◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】ベラルーシの遺体安置所や病院はロシア兵の死体で混雑しています [アルカリ性寝屋川市民★]YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647186446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アルカリ性寝屋川市民 ★2022/03/14(月) 00:47:26.87ID:2xxLdFLZ9
ベラルーシの都市ゴメリ、マジル、ナロヴルでは、病院は負傷したロシア兵で混雑しているが、遺体安置所は倒れたロシア兵の死体でいっぱいであるとラジオフリーダムは報じた。

伝えられるところによると、ベラルーシの医師は病院にいる​​ロシアの兵士に関する情報を開示しないという合意に署名したが、解雇はそのような情報を公表することを脅かしている。先週、ロシアの兵士の遺体は、マジルのロシア国営鉄道会社Rossijskiježeleznijedorogi(RZD)によって列車に積み込まれました。これは、モルグが過密状態であることを意味します。

「異常な数の遺体がありました。マジラス駅の人々は、列車に積み込まれた死体の数にショックを受けました。人々は撮影を始めましたが、兵士たちは彼らを追い払い、撮影させました。マジラ近くのカメンカの村では、墓地の境界が定められ、誰もそこに入れられず、警備員が配置されました。ロシア人はそこに埋葬され始めたと信じられている」とマジラの住人は言った。

ジャーナリストは、マジラ病院が、偏狭な医師を含むすべての医師を治療し、地元の子供たちをX線検査のために地元の小児病院に送るロシアの兵士で混雑していることを発見しました。

ロシアの医療従事者によって世話をされている負傷したロシアの兵士は、ロシア戦争の開始以来、ウクライナのホメリ放射線医学センターに運ばれてきました。負傷者はまた、ホメリから遠隔救急車病院および郡臨床病院であるカシュコイクまで10キロの距離を移動します。

ホメリの住民は、負傷したロシアの兵士がバスで輸送され、トラックで倒れたと述べています。

トラックでは、「ウラル」は彼らの体を空港に運び、そこからロシアに行く」とホメリの居住者は言った。


※死体と思われる画像があるのでソースに飛ばれる方は注意して下さい
※Google翻訳を使用しています

LA.LV 2022年3月13日10時36分
https://www.la.lv/baltkrievijas-morgi-un-slimnicas-ir-parpilditi-ar-krievu-karaviru-likiem

2ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:48:25.84ID:HjkFLZN+0
まったく。戦争なんてするもんじゃないね。

3ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:48:40.26ID:YzWB9BHK0
ベラルーシが云ってるのにウクライナのデマって...w

4ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:50:19.42ID:q8+CCcIu0
なーに兵士は畑から採ってくるから

5ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:51:07.23ID:8YqCNRd50
どうせ畑に埋めたら復活するだろ

6ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:51:17.79ID:/t2oqD1o0
ベラルーシで埋葬されるのか
せめて故郷に届けてやれよ

7ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:51:39.85ID:wK5yx0N30
>>4
ロシアも少子化

8ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:52:52.89ID:FFZOKVhW0
自国民ですら使い捨ての道具とかでしか思ってないんじゃねーのプーチン

9ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:52:54.23ID:AJ0YyEN70
自業自得

10ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:53:02.66ID:TFBAmDUe0
ここまでして、経済制裁までされて、やる戦争だったのか

11ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:53:31.88ID:bTBVmvdJ0
>>1
テロシア白チョンの死体処理能力はオーバーフローかw💀

12ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:53:59.55ID:fn9xTxlw0
健康な白人の命が散っていくのは悲しいな
無職無能不細工な俺の命と変わってあげたいほんまに

13ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:54:11.05ID:tiJS70oN0
ベラルー死
合掌

14ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:54:19.71ID:NJ17BOuA0
ベラルーシも独裁政権なんだろ
こんな事洩らしたら粛清されんじゃね

怖いねえ

15ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:54:29.18ID:6vlyUTK40
プチーンお前どーすんのこれ

16ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:54:35.20ID:TlHec5bd0
ボケジジイの誇大妄想に付き合わされるロシア人も可哀想
格下相手に負けて名誉もなく金も失う

17ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:54:35.43ID:/t2oqD1o0
まあ南方の兵士の遺骨さえ永年雨ざらしで放っといて真面目に回収しようとしてこなかった日本も人のこと言えないけど戦死者を粗末にする国は負けるよ
ウクライナは自国が戦場になってるのになんとかして故郷の村まで兵士の遺体を届けてたぞ

18ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:54:43.11ID:pQMmsERp0
殺すよりカタワにした方が普通は戦いやすくなる(負傷者を搬送する人手)んだけど、
ロシア軍は負傷者を放置するかもしれんからわからんなぁ。

19ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:54:45.16ID:iB+3/osX0
>>8
ロシアの戦争のやり方って昔からこんなの。
スマートに行かなかった時はこういう戦争を覚悟してたろう。

20ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:54:46.96ID:2S6YWgbV0
コロナは大丈夫なんか?

21ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:54:54.64ID:XBV0zc220
画像も無しにスレ立てとな?

22ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:55:17.79ID:itoyVXeo0
あれ?
ネトウヨは北方領土を奪還する言ってたよね
また口だけか?

23ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:55:38.34ID:smpuR8oB0
プーチン殺した方がよくね?

24ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:56:12.79ID:4mcT0HwB0
>>8
そりゃそうだ
魔王が末端の手下の命を気にするはずがない

25ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:56:29.29ID:tiJS70oN0
>>23
殺したら核が飛んでくるシステムらしいぞ

26ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:57:02.41ID:J2xwp6AF0
反逆のラルーシ

27ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:57:02.92ID:sK4ibAex0
>>19
      ___
   /⌒彡彡⌒\
  ∧.    '    ∧    都合の悪いことは
  | (     〜   ) |
  (V  __  __ V)      無かったことにする。  それでおk!  
  |.  <・ Y ・> |
  ヽ     |    ノ
   | ヽ  ヽ_ノ / .|
    \ _.二二_/
     (__ つ⊂_)_
    ̄

28ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:57:15.08ID:Pcp0+roD0
>>1 どこかの埋められて無かったことにするんだろうな、中国みたいに。

29ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:57:25.72ID:MbLtvuUD0
>>10 全くの見込み違いなんだろうけど、犠牲者が増えるとかえって引けなくなるよね。

国内経済が困窮しても、日中戦争から引くに引けなくなった日本軍のようにさ。

30ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:57:42.50ID:JXU+r1Bo0
ひまわりの種貰ったロシアの兵隊さんは生きてるのかね?

31ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:57:56.16ID:OjhPGzSu0
ロシア兵って今の時点で何人ぐらい死んでるの?

32ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:58:07.54ID:UcbZIn6u0
非常に迷惑だなあ
コロナ感染者も居るかもしれないんだろ?

33ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:58:14.63ID:BitHSDMS0
言うだけならいくらでも盛れるからな

34ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:58:21.40ID:iEri20x20
プーチン核兵器つかわねーかもな
そのほうがアメリカが日本に核兵器を落とした残忍性を改めて世界に知らしめることが
できるからな
そのほうがアメリカに仕返しできるわ

35ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:58:37.93ID:phZWAnhU0
この死体は、ゼレンスキーのせい。

ゼレンスキーは、ロシアとウクライナ、双方の死について、責任を取る必要がある。
こいつは、誰も死なないように、政治的に紛争を解決することができたのに、それをしないどころか、わざわざ紛争を引き起こした上に、キエフ市民を人の盾として使って死体を増やしている戦争犯罪者。
ゼレンスキーは、処刑に値する。

36ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:58:38.61ID:/t2oqD1o0
>>28
墓標もなく穴掘って集団で埋められそう
そういう扱いするとますます士気が下がるぞ

37ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:58:46.08ID:tiJS70oN0
大量の遺体をロシアに帰したら
反戦運動になる

38ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:58:53.48ID:rA+6Yhj00
ネオナチ強いなwwwwwww

39ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:59:29.72ID:w0SLWcJ/0
>>29
コンコルド効果か

40ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 00:59:48.30ID:/TrHHGh80
死体すら家族に返してあげないんかい!

41ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:00:21.91ID:ZUqyPqme0
そうですか。ありがとうございます

42ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:00:27.09ID:MbLtvuUD0
>>34 少なくともウクライナに核は落とさん。ロシアに何のメリットもないし。

核を落とすとしたら、アメリカかイギリスに対してだよ。

43ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:00:30.27ID:J2xwp6AF0
あれも死体 これも死体 もっと死体 もっともっと死体

44ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:00:40.46ID:w0SLWcJ/0
もしデスノート拾ったらプーチンの名前は躊躇なく書く

45ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:00:45.25ID:+MrjjuqF0
>>31
ウクライナの発表だと12000とか13000

46ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:00:49.56ID:+RRGnhHy0
こんなつまらんことで命を落とすならプーチンに特攻するけどな

47ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:00:49.79ID:sK4ibAex0
>>39
 o    ∧∧
  \./支  \   イイハナシナ〜♪
    .(`ハ´ * )
     (  (7
     <   ヽ_

48ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:00:50.30ID:6Yvmxgfn0
亡くなったウクライナ人ロシア人どちらも可哀想すぎる
戦争なんてやらなければ死ななかったのに本当に悲しい

49ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:01:07.29ID:ZDLEwxCR0
ウクライナ兵は運ばれることすら叶ってないだろ
どんなに上手にプロパガンダ報道をしても、キエフの包囲がジワジワ狭まってるのが現実

50ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:01:20.11ID:Pcp0+roD0
>>28 ロシアに運ばれても事実隠ぺいの情報統制には邪魔だからな。

51ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:02:13.45ID:7isOn6+S0
>>35
プーチンがあきらめれば済んだ話じゃん(´・ω・`)

52ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:02:23.45ID:/t2oqD1o0
>>40
酷い話だよな
戦場になってないベラルーシまで持って帰れたのなら後は手間の問題なのに
仲間の兵士も故郷に返してやりたいから遺体を回収してベラルーシまで運んできたんだろうに

53ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:02:29.12ID:FHupWE0n0
>>45
これ嘘情報だろうと思ってたけど
あながち嘘じゃないな

54ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:02:38.91ID:41CVszzw0
ロシア兵が一番悲惨そう

55ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:02:52.94ID:ewcFSU1F0
死んだ兵隊たちの名前や友達や家族なんて
大統領は知らないんだろうな。
戦争に行けと命令をしておいて。
自分は、御殿でくらして。

56ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:02:55.10ID:AM6Sywpc0
>>3
ロシア「フェイクニュースを流したんで参戦とみなす」

57ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:03:19.60ID:tiJS70oN0
>>40
そりゃ遺族の怒りが収まらないからな

58ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:03:27.47ID:Vg0H7Vy20
ロシア兵も若いのに可哀そうだよね

59ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:03:44.33ID:+MrjjuqF0
そりゃベラルーシも様子見して
途中抜けするわな
自分が粛清されるわ

60ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:03:46.00ID:5frKeUed0
戦争を仕掛けて大損害、プーチンがこのまま大統領でいられる訳ないじゃん
戦争で失敗したのも問題だが、プーチン側近の資産は凍結され
国民は生活が不便になるし、何と言ってもロシアが国際社会で経済活動が
まともに出来なくなって北朝鮮みたいになっていくだけだからな
脱露したところで、誰も保護せずロシアにお帰り下さいってなるだろう

61ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:04:38.53ID:UmiYDTzA0
火葬と土葬どちらが手間少ない?

62ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:04:41.48ID:uvH3TN9e0
認知症のじーさん、史上最大数の人殺しになりそうだな

63ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:04:46.28ID:VCR7unFL0
>>35
まんまロシアの主張でワロタ

64ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:04:51.35ID:YLcdCHAr0
少子化加速するぞええんか?
ロシアの人口ピラミッド見ると20代が滅茶苦茶少ないんだよな。
多くは20代だろうか1万以上も死んだら影響あるわ。

65ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:04:54.30ID:rFIx1fpv0
大分のイスラム、ベラルーシなら好きなだけ土の穴に入れられるぞ

66ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:04:54.88ID:awPsKkzl0
それだけ死んでも数百万で済むんだよな、ロシアって…
この先のロシアの立場を思えば、死んだ方がいいのかも知れんけど。

67ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:04:55.35ID:ZUqyPqme0
>>44
それTwitterで呟いてる外国人多かったわ
もちろん英語で

68ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:29.88ID:Q46n5+WQ0
>>54
せめて祖国の為の戦死なら格好つくけど侵略しに行って返り討ちだからねえ…(´・ω・`)。命令されて行くしかなかったんだろうけど

69ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:34.18ID:bTBVmvdJ0
>>59
生の情報が入ってくるんだねえw

70ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:44.05ID:+8EEshtl0
ベラルーシってここまでいいように使われてくやしくないのかな

71ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:49.12ID:+4+SlsFV0
>>13
不謹慎だけど面白かった

72ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:53.55ID:jtC+XfbL0
そりゃベラルーシは参戦しないわな
ドン引き

73ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:53.67ID:juvZ8dNs0
どうやって運んできた?

74ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:06:10.65ID:f1rKaBco0
ロシアで埋めるんじゃないんだ?
あんまり死者数多いとまずいから?

75ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:06:23.85ID:kC1gw56V0
目的もないのにな

76ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:06:25.55ID:sK4ibAex0
     |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン
    |ミ|
 /  `´  \
      |
   ∧∧       ロシア軍がキエフを陥落すると同時に
  /  支\
  (∩`ハ´)   キエフのロシア軍を包囲すればいいアル〜♪
   (  ⊂}
   ヽ/  )
   (_)` J

77ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:03.90ID:uvH3TN9e0
>>35
原人の考え方はさっぱり分からん

78ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:06.47ID:w0SLWcJ/0
>>67
キリル文字じゃないと効かないのでは

79ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:09.45ID:vwHLNBz80
ベラルーシも辛い立場だよなあ。
ロシアに与すればこうなると言われればそれまでだが。

80ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:17.76ID:xMq3ciaT0
安置してあげるのか

81ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:36.49ID:TlHec5bd0
開戦数日後にロシア軍が移動式火葬場を持ってきて、死体を焼いて戦死者をもみ消してるって話をウクライナ大使館がツイッターで呟いてたわ
んなアホなと思ったけどマジで当たってたんだな
これ自軍の兵士に対する最大の冒涜だろ

82ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:43.94ID:FHupWE0n0
これから更にロシア兵の死体の山を築くだろうな
せめて死体はロシアにいる遺族の元に帰してやれよ
本当冷血だなプーチン

83ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:48.61ID:nUss+Z/00
ウクライナで死んだロシア兵の死体をわざわざベラルーシに持ち帰ってんのか?

84ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:48.79ID:oua3PvkW0
ロシアがキエフを占領しても、すぐまたウクライナが取り返すよ
ロシア軍に守り切る力がないし、何よりアメリカが操作する
ウクライナを使ってずっとロシアを戦争状態にし続ける

85ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:52.85ID:2vfrlKxd0
力も実力も未来も無いのにこういうイキリ煽りやめろや
FPS廃課金のイキりゲーオタしかあつまらんぞ

86ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:08:15.62ID:lO8oAcLd0
まあスターウォーズで帝国のトルーパーが何人死のうが悪役だし。
知るかよw

87ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:08:21.68ID:rCxsoV6X0
オマイらの未来やな
安全なところでかい口叩いてるけどいずれそうなるね

88ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:08:31.69ID:7DQfI8IE0
ドッグタグが木製とかいう話だから
焼死体になったら身元不明になってそう

89ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:08:37.51ID:/t2oqD1o0
>>73
負傷して病院で死んだのもいるんだろうけど遺体は当然家族の元に返して貰えると信じて仲間の兵士たちが死ぬ思いで回収して運んできたんだろうよ
裏切りだよな

90ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:08:42.22ID:xEQtMgrE0
プー爺に出撃命令を出されなければ
恋人と過ごしたり、ネットやゲームしたり映画、劇場、スポーツ観戦に行ったり
自由に長生きできたかもしれないのに

91ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:08:57.13ID:l7Kstx7W0
やったね一万二千円貰えるよ

92ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:09:01.35ID:zhRvBypw0
プーチンを恨め憎め

93ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:09:17.48ID:BsLiz1K10
ゴミはゴミ捨て場に持って行って本国には持ち込まないんだ…

94ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:09:22.43ID:rgwEtno90
>>46
こういう時「無敵の人」ならやりそうだよな。
ただし成功率は…

95ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:09:29.10ID:q8+CCcIu0
ウクライナも相当数死者出てるとは思うが民兵はボディカウントすらしてないのかな

96ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:09:32.97ID:pBq6eYyt0
>>15
日本みたいに落とされない。
やられる前に落とす。
スラブ人は誇り高い。

97ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:09:38.04ID:ejlRnv5O0
今欧州でロシア人迫害が始まってるからロシアは欧州のロシア人解放の為に欧州も攻めるってことでいいのか?

98ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:09:38.16ID:KY6F4xJU0
おのれ
共産主義者は畑で採れるとでも謂うのか!

99ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:09:49.28ID:4HJZPKuR0
気温上がってきたしロシア人の収穫時期か

100ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:09:50.78ID:HhJgR8t10
>>83
連れて帰れない死体の方が多いと考えたらウクライナの発表以上に死んでいそう

101ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:10:16.64ID:ms76dpGS0
>>10
そういうシナリオが先にあるのでしょうがない

102ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:10:47.45ID:9LE8r/4U0
ロシア国民は大勢のロシア兵が死傷してることを何とも思わないのだろうか?

103ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:10:55.48ID:XWkwI57Z0
異国のしかも座席もない無残列車

104ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:11:11.66ID:G7KxnxIq0
この作戦に投入されたロシア兵はおよそ17万人そのうち戦死者は12000人
戦傷者・投降捕虜はそれ以上
つまりロシア側の兵員損耗率は
すでに1割を軽く超えている

105ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:11:17.91ID:OjhPGzSu0
>>45
ありがとう
こんな短期間なのに凄い数だね
ウクライナあっぱれ!

106ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:11:20.29ID:lO8oAcLd0
>>64
みんな絶賛国外脱出中
ロシアに残っても徴兵されるし経済制裁で貧民配給まっしぐらw

107ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:11:28.55ID:PcTd5VfM0
ウクライナ兵はいうまでもなく、ロシア兵もかわいそうだよなぁ
大義がない戦争を戦って死んでいったんだぜ
プーチンのただのわがままのせいで死んでった
無駄死にもいいとこだぜ

108ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:11:35.39ID:bTBVmvdJ0
>>102
それを隠す為にベラルーシ処理だったりして

109ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:11:36.48ID:J2xwp6AF0
>>102
国民に向けて正式発表なんかしないだろ

110ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:11:39.40ID:T/265Xgf0
>>82
戦車や装甲車乗ってて爆撃が多いだろうからなぁ
遺族が見られる状態は少ないかもな

111ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:11:46.92ID:HOereXDg0
>>29
もうプーチン、自分のメンツのみで戦争続けてるように見える

112ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:12:31.21ID:1hqTzUa30
殺し合いなんて辞めろよ
みんな仲良く過ごそうぜ

113ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:12:39.98ID:/jcANjoo0
>>6
ロシア国内で情報統制するためには証拠を持ち込まない方が都合がいいんだろ
大本営発表でロシア兵はほとんど死んでないことになってるはず

114ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:12:41.74ID:T/265Xgf0
>>111
最初からそうでしょ クリミア侵攻の時から「俺様をなめるな!」のみ

115ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:13:20.35ID:w0SLWcJ/0
これから凍土溶けて進軍が難しくなるんだっけ

116ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:13:28.17ID:lO8oAcLd0
>>104
戦車とヘリや戦闘機から狙われてるしw
歩兵以外の兵員損耗率は2割超えか?

117ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:13:36.76ID:4HJZPKuR0
演習と見せかけてぶっつけ本番からの死体袋にチェックインは無駄な人生やな

118ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:13:42.10ID:yNoyb8L40
露中と戦った大日本帝国が正しかったことが証明されてしまった。

119ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:13:42.70ID:sK4ibAex0
>>113
      ___
   /⌒彡彡⌒\
  ∧.    '    ∧
  | (     〜   ) |
  (V  __  __ V)     圧倒的じゃないか、 我が軍は! 
  |.  <・ Y ・> |
  ヽ     |    ノ
   | ヽ  ヽ_ノ / .|
    \ _.二二_/
     /r-‐==十i \_  _ _,.r ―― 、
   . 'ト、 j !レ ' ̄三.! >ーr‐r<_,r<"「.i

120ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:14:14.24ID:W15MFShD0
ずっ友なベラルーシが派兵を拒んでる点からもお察しな戦況

121ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:14:16.94ID:xhZ5mEYf0
大惨事ロシア大戦

122ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:14:26.60ID:Qp4vIN7D0
>>83
ロシアは徴兵制度に問題あって、ずーっと無茶してきたから、遺族会とか兵士の母の会の声が大きい。世論に響くのもここら。
大量の戦死がバレた方が経済の失策なんかよりプーチンは立場が悪くなるわけよ。
なんで、これから投入するのはシリアからの応募兵でーすとか建前で死んでるのはロシア人じゃないよーとかやってんの。

勿論すぐバレる。でも死体燃やして隠してるだけじゃ、足りなくてベラルーシまで巻き込んでたわけか。なるほどね。
しかし、これは時間の問題だからロシア大荒れ確実やね。

123ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:14:48.62ID:wRILAOsO0
ロシアって定期的に自国民ジェノサイド
するの?

124ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:14:49.71ID:YSfz7Jcd0
国内に帰して上げないのか。戦車に乗ってる人がジャベリンで滅多打ちにされてるもんな

125ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:15:02.97ID:+MrjjuqF0
ロシアは将校だけで3人も死んでるな

126ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:15:03.54ID:HGWvDqUP0
ベラルーシまで運べるならロシアに帰してやれよ。

127ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:15:22.15ID:SUaEBch60
このままキエフ攻略すら失敗したらヒトラーどころか
牟田口と並び称される無能になりそうだな

128ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:15:43.37ID:qFmrDwoK0
死体や負傷者はベラルーシで対応してるのかww
これだけでロシア発表の死者負傷者より実際は遥かに多いってのがわかる
遺体をロシアに返したら話違うだろ!と兵士の家族から反戦広がりかねないからな

129ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:15:46.76ID:mjzfnQoK0
>>63
5ちゃんにはプーチンの代理人やトランプの代理人がいっぱいいるから

130ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:16:02.86ID:Ls+ha5vf0
>>104
戦国時代ならもう負けてるな

131ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:16:04.77ID:DGdWJAGF0
ウクライナの戦果発表盛りすぎだと思ってたが案外そうでも無さそうね

132ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:16:11.36ID:P2tAw17V0
「政府のために死んだ英雄」
みたいなロシア紙の記事があったぞ

そこは「祖国」「ロシア」じゃねーの?と思ったが実は批判してんのかな、素ならかなりやべーよな

133ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:16:23.51ID:bTBVmvdJ0
>>126
戦死者多数がバレちゃうぅ🙅‍♂

134ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:16:33.87ID:GcZmgShy0
詳しい情報も与えられず即出荷されたロシア兵は悲惨だよな、督戦隊まで居て家畜以下の扱いだ
だがプーチンがやめない限り同情は後回しよ

135ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:16:42.62ID:DnEglteY0
攻め込んどいて何を被害者のように言ってるのだ???
もう止めときなさい
停戦するのです

136ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:16:46.03ID:HepGgQ8M0
>>8
そんなもん政治家全員そうやろ

137ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:16:51.81ID:BMd+FPp+0
>>43
オレにはゆめ(秋田犬)がある

138ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:17:11.88ID:u/NUEPCA0
殺すよりも負傷させたほうが相手へのダメージは大きいからね

139ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:17:32.73ID:qn5emwu20
>>116
兵員輸送車がエグい数撃破されてるらしいから歩兵の損害が一番多いかも

140ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:17:34.62ID:YI5GKD7y0
記事の一番下に出てきたこれが可愛い
【国際】ベラルーシの遺体安置所や病院はロシア兵の死体で混雑しています  [アルカリ性寝屋川市民★]YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚

141ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:17:54.87ID:9s1Wsasc0
今のロシア兵死亡給付金て30jくらいに下がったの?

142ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:17:57.51ID:xEQtMgrE0
ベラルーシで埋葬か
埋葬されるだけマシ?
第二次大戦の日本軍とかは野ざらしか、人肉として食われるオプションもありだったそうで…

143ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:18:08.31ID:M7+l25vi0
>>97
「攻撃してない」発言の厚顔ラブロフ外相の娘、イギリス在住で彼女の住居前で抗議活動してるってさ。
しかしプーの愛人がスイス在住とか、上は西側の好環境満喫してるってまじに最悪な連中だわな。

144ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:18:35.20ID:F9/vW1R50
プーさん損切りできない素人投資家みたいになってどんどん含み損が
たまる一方って感じ?

145ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:18:36.19ID:6gX65mVn0
ロシア兵は畑で取れる

146ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:18:59.90ID:q8+CCcIu0
兵員たっぷりの輸送機も落とされてるしね
三途の川はイワンだらけよ

147ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:01.85ID:DnEglteY0
>>141
100万ペリカと100万ルーブルのどちらかと選べる

148ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:02.59ID:/t2oqD1o0
>>141
戦死隠してるなら払わずじまいだろ

149ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:09.54ID:DGdWJAGF0
これはキエフ攻めでロシア側の被害は更に拡大して撤退路線だろう
プーチンは引かないだろうが軍がもたず強制終了だ

150ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:25.71ID:n/K6piCB0
念仏の一つでも唱えてあげたいものですね

151ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:31.69ID:uvH3TN9e0
核ミサイルを落として殺すぞって宣言されれば
身近にロシア人がいれば嫌がらせするわな
核でコロスッテ脅したのだからロシア人は殺されてもしょうがないわ

152ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:32.81ID:qFmrDwoK0
>>131
ウクライナ発表は死者12000人だけど、あれ負傷者と捕虜も入れた数字だろうな
それなら納得できる
ウクライナも死者盛ってるわ

153ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:37.27ID:SyYA4sL60
本国にすら返さないってひどいな
なんでロシア人はこんなやつ支持してんだ

154ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:58.62ID:OcELBHI10
>>144
全財産をレバ100倍で突っ込んでたら損切りも
糞も無い

155ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:20:00.14ID:ZZ0khGDp0
>>126
ロシア国民に無駄死にしてるのがバレるからな

156ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:20:00.75ID:bYoaTJIg0
>>40
正確な死者数をカウントしたくないんだろうな

157ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:20:08.29ID:DnEglteY0
>>144
彼はKGB出身で別に士官出身ではないからね

158ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:20:15.51ID:Bmaz2QBg0
>>35
工作員は黙ってろ

159ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:20:27.94ID:SFY+vNtE0
パラリンピックも終わったし、そろそろ本気出してもらわないと、観客は納得しませんよ!

160ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:20:32.61ID:2eS4PpVl0
もう自国兵を間引くために戦争してるんじゃかいかと思えてきた

161ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:20:47.21ID:mYvDcz1J0
色々事実と虚構が混在しすぎて
何が事実なのか嘘なのか
わからなくなるね

162ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:20:50.29ID:0VvH4NdY0
ロシアは新兵に突撃させてるな拒否したら後ろから撃たれる進んでも退いても地獄

163ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:20:53.85ID:HGWvDqUP0
徴兵されたばかりの若造が多数戦死してるんだろ?
プーチンの私欲による戦争で、嘘つかれて前線に投入され、しかも死んだことを隠されるなんてかわいそうに。

164ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:20:56.40ID:jOP1NNLr0
>>1

プーチン、どうするの?

165ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:21:00.89ID:P2tAw17V0
>>147
ペリカは円とステーブルしてるからペリカかなぁ

166ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:21:16.36ID:lBNTpznf0
最近マザーアースのこと思い出すんだよな
元気にやってるかな?

167ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:21:49.11ID:DGdWJAGF0
ロシアで分離独立の動きが加速しそう

168ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:21:50.14ID:vOfpAqYx0
ロシア軍が上から下からぶっ放してるから
流れ弾でロシア兵も死んでる可能性ありだな

169ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:21:54.79ID:BoQGGrnB0
大日本帝国並みに上が無能なのと情報が漏れてるかもしれんけど
日本兵なら勝ってるだろうな先制してこれじゃ火事場泥棒ロシアしょうもないな

170ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:00.75ID:YSfz7Jcd0
本当に1万人くらいやられてるかもって話か。

戦意はさがるだろうな。軍用車両は狙われたら渋滞してる所を100発100中でやられてる感じだし

171ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:01.20ID:ZZ0khGDp0
この辺がバレ始める辺りからロシア国内の空気が変わってくるんだろうか

172ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:03.24ID:wzyPJMY/0
こんな無意味な戦争に動員されてる兵士がカワイソウだわな
ウクライナで無駄死にするぐらいならクレムリンに突撃しろよ

173ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:05.93ID:ZxKfLpSe0
もう軍部はいうこと聞かないでしょ
プーチンのせいにしないと 自分たちの馬鹿とミスがばれるし
前線はやる気なくて さぼってるしね

174ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:20.62ID:tdXfR6EL0
>>104
例の一列戦車隊を攻撃した空撮動画だけで10台近く破壊→数十人の死傷者が出ているはずだし
他にも破壊されたロシア軍車両がネットに沢山上がってるし一体どれだけの人数になるんやら

175ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:21.89ID:q8+CCcIu0
ロシアの若者がフィンランドに逃げるわけよ
自国にいたらいつ赤紙がくるかわかったもんじゃないし

176ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:23.82ID:4uzXNrqc0
>>144
このまま長期の塩漬けコースじゃね

177ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:26.56ID:5cz18MNJ0
プーチンみたいな勘違いボケジジイの為に戦って死んでいくとか何の救いもねぇな

178ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:39.44ID:+MrjjuqF0
ロシア本国では失踪か逃亡へい
扱いにされたりしてね

179ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:41.92ID:qFmrDwoK0
>>162
徴兵の人は戦地に送ってないから安心してとプーチン演説したあとに徴兵の人も戦地に送ってるのが最近ロシア認めたろたろww

180ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:44.89ID:bYoaTJIg0
>>161
全部真偽不明と思っといた方がいいかもね
ロシアはもちろん、ウクライナやアメリカ発の情報も

181ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:47.69ID:6a2KF/AR0
今生きてる兵士も口が軽い奴は本国には帰れない

182ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:54.69ID:mjzfnQoK0
>>144
二進も三進もいかなくなったら核でチャラにするつもりだから

183ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:07.53ID:XWkwI57Z0
今どきロシア万歳、プーチン万歳、旧ソ連万歳、、と叫んだ死など
果たしていくつあったのだろうか

184ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:08.35ID:oKbHf6Yj0
プーチンぶっ殺したい
日本にきたらぶっ殺す
頭くだいて豚汁にする

185ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:09.57ID:ms76dpGS0
natoというのは、冷戦の当時は軍事同盟だが、現在はもはや経済同盟としての側面の方が大きい。
今回の戦争をきっかけにプーチンのロシアが崩壊し、natoがユーラシア大陸を制覇すれば、相当大きな経済圏になり目覚ましい経済発展を遂げる。
過去のww1、ww2の後は自由貿易経済が発達している。おそらく今回のww3の後も長い目で見ればそうなる。プーチンはそのための駒。
そして麻生安倍スーツの夢見た日韓トンネル&ユーラシア大陸横断鉄道も完成し、地球上全てに完全に平和で関税のない自由貿易圏が誕生する。

186ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:12.76ID:tVhLbtsp0
>>102
それを調べて記事にしたりしてもデマ流したと見なされて懲役15年か毒殺だからね

187ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:16.38ID:ekVgaRqx0
>>60
報道だとプーチン支持率70%で増えてるらしいじゃない
もう独裁国家丸出しで見栄はらないで行くなら暫くはやっていけるかもよ?
誰かの犠牲を前提に国家運営するわけだし
北朝鮮は未だに健在だよ

188ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:26.28ID:ZxKfLpSe0
これで ウクライナが強気になったの わかったな
ロシア軍は 戦線を維持できなくなるな

189ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:32.51ID:DnM73hb60
ベラルーシはウクライナ兵のふりしたロシア兵に攻撃されたらしいな
で、ロシアの手口は見透かしてるからベラルーシは参戦しない
傀儡の大統領以外は、国民ほとんどが反ロシアらしいしこれを流すのは攻撃にたいする報復なのかもね

190ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:33.93ID:Hs72gwnF0
少しは人類削減できてますの

191ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:39.15ID:Kv58TPks0
64キロの渋滞が一週間続いた戦車部隊
共食い始まってるらしいな

192ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:52.76ID:/GRRRDTj0
ロシア擁護派はこれもベラルーシがウクライナとグルになってフェイクニュース流してると主張するんやろ?

193ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:55.21ID:9MobmTJf0
>>1
夢の島のゴミ集積場あつかいでまとめて埋められてるんだろ

194ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:24:13.22ID:q8+CCcIu0
4ヶ月の訓練後に演習目的でウクライナ国境まで連れてこられて、凍る大地で野営の連続
帰れると思ったら越境しろだもの
ウクライナ歓迎委員会からモロトフカクテルで熱い歓迎が

195ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:24:15.10ID:D2dxH1ZW0
>>163
最初に突撃させたのは新兵とかね。
ベテランは温存、普通逆だろw

196ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:24:23.30ID:1CCEpfQW0
プーチンチンさっさと死ねよ

197ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:24:47.78ID:YSfz7Jcd0
遠くにいる将校もピンポイントで殺害してるし、アメリカやNATOのインテリジェンスも凄いね

198ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:24:48.52ID:+u3F3WZR0
>>178
真面目にそうなる可能性が高い
戦後数十年後に遺骨調査団がベラルーシを掘り返す

199ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:24:49.35ID:coptQc3Q0
>>8
昔からロシア兵は畑で採れるんだぜ

200ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:24:53.71ID:+QaCEemR0
ジャベリンで黒こげにされまくっとるから身元もわからんやろな。プーチンのオナニーの為にひでえもんだわ。

201ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:25:06.60ID:9MobmTJf0
>>8
苦言呈する軍幹部は更迭から粛清に変わって来てるらしいからね

202ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:25:36.89ID:XLD6Bnk50
行方不明扱いにして
ロシア兵は「戦死してない」と言い張るつもりかもな。

203ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:25:39.66ID:ZxKfLpSe0
>>189
いやあ 大統領は プーチンと話してたときは おべっかだったけどね
狸だから ロシアに煮え湯飲ませてバッカ

204ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:25:47.08ID:SyYA4sL60
うちの子はまだ無事とか思ってる親もいるんだろうなあ
ベラルーシで死んでるとは露しらず

205ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:25:50.03ID:Gw6mCucC0
>>6
ロシア兵は殆ど死んでない事になってるから
死体はマズいんじゃねえの 
どこまで隠し通せるのかお手並み拝見だぜ

206ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:25:51.01ID:SMr3zz+q0
鳥インフルにかかった鶏みたいなもん
一体一万円(ルーブル払い)

207ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:26:05.18ID:DnM73hb60
>>199
今や超少子化で中国移民にささえてもらってるだけだよ

208ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:26:07.82ID:EnNXuVnu0
仮に現時点でホントに1万人くらい死んでるとしたらこんな無駄死にもないわ

209ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:26:11.42ID:bTBVmvdJ0
>>176
レバかけて塩漬けなんて出来るの

210ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:26:16.68ID:pBuU06Qf0
自国の兵なのに現代でもこんな事やってるのか
旧ソ連の国々がロシア振り切って西側に逃げ込みたくなるわけだよ

211ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:26:16.88ID:AM6Sywpc0
>>178
いちまんえんから500万円につり上げた(上げざるを得なかった?)、遺族への慰労金を払わなくて済むもんなw

212ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:26:22.43ID:mmhAFwv00
>>197
アメリカからしたら最大のライバルの戦力を削る絶好の機会だもんな

213ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:26:39.45ID:u7qUkPL70
あのさ・・・・
軍事力も段違いで、米国すら黙らせてるのに
ロシアがどう転べば負けるって考えてるのか 教えてくれよ・・・・・

あまりに無茶苦茶すぎて呆れるわ・・・・・・

214ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:26:46.19ID:CAEusJ1s0
>>6
同じ仲間の国やからええんちゃうの

215ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:26:48.66ID:dmQ7MBsB0
ロシア国内の報道はウクライナは親ロシア派とゼレンスキー派の内戦で
ロシア軍は侵攻してないって事になってるから
実際には戦死をしていても遺族には何も伝えられない
侵攻してないし死人が出るわけないから

216ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:26:49.91ID:hvShtUTJ0
ウクライナにはロシア軍を大量に殺す能力ないから普通にデマだろ

ミサイルろくに積めない小型のラジコンドローン20機弱と
対戦車対空携帯ミサイルで
ロシア軍の大量の兵士を一方的に殺すことは不可能だからな

217ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:26:54.65ID:DGdWJAGF0
あと一週間だな
キエフを落とそうが落とすまいがロシアに撤退の兆候が見えてくるだろう

218ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:27:03.39ID:ZxKfLpSe0
軍部にも 財閥にも 見放されるな
どうすんだろ プーチン
死んじゃえば?

219ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:27:05.09ID:wbc4lQTn0
クリミアの時みたいに楽に終わって無事に帰れると思ってたんだろうけど。

220ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:27:25.58ID:mYvDcz1J0
>>180
実は戦争なんてなかったw
すべてフェイクニュース
なんて事もやりようによっちゃ 
ありえない事もないだろうしね
自分の目で確かめるしか無い…

221ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:27:43.85ID:tVhLbtsp0
>>180
その中なら侵略をかなり前から警告していたアメリカの情報が1番信用できるけどな
確実に言えるのはロシアの情報は信用できないって事

222ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:27:52.51ID:9MobmTJf0
もうとにかくジャベリンだけ工場のラインを24時間フル稼働で作りまくってウクライナにばら撒け

223ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:27:56.77ID:q8+CCcIu0
ソ連崩壊の苦しい時期に子供育てしたのに今頃ウクライナの土に

224ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:28:08.49ID:ZSKBPIaJ0
死者13000とかいうのが本当ならケガ人はその何倍もいるだろうしな

225ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:28:11.94ID:OcELBHI10
>>195
それは俺も思った
短期で勝負つけるならベテラン突っ込むよな
って事は死んでるのはベテラン勢で新兵しか
残って無い可能性も有ると思う

226ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:28:15.64ID:u7qUkPL70
>>212
そう考えてウクライナを煽ってそそのかしたのに
プーチンに即バレした途端に手のひら返したんだろ・・・・・ どうすんだコレ?

227ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:28:24.87ID:HOereXDg0
>>182
核兵器使ったら欧州他、他国はどういう行動に出るかね?

228ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:28:27.56ID:ATI/P/0x0
ロシアにとって1万ちょいの兵士が死亡なんて本当に屁でもないのよまじでこの程度
スターリングラードの戦いなんかソ連兵だけの死者で50万人だから
ちなみにノルマンディー上陸作戦での両軍の死者は23万人

229ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:28:28.18ID:A0b3Wbf50
焼き尽くせよ

230ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:28:33.52ID:4uzXNrqc0
>>209
ロシアは踏み倒し上等だしなあ…

231ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:28:37.70ID:jtC+XfbL0
>>223
親はやりきれないな

232ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:28:53.32ID:ZxKfLpSe0
>>213
初手から完敗だったでしょ?
落したのは小都市ばかりだし
ロシア軍が優勢に見えたのは
ミサイル攻撃あとばかり映してるから
実際には 一方的に戦力そがれてたよ

233ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:29:05.83ID:+MrjjuqF0
ベラルーシはそりゃ途中抜けしたくなるわな

234ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:29:12.79ID:DnM73hb60
>>104
戦争で大敗とされるレベルを越えているな
壊滅的と評される状態だ

235ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:29:13.53ID:YSfz7Jcd0
警戒しない新兵達を前線に送り込んで、どれくらいウクライナがやるのか見てたんかね?

236ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:29:21.91ID:AM6Sywpc0
>>173
原発ジャックとかやりたい放題だもんな。

仮に安全確保のために占拠まではヨシとしよう。どう考えても冷却用の電源落とすなんて、以降の作戦行動の足かせにしかならないのになぁ。

237ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:29:39.88ID:rMQoRwxO0
東日本大震災で1万5千くらいだったけど被災地全体でそれだから
ベラルーシの何カ所でそうなってるかわからないけど、実際のところは3000千人くらいかね

238ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:29:54.67ID:v5GcFZnk0
プーチンのヒステリーが前線を混乱させてるんじゃないか?

239ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:30:01.11ID:bTBVmvdJ0
>>230
じゃあ海外の凍結資産をボッシュートに金鉱油田筆頭に地下資源を割譲だなあ

240ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:30:07.50ID:MljBhZZ10
老人の気まぐれで犠牲に…
ロシアの皆さん、これで良いんですか?

241ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:30:13.80ID:MFk1MDSc0
プーチンって自国の若い兵士らの犠牲も平気なんかね

80年前じゃないんだから無駄死にさせんなよ

242ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:30:14.80ID:z50RwE5/0
ウクライナ2泊3日の歓迎パレードのはずが死んじゃう事になるとはな

243ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:30:16.11ID:9MobmTJf0
敵前逃亡で死亡時の1万円を払わないようにしてるんだろ

244ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:30:38.35ID:6w02EuXa0
>>8
スターリングラードでは武器が足りなくて兵士に素手で突撃させた

245ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:30:58.21ID:ZxKfLpSe0
>>238
前線が使えないからと 中東から呼びますとか
そりゃ 軍部も怒りますって

246ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:31:03.34ID:TlHec5bd0
バルト三国に張り付いてるロシアの師団が突然モスクワに向かったりしてな

247ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:31:06.02ID:5FkLFVr80
国力落ちるだけの戦い

248ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:31:18.61ID:UdwV6Ezg0
死体を後送してるのが意外やね
そのまま放置して春の肥料にするもんだと思った

249ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:31:23.26ID:wbc4lQTn0
遺族の怒りがプーチンに向くといいが

250ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:31:24.73ID:8dhUZUeI0
>>1
畑でとれたフレッシュミート

251ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:31:25.42ID:u7qUkPL70
>>225
新米とかベテランとか関係ないっつーの
白兵戦でケリがつかなきゃ飛行機やミサイルで空爆するだけなんだから

ロシア兵の死体の数ガーーーー なんてのは
戦時日本帝国時のプロパガンダと同レベル

252ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:31:37.37ID:+MrjjuqF0
ロシア国営放送では悪鬼ウクライナ
とかやってんだろうな

253ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:31:41.59ID:D2dxH1ZW0
>>227
中国が見限るな。中国も核戦争は望んでないだろう。
文字通りの孤立無援状態に。

254ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:31:52.27ID:vOI58ciS0
ロシアは出生数減ってて寿命短いのに高齢化してるのに何考えてるんだろうな。

255ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:31:56.43ID:P2tAw17V0
旧ソ連のKGBがこの程度の犠牲で怯むことはない

256ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:31:57.39ID:VZXJ4ro60
>>241
自分がロシア兵なら逃げ出してそのまま亡命するわ

257ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:32:01.18ID:tVhLbtsp0
>>237
300万人は多すぎる笑
ロシア兵0人になるよ

258ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:32:05.47ID:hvShtUTJ0
戦争ってのは攻撃をすると位置情報がバレて
そこに空爆や砲撃やられたりするわけで

携帯対戦車ミサイルとか対空ミサイルで一方的に相手を圧倒することは不可能なんだよね
撃ったら場所バレするから
で、結局ウクライナは軽火力しかないから携帯ミサイルだけじゃなくて兵隊も使い捨てになるわけで

まあ戦況的にもフリだからなりふり構わず原発の電源切って原発危機を自演して
欧米の介入を求めてるわけでね

259ロシア(白モンゴル自治区)2022/03/14(月) 01:32:11.21ID:fsIlcImE0
しかしKGBが作戦失敗した時のことを何も考えてないアホの集まりだったことが一番の衝撃だったなww

260ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:32:15.98ID:wYpV496u0
死んでも1万2千円くらいしかくれないのに無駄死にだな

261ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:32:21.92ID:9MobmTJf0
>>182
もう核を打ち込む未来しかないよな
限定的なものに止めようとはするだろうけど

262ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:32:25.08ID:8dhUZUeI0
>>195
空挺部隊は相応に練度高い部隊だったとは思うぞ
最初期にわりと最大の手駒消費したみたいだがな

263ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:32:34.02ID:2J9Bqioe0
ロシアは少なくとも5000人損失出してるからかなりの痛手

264ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:32:42.40ID:+QaCEemR0
誰かロシア国民に伝えてやれよ。既に1万人近くやられとるって。

265ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:32:53.94ID:Vpd0+v3L0
>>235
そんなくだらない理由でプーチンに嘘つかれて
一人しかいない夫や子供を戦地に奪われた家族はどんな気持ちになればいいのよ
作戦中だという理由でスマホも取り上げられて犬死に以外の何者でも無いわ

266ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:33:04.48ID:DnM73hb60
>>228
ロシアの政治家にとっては屁でもないかもしれないがね
もう時代が違う

少子化のなかで虎の子の一人息子をとられて、わけのわからない戦争で戦死したとなればそりゃね、きついよ
ロシアはかつて革命がおきた国だよ
いくら民衆が独裁者を望む国民性だからといっても、無能な独裁者がいいというわけはない
あまりに人が死ぬと、転覆するぞ

267ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:33:07.03ID:ZxKfLpSe0
>>249
徴兵送っただけで 大問題になって 撤回したからね
こんな 遺体が返ってきたら 大騒ぎでしょ

268ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:33:40.70ID:ZxKfLpSe0
>>251
それができないから 陸戦やってるんですがね

269ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:33:43.43ID:+MrjjuqF0
そりゃKGBは毒殺とか卑怯な手口しか
できないからなw

270ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:34:00.45ID:68IBkRnz0
>>225
実際、スペツナズの一部を空港制圧に突っ込ませて壊滅させてしまってる事例が出てるから、動かせるベテランを早期に喪失してる可能性は本気であり得るね

271ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:34:01.70ID:8dhUZUeI0
>>259
今はFSBとかだろうけど
TOPが粛清されたり、まあ、なんだ、何時もの露助だw

272ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:34:04.69ID:yqHu21fJ0
>>113
きついなあ・・・

273ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:34:05.86ID:AfYHAADX0
流石に帰還させずに埋葬まではしないだろ
いくらロシア軍でも

274ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:34:07.17ID:u7qUkPL70
>>232
どんだけお花畑なんだよ?
ミサイル攻撃って自分で理解してるだろ
ロシアからすりゃ親族が居る地区だから加減してるだけの話なのに
どう負けると思ってんだ?????

白兵戦で死体の数ガーなんてのは
日本帝国時のプロパガンダと同レベルだぞ・・・・

275ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:34:30.37ID:4uzXNrqc0
>>265
でもスマホ没収じゃないと位置バレて返って狙われるじゃん

276ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:34:42.45ID:/4FCQ/V20
>>1
んー
兵隊も少ない民兵推奨のウクライナが
ロシア軍に圧勝ってか。
本当かなぁ?
なら侵攻なんて許してないと思うけど
何処まで侵攻されたんだろ。

277ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:34:46.47ID:hvShtUTJ0
この感じのロシアの厭戦気分を煽るプロパガンダは一貫して欧米ウクライナがやってるけど
ずっと根拠は薄いというか
結構馬鹿丸出しな食料燃料物資がないとか
電撃作戦しか考えてなかったとか
かなり荒唐無稽な無理のある妄想ベースのものばかりなんだよね

あと捕虜虐待とか捕虜に滅茶苦茶なウクライナ側のプロパガンダ言わせて
その動画をロシアに向けて流して脅すとか

そういうことばっかやってるな

278ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:34:48.86ID:ZSKBPIaJ0
ロシアの母は子供や夫がどこで死んだのかもわからないんだろうな
お気の毒

279ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:34:55.39ID:ZxKfLpSe0
>>256
グループ単位で 投降 離脱してるって
戦線の維持はできなくなってきてる

280ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:35:08.15ID:u7qUkPL70
>>268
それでどうやってロシアが負けるんだよ?
馬鹿すぎて呆れるわ・・・・・

281ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:35:08.60ID:mYvDcz1J0
情報化社会って何が真実で
何が嘘なのかわからなくなるね
嘘の情報で踊らされてる事もないとは
言えないだろうし

282ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:35:29.22ID:4uzXNrqc0
>>269
たしか撲殺が一番多かったんじゃね

283ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:36:26.45ID:XLD6Bnk50
貿易を遮断されたから今後はミサイルの製造や
戦車の修理に支障が出てくるぞ。
ハイテク兵器の電子部品や工作機械は西側に頼ってるだろ。
今持ってる在庫を打ち終わったら弾切れになる。

284ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:36:26.72ID:RTCUbeyq0
>>2
ほんとそれよ

285ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:36:59.93ID:jTef/6BS0
プーチンが送り込んだチェチェン
兵は脱走するロシア兵を捕まえ
殺害しているとか。

286ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:37:00.37ID:VZXJ4ro60
ロシアとウクライナのLOTOないの?

287ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:37:09.08ID:hwkWSepJ0
>>280
ロシアの負けは既に確定してるだろ、崩壊は時間の問題

288ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:37:20.39ID:zrmRyvqv0
アラブやアフリカから呼び込んだ兵士は死んだら一万円貰えないの?
五千円位か?
そもそも本当に払ってくれるのか知らんがルーブルの価値が下がりすぎて支給される頃にはコーラも買えないんじゃない

289ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:37:34.07ID:0PNivOeq0
>>12
日本人?アジアン?黒人?

290ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:37:36.09ID:BBvWlUVE0
何で軍人は暴君の理不尽な命令にも素直に従うんだろうな?
こんな斟酌戦争に参加するために軍人になったわけでもあるまい
無駄死にもいいとこ

291ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:37:38.07ID:ZxKfLpSe0
>>274
プーチンとロシア軍が馬鹿だったから

米軍がウクライナから学んだ重要な教訓、戦いにおける人間の重要性

米ディフェンスメディアのBreakingDefenseは11日、米軍の3人の指揮官はウクライナの
戦いから3つの重要な教訓を学んだという興味深い記事を公開した。

戦いにおける意思の強さや創意工夫において人間の果たす役割は技術にとって
変わられるものではなく、この重要性をウクライナの戦いは示している

292ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:37:41.62ID:DGdWJAGF0
ロシアが総攻撃出来るならもうやってるはずだがなぁ

293ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:37:46.63ID:SeUKXHRj0
>>35
主権国家に侵略戦争仕掛けた
ロシアが100:0で悪だわ
無理筋がすぎるぞ糞工作員

294ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:37:52.83ID:HhJgR8t10
>>272
プーチンに従った結果だから、そりゃこうもなるだろうとしか思わん

295ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:37:59.98ID:ZSKBPIaJ0
>>283
中国ルートでそのあたりは確保するだろう
思い切り足元見られるだろうけど

296ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:38:00.12ID:ZzTiGJ360
>>18
負傷したら放置されると思ったら一層士気が下がるしそれはそれで

297ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:38:05.03ID:xakM8zKS0
ロシアがウクライナに攻め込まなければ無かった自業自得のシタイだな

298ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:38:15.36ID:AM6Sywpc0
>>195
まぁ開戦してわずか2週間で前線指揮官3名死亡、後方の将軍8名が更迭させられるgdgdっぷりだからね。
相当舐めプで戦争始めてロクな補給計画もロジスティク構築も無し、おまけに報連相無しという有り様。

意外とプーチンは裸の王様状態なのかもしれんね。

299ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:38:37.10ID:9MobmTJf0
戦死は隠し通してるだろうね
もう親の心境としてはそれが分かるだけに心臓イカれると思うわ

300ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:38:41.68ID:68IBkRnz0
>>280
そもそもロシア側の勝利条件をどこにおくという問題がな…現時点では解決しようがない

301ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:38:45.30ID:+wWXfhMj0
独裁者の思いつきで国民が犬死にさせられるのが戦争
戦略的にもなんの意味のない進軍で戦車で蒸し焼きにされて死ぬ

中国はこれを見てどう思うのか

302ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:38:46.04ID:e47vYW930
運ばれて来る遺体の多さにベラルーシ軍は参戦拒否したのかも

303ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:39:07.74ID:kgZ7MFnd0
>>
こんなことのために生まれてきたわけじゃない

304ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:39:13.70ID:vOfpAqYx0
ロシアの経済状況からして兵士が死んでも金は出ないんだろうな

305ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:39:16.01ID:P2tAw17V0
米英納豆中は情報を持ってるだろ
衛星解析すれば撃破した車両数はわかるし、早期警戒機もいるから撃墜した機数も分かってる
日本は衛星解析してるのかな?

306ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:39:16.08ID:T7h4BzgB0
スペツナズなんていろんな戦場出て経験あって最強なんて神話あったけど
アメリカの元特殊ら傭兵相手にはクラスが違った
どんだけ凄いんだよ、アメリカは

307ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:39:24.93ID:oKbHf6Yj0
キエフ

を一時的に制圧しても
ゲリラ戦はずっと続く

財政的にも兵士の士気の低さも問題すぎる
ロシアは崩壊するよ

308ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:39:25.34ID:hvShtUTJ0
別にウクライナが勝ってるなら勝ってるでどうでもいいんだけど
明らかに戦力で劣ってるからウクライナの発表してるような戦果は有り得ないんだよね

だって全然ミサイル積めない空爆能力なんて雑魚雑魚なトルコ製ラジコンドローンと
対戦車ジャベリン対空スティンガーっていう対戦車対ヘリの武器で
大量のロシア軍の部隊を壊滅させるの無理だからな

戦車と装甲車と自走砲やらなんやらとヘリと空爆もしてくるロシア相手に
どうやったらそんな携帯ミサイルやらしょぼいドローンで圧倒できると思えるのかホント不思議

まあネトウヨはゼレンスキーの合成まるだし動画ですらシラ切って
欧米の犬としてプロパガンダ工作やってるから理屈抜きでそういう馬鹿なプロパガンダに乗り続けるんだろうけど

まあ馬鹿だよね

309ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:39:26.37ID:u7qUkPL70
>>287
誤魔化した時点で お前の負け
失せろ負け犬

310ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:39:43.56ID:ZxKfLpSe0
>>280
ロシア軍はせん滅されたわけじゃないから
つまらない侵略戦争で 戦力そがれて
戦意がなくなっただけ

311ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:39:47.13ID:D2dxH1ZW0
>>292
国境に配備した戦力を100%投入してるんだから
ただいま絶賛総攻撃中だろ。
そもそも戦争を長引かせる理由など露側にない。

312ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:40:41.43ID:CoqOcnTH0
戦地行ってる20代30代なんてソ連時代知らないんじゃないの
40代でもちょっと危ういし『ああソ連時代は良かったなあ』って思ってるの50以上の高齢者だろ
プーチンもラブロフも棺桶側の年頃だし、自分が若い頃の夢を叶えるために今の若者をころしてる

313ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:40:46.42ID:ZxKfLpSe0
>>292
ずっとさぼってたでしょ
そりゃ こんなつまらんことで 死にたくないよ

314ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:40:58.03ID:wYpV496u0
プーチンは勝てず制裁だけが残るw

315ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:40:59.33ID:7MNZmAQT0
ベラルーシに埋葬しちゃうんか

316ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:41:12.94ID:ZSKBPIaJ0
>>308
大軍を擁して押しつぶせるはずのロシアが
ハリコフやキエフを攻めあぐねてるのが何よりの証拠な気がする
どれだけ損失出したやら

317ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:41:13.67ID:tAfyiBRi0
チェルノーゼムの肥料にされず遺体が戻ってきてよかった。
ウクライナは戦争しに行ったら恐ろしいところだよ。

318ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:41:14.81ID:kgZ7MFnd0
>>308
必死だな、お前

泣いてんのか?

終わってんな

319ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:41:19.03ID:XLD6Bnk50
>>295
その中国も工作機械は西側に依存してるから
制裁対象になったら共倒れする。

320ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:41:19.86ID:+QaCEemR0
プーチンの読みだとウクライナは竹槍で突っ込んでくるレベルだと思ったら、西側の最新兵器だらけで、ボコボコにされて、完全に読み間違えとるやんけ。

321ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:41:28.03ID:wzyPJMY/0
ベラルーシの国民だって戦争になんか巻き込まれたくないだろう
ロシアよりも先にクーデターが起こるかもな

322ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:41:29.08ID:EnNXuVnu0
ロシア軍が一斉に全軍引き返してモスクワ目指すとか劇的な展開が起こればいいのに

323ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:41:32.51ID:pgWQa4Jy0
ベラルーシ攻撃不参加って言うわな

324ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:41:34.18ID:Gw6mCucC0
>>31
緩慢な部隊配置をしているから相当削られていると思うぞ
平気で一本道を長い車列で移動しているから攻撃しやすいしな

325ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:42:23.89ID:DnM73hb60
>>271
出回ってる、FSB発とされる怪文書では彼らも戦争がおきることを知らなかったらしいな
定時報告みたいな感じで希望的な報告をあげて
ただけだと

胡桃沢耕史のギャグ小説みたいなはなしだ
米ソのスパイは自身の待遇だけを気にして万事順調と祖国に送るだけ
実際は海外生活を満喫してるだけという…

そんで今回の場合はいきなり粛清されたわけだ

326ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:42:26.22ID:P2tAw17V0
>>312
50代でもソ連末期だから悲惨じゃね

327ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:42:27.93ID:/4FCQ/V20
>>293
当事者でもねえ二元論のバカは黙ってろよ
ドッチが悪とか外野に関係ねえよ

早く戦争を終結しろ以外にねえんだよアホ

328ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:42:28.59ID:eZJ4yfne0
>>1
要するに単なるプロパガンダのためのフェイクニュースだと。

329ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:42:34.65ID:Em5JQokH0
>>283
なぜか秋葉原がロシア人だらけになるんだな

330ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:42:38.06ID:ZxKfLpSe0
>>309
ガチでぶつかってロシア負けたわけじゃないから
やる気がなくなったんだよ
だから グループで 投降 離脱してる
ロシア軍は負けたんじゃなくて 帰るだけ

331ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:43:06.31ID:ZSKBPIaJ0
>>306
スペツナズ伝説は出落ちやらコンビニ泥棒やらで地に落ちたな

332ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:43:07.82ID:sU7sMBRw0
電撃作戦するには軍事施設、インフラ拠点を制圧し制空権を取って、都市への徹底的な爆撃からの陸戦兵力での制圧だと思ってたけど今回のロシアは不用意に大部隊をウクライナに進軍させてね?

大部隊で乗り込んだらウクライナが即時降参するって見積もりやったんかな?

333ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:43:08.47ID:9MobmTJf0
>>301
臭金ペー「よし、人民解放軍の戦死者ならもっと上手く隠し通せる!」

334ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:43:33.56ID:KD4yJ2Lr0
>>17
敗走中に遺体担いで逃げるのか?柵の多い中で日本ほど遺骨収集やってる国は無いぞ。無知なんだから少し勉強しろ

335ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:43:38.89ID:C6UDT2eo0
>>1      【軍事力の比較】
  ウクライナ     ||       ロシア
  20万人     総兵力     85万人
   69機     戦闘機     770 機
  2,600両    戦  車     12,000両
 6,800億円   軍事費   7兆1,100億円
      人口は・・・
   ∧∧
  /  支\.    ロシア   一億 四千四百万人
  (* `ハ´)   ウクライナ      四千四百万人   アルよ〜♪w
_(__ つ⊂_)_

336ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:43:54.05ID:hvShtUTJ0
>>316
一般市民の国外脱出を認めず
逃げるやつは許さんぞみたいな感じで無理矢理戦場となる街に閉じ込めて
肉の盾使ってるウクライナ相手に
その街を攻めるときにサクサク攻められるわけがないのはシリアでも明らかだったし

なんでそういうゲリラ市街戦に持ち込んでるウクライナ相手に
すぐに街を落とせて当然みたいな主張してくるのかすごい不思議

まあ理屈とか関係なく欧米ウクライナのプロパガンダの路線がそうなってるから
そういうネット工作が目的のバカは理屈抜きでそんな馬鹿なことずっと繰り返し言うんだろうけどさ

まあ馬鹿だよね

337ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:44:01.12ID:Bne4XzCJ0
ロシアって意外と脆弱なのか?
ウクライナと国力桁違いだと思ってたけど

338ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:44:06.22ID:ZxKfLpSe0
>>323
会談では一緒に戦うって言ってたのに
あの狸おやじw

339ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:44:09.47ID:wZMEwQhQ0
>>31
アメリカ発表だと6000人くらい
誇張はしないと思うので少なく見積もってだと思われる
最初グダグダでかなり削られたっぽい

340ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:44:17.76ID:+MrjjuqF0
>>323
一応初日に参戦してミサイル射ってたな
それ以降はチェルノブイリの電力供給
ロシア兵の遺体処理と忙しい日々をおくってる

341ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:44:22.09ID:7MNZmAQT0
>>308
それ会戦主義とか揶揄される考え方だけど

自衛戦争って防衛側は侵略軍をチクチク減らせば良いだけだから
期待するような大会戦は普通しない

342ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:44:36.59ID:1GogkTSQ0
麻原以下だな
プーチンは
麻原の方が、まだ部下思いだったのかも知れん

343ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:44:38.49ID:YSfz7Jcd0
民間人を並べて射殺しろって命令を拒否したら、一緒に撃ち殺されるとか士気なんてだだ下がりだよね

344ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:44:44.33ID:wRILAOsO0
>>262
陸自でいったら
開戦3日ぐらいで第一空挺団壊滅だからな
インパクトでかいよ

345ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:44:45.64ID:0EiNk0a/0
>>61

(‘人’)b

土葬は疫病の元だよ

案外疫病が流行って終戦するかも

346ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:44:53.65ID:C7w0uVRi0
>>161
それがロシアの情報工作のやり方だからな。とにかく偽情報を流しまくって情報の信頼度を下げる、真偽を確認する気力をなくさせる。

347ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:45:07.81ID:9MobmTJf0
>>326
その悲惨な50歳代が悲惨な生活の中でやっと手にした子種が戦死しまくってるという

348ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:45:12.55ID:GvuTHYIF0
>>248
そうするつもりだったかもしれないけど、
ウクライナ側がロシアの家族向けにHP立ち上げて
亡くなった兵隊さんの情報と照らし合わせてあげてたよ。
一日何千件も問い合わせがかかってきてた。
ロシア国内だけじゃなくてアメリカにいる親戚からとかも電話かかってた。

349ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:45:17.56ID:LTTOOnLV0
>>35
戦争を始めたのはプーチンだろ
戦争で前線の兵士が死ぬのは仕方ない
ロシアで民間人は亡くなっているのか?
ウクライナは兵士だけじゃない
民間人も大勢亡くなっている
侵攻し戦争を始めたのはプーチンだ

350ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:45:30.45ID:68IBkRnz0
>>325
情報部員と言っても最上級幹部除けば1部員に与えられた権限なんて大したもんじゃない…というか、情報漏洩考えたら与えちゃいけないもんだからなぁ
戦争起きるかもしれんからホットな状況想定するようにと上層から指示こなけりゃ自分の仕事をこなすだけだろうしなぁ

351ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:45:49.66ID:HhJgR8t10
>>339
死者の数に応じて負傷者や捕虜も大勢いるだろうから、
もう2割くらい減ったんじゃないか?w

352ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:45:57.21ID:u7qUkPL70
>>300
元々ウクライナ国内は内戦が続いてたのに、プーチンは戦争しなかった
今回はNATOの関与が持ち上がってたので戦争にしたんだから

NATOがウクライナ拒否したし
アメリカも米軍関与しないとなった以上、 プーチンの勝ちは確定してる
あとは戦後処理として、今後は極力血を流さずに済むようにしたいってだけだろう

だから領土の侵略じゃなく、ロシア派の大統領にしろって主張なんだろうよ
元々侵略って図式では無いどころか侵略が目的ならとっくに戦争してたろ

353ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:46:06.35ID:ZxKfLpSe0
>>337
初手から完敗の 侵略戦争なんて
やる気でないでしょ?
援護なしに 市街地に突っ込めとか
やってられないから

354ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:46:11.67ID:ZSKBPIaJ0
>>336
無理やり戦わせてる戦闘力も士気も低い肉の盾にこんだけてこずってるのか(棒)
ほんとロシアって嘘つきとザコの国になっちゃったね

355ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:46:22.13ID:XLD6Bnk50
そもそもロシアはペレストロイカ前は
トランジスタすら作れなくてミグに真空管を
使ってた国だからな。
液晶モニタや高硬度鋼だって自前では作れないだろ。

356ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:46:43.90ID:kgZ7MFnd0
>>336
キミらは、日本語をもう少し学習した方が良さそうだ。

まるでロシアの戦線のように文がのたうち回ってる。

357ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:46:53.01ID:e47vYW930
安否不明で情報待ってるロシア軍人の家族も悲惨だね
ベラルーシで埋葬されるだけマシかもしれんし

358ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:46:54.15ID:DnM73hb60
>>318
いずれは主張のすべてが世の中に受け入れられず、日本社会から孤立を深めていく人々なんだろうから今のうちだけでもやさしくしてあげなさい

359ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:46:55.44ID:BBvWlUVE0
独裁者が暴走しても軍人が離反すれば侵略戦争など起きないのにな
思考停止して操り人形になってないで自らの頭で考え判断してほしいものだ
軍人の前に1人の人間なのだから

360ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:46:56.16ID:OCEqdgQX0
火葬しないと衛生的にやばくないか?

361ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:46:56.25ID:eXi6I1UV0
小粋な看守の計らいで
菜の花畑の土になる

362ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:46:57.24ID:mnhCvzKP0
ほんとうに思いつきではじめたから
こんなに被害ひどくなってんのかな

ウクライナがすぐに降伏すると思ってたのか
傷つけないようにしてたから、大損害になったか

363ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:47:10.72ID:iBOoBo4b0


364ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:47:14.11ID:wZMEwQhQ0
>>346
今迄遠い国だしよく分からないから無視してきたけど
チェチェンとかシリアとか今回のウクライナみたいに
プーチンの人気を上げるためにぐちゃぐちゃにされてきたんだよなぁ
プーチンは地獄に堕ちればいい

365ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:47:20.33ID:wYpV496u0
この調子でいったら2年後くらいにはロシア兵一人も残らんw

366ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:47:35.54ID:P2tAw17V0
>>329
そこまま帰らない方が幸せな気もするけどな

>>337
ウクライナが旧ソ連の重工業地域だし、中国に売った空母だってウクライナで作ってんだから

367ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:47:43.66ID:8dhUZUeI0
>>31
どのみち露助も自軍の損害を明確に理解してない可能性あるだろ
あとあとになったら、今の時点で2万くらい死亡出てても不思議だとは思わん
負傷者とかも数万くらい出してるんじゃないか

368ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:47:52.40ID:k6otLBCe0
さすがにウクライナはやりすぎ
ロシア支持にまわるわ

369ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:48:17.99ID:ZxKfLpSe0
>>341
正面からぶつかって 勝てるわけないからね
最初から 半分ゲリラ戦で 戦力と戦意をそぐ作戦だから
ウクライナ軍は どこにいたんだとか 訳の分からん突っ込みするj人は わかってないよね

370ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:48:26.80ID:/Zp7rM5e0
>>224
妥当な数字やけどな
中国なら20万人になってる

371ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:48:35.95ID:6i7uZd+v0
中東でも戦車や装甲車はぼこぼこにやられて空爆主体になったのにな
さすがにロシア派もいる現状で都市を空爆できないか

372ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:48:47.08ID:AM6Sywpc0
>>270
作戦本部「初撃のミサイルでウクライナのレーダー施設やったったぜー!これで制空権ゲットだぜー!」
スペツナズ「うはー!空挺部隊で速攻終わらせたるー輸送機発進んん!」

ウクライナ「…移動用レーダー設備に対空ミサイル!準備してあるんだよなぁ。どーん!」
ちゅどーん!こうかはばつぐんだ!
400名の精鋭部隊は全滅した!

これはヒドい。なろう系ラノベでもこんな展開は許されないだろw

373ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:48:51.81ID:hvShtUTJ0
>>354
シリアと同じでゲリラコマンドのプロが入ってるでしょ当然
肉の盾使ってゲリラ戦やるプロが
原発まで盾にして戦争やってるんだからそりゃすぐには街を落とせっこないよね

あと開戦早々にウクライナ国内の橋という橋をウクライナが即座に落としてたことから見ても
ウクライナ側もかなり準備はしてる

無理矢理徴兵された一般市民はゲリラ戦なんてできないから戦力ではないね、アレは肉の盾
だから人道回廊も難癖つけて拒否ってるんだよねウクライナが

374ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:00.21ID:1GogkTSQ0
これで支持率が77%とか、あり得ないよな
プーチンはアホなのか?
恐怖政治、敷いてるだけじゃん

375ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:03.24ID:Bu3C0hvA0
ロシアってもっとスゲー組織かと思っていた
行き当りばったりで大丈夫なのか?

376ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:05.23ID:l+4BeE2X0
ロシアの死体兵士で混雑?死体だったラスプーチンみたいだね

377ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:14.74ID:+MrjjuqF0
>>337
ウクライナの1年間の防衛費だか
軍事費はもう使い果たしたとニュース
では言ってたよ
アメリカが追加で軍資金出してたね
早くて5日ぐらいで送金されるそうな

378ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:21.01ID:u7qUkPL70
>>310
侵略戦争だと思ってるのは無知か馬鹿だけだぞ
アメリカがハワイを侵略したのとは訳が違う

ロシアがポーランドやリトアニアと戦争を始めたなら侵略だろうけどな
連邦や合衆国ってのは、中国みたいに自治区といったほうが正解なんだよ

379ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:30.46ID:pGqjNE2d0
ロシアに持ち帰れば大本営発表の嘘がバレるから、ベラルーシに埋葬する他はない。

380ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:31.70ID:IbaEzosl0
ロシア兵士の母親達は涙の海だと

381ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:36.25ID:qn5emwu20
>>368
のんきだな
日本の立場で言えばどう考えてもロシアが弱る方がありがたいんだが

382ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:41.97ID:jtC+XfbL0
ベラルーシ経由でロシアに伝わればいいな

383ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:46.94ID:wYpV496u0
ロシア軍の空爆だけどもう弾切れって話もあるなw

384ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:51.68ID:J/jzF7480
ロシア軍は本気出してないだけって言うけど
国境警備とか首都防衛とか動かせない部隊もたくさんあるから
陸軍的には動かせる部隊はほぼ全部出てるような気がするけど

385ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:49:54.06ID:9MobmTJf0
このスレだけでもロシア側のバレバレ書き込みが結構あるのなw

386ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:50:07.70ID:XinbLUXJ0
ザマミロうじ虫ロシア人

387ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:50:24.62ID:4Qs7VaIk0
ロシア人は何とも思ってないだろ
戦術「生命」はアイツらの伝統

388ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:50:36.89ID:xtGrdgdf0
ロシア兵は的になってるだけなのか

389ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:50:37.86ID:mYvDcz1J0
>>346
それによって士気も上がったり下がったり
するだろうしね、上手い算段だよ

390ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:50:42.31ID:GvuTHYIF0
>>360
ロシアは土葬が多い

391ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:50:44.92ID:+f5hdRN50
ロシア兵もウクライナ兵も戦いたくないに決まってんだろ
上に命じられただけの命のやり取りの強制されるくらいなら
家で酒飲んで趣味を楽しみたいに決まってんだよ

ただのプーチンとゼレンスキーの喧嘩で命を落とすとか、ほんと終わってるわ
この2人吊るして仲良く祭り開いて酒飲んで食い倒れてろよ
このご時世に戦争とかマジ馬鹿らしいわ

392ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:50:50.74ID:ZSKBPIaJ0
>>362
そもそも蹂躙する作戦じゃなかったみたいだしな
48時間でのゼレンスキー殺害やキエフ占領が達成できなかった時点で破綻してる

393ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:50:55.75ID:cDoWS+UC0
>>1
ラジオフリーダムはアメリカ政府出資のメディアな

394ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:51:07.50ID:0Rf2Vtep0
死体で溢れかえれば、伝染病が流行るからロシアには得しかない。ロシアはペスト菌でもばら撒けばオッケー

395ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:51:28.37ID:qn5emwu20
>>383
多分無誘導爆弾は腐るほどあると思う…

396ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:51:32.56ID:XLD6Bnk50
>>360
まだ冬で雪が積もってる間は大丈夫だ。

397ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:51:39.24ID:tVhLbtsp0
>>336
そんなに顔真っ赤にしなくてもいいから笑

398ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:51:46.26ID:D2dxH1ZW0
>>392
パラ始まる前には終わる予定だったが
もうパラが終わってるというw

399ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:51:51.51ID:oKbHf6Yj0
ロシアは弱い
核無しだと自衛隊にも負けるよ

400ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:51:55.59ID:68IBkRnz0
>>352
うん、色々と認識が遅いな
既にこの問題、ウクライナだけの問題じゃすでになくなってるんだぞ
そもそもEUが過敏に反応してるのは、EUが当初から掲げていた第二次世界大戦後の国境を維持するという大前提を実際に侵攻してプーチンがぶち壊した上に、その交渉の場に核のカードを持ち出しちまったという飛んでもない横紙破りをやっちまったんだ
ぶっちゃけウクライナを何とかしても制裁は収まるわけもないし、そのウクライナ内部も反ロシア感情がうなぎ登りでまともに制圧できるかすら不透明というどうしようもない状況だぞ

401ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:51:57.17ID:ZxKfLpSe0
>>384
衛星で見たら あちこちスカスカらしいしね

402ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:52:14.87ID:tCFP+OwA0
>>3
ベラルーシの医師は情報開示しないとしてる
現地入りしたジャーナリストが寄稿した記事だぞ

403ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:52:15.39ID:INFApOWY0
>>1
7 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/10(木) 19:21:42.24 ID:cZYV2BA70
ヒラサワよりはこっちを信じるなぁ
【メタルウクライナ軍歌】英雄達に栄光あれ!【アゾフ・ドンバス大隊】

模型飛行機に毛が生えたレベルのやつまで認識できるのかって疑問はあるがな
そこまで精度高いと鳥まで堕としそう


lud20220314023315
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647186446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】ベラルーシの遺体安置所や病院はロシア兵の死体で混雑しています [アルカリ性寝屋川市民★]YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
反リベラルの仕上げ内閣
【民進党代表選】保守対リベラル…枝野・前原氏が軸
【政治】リベラル化する安倍政権の行方
【経済】関西経済同友会 イスラエル企業視察
【速報】ベラルーシにいるロシア軍も攻撃 [どどん★]
【イスラエル】日韓からの入国拒否を撤回 23日
【政治】リベラル化する安倍政権の行方★3
【政治】リベラル化する安倍政権の行方★2
米、ベラルーシ大統領らに制裁 資産を凍結 [神★]
ロシア、ベラルーシへの穀物輸出を制限 [神★]
【速報】 ベラルーシにミサイル着弾 [お断り★]
【速報】ベラルーシにいるロシア軍も攻撃 ★2 [どどん★]
ポーランド、国民にベラルーシ退避勧告 [お断り★]
プリゴジン氏、ベラルーシ到着情報 [蚤の市★]
【速報】インド首都のイスラエル大使館付近で爆発 [みつを★]
【国際】「イラン関与」サウジも断定、イスラエルも
子どもはイモ掘りすべし ベラルーシ大統領  [少考さん★]
【速報】ベラルーシからミサイル発射か [スペル魔★]
【軍事】ロシアによるウクライナでの航空作戦、大半はベラルーシが起点 [樽悶★]
【トルコ】イスラム国(IS)の容疑者110人超拘束
【速報】 ベラルーシ西側国境に戦術核兵器配置 [お断り★]
【新型コロナ】ベラルーシ大統領「ウオッカが効く」
【民進合流】「リベラル派は排除する」 希望の党・小池百合子代表が明言★4
【衆院選】民進のリベラル系、新党結党の可能性も 「排除」に不満★5  
ロシア 軍事演習後に“隣国”ベラルーシから撤退か [どどん★]
【国連】イスラエル主権「認めず」 ゴラン高原の米承認で
【速報】 ベラルーシ西側国境に戦術核兵器配置 ★2 [お断り★]
【国際】ヨーロッパのリベラルが17歳の環境活動家を持ち上げる理由
世界で最も売れている車は? テスラ「モデルY」が首位 [蚤の市★]
【武漢ウィルス】新型コロナ「ウオッカが効く」 ベラルーシ大統領が異様発言連発
【ロシア】プーチン大統領「「リベラルの理念は時代遅れ」 ★2
【次期首相】岸田文雄氏とは?リベラル派なのに保守的な言動。28年ぶり宏池会出身の総裁 [上級国民★]
【朝日新聞】なぜ、リベラルな若者が政権を支持するのか?★3 
【朝日新聞】なぜ、リベラルな若者が政権を支持するのか?★6 
【朝日新聞】なぜ、リベラルな若者が政権を支持するのか?★5 
【速報】イランがイスラエルへの軍事攻撃の兆候 米軍関係者談 CNN
【国際】日本政府、ベラルーシへ人道的緊急援助 [上級国民★]
イスラエルに調査要求 NGO犠牲者出身国に衝撃 [蚤の市★]
【ガザ地区】イスラエルに向けてミサイル100発ほど打ち込んだった
イスラエル軍、ガザ全域空爆 避難所学校で50人死亡か [ばーど★]
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
【社会/論説】田原総一朗 批判ばかりで対案を出せない「戦後リベラル」の限界
新型コロナに「ウオッカが有効」 ベラルーシ大統領、楽観続ける
【イスラエル軍】 ヒズボラの合意違反主張し2日連続空爆 [香味焙煎★]
【中東】イスラエルがイラン武器庫を空爆 シリアの空港で、首相が異例発言
イスラエル首相 60歳以上などに4回目ワクチン接種始める考え【NHK】 [少考さん★]
「ガザの病院空爆 500人死亡」 イスラエル側は攻撃を否定 ★6 [どどん★]
トランプ氏、イスラエル支持を明言 TVインタビューで [首都圏の虎★]
ベラルーシ大統領、独立記念日でウクライナに祝意 (8/24) [少考さん★]
【国際】 「イスラム国」殺害映像、ヨルダン軍報復へ [ロイター]
【国際】イスラエル、「靴のデザート」で物議=安倍首相との夕食会で提供
【アルカイダ】仏軍、イスラム過激派指導者を殺害 [夜のけいちゃん★]
【車】テスラ、後部座席を取り付けずに納車 少なくとも数件 #モデルY [雷★]
「ハマスがUNRWA本部を使っていた」 イスラエル軍が主張 [少考さん★]
【国際投融資】世界銀行、ロシア・ベラルーシの全事業停止… [BFU★]
イスラエル軍、難民キャンプを連日空爆 泣きながら父を探す子どもの姿も [ばーど★]
【国際】ベラルーシからの移民 EU加盟国の国境付近に数千人 対立深まる [凜★]
【国際】イスラエル、「靴のデザート」で物議=安倍首相との夕食会で提供★2
【左翼と呼ばれたくない人達の自称】2017年によく耳にした「リベラル」とは?
【リベラル】立憲民主党が若者からの支持を得られない理由 ★8 [ボラえもん★]
【国際】プーチン氏に支援要請か 逆風のベラルーシ大統領 [ブギー★]
【リベラル】立憲民主党が若者からの支持を得られない理由 ★5 [ボラえもん★]
【リベラル】立憲民主党が若者からの支持を得られない理由 ★3 [ボラえもん★]
イスラエル首相、レバノン国民に警告 ガザ同様の「破壊と苦しみ」 [首都圏の虎★]
【ウマル】旧ヌスラ戦線(現HTS)「安田純平の拘束には関わっていない」★2
【ウマル】旧ヌスラ戦線(現HTS)「安田純平の拘束には関わっていない」★3
02:51:42 up 25 days, 3:55, 0 users, load average: 10.32, 9.84, 10.22

in 0.12601804733276 sec @0.12601804733276@0b7 on 020716