イスラム教徒のための土葬の墓地を日出町に開設する計画について、隣の杵築市の住民から出された反対の陳情書が、18日、市議会で全会一致で採択されました。
市は今後、計画に反対する市民の意見を町に伝えることにしています。
別府市のイスラム教徒の団体が、日出町の山あいに計画している土葬の墓地の開設をめぐっては、地元の住民の反対を踏まえて、町が同じ地区にある町有地を新たな候補地として示しました。
これに対し、隣接する杵築市山香町の住民が「水源地の水質汚染が懸念される」として反対し、先月、市と市議会に陳情書を提出しました。
この陳情書について、18日開かれた市議会の本会議で討論が行われ、山香町に住む渡辺雄爾議員が「飲み水の水質汚染や農業への風評被害を心配するのは当然だ。市全体の問題として考える必要がある」と述べました。
ほかの議員からも「異議なし」との発言が相次ぎ、計画に反対する陳情書が全会一致で採択されました。
永松悟市長は閉会後、「地元の人たちが不安に思う気持ちがとてもよく分かった。こうした意見を日出町に伝えてしっかり話し合いたい」と話していました。
03月18日 16時19分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20220318/5070012216.html
大分県日出町に計画されているイスラム教徒向けの土葬墓地について、隣接する杵築市の住民から出されていた計画に反対する陳情が18日の杵築市議会で全会一致で採択されました。
イスラム教徒向けの土葬墓地については日出町南畑の町有地が候補地となっています。
これに対し、隣接する杵築市山香町の住民が、水源地の水質汚染が懸念されるとして計画に反対する陳情書を杵築市議会に提出しています。
18日の市議会本会議では、この陳情についての採決があり全会一致で採択されました。
「きちんと住民の不安を解消するのは杵築市の責任でもあるので、日出町の考えを聞くとか、対策が必要になるのであれば対策について検討を始めないといけないという風に思う。」(杵築市 永松悟市長)
一方の日出町は「住民の意見を取り入れながら杵築市と協議を進めていきたい」とコメントしています。
3/18(金) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/831564ec67b58900cabd75cf4e22512e5f3d4829
★1:2022/03/20(日) 19:26:28.68
http://2chb.net/r/newsplus/1647771988/ そりゃそうだ
これで「イスラムの方々にも配慮しないと」と言い出したら、そいつは売国奴。村八分にされても仕方ない
こんなんで水源が汚染されていたら、産廃だらけの日本、もう汚染しまくりで、
地下水飲めないよ。はっきり、土葬やイスラムが怖いと言えばいい。
まぁ、日本にはイスラム教徒のご遺体をイスラム圏に移送、洗礼を施し埋葬する葬儀サービスがあるからね。
かの地に還るのは復活の日を思うと理想じゃないかな。
>>2
イスラム圏に行って仏教寺院を建てたい等言ったら下手すりゃ56される。
相互主義でいくべし 信仰するなって言ってるわけじゃない。 その国の法令や条例は守ろうって話なだけ
やったぜ
最近侵略勢に弱いから久々に当たり前の結果を見た気がする
無人島とか斡旋してやればいいのに。要は人里あるから駄目なんだし
というか大分にないだけで他の県にならいくつもあるだろ
多様性尊重ってのは片方だけのものを受け入れることじゃないぞ
北方領土に墓地建てろよ
消極的な日本の領土アピールになる
これ本当は表向きの理由で住民は反対してないんだよね
そこを読めてない人が賛成だの反対だの言っても解決の助けにはならない
>>21
イスラム教徒が多様性を認めてないのに日本人に求めるのはおかしい
そんなに大事な遺体なら聖地に持っていけばいい 生きてる人間の場所も少ないのに
10000年後には墓地しか無くなるぞ
何故日本で火葬が主流になったのか考えさせろ
杵築市って異様に家賃安いけどなんでなんやろか?
ワンルームで家賃5千円とかあるよな
杵築市市議ってネットの正義マンに流されるカッペ集団だったことが示されちゃいました
火葬しないとゾンビになって人を襲うかもしれないしな
>>33
じゃお前の隣にイスラム教徒の死体埋めてあげたら? クソジャップは差別国だからね
我々のように名前や言葉を奪われ祖国にも帰れず苦しむ人はこれ以上増やすべきではない。
>>38
国も国民もおまエラに心から帰って欲しいんだが これ認めるなら水葬もさせろやってなり
ガンジス川まで運べないから近所の川で水葬やるおwとなる
河川や沿岸は死体ぷかぷか
これをイスラム教徒側が訴えればどうなるか
過去の最高裁判例からすると宗教は最大限保護されるから、本当に水質汚染されることが証明できなければイスラム教徒側が勝ちそうな気がする
日本の土地なんてそのうち土に還るんだからイスラムのエジプト真似っ子復活には合わないんだよ
やだやだ
イスラム教が世界中で嫌われるのがよく解る
>>24
竹島や北方領土に書類上の許可出して、墓の設置は自己責任でやってもらう >>21
日本の法よりイスラムの法の方が上位なんだよな
イスラム教の国へ移住すればいいのに >>28
だろうね。
イスラム人な町内ウロウロされたら治安悪化するからな >>42
濾過した死体水を飲みたいかどうかは
気分の問題かね。
俺は飲みたくない。 そりゃどこの自治体もイスラム土人なんて受け入れたくないからなw
水質汚染は建前である事は誰でも分かってる
多様性は、多様性を認める者同士でないと成り立たないから…
>>1
墓地だけでは済まないからな
イスラム寺院も必要になるし
会堂も必要になるし・・・
ドミノ倒し的に周りが占領されていく >>28
そんなもん知らんがな…
ここでそんな書き込みして何の意味があんの?
もうちょっと建設的な話ししようよ
自分は分かってる、お前らは知らんだろみたいな上から目線には反吐が出るわ
お前何様だ? 地方議会ではこうなるのに、国会には移民受け入れ推進とか言ってるアホ多すぎ。
お前ら、国会の選挙まじめに投票してんのかよ。
言うても山間の畑とかクマとか猿とかシカとかが死んでそれの養分が流れてるかもしれんけどそれはええのか?
神の国に悪魔崇拝者の死体を捨てさせるわけにはいかん
火葬を容認するイスラム教っていう新しい形になっていくんだろうな
火葬を言い張るイスラム教徒全員を日本から追い出すべきでしょ
こいつらの言い分を聞いたらおしまいだよ
>>2
イスラム教徒にいえよ
公衆衛生のために日本では火葬しとけ 日本がこれから整備しなければならないもの
ハラール食品
モスク
アザーン
ムスリム墓地
日本は狭いから土葬は無理だ。
故郷が遠いのなら、アジアにもイスラム圏があるからそこまで持っていけばいい。
日本は仏教国だ。イスラム勢力が強くなればレバノンみたく内戦になる
イスラム勢力を強くしたらいけない
日本人は今後数十年で人口7000万人まで落ちる。
そうなると外国人と比率が弱まって外国人の権利が強くなる
>>70
なんでだよ…
そんな一つの宗教だけに行政が特別対応してたらあかん
この先誰かが新しい宗教思いついても対応しなきゃならなくなるじゃん イスラム教徒は日本に来ても自分達のやり方を曲げず、日本人に自分達のやり方を押し付ける。
だが日本人がイスラム教徒の言うことを聞かなきゃいけない理由はない。
日本で墓地を禁止したらいい
大仙古墳とかオリンピック競技場みたいな巨大施設の内部を国民共有墓にして国が管理する
こうすると墓掃除も祈祷も低コストで済む
お経は1日5回日替わりで色んな宗教の坊さんが唱えてくれるから安心
墓参りしたくなったら公式ホームページにIDでログインすればパソコンやスマホが仏壇画面になる
全国の墓地(現状では土地利用できない)も全部有効活用できて街が発展する
>>2
あっちは譲らないのになんでこっちばかり譲るの?
いやなら同じ思想のところにお帰りください >>81
北朝鮮は人が死んだら役所が遺体を回収して遺骨は遺族に戻らないそうだね(上級国民を除く)
俺が死んだときはそれでええわ イスラム系の国に日本人向け火葬場と日本式墓地と寺や神社あるのか?
日系の人が住んでないわけじゃないよね
>>20
分かってないな。福1でも海岸沿いや島の水産業が一番風評被害を受けてるぜ。 >>25
イスラム自体他の宗教や信徒を認めないからな
アラブで仏教寺院建てようもんなら反対どころじゃすまんよ >>33
まだいたのかキチガイw
とっとと○国に帰れ 日本人が考える土葬と奴らイスラム教徒が考える土葬ってイメージ違うからな。
日本人が考える土葬は最後土に帰り、再利用可能だけど
奴らイスラム教徒は、審判の日、受肉できる器のために土葬を求めてて、審判の日が来るまで未来永劫その場所を占有する考えだからな。
将来的なコストを考えるととてつもなく費用がかかるし
占有を理由として紛争を起こすことも可能になる
だだの埋葬だけのことと考えると将来に禍根を残すぞ
宗教は自由だけどそれを強要しないように
日本ですむ間日本に合わせるルールを決めてほしい。
念のために水源を汚す仕組みがあるかどうか調べろよ
これだけ天災やら疫病が襲ってくる時代なんだから
>>23
あの村山富市を生み出した大分、日教組が強いと言われてる(要確認)大分でNoを突きつけるのはいい事 埋葬地に困ったから土葬から火葬に切り替わったという合理性の問題なので
多様性だの信仰の自由だのはただの論点ずらしでしかない
>>18
まさにコレだよな。
第一、日本に来たら酒飲んだり豚肉喰ってたりしてるんだから。 >>29
先ずはイスラム側が多様性認めるべきだよな! 地下水どうのこうのより野良犬とかが出没してきそう。
日本人の民度の低さがよく分かるね
土葬で水質汚染が起きるなら世界的に問題になってるっつうの
つうか土葬を遺体をそのまま埋めてるとでも思ってるのかねこのバカどもは
>>64
禁忌である同族食らいに通じる物もあるんだろう。 >>103
理由なんざ何でも良いと言う事だろこれ。 >>103
水質汚染云々言うからそうなる。
単純に土地が足りなくなるから、でいいかと。 気持ち悪いに理由は要らぬ
これ認めたら全国からイスラム教徒の遺体が続々到着するぞ
もう収拾がつかなくなる
俺は多様性よりも、住み分けというのが人類の英知だと思う
イスラムの埋葬はイスラムでやってくれ
>>107
土葬ができる墓地なら探せば他にある
法律で禁じられているわけではないからね 水源がどうとか言わずにハッキリ気持ち悪いから言ったほうがいい
いつもこの手のイスラムスレで
1スレにつき100回ぐらい書き込んでる
キチガイイスラム擁護のゴミ野郎が
前スレでこの結果に火病起こして泣き喚いててスッゲースカッとした。
アイツ今頃寝てんのかな
あースッキリしたザマアアアアwww
正義は勝つのだ
水質なんてのは建前で単に土人が流入してくるのが嫌なだけだが
そうは言えないので苦しい理屈が乗っかってくる
なんで嫌なものを嫌と言ったらいけないのかねえ
イスラムも頑張るなら旭川とかのがよかったな
九州は古くからの慣習が強いイメージ
日本が風葬土葬やめて火葬にした理由って
昔疫病流行って人が死にまくったからやぞ
ウクライナ行けばいくらでも土葬しとるぞ。ウクライナに行け
>>115
日本で土葬hが原因で流行した疫病は一切ない
死体の体液からでも感染するエボラみたいなヤバイのもあるが、それは土葬、火葬は関係ない >>99
イスラム圏でも、ヒンドゥー教徒やシーク教徒は普通に火葬できてる
異教徒に多様性があっても、イスラムは寛容だよ >>101
その「郷」である日出町は法令上は土葬可だし、行政も町民も、もう納得してる >>89
それだよな
こんな文化も風習も違う国に居着かず、祖国に帰ればいいだけ
そうやって少しずつ日本を乗っ取るつもりなんだろ >>121
周辺が納得してなくて、現在の状況な
そこら辺ははっきりしようぜ、言葉の解釈に違いがあるとは思うが >>123
条例上、「周辺」っていうのは墓地の隣接地の所有者のこと
それ以外は部外者で、ギャーギャー言っても許可に影響しない 自民党「多文化共生社会の実現!」
国民「現実を見ろよ、お花畑がwww」
>>124
もう多分そこで齟齬があるよな
君の仲間のもう一人は、そこら辺の文言は日出町の条例には無いって言ってるし >>123
ゴメン、隣接だけじゃなかった・・・
(条例規則)近隣住民等は、墓地等の境界線から水平投影面における最短の距離で
110メートル(火葬場にあっては、250メートル)以内の土地の所有者並びに人が
現に居住し、又は使用している建物の住民及び当該建物の所有者又はその管理責任者、 >>93
埋葬せれずに野ざらしだから
屍肉を食べる動物やら虫やら微生物やらに分解されるんじゃね? よくあるご質問
・俺らがイスラム圏で自分の思想や文化出せるの?
・神様が無能過ぎないか?
・何故教義をアップデートしないのか?
・自信がないから強要するのでは?
勘違いしてる奴が多いけど世界三大宗教の中で一番異教徒に寛容なのはイスラム教なんだが
>>129
動物に掘り返されないために深く墓穴を掘るのに一緒くたにするのは違和感 >>127
彼の人より素直だね
今回、俺は全くこの論理は好きでは無いんだけど
水質に対して不安がある形で陳情書が出されて隣市で採択されたわけだけど
水に関する問題は科学的には水系単位で見る必要がある
これは当然科学的知識、土木工学的な知識を持つ者にとっては周辺と捉えてかまわない場所になるんだが 当然だ
日本は日本人のための国
全て日本人が決める
ムスリムの墓は復活を告げる音が鳴るときまず上半身を起こしてそれを聞くから上半身が起こせるくらいの深めの空間を確保する必要はあるけどさすがに水源を汚染するほどの深堀りはしないから安心して欲しい
イスラム諸国の望む平和と、日本や西側諸国が思う平和の価値観が全く逆なのを理解したすべし。答えは自ずと。
イスラム圏の辺りは地震や水害無さそうだからな
梅雨もないからカビも生えなそうだし
腐る前に干からびそう
がんばってください いちど入られたらどんどん浸食されます
なぜに日の出町は受け入れたがってるのか?
私有地ならともかく町有地なら、町の議会がストップかければ
済ことじゃないのか??
酸性土壌じゃ復活の日を迎える前に遺骸は朽ちてボロボロ
いやだから水質汚染は言い訳でイスラムが嫌なだけ
キリスト教墓地は土葬してる
>>142
ここまで深刻な話と理解してなかっただけだと思うよ >>143
条例上、議会には許可を止める権限がない
止めたいなら町条例の改正が必要になるよ >>142
ムスリムが土葬できる墓地は東日本に複数あるけど、近隣にイスラム施設が出来たかい?www >>148
反対されても、適法な計画なら最後の最後は作られる
日本は情治ではなく法治国家だから >>150
そんな細い話はどうでもいいんじゃ
わざわざ知らん人を惑わすな
現時点でボールは日出町の首長にあることをなぜ説明しない >>152
決まってないww
墓地埋葬法では土葬も火葬も合法 イスラムのみんなが歩み寄ってくれたらいいんじゃね?
日本人がイスラム圏で死んだらそっちのやり方で埋葬してもらうよね?
1つ受け入れたらどんどんイスラムルール押し付けてくるのが目に見えてる
アラーが唯一神で他は滅ぼすっていう教義なんだから
>>157
イスラム圏で日本人が死んで、どうしても火葬が良ければ火葬できる
パキスタンやマレーシアには、ヒンドゥー教徒やシーク教徒向けの火葬場があるよ
イスラムは寛容だから異教徒には干渉しないんだ 偶像崇拝禁止のイスラム教徒が日本でも、
遺体の土葬にここまで拘るのは、不思議というか、呆れた。
遺体という偶像をトコトン崇拝しているからこうなるんだ。
イスラム教徒は偶像崇拝はやっちゃいけない、一神教も全般にだが。
「偶像崇拝禁止の方から来ました」と言ってるだけだ、詐欺だろ、これじゃ。
イスラム教徒よ、遺体を偶像崇拝するのだけはサッサとヤメレ。
神様の教えをもっと大事にしてやれよ、自分達の神様だろ。
イスラムフォビアについてググってみた
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/439321.html
以下抜粋
表現の自由を理由に風刺画を擁護するマクロン大統領にイスラム教徒が強く反発、
各地で襲撃事件が相次ぎ、テロの危険性が高まっています。
イスラムへの蔑視が問題の根底にあると答えた人がイスラム諸国では8割から9割に上った国もあるのに対し、
フランスでは7割近くがイスラム教徒の不寛容が論争の原因だと答えています。
様々な宗教や文化を受け入れてきたカナダのトルドー首相も、
「表現の自由は常に守られなくてはならないが、社会を共有する人々を恣意的かつ不必要に傷つけないようにすべきだ」
と述べ、表現の自由には限度があり他者への配慮が必要だとの見解を示しています。
こういう記事を見ると、ムスリムは恐ろしやって思うね。平和ボケしてる日本人かもしれないけれど >>94
民度が高い日本人という化けの皮が剥がされただけなんだけど なんかさ
工作員って、人が見てないと思って好き放題するよね
初めは人間性について疑わないように行動するんだけどさ、俺ね
朝鮮人と一緒だよね、行動原理が
疲れる
なんか勘違いしてるのが紛れ混んでるが歴史上イスラムは他の宗教に対しては寛容
異教徒は殲滅、街ごと破壊って風潮が一番強いのはキリスト教
異教徒は金払えば改宗しなくてもOKとしてきたのがイスラム教
個人レベルで危険、異常な考え方をする集団
朝鮮人
族、宗レベルで危険な発想、行動する集団
中国およびその周辺
宗教レベルで危険な因子を孕む宗教
イスラム教、共産主義者、なんみょう教
教義のメタな部分が侵略的、個人は優しいよと意識しないで嘘を吐く
日本人的な清廉潔白や独立自尊に最も合わない個人や集団
イスラムが寛容ってどんな冗談ww
理由も分からずに暗殺して殺されたくないわ
コーランの教えと反した行動を自称ムスリム団体が行えば、当然アッラーよりその団体へ天罰が下されるのは当たり前
埋葬くらいさせてやれよ
山奥の休耕田を売りたい人間なんか山ほどいるだろ
>>168
将校狙撃数を誇ってるウクライナの悪口はそこまでだ フランスでは7割近くがイスラム教徒の不寛容が論争の原因だと答えています。
>>170
本人曹洞宗
妻実家浄土宗しかプロファイルできとらん
結構論理的 >>168
イスラムに対して侮辱や攻撃したら攻撃してくるのがイスラム教
異教徒であるだけで改宗しない限り全滅させようとしてくるのがキリスト教
どっちが寛容? 土葬の墓場が出来たら得する人たちは あくまで俺の創造 空想だけど
土地所有者、土建屋、あと 日本のムスリム協会かな
ムスリム協会員は、半額で土葬の墓場が利用できるそうだし。
>>178
クラスや職場でお前にムカついてないのは何割? >>181
チョンのお前が何言ってんの
でしゃばるな 日本も火葬が土葬を上回ったのは昭和に入ってからなんだよな。
神道では土葬。
古来から日本で行われてきたのは土葬。
火葬は外来の仏教文化。
それが分かってない馬鹿が多い。
>>182
感想なんか誰にも聞いてないが?
歴史的にイスラムは他の宗教に対して寛容だった
という論に反論してきた無知がいたから問い詰めただけ >>183
国籍透視お疲れ様です
で、今回の国籍透視の根拠は?
もしかして国士様の俺に反論する奴は全員チョンだとかw >>184
そう
土葬に戻してまた2年で火葬になったのな
結論としては、衛生的な観点と土地利用の観点から
99%以上が火葬にしてるのな
日本人の現状として >>186
いやだから気に食わない人間を暗殺する宗教のどこが寛容なの >>187
まー確定まではいかないかな
これからの言動に注意しな >>189
異教徒であるだけで女子供まとめて虐殺してきたキリスト教その他の宗教よりずっと寛容だが? >>2
多様性って言葉を勘違いしすぎ
まあ多様性って左翼が自分たちの主張を通すために使ってるだけだからな
多様性ってのは、異なるものがあってこそ、多様性が成り立つんだよ
日本とイスラムを混ぜたら、混ぜたものだけが残る
それは多様性を減らしたってことなんだよ
ガラパゴスはガラパゴスであるから価値があって、そのために一生懸命、人的な生物の移動を防いでいる
ガラパゴスは多様性が足りないと言って、世界中の生物を持ち込なようなことをしているのが多様性論者ね 水質汚染とかは流石に言いがかりだよな
そこいらの河川にも魚介類の死骸なんてしょっちゅう浮いてるんだから
年に数体の人間の遺体なんて今更レベルだろ
>>191
その事実はあるんだろうが
国と国との争いでも同じことは起こる
暗殺は理解できんのよ
寛容て何? 【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう
一、お酒を控える
二、糖質の過剰摂取に注意
三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
イスラム教徒が土葬にトコトン拘っているのは、神様の教えだからだ。
「多神教徒は見つけ次第殺しなさい」 というのも神様の教えで
これはコーランに書かれている。
敬虔なイスラム教徒ならば、偶像崇拝の土葬を墨守するし、
多神教徒を見つけたら皆殺しするだろう。
最後まで神様の教えの通りにやるのが、一神教と共産主義。
>>194
だからさあ、イスラム教国とキリスト教国が戦った場合
キリスト教側が勝つと残ったイスラム教徒は改宗しない限り殺されるの
イスラム教側が勝つと残ったキリスト教徒は金払えばキリスト教信じてOKなの
その寛容性があるから後発にもかかわらずイスラムは世界に広まったの 寛容って許されてんだよね
それなのに暗殺されるってなんなの
その状態でイスラムが寛容ですって言っても、何の説得力も無いよね
余計気持ち悪くなるだけだ
相手の社会に忍び込む時は、相手の善意につけ込んで
いったん多数派を占めたら、排他的独善的で傲慢になる。
相手の言う事なんか全然聞いていない、ただただ連呼連呼連呼。
イスラム教だけじゃなく、一神教全部がこういう手口を使う。
ゾロアスター教を太祖とするユダヤ、キリスト、イスラムなど
一神教はやり方が狡いと思う。
>>198
個人を暗殺するイスラム教より
異教徒まとめて虐殺するキリスト教の方が寛容って言ってんの?
頭大丈夫? ムスリムは敬虔だと言っておこう
現時点でな
イスラム教は唾棄すべきものだ
>>203
両親から唾棄されてるお前の言の葉の重さは何グラムあるの >>202
南北アメリカ大陸やオーストラリアがなんで白人キリスト教徒が中心の国家になったんだ?
遅れてイスラム教徒が中心になった西〜東南アジア諸国はアラブ人国家になってないが >>206
西〜東南アジア諸国のアラブ化の方が早いんだが?
義務教育受けた >>207
アジア圏は20世紀入ってからイスラム化してる国もあるだろ
って論点そこじゃねえよ逃げるな >>208
キモオタヒキデブニートのお前が生きられる日本に感謝しろ >>2
世界を俯瞰してみて自分たちのやりたい土葬ができる場所が無いかまず調べような
地球規模で見ればその多様性は守られてる
認められている場所に行って土葬すればいいだけ >>209
1900年代にイスラム化した国ってどこに
逃げずに答えろよ >>32
田舎だから。
杵築市からだと県庁所在地である大分市まで通勤するのにはちょっと遠い。
家族持ちで戸建てが欲しい人が安い家を求めて杵築市に家を構えるかも
しれないが、独身が大分市に通勤するならもっと近い大分市内もしくは
別府市ぐらいで部屋を借りる。 >>212
パキスタンの独立って何年だっけ?
タイも今マレーシアの影響もあってムスリム増えてるよね? 赤IDになるつもりはなかったんだが
前スレの魔王3人は黙らせたけど、小粒な四天王が跋扈し始めた
なんか、バカ多いな
>>212
結局南北アメリカやオセアニア地域で異教徒虐殺しまくったキリスト教はイスラムより寛容なの? >>214
パキスタンの建国は1947年で当時は西パキスタン、東パキスタン(バングラデシュ)もあったこと知らないのかな >>201
未だに戦争だのテロだのをしまくっているイスラムが寛容かっつーとただの気違いだが、
キリスト教がまともかっつーと
イスラムより更に殺しているのは間違いない。 で何
イスラムが寛容でないってのは共通の認識って理解でいいんだな
>>1
これが民意
イスラム教やりたきゃ
日本にいない方がいいぞ オイオイオイ
アラーに喧嘩売るのか?
イスラムの兵は命を惜しまないが、アマテラスの兵はどうだ?ん?
>>219
あー奴等が寛容ってのだけは絶対に無いわ、
とりあえずお前等の仲間が数百年やらかしてる戦争を止めてから物を言えって話だ。 >>42
田舎は未だ井戸の水そのまま飲んでいるのです。 >>223
しかしおまえほど歴史を知らない馬鹿も珍しい。あぁネトウヨか。 イスラム教徒は神様の教えが、生活の中で
事細かく決められているので悩まなくて良いそうだ。
神様の奴隷だから人間らしく悩む事が少ない。
「拝みなさい」との教えだから拝み、
「土葬しなさい」との教えだから土葬して、
「多神教徒は見つけしだい殺しなさい」との教えだから殺す。
そこには篤信な信者であればあるほど、
迷いが生じる余地が極めて少ない、一切無い。
やることをやった清々しさがあるんだろう。
話の通じない大分県民に神の裁きをってテロ起こしそう
土葬されたいなら自分の国に帰ってから死ねばいいだけ
よその国にきて自分らの習慣を押し付けると嫌われるぞ
郷に入れば郷に従えなんよ
>>221
え?
死ぬまで戦うだろそりゃ。
敵は皆殺しだ、奴等とやる事は変わらん。
違いは死んだ後だ、奴等は死後奴等の天国には行けなくなる、
>>225
誰と戦ってんのか知らんが、少し歴史を調べた方が良い。 これが否決されたら、
次はイスラミス卜の議員を
議会に送り込むのかな?
>>1
杵築市市議会はこれ採択してどうすんだ?
隣りの自治体に何も出来んだろ。 イスラムが寛容だなんて冗談にしてもタチ悪すぎだよな
人殺すの前提って
それ宗派違いますって
舐めてんのかよ
地元の人が不安に思う気持ちはよくわかった!
だが断る!!
>>231
むしろ隣の自治体がこれを無視出来んだろ。 >>228
日本の郷だと土葬許可なんだけど
もう何百ペンも繰り返されてるんだけど
100回繰り返せば嘘も真実な血筋には理解できないんかな 地味にロシアとウクライナの争いよりこっちの方が深刻
>>234
え?何で?
墓地建設許可に関して、市議会の決定なんて隣りの自治体どころか市長に対してもなんの効力もないぞ。 >>237
流れ見てないでその感想は理解できる
流れ見ててその感想だったらただの馬鹿 >>237
お前さん何、汝の隣人をガン無視せよとでも教わってんの? ID検索したら関連スレで何時もコピペ繰り返してる会話の出来ない子だったんで即あぼーん
>>242
いやぁ、わざわざID変えて言うが、俺の事なら確実に別人だぜそれ。
何処のスレだよ。 >>240
意味のある意見ならともかく法的に全く意味がない戯言だからなぁ。
墓地の経営許可は自治体の長の専権事項と法が定めてるし、何より杵築市市議会や
陳情出した一部の杵築市民ははなから口を挟む資格がないからねぇ。 いや多分俺だろう
別に構わんけど
コピペ何度もはっ付けて、更に論破できなかった奴がいるの気付けないだけだろ
こういう田舎では1〜2世代前まで火葬だけでなく土葬も当たり前だった
ここ最近だよ
都会だけでなく田舎でも火葬がかなり徹底されるようになったのは
>>245
あ、やっぱこいつ馬鹿だわ
周辺の意味理解してねー >>245
法的に意味が無いから近所付き合いをガン無視して問題が出ないかっつーとそんな事は無い、特に日本では。
だからわざわざ反対陳情をしている訳だ、付き合い方を考え直すぞと。 >>243
ID:55tuUnHy0のことだけど?
コピペ繰り返すばかりで頭痛いレベルで会話が成立しない子だから、
関連スレで連投してた日出町住人を名乗る人ぐらいしか会話してなかった子だよ。 やっぱり流れ見ててこんなレスしてるから
唯の馬鹿だね
>>250
ガン無視って何処から出てきた話か知らんが
何の効力も無けりゃハナから口を挟む資格まない外野の声だから
日出町としては従う義理もないでしょ。 >>252
まあ個人的にはまともに議論出来る限りはどうでも良い。 自分達の国に外国人が来れば、自分達のやり方を押し付けるくせに、他国へ行っても自分達
やり方を押し通しようとするイスラム教徒は、単なる我儘民族。
それが嫌なら、イスラム教徒には日本を出て行って欲しい。
「多神教徒の土地を征服せよ」
「多神教徒の財産を奪え」
「多神教徒を殺せ」
これはイスラム教徒の権利ではなく、アッラーに与えられた使命だからな
まあいいじゃないかで受け入れると後々まで大変なことになる
>>255
だから隣人だ、隣の奴が気違いじみた事を始めたら苦情を言うに決まっているだろう。
言われた方が気違いなら、それをガン無視するかも知れんがね。
この両市が何かを相互依存している関係かどうかは知らんが、
通常は無視出来る物ではない。 >>255
それこそ日出町首長のターンだからなんでもできるぞ
こんなところで駄弁ってんな
首長焚き付けろ こういうのを許すとあれもこれもと要求してくるからな
外人なんてそんなもんよ
>>261
無い、お前さんの隣の奴が「夜中に騒ぐな」と言って来るのと変わらん。
そこで更に騒ぎ続けりゃどうなるかは知らんとして。 >>261
なんで法的、法的言うんかね
今は許認可権限の執行者の判断待ちだけなのに
その際に周辺を考慮するのは前提だけどね >>259
何処がどうキチガイじみてると?
墓地の予定地は日出町の土地だけど、仮にこれが杵築市の土地で杵築市の条例が適用されたとしても
杵築市条例でも何も問題ない立地なんだが、何がキチガイじみてると? 大分にイスラム部落が出来てるんだろ、だからこうなった
これからは、こんな争い普通に出てくる、それが移民受け入れの末路
>>264
法的な正当性は大事よ。
許可要件満たしてるのに許可出さなかったら行政でも訴えられるからね >>267
法的にやってて、今現在埋葬墓園ができて無い現実 >>261
市においても無いしましてや他の自治体に対して何の効力もない。
ぶっちゃけ議員のやってますよアピール以上の意味はない。 >>271
だから今日出町首長のターンだから
生暖かく見守ろうぜ 燃やしなさい業火で焼き尽くしなさい
日本人は皆そうしてるのです
>>265
気違いは例えだ、まあ俺からすりゃ一神教なぞ全て気違いカルトにしか見えんが。
しかも奴等元々多神教と来た。
つかこれ、良く調べたら予定地の住民すら反対してんのな。 >>274
不思議な話だ、今の神道もイスラム教も、元はと言えばそう言う教えなんだがね。 >>274
業火は地獄のイメージなのに嬉々として身内の亡骸を業火に押し込む日本人 地元の人の気持ちも無視してゴリ押すイスラムは日本に根付くことはないでしょうな
>>275
反対してたのは当初予定地だった場所からキロ単位で離れた場所の住民な。
それも町が代替え地として町有地を提案したことによって解消してるよ。
そもそも最初の予定地も代替え地も近隣に人なんて住んでない山の中だよ。 >>276
土葬の場合は、死者は復活するという教えが有るんだよ 正解や
イスラム人にとって住みやすくしたらどんどん入ってくるからな
>>274
土葬で腐らせるってのも、残酷だよ。
地獄ってのは「地下の監獄」でしょうよ。
イスラム教徒には大事な大事な遺体を
地下の監獄で腐らせるのは、どうなの?
優しくないよな。 >>284
地下に閉じ込めてるだろ。
それこそが監獄中の監獄だろ。
それとも土の中が天国に思えるのか、お前には。 >>286
んじゃ
イスラム教徒=モグラ・ミミズ
ってこと?
ヘイトスピーだろ、それは。 文化を一つでも認めるとこじきみたいに次から次へと要求されるぞ
>>280
天と地を作った神様が
土葬でないと復活させられなくて
火葬だと無理なの…
全知全能の神様にしてはそれはどうなの。 これは絶対に認めない方がいいと思う
もしこの土葬を認めたとしたら、そこが日本のイスラム教徒の聖地みたくなり
日本中のイスラム教徒が集まるようになる
元々田舎で人口が少ないんだから、元から居住している日本人たちは何かと
困ることが出てくると思うし
>>290
ならんならんw
イスラム墓地は東日本に偏ってるが既に民営が7ヶ所、公営墓地の一角を含めると9ヶ所あるが、
何処も聖地なんてなっとらん。 >>1
ムスリムにとって、豚は禁忌
だから、一度でも豚を切った事があるナイフや、
一度でも豚を調理した鍋やフライパンや、
一度でも盛り付けだ事がある食器を使って食事をするなんて事は、
敬虔なムスリムであるほど、絶対にやってはならない禁忌
いくら綺麗に洗ったところで、
絶対に「禁忌となる豚に触れた物は絶対に豚の穢れは取れない」のがムスリムの常識
だからこそ、
福岡や熊本や鹿児島や沖縄県とかだと、
豚骨ラーメンとか豚肉の角煮とかが溢れかえっているから、
敬虔なムスリムにとっては絶対に足を踏み入れてはならない禁忌の場所
つまり、ムスリムの墓地の候補になるならば、
養豚場とか、
豚肉を捨てた事が無い場所とか、
豚骨スープを撒いた事が無い場所とか、
豚骨ラーメンの匂いが漂って来ない様な場所とか、
そんな「ムスリムにとって絶対の禁忌である豚の穢れが過去に一切無い場所」に限定される
さて、「ムスリムの墓地にならないための自衛手段」は何か、もう言わなくても分かるよな? >>292
日出町は養豚場あるんだがw
てか、よっぽど保守的な原理主義のムスリムじゃない限りそこまで気にしとらんぞ。 日本でトンカツ食うくせに
土葬じゃなきゃ宗教的にダメだなんてたわごとじゃないかね?
>>296
たわごとだろうが何だろうが、適法な申請だから許可するしかない >>296
たわごとだろうが何だろうが、適法な申請だから許可するしかない >>296
たわごとだろうが何だろうが、適法な申請だから許可するしかない 自分の国でやれば誰にも文句言われない。
何故他所の国で迷惑かけようとする?
テロを奨励するきちがい宗教の墓地なんか与える必要はない
死体は焼却して海に流せばいい
まぁ当然だな
イスラムに多様性のカケラもないんだから認める必要なし
>>2
そういうこと言うからフランスの歴史物映画なのに、出演者に黒人やら東洋人がいて雰囲気台無し >>306
火葬が日本だからじゃねーぞ
エイズが流行り初めの頃、米国でも火葬にしてたのは衛生上の理由だし >>293
だったらムスリムの教義である土葬なんかにこだわる必要さえ無い、
というトラップでもある 水質汚染って。野生動物はそこら中でタヒにまくってるだろ
>>305
ムスリムが動いて増える核廃棄物なのは否定できない 偉大な貢献者が殺されたけど
九州を聖地にする考え方は反対しないと援助もする気になれないな
とりあえずだな
日本人がイスラム圏に住むことになっても火葬要求したりしねーぞ?
というかそもそも許可絶対出さないよね?
そういうことだしそういうトコだぞ君らが嫌われるのは
この騒動を見て、他の自治体は火葬に限定する条例を先に作っておくべきだな
野生動物が掘り返しくいちらかし、あちこち骨なんか散乱してたら、気持ち悪くて
>>314
イスラム教国は歴史的に異教徒に寛容な方で異教徒の住民が異教の伝統として火葬するなら許可を出さないなんてことはない でもまぁ、土葬に反対する人たちの主張は
やっぱりおかしなものばかりだったな
マトモな反対理由が出てこないwww
>>8
これだよな
土葬が怖い無知なヤカラで、イスラムを偏見で見ている差別主義者ですって正直に言えばいいのにな
もっともらしい言い訳を考えようとするから
まともな反対理由が出てこなくなるwww おかしいってなーに
まともってなーに
唯の修飾子つけた一方的な印象操作だよね
普通に工作活動になるんだけど
ファクトだけ語ろうよ
>>21
> その国の法令や条例は守ろうって話なだけ
法律や条例を守ったうえで、
自治体と話し合いを重ねて土葬墓地の計画を作ってるので、
この件に関してなら、ムスリムに落ち度は一つもない
逆に、
法令を守ってないと決めつけてる君たちの方が
ムスリムよりも日本の法令に疎いという
恥ずかしい状態になっている >>22
なら法律を先に変えないとね
今の法律なら土葬してもいいんだよ >>32
近くに東芝とかキヤノンとかの工場が存在してたから
工場勤務者向けの単身アパートが沢山あって需要もあったんだけど
リーマンショックの頃に工場が撤退したからアパートが余りまくりになった イスラム文化を凌辱する酷い決定だ
日本民族は多様性を認めない野蛮な民族
他民族文化を受け入れろ
>>33
まぁ、カッぺなのは事実だわな
ただ、ネットを見るスキルを持つ人は半分くらいだと思う >「飲み水の水質汚染や
いやいや科学的に検証しろよ土人
>>36
日本の常識を教えてあげると
人家の近所には墓を造れないんだよ
これ、常識を持ってる日本人からすると基本中の基本
一般教養ですらないレベル
そんな事すら知らないお前は本当に日本人なのだろうか? >>62
国政選挙は自民等以外に投票したことないなぁ
その他の政党よりもマシだから
と言うのが理由で
自民等じゃないといけないわけではない >>321
既に使ってる言葉がおかしいよね
誰も犯罪犯してるとは思って無いし
犯罪犯したら逮捕されるだろ
現時点で水系内で隣接してる隣市において陳情書が採択された状態
日出町では申請は既に行われていて裁可を受ける状態
今は日出町の首長が判断するだけなんだから、周りがゴタゴタする必要ないよな
普通は周辺の意見を尊重して話し合えってまたなるんだけどな >>330
今は日出町首長の判断待ち
その際、周辺の意見は考慮するのが普通 墓すら無意味なのにな
骨壷に閉じ込め、更に家族と離れた墓地の墓石の下に閉じ込められる魂の身にもなれよな
>>320
・顔出し名前出しで主張できる内容なのか
・公的な文書に記録できるような、差別的でない理由なのか
・主張の内容に嘘や間違いがないか
こういうの、クリアできてる反対理由はない 火葬はナウシカの腐海システム。
食物連鎖の頂点で有害物質が生物濃縮された人体を高温で焼却することで浄化される。特にクジラを食う日本人は高効率。土に還したら駄目よ。
自分の居旧区にイスラム土葬墓地なんて絶対嫌だわ
正直言ってみんなそうやろ
>>8
まぁこれは多分にあるな
水質汚染にしても科学的な根拠を示す必要があると思う >>333
無いって言ってるのと一緒だよね
それたち悪い行動だよね
具体的にあるなら言った方がいいよ >>329
そう
反対してる人たちの言葉遣いはおかしいw イチャモンつけてる奴は自分の住む町への誘致運動でもしろ
俺の町なら全力で反対する
土葬にすると夜になって彼女とその墓地の近くを歩いてたら
死者が取り囲んで変な踊りを披露しそうだもんな。
>>331
それ、
法的拘束力があるかどうかとは全く関係ないよ
・法的拘束力がありますか?
無い
・その意見を考慮する必要はありますか?
ある程度ある
この二つは両立するんだよ コレだけ注目を集めると日本のイスラム教国化運動の聖地になる可能性があるな
アメリカ人なんて、最近火葬がかなり増えてきてるんだよね
>>338
うん
だから、
まともな反対理由は出てきてないと言っている そしてイスラム過激派のテロが始まるの?
それとも日出町vs杵築市の紛争になるの?
こわいです。
>>339
私は貴方が犯罪お犯してるのにと言ってるから
それは居ないからおかしいよねって言ってるのに
メチャクチャな反論、ていうか、変な切り返しをするんですね >>347
>日出町vs杵築市の紛争になるの?
平成の大合併の時に争いがあって
杵築市と日出町は合併しないことになり
数年前に杵築市は財政再建団体に成り下がりそうなレベルに落ちている
なので、とりあえず日出町が勝ってる
それが杵築市にとっては嫌なんだろう >>348
まず君が書く文章がちょっとおかしすぎる
まぁ、いつもの人なんだろうけどw
>誰も犯罪犯してるとは思って無いし
俺も、犯罪を犯しているとは書いてないから
なんでそんな一文が出てくるのかが理解できない >>350
千の風に〜
って歌があるじゃん
ほらな
君にはそういう一般常識がない こういう時に国政レベルで悪さを仕掛けてくるのが共産・旧社民勢力
>>321
でおっしゃってる
法令を守ってないって誰か訴えてるんですか? >>352
それは一般的な考えで宗教的なものなんですか? >>354
>法令を守ってないって誰か訴えてるんですか?
過去レスをよく読みなさい
あたかも日本では土葬が禁止されているかのように思い込んでる人が多い
その人から見れば、土葬墓地を造ろうとしてるムスリムは法を犯しているかのように思えるんだろう
そもそもな
ムスリムが法を守ってる事を知っていれば
>>21みたいなレスをする必然性がない
・信仰するなって言ってるわけじゃない。 その国の法令や条例は守ろうって話なだけ
これ、
法律を守ってる人に対してレスする内容じゃないよな? >>355
>>332のレスを読めば
墓に魂がとらわれえているかのように読み取れる
その時点で、かつてはやった歌の貸しが想起されるという事だ
まず、
>>346はお前にレスしていない
横レスしてからむのか?
そこまで俺に相手してほしいのか?www >>357
おー
不見識な人がいるんですね
で守ってない人は居るんですか? >>359
守ってない人はいないから、反対派の反対理由はさらにしょうもないレベルに落ちているんだよね >>360
日本人の琴線に触れるという事は、
明確な宗教というものではなくとも、日本人の宗教観になじむものだったんだろうね
ちょっと分からないけど、
宗教的かどうかというの必要な事なの?
俺と他人とのレスなのに
お前の中のマイルールが必要だったりする? >>362
では何故お前はレスしてきた?
お前こそほっとけばよかったのにwww 水質云々じゃなくてイスラムと関わりたくないというだけ
>>366
知らんよ
魂が墓にとどまるという宗教観が強いのなら
あの歌はそんなに流行らなかっただろうな
それともお前の中では
人の魂は天国に行ったり星になったりとか
そういうのはないのか?
多くの日本人ならそれで分かる話だよ >>368
そういうのって、
人前で言えないよな
差別主義者だと思われるから、普通の人は口に出さない >>370
分からんから聞いとんの
魂が風、なにそれって感じ >>369
でも本音だろ?
俺も嫌だよ、イスラムの団体が推進してる土葬なんて認めたらあれよあれよと集まってくるだろうし >>375
それは私がアスペルガーと侮辱している意味ですか? 水だけは守らんとな
将来水の輸出で稼げるかもしれんのだからよ
問答無用で火葬宣言しとけば
アホみたいなことを言い出す外人除けになる
>>373
つまり、
お前が無知だからだろ?
何がどう集まるんだ?
全国に9か所くらい土葬墓地があるけど九州にはない
そのような状態で九州に住んでるムスリム用の墓地として作られる予定なので
あれよあれよというほど集まらない
もともと年間で3人とか4人の受け入れ予定だ
国内にまだ土葬墓地があるから
一気に埋葬数が増えることはない
ほらな
お前の心配事が一つ消えた 無駄な争いや軋轢を無くすために法律で火葬を強制したほうがいいな
>>379
無知とアスペルガーって何か関係あるんですか? 住んでる当人たちが嫌と言ってるんだから
それで終わり
>>377
土葬どころか原発事故現在進行系なのに笑えるw >>379
なければ来ることもないって事にならんか?
しかしやたら詳しいが関係者か?
正直日本に馴染む気がないイスラム教徒なんて日本から出ていってほしいんだが >>376
そうだなぁ
ここまでやって理解できないのなら
お前の能力が低すぎるんだろう
単純に馬鹿なのかもしれないな
でもお前に謝罪する気は微塵もないよ
俺にそう思わせたお前の責任だから >>381
それお前のレスと違うだろ?www
だから馬鹿に見えるんだよ >>381
このアスペ恥知らずすぎw
誰がどう見ても君は無知ゆえに論破されて敗北してるよ >>383
大分がどこにあるのかもわかってなくて笑えるw そりゃそうだ
イスラム教は地元住民に配慮なんかするわけ無いからな
>>384
そのムスリムが生来の日本人だった
というのもよくある事なんだよな
途中で改宗してムスリムになり
そして寿命を迎えただけなので
そんな人たちの為の墓地と言う側面が強いわな
>しかしやたら詳しいが関係者か?
過去スレで何度も何度も書いてるけど日出町民だよ
>正直日本に馴染む気がないイスラム教徒なんて日本から出ていってほしいんだが
なじむ気がないというのもお前の偏見じゃないか? >>387
で、お前はなぜ俺に「無知」と言われてると思い込んだ?
俺がいつお前に「無知」と言ったかな? なんつーかいかに少数派の声がデカいだけってな事例だな
>>396
なんだ、スレにいつも1/5は書き込んで占有する
プロファイル
日出町民
自民党支持者
宅建所持者
不動産関連事業従事者
終業は18:30頃
土曜も仕事
ブッディスト
さんじゃないですか
今日も宜しく 田舎でやるからだよ。
東京でやれよ。
西の方のパヨクが強い自治体なら賛成してくれるだろ。
東日本大震災の時に犠牲者を一時の仮埋葬として土葬してるけど宮城県以外は土葬禁止地域なのよね
これはあくまで緊急避難的措置だからしょうがないにしてもこれは合法だから外国人排斥ヘイトと言われたらその瞬間に終わり
>>402
また横レスかwww
お前には常識もないみたいだなwww >>396
さっさと首長籠絡してこいよ
ここで駄弁ってないでww 改めて
日本人が考える土葬と奴らイスラム教徒が考える土葬ってイメージ違うからな。
日本人が考える土葬は最後土に帰り、再利用可能だけど
奴らイスラム教徒は、審判の日、受肉できる器のために土葬を求めてて、審判の日が来るまで未来永劫その場所を占有する考えだからな。
将来的なコストを考えるととてつもなく費用がかかるし
占有を理由として紛争を起こすことも可能になる
だだの埋葬だけのことと考えると将来に禍根を残すぞ
>>408
やっぱりいつもの負け犬だったwww
さっさとドイツの事例を説明しろやwww
話はそれからだぞ
それが出来ない限りお前は侮辱され続けるぞwww >>410
いや、お前が自分で調べろって何度も言ってるだろ
お前は自分で調べたものしか信じないタイプみたいだから
俺から言っても意味ないだろww 有権者にイスラム人はごく少ないからな
こういうことを多数決で決めるのはいかがなものかと思うが
>>409
普通の日本人が鳥葬を望まないのと同じだろう
やっぱり墓石欲しいよな >>410
で、今はここで駄弁るより
首長籠絡した方が効率的だぞww
日出町民なんだし >>408
それ言ったら戦前に作られた外国人墓地だって同じことだし既にあるものとこれから作るものの違いしかないわけだし >>412
有権者に韓国人が少ないから日本は慰安婦そして韓国に謝罪しない
こういうことを日本人だけで決めるのはいかがなものかと思うが >>411
ドイツやスウェーデンの事例を知ってる人なんてこのスレにほとんどいないだろ
で、お前の屁理屈はそのドイツの事例がないと成り立たないのなら
お前が説明しなきゃならない
説明できないのならお前の屁理屈は通用しないままで変わらない
今まで通り負け犬のままだぞwww >>414
お前のプロファイルが間違ってるという事だなwww >>419
いや、アイツはネトウヨじゃなくて
ぱよぱよちーんだろwww
あぁ、でもなんでもいいわなwww
アホなんだからネトウヨって事にしてもいいかwww こうなって当然だろ
許したらイスラム教徒が死体を捨てに来る場所にされてしまう
そもそもなんでこんな田舎で議論しているんだ?
まずは人口の多い東京でイスラムの教義に則った墓地を求めろよ
>>422
大雑把すぎるからなぁ
ドイツでの墓の問題なのか
それとも別の問題なのか
なんなのかさっぱり伝わってこない >>423
俺エスパーじゃないんで無理です
申告ないならそのまま使います 自治体に墓地を受け入れさせるのが宗教的侵略の一種なんだろうか?
>>426
欧州各国におけるイスラムの諸問題手繰ってれば出てくるよ >>425
関東では山梨とかそこらへんに土葬墓地がすでに存在していて
九州には無い
だから九州で土葬墓地を作りたいという話でしかないんだよな
すでに日本には9か所くらいムスリム墓地がある
なので、日出町に新たに出来ても
九州のムスリムが本州に埋葬せずに済むだけだよ 曹洞宗と妻実家浄土宗は、他の人から申告あったので削ってます
>>430
最後の
だけ
って言葉に疑義が有るからみんな騒いでるんだぜ >>429
それさぁ、
かなり前の過去スレに
一神教の国に一神教が入ったらトラブル起きるの当たり前じゃん
とすでに書いてる
そして
日本のような多神教の国にイスラムが一つくらい混じってもどうという事はない
とも書いている
つまりさぁ、
比較にならないしょうもない事を持ち出してるのがお前
という事だ
日本が一神教の国なら参考になるかもしれないけどなwww >>432
お前が無知だから疑義だと思い込んでるだけなんだよwww
で、
また横レスだしwww
お前を相手にしたレスじゃないからwww
俺が相手するからウレションしまくってるのか?www うちの長崎のじいちゃん土葬だったわ
31年くらい前
ちな浄土宗
キャリアの電波で書き込み出来ないぞ
誰やau端末で荒らしたボンクラは
>>433
それさー
どうと言うことにもなってないってのが
認識違いだと思うぜ
お前は何を全部観たのか言ってみそ 俺にレスしたんじゃなきゃ誰にしてんだよ
この流れでは俺しかおらんと思ってる
>>439
イスラム教徒がすでに20万人超えてる日本で
イスラム教が原因で事件が起きたのは
30年ほど前の悪魔の詩くらいで
他は聞いたことがない
なんて安全な国なんだろう
一神教の国ではないから軋轢が生まれにくいんだろう
いい事だ
こんな日本でイスラム教徒を迫害しようとか
ちょっと認識がおかしい奴が言えるけど
それは声の大きい少数派だ
という事だよwww >>440
お前は、IDの確認という基本的な事も出来ないし、その知識もないんだなwww
馬鹿だなぁwww なんで民家の近くに作ろうとするんだろ
いやがらせか
イスラム教の国で仏教寺院による布教活動を認めてからこういうことはほざけ
>>411
日本全体の話だしてるから
その数だとじんこうに占める割合は
1パーセクと超えるくらいだよね
事例として出てるのは、市町村内で1から10%超えるあたりで甚大な問題が起こってます
君
日出町民
自民党支持者
宅建所持者
不動産関連事業従事者
終業は18:30頃
土曜も仕事
ブッディスト
の認識がおかしいです >>443
民家の近くではないよ
2キロ離れてたら十分遠い >>446
なんでアンカー先が違うの?
馬鹿なんだろうなwww
反対派ってこんなレベルだからなぁwww >>448
法律上問題もないのにその考え方こそ大間違い >>449
水質の話はあまり関与したくないんだが
水回りの話は水系で判断します
学術的に同じ水系であれば影響の有無については、厳格な調査をした上でないと、判断はできません
従って同一水系内では
周辺と判断される可能性大です >>446
イスラム教徒がすでに20万人超えてる日本で
イスラム教が原因で事件が起きたのは
30年ほど前の悪魔の詩くらいで
他は聞いたことがない
一神教の国ではないから軋轢が生まれにくいんだろう
いい事だ
こんな日本でイスラム教徒を迫害しようとか
ちょっと認識がおかしい奴が言ってるけど( ID:BlsudAAP0の事)
それは声の大きい少数派だ
という事だよwww 日出町民
自民党支持者
宅建所持者
不動産関連事業従事者
終業は18:30頃
土曜も仕事
ブッディスト
宛
自分宛てと理解してるなら結構ですww
>>452
>水質の話はあまり関与したくないんだが
知識が無いから言いたくないんだろ?
なら黙ってた方がいいwww あたりめえだろ、馬鹿が
糞イスラムは帰れよ、よその国きて文化の押しつけすんなよ、土人
>>453
多分
既に20万人超え
という表現が間違ってます
事実は1〜2パーセクトです
修飾子は議論ではあまり付けないほうがよろしいかと >>459
だから何だよ、衛生上土葬しなくなったのに
いちいちてめえの宗教で他の人に迷惑かけなよ >>456
間違いは申告してください
申告有れば直します >>460
パーセクト?
パーセントでもパーセクでもなく? >>457
関係者になるかならないかの
判断部分で知見を述べてるだけです
さっさと首長籠絡しろよ、その方が話早いて >>461
土葬しなくなったのは衛生上の問題ではない
適切な方法で土葬を行えば、適切な方法で火葬を行った場合と同じ程度には衛生的だよ
日本で土葬が減った理由は、「火葬が楽ちんだから」
それだけだよ >>462
申告しないよ
間違ったまま、間違いを犯し続ければいいwww >>464
最終的に塩素で消毒するから
そんな知見など不要なんだよ >>467
それは裁判が提訴されたときに判断される事項です
貴方が断定する話ではありません
>>466
現時点での情報が正しいものとして取り扱います 郷に入っては郷に従え。感染症の心配のある高温多湿の日本に適した葬儀というものが
ある。ってか日本に住む限り天皇を象徴としていただいて一緒に餅食ってもらわないとね。
幸い古神道で天代は八百万の神でつながってる。日本人が宗教的に寛容なのはそれが理由。ストーリー的に日本人は稀人とうまく生活できるはず。稀である限りね。
>>468
>貴方が断定する話ではありません
同様に
お前が断定できる話でもないwww
なので、周辺と判定されるとは限らないwww
そして周辺と判定される可能性は低いwww >>469
郷が日本であれば
日本は土葬を禁止していないので、法律に従って土葬墓地を造ればいい
郷が日出町であれば
郷である日出町に従えばいい
日出町は土葬墓地を許可する方向だよ 土葬は今の法律が出来る前からある日本古来の文化で今の法律と整合性を持たせるため
自治体の裁量で特別に認められたもの
いわゆる既得権だ
流入してきた外国人が持つ文化をそれと同じに扱えというのがおかしい
彼らは火葬する国に来た以上火葬以外の選択肢はない
イスラムに土葬を認めるなら土葬全てを禁止にするのが正解
>>463
プププ
パーセクトも知らないんですね
千分率です >>474
書いたままの通り
土葬は不衛生ではない >>472
しかし、法的にはそんな意味はない
誰でも申請して要件を満たせば土葬墓地を作ることが出来る
それが法治国家だよ イスラム教の国の水は大丈夫?
土葬オンリーなんだろ?
>>470
低いと断定すんのやめようよ
修飾子って議論の中では唯の印象操作にしかならないって
現時点で
首長の判断待ちってだけ
周辺事情を考慮するかしないかは首長の腹しだい 火葬と土葬の違いは墓地の広さを必要とするかしないかなんだよな
土地のない日本で土葬するなんて土地の無駄遣い以外の何物でもない
>>479
だよな
ムスリムは日本の法律に従って土葬墓地を申請してるし
日本の法律も守ってるのにな
法律無視しておかしな理屈で反対してる土葬反対派は日本から出ていけばいいと思うわwww >>471
地域がその風習なら時代によって安全性は検証されてるんだからそれでいいんじゃね?
ただしそれが特例だったとすれば希であるということが条件でしょ。
マイノリティを基本とした大きな政治決定は生活を歪める。マイノリティは少数だから
特例の法律で救い上げるべきってことじゃね?大きな既得権であってはいけないのよ。 >>481
じゃあ高いと判断するのもやめないとなwww >>482
だが日出町の山は土地が余りまくってる
逆に無駄遣いしてほしいくらいwww >>483
どうしても土葬したいなら母国に持ち帰ってください うちの地域は石積みの火葬場が古くからあって古老に聞いた話では…
昭和初期の頃の火葬は沢山の薪集めて一晩中かかるくらい大変なことだったらしい
>>483
一定の要件を満たせば認められるという法律ではない
一定の要件を満たしたうえで自治体の許可という難易度の高いハードルが待っている >>488
は?どこが?ヘイトの意味しってんのか? >>484
そもそも既得権ではない
なので、既得権だと思い込んで
それをもとに組立てた君の理屈は正しくない
土葬は申請して要件を満たせば誰でも出来る事だよ
「要件を満たす」とは、安全性もクリアしているという事
そして、要件を満たしていたから、今回のイスラム墓地は説明会を開くことが出来た
つまり、全ての要件を満たしていたという事
安全性も担保されていたという事だよ >>475
恥ずかしい
小学校時代から間違えて覚えてたみたいです >>490
そして
自治体は許可する前提だから
代替地を自分で探したという事
理解できるかな? 議論する事自体が変な期待もたせてダメなんだよ…
二度と話題に持ち出すなよ
間違えた
パーセクトで検索してもTシャツしか出てこなかったよ
>>492
>土葬は申請して要件を満たせば誰でも出来る事だよ
その認識が間違ってるんだよw
要件を満たしたうえで自治体の許可という難易度の高いハードルがあるんだよ >>494
ん?イスラム教の人か?
宗教は自由だけどまわりに理屈を押し付けないでね >>485
修飾する高低って言葉を議論で使うのやめませんかってことだけど
恣意的な導入できるよね
思想誘導 >>490
それ間違ってるね日本では自治体か宗教法人しか霊園開発出来ないわけだから
宗教法人が新設の申請出したら自治体は拒否できない信教の自由は保障されてるわけだから
今回は申請する前にお伺いを立てるだけで周辺まで巻き込んで諦めさせようとしてるから質が悪いし始末にも負えない >>502
だから前提条件が付くはずだよ
許可されないとおかしいってのはおかしくない? >>502
>それ間違ってるね日本では自治体か宗教法人しか霊園開発出来ないわけだから
公益法人が抜けてるぞ。 >>491
合法な権利の侵害で外国人は帰れと言ってるのと同じ >>502
>それ間違ってるね日本では自治体か宗教法人しか霊園開発出来ないわけだから
公益法人が抜けてるぞ。 >>415
これからどんどん増えそうだから警戒するでしょ
日本人ならこの先土葬禁止になっても法律に従うけどムスリムは抵抗するでしょ あら? 何で二重書き込みに?
ブラウザがおかしい?
>>499
それはそれほど高くない
月一回の定期報告を行うのが面倒だから多くの宗教法人は土葬墓地を申請しないだけだよ
まず、
自治体は許可を出さないつもりなら、最初から土葬墓地の計画を、宗教法人と一緒に作ろうとせず
土葬できないから辞めときなさいと言うんだよ
自治体が一緒に計画を立てている時点で
許可を出すことが前提になるんだよ >>505
自分勝手に言葉を捻じ曲げて受け取る奴には何を言っても無駄だな
あえて言うなら二本のルールに従う意思がないなら帰るしか他に手段はない 軋轢生むのあたりまえやろ
土葬とかハラールとかアホか
毎日とんこつラーメン食えや
公益法人もか
>>507
憲法が絡む問題だから国はそれは自治体が条例で決めろというスタンスだから法律はまず無理とだけ 墓の水質問題だけじゃなく
大量のイスラム教徒が町に居着く可能性だってあるしな。
日本に聖戦しかけて来るレベルの人権侵害やろ
ダイナマイト満タンのトラックがアラーどうたらとかわめきながら突っ込んできても知らんぞ
ムスリムはいざとなったら命と誇りをかけて挑んでくるからな
墓地は認めとけ
>>510
ルールというなら大分県は土葬が可能な地域だけどそれに従ってるのに帰れはヘイトスピーチ以外の何物でもない >>512
言い訳する意味も無いんだけど
君が否定強く言ってるから
バランス取って言いました
実際に裁判にならないと分からない話です >>500
仏教だよ
神社に初詣に行ったり
家族とハロウィンやクリスマスを楽しんだりしてるけど
仏教だよwww >>503
>許可されないとおかしいってのはおかしくない?
何で、要件を満たしている以上、許可されないのはおかしいでしょ?
墓地の経営(新設)って、その許可申請の前から自治体との協議が義務付けられており
自治体が協議済書を発行してそれを添えないと申請自体が認められないようになっている。
言い換えれば、許可できないような申請は受けつけられないようになっている。 >>500
仏教だよ
神社に初詣に行ったり
家族とハロウィンやクリスマスを楽しんだりしてるけど
仏教だよwww >>516
帰れとは言ってないだろ
居るならルールには従わなければならないだけ
いいかげんに何でもヘイトにするのはやめろ
やっぱりヘイトの意味しらねえんだな
簡単な単語なのに 書き込み失敗と表示されたからもう一回押したら二重になってしまったwww
>>516
帰れとは言ってないだろ
居るならルールには従わなければならないだけ
いいかげんに何でもヘイトにするのはやめろ
やっぱりヘイトの意味しらねえんだな
簡単な単語なのに ていうか
「ムスリムに近くに住んでて欲しくないからどこか遠くに行ってくれ」
これが本音だろ
>>517
だがお前は修飾する高低を使ってるから
言い訳しないといけないよ
言い訳しないのなら
お前はダブスタのアホって事で確定するじゃないかwww >>521
じゃあんたの言うルールが間違ってるんだろムスリム側は正当な手続きで墓地作ろうとしてる
申請が出されたら自治体は許可しないと違法 >>522
俺もだわ
なんかちょっと重くなってるな
さて仕事に戻るわ 滋賀とか奈良とか未だに死んだ人をしゃがむような感じにして立棺に入れて埋める土葬の風習あるで
関節バキバキバキバキやがな
せやけどイスラムやろ
信教の自由て言うても
あいつらアラーの神を利用して人殺したりテロリストやろ
狂信者、パラノイアが集まったらたまったもんやないな
いくら土葬の要件を満たしていようが地域住民の意見が尊重されるから新規の土葬墓は無理だろうな
>>516
大分県でも土葬じゃない地域に無理やり土葬墓地を新設しようとしてるんだろ?
歓迎されてない事を理解して、現在出来るところに埋まれなよ >>492
安全の証明には時間が必要ですよ。特例を設けることで希だったはずの外国人が大挙して
地域におしかけ地域を支配するかもしれない。だから稀であるという前提を崩してはいけ
ないのよ。
閉ざされた社会でインナーブリーディングでは日本は滅びるが、反対に地域を急激な外国
人に解放すればスラム化とか色々な軋轢がうまれる。これは中央政府が議論すべきこと。
大切なの和をもって暮らせるかという事。 全会一致といっても18人しかいない
それでも共産党まで味方にしたのは大きいのかw
>>530
可能地域でもうちは条例で土葬禁止って市町村もあるしそれがないところは可能という解釈されるのはどうしようもないね >>525
ほんで
数値が全然低いから
ヨーロッパの事象見直しな 日本でもイスラム教徒が白眼視されるようになるのかね。
イスラム教徒もわざわざ敵を作ってごくろうなこった。
>>441
んじゃ聞くけど、
なんで日本が安全な国になっているの?
イスラム教徒がイッパイいるからなの? >>531
>。だから稀であるという前提を崩してはいけないのよ。
何を指して「稀」と言ってるのかが伝わってこないけど
土葬は稀ではないよ >>534
一神教の国での事例なので参考にならない
日本は多神教
はい論破www ジャップさあ、イスラムの皆さんの為に田舎の土地の一つや二つくらいくれてやれよ。杵築市山香町の住人もさあ、将来日本に於いて深刻な対立を生まない為に自分達が犠牲になる位の覚悟は持てよなあ。
>>537
自分が信じてる神様が唯一絶対と考えてる国に
やはり、自分の神が唯一絶対と考えてる人たちが移り住み
自国の底辺の仕事を奪ってたら、そりゃ争いも起きるわな
だけど日本は、一神教の人は少ない
技能実習生が着たせいで仕事を奪われたと考える底辺も少ない
だから争いが起きにくい またイスラムの味方のふりしてて実は糞チョンとか書いてたネトウヨ糞ジャップが77連投とかしてて草。
あらかじめ渡されたテキスト通りに答えてるだけだからな
ネラーは屁理屈捏ねてのらりくらりと話題を少しずつ逸らして自分の土俵に誘導するから
テキスト通りのコピーを繰り返せと命令されてる
>>530
土葬じゃない地域って何ぞ?
最近は土葬をしていない地域というのならわからるが
地元民(日出町民)も取材で言っていたが日出町はもともと土葬だらけの地域だぞ。 1か所にイスラムが集まると今のウクライナみたいに独立騒動が起きかねない
災禍の目は早めに摘んどけ
>>539
ここでそのロジック使うの!
ダブスタ野郎 >>546
お前にとっては何か不都合なんだろうけど
お前以外の普通の人からすると当たり前の考え方ですよwww
なんでそれがダブスタになるのか、真面目に分からないwww >>540
チョンが沸いたんで
個人レベルで危険、異常な考え方をする集団
朝鮮人
族、宗レベルで危険な発想、行動する集団
中国およびその周辺
宗教レベルで危険な因子を孕む宗教
イスラム教、共産主義者、なんみょう教
教義のメタな部分が侵略的、個人は優しいよと意識しないで嘘を吐く
日本人的な清廉潔白や独立自尊に最も合わない個人や集団 >>2
そうだな
イスラム側が火葬を受け入れれば問題無いからな >>532
杵築市議からすりゃ、自分の票田だからなぁ
日出町に忖度する必要もないから、そうなるわな >>553
だからお前はさっさと首長と寝んごろになれよ >>310
そういう事
それを知らないからおかしな反対を始めるんだよな
>>312
地中の微生物が分解するので同じ >>316
法律や条令で2m以上掘って埋めろと決まってるから
動物が掘り返せるほど浅くない >>556
希望的観測
内心の自由だわな
信仰の自由より上位の >>557
へー、野辺送りでもそうなんだ
土饅頭萎れて足突っ込んでトラウマになったって話見たことあるけど
あれ法律違反なんだ >>554
無関係と言うほどでもない
同じ町民だからなぁwww
町長になる前は大型バイクに乗ってツーリングしたりとか
そんなオッチャンだったことは知っている
でもわざわざ口出さないぞ
これは本人が判断する事だ 土葬なんて許したら変死体との区別がつかなくなるだろ
>>559
法律違反か法律が出来るよりも前の話かのどちらかだな >>561
土葬するための許可書を出してもらうのだからそんなことはない >>558
イスラム教徒が多い国でも火葬場はある
という話だろ
バングラだっけ?
知らんけど >>564
ここは無駄話をするスレだぞ
お前は何だと思ってたんだ?www イスラム教徒は身勝手だからね。
勝手にやってきたくせにクルド難民は日本人と同じ権利よこせ、
入管は非人道的だとかふざけたこというし。
そのうち日本にいながらイスラムに迫害されるんだろうな。
まさに侵略だよ。
>>553
杵築市議にしたら美味しい話だしな。
陳情を採択しとけばそれだけで有権者の声を聴いた実績アピールできる。
なんせ結果を出さなくて良いから(ハナから無理な話だから)責任がない。 >>570
だよねwww
採択しとけば仕事した事になるもんなwww
法的拘束力が一切ないから
陳情書にどれだけ間違いがあっても問題ないもんな 1回イスラム式で土の中に埋めて後から燃やすじゃダメなんか?
宗教の自由はあるが土葬か火葬で何が変わる?
イスラム教の火葬は良くない考え方も時代的に遅れてない?
まだ神や仏が存在すると思想は文化や歴史の問題。教育者が神や仏の存在を教えるから今に至る。
実際には宇宙的に考えても存在はしない。
>>576
いや葬送のことと理解してるけど
土葬と野辺送り同一で書いてる文面多くてな
奈良あたりが多いらしいけど、どうでもいいと思って書いた
区別する点はイスラムの土葬と違うの意識してもらうために使った
誤解を招いたらすまん
あと君が良く使う改葬も日本人的には誤解を招く使い方してるけどな >>574
お寺でお参りするときに柏手を打ったりしないだろ?
神社でお参りするときに南無阿弥陀仏とか何妙法蓮華経とか唱えないだろ?
それと同じだよ イスラムなんてオウム以上の血を好むカルト。
宗教認定されている現状が異常。
日本が世界に先んじて宗教認定を取り消し、とり取り合わなければ良い。
他所が遠くて行くのがめんどいて理由なら許可出せんやろ
まずはお前らの国に神社と神棚置いてみろよ、殺人邪教。
お前らの神は殺し礼賛の賤しい神だから認めないか? 似顔絵書くだけで発狂するカスとかもいたよな。
>>578
>いや葬送のことと理解してるけど
埋葬を含まないのなら
野辺送りしか言葉が出てきてないのに
・土饅頭萎れて足突っ込んでトラウマになったって
みたいな話はつながらないわな
>イスラムの土葬と違うの意識してもらうために使った
無能は何をやっても無能だな
といういい見本だなwww
>あと君が良く使う改葬も日本人的には誤解を招く使い方してるけどな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E8%91%AC
・改葬(かいそう)とは、墳墓に埋葬されている遺体・遺骨を別の墳墓に移して供養することを言う。
まったく誤解はないけどな >>582
適切な土葬は、適切な火葬と同じくらい衛生的だよ >>581
一神教の国で一神教の教徒共が争ってるだけなので
日本では参考にならないんだよな >>585
その際に火葬を行うよな
話隠蔽してないか、あえて どうしても腐りたければ
死期が近づいたと思ったら母国に帰ったほうがいいよ
そもそも気候が違って
土の中での腐り方も違うんじゃね
>>588
>その際に火葬を行うよな
主語がないwww
なので相手に伝わらない
野辺送りの件か?
それとも改葬の件か?
お前はほんとに無能だなwww 全会一致以前に廃棄物処理法違反だって言ってるじゃん
コソコソ埋めさせて廃棄物処理法違反で 最高裁まで行ったほうがよかったと思う
全アラブ人総掛かりで弁護して あほ負け
廃棄物処理法違反は全世界につおい
安倍ちゃんが出てきて日本に石油が入ってこなくなるけどいいのか? など利敵行為が予想されるだけ
余計な形容やめような
日出町民
自民党支持者
宅建所持者
不動産関連事業従事者
終業は18:30頃
土曜も仕事
ブッディスト
君
>>592
・改葬(かいそう)とは、墳墓に埋葬されている遺体・遺骨を別の墳墓に移して供養することを言う。
「埋葬」なので、土葬と火葬を区別していない
土葬の墓でも同じという事だ 尊厳とか宗教とか うちうの真理とか きょうさん主義とか
廃棄物処理法違反の前には何の対抗力もない うんこ
何、そんな横レス、やなの?
レス沢山返さなければ回避できるよ
それともID見れないブラウザでも使ってんの?
>>596
普通その際に火葬されるのは、俺の思い違いかい?
骨壷入ってたら別だろうけど なぜ日本人が火葬にしてきたかっていう歴史な
その過程では嫌がった人もいただろう
>>433
クリスチャンもムスリムも神様は同じ
宗派で揉めるのは >>598
あのレス(>>587)は、お前を相手にしていないよ
元レスをした人に対してのものだ
なので、お前の横レスに対応してやる必要はない
気が向いたら相手してやらんこともないwww >>572
何より「結果を出す必要がない」というのが大きい。
なんせ法的拘束力の有無以前に、隣の自治体のことだから市議会の権限が全く及ばないから
「住民の方々の声はくみ取ったんですが如何ともしがたく」で済む話だから気楽なもんだ。 >>604
どうぞご勝手に
貴方は無視できない性質みたいですから
気にせずレスくれてやります >>601
火葬することもあれば、骨だけ掘り出してまた埋めなおすこともあるだろ
なにしろ
・改葬(かいそう)とは、墳墓に埋葬されている遺体・遺骨を別の墳墓に移して供養することを言う。
なのだから
別の墳墓に移せば「改葬」になる
火葬してもしなくても「改葬」は成立するという事だ ムスリムは相手に干渉しないとのことだが
粛々と土葬禁止の法整備をすすめる
火葬は駄目である科学的根拠はないから
土葬禁止も気持ち悪いからという程度の理由でおk
>>605
さっさと首長が結論出すこと祈るよ
お互いのためにね >>605
そう
この流れなら採択するに決まってるわなw
俺が議員だったとしても賛成するよwww >>589
砂漠の国の宗教で戒律の多くも砂漠で行きぬくためのものだしな
気候が全然違う日本で生活するのにはそぐわないよな >>608
その内容をムスリムが知ってる上で貴方は発言してますか? >>613
細かいニュアンスは伝わってないだろうし共通ではないだろうが
隣りのトラピスト修道院の土葬墓地にムスリムの遺体がすでに埋まってて
イスラム墓地が出来たら、そっちに移すことになってるのだから
それと同じ事だと認識してるだろ この日本は生きている人間も
他人と肩が引っつきそうな暮らしをしているのに
死人に余裕スペースがあるわけないだろう。
>>615
移してないのに理解してるとはどういうことですか?
内容に齟齬が無いことは確認できてないってことですね >>616
日出町って、山の方だとすごく土地が余ってるよ
他人と肩がぶつかるような生活でもない いゃ〜
墓地出来て改葬する際に一波乱ありそうで・・・
>>601
普通と言うか現代では埋葬から埋葬の改葬が少ないってだけの話でしょ。
法的には「埋葬から埋葬」も「埋葬から埋蔵」も「埋蔵から埋蔵」も「改葬」になる。
墓地、埋葬等に関する法律第二条3項
この法律で「改葬」とは、埋葬した死体を他の墳墓に移し、又は埋蔵し、
若しくは収蔵した焼骨を、他の墳墓又は納骨堂に移すことをいう。 >>617
トラピスト修道院の墓地からイスラム墓地へ、土葬した遺体を移動させることが
日本の法律でも可能だし、ムスリムの教義にも反しないという事だよ
なら何の問題もない
お前が勝手に脳内で条件を造っても意味がないという事だ >>619
トラピスト修道院の事例からも、そんな邪推は不要だと分かる
お前は本当に下種だよなwww >>621
いや、俺的にはどうでもいいんだけど
お前は、おためごかしってレッテル、とかそのものだけど、になるよな >>624
いいよ別に踏ん張らなくも
お前がイスラムの味方でもなく、ムスリムの味方でもないことがわかったから だいたいさイスラム教を信じて平和で幸福に暮らせてるのか?イスラム教国って貧困や紛争地域ばかりな気がするんだよ
つまり現実に生きてる人を幸せにしてくれない宗教を信じても救われないんだよ
あと死体を焼かなければいつか生き返れるって思想も気持ち悪いし
そこに異常に執着して死体をそのまま土に埋めたがるイスラム教徒は気持ち悪いわ
ウチの土地が計画地に含まれていたので
仕方なく提供することにした
>>616
それは人口の大半が都市部に集中してるせいで国土の広さとはあんまり関係ない。 日本人にもイスラム教徒がいるみたいだから、
どうしても日本国内で土葬したいなら
どこか沖合いの孤島でも買って墓地にすれば良いのに。
つまり俺の>>585
に関して
改葬の部分にしかレスしないのは
>>559からの流れも論破されて反論できませんと言う認識でいいんだろうなwww
アイツは毎日負けっぱなしだよなwww >>625
土葬から土葬も改葬だから
お前はどうやっても負け続けるんだよなwww
いいんじゃね?
負けっぷりが醜いお前でも生きていけるのが日本だもんなwww ムスリムはイスラム教国から出ない事だな
日本周辺にはイスラム国家はないんだから
せめて隣国にでもイスラム国家がある場所で生活しなさい
祖国に帰ることだ
>>626
でもさぁ
日本でトンカツとか豚骨ラーメン食ってると想像したら
なんか幸せそうじゃね?www >>631
土葬とか関係なくイスラム、ムスリムに寄り添った考えしてんのかって話さね >>634
なんだそれ?
それに意味があるのか?
俺は日本人だから
日本の法律に従った考えをしているだけだ >>635
貴方の目的が反対派の鼻をあかすためであって
イスラム、ムスリムに実は寄り添ってないよねってことだよ >>634
話は変わるけど
70レスって事は、このスレの1割以上がお前って事www
他人のこと言えないんだよ
わかりましたか?
多レス君www >>636
そんなの何スレも前から言い続けてるじゃん
反対派の反対理由にまともなものがないと書き続けて
お前を含めて誰一人まともな反対理由を出せていない
それが事実じゃないかwww 例えば国へ帰れよ、とか、国で埋めろよって親切心の裏返し、てかそれそのものだと思ってんだけど
そんな考え方も理解もできない、日本で対立だけを起こしたい愉快犯なのかい、日出町民
>>641
訳わかんない論破いらないから
愉快犯なのかい?君は >>643
日本の法律に従う日本人だよ
お前は論破されまくって気がふれたのか?www グダグダいちゃもんつけてる奴は自分の住む町に誘致運動でもしろや
>>644
君は愉快犯の行動そのものなんだけどそれに対してコメントしないよね
自覚が有るからコメントできないんだろ >>646
愉快犯じゃないからだよ
はい論破www >>647
語るに堕ちたな
反論にもなってないし
反証しなよ
明確に >>649
イスラムは、ムスリムは?
この文言が出ないのは何故 >>651
人種や宗教で区別しないのが日本の法律だから
はい論破www >>652
なんか区別されてんの?
法律的な観点で? >>653
このスレの反対派は区別しているんじゃないか?
法律的には区別してないから
反対派の理由にまともなものがないのはこれらが原因の一つだわな 埋葬方法はその土地に合った方法であるべきと考えるひとは多かろう
>>654
それは話を混濁させるだけだよね
現実的な話として、法律的に、なんか区別されてるの? 土葬されたいのなら遺体の移送費用をデポジット取っておけば良くないか?これからイスラム教も増えてくるだろうし月に一度まとめてってのならそんなに高く付かないだろうし。それこそ檀家の費用と対して変わらんだろ。
>>656
区別されてない
されてないのだから
お前のように(>>651)
>イスラムは、ムスリムは?
>この文言が出ないのは何故
と聞くのも矛盾している
これ、お前の脳内で区別しているからだろ 混濁させるのは愉快犯としてはありだと思うけど、彼はそんなこと言わないよね
こんなもん当たり前
古来からイスラムが根付いてる紛争国と一緒にするな
市議会に案として上がる事が異常事態
裏で糸引いてる団体は晒しあげた方がいい
なんか他に逃げ始めてるけど、そんなスタイル、卑怯者なのかな、彼は
なんとなくだけど、不利になると返事しないんだよね、彼
本国へ移送して土葬で弔うのがベストだわな
コスト云々は知らん
ムハンマドが生まれたのは、日本に仏教が伝来した後だ
つまり歴史が浅い雑魚一神教
イスラム教は“布教活動”はしない
他国に男を送り出して現地の女と結婚して子供を産ませて
その子供をイスラム教徒にする方法で増殖する
ようするに、イスラム男と結婚するバカ女が災いを定着させている
ムスリムって宇宙時代にはどうすんの? 宇宙船の中でメッカに向かって礼拝すんの?
宇宙食にアルコール使うなって文句言うの? 死体をそのままにしろ土を用意しろって騒ぐの??
人がホイホイ宇宙に行く時代が来たらどーすんの? アホらしくてコーラン守るの辞めちゃうのか宇宙には出ないのか 今から考えときなよ
結局、愉快犯だから、掻き回すのが楽しいだけみたいだね、
イスラム、ムスリムの気持ちに沿ってないみたいだし
>>662
逃げてるのはお前
つまり俺の>>585
に関して
改葬の部分にしかレスしないのは
>>559からの流れも論破されて反論できませんと言う認識でいいんだろうなwww
そして「改葬」部分からも逃げて
今じゃイスラム、ムスリムを区別してるかどうかというしょうもない話に絞って逃げを探そうとしているwww >>662,665,671
不利になるとアンカー付けなくなるの
お前のいつものパターンだよなwww >>672
改葬の際に改葬される可能性が高い話はしてる?
直接ムスリムから聴いてる? まともに反論して
内容考えて
自称日本語得意な日出町民
一生懸命擁護の書き込みしてる人いるけど
ヨーロッパ諸国などイスラムを甘く見て住まわせるとどうなったかを見れば
この決定は仕方がないね
>>679
なんか、擁護でなくて、愉快犯みたいよ
極論すると誰の味方にもなってないみたい >>675
そんなのは墓地が出来た後に契約する人が対象だろうに
許可が下りてない段階でそんな話しても無駄
そうやって逃げるのがお前のいつものパターンだもんなwww
そもそも、墓地として経営するのだから
改する可能性も説明しとかないと行けないのは当たり前じゃないか?
骨壺入れるだけの墓地でもそんな規約があるのに
土葬墓地にないとなぜ決めつけるんだ?
で、
今度はこの路線で進めて
今までの不利な話は全てなかった事にしたいのか?www 俺の主張何回もはっ付けたけど
君の主張、まとまったやつなんにもないじゃん
しっかしお前ら二人で200もレス付けてるんだったらお互いにLINE交換でもしてやりゃ良いのに
しょせん古臭い時代に合わせた時代の役目を終えた宗教だろ
キリスト教が聖書に固執して科学的事実を無視して地球が回っていると真実をいう人を殺す狂気があったように
土葬じゃなきゃ復活できない!とダダをこねて科学的事実を無視するイスラム教徒も同じ狂気をはらんでるわ
土葬を巡ってのいさかいがすでに起こってる
イスラム教徒は争いをもたらす
数を頼りに法律や社会の風習を強引に変えようとするのはもはやイスラム教徒による無宗教者への弾圧だよ
全てか見の思し召しなんだから火葬されても神の思し召しとして受け入れてれば良いだろ
おかしいんだよノイローゼイスラム教徒ども
自分が投稿する時の気持ち思い返したら、愉快犯で有ることを自覚しちゃったって感じww
いいよねー、こう、心の深淵突かれて固まる瞬間って
顔真っ赤でプルプルしてんの
自己申告無いから修正無しで
プルプル君
日出町民
自民党支持者
宅建所持者
不動産関連事業従事者
終業は18:30頃
土曜も仕事
ブッディスト
>>682
・許可が下りてない段階でそんな話しても無駄
無駄なのでそもそも聞く必要もない
はい論破www >>684
お前の主張って
反対理由になってないだろwww >>691
それ論破じゃなくて
お互い聴いて無いだろ >>693
お前の質問が的外れだったという事じゃないか
だから論破されてるwww >>692
俺の主張は反対でなく
よく考えろだよ
お前がいつも勘違い反論もどきしてるだけだよ ここまでスレ伸ばしても、
一つもまともな反対理由が出てこない
思い付きで理由を言っても即否定されてるwww
イスラムが土葬に拘る理由からして非科学的なんだから,
住民感情が科学的根拠に基づかなくても,十分理由になるよね
気持ちよく愉快犯でありたかったら、絡まなかったらよかったのに
>>698
非科学的な理由でも、
法律に則り計画を立てて申請している
なので、近隣ですらない住民が、まともな根拠を出さずに反対してたら、そりゃ相手にならない >>699
絡んでもしょうがない主張に、無理矢理首っ込んだだけじゃないの
自称日本語得意な日出町民君 >>700
愉快犯はお前だろwww
一神教の国でのトラブルが、あたかも多神教の日本でも起こるかのように不安をあおるwww >>704
それこそ俺が何度も貼ってる主張読み返せよ
お前とは行動原理違うぜ >>703
別府ムスリム協会と日出町長が当事者
日出町で反対してた住民はいなくなった
今はさらに無関係な杵築市民の極一部が反対してるだけ
もっと言えば、このスレのほとんどが無関係だけどなwww >>706
だが、まともな反対理由が一つも出せてないwww >>708
お前馬鹿なの
趣旨論旨読み取れないのね >>706
お前の主張は
・改葬できる
・一神教の国ではない
で否定されてるじゃんwww >>712
否定されてないと思ってるのはお前だけwww >>716
ほらwww
都合が悪くなるとアンカー付けなくなるんだよなwww
単純すぎるwww 自覚があるからアンカ付けなくても返事してくれると信じてる
ここまで一つもまともな反対理由がない件についてwww
>>119
イスラム圏の人たちに多神教は受け入れられてる? ID:BlsudAAP0とID:NkhFXIZ80お前ら二人ID交換してラインかなんかでやれw
>>720
イスラムが寛容だって言うやつ信じんなよ >>720
自分の内面に対してなのか
それとも対外的なものなのかにもよるんじゃないか?
本人やその宗派の中では戒律を厳格に守るだろうけど
異教徒にイスラムの教えを強要させてるわけではないだろう >>720
ムスリムから直接聞きな、ほんとにしりたいなら
>>724こいつもムスリムじゃないから、聞く必要ないよ ムスリムは、自分たちは豚肉を食べないけど
異教徒に豚肉を食べるなと強要はしてないだろう
ビーガンやベジタリアンと同じで
自分たちがそうしてるのがほとんどで
一部のアタオカが他人に強要してるんじゃないかな?
ムスリムが他人に自分の教義を強制してるのは聞いたことないけどな
海外でのテロはそんなのなのかな?
よく知らんけど
土葬を受け入れてくれる自治体や母国など外国まで搬送できるように手伝ってあげるのが最大限の配慮
>>729
日出町がその土葬を受け入れる自治体だったんだがwww このスレって日出町だけの判断じゃ駄目だろという話じゃね?
これって安全性は建前
異教徒の墓地が出来てほしくないだけ
今は日出町首長のターン
杵築市の陳情書採択の意見を考慮するかしないかが焦点
他の話は蛇足
>>581
だよね
もっと、内田氏の趣旨を引用すると以下の内容かな
移民を受け入れる以上は「歓待」することが日本国民の義務だと僕は思います。ーちょっと略ー
何より懸念されるのは、移民が増えれば、必ず「在特会」のような排外主義右翼が出て来て、
それが巨大な政治的影響力を持ち始めることが確実だからです。ヨーロッパの極右政党はすべて移民排斥運動から始まりました。
「社会問題のすべては移民のせいだ、あいつらを追い出せ、追い返せ」というシンプルなデマゴギーが力を持つようになる。
必ずそうなります。この移民排斥運動がやがて復古主義や軍国主義に結びつき、
暴力的な運動となって彼らを批判する市民に向かって襲いかかってくる。そのような展望がありありと僕には予測できる。
日本でも同じ現象が起こると予測してる。
>>587
日本では該当しないって言ってるけど、内田氏の理屈とは反対だね。 >>731
いいや
土葬に限らず、墓地の許可に関する裁量権はその土地の自治体の首長の権限だよ
他の自治体と隣接しててもそれは同じ
それがダメだと言いたいなら、
過去に同じような事例があればその裁判の判例を参考にすればいい
そんなのがあるかどうかは知らんけど
それを調べるのは、この件に反対してる側なのが筋だよ >>736
説明は説明だけにして、自説への誘導は別にしなよ >>735
なぜ「在特会」のような団体が出てくるかと言えば
そこの国民の底辺仕事を奪うからだよ
でも、
今の日本人は底辺仕事を嫌がってるだろ?
なので、日本の底辺と技能実習の人の仕事は被らない
技能実習が増えても日本の底辺には影響がない
よって争いにならない >>735
しかもそれ、「移民」でしょ?
日本の場合は技能実習生がほとんど
それを除外するとムスリムの比率はずっと下がるんじゃないかな?