※Google翻訳
入手可能な情報によると、シリアに傭兵募集センターが開設されました。
ロシアの占領軍は、ウクライナとの戦争を行うために、自分たちの領土に準備金を蓄積し続けています。
これは、軍の参謀で報告されました。
軍隊によると、シリアの傭兵が現在形成されており、彼らは報酬のためにロシアの司令官の刑事命令を実行する準備ができています。入手可能な情報によると、シリアには傭兵募集センターが開設されており、最近では1,000人以上が募集されており、すでに約400人がロシアに到着しています。彼らの宿泊と訓練のためのキャンプは、ロストフ(ロシア)とゴメル(ベラルーシ)地域のウクライナ国境近くに設置されました。
声明は、「ウクライナ軍は、国防軍の他の構成要素と協力して敵を抑制し、人員と軍事装備に重大な損失を与え、戦闘地域と予備編成地域の両方でその要員の士気をくじく」と述べた。
ロシア連邦がシリアに傭兵募集の14のセンターを開設し、リビアからの戦闘機を準備していることを思い出してください。
https://www.unian.ua/war/pershi-400-siriyskih-naymanciv-vzhe-pribuli-do-rosiji-genshtab-novini-vtorgnennya-rosiji-v-ukrajinu-11743120.html 世界第2位のロシア正規軍は全滅したのか
傭兵ってw
大惨事世界大戦は、バチカン+ユダヤ連合 vs その他って構図が出来つつあるな
>>6 うーん、ロシア人とウクライナ人の見分けはつかないだろうけど
動く物みんな殺すんじゃね
テロリストたちが暴れまくって市民殺されまくるだろうな。。。
>>6 日本から参戦した70人を皆殺しになってるね(´・ω・`)
尻ア兵諸君 報酬はルーブルがいいか? それとも現地調達がいいか?
ウクライナに「こちらはドル払い」という看板立てとけw
ウクライナ人を強姦し放題とかいって兵隊集めたんだろうな
シリア兵「ピーピーうるさいヒヨコたちにあいさつしてやろうかな・・」
クンッ
ロシアは出所不明のビットコインをいっぱい持ってそう
>>6 金による
リビアではトルコが高額 ロシアが低額でシリア洋平を競って雇い入れた
結果はトルコの勝利
アメリカ抜きのNATO対ロシア、シリア、リビア、イラン 支援するは中国
ギリシャとトルコが火種を作る
コリントス、エフェソスが2つの海を泳ぐだろう コリントス、エフェソス=ギリシャ、トルコ
>>8 ウクライナのほうが欧米から援助ジャブジャブでカネ(しかもドル)は持ってるからなw
中世の戦争みたいに傭兵が買収されて却って窮地に、なんてこともありえなくもない
シリア兵のふりをしたスパイもいそうだな
元々ロシアがどうなろうとどうでもいい連中だからな
ウクライナは防衛だけしか現在していないだろ?
巡航ミサイルとかでモスクワあたりに撃ちこめないの?
シリア傭兵なんて後ろから督戦隊でツンツンしないと働かないだろ
前線の地上部隊にするんだろ?マジキチだからな
死んで来いって言ってるようなもの
>>6 消耗品扱いで前線に送られるってTVで解説していたわ
何千人も殺されてるのに、今更300人増やしたところで効果あるのか?
B4Fの モンスター配備センター みたいなもんか?
そのシリアの傭兵募集センター
空爆した方がよくね?
こんな泥沼に足突っ込んで
ロクでもない結末にならないといいね
プーチンさん
傭兵とか以前にアサドはあわやもうおしまいというところからさんざん助けてもらったんだから正規軍援軍に出したれよ
ルカシェンコやアゼルバイジャンの大統領といいいざとなるとみんな冷たいなw
なにしろロシアは昔チェチェンで偽札剃らせてたくらいだし
偽金で払ったりしてなぁ
何でもアリよ
あの国は
プーチンの一日
・戦況の報告を聞いて髪をかきむしり「おっぱいぷるんぷるん」
・ルカシェンコに電話して援軍の催促(仮病で逃げられる)
・トカエフに以下同様
・マクロンに長電話して愚痴る
・ウォッカでヤケ酒して正体なくなったところで護衛にベッドに運び込まれる
こいつらヤベーぞ
虐殺、強姦、略奪も平気でやるからな
軍隊とは名ばかりのゴロツキ集団
ウクライナの市民がどうなるか心配だわ
>>56 シリア兵「ルーブルで金か宝石買って帰りたいんですが」
シリア傭兵は現在実戦経験ナンバーワンの最恐部隊だろ?
恐ロシア
シリア兵はトルコ軍と戦っていた人たちだから
ドローンとの戦いも慣れているかもしれん
傭兵って危険な所ないかないのでは?
職業なら安全第一だよ
家に帰るところまでが仕事
シリア兵って強いのか?
どうせロシアの味方のアサド側の兵隊しか雇えないだろうしあいつらロシアの助けがなければわけわからん有象無象の反乱軍相手にもう少しで潰れそうになってたやん
アホか
ロシア軍なんかに入ったら、前線で捨て駒にされるだけだわ
戦争屋の傭兵じゃんか
意外とちゃんとした傭兵軍人って存在してそうだな
>>71 それって必ずしも精強とは限らなくて戦闘になったら弾が当たらないように要領良く隠れてるのがうまいってだけなんじゃねえか?w
死んだり怪我する可能性が高いわりには
報酬安いのになんで応募する人がいるんだろ?
人殺しが趣味とかなのか
シリアの正規軍やな ISと戦っていた戦争慣れしている奴らや
初めて戦闘した奴とは違うからな
欧米の義勇軍とやらは前線にいくのかのう
アメやEUがウクライナにルーブル→ドル・ユーロ交換所作れば?
シリア、イスラエルから爆撃受けているし、ユダヤ人のゼレンスキーが相手なら、ロシア正規軍よりめちゃ士気高そう。
今のところロシア側の外国人兵士ってアフリカの黒人ばかりみたいだが
やっとまともに戦えそうなのが来るか?
一方、ウクライナはソマリアの海賊や無政府主義者を傭兵として雇った
>>85 確かにこの局面じゃめっちゃ強くなくても粘り強くて簡単にめげないだけでもすぐピーピー泣き出す招集兵よりは頼りになるかもな
>>80 シリア傭兵はどこよりもスナイパーの怖さを知っている
そしてその恐怖を押し殺して戦ってきたからな
弱いわけがないw
恥ずかしくは無いのかな
隣国侵略に外人部隊募集って
>>1 ルーブルで貰うんか?シリア人もそこまで馬鹿じゃないと思いたい。
>>87 ん−、それ明確なソースあるの?
そういうソースネットニュースとかでも見かけないけど
>>96 金上がってるからそれならおいしいけど、ルーブルなんて実質ロシアでしか使えんだろ。
アサドが給料を禄に払らわないんで
ロシアの薄給でも働くそうだ
テロリストの親玉が
テロリスト雇って侵略戦争
もう関係隠さなくなったねぇ
シリア人はドル払いで任期終わったらそのまま西側に逃げるつもりとか言われてるな
そう上手くいくのかどうか知らんけど
報酬ってどうせ紙屑ルーブルだろ
報酬が支払われる保証ないし持ち帰っても使い道ないからな
ドル、ユーロの高額報酬で釣ったら寝返りそう
ロシア「わ、わいにだって助けてくれる友達はおるんや!」
言語違うからスムーズに連帯取れないだろうと言ってたけど…金目的で宗教違いでただヤリに来る部隊ってロシアにとってどんな結果になるんだろ
>>8 ロシアが出すカネよりもウクライナ+欧米側が出すカネの方がはるかに高くなるのは明白
ロシアが傭兵部隊を出してきたら、
銃弾の代わりにドル札で撃退どころかロシア軍と戦わせる事が可能
>>104 その400人をロシア人を仕込んで戦場で使えるように訓練するのに
どんだけカネと時間がかかると思う?
ロシアに雇われてウクライナいって
そこで投降してウクライナからお金貰えば丸儲けじゃね
>>105 任期中に、戦場ですぐに投降して西側に亡命するんじゃね?w
ロシア側もウクライナ側も傭兵は前線に送って使い捨てだろうに
お金をかけて育てた自国の軍人たちを死なせないために傭兵を前線に送るんだろうから
傭兵が死んだら給料払わなくていいのかはわからんが
いうてSASとかSEALDsとかいる上にpmcもいるんだろ
傭兵如きじゃ勝てないのでは?
ちなみに、各国は傭兵を装ってロシアやウクライナに特殊部隊を送って情報収集とかしてるんだろうな
市街戦に強いってことで連れてきても
戦う場所はウクライナ国内であってシリア国内じゃない
市街戦は攻め手が不利で迎え撃つ側有利なんだけどな
>>108 ウクライナ兵に偽装して都市潜入からのテロ
赤十字職員に偽装して都市潜入からのテロ
露助は既に実行済み。勿論国際法違反。
国家扱いやめて、人類からも除外して駆除していいレベル
>シリアに傭兵募集センターが開設されました。
俺らにとってのハロワみたいなもんやな(´・ω・`)
攻撃成功する度にアラーアクバル連呼する動画がまた
大量生産されるのか…
国境に「そのルーブルと武器、ドルに交換します!」「今なら30%増額」って、看板立てて置いとけ。
アホが・・・言葉も通じない場所でゲリラ戦をやるってのがどういうことなのか、死ぬときに考えてみるがいい。
>>129 既にウクライナが撃ったと見せかけてロシアがベラルーシにミサイル撃ってベラルーシに戦闘を促してるからな。
でもこうやって傭兵をすぐに調達できるのはちょっと羨ましい。これなら持久戦できるな。
16000人いてそのうち400人が到着か
単純計算してあと39陣来るわけだ
ふーん
>>57 金正恩ガン無視かよ
あいつミサイル発射芸しかできなさそうだよね 近近南鮮の傀儡酋長の就任の祝砲でICBM打つらしいけど
>>142 シリアに行ったことがないからホントかどうか知らんが
テレビでは、シリアの平均月収は1400円だとよw
ブラック国家のくせに、資本金が無いのに
日当をどうやって払う気や
世界大戦になりそうじゃなくてもう世界大戦になってない?
>>129 ベラルーシが回収して山積みになっているという露助の累々の屍なんだが発破やミンチ、焼却処理しても埋めるのも手間だろうし、
何より過小報告や隠蔽したいだろうから返還するのはある程度の階級からにして
肉が柔かそうな少年兵とかはベラルーシの主要産業である肥料や飼料加工してペットフードや非常食缶詰とか肉製品に加工して
ロシアに戻してあげればいいのにな 避難所や戦地に置く毒饅頭作戦しそうだが、ともかく未来あるロシアのかわいい子供達やペットに食べさせるべきだ
せっかくの命や肉が犬死になんて勿体ないし指導者や妻子、ペットや畜産動物が
間接的にでも人肉食べてると知ったらどう反応して発狂するかが真面目に知りたいし奴らならなにも驚かない
属国のベラルーシは体制崩壊は近いんだし最後はこれくらいしてプーチンに一泡吹かせろよ
>>151 シリア兵も普通にEU圏でこそ泥や強盗とかやった方が安全かつ金になりそうなんだよね
>>153 これは米国人や米兵と直接対する訳ではないよ、ウクライナ人殺戮に関与するというのが現実となるね
ウクライナの裏に米の意図があるとしても、それで平気なのかな
>>154 あぁ、見つかった時点で撃たれるんじゃゲリラ戦とか無理だわ。
逆に、シリア兵がロシア兵を区別つかずに撃っちゃうんじゃないのw
ウクライナの2万人と比べると少ないなw
↓
【ウクライナ侵攻】約2万人の義勇兵がウクライナに集結 “空の義勇兵パイロット”は「ミグ29」に乗って現れるのか?
ルーブルはちり紙と同じ
軍票を発行すれば支払い誤魔化しができるな
ウクライナもシリア人を雇えばいいのにな
札束の殴り合いに持ち込めば世界が支援するウクライナの勝ちでしょw
支払いはルーブルかな
情報弱者しか応募してねーだろな
弱者集団
>>75 バチカンは〇〇衛兵っていろんな種類あったのをどんどん廃止していって
スイス衛兵も廃止しようとしたけどそれは出来なかったんだよな
やっぱイタリア系で構成されるGendarmeriaだけだと頼りないのか
どっかの大金持ちが、「10倍払うから、こちの傭兵にならない?」とか言い出さないかね。
シリア戦役はハンターバイデン疑惑でホワイトヘルメットがウクライナ軍武器弾薬庫からISISとヌスラ戦線に横流して
シャーリア法粛清対象となる泡沫零細諸宗教諸宗派もアサド政権の国家総力戦絶望的劣勢下を継戦遂行した経緯から
闇夜のお礼参りの機会には是非とも大鎌担いで参加したいわけで伊達と酔狂とは違う次元のため打算抜きで気が済めば
それで良いと士気と練度は相当高い。
もしかすると露軍が鍛えた陸軍第5師団のほかシリア国防軍NDFでも陸軍共和国防衛隊兼務の要衝守備隊で任務終了後
原隊復帰出世確約の退職出向者扱いなら東方正教会信者のうちアレッポとマアルーラとハサカのアラム系スリョイェと
デリゾールのアルメニア系なら修羅場正念場土壇場で解囲戦や市街戦の制圧掃討でかなりの場数を踏んでいる。
カディロフ酋長の頭部をカナダのスナイパーが吹き飛ばした報せを
首を長くして待つ。
シリア義勇軍は、トルコとアメリカとサウジアラビア率いるスンニ派系原理主義者どもに
民族浄化されるハズだった人達だからな
今回の敵は、アメリカが支援するウクライナ人
アメリカの手先に殺されるハズだった命を、ロシアに救われた恩義は大きい
たとえ戦場に斃れたとしても、本望だろう。アメリカに組みする憎きウクライナ人を皆殺しにしろ!
モラル無さそうだから、好き放題やりそうだなぁ。
とりあえず役に立たないうちに全滅してくれていいよ。
傭兵って血も涙もないカネのためだけに戦う戦士だから
数は少なくてもウクライナにとってはやっかいな存在になるだろうな
女子供も容赦なくぶち殺すからね
>>7 軍事費比較するとロシアは4位
アメリカの1/13で中国の1/4
ロシアの上にはインドが居て
ロシアの下の5位が英国
旧ソ連時代とは全く違う
核弾頭保有数はアメリカに次ぐ2位だけどな
まともな機甲部隊は全部ウクライナ向けに出してるんじゃないのか?w
軍事費9位の日本の1.3倍にも満たない金で日本の4倍の兵隊が居て
武器弾薬糧食、被服資材燃料なんかどうするよ?
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
Привязанный Украинский солдат к столбу
ウクライナの兵士をポストに縛り付けて殺害
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
ロシア兵との連携とれるのか?
英語もろくに喋れんのでは?
朝鮮系で固めたリトルグリーンメンが逃げ出しちゃったんで、レッドキャップを召喚。
アメリカも民間企業のコントラクター投入するべきだよ以前の
ブラックウオーターの様な企業のコントラクターを集めてくる
こと、予算はアメリカ側で負担してもいいと思うよ
グルカの民間セキュリティー会社のコントラクターも
強いらしいよ
自国の軍隊ですら飢えさせてるのに、傭兵なんか雇う余裕あるのか?
特技は、相手が誰であろうとためらわず殺せることか
まあ、金目当てで傭兵に応募したのなら、寝返る可能性もあるな
わいが傭兵ならロシアから貰った金と武器持ってウクライナに降伏してがっぽり儲ける
金貰える訳無いのに騙された奴は自業自得。
まぁ最前線で捨て駒にすれば払う必要ないからなw
イスラムにロシア正教の神聖地を攻めさせるプーチンw
留学やゆうてハーバードかおもたら金日成総合大に行かされたみたいな話しすね
ロシア人てスケベのイメージあんだけど今ネット遮断してんでしょ?エロ本で釣られるんじゃね?
傭兵の給料もらうより
賞金首プーチンの方がワリがいいな
常にウクライナ側の報酬が高くなるようにすればいいんじゃね?
西側もそのくらい金出せるだろ
ロシア、初めて「ウクライナ侵攻が予定通り進んでいない」と認める
プーチン大統領の腹心と目されているビクトル・ゾロトフ国家親衛隊司令官は13日、ロシア政府や
軍関係者として初めて「ウクライナ侵攻が予定通り進んでいない」と認め注目を集めている。
ロシアのショイグ国防相は11日の安全保障会議で「ウクライナでの特別な軍事作戦は
計画通り進んでいる」と報告、毎日最新の戦況報告を発表する国防省も「作戦は順調だ」と
強調することを忘れないが、プーチン大統領の直轄治安組織「国家親衛隊」を率いる
ビクトル・ゾロトフ司令官は「ウクライナでの任務が全て思い通りに進んでいる訳ではない」と
明かし注目を集めている。
作戦が思い通りに進まないのは「ナチスが平和な市民の背中、老人、女性、子どもの背中に隠れ、
幼稚園、学校、住宅地に攻撃兵器を設置しているからだ。一歩ずつ進んでおり勝利は我々のものになる」と
付け加えているが、安全保障会議のメンバーが「予定より侵攻が遅れていると認めるのは異例」と
海外メディアは報じているものの「作戦開始から2週間を過ぎても終わらない戦いを国民に
“予定通り”と説明するのが困難になり、その責任をウクライナの民族主義者に押し付けただけ」かもしれない。
ロシアでは「平和なウクライナ人をナチス=キエフの民族主義者から解放するために戦っている」ことに
なっているが、撃墜されたSu-34のロシア人パイロットは「攻撃目標が軍事施設ではなくただの住宅だと
知っていた」と証言、さらに多くの捕虜も「聞いていたようなナチスによる残虐行為をウクライナで
見かけたことがない」とも話しており、負傷者が治療を受けているベラルーシでは手当を終えた兵士が
再びウクライナに送られるのを拒否、これに対処するため国防省の法執行機関が訴訟などの
手続きを行なっているとも報じられている。
つまりウクライナで実際に戦ったロシア人兵士の多くはプーチン大統領や軍の嘘に気づいているため、
偉大な大義とは裏腹に「ウクライナで戦う兵士を確保するに苦労している」というのが実情なのだろう。
ロシア「現地着いたか?100キルとったら連絡しろ報酬を払う」
シリア兵「やりました!」
チェチェン「なんの話??」
シリア兵「チェチェンから報酬を受け取れって」
チェチェン「知らん」ガチャ ツーツー
まあロシアの惨状は日本も他人事ではないな
限られた予算を体裁重視で戦闘機とかの見栄えのする正面装備にほとんど使ってしまってるからいざ本当に大規模な作戦を実行しようとなるとあれも足りないこれも足りないで演習の時のようには事がうまく運ばなくなってる面も大きいのだろう
レーションとか弾薬とか弾薬とか弾薬とか大量の補給を前線まで運ぶ輸送手段とか
現代の戦争は金がかかりすぎてちゃんとまともに戦える軍隊って世界でも米軍くらいしかいなくなってるんだろうな
>>194 ウクライナ負けるの確定してるのにウクライナに寝返るアホはおらんやろw
プーチン「君たちへの報酬はウクライナに落ちている。何をやってもいい。自分の手で報酬を奪い取れ。」
400人しかいないのか
3万人いるウクライナ外国兵とはかなりの差があるな
>>213 いくら金もらっても確実に負けて殺される側に寝返るアホはいない
シリア傭兵を装った西側工作員が紛れ込む可能性もある
武器わんさかもらったウクライナ兵に勝てるとは思えん
>ウクライナ侵攻、増え続ける民間人犠牲者 子供やギリシャ系住民も
ウクライナ国内でNATO加盟国の人々が殺されまくっているのにスルーってチキンにもほどがあるだろ・・・
核なんて撃つわけないんだからさっさと軍隊送れよNATO
奪った西側の武器(ジャベリン等)が報酬みたいな感じだろう
ハクスラ
ウクライナ終わったな
別名シリアの狂犬が前線に送られた
これはずっと紛争で戦って生き残ってきた精鋭
おそらく世界一の実践部隊
はっきりいってウクライナには苛烈な未来しかない
>>19 それだね
イスラム教圏以外の男なら今時報酬が女じゃ動かないだろうけどムスリムなら飛びつくからな…
ボランティアで募集するとか言ってたけど、流石に金は払うんだよな
>>227 そんな精鋭ばかりが都合良く応募してくるとも思えんが
期間7カ月で7000ドルの契約なんだと
ロシア政府は外貨建て債務のルーブル支払いOKにしたから
7000ドル相当のルーブル受け取ることになるだろうな
しかもロシアではドル両替も振り込みもできんだろうし
ルーブルの札束もらって帰国ですか
ルーブル札をシリアに持ち帰ってどうするつもりだ
>>1 あれ? 1万何千人って言ってなかった?www
「1人が3倍以上の働きをすれば・・・」の精神ですか?w
シリアの政権派民兵でカネに困ってるのが来るだけだろ
正規軍みたいな訓練は受けてないしチンピラみたいなもん
傭兵の報酬は出来高払いだと思う。この出来高というのは現地戦利品のこと。人道から外れているけどそもそも人外が集まっているのだからそうなるんだろう。
ISISと戦った猛者達だからな
市街戦も得意だし何より残酷
ウクライナやばいね
>>249 大日本帝国軍も疲弊した東北の貧しい人たちにとっては天国みたいなとこだったんだろう。白い飯が食えるし金貰えるし
勝手に軍の位置情報実験で苦しめられた人も多いだろうけど、日本に変なの上陸しても殺人ドローンなどでなんとかしてくれると思うと心強いね
シリヤ政府戦闘員募集しロシア軍へ
シリヤ反政府戦闘員募集しウクライナ軍へ
そしてシリア国内戦闘員在庫セール完了し平和に
>>6 国を守ろうと思うウクライナ兵と
戦意なく微妙に同族意識あって戦いにくいロシア兵じゃ
感情に流されロシア兵は弱い
感情的にならず無になって金の為だけに戦う傭兵は強い
>>258 が、問題はその金では…。既に価値急落のルーブルで払われても働き損になるのでは…。
ルーブルで払うわ。
え?帰るわ。
帰りの便はありません!
こうだろ?
ウクライナ侵攻で急募 シリア傭兵一部ロシア到着か(2022年3月15日)
ロシア 北朝鮮って国家というよりマフィアが国家運営しているようなもの...
シナはマフィアというより宗教団体の国家運営。
まぁ、共産党なんだから新興宗教だよな。
イスラム教徒ならロシア軍のレーションは食べないよね
そういうのどうするんだろ
生活が苦しいからお金のためにロシア兵の弾除けに応募したシリア傭兵
その一方ロシアと戦いたいからとウクライナ義勇軍へ応募するシリア義勇兵
シリア兵同士の殺し合いが始まるんだ
ロシアに降伏して白旗を揚げるとこうなるんだぜ >ハシモト、テリー
いのちかけてたった日本円で月収13万
やっす
これなら日本で介護や工場や農家として働いた方がまだましじゃんw
実質、シリアの派兵みたいなものか
これで経済制裁逃れはできるのかな
ベラルーシみたいなことになりそうだけど
200から300ドルで募集してた人たちか
一番危ないとこに送り込まれるんだな
この手の弾除け要員って装備とかどんなの渡されるんだろ?
>>259 それな。
金のために戦いに行くのに、ドルが貰えなければ
家族に仕送りも出来ない。
その話が広まって、減るだろうな。
自爆テロ要員だろ
ロシア兵でも両手に手榴弾を持って民間人の中に入って脅していたが
傭兵は、身体にC4巻いて行くんだよ
シリア人って何のために参加するの?
普通に金だけ?
白人殺せるならなんでもいい、身内同士でどんどん争えって心情?
そもそももはやロシアの方が貧乏国家だろ?
ロシアで戦うメリットあんの?
>>15 マジかよ憲法9条に守られてるんじゃなかったのかよ
>>1 貨幣価値0のルーブルで報酬支払いwwww
ギャグですか?wwww
ウクライナ女性を例ぷし放題ですとか糞報酬で募ってるのかな?
>>275 ロシアの傭兵になる連中は金モク
ややこしいことに、イスラム指導者がウクライナ解放戦のために義勇軍の参加をシリアで募ってる
簡単に言うとシリアのリベンジマッチをウクライナでやるんだとさ
ロシアの言ってた1万6000人からずいぶん減ったな
>>287 シリアから集合場所までの旅費が自腹って噂あったけど
シリアにウクライナ側に世界最強クラスの傭兵団が集結してる情報あるのか
間違いなく生きては帰れないけど
>>196 ロシア兵の死者が増えると流石にロシア国民も五月蠅いから。
傭兵連中は危険で汚い仕事させる為の捨て駒
死亡時もロシアから補償金が出るんだってよ
給料よりそっちの方が興味ある
>>227 世界最強の万引きグループと言われたスペっナズも、ウクライナでやられちゃったらしいぜw
だった1000人というべきか
1000人もの阿呆がいるというべきか
こんななんだな
途中でルカシェンコが経済立て直す必要があるとかプーチンに訴えてる
義勇兵募集
欧米「1万ドルと+eu移民ビザ」
ロシア「100万ルーブルとウクライナ移民ビザ」
さあどちにらにする?
米帝から武器弾薬もらったイスラム原理主義者どもに故郷をぶっ壊されたシリア人が、
命の恩人のプーチン氏に報いるために、米帝の手先のウクライナ軍と戦うわけだ
美談以外のなにものでもないな。シリアを滅茶苦茶に壊した欧米の先兵になり果てたウクライナ人をぶっ殺せ!
これは、シリアの報復だ!シリアの惨状をウクライナを手始めに、全欧州に広げないとな!
ロシア「お前らの飯、中国製な」
【国際】ロシアは中国に軍用食品キットの支援を要請 ★3 [ブギー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1647336137/ ハラールw
>>311,135
さて、シリアにサリンを撒いたのは誰かな?w
すでにシリアでは4万人以上が傭兵に登録済みという
作戦の遅滞はプーチンの誤算だっただろうが、ここまで反発が多いのはバイデンも誤算だっただろう
家電量販店みたく「ロシアより高額支払います」の張り紙張っておけば即寝返るよ
こいつら、ロシアの将官や戦車でも手土産に降伏してボーナスゲットとかしか癌得てないだろw
傭兵なんて、みてないところで、サボりまくりなのでは?
とくにウクライナ軍は攻め込んでくることないだろうし。
>>317 みんな家族に送金するために応募したから弾除けにされても死にたくないもんね
>>155 そういう話とちゃうんよ。
日本が対米協力するように、シリアは対ロ協力する。
体制派の人間がね。
>>317 その逆。傭兵というのは汚れ仕事をする。
正規軍は国際法と照らし合わせながら、汚すぎることは避ける。
いまは「民間軍事会社」というのが外人傭兵を組織して戦場に投入される。
>>6 近代からだとあくまでも『金のため』だから補助的な役割。死んだらお金もらえない。武士や騎士もこれ。
揶揄すると『今日は弾〇〇発撃ったから仕事終了!』みたいな世界だから、国民兵とは殺気が違う。
ナポレオンが国民軍を率いて傭兵軍を各個撃破してから、国民軍>傭兵軍と決まっている。
江戸幕府軍が10万人で、日本国民軍の前身・長州軍3000人を懲罰しようとしたら、撃退されたみたいな話もある。
>>321 傭兵に応募したおじさんは貧乏だから仕方がないんだと言ってたよ
そんな絵に描いたような腕利きばかりじゃ無いようだぞ
シリア兵を使うメリットは毒ガスまくことしかないだろ。
キエフにマスタードガスばら撒いて
もうめちゃくちゃになりそう。
>>324 応募したのはピンキリだろうが、最初に来る4万分の4百は、それなりの選りすぐりだろ。
>>321 1番汚いのは金をもらうだけもらって働かないこと
なんならロシアを裏切ること
金もらってロシアのために命をかけて戦うとか
まともすぎる
重傷で7000ユーロ 死んだら15000ユーロらしい
>>327 従軍経験はありそうだな
でも投入したところで歩兵にしかならんだろ
大戦中のタンクデサントと同じで使い捨てにされるだけなのに馬鹿な連中だよな。
早々に捕虜にならない限り生き残れないだろう。
ロシアがユーロで給料払うと謳っていたけれど
亡くなったら家族の生活保障もすると
今のロシアが払える訳ないのに
ウクライナ側外人部隊は西側諸国から武器弾薬の支援を受けてそうだけど、ロシア側傭兵って片道切符だけしかもらって無さそうw
6万人じゃないのか
たったの400人
300ドルの命の盾(後払い)
>>317 要するに
戦場に金品漁るために来てるだけだわな
シリアの反体制派に武器提供して
アサドをつぶしてやれよ
>>317 前線派と後方派と分けて募集してる
前線はもらいが倍ってことだから、傭兵で行くような人間は前線選ぶ
そして、逃げられないって気構えで行くと思う
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
По Сирии были нанесены тактические ядерные удары
シリアへの戦術核攻撃
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★ ロシア・中国不買い運動しましょう
敵国に軍事費渡してはいけない
いやいやw武器供給と食糧供給できないでしょうにロシア。
報酬は一括先払いだよな。
後になって、お金がないから払えないと言われたら困るもん。
戦場に行ったら、ウクライナ軍に投降して、シリアまで強制送還してもらえばいい。
報酬は一括先払いだよな。
後になって、お金がないから払えないと言われたら困るもん。
戦場に行ったら、ウクライナ軍に投降して、シリアまで強制送還してもらえばいい。
「日当2000ドル以上だったハズだろーっなんでルーブルなんだよーっ」て、契約に揉めて現場になかなか行かない
交通費125万も払って行きたいのは
実は目的地はウクライナではなくEU行という話も
ルーブルはもうロシア国内でしか使えへんでって拡声器で叫べば帰っていくだろ
今朝の新聞を読んだけど24万円前後でもシリア人にとっては大金なのか?
ロシア軍 今日もおさぼり中
ロシア地上軍の進展「全くない」キエフ郊外から砲撃続く 米国防総省
news.yahoo.co.jp/articles/3ab1e092b501e573ff1a08cb51d20d7009a259da
>>347 確かに今朝の新聞には約二千ドルって書かれてたから24万円前後らしいがシリア人は戦争より難民生活から逃げたいのかなー
戦場に行きたい、人を殺したいって理由で自衛隊を辞めて
フランス外人部隊に行く日本人も昔から一定数いるからな
>>356 ロシアに復讐したいという動機のシリア人はウクライナ義勇兵に応募してるとのこと
>>352 本命はウクライナ人の財産と西側の武器だから報酬は二の次なんじゃないかと
>>359 応募してるシリア人は普通の貧しいおじさんたちだぞ
家族が養えないから応募したと言ってた
ロシア兵の弾除けにはそれで十分なんだろ
報酬の支払いは放射能だな。
支払いは1万シーベルトだよ。
//www.nuketext.org/kids/radioactivity/parts/graph1.jpg
さすがに傭兵にはドルでスイス銀行に振り込むんじゃないの?
お前どこから来たの?
俺はシリア、お前たちは?
俺は極東
俺はチェチェン
これロシア人兵士と入れ替えた後
空爆で市民と傭兵まとめて爆撃に
思えて仕方ないんだけど
飯も食わしてもらえずに最前線に送られるんだろうな
ロシアは悪魔だわ
ウ「ウチもシリア傭兵雇うか」
かくしてシリア人同士の闘いとなりましたって話なかったっけ?
このなかにスパイが潜んでいてロシアに自爆テロしてくれる奴がいるかもな
シリアだってロシアを恨んでる人がいるはずだから
紙屑ルーブルもらうの?
暴落した“ルーブル札”まく人も…物価急上昇で「値札なし」「大行列」 外資撤退でロシア打撃
www.fnn.jp/articles/-/331032
>>6 さあ?
ただアサドのシリア兵は
捕虜に対する残虐行為なんちゃら
騙されてるみたいよ最前線で約80万円、離れたところで約35万とか昨日インタビュー受けてた。払うわけないロシアが
何かあったらスパイとして皆殺しにされそうなのに
よく行くな
前線に行くと月給7,000ドルらしいけど、支払いのタイミングはどうするんだろう。
毎月月初に生きてたら支払いだったら、月末は誰も戦わないよね。
自衛隊みたいに死んだら1億、家族の心配不要みたいにしないと、安心して戦えないよ。
生きていても金貰えないだろうし
基本、死ぬ為に投入されるなんて
可哀想に
>>364 でもロシア兵は、もし嫌になって引き返したら
後ろの部隊(仲間)に撃ち殺される
ウクライナ側は多国籍軍の義勇兵がいるだろ
俺も志願しようと思ったが間違えてフレンドリーファイアしちゃいそうだからやめた
>>371 最初の1回は払うと思うけど、それで終わりだろうね。
シリア人の傭兵が毎月70万円もらうなんて、絶対にロシアの正規兵が耐えられない。
なんらかの懲罰的作戦をシリア義勇兵の課すだろうよ。
>>384 絶対騙されてる。ロシア人だって死んでも2万円以下なのに。逃げたらおそらく撃つだろうし。
【軍事】ウクライナ義勇兵、世界から2万人志願 カナダだけで1個大隊が現地入り [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1647413748/ シリアの傭兵逃げたほうがよさげだぞw
傭兵の給料は後払いと決まってる
後払いの給料をロシアが払うわけないのも決まってる
人を疑うことを知らないシリアの田舎者のおっさん哀れ
で、西側にも金貰ってプラプラしてるんですね。分かります
そもそも地の利も無く土地勘も無いウクライナに投入されて本当に役に立つのかね?
しかも言葉も分からないからロシア人異常に迷うだろうし
ロシア軍と上手く連携取れるとも思えないしな
シリア人がシリア国内で内戦しているのとは訳が違うだろうからな
しかもロシアは報酬を払える経済力があるか疑問だし
シリア人になんの通貨で報酬を払うのかもよくわからないし
ドルなら嬉しいだろうけどドルはロシアにとっても貴重だから払いたくないだろうし
ルーブルで貰っても使える地域なんか限定されているし
しかも通貨価値が下がっているから大量に報酬を貰ってもあまり使えないしな
プーチン「給料はルーブルとジンバブエドルどっちがいい?」
シリア傭兵「凄い!お札がいっぱいだ」
ウクライナが、先払いで倍払うから、と書いた看板立てとけよ
ウクライナは危なかったら
戦場から逃げられるけど
ロシア側に付いたらクソ戦場に投げられても逃げられないぞ
>>1 金槌(泳げない人)は傭兵無理だよね?
同窓に1mも泳げない人がいるけど
>>7 日露戦争でも精鋭はウクライナ人のコサックとか凶暴なグルジア人やチェチェン人。
卑怯な露助は背後から撃つだけで指揮官に昇進する。
>>393 アフリカ系は体脂肪率が低いので一般的な水泳には向いていないが、浮力さえ与えれば他の人種以上に戦える。
ロシアの傭兵とウクライナの傭兵義勇兵
どちらが有能なのか知りたい
非戦闘員を虐殺しても「傭兵がやった」って言えるから使い勝手がいい
>>6 必殺仕事人みたいなもんだよ
依頼主から金もらって恨みを晴らす
これ傭兵じゃなくて欧州にシリア難民誘導して泥沼化させるのが狙いだろ