東京電力と東北電力管内で節電協力を 東電管内15時台の使用率98% 夕方に大規模停電の可能性
2022年3月22日16:11
東京電力と東北電力管内では、電力需給が極めて厳しい状況にあるとして、利用者に対して節電への協力を呼び掛けている。政府は初の「電力需給ひっ迫警報」を発表している。
対象地域:東北地方・関東地方・新潟県・山梨県・静岡県の富士川以東
東京電力は、このままの状況が続くと、夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kW(200万〜300万軒規模)の停電が発生するおそれがあるとして、更に毎時200万kW程度の節電が必要だと呼びかけている。(22日15:06時点)管内の需給ひっ迫のピークは18時台と予想されている。(22日16:00時点)
<東京電力管内・1時間平均の電力使用率>
09時台:97%
10時台:101%(供給力に対して62万kW上回る)
11時台:103%(供給力に対して160万kW上回る)
12時台:102%(供給力に対して100万kW上回る)
13時台:106%(供給力に対して272万kW上回る)
14時台:107%(供給力に対して305万kW上回る)
15時台:98%
*東京電力では揚水発電所を用いて電力需要が多い時間帯をカバーしており、揚水発電可能量は10時時点で残り87%、12時時点で71%、14時時点で59%、15時時点で53%となっている。
https://newsdigest.jp/news/64634f38-a952-4dcc-89bd-075b665c1212
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1647932943/ えぇ・・・今さっき東電から宣伝みたいなeメール来たんだけど・・・
東電が節電しないなら俺もエアコンMAXや!
もう店は閉店しろ
パチンコ屋なんかもってのほかだ!
はい解散!
ほら!散った散った!見世物じゃねぇんだぞ!(´・ω・`)
パチンコと自販機で800万kw
ブラックアウトすれば良かったのに。
反原発バカの為に。
うわ、服を着て!暖房を弱めて!オマイラ!
じゃないと今晩は石器時代だぞ
ニュース各局節電してますアピールしてる
NHKのニュースもスタジオ暗くしてたw
夜、まん防解除後初日で飲食店がパーーーっと
ヤバイな
夕方に4700万パワーくらいいくんちゃうの?
東電ページみる限り供給力余裕ありそうやん
なんだよ余裕過ぎだろ
また2ちゃんねらー勝利してしまったか
コロナよりウクライナより電力で盛り上がってるな日本人w
原発再稼働すりゃいいのに
何でこっちが節電しなくちゃいけないのよ
電気代払ってんだぞ
余裕じゃん?もっと電気使って東電の収入効率を上げるんだ!\(^o^)/
原発で儲けたいから自然エネを増やさなかったんだよね
わざとなんだぜ
まあでも夜増えるわけだから止まるんだろ結局
分かったから時間だけは知らせとけ
>>44
他所から電気を買ったのと大口の企業に対して絞ったかな 民放は休んで、NHKも大阪局からのニュースだけにしないと
>>3
昼間は照明はいらないけど、夜は灯りが必要だし… 今夜は、トンキン全土でブリリアントでうん小杉になっちゃうの?
高齢者病人だけきちんと電気が行き渡れば良いよ
普通の健常者は電気無しでも生きられることがむしろ必要、
暑かったり寒かったりで人は死ぬ
家の電気つけっぱなしだけど今日は中々帰れそうじゃない
今日に限って寒いから暖房の温度上げちゃったわ
でも反ウクだからいいよね?
>>17
高齢者とか、慣れないことして灯油こぼすとかありそうで割とかわいそう ■民主党政権時代の「メガソーラー」のせいで、電気代負担が増えている
https://summary.fc2.com/sp/summary.php?summary_cd=100435277
再エネ発電賦課金で、電気代 数倍に!!
254 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/02/13(日) 20:13:17.74 ID:y5sZ8lAL0
10年もすれば再エネで2倍になるぜ
340 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/13(日) 20:21:03.34 ID:vq0jp4y20
>>254
認識が甘いな。うちの再エネ発電賦課金の推移(1月抜粋)。
10年したら倍なんてものじゃ済まないだろ。
2014年 160円
2015年 300円
2016年 650円
2017年 930円
2018年 1270円
2019年 1280円
2020年 1520円
2021年 1730円
2022年 2140円 でも20時以降はやばいんでしょ?
もうみんな飲みに行かず帰れ
トンキンって雪で騒いで台風で騒いで地震で騒いで停電で騒いで弱すぎじゃない?w
ロシアと仲良くパイプラインつないでいれば電力融通してくれたのに・・
>>64
もう全国ネットも関西弁でニュース読んでもいいやろ? 100%超えたら大規模停電だと聞いてたけど
計算方法間違えてたとかでないの?
計画停電するとしたらどこの地域なのか今のうちに予告してくれよ
>>10
>>1
見世物だろもう
博士君の一味?
>>2
ガウガウッツ
(訳:おまえの使うサーバを改竄した)
博士君さあー。もう徳積んで来世に期待しろよ...。
>>3 東京電力「火力発電の休廃止進めすぎたわw足りない分は節電しろよ愚民どもw」
なんだよ下がったのかよ
夜に向けてもうひと頑張りするか
暖房ガンガン行くでえ
もしトンキンで停電起きたら北朝鮮かよって思っちゃうわ
なんだ普通に生活してても全然平気じゃん
電気ケトルカモン!
>>47
東電の杜撰な管理体制に原子力規制委員会がキレて再稼働の無期限停止を言い渡した あっそう
でも停電はさせるなよ
今夜は冷えそうだからな
結局ワイドショー見てるジジババ共がいつもより早寝するから大丈夫だろ
ほらね
小池が「こらえて!」って言ったとたんにこれだよ107→98
もう小池にプーチン説得してもらうしかないよ
テレビとか見てるやついないよな?
お年寄りは仕方ないにしても
俺んちは電気を東電以外のところと契約しているが、停電の案内は来ていない
おぼろげながら節電ていう言葉が浮かんできた辺りかな?
動かせる原発は再稼働して
金稼い安全な原発開発しろ
テレビ消したし夕飯はうどんだし
ちょっと寝ようかな
止めちゃいけないのは千代田中央新宿渋谷墨田
あとはどうでも
ここからは需要と揚水パワーの下りカーブ対決
他の電力会社も待機してくれるから多分大丈夫
>>87
おそらく揚水発電の供給予定を変えたとかだと思う。
消費量が減ったというより供給量が増えたことで使用率が下がった。
要するにこれから使う予定だった電力を前借りしてるだけ、停電不可避。 >>94
このタイミング、不運でしかないけどアホだよな 最寄り駅のパチンコ屋の店員が節電にご協力下さいとか言い始めてるんだが
(東京が)ブラックアウトを避けるために
(東京以外が)もっと節電しなさい
ってか、
地震の停電って故障とかでなく
ブラックアウト回避のための自動保護システム的なものだったとバラしちゃったね
この前停電した人は引っ越しを考えたほうがいい
>>88
オール家電でクリーンな家庭。
良いですね、憧れますね。 東電大騒がせしやがって。
間一髪で大規模停電だったな。
都内がブラックアウトしたら経済損失一日数兆単位で出る
よーし1200wのオーブントースター使っちゃうぞw
>>91
■参考画像 チブル星人■
(訳:おまえの使うサーバを改竄した)
博士君さあー。もう徳積んで来世に期待しろよ...。
>>1 みんな電気消しておセッセすりゃ良いじゃないの寒いから暖まるよ
どっかの火力発電を無理やり稼働させた?
供給量あがったな
「節電して!」といいながら
満員の大相撲を流す公共放送
説得力ねーわ(´・ω・`)
>>81
トンキン「今日は雪が!!あー大変だ大変だ!全国の皆さーん!東京が大変ですよー!」 プリウスはアウトドア時や非常時に
クルマが電源として使えます。
車内2カ所のコンセントに加え、付属されるヴィークルパワーコネクターを普通充電インレットに挿し込めば、100Vの外部給電用コンセントに早変わり。
合計1500Wまで対応します。
電気料金を毎日変動させれば
今日は3倍くらいに
一気に下がると思うわ
ほんともう地方に原発作って再稼働とか言うのやめろよ
関東も関西もちゃんと自分の土地で原発作れ
>>128
拡声器持って目の前で「お前が言うな!」言うてやれ 岸田がロシアの原油、天然ガス取引を禁止したからしょうがないね
そのくせ
岸田「ロシア産カニの輸入禁止は国民生活への影響が大きい」wwwww
そこ?wwwww
東電は狼少年か何かなの?無駄に混乱させてふざけるなよマジで
>>128
お前が一番協力しろよって
ちゃんと言った? 15時に下がった理由ももっとちゃんと説明しないと誤解されそうだが
こうなってしまった原因は全国の原発止めてしまったのもあるけど、強引に推し進めた電力自由化と再エネ普及こそが最大の弊害。
・電力自由化→もはや旧一電(大手電力各社)を儲けさせないことだけが目的化した誤った制度設計のせいで、旧一電各社が余剰発電能力を削ぎ落とさざるを得なくなったんだから当たり前。
・再エネ→電力逼迫したときに都合よく晴れてくれるわけじゃねえぞ?子供でもわかる理屈
雪といい電気といいトンキンはくだらないことで騒いで喚いて周囲に迷惑をかけている
バカ政府に協力しません
テレビの明るさ落とせとほざいてるなら本気で節電させるつもりもてめえらバカ政府が節電するつもりもないことははっきりしている
>>27
関西も影響あんの?
昼間と寝る時は消してるけどさっきつけたわ 98%か
PC起動していいんだな
よく我慢したよオレは
千葉神奈川埼玉の下僕は節電しろよ
日頃東京様から金もらって食ってんだろ
>>65
明かりなんて白熱電球使ってるわけじゃあないんだから
暗くしても大して節電にはならない
電気食うのはエアコン(暖房)
電気ストーブ、炊飯器、電子レンジ、ドライヤーなど
石油ストーブがあれば寒い思いをせずに電気を節電できる >>16
ネズミの国ってあの辺一帯でこんなに使ってるのか >>141
夕食時の調理とか風呂とかで一気に電力上がるからそこからだろう >>163
それ。
まるでもう今日は停電の心配はないみたいに誤解されかねん 今のうちに風呂に入れる人は風呂に入っておけ。給湯器もセンサーやらで
電気を使っているので作動しない。
それと、今のうちに風呂に水を貯めないと、ブリリアントでうん小杉になったら
流せない。
エレベーターも動かない。
復旧に時間がかかれば、うんこはオマルに入れてベランダから放出w
>>164
ほんと毎度毎度々事言って問題なく停電しないよね 17〜18時に仕事を終え、帰宅した人たちが一斉に家事に励む時間が怖い…
帰宅したら照明を点け、暖房を入れ、お湯を沸かしたりと凄い勢いで来るぞー−
今更かつ当たり前の話だけど、震度6強ってヤバい大地震だったんだよなぁ
そりゃ影響も出てくるか
>>153
店員は仕事してるだけだからやめてやれよ
経営者の朝鮮ヤクザに言え なんだお前ら
なんだかんだ言ってちゃんと節電してたんだな
かわいい奴らめw
前日実績見ると これから使用量増える時間帯みたいね
オール電化とEV乗りのクズは今すぐブレーカー落として寝ろ
>>192
工場とか大規模な奴がかなり減るから相殺すんじゃないの? もしさ
インターネットでロシアから格安で電気が買えるとしたら買う?
お前らの右手に発電機をつけたら電力問題は無くなるのにな
>>136
途上国だとその方が子供多くなるみたいだね
来年一月ごろ出生率増えたらいいな ソーラーを高い金で買わせるだろ
こぞってソーラーだらけになって余った火力発電所減らすだろ
雨や雪の日に火力発電が故障したら電気足りなくなっちゃった←今ここ
いいよいいよ〜
どのみち我ら聖なる首都23区は守られるのだ^^
神奈川とか埼玉県に住んでる連中に光なんかいらないんだわ👋😞
あとついでに青梅とか福生みたいな多摩地方に住んでる分際で東京住みを名乗る嘘つきどももじゃんじゃん真っ暗にしちゃって〜^^
君たち下人どもはこういった緊急時我らを守るために存在している。
ちゃんと国の方針にしたがって、協力をするように。わかったな。
テレビを見るなってなぜテレビは言わないんだ!
とテレビを見ながら言うてるアホ
帰宅ラッシュが始まるこれからの2時間が
一番電気食う
企業も残業させてまだまだ電気使うしな
今夜は寒いからうどんがいいね
炊飯器使わないし台所も温まるし最高
揚げ玉とわかめとなにかつまみでいいやコロッケ買ってこいよ
早く原発再稼働させとけよ
今年の夏は暑くなるっていうし
地震だってまたいつ起こるかわからないだろ
昼を乗り越えられたら、夜は停電にはならないだろ。
電力消費が激しいのは家庭よりも、企業のオフィスとかだから。
午後5時以降に企業のオフィスが消灯すれば、
家庭での電力消費くらいは余裕で賄える。
どうすんのこれ
マジでやばい
しんさん…どうして……
>>172
一応、関西電力からも東電に供給してるけど
トラブルでもないのに停電起きるなんて東電エリアぐらいしかないよ >>183
みんな一斉にドライヤー使ったらバルス!になりそう いいこと思いついた、揚水発電をバケツリレーで回せばいいじゃん
東日本大震災以降、停電になること増えたな。
やっぱりベース電源がないと、日本ヤバいわ。
馬鹿と老害しか見てないテレビは消せよ。後違法賭博場のパチンコを休ませろ
ほんとインドみたいになってきた
電力足りないとか舐めてんの?
原発どうせ動いてるんだから出力上げて発電すればいいのに
すまんな地方の人
東京のスレだけ独占してしまって申し訳ない
>>193
東日本大震災が破格過ぎてもう震度7以外は大したことないように思える東北民も多いんだろうな 火力発電所ですらまともな耐震力ないなら原発再稼働とか論外だな
太平洋側の雨雲がまだピンポイントで笑える
人工気象やないんかい
ブラックアウトした方がいい
大損して、死人が出て、痛い目みないと日本人は理解ができない
今日もジャグラーのランプ光らなかったから節電できたわ
-15K
7時のトップニュースはゼレンスキーと首都圏停電どっちになるやろ
電気使いまくってるアピールしてる反日おじさんどうにかして
今直ぐ停電させろ
トンキンがどれだけ耐えられるか見てみたい
3日も停めれば原発動かせと大合唱するやろ
冬の電力ピークは朝と夕。
帰宅してエアコンつけてご飯炊きし始める頃がホントのピーク。
これからこういうことが頻繁に起こるだろう
先進国から転落したことを実感するねw
>>231
使いすぎのクズ都民のためになんで電気くれてやらなきゃならんのだ腹立つ
暗くてやることなかったら寝とけや 東京は21時頃に大停電すんの?
今日なにか録画予定してる奴は諦めた方がよさそうやな
冷凍庫のアイスとかも溶けるし給湯器も使えないとお風呂も我慢やな
明日には復旧してるといいね頑張れ
>>193
そういやそうだな
言われるまで感覚狂ってたわw とりあえずスクワット100回しろ。体がぽかぽかになるぞ
>>226
明日は大丈夫
晴れたら気温が上がるし、太陽光発電でまかなえる ブラックアウトして余裕こいてるトンキンの青ざめた顔が見たい
>>1
大口割引をさっさと停電させろ
やるべき事をしろ 大丈夫じゃん、エアコン床暖アイスクリームコンボキメるわ
お酒を飲んで体温を上げましょうよ
エアコン要らずや
今はウォッカをがぶ飲みしてポカポカやで〜
分かるか!
>>226
明日は気温が上がるのと、晴れるから太陽光が助けてくれる 首都がブラックアウトとかフィリピンレベルの発展途上国に転落
福島沖地震での供給不足は160万kw
今回はそれを上回る電力不足
理由
原料の高騰で燃料使えない(使いたくない)
質の悪い原料使用で発電所の熱効率悪化
対応
日本人に節電お願い
サービスを提供出来ない供給側は上から目線で国民に塩対応
✳日本人の家畜化が進み誰も今回の騒動に対して疑問に感じない
原発再稼働以前の問題
インフラ提供企業の自覚無し
>>231
いやトラブルあったからの停電じゃないの? 東京さえ無事ならあとはどうでもいいよ
またトンキントンキン騒いでろよここで
電気自動車スタンド満車や
はよ変われや停電したらどないすんねん😠
都心部の会社全部が定時退社させりゃ大丈夫よ
飲み屋も禁止な
でもオフィスが突然真っ暗になったら隣のババア先輩(デブスだがエロス)のパイオツ揉むチャンスもあがるってことよな?
ん?東電は恋のキューピット役かなぁ?☺
原発賛成!😡あと100個原発作って毎日計画停電させろぉ!🙄
>>275
まず間違いなく「あ、死んだ」と思う震度だわな 供給量MAXの増加と使用量が横ばいか
一応有志の協力で何とか乗り切った感があるな
フジテレビが節電の為照明抑えてるからアナウンサー顔色暗いんだがカトパンだけは変わらんのはなぜ?
>>24
原発が稼働してたら地震でブラックアウトだよアホ
何度経験したら解るんだ? >>189
止めるなら温かい地方だろうが西日本は60Hzだし、中部電力から周波数変換して
ある程度東京電力に融通してるとはいえ、あっちは電力余ってるし止めても意味がない
関東以北で一番暖かいのは東京www 原発再稼働の機運を高めるための壮大な茶番
原発なくても停電しないなら原発なんかいらねえだろ
2022/03/22 16:37更新
京急線は平常通り運転しています。
【列車運休】電力需給ひっ迫に伴う節電対策のため本日のイブニング・ウィング号 全便運休
そんなに田舎に金ばら撒く為に
原発再稼働したいん?
脱炭素なんてぬるい!
脱電力社会を目指さないとダメだな🤪
>>136
ありのままでせっせとお願いしたいところw 電気売ってくれそうな名前してるバイデンになんとかしてもらえよ。
オール電化の奴は逝ってよし
電気がなくてもなんとかなる
さらばネットさらば携帯
>>166
太陽光発電は冷房が必要な夏の昼間に稼働が上がる
だから合理的
冬の暖房に電気を使うという誰一人想定できなかった異常事態が起きたのが今回の問題の根幹 >>310
そりゃ停電にならないのがわかってるからでしょ
停電チラつかせて国民を脅してるだけだよこれ 暖房も掃除機も電子レンジもトースターも全力フル稼働させるしかない
ひっ迫とか節電とかはワクチン利権と同様に世論誘導を利用した茶番じゃないの?
SNSでは「原発稼働のための茶番」や「人工地震を今夜発生させるための電力確保」などといった声が上がってるし
ね?停電なるかもって怖かったでしょ?だから、安定供給する為には値上げが必要なんです。と言うわけで5月から値上げしますねw
だろ?
今風呂入って来て毛布にくるまってワンセグでニュース見てるよ
各家庭が少しでも気を付けてやってけばなんとかならないかなぁ?
パチンコ店とか休業にすればいいのにね
温泉宿のサブスクすれば一石二鳥やで
GOTOの税金の垂れ流しもないし
>>294
>理由
>原料の高騰で燃料使えない(使いたくない)
ついこの前の
中国と同じことしてんなー 停電が起きる場所について、東電の担当者は「場所は特定できない」として、
発生する恐れがある場合は、事前にエリアメールで通知するという。
そもそも生産量の50%で通常営業可能なくらいの商売してりゃいいのにな
>>279
太陽光も必要電力の3%くらいは発電できるらしいからな
頼もしいな! もう十分禊はしたから
EV化に備えてやっぱり原発がいるよ
節電しろとテレビで言ってるが
放送やめた方が節電になるんじゃね?
オーブンとホームベーカリーフル稼働で電力消費に貢献するわ!
3.11を除いては、昭和30〜平成まではひっ迫による一斉停電なんて無かったはずだが
日本も途上国になったな
>>319
まあ、50Hzにしがみついたトンキンの自業自得だけどね
60Hzに周波数統一してれば被災地への電力融通も出来たのにね >>266
ではまずお前から
強弁するやつは自分だけは例外と思い込むよな >>207
大手自動車メーカーは自家発電にするって言ってたね
ただ…
出勤や登校していた数百〜数千万人が帰宅したら、それもそれで凄そうだけど…
1家庭で湯沸かし、エアコン、ドライヤー(子供がいたら入浴時間も重なる)、炊飯器、TV等…
最低でも1軒で30A〜60Aドーンと使いだす 日本の地震はたった5分、ウクライナは三週間やってるのよ!だからこっちを支援してよっていうウクライナ人のツイートはよ!
俺暖房も付けずに頑張ってるんだから停電になったら許さんからな
ギャンギャンうるせーパチ屋やゲームセンターや
アホみたいなビカビカ看板の電源落としたらいんじゃねーの
大企業は停電なんて全く警戒してないし
停電が起きない事を知ってるんだろうなぁ
本当に夜中に停電したら食い逃げする奴が出てくるだろ
東電ふざけるなよ
>>307
でも子供の頃の停電の体験って楽しかったろ
親父とロウソクつけたり
たびたび思い出すよ >>367
また言うかもしれんから
テレビつけとくか 共産党と立憲民主の事務所はもちろん電気消えてますよね?
2022.3.22
本当の地獄はこれからだ
クックックック
>>240
冷え込んでる時だからまだよかったのでは? いやーテレワークで良かったわ
通勤してる奴はこの寒くて雨のパラつくなか糞込んだ駅構内とかで立ち往生すんの?
糞ザマァだな
>>367
オマエが実況やめれば1000世帯分は賄える >>31
うさんくせーーーー
今時スタジオはLEDだからそんなに食わんぞ。
それよりも放送ストップさせろ 停電したら寒いから、今のうちに部屋をあっためておくの
後夕飯の時停電したら困るからご飯はちょっと早めに炊いて
・・ってやってたら暑くなっちゃって今Tシャツ
>>334
いやいやオール電化とかいってたんだし、冬の需要は想定出来たろw >>383
ゲーセンってまだあるのか?
ほぼ壊滅してると思うんだが くそがああああ
俺のマイニングで、うんこ漏れ便器つくってやるうううううう
>>129
説明通りのシステムなら次も同じところが停電するわけじゃない
たまたまクジ運悪く先に反応して停電しただけ
停電地域分軽くなったから残りが反応しなかった
1/100秒とかそんな差じゃないのかな
前もってわかってるなら直前に23区以外を切って救うはず >>370
なんの理由もなく逼迫してるわけじゃないぞ >>2
まぁ千葉を一時的に電気止めときゃいいじゃない
それで東京守れるならそうしましょ 原発を動かせ
急いで
電力が根本的にたりない
一番手っ取り早いのが原発再稼働
それしかない 停電をなめたらいけない
大変なことになるし、停電が恒常化することが
目の前にある
慌ててる奴ってガスストーブとロウソクも持ってないのかよ?
トンキンのせいで、川崎とか埼玉とか千葉の一部で停電が起きたのにね。
いっそ、トンキン23区で「うん小杉」になれば良いのにw
マンションと言うマンションでカレー祭りw
>>367
犬HKが選抜高校野球の中継を止めれば、5%くらい下がると思う ここから気温下がって地震来たら大規模ブラックアウト間違い無し
ピークは17時からだろ
家族も帰ってくるし、晩御飯を作るしな。
IHクッキングヒーターも禁止にしないと
>>327
実際、欧米では薪ストーブも使うベストミックスへの転換進めてるもんな
再燃焼機構でCOを排出しない新型 >>341
頭悪い奴が陰謀論にハマるって本当なんだな 非日常感好きだから停電なって欲しいわ
ゴーストタウンみたいになるのほんと好き
停電すると死んだ親父を思い出す
やけに思い出深いんだよな
台風のときとかの記憶って
東電の予想ミスのしりぬぐいさせられるのは
消費者
何のための電気料金だ?
仮に停電するにしても、どこでやるかの事前のお知らせはほしいね。
俺も車乗ってる時、暖房消してるし
自転車のライトもけしてる。
懐中電灯も使わないようにしてるわ
夏の暑いのはどうしょうもないが、寒いのは着込めばなんとかなるんじゃないか?
使え使えwwwwww
トンキンに嫌がらせしてやろうせ
東日本震災時の東電の会長社長の勝股と清水なんて
インフラ公共事業のサラリーマン社長なのに個人資産が2000億とか
ベンチャーのゾゾタウンの社長以上だろ
どんな懐になってんだ????
>>395
あーそれを狙ってるのか、どっちしろ関わりたくないもんな これで最後のセキュリティ解除や!
クリスマスには奇跡が起こるんや!
アジアの夜明けやで!
寒くなる夜がどうなるか
飲食は関係なくやるとこ多そうだ
シュラフもあるが周りも暖かくないとタブレットいじる手が寒い
最強はカセットボンベ式のポータブル
そろそろ渋谷のネオンがMAX点灯されるから何しても一緒だ
明日は若者の町の若い経営者たちのせいで東京が停電したって批判される
新橋ももちろんガンガン点灯してたけどなぜか許される流れ
SNSはものすごい量の東電擁護で埋まっていて気持ち悪すぎ
完全に特定団体のプロパガンダツールと化している
最近、SNSはやめてブログやHPに戻ろうかと考えているよ
.
原発再稼働すれば済む話やん
はよ原発再稼働しろ!
.
でん子ちゃんは震災の賠償金払うために鶯谷の風俗で働かされてるからな(´;ω;`)
「うちは公益事業であることが最上位にきます。電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。」
建設会社と使用済核燃料処理施設で便宜を受け、
関西へ職権乱用で遊びに行き原発爆破に尽力した
当時トンキン電力社長、清水正孝氏の講釈でした
>>395
残念ながら、ゼレンスキー大統領の演説って明日なんだわw >>457
タブレットも通信はできなくなるだろうがな
携帯基地局とかもアウトだろたぶん >>408
どうせていでんなるんだからガンガンにつけろ
俺もいま28度設定にしてる >>52
男A おい、消えたぞ
男B 何?停電
女A うそ?ウケる
女B ちょっと何触ってんのよ
男AB おれら向かいに座ってんだろ?
全員 え?! 祭り好きのオマエラなら
もちろんオーブンレンジで長時間料理だよな? な?
収束か
エアコンと電気ストーブ、両方使おう
エアコンだけだと足元が寒くてな
供給能力上がったけど、どこから引っ張ってきたんだい?
IHコンロなんて余裕で1000Wオーバーだしな。
エアコンよりヤバイ
暑い暑いのう
お酒を飲み過ぎて暑くて窓を全開に開けてるわ
氷風呂に入りたい気分やわ
20時から言ってたからフライングはないやろ
千葉が謎の停電続いてる
まぁ他の人が節電してるだろうしコーヒーでもいれよう(カチッ
プー暗殺のためのレーザー兵器用に停電するってことだよね
石油ストーブの天板で飯盒でご飯炊けるかな?
火力足んないかな?
>>296
地震の影響なんて160万kW分が発電止まってるだけだぞ 今日はキャンドルパーティーしよう
おじさん、ロマンチックだね
都内に無数に乱立する超高層インテリジェンスタワーや超大型商業施設を閉館すれば済む話だろ
家電とパチンコを政府が強制的に一時営業停止させろよ
命がかかってんだぞ 病院や飲食店で停電したら洒落にならんのは知ってるだろ
この程度でこんなギリギリになっちゃうん?
驚愕したよ
やっぱり原発必要だな
もう大丈夫なんだな、どれ、エアコンとテレビをつけて寛ぐとするか
>>488
当たり前すぎる
熱が出るものは電力消費量でけえからな
どんどんやっとけ 300万世帯の計画停電は確実だって
交通機関は停電させないってさ
あと駅の広告ネオンとか、繁華街の巨大モニターとか消せよ
パチンコ屋も閉店しろ
居酒屋はバーの暗さでやれ
コンビニもスーパーも半分に照明落として
街灯も今日は暗くていい
>>414
プリクラ(スマホにデータ送るタイプ)とぬいぐるみキャッチャーが並んでるぞ 石油ストーブがある東北はどうって事ないが
停電しても反射式のストーブに集まって鍋でも置いとけば勝手に何か出来る
オール電化は悲惨だな
北海道の時、道民は民度が低いから節電できないと
ここにたくさん書かれてたのを思い出すわ
もう日本は60Hzで統一しよう。
東海道新幹線なんて静岡県東部から東は50Hzから60Hzに変換する変電所の電気を使って
動かしている。
こういった時に東西で電気の融通に変電所を経由させないといけないので
融通量に限りがある。
小杉のタワマンはまたヨハネスブルクみたいになるん?
そこら中にあるパチ屋とコンビニが電気使いまくりなんだよ
>>462
俺の推理では
アベだな
完全にアベだな >>414
めっちゃあるぞ消費電力ヤバすぎる
音がうるさすぎる 東電の不祥事なのに
原発稼働しないせい
節電しない国民のせい
なんか、おかしくないですかね?悪質な世論操作が行われている!
まだまだ
東電全然余裕じゃん
もっとヒリヒリしないと
屋内のトイレや街灯も消してくれとなってるが
治安的に日本じゃ性犯罪おきそうだよな
室温27℃設定でめっちゃ快適w
若干暑いと感じながら食べるハーゲンダッツの美味いことw
休みの日位ストレスフリーでいたいわなw
一時期パチンコにも省電力モードとかあったけど、今やすっかりなくなって更に電力消費激しくなってるよな
>>250
遠恋か出張か
しばらく会えないのだろうな
切なさが伝わってくる 東電って一番給料が高いのに
震災以降、10年も経何しとったんじゃい
>>498
煮物とかシチューなら出来るでしょう。
飯盒は難しいんでないかい?
こーゆー時はピックご飯をお湯で温めて食べるのがベターかと。 また田舎者負けたの
意地張ってないで東京出て来なよ
この間の地震で更に原発稼働が現実的じゃなくなったからな
日本じゃもう原発は無理だとはっきりした
東京が日本を滅亡させるんだ
>>462
むしろこの状況でどういう理屈で東電批判するのかそっちに興味あるわ もう、東京ブリリアントシティにしようよ。トンキン全土で「うん小杉」
マンションの住民はうんこをオマルでして窓から捨てるw
中世のパリの街角にしようぜw
しかし、このジタバタぶり見せられると、
この国ってマジで戦争できん国だなって実感させられるわw
VIPPER当たりが停電させようぜスレとか立てそうだなww
>>549
雰囲気に乗せられてこれからも邁進する所存 >>317
何度言ったら分るんだこの馬鹿
地震じゃないだろ津波で副設備をやられたのと
菅直人というお前並みの馬鹿オトコのせいだと ブラックアウトとかプレミアムゴッドゲームかよ
プチュン(1/8192)
むしろこんなだらしない企業に原発任せたらまたやらかすだろ
日本さん
・年間60万人減少
・通貨暴落
・食料品・燃料が高騰
・停電
戦争してる訳でもないのに何でこんなことなってんの?w
お前らこの程度で慌てて首都直下が来たらどうすんだ?
安全保障ボロボロだな。
国防 コロナ、エネ、食糧、シェルター。
防衛省、厚生省、産業省、国土交通省、農林水産
縦割りでいいのか?
>>511
東電は原発動かしたいからギリギリしか施設持たないので、ちょっと壊れただけでこれ どこにどういう原発があって
稼働状況も実はよくわかってない人が
取りあえず雰囲気で「再稼働しろ」と言う風潮
俺すごいことかんがえついちゃったんだけどさ
給電先をAとBにわけて給電を光の速度でA,Bに交互に切り替えたら
だれにも気づかれずに必要電力を半分に出来るんじゃね?
>>490
マジレスすると多分21時以降の余力の先使い >>543
スカイツリーは今日は消灯早めるとか見たような 収束してない。夕方から夜にかけて街灯が点灯していくし、家庭の照明も点けていくからね。
午後7時の段階で97%超えてたら計画停電だって
8時以降の停電実施は120%確実だってよ
今TVで言ってたよ
エアコン温度28→26.5に変えたが違いが分からんw
>>45
無かったらもちろんダメだったんだけど、
揚水式って電力需要のピークに電力を供給するためのシステムでそもそもある前提の社会システムなので、揚水式が無かったらという仮説がさほど意味がない。 一度ブラックアウトさせろ
馬鹿は体験しないと学ばない
>>566
化石レベルの古い施設であの揺れに耐えたのにな。 >>509
マンボウ終了と同時に緊急事態宣言して飲食店は閉めさせた方が良かったか?
それとも熱中症予防で2019年夏まで毎年やっていたように、
家でエアコン使わず商業施設で集中エアコンと食事を楽しみなさいという形にするか 西日本と違う古語の東日本は、
とっつきにくいかもしれないが、
西日本の方言の魅力は認めるべきだと、
思うし、
その分、とっつきにくい古語の本当の歴史の営力を、
魅せないと、厳しいほど際立つ。
>>556
マンソンのトイレも地味に電気使うからな
停電時は流せて一回だっけ?
またウンコ杉になっちゃう 都心の無駄なライトアップや超高層タワ―や超巨大商業施設をもう閉めろよ
それだけでいいんじゃないのか
>>566
津波対策を怠っていたのは東電
東北は対策してたから津波による被害はなかった >>567
そのときに写った自分の顔みてスロやめたが昨日復帰した メディアでも何故か国民が協力するのが当然と思える報道
サービスを提供する側の電力会社への責任追及無し
こうやって日本は没落していくんだな
国民が自分で考えて自分で行動する事も出来ない
アメリカなら逆の対応取って電力会社に責任追及
二度と同じ事態にならないように法整備
【重要】福島沖地震は関係無い(福島沖地震の影響による不足は160万kw)
>>513
お前らがそういう事するから
昔の人はレンジ回してドライヤー使うとブレーカー落ちたから
ドライヤー使い続けたろ→火事続出
とかなるからやめろ てか巨大スクリーンはスポンサー契約の都合あるから消せないみたいだね
看板を照らす照明も同じ理由で消せない
そんな状態で営業してる店に「ネオンも消してください」とか無意味すぎ
ライブ見た感じどこの店もガンガン照明炊いてるわ
これだと17時ジャストに点灯する看板でおそらく停電するな
あと3分
>>16
都市はコンビニが多すぎる 出店規制が必要
ただし、難波はドラッグストアが多すぎる 客も入ってないのに
あれちゃんと規制しろよ
(もう戎橋は繁華街として終わってるが) 山本太郎とか言ってたよな
原発なくても電気は足りてるんです
だから必要ないんです
まともな人はこういってた
もしもに備えて原発を含めた発電方法を多様化しておくことが大事なんだ
もしもなんてないんだ
9条信者と同じで思考が停止してるばかのせいで
みんなが迷惑する
>>123
明るいうちに停電させなかった事を
後悔するがいい 国民一人一人の意識に身を委ねて運ゲーするんじゃなくて、作る電力増やさないと駄目なのでは。
バッテリー切れる前に今のうち充電しとこ
停電なったら遅いし
>>550
やっぱそうだよね、火力足んないよね
煮物にするかなー。ありがとう 高層マンションの水のくみ上げは電気モーターだから
トイレの水が流れないぞ
>>594
走れなくなるんだが。
EVって充電できないと粗大ゴミだし
PHV最強だな >>533
グレタさんが日本はロシアのガス買うな原発動かせって言ってる つーか冬の間どうやって暖取っていたの?
東京は北国の灯油暖房と違ってメイン暖房がエアコンとか電気暖房なイメージなんだが
おまえら安心するのはまだ早いぞ。勝負はオール電化のデイタイム料金からホームタイムに切り替わる17時以降だぞ
ここから各家庭一斉に調理家電を動かし始める。
パチ屋とかの看板もこれから一斉に派手に灯る
暖房付けてるクズはしねよ
寒さなんて着込めば余裕だろうが
もう真冬でもねえし
まあ大事にはならないと思うよ
23区のごく一部と埼玉とか千葉あたりが停電になるくらいでしょ
大袈裟に告知して大したことなければあーよかったってなるし
夜はステイホームでお布団に入って過ごしましょう
猫のいる家庭は、抱いて過ごしましょう
>>506
今日みたいに電力が逼迫してる状況だと結構デカいやん テレビ見てる老害は節電なんかしないから
さっさとテレビ停波すれば早寝するだろ
東電は節電のお願いするのがおそすぎなんだよ
もう少し前から言ってくれたら企業単位で計画的節電もできただろうに
さてとPC10台でマイニングするか
俺のRTX3090が火を噴くぜ
>>94
そう思ってないだろ
停電?知るかってガンガン営業すんだろ マンボウ解除後初っ端なから関東は停電って、飲み屋もふざけんなだろうねw
都心をブラックアウトするのがまぁ節電効果には良いんだろうが
オフィスにサーバー置いてるマスコミ含め企業全部が大損害受けるだろうな
台所に集まって鍋に水を張りガスで火にかけろ。
オール電化馬鹿は氏ね。
いや、まだ寒いだろ
関東の皆さんガンガン使っちゃってください
>>614
アカンやんオワコン6号機のスロッカスがw うちの会社のオフィスは震災以来10年節電という名の経費削減策で昼の電気消してる
北向き窓しかないから曇りの日なんか本当に真っ暗だ
でも皆ずっとPC見てるから全員視力が0.5〜1以上は落ちてる
地震の影響
広野火力発電所6号機:60万kw停止
新地火力発電所1号機:100万kw停止
↓
500万kW停電するかも!!!
落ちたとして復旧はいつ頃になるんだろ
気温低い間はみんな暖房つけてまた落ちそうだから無理かな
>>1
※昭和13年 4月 国家総動員法が制定される ー 国立公文書館
ここ小テストに出すからな──── 停電明けの火事が多発するから
停電した家はブレーカー落とせよ!
夜に停電しても何ら問題は無い
暗くなったら寝ればいいだけだ
人口は減ってるのに、なんで使用電力が多くなってんだぁ?!
逆に夜はずっと停電させれば
みんなスケベしかやることなくなって
少子化解決するかもしれない
>>472
お前反原発なン?
なんで5ちゃん何かやってんの?
ブレーカーを落として節電に協力しろよw >>626
深夜は結局余るんだから、また揚水上げられるでしょ。
それで明日どれくらい補えるかは知らんけど。 >>627
簡単に言うなよシムシティじゃねえんだぞ やはり反射式ストーブとは行かなくてもガスコンロは必要か
そうかそうか
オール電化はリスク高いな
下部調整池→上部調整池に手動で水を運べばいいだけやん
おまいらバケツもって集合しろや どうせ停電したら節電しなかった奴が得するから節電しない!
東京のコロナ感染者3533人だよ
減ったら全然スレもたたないっておかしいだろ
よーしエアコンと電子レンジ、衣類乾燥機使っちゃうぞー
上野村の揚水発電所が本気だしたのかな?
これからまた電力消費が上がる時間帯・・・
お前ら生活に支障出ても経済制裁するんじゃなかったのかよw
たった半日でキレ散らかしてるやんけw
火力発電所が地震でやられているのに
原発は無事だなんて思えないね
テレビ放送止めて30分に1回5分のニュースにすればいいだろ
>>569
想像以上にサイレントテロの成果が上がってテロリスト冥利に尽きるわ 仕事ひと段落ついたから、もうお夕飯作ってしまおう。
>>609
個人宅でばらばらに電気使うより大規模施設に人を集める方が消費電力は減らせる
コロナ禍前の常識だったのに忘れちまったのかよ? >>661
そんな頭の悪い企業には大して大事なデータないだろ かまわん 生き物系ユーチューバーが停電して困るところが見たい
>>649
結局東日本大震災があっても、統一しようとしなかったからなw
電力ムラの縄張り意識が如何に強いかの証左 「うちは公益事業であることが最上位にきます。電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。」
建設会社と使用済核燃料処理施設で便宜を受け、
関西へ職権乱用で遊びに行き原発爆破に尽力した
当時トンキン電力社長、清水正孝氏の講釈でした
>>625
山本太郎は、従来型の爆発リスクのある原発に
反対してるだけなんだから
さっさと、爆発しない小型原子炉作ればいいのにな 胡錦濤の言う通り日本人は勝手に仲間割れして
自滅していく運命なんだなw
>>676
俺の利き手が妊娠するのか…ちょいと頑張ってみますかね 地震で発電所がダメージ受けて、
今現在、供給が足りなくて、
原発うごかせって言っても
>>634
シチューかおでんが食べたくなってきたわくそ 停電すると首都圏高層マンションのトイレが流れなくなるぞ
原発利権ロスチャイルド
天然ガスと原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ
電力が足りないなど大嘘
エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ
計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である
アメリカの場合
ブラックアウト見たいからガンガン電気使ってみようぜw
日本の場合
ブラックアウトなんてとんでもない
寒いけど電気ストーブや多少暗くても照明も我慢しよう
飼い慣らされてる家畜と一緒
責任は国民か? 違うよな
>>600
エアコンみんなこんな高い設定にしてるものなん? 夜は困る 電気毛布に依存してて
薄いフトンしかない
ここ見てると
東京の電力不足>>実害の壁>>ウクライナ
ってよく分かるな
てかお前らウクライナの戦争もう飽きただろ?
停電する前にエアコンガンガン付けて部屋を暖めとかないと
岸田
皆様の節電のご協力で、一定の需要抑制効果が出ていますが、まだ需要は目標とする水準を超えて推移しています。
もう一段の節電が必要です。寒さによる需要の増加で、東北電力でも需給が厳しくなっています。
東京と東北の両地域で、最大限の節電にご協力いただくよう、いま一度、お願い致します。
オイルショックの教訓が生かされてないって
言わないの?w
オイルショックの教訓で
原発などを含めた多様化が大事だって結論だったのにwww
>>700
電力にセキュリティ依存してる場所は荒らされ放題だぞ
霞ヶ関も例外じゃない 作る電力量増やせないなら値上げするしかないのでは。電気代上がればみんなお願いされなくても節電する
そもそも、寒いくらいでなんで電力足りなくなってんの?
地震の影響とか??
北海道から電気を分けてもらえよ 青函トンネルに送受電ケーブルあるからさ
>>566
柏崎刈羽原発なんて津波無いのに再開に2年半もかかったぞw >>726
コンビニとかは自家発電装置つけてるんじゃないかね? 街全体真っ暗になるとかワクワクするやん
お前らガンガンに電気使え
都心の夜間人口は少ないから
こっからヤバイのは周辺県や都下
>>694
絶対安全圏から好きな立場で好きなように書いてるだけだぞ >>601
5chはこういう鋭いレスがあるから侮れん 途上国の外国人労働者が使いまくってるのが関係してる?
火力発電すらまともに運用できない東電に原発を任せたらどうなると思う?
一回くらいブラックアウトを経験したら電気への意識が変わるだろう。
どうせ東京は大丈夫〜でトンキン民が使って千葉埼玉茨城が大停電
98パー?
もう余裕じゃねーか
みんなガンガン暖房つけようぜ
>>743
いやいやセイコーマートの成功例があるから >>639
格安の値段で中国が買うだけだからグレたちゃんそう言ってるんだろうね
どうせ穴の空いたバケツだよ? 【速報】東電からかっぱ寿司にかっぱさんの派遣を要請
>>731
氷点下くらい、冬場なら普通になるだろうに
なんで停電までいくんだよ? >>741
福島の火力発電所が復旧見込みないため
ニュースで普通にやってるぞ 東京民は1cmの積雪や震度2の地震で大騒ぎするからなあw
98%の電気使用率でも大騒ぎw
停電する可能性あるから部屋全体をフルパワーで今のうちからあっためとけばいいのか?
原発反対派が全て悪い
そして全く責任は取りませんし
ジャップざっまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ネトウヨ ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
ネトウヨジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東電の役員って何十億も貰っているのに
なんで震災以来10年間リスクのヘッジが何も出来ていないの????
お前らの自家発電が電気に変換できたらいいのに (´・ω・`)
もう大丈夫かな
ご飯のスイッチ入れたから停電すんなよw
50年むりやり稼働させてメンテできてない原発再稼働って
震度6が普通にある国じゃ無理
なんで稼働停止させられてるのかも理解できないやつはほとんどいないと思うけども
近所のパチンコ屋 客居ねえのに電気使いまくっててうぜえ
アイツらには停電になろうが関係ないんだろうな ブーメランしっかり受けてほしいわ
普通に30度設定
快適快適
原発再稼働すればなんてことないしね
原発再稼働すればいいだけ
国民に負担を負わせるな
おい、相撲中継を見ろw
日本人なら、どんな時でも相撲だろう。
暖房もガンガンに効かせて、アイスを食いながら相撲を見よう。
それで、停電の心配など吹き飛ぶw
都合が悪いとすぐ庶民に転嫁
料金はしっかりぼったくる
地震で発電所が何箇所か止まってる
数ヶ月単位で修理が必要
夏までに間に合えばいいかと東電は考えてたらしい
結果やばいことに
東京電力パワーグリッドは、厳しい電力需給状況を受け、さきほどツイッターを更新し、最大で300万軒規模の停電が発生するおそれがあると発表しました。
東京電力パワーグリッドによりますと、このままの状況が続くと、きょう午後8時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kW、最大で300万軒規模の停電が発生するおそれがあるということです。
っていうか2、300万軒の停電が発生さえすりゃ
その余剰分で他の人たちは何不自由なく電気使えるようになるんじゃないの?
2、300万世帯の人たちには悪いけど他の多数の人達の
暮らしのためだと思って我慢さえしてくれればと切に願うよ
昨日から節電お願いしますって散々言われてたのに東京人は自分勝手すぎる。
テレビ中止にしたら良いやん。たまにはピーってながしとけよ
今必要だから原発再稼働しろっていうやつはバカ
夏に同じ状況にならないために再稼働しとけって話なンだわ
>>794
スタジオの照明を減らしてますと自己弁護 >>791
お前の炊飯スイッチがトリガーになるかもしれん >>799
いやテレビ東京だろ
いつでもゴルフ競馬かゴルフだから >>699
いや コロナ来るまで消費電力は右肩上がり
人口減少していってるのに このままなら19〜21時頃に200〜300万世帯
最悪で500万世帯くらい停電するかもなあ
>>1
あのさぁ。
愛知なんですけど2月の電気代4万1千円
1月の電気代2万7千円。
普段と同じように使ってたんだけどな。
ぼったくり過ぎだぞ電気屋!!泥棒が!!! 「うちは公益事業であることが最上位にきます。電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。」
建設会社と使用済核燃料処理施設で便宜を受け、
関西へ職権乱用で遊びに行き原発爆破に尽力した
当時トンキン電力社長、清水正孝氏の講釈でした
>>643
ゴメン
つけっぱなしのまま外出ちゃった♥ >>806
だらしない東電の尻拭いをするのは国民の義務か? >>799
今日は遠藤結びだから最後だけでいいや。 >>781
福島で止まってるのは160万kw
今回足りないのはその倍
福島関係ない 火力発電停止で160万kw分が発電できないから
他の電力会社からの供給してもらってるのに
500万kw停電するとか計算できない東電
関東人は奢ってるからな、関東の大学マラソンとか地方をバカにしてる
押し入れにしまった毛布出すか・・・
秋頃もよくやるんだよな、「暑い!まだいらねーわ・・・寒い!やっぱいるわ・・・」って。
相撲は日本酒飲みながら見るもんだろ
お爺ちゃんがそーだった
トンキンもろすぎ
こんな時令和の関東大震災来たらマジで終わるだろ
>>754
あーでも都内で停電した時コンビニ真っ暗だったぞ
手動で入口開けたりするのかもしれんね >>802
東北にまで迷惑かけて都民として申し訳ないわ 地震で
火力発電所がダメージくらってるのに
原発がダメージ喰らっていないって嘘くさい
おかしいな、
普段つまらんことでも巡回してくる広報車が全く来ない
>>760
ほんとしょうもない奴等だわ
しかし実際このままいけば
電気代も物価も青天井なわけだがどうするつもりなのかね 停電に備えジャンプスターターバッテリー充電中(充電率79%)
スマホ2台とも充電率99%
ろうそく50本 懐中電灯3台
なんとかなるでしょ
>>818
書き忘れた。
一人暮らしの、ワンルームな。 暖房といえばエアコンだよなあ。
石油ストーブ使うとグレタさんに怒られるし。今日は冷えるし設定温度も上げておこう。
まずは東京の電気を止めろよ
震災の時だって東京だけ間逃れたんだから懲りないんだ
馬鹿な東京人に思い知らせろ
>>805
地震で停電した地域がその停電の可能性のあるエリアだけど 実際に停電頻発しないとみんな危機感生まれないだろうな。
>>803
普通の会社の判断ならそれで正しいけど、電気はライフラインなんでなぁ 何やってるんだよ!定時過ぎてから停電したんじゃ意味ないんだよ!
やくしろよ!!!!
高層マンション住まいは今のうちにウンコしておけよ
停電すると水が出なくなるぜ
>>849
ほんそれ
23区民も停電経験するべきだよ パチンカスは関係なく打ちに行ってそう。ブラックアウトすればいいのに。
日本のインフラってキチガイみたいに優秀だよな
停電しても一部エリアだし復旧無茶苦茶早いし
東電が悪いだけなのに東京のせいにしてる奴らは東電の手先なの?
河野太郎と小泉進次郎出してる神奈川からブラックアウトすべきってのが5ちゃんねるの総意だよ
>>826
誰もそれだけが原因とは言ってない
火力発電所と真冬でもレアな寒さのダブルパンチ EV用の充電ステーションじゃなくて
各自、自転車持ち寄ってっ使える人力発電ステーションを作っておこう
俺節電のしようがないわ
暖房器具使ってないし冷蔵庫もテレビもない 日ごろから部屋の電気つけないし
パソコンと小さいモニタだけにしか電気使ってない
お前らえらいな
と言いたいとこだが意識高い系が節電しとんのやろな
東京電力の要請により工場等の操業が停止した
以前から、電力不足のときには電気利用を止める契約があるようだ
>>741
3.11で東電管内原発全停止
古い火力発電所等を再稼働するなどして細々と繋いでいた
先日の地震で福島県内にある火力発電所が停止
そしてなによりも、オール電化・太陽光発電が邪魔なんだよー
天気の良い日は要らない分まで発電して
天気が悪いと電力会社から電気を買う
当然普段は太陽光等とのバランスで発電量を調整=設備投資も過剰には出来ず
バスが高いからと駅まで自転車で行く層が
雨になるとバスに流れ込んできて溢れるのと同じ
普段の乗客数=収益で本数を決めているのに
天気で急には増やせないよ 原発稼働させろ。ついでに敵地攻撃できる軍事力も至急整えろ。
>>851
なんで?
東電は被災者にさらに辛い思いをさせようっていうの?
普通そこだけは避けるように工夫するでしょ >>841
反原発のお前は、ここに書き込むんじゃなくて、ブレーカーを落としてじっとしてろよw 東電は廃止すべきじゃないの?
原発にこだわって、電力のこと考えてないんじゃないの?
オール電化で補助金とか出してたよなw
アホなことをしたモンだ
陰謀論的には2022.3.22
あえて電気止めて停電起こして人工地震を回避するって感じかな
停電になったら、ろうそくハチマキをYouTuberやってくれ
見てみたい
>>861
パチンカスにとってブラックアウトは至福の演出やぞ 一部の人がすごく努力して停電せずに済んだら使用率98%ってまだ大丈夫なんだね。ってみんな思うようになるだけ。
戦争も起こってないのに
この国わかりやすく沈む・・・・
25 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/03/22(火) 16:51:17.05 ID:m0j9JMRP0
でも寒い冬の間は大丈夫だったんだよね
「もう暖かくなったから」って2月末に火力発電を1機停めたでしょ??普通に人災
>>677
民主主義だし長い長い議論が必要じゃん
社会主義みたいに無理やり決めるわけにはいかないし >>877
せやろ?
おまえら生ぬるい環境とはわけが違うんやで 言っておくけど
福島の地震の影響で止まってるのは160万kw
今回の不足は300万kw
福島全力稼働でも不足してます
柏崎刈羽原発なんてショボい地震で2年半も止まってましたw
>>803
地域独占を許されている会社なのにあり得ないよね。こんな会社に電力というライフラインを任せられないと思う。 余裕すぎw
節電頑張った人が馬鹿みたいじゃないか?w
>>879
火力も作れねえ時代にどうすりゃ良いんだよ 大体さ
日本は国土面積が約38万平方キロメートルしかないんだから人口も約38万人で十分なんだよ
人口を約1億2千万人減らすべきなんだよ
PS5で遊んでて、
テレビつけて夕方のニュース垂れ流してるわ
あと、電子レンジで調理中だわすまんな
国民にお願いとか筋違い
原発動かせば解決すること
反原発派の電力だけ止めればいい
23区民だが、311の時ですら計画停電の被害受けなかったからなぁ・・・。
停電するとしたら北関東あたりかな?
ワイドショーで呼びかけたらガクンと落ちたしw
面白いな
>>883
逆もありそう
停電状態からの大地震とか 定期的にどれくらいか更新発表してるの?
団結して楽しんで節電できそう
東北電力91%
東京電力93% ちゃんと電気は競合他社がいるの??
独占禁止法違反してない??
>>113
フクイチは廃炉決定してたんだ
それを脱炭素とか言ってポッポが復活 東京の無駄なライトアップやめればいいのに
会社は18時までに帰るとか商業施設も18時までとかで
かなり違うと思うが
>>566
それな
しかも、旧型の原発であのクラスの地震に耐えている 923ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 17:06:48.420
一軒家ならEV車やHV車から電源取れるけどマンションとかどうするんだろうか
ガキの頃はたまーに停電あったんだよなあ工事かなんかで
停電の知らせの真っ赤なチラシみたいなのが配られててねえ
今は電気が止まることなんてないからねえ
>>829
もともと19時スタート予定の祭りだぞ・・・
日没が18時だからここから店でも家でも加熱系大活躍の時間
企業はさすがに暖房ガンガン炊くとイメージダウン怖いから自制しただろうけど
個人がそれするとは思えない とりあえず原発再稼働させないとな
いつまでもごちゃごちゃ言ってても埒あかない
それでも自分さえ良ければ、のトンキン民は節電せずに使い倒すんだよね民度カスだから
スロッカスの俺ですら夕飯はおにぎりと刺し身3キレで
すませます。えらいぜ俺
10時台:101%(供給力に対して62万kW上回る)
11時台:103%(供給力に対して160万kW上回る)
12時台:102%(供給力に対して100万kW上回る)
13時台:106%(供給力に対して272万kW上回る)
14時台:107%(供給力に対して305万kW上回る)
全部嘘でしたwww
>>876
地震で停電したエリア=停止した発電所が賄ってたエリアと見ることができる
一回停電したし準備出来てるでしょ?という考え方もある
可能性としては高い テレビとかいう要らない電化製品の電源を切れば解決するんじゃね
インフラ系の電力や病院とか交通機関とか放送とかetc
民間と称した詐欺コームインの人事って
改めて考察しないとこの国は終わるな、
少し詰み気味だがまだ間に合う
>>940
じゃあ他人を助ける優しい地方民の人は助けてくれるんですよね??? 昭和40年代以降でも電力不足停電なんて一度も無かったはずだが・・・
震災直後の計画停電のニュースのときはテレビのスタジオ照明落としてなかったから、いまのテレビは視聴者の声を無視できないのか?
「うちは公益事業であることが最上位にきます。電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。」
建設会社と使用済核燃料処理施設で便宜を受け、
関西へ職権乱用で遊びに行き原発爆破に尽力した
当時トンキン電力社長、清水正孝氏の講釈でした
>>945
うちの2歳女児ですら刺身もっと食べるぞ >>894
ちなみにシャンプーはデブ使ってる
いや、デブじゃねーよ
ダブな 雪降ったら暖房必須になる都市民の生活習慣がわるい
やっぱり、臨海学校か林間学校は必須にして、寒い寺で叩かれたり
すこし厳しめの経験を高校までに一度はさせておいた方がいい
>>1
107%まで大丈夫だったから、あと9%くらい余裕があるのか?
わけがわからない表示はやめてほしいよな 寒いと思うから寒いのだ
暑き熱血の精神の青春を忘れるな!
ラガーマンになれ
冷蔵庫が逝く前に冷食食っとくか
チンッwww(700ワット)
昼間100%こえてても大丈夫だったしいつも通りで問題ないだろ
結局100%が限界じゃねーなら150%くらいまで使っても大丈夫じゃねーの?
一般家庭の電力供給を一時的に20Aへ一律に下げるシステムを作ればいい
エアコンを何台も使うような強調性のないガイジ家庭はブレーカー落ちて制裁を食らうべし
>>901
建屋の直下で起きたM7の断層型地震で建屋のド真ん中で地面の高さが2m近くズレるとかショボいですよね 世界大戦争の最中に電気を不自由無く使ってるお前らが、反省しなきゃあ
ヤシマ作戦うんぬん言ってるのシンゴジおじさんか
はしゃいでるなあ
なんだ、解消したのか?
停電やるとか脅しただけだったな
大変だねぇ、まあ寒い時は厚着して極力電気使わない生活してるけど
セレブタワマン階層は自家発電設備で対応、中流で余裕がある人は日産リーフで家電の一部を
稼働、貧乏人は着込んで暖房弱くする
>>950
3.11や計画停電、先日の大停電…
停電するならそのエリアでお願いします
停電に慣れてるだろうし >>956
311以降原発がほとんど死んでるからな >>889
100パー超えてるんだからやばいだろ
今電気維持できてるのは他の水力発電の分があるからって言ってた
このままいけばそれが夜8時頃に枯渇する計算だから
今晩は絶対的に停電の犠牲になる地区が出てくる
どこになるかは宝くじみたいなもんだ あたりたくないけど >>869
どうせ自分の努力で結果が変わるわけじゃないし
バカバカしくて付き合っていられるか
自分の努力で成果が出るのは実際に停電した時への備えだ そのために非常用品を揃え、わざわざ停電被害を受ける可能性の低い都心エリアを住まいとして選んでいる
個人として停電予防そのものに関与する余地なんかあるわけが無い
指図を受ける謂れも無い >>950
前回の停電地域はたまたまだと思うよ
次の停電が多分恣意的 「うちは公益事業であることが最上位にきます。電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。」
建設会社と使用済核燃料処理施設で便宜を受け、
関西へ職権乱用で遊びに行き原発爆破に尽力した
当時トンキン電力社長、清水正孝氏の講釈でした
>>975
社会に参加したいんだよ。
そっとしておいてやれ。 >>955
テメーのケツはテメーで拭けよクソカス無能トンキン民が 萩生田大臣の会見も電気いっぱい使って明るかったからたぶん大丈夫
>>981
何でも食べる
まぐろ、ぶり、いくら、ほたて lud20220322171519ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647934612/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【限界突破】東京電力、「電力使用率」98%に(午後3時台) ★12 [スペル魔★]->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・東京電力管内、10時台の電力使用率は101%に
・【限界突破】東京電力、「電力使用率」106%に(午後1時台) ★8 [スペル魔★]
・【限界突破】東京電力、「電力使用率」107%に(午後2時台) ★10 [スペル魔★]
・【限界突破】東京電力、「電力使用率」103%に(午前11時台) ★5 [スペル魔★]
・【限界突破】東京電力、「電力使用率」102%に(午後0時台) ★6 [スペル魔★]
・電力使用率92%(午後5時台)「安定的」な状況も 東電(日テレNEWS 3/22 18:11) [少考さん★]
・関電の電力使用率99%に
・東電「節電してくれッ!このままでは電力使用率が100%を超えてしまう…(泣)」
・【関西電力管内】電力使用率が一時96%に 寒波で暖房需要が増加 [マスク着用のお願い★]
・東京電力「明日の大雪で電力使用量は96%になるから供給が厳しくなる、効率的な電気の使用に協力してくれ」
・「使用率」99%の見通し… 東京電力が“節電”呼び掛け
・【首都圏】「使用率」99%の見通し… 東京電力が“節電”呼び掛け
・【首都圏】「使用率」99%の見通し… 東京電力が“節電”呼び掛け★4
・【首都圏】「使用率」99%の見通し… 東京電力が“節電”呼び掛け★2
・【首都圏】「使用率」99%の見通し… 東京電力が“節電”呼び掛け
・【首都圏】「使用率」99%の見通し… 東京電力が“節電”呼び掛け
・【東京電力】千葉・神奈川など3県で停電1万400戸 台風の影響 午後6時10分現在
・【節電へのご協力を】東北電力管内も「需給ひっ迫警報」 午後3時台の使用率97% 経産省 [上級国民★]
・【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★3
・【東京電力】「節電協力なければ早くて午後8時台に停電が発生する。 停電が起きた場合は最短でも午後11時台まで続く見込み」 ★3 [TOTTO★]
・【台風21号】東京電力の停電状況 約900戸(山梨) 本日中の復旧目指す (5日15時時点)
・【ETC】高速道路の料金所から「一般レーン」がなくならない理由とは 利用率は91%、セットアップ率は保有台数の半数以下★2
・【皇室】眞子さま 婚約内定の会見は3日午後時 小室さんとともに/宮内庁正式発表
・【人事】東京電力、社外取締役の増田ェ也氏が辞任
・【電力】東京電力、自由化システム不具合 復旧めど立たず
・【東電】東京電力、7年ぶりテレビCMを7月18日から再開
・【景況】 東京電力、コロナ禍で大打撃! 売上、利益とも激減
・大阪の重症者203人、病床の運用率9割超え [どどん★]
・【東京電力】標準的家庭の電気料金392円値上がりへ…6月使用分から [モフモフちゃん★]
・【危機】この状況続くと午後8時以降300万軒規模の停電のおそれ=東京電力パワーグリッド ★5 [TOTTO★]
・【緊急】18日午後9時から東日本で大規模停電の恐れ…東京電力が異例の節電緊急呼びかけ… [BFU★]
・【東京都】コロナ重傷者用病床、基準変更で500→1000床に倍増 使用率は86%→32%に 重症者は327人(2/23国基準) [ばーど★]
・【危機】この状況続くと午後8時以降300万軒規模の停電のおそれ=東京電力パワーグリッド [puriketu★]
・【危機】この状況続くと午後8時以降300万軒規模の停電のおそれ=東京電力パワーグリッド ★2 [TOTTO★]
・【社会】米空母・乗組員ら東京電力など提訴 「震災支援で被ばくした」
・【福島】福島市が東京電力に原発事故に伴う賠償請求「19億5000万円」
・Windows10 累積アップデート適用後にCPU使用率急上昇の不具合発生の模様
・【原発】東京電力、福島第1原発オリジナルグッズの販売を開始。第1弾はクリアファイル、構内のコンビニで発売
・【奴隷】東京電力、ベトナム人労働者を原発廃炉作業に従事させようと画策するも、ベトナム大使館に拒否される
・【五輪のため統計偽装】変異株クラスター発生も…政府は病床使用率が低くなるよう算出方法変更! [ウラヌス★]
・東京電力も賃上げに満額回答 原発事故前の年収に回復 [少考さん★]
・【福島第一原発】東京電力、3号機の地震計故障を半年以上放置していた…13日の地震記録できず [ボラえもん★]
・重症者の病床使用率が1週間で「53.5ポイント」改善? 都のデータ「あやふや」でも緊急宣言延長するのか [砂漠のマスカレード★]
・大阪府 1099人感染 陽性率18・3% 重症病床使用率95%超 [どどん★]
・【沖縄】コロナ感染者急増、県内病床利用率100%を突破 限界を超える ★4 [ばーど★]
・【沖縄】コロナ感染者急増、県内病床利用率100%を突破 限界を超える ★5 [ばーど★]
・【SNS】60代以上の利用率が最多 若者のフェイスブック離れが進む“SNS疲れ”の深層 ★2
・【厚労省】病床使用率、39都道府県で悪化 重症患者も13都道府県で増加 [孤高の旅人★]
・【コロナ】宿泊療養等ホテル 大阪の使用率は13%、東京都の使用率は35% 福井県・和歌山県・徳島県では0% [ブギー★]
・【グラボ】Steam使用率トップのビデオカードが「GTX 1060」から「GTX 1650」に代替わり [樽悶★]
・【大阪府知事】維新・吉村はん、重症病床使用率が40%になったら国に『緊急事態宣言』を要請する [スペル魔★]
・【停電】神奈川4670軒、千葉860軒、山梨690軒、静岡590軒 東京電力 2日午後4時40分現在 [首都圏の虎★]
・【無い】葛飾区がネット教材導入 課題は‥イタネト利用率は年収400万円未満世帯では8割を下回り200万円未満では6割を下回るなど年収格差
・【調査】スマホのQRコード決済、利用者トップは「楽天ペイ」 2位「PayPay」 3位「LINE Pay」 少額での利用率は4%
・【裁判へ】浪江町民約1万6千人「和解するために精神的賠償で最大月20万円ください」東京電力「嫌です」→和解手続き終了
・【政治】宮沢経産相が東京電力株を保有、「ありえない人選だ」と批判の声が噴出★3
・【需給ひっ迫】東京電力あす22日以降の節電協力をTwitterなどで呼びかけ [生玉子★]
・9都府県が「ステージ4」に達する 厚労省、病床使用率公表…群馬・埼玉・東京・愛知・滋賀・大阪・兵庫・奈良・広島 [ばーど★]
・【東京電力】敷地内タンク23基増設 福島第一原発、汚染水7カ月分 [ウラヌス★]
・【東電】東京電力「処理水からのトリチウム分離技術を公募します!」 [和三盆★]
・【インドネシア】 新規感染者8854人、約1カ月ぶりに最多更新・・・マスクの着用率が最も低かったのは飲食店で65% [影のたけし軍団★]
・【東京電力】福島原発事故の被災者夫妻に3年間分の賠償金のうち“5500万円返せ”
・【東京電力】福島第1原発3号機 変形燃料の回収開始、年度内完了見込む [ウラヌス★]
・【東京電力/核のゴミ問題】福島第一原発 4カ月前の不適切な廃棄物保管を発表 [ウラヌス★]
・【東京電力】福島第一原発 処理水タンク “増設すべきか検討必要” 経産相 [ウラヌス★]
・【お前がいうな】千葉の森田知事「東京電力には、ぜひとも不眠不休でやってもらうよう強くお願いしたい」★2
02:32:46 up 35 days, 3:36, 0 users, load average: 33.28, 47.07, 40.39
in 0.10260701179504 sec
@0.10260701179504@0b7 on 021716
|