID:kzw6ixJD0
日露戦争のことを言っているのか知らんが
過去の日本の侵略戦争を肯定するならロシアを批判する権利ないぞ
頭大丈夫かゼレンスキー

950ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:38.88ID:fz907B0c0
>>899
フクシマは言ってた
オウムは言わんだろ

951ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:39.20ID:gYOrwmdi0
>>925
お前が韓国人の血筋もちの間違いだろ

952ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:41.02ID:a9BgEAFp0
>>875
なるほど無難にまとめてきたな

953ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:41.95ID:jBv/xx2A0
>>931
日本褒めちぎる前に
誰が価値観共有してるか今回でわかったって言ってたよ〜>ゼレたん

954ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:50.78ID:ufQvpUsZ0
日本はネオナチと一心同体

955ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:47:53.58ID:eypj2V2N0
>>903
盾にされている
前線に出されようとしてる
その位置が日本なんだよね
ロシアがじゃあアジアのリーダー日本を攻撃する
となれば嬉しいんだろうなぁ

956ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:00.88ID:AgUgHCTl0
お前ら会議室で盛り上がるなよ?
事件は現場で起きているんだ!!!
を忘れたか?
お前ら完全に会議室側やで?

957ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:05.19ID:V/pFKNEk0
いつまでも付き合いたくないんだが
腹の中で日本を見下す差別主義者なんか勝手に戦争していればええよ

958ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:06.13ID:NCq4YIL80
>>806
ロシア「北方領土還すから制裁解除して援助してくれ」
日本「ok」
戦後
ロシア「そんなこと言ったか?」

ってのはありうるかもね。

959ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:09.11ID:rjPF0Dnz0
アジアのリーダー岸田リーダー

960ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:09.42ID:nT0PMsi10
・チェルノブイリで大被害がおきてその調査には何年もかかる
・被害からの復興はよくわかっていると思う
・ロシアはサリンを使ってくる
と言い、最後に「アリガトウ」

なめてんのか

961ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:10.18ID:U8/t3Jmq0
>>924 地元の魚介類を開拓して寿司にしろ  勉強不足だぞ

962ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:12.06ID:4TISvRcX0
欧米チャイナみたいに日本はウクライナで利権あさり全然やってないから。

963ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:18.96ID:jARF69B/0
>>939
いや、だれが演説しても立つ
それが日本人

964ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:25.95ID:88XuVFAG0
>>956
どちらかと言うと視聴者だわ

965ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:26.01ID:v/KdW0wN0
こういう重要な話でgdgd通訳なんか使うとか
日本ってマジで有能な人材いないんだなぁと実感した演説でした

966ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:30.68ID:MY601h3v0
安倍批判がなくてサヨクイライラでワロタ

967ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:35.32ID:JbA4JXyw0
>>943
ロシアがゴミすぎて通常戦力じゃ未だにキエフ陥落できないし内心まだ余裕そうではあると思う

968ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:42.76ID:RPuQx6G00
とりあえずお前のとこのネオナチをどうにかしろよ
それが発端なんだから

969ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:47.13ID:Qo0Ix+R30
ネトウヨはキチガイの安倍プーチン、トランプにつくの?

それともまともなウクライナやNATOにつくの?

970ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:51.13ID:Kt/Af6+n0
>>952
日本の文化好き昔話とか の辺で、褒めるとこなかったんやな無理すんなwってなった

971ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:52.83ID:fjCUH4/G0
>>954
今日から俺もネオナチだ
ゼレさん待ってろ
いま行くぜ

972ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:54.67ID:rjgvyeyS0
>>882

確かに、日本は最前線にいる。
しかし 「同盟国が1mmでも侵略されたら戦う」と売電は宣言している、
ロシアは戦闘機や戦艦を北海道周辺を回らせるくらい。
絶対に日本に銃撃できない

日本を撃てば間違いなく米国は参戦する

973ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:48:58.29ID:ukBveV6J0
ポロシェンコにミンスク合意順守と虐殺をやめるように釘を差した安倍ちゃんだからなw ゼレンスキーは初心忘れるべからずだわな

974ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:00.42ID:xnZNCck80
唯一の被爆国だって知ってるのに戦後や災害からの復興へのリスペクトに焦点をあてたのは良かったんじゃね

975ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:00.81ID:oHoIsgsp0
 
 
 
261 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 13:51:36.20 ID:LRlrd80Q0
戦争を起こしたがってる層がいるんだっけか?陰謀論とか知らんけど。




そういう事、金儲け 人口削減 サタンへの生贄


それがしたいが為の戦争であり、すべてロスチャイルドによる茶番や


コロナパンデミックも戦争もすべてこいつらが仕掛けた茶番や

 
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4  [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚

976ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:02.14ID:d1HlTdbs0
パヨクだけがイライラしてんの草

977ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:03.71ID:grYQECiQ0
ゼレンスキーの演説で何かひとつでも心に残ったことがあるか?

表面だけのお世辞しか言えないなr、この時間でウクライナの国民の命を守れ

978ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:04.02ID:J7BrfnGR0
>>873 台本はCIAのアメリカ人よ

979ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:07.84ID:+VxXIDYb0
>>1
次はフランスか
クリミア後にこっそりロシアに武器を売ってたの言われちゃうんじゃねw

980ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:16.48ID:gYOrwmdi0
>>952
無難ではなくて、チョロいからこれで十分となめくさっているな

981ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:18.15ID:jARF69B/0
>>967
国内崩壊してるじゃん

982ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:18.28ID:U8/t3Jmq0
>>956
敗戦は戦地で起きるんじゃない、会議室で起きるんだ

983ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:20.38ID:hg2pXQmd0
ゼレンスキー氏演説に岸田首相「祖国や国民を守り抜く姿に感銘」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9becc305b6eb76d7a68023aaf75b2a2bf84e4b

984ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:21.18ID:aB9ZgxIv0
>>939
わかる いい演説だったからじゃなくて、こっちの注文が通ったから高評価だったってのは現実社会じゃ普通にあるからな

985ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:24.13ID:Q7W6E0UZ0
>>826
はあ?別に反原発ではないだろ
ウクライナは東日本大震災の時も福島の被災者に支援してくれたんだぞ

986ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:26.19ID:i0D2gNQJ0
>>963
プーチンが演説してスタンディングオベーションだったら楽しいな

987ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:28.47ID:Kt/Af6+n0
>>958
多分一時的にもそんなこと言わんと思うぞ
始終上からなのにあの国

988ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:32.21ID:r3b4IO8e0
>>852
ロシアと同じ侵略国家なのにな

989ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:34.67ID:NTcsXyk60
>>929
まあ、ただただアメのご機嫌とりなんだよ

990ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:45.20ID:eFVVWIdE0
>>7
ウクライナと日本で価値観が共通って具体的に聞いたことないけど
どんなことなんだろ

991ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:47.14ID:vLdMTDN80
>>967
プーチンがキレて宣戦布告して普通に大規模空爆したらキエフ瞬殺やぞ
それやると軍部の反発も大きくなるが

992ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:47.18ID:88XuVFAG0
>>963
スケジュールに組み込まれてたらそりゃ立つ

993ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:54.57ID:1jnFHB0F0
日本がウクライナに協力した暁には北方領土返還を約束します!とは言えなかったの

994ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:55.19ID:SnMnCBTM0
安倍の文句は?

995ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:55.42ID:Zpn54bCu0
>>961
庶民向け回る寿司屋さんは輸入ネタが無いと困るんでネ?

996ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:57.07ID:eypj2V2N0
ウクライナに莫大な金を出しロシアにアジアで一番手に制裁してきた日本
ロシアが東を向くわな

997ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:49:58.86ID:dFwFs+1l0
今こそ
古き悪しきものとその系譜に
そしてそれらにまつろう者どもが滅ぶとき

998ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:50:11.84ID:zV73j82w0
パールハーバー思い出しちゃったわ

999ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:50:13.25ID:UvUoZOkQ0
ドイツには何を言ったのかだれかかいつまんで教えて

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 20:50:16.61ID:jARF69B/0
>>986
なるよ
来たらな 笑


lud20220323210119ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648033200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4 [上級国民★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【時事】創価学会の池田大作名誉会長、NPT再検討会議で核兵器先制不使用の誓約を求める異例の緊急提案 [みの★]
【第一氷河期「……」】第二の就職氷河期作らず 雇用最優先、経団連が緊急提言―新型コロナ
【緊急再寄稿】緊急事態宣言は1週間遅かった。なぜ専門家会議は「命」より「経済」を優先したのか?WHO事務局長上級顧問・渋谷健司氏★3
【裁判】元佐川急便配達員、配達先の母子家庭の少女に性的暴行 強制性交等罪で起訴…福岡地裁で初公判★2
【衆院選】希望・玉木雄一郎氏の当選確実 加計問題急先鋒 香川2区
日本に最先端戦闘機開発の能力無し [首都圏の虎★]
【速報】猛暑で気象庁が緊急会見 ★5
【鉄道】「パンダ顔」特急、和歌山へ 「アドベンチャーワールド」が協力して実現したJR西日本のラッピング列車、大阪・天王寺駅で出発式
466億円かけたアベノマスク…厚労省「発注先・製造元は答えられない」の一点張り ★2
【東京】深夜の帰り道、隣に並んだ男が服の襟元から背中に手を入れ、抱き寄せながら「肌がきれい」といかがわしい言葉をかける 墨田区
【消費税】「これまで2度に渡り増税を延期してきた安倍政権も、次の増税は間違いなくやる」 反増税の急先鋒、藤井聡氏が官邸を去った
【は?】厚労省「一般患者の不急の手術や入院は延期を検討してほしい」と都道府県に通知 コロナ重症者の病床確保を優先するため
【岐阜】大学生(19)に入れ墨見せ「おまえらかたぎがなんや。俺はやくざやぞ」脅迫容疑で山口組系の組長(49)逮捕★4
【復活 自粛生活】池袋グランドシネマ先売り見合わせ 緊急事態要請で [砂漠のマスカレード★]
【緊急速報】河野太郎「ワクチンを山口県、和歌山県などに優先的に回す!」 ★2 [ネトウヨ★]
【第一氷河期「……」】第二の就職氷河期作らず 雇用最優先、経団連が緊急提言―新型コロナ ★2
【米墨】トランプ大統領公約の「国境の壁」建設、年内完成を急ぐ(ニューズウィーク・CBP) [少考さん★]
【新型ウイルス】南米アマゾンで死者急増 先住民への感染拡大に懸念 [首都圏の虎★]
【表現の不自由展】津田大介「情をテーマに」→山本一郎「不寛容の急先鋒がそもそも津田大介さんだった」
【コロナ家庭内感染急増】保護者感染 子どもの預け先探せますか? [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】先行き見えぬ日々に思いは「娘もストレス」「今必要なのは客」緊急事態宣言
【東京】入院中にコロナ発症の男性 救急車の搬送先は一人暮らしする自宅だった★2 [和三盆★]
【拉致被害者家族】記者会見「拉致問題を最優先で」
【小池都知事】“休業要請”詳細まさかの先送り
「愛知県も緊急事態対象に」と名古屋市長 ★3
【先住民】アイヌ語で話したい 先祖を知ることは自己の回復
【停電解消を最優先】傾いた電柱など使い仮復旧を 経産省部会
【障害者殺傷】植松容疑者「障害者を皆殺しにしたい」アニメものまね少年が帝京大学から派手で入れ墨…友人「サト君がバグった」
【歴史の転換点】日本の経済規模、20年後にはマレーシアなどの途上国並に 「アベノミクス」でGDP急落 「先進国時代」の終わりへ★10 [ramune★]
【警戒】猛暑で気象庁が緊急会見 ★7
【速報】緊急事態宣言可能にする法案 衆院通過 
名古屋、感染急増でほぼ満床 [首都圏の虎★]
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案
【速報】「緊急事態宣言」3月13日(金)に発令か★2
【速報】「緊急事態宣言」全国へ拡大へ(15:58)
18:53:27 up 21 days, 19:56, 0 users, load average: 10.21, 9.78, 9.66

in 0.10831189155579 sec @0.10831189155579@0b7 on 020408