>>1
最近の戦時国際法は
「公然と武器を携行すること」と「戦争の法規慣例に従って行動していること」していれば
制服なんかはいらない
群民兵
今回みたいに急に侵略されたら
制服配布したりするヒマもないからね
戦時国際法で認められている内容を国内法で明文化しただけでしょ
ハーグ陸戦条約 条約附属書
陸戦ノ法規慣例ニ関スル規則
第二条 占領セラレサル地方ノ人民ニシテ敵ノ接近スルニ当リ第一条ニ依リテ編成ヲ為スノ遑ナク侵入軍隊ニ抗敵スル為自ラ兵器ヲ操ル者カ公然兵器ヲ携帯シ且戦争ノ法規慣例ヲ遵守スルトキハ之ヲ交戦者ト認ム コレって穀倉地帯を掌握したいユダヤ人のワナなんじゃね?
国民を盾にして武器持って戦って死ねでしょ?
血の濃いウクライナ系住民をロシアのせいにして殲滅と変わらなくね?
初期から国民よ武器を持てとか
中世じゃないんだから無駄死にじゃねえか。
白兵戦でどうなるんだよ。
悪手だなあ
じゃあもう民間人殺されても文句言えないじゃん
・ロシアの行動はもしかしたら本当に許すべからざるものなのかもしれません。
・しかし仮にそうであったとしても、我々は今現在その真意や真実、実情を公平、正確に知る術を持ちません。
・我々が知りうる情報は西側マスメディア、そしてそれに影響を持つ勢力のフィルターを通してもたらされる情報です。
・そうであるならば一方的にロシアの行動を糾弾することは道理に適いません。
・NHKをはじめとするマスメディアが一方的にロシアを糾弾するこの報道状況には空恐ろしさを感じます。
・彼らはどのようなエビデンスを持ってあの様なまるで確信を得たかの様な一方的な報道を行うのでしょうか。
・「一方聞いて沙汰するな」このスタンスは日本人の美徳であるべきです。
・我々日本国民は今、偏向した情報しか与えられていないのです。
ウクライナ黙って死ね死ねおじさんって
◯既存体制の崩壊願望強い弱者おじさん
◯ロシアか中国によっぽどご縁があるおじさん
◯逆張りでしかコミュニケーション出来ない珍獣おじさん
◯自分は必ず誰かが守るはずの子供部屋おじさん
◯それでも憲法や法律があらゆる厄災を退けるはずのお花畑おじさん
◯人生やられっぱなしが染み付いたただの玉無しおじさん
どれ?
つまりロシアはもう遠慮せず打ってきていいぞ
というメッセージです
そりゃ自分の家に自分と家族を殺しに侵入して暴れてる連中ならぶち殺すだろよ
・資本家たちはこの戦争に勝とうが負けようが、戦後、国連調査員やお抱えのNGOを派遣するでしょう。
・彼らは市民への暴力の証拠を捜索(創作)し、キエフ虐殺、ハリコフ虐殺として報告するのです。
・報告は矛盾だらけですが、論理と情報戦に長けた彼らは傘下のマスメディアや御用学者を動員して国際的な糾弾キャンペーンを始めます。
・人間の盾として集まった人々や、ロシア将軍を狙撃した英雄スナイパーの物語(フィクション)が映画化されるかもしれません。
・世界中に戦争博物館や、市民(実情はゲリラ兵、便衣兵)の勇気を象徴するモニュメントが設置されるかもしれません。
・歴史の教科書に、歴史の悲劇として記録されるのかもしれません。
・そしてロシアに対する莫大かつ永続的な戦後補償要求が始まるのです。
これやるとウクライナ国内に民間人は居ないって事にならないか?
どういう意図があるのか?
わざわざ法案で通す必要なくないか?戦後処理でもいいし
ロシア政府に民間人の殺害許可にしか思えない
同じ穴のムジナ
ロシア民族はやっぱりみんなケダモノ
・ゼレンスキーの背後にはそれを演出するものたちがいます。
・この戦争は、壮大な映画なのかもしれません。
・キャストは俳優ゼレンスキーとその仲間たちです。コメディアン時代からその物語は周到にお膳立てされていたのです。
・脚本、演出はハリウッドの精鋭。そして、製作総指揮は、あの名監督かもしれません。
・これは大国に侵攻を受ける小国(でもないのですが)の宰相の苦悩を描くという、ある意味わかりやすく大衆の心に訴えやすい物語です。
・西側世界の大衆は、世界中のマスメディアの協力を得て、完膚なきまでに洗脳、陥落されています。
>>15
>>3
戦時国際法で認められている内容を国内法で明文化しただけでしょ NHKワールドがロシアからパージされましたが、今回の報道においてNHKは公平、公正なメディアの機能を果たしていません。
彼らの受信料徴収は不条理な問題ですが、彼らはその正当性として報道機関としての独立性をあげます。政府や権力者におもねる事の無い独立したメディアとして公正な報道をするためと喧伝します。
しかし、COVID、東京オリンピックを経て彼らの欺瞞は白日のもとに晒されつつあります。
今回の戦争の報道も、完全に岸田ジャパンやバイデンアメリカの声明に歩調を合わせています。独立した公正なメディアでないことは明らかです。
彼らの仕事はブルシットジョブです。いえ、世の中に必要な仕事でないどころか、国民の発展と幸せを阻害するメディアに成り下がっているのです。
多くのお抱え学者も同様です。
>>1
でも負けた時は
この新しく作った法律も無意味、なんだね ゼレンスキー大統領が「最後の最後まで戦い抜く」とリモートで声明し
それを受けたEUの議会みたいなのがスタンディングオベーションで拍手してる光景にはなんかゾッとした
いやいや・・ 殺し合い止めさせてやれよと
ウクライナは、
肥料(硝酸アンモニウム)の輸出国
硝酸アンモニウムに
15%のガソリンや灯油、砂糖などを混ぜると
爆弾になる
起爆には爆薬が必要だけど
しかしロシアがこんなクソ弱いとはなあ
もはやロシアを心配するレベル
すでにロシア兵が女子供老人見境なくやってるからこれは良法
>>14
どの道ハーグ陸戦協定で認められてる内容だから >>12
とーちゃん「逃げるな!戦え!」
かーちゃん「いやぁぁ!逃がしてよぉ!!」
こども「びゃあああああああ」
こんな感じです 本当に戦争してるんだな
俺らは平和ボケだから批判しかできないや
戦力比較
ロシアvsウクライナ
兵力 135万 VS 50万
戦車 12400台 vs 2500台
戦闘装甲車
30100台 vs 12000台
戦闘機、攻撃機
1500機 vs 90機
戦闘ヘリコプター
2500機 vs 200機
戦闘艦
220隻 vs 15隻
潜水艦
70隻 vs 0隻
この戦いはこういう戦力のぶつかり合いなんだが
西側がいくら援助してもどうなるやら…
日本も法整備しないと侵略してきたロシア人や中国人殺したら、殺人罪になってしまう
文民のフリして攻撃してくる奴は不法戦闘員でタイーホ?
文民に混ざって攻撃してくるゲリラは区別義務に違反でいいんかな
「誤認に対しての罰則」は?
例えばツリ目でエラ張ったアジアっぽい人間を殺害して
「もう本人が死んでるから証拠は出せないけど本人がロシア人だと主張してた」って言えば罪に問われないの?
ロシアの戦争目的は安全保障上の問題を解決するための「外交交渉」の一環であったことは明らかです。
相手への揺さぶりとして、軍事施設やインフラ施設、都市機能の停止を目的とした攻撃を行っていますが、市民への被害は最小限にとどめようとしてきました。
市民の退避ルートを確保し、攻撃を制限しながら、対話を軸とした外交交渉を粘りよく続けようとしたのです。
しかし俳優ゼレンスキーは、市民を私服のゲリラ兵に変え、人間の盾にする等、国際法上重大な戦争犯罪を継続し、それを拡大しようとしています。
NHKはじめ日本のメディアは、それをまるで勇気ある正義の行動の様に報道しています。
これは単なる視点のすり替えですが、これこそが現代マスメディアのおそろしさであり、大衆の思想統制の強力な武器なのです。
>>31
で
外債の利払出来ずに早くもデフォルトm9(^Д^)
ロ助 >>14
公然と武器を持っていなければ民間人だぞ
そういう国際法 >>1
はい。
これで全国土が
プーチンの無差別攻撃の対象に
なってしまいました。 >>23
イギリス議会じゃなかったかな?
鉄砲玉をおだてる紳士の図に見えた ギガジンは不法占拠の話題については、内外問わず敏感だね。
>>4
正確には偽ユダヤだけどな
つーか俺らもスマホやPC等で偽ユダヤの養分になってるし、最初から終わってるわ ・この戦争は、映画「イカゲーム」や「ハンガーゲーム」の構図、そのままです。
・世界の一握りの金持ちのために、ウクライナ国民は民兵にさせられて、火炎瓶を持たされて、戦場へ送られる。
・ゼレンスキーはさしずめゲームの進行役。まさに道化である彼のための役割です。
・そして、彼をを操り、安全な場所から鑑賞するものたちがいるです。
・そして私たちも、西側マスメディアの大衆工作装置を通じて、その悲劇に加担している。無縁ではありません。
>>4
無駄死にじゃないのはロシアの行軍の遅さに現れてるが? ・ゼレンスキーのブレーンであり背後で操っていると言われるある金融資本家。彼は典型的なグローバリストだが、若い頃は優しくナイーブな哲学の徒でカール・ポパーに心酔していました。
・彼の思想はオープンソサイエティ、開かれた社会。グローバリズムの追及の先にオープンで公平な社会が訪れるというものです。その思想の理念自体は素晴らしいのですが、彼らはその思想を金儲けの手段として使ってきたという歴史があります。
・いわゆるヘッジファンドの帝王として荒稼ぎしてきたのです。その方法は、グローバリズムを追求しながら、その過程で生じる国家間の軋轢を利用して裁定取引を行う事です。
・言うなれば、ワールドレベルのインサイダー取引であり、仕手株、市場操作です。
>>14
ジュネーブ条約の文民保護からは外れるね
無害な文民に紛れて撃ったり病院の屋上から対戦車ミサイルぶっ放す(すでにやってるかも)から民間人の死傷者は増える >>1
あたりめーじゃん
向こうは軍人が無差別に民間人を
殺してるんだからな
ついでにロシア人がプーチンを殺すのに
懸賞金をかけとけよ >>36
司法行政立法の役人や
国民が
判断に迷わなくてすむ >>23
スタンディングマスターベーションwwwww >>40
そんなもん大したしょうがにはならんよ?
資源国のロシアにハナから喧嘩売るつもりないEUと
やる気空回りのウクライナの構図は変わってない >>16
条約や法律が何であろうと現実としてロシア兵は死にたくないから攻撃される前に攻撃するよ。 >>42
それな
日本は鼻ホジして眺めてりゃいいだけの話だったんだけどな本来は >>3
武器を携行していない民間人も攻撃の対象に出来得るって事になるんだが。実質的に兵士と民間人に差が無くなるんだからな 小泉悠によると
プーチンはコロナが始まってから家に引き籠もっていて
その間ずっと歴史書を読みあさっていたとのこと
そうしてマクロンに5時間もロシアとウクライナの歴史について説教したんだと
このボケ老人を一人始末したら終わりだろうに
>>31
戦争の結末は経済だから
ロシアは世界的に敗北国になるのはもう避けられない
ウクライナを攻めるほど賠償額が上がる構造が完成してる >>8
タヒね
日本人はどのよう理由であろう軍事侵攻は嫌悪しか感じないように教育されている もうクレムリンに向けてミサイル打ち込んでも良さそうな勢いやな
日本にもあの迷惑民族に対してこういう法律が必要だよね。
>>51
国や政府から提供された武器を使うと
便衣兵だけど
個人の資金で抵抗するのは、全く違う 一方、日本では領土侵略、虐殺、核投下されても
法改正どころか相手の許しを乞う弱腰戦略
お前らさぁ、
チェチェン紛争は10年続いたんだからな。
しかも、チェチェン政府側とロシア側はほぼ一体だったのにも関わらず。
何で泥沼化したかと言えば、反政府側がゲリラ化し徹底抗戦したからだ。
最後は一応ロシア側の勝ちとなったが、ロシアは国際社会から白目で見られるようになっただけ。
今回は曲がりなりにもウクライナの正規の政府軍との戦い。
しかも西側が全員加勢。
中国も今や西に寄ってきてる。
というのも、中国だってウクライナは必要なんだよ。
このままウクライナ側がパルチザン続ける覚悟なら、ロシアは国として破産するし崩壊するだろうな。
>>1
ユダヤのコメディアン大統領、
国民に火炎瓶闘争しろなんて言ってんだろ?
国民の盾 ドイツの公共放送がロシアから報道再開へ イギリスBBCに続き
2022年3月12日 0時26分
ドイツの公共放送ARDとZDFは11日、ロシア国内で情報統制が強まる中、
一時停止していたロシアからの報道を数日以内に再開すると発表しました。
ARDとZDFは、ロシア政府の決定や、制裁による市民生活への影響など
、ロシアの政治や経済、社会の状況について、ロシア国内から再び伝えていくとしています。
一方で、ウクライナにおける軍事的な情勢については、ロシア国外にある拠点から報道するとしています。
ロシア国内での情報統制をめぐっては、イギリスの公共放送BBCも、いったん停止していたロシアからの報道について
「厳しい編集基準に従って、独立した立場で公平に伝えていく」として、8日から再開しています。
あれれ??
>>3
そういう国際法を教育されてる正規兵なら良いけど、いきなり銃を渡された民兵なら普通じゃ考えられないアホな事をしでかす可能性が高いぞ ・グローバリストがその仮想国家を維持し、従来型のリアル国家と対峙するためには、莫大な富が必要となります。
・従来型国家はそれを国民からの税として徴収しますが、ネットワーク型国家はその手段を持ちません。
・かといって自らの事業や通常の投資による収益には限界があります。
・そこで大規模な富の収集の手段が定期的に必要となるのであり、つまるところは大規模な工作活動によって巨大な騒乱を引き起こし、他の国家からの富を収奪を行っていると考えられるのです。
・彼らが富を得る時、どこかの国家の、市民の富がその分だけ毀損されているのです。
侵攻して街を破壊して連続殺人やってる連中を殺さないでどうするよ
人間狩りできそう
殺人やりたい人はウクライナに行けばいいじゃん
>>72
そらそうよ
まさかこの21世紀のご時世にマジで乳首でイクなんて私も思ってなかったわよ >>66
やっぱりそういう理由だろうね。キエフは歴史的観点から我が領土であるべきみたいな ウクライナに限らず誰でもプーチンの暗殺していいんでしょう?
ユダヤ人大統領による戦火拡大政策か
もう隠す気ないんだな
ロシア兵が民間人標的に攻撃してる鬼畜状態である以上なんとも言えない
早く戦争が終わって欲しい
>>57
不当たり手形出した企業と取引先する企業あるんか
m9(^Д^)
デフォルトでロ助は交易終わり
ルーブル圏の国々は
マジかーとドン引き距離を取る >>50
無駄死にでしょ。
保有している軍隊が先ず先鋒に立つべきだ。
侵攻始まって直ぐ戦え言ってるんだぞゼレンスキーって。
そんでコレ。
自国民殺したいとしか思えんね。 >>55
迷いなく便衣兵ごっこやれるのってメリットなの? >>51
兵隊が民間人にカモフラージュしてるわけじゃないからな そもそもロシアを怒らせたのはNATOの拡大方針かつ拡大の事実なんだよ
ウクライナに何も落ち度がないと思ったら大間違いだぞ。
別に暗殺魔プーチン擁護じゃないぞ。
戦争になる原因は複数あるってこと。
>>8
ロシアは隣国やぞ
しかも中国と裏で手を組んでいる
この蛮行を見て見ぬふりすれば次は日本やからな >>28
ソースは?
女子供が避難してるソースならいくらでもあるが? >>69
そんなことないよ
ちゃんと教育受けていれば色々と疑問に思うはずだよw
今回は報道の偏向があまりにひどいから情報そのものがはいってこないっていう問題はあるけども >>67
どうだろね?
資源があるかぎり
ロシアはいくらでも
対外政策の主導権があるんだよ
アメリカですら手が出せないコングロマリットの塊が
中国やロシア >>73
>>3
「公然と武器を携行すること」と「戦争の法規慣例に従って行動していること」をしていればOK
義勇兵みたいに装備は個人資金で参戦している人もいるかと >>71
ゲリラ戦でアメリカに勝った民族やぞ、ジャップなんか返り討ちにされる ・ゼレンスキーの背後にいると言われる人物は、今でこそ慈善活動家をきどっていますが、その実体はハゲタカヘッジファンドの元締めです。
・日本でも有名なジム・ロジャーズも彼らの仲間でしたが、彼らの投資モデルは歴史の大きな動きにベットすることです。
・金融危機や戦争、革命は彼らにとって最大のビジネスチャンスなのです。そこに彼らの構造的な問題(宿命)が潜んでいます。
・彼らのビジネスには、自ずと、戦争、革命といった「騒乱」を切望する動機をはらんでしまうのです。
・BLM、香港革命、そして今回のロシアへの圧力(への加担の可能性)。それらは「開かれた社会」のためというと聞こえは良いですが、実際は彼らのビジネスモデルに起因するインセンティブが影響している可能性があいます。
>>92
ロシアに支配されたら
反抗的な者は、テロリストだとして皆殺しになる
皆殺しになるのは、無駄死に >>83
懲役囚が銃を与えられて解き放たれたウクライナで生き残れるか? 民間人100人の中に武装した戦闘員が1人紛れ込んで突然ロシア兵を攻撃するような戦い方をしていたらロシア兵は自分が死にたくないから100人を見つけ次第殺すようになる。
はいかつての日本や中東みたいに無差別空爆ね
これから超音速爆撃機が大量飛来するねw
>>97
ソースとかそういうんじゃなくて単なる例えなんだけどもw >>99
主導権などないわ
中国の衛星になり搾取されるだけ これやっちゃうとロシアが民間人を攻撃する口実を与えちゃうでしょ
戦闘員は明確に分けた方がいいよ
>>100
Remember,
No Russian. >>90
民間人でも車で近づいて火炎瓶投げたり建物の二階から火炎瓶投げたりしてたら的になるぞ そもそも違法性がないからな
ロシアに占領された後ならロシア当局に裁かれるかもしれないが
日本も維新殺しは合法にしょうや
(^。^)y-.。o○
敵国ロ助の犬やからな
ロシア軍は今までみたいね気を使った攻撃をしなくなるな
ウクライナ操って泥沼にさせたい勢力がいそうね
・ゼレンスキーは特定の金融資本家(彼ら)の傀儡です。
・ウクライナは代理戦争をさせられているのです。
・彼らはグローバリストと同義です。
・つまりはトランプが戦う相手と同一です。
・アメリカも英国も彼らの傀儡であり、現在事実上の世界覇権は彼らが握っています。
・つまりは中国が次代の覇権をめぐって戦う相手と同一です。
・彼らは国家を持たず領土を持ちません。既存の国家にパラサイトして存在しています。そして中枢を支配するのです。
・彼らの権力の源泉は金と情報(収集と発信)です。そしてその力は絶大です。
・ロシアは今、彼らの圧倒的な情報戦争、マネー戦争に押されています。
・国土を持たない彼らには軍事力も核ミサイルも無力であり、彼らの代理国が焦土化するのです。
ロシア軍が武器を持ってるかどうか解らない民間人を攻撃出来ない攻撃すれば問題が起きる
でも民間人が武器を隠し持ちブッすり行くのはOKって怖すぎ
>>86
独裁者がネットで真実を発見したのに似ているね
21世紀にもなって一番やばい国から
ヤベえ化け物が生まれたもんだわ >>105
んな馬鹿なw
オメーの国は緩衝地帯やってろってだけでしょ。 >>41
どのみち、
ロシアに占領された地域に
国際法は通用しないからな。
死刑になるのは明らか。 >>79,93
制服を受け取る暇もなく
いきなり侵略された国の人々が抵抗するための条文だからね>>3は 正当防衛とは言え
民間人が攻めてきた敵国の兵士殺したら
殺人犯になってしまうのかね
あまり考えた事無かったな
ロシア人にガソリンかけて焼き殺したいやつはウクライナへ。
>>91
ほんとにそうなるものやら?
ロシアが勝てば逆に
戦後賠償として大金をふっかけてくるが
こレにはどう対処するの?
ウクライナ側についた連中を決して許しはしないだろ
ロシアも ロシア兵の内臓引きずり出して街の入口に晒しておけばいいよ
わざわざそんな法案作らなくても国民も命に関わるから自発的に動くのに法案でゲリラ認定してロシアに国民狙いやすくしといてロシア酷いですよねーで国際世論を更に煽る作戦かよ
非核三原則も阿保らしい。
www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=1221
非核三幻想だな。
意味のわからない法津
国民が抵抗してロシア兵を殺害したとしても自衛権の行使として許されないのか
変に民間人がロシア兵を殺害することを合法とすると、今度はロシア兵は民間人すら
敵対する者として殺害の対象としないといけない
戦時国際法では武装や白旗上げている民間人を攻撃してはいけないことになっているだろうし
捕虜となっている兵を民間人が虐殺することも許されないはず
民間人が戦うなら、志願兵として相手から兵士として認識させるようにすべき
それでないと民間人が犠牲になってしまう
正規兵なら戦時国際法で保護されるが、民間人では下手するとテロリスト扱いになってしまわないか
プーチン「人道回廊は設置した、残っているのは戦闘員である」
コレはロシアにとっては朗報だね遠慮なく建物にブッパなせるようになるし軍服着てないやつも構わず撃ち殺せるようになるウクライナにとっては致命的な悪手
自分の命は自分で守るしかない
やられる前にやらないと死んだら終わり
261 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 13:51:36.20 ID:LRlrd80Q0
戦争を起こしたがってる層がいるんだっけか?陰謀論とか知らんけど。
↑
そういう事、金儲け 人口削減 サタンへの生贄
それがしたいが為の戦争であり、すべてロスチャイルドによる茶番や
コロナパンデミックも戦争もすべてこいつらが仕掛けた茶番や
>>115
それは単なる例えじゃなくて、単なる想像だろ 殺害の合法化だけでなく、むしろ賞金かけて積極的に推奨すべし。
>>93
ユダヤ系の大統領からしてみればスラブ人同士で殺し合う分には全くデメリットがないよ ウクライナ全国民が便衣兵になるってこと?
ロシアからしたら大義名分得たんじゃないの?
ゼレンスキーまとめ
16歳以上男子は出国禁止
↓
全国民に武器をバラ撒く
↓
ゼレンスキー「ウクライナ人なら死ぬまで戦え!」
↓
ゼレンスキー「ロシアが民間人を殺した!」
↓
NATO 米軍「戦闘に参加しないが武器は無限に供与するぞ」
↓
ゼレンスキー「どんな犠牲も厭わない!死ぬまで戦え!」
↓
ゼレンスキー「民間人によるロシア兵の殺害は合法!」
↓
ゼレンスキー「絶対に停戦しない!どんな犠牲も厭わない!死ぬまで戦え!」
>>99
どんなに資源資源言っても金に変わらない資源はただのゴミ
国内で回そうにもロシアは資源の価値を上げるシステム持ってない
ただ生きるだけの労働者を飼ってるだけのソビエト連邦時代に戻るだけ いちいちロシアの反感買うようなことしてなけりゃそもそも戦争になってなかった
こいつの責任は重い
ウクライナ国民総テロリストになったほうが
効率はいいような気がしないでもない
(´・ω・`)
>>80
言い分としては、賛同する面も多いが、
プーチンがバカすぎて、アンチグローバリストの旗手にはなりがたいことが分かってしまった。
もちろん、トランプなど論外。
ダメなものはさっさと切り捨てて、次行こう次w >>69
イラク侵攻に加担した日本の立場はどうなる? >>78
国際法があるならそれに従えばいいだけだし、国内でわざわざ明文化するとロシアに民間人攻撃する大義名分を与えることになってしまいそうな気はする
,- 、 , -┬<
{_」こy_j/,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////\\/⊥ | ロシア兵を
∠//≦== |\三{ |
}・ ・ {//,-〈 < 殺してもいいのだ
__(__ 介 __) ` { トj |
(__///i_i___ヾ ヽ | 合法なのだ
└─┘ └‐┘` ノ \________
__>―===一 ´ー
/ |:| ヽ
|_√ ̄|  ̄ 「L.....」
/ う | | と )
アメリカ兵も日本人のことはゴキブリだと思ってたから
いくら撃ち殺しても罪悪感はなかったと言ってたな
>>92
ユダヤのコメディアン大統領「火炎瓶闘争しろ」
全国民が戦闘員。 >>142
成人男性は逃げられないだろw
ただの例えにいちいち突っかかるなよw >>128
ロシアは武器持ってなくても死刑にするからな >>129
抵抗して殺せれば万々歳
例え死んでも民間人の虐殺としてカウント出来るからマジでお得 モスクワとウクライナ北部国境の位置関係を地図で見てみろや。
その北部国境にミサイル基地が配備されるってことだぞ。
暗殺魔プーチンとしても切れるのは当たり前だろ
やるなら、ロシアの国力が衰えてやれ
若しくはプーチン政権が民主的で独裁的でない政権になってやれ
元コメディアンは世界情勢も自国の立ち位置もまるで理解してない。
ついこの前までソ連領だったろw
もう少し賢くないと国家運営はできないぞ。
やるとしたら中立のみだ。これ以外に選択はないんだよ。
やるなら暗殺魔プーチンが消えてやれ
ゼレンスキーはプーチンに武装していない白旗あげている民間人だけは絶対に攻撃しないでくれと
これこそプーチンや全世界に訴えるべきではないのか
だからゼレンスキーは武器を国民に配ってロシアと戦えって言ったじゃん
これは交戦権がない民間人に交戦権を付与して危険に晒す行為だった
でもロシアが無抵抗の民間人に攻撃した場合の正当防衛の手段を付与した
とかでまだなんとか言い訳もできたわけじゃん
でもこの法律だとこれまでの違法状態を修正してロシア軍を攻撃できるって
お墨付きを与えたことになる
全国民に無差別攻撃されても文句は言えなくなった
>>134
>>3,136
第二次大戦の頃と違って、
「公然と武器を携行すること」と「戦争の法規慣例に従って行動していること」をしていればOK
>>138
「公然と武器を携行」してない非武装の民間人を殺すのは不可 >>153
勝っても負けてもゼレンスキーは戦争犯罪人だろうに もう事態はゼレンスキーの手を離れてるかもな
ゼレンスキーは極右民族主義者によって監禁状態かも
欧米が脱出勧めても応じなかったのは、応じられなかったのかも....
ウクライナとゼレンスキーは悪だって前から言ってたのに
どうせ殺されるんなら一人でもぶっ殺した方が楽しいよな
>>9
これ単に親米・親西政権を止めて武装解除しろ(ネオナチアゾフらを追放しろ)って話で完全な中立になれって話だから
降伏してりゃウクライナ国民は死ななかったぞ
滅びろDS国家ウクライナ 巻き込むな死ね!!!
滅びろDS国家ウクライナ 巻き込むな死ね!!!
滅びろDS国家ウクライナ 巻き込むな死ね!!!
ウクライナ行けば合法的にロシア人なら殺せるのか、日本のジョーカーには朗報だな
>>146
負けたらウクライナ人はシベリアの収容所送りかもしれんし
過去には1000万人餓死させられてるからな
そりゃしゃーないわ >>138
そもそもこんなの関係なく既にやってるからなあ
黒っぽい格好で杖でも持ってたら銃装備の軍人っぽいからって理由で撃たれる世界だよ >>170
おかしな誘導は都度修正しとかないと、アホが騙されるからな 結局正しいのはプーチンってオチか
西側諸国はどうすんの?コレ
>>169
火炎瓶どんどん作って抵抗しろとかゼレンスキー言い出した時は
こいつ頭おかしいのかって思ったなw
人殺しに参加しろとか馬鹿かよ 頭狂ってるな
>>178
徹頭徹尾ゼレンスキーは役者だろ
ポッと出の芸人大統領に権力があると思うか? ネトウヨ&ニートがこの手の脳筋玉砕主義のこわさを一番よくわかってるとオレは思うんだが
>>148
では、ロシア資源と取引先を複数もつ
我が国はじめ世界各国はウクライナのために
今後数年、資源を調達するのを諦めろと?
冗談じゃない
ウクライナのために干上がるとか
頭ゼレンスキーかよ? こういうのは逆にロシア兵による民間人虐殺の正当化にも使われてしまうよね?
>>134
世論作りしなくても、
始めたロシア酷い。 こんなに世界が見てるだけって
ロシアは悪魔の国地球上に存在してはならない
>>164
そしたら
敗戦でも生き延びてる
日本人を否定することになるぞw ゼレンスキーまとめ
16歳以上男子は出国禁止(脱出者は銃殺
↓
全国民に武器をバラ撒く
↓
ゼレンスキー「ウクライナ人なら死ぬまで戦え!」
↓
NATO 米軍「戦闘に参加しないが武器は無限に供与するぞ」
↓
ゼレンスキー「どんな犠牲も厭わない!死ぬまで戦え!」
↓
ゼレンスキー「民間人によるロシア兵の殺害は合法!」
↓
ゼレンスキー「絶対に停戦しない!どんな犠牲も厭わない!死ぬまで戦え!」
>>146,153
>>3
「公然と武器を携行」していない民間人を攻撃するのは不可
>>166
役人や軍人や国民が判断に迷わないようにする効果を狙っているのかも >>186
え、負けたら全員死刑だよ?兵隊なんだし >>1
スレへの工作員の投入具合見ると
これはロシア的に相当まずいっぽいな >>102
個人資金ねぇ〜
あんな状態でRPGみたいに武器屋でもあんの?w
今の状況じゃ国が用意した武器だろどう考えても。
DS国家ウクライナ
他国まで戦争に巻き込もうとする悪の枢軸
戦闘行為のしない民間人を守る戦時国際法、戦時条約がなんのためにあるのか
ぶち壊す立法だぞ
いくら攻撃を受けているウクライナのやったこととしても
これでは国際赤十字も動けないだろう
首都陥落した時の降伏準備かね
これは民間人の捕虜待遇のためでしょ
ルーブルちょっと買っとこかな
つまり今ウクライナに残ってるのは、ロシア軍を攻撃する便衣兵テロリストしかいない、と国が公言したようなもの
ロシアは大型爆撃機でキエフを空爆していい事になる
>>117
一般の市民に怒りに任せて人を殺しても、ロシアの兵士なら構わないって法律だからな。投降して来たロシア兵でも怒りに狂った市民なら殺すぜ
それを煽ってるのがゼレンスキーなんだろう。プーチン以上の悪党に成ったな 日本を含めて傍観っぷりがハンパねーよなww
あんな政権を8年経っていまだに支持してるんだぜw
実にお恐ろしい世界だなw
戦場にコックとか名乗るセガールみたいなのが溢れるな
「ロシア兵による民間人の殺害」も合法化されたようなもんだよな
>>175
民間人はじっとしてても無差別砲撃の標的や
シリアとチェチェンで実証済み >>193
結構火炎瓶で頑張ってる動画出回ってるよな
美人なネーチャンが自爆して火だるまになるやつもあるけど素人だしどんまい >>191
いや全然違う
だってロシアは侵略を止めれば問題無いから >>200
外債の利払出来ずに早くもデフォルトしたロ助と取引?m9(^Д^)
どんなバカだ
債務取立てさせてもらうで まあ誰もやるやついないと思うけど、アメリカにもし侵略に行ったら
ロシア兵士なんてハチの巣にされると思うよ マシンガンで
ここ数日世界もロシア側に傾いてきたしね
喜ばしい事だ
>>230
維新のヲツムの中だけではな(^。^)y-.。o○ これは千羽鶴でもどうにもニャらんわぁ。。。(´;ω;`)
>>208
日本から出ていけよ
ロシアや中国に住め >>220
だから女子供はもう残ってないんだからその例えはおかしいだろ これを作ると、仮にロシア兵以外のロシアの応援軍を民間人が殺害した場合には
刑事責任問われるということなのか
ウクライナ市民を煽るよりプーチン殺害に100億円懸賞金出すから傭兵さんいらっしゃい!!で良くね??
この西側諸国が団結してロシアを追い詰める姿は、第二次世界大戦前のドイツに対する圧力を連想させます。
西側諸国にはこの戦争を回避させようという意思が感じられません。
戦況が泥沼化することを望んでいる様です。
これは本当に第三次世界大戦への導入となるのかもしれません。
世界大戦は自然発生的に始まり、自然の流れで行きつくものではありません。
それを望む者たちがそこに進めるのです。
彼らは必要悪としての大戦争の効用を肯定しているのかもしれません。
>>225
ロシアが撤退する理由がない
ウクライナが降伏すれば良いだけ ゼレンスキーの家族はどこにいんの?
ここまで徹底抗戦訴えてて、まさか逃がしてないよな
>>1
宣戦布告の代替と見做すの?コレ?(-ω- ?) ロシア兵もカワイソウだな
特に末端の何も知らない兵隊とか
演習と思って行ったらいきなり罵詈雑言を浴びせられ殺されるんだから
>>207
負けたらどっちにしろ結末は同じ
それなら生きるために武器をとるわな ゼレンスキーも狂ってきたな無差別攻撃を助長してどうすんだよ
旧日本軍と変わらなくなってきてる
>>245
維新のヲツムの中だけではな(^。^)y-.。o○ >>222
そう思うならやればええだけ。次は棄権してくれた中国まで
賛成に回って、ロシアは常任理事国どころか、国連からも
追放されるよ
核兵器とか1発ぶっ放せばええよな。ロシアという国が消滅
すれば、領土問題も解決やwww ウクライナの歴史を知らない奴が悪手だの降参しろだの言ってるのがウケる
>>117
まあ国家総動員令発出しちゃった時点でもうダメだったけどねー
今回のは入り込んでるジャーナリストその他も全て対象にしたから終わったな
ロシアに対しては好きに攻撃してください!というメッセージにしかならない >>227
アメリカはネットでロシアの悪口言うだけで戦わないから平気だろ😕 >>223
ロシアはウクライナに中立に戻ってもらいたいんだよ
被害拡大したくないんだよ これって、ゲリラ戦だけじゃなくて
捕まったロシア兵はウクライナ市民に
なぶり殺し、虐殺されることもありって
なるな。ウクライナ市民にとってロシア兵
なんて悪魔みたいな存在だから捕虜になんて
考える前に殺してしまえとなる。
>>230
バランス取って戦闘を長引かせてロシアを疲弊させることが日本の国益にかなうからな
お互いイケるかもしれんというギリギリを保つのが大事
34 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/12(土) 13:35:54.64 ID:zQbNYpkZ0
ユダヤのやり方
↑
マッチポンプ マッチポンプ マッチポンプ
マッチポンプ マッチポンプ マッチポンプ
マッチポンプ マッチポンプ マッチポンプ
降伏=占領でしょ?
NATO問題ならNATOに永続的に入らない認めさせて終わりでええやん
>>245
撤退したら核の脅しも意味がなかったってことになっちゃうからなあ 政権守る為に国民の命を犠牲にしてるだけの戦いに思えてきた
ゼレンスキーやネオナチアゾフ幹部を差し出すだけで取り敢えずは数万数十万の国民の命は助かるよな
緩衝地帯欲しいんじゃなくてウクライナ欲しいだけだからな
クリミアも独立自治区も全て手に入れる為の布石
NATO云々じゃなくてもロシア系虐殺とかいって攻め込んできたろうよ
ゼレンスキーが8年前のアレみたいに国外逃亡せずに徹底抗戦選んだから全てオジャンになったが
>>1
なんでもやりゃあ良いってもんじゃない
こう言うのやって来るから素直に応援できなくなる こういうのはなあなあってやってればいいのに
法制化するメリットが分からん
レイプされるより自分から股を開いた方が傷は少なくて済むだろ?
つまりそう言う事だよ
そもそも、
ルーツの違うユダヤ人コメディアン大統領
が、本気でウクライナを守る気があるのか、
疑問をもたないと。
自分の命を守ってるだけだろう?
>>249
しかも1/3は1年間の徴兵期間に連れて来られた若者だからな
プーチンの妄想で殺されて悲惨すぎる
ロシアのかーちゃんもかわいそうや 昔の日本の国家総動員という悪い制度を何故する
戦闘行為するのは軍人だけに限るべきなんだよ
>>208
なんで他国だよ。
アメリカさえイラク、シリア等
国連議案要求する。
ウクライナは国連議案さえあげない。 ロシアの要求が「非武装中立化」だもんな。
これって「抵抗をやめてもぶっ殺す」って言ってるに等しいことだから
戦う以外に選択肢はないわな。
>>267
クズか、お前
お前らの様な陰謀論のアホは恥だ >>230
まったく傾いていないな。中国にまで航空機に部品供与を
拒否されているわwww バイデン「やぁ、ルカシェンコ君元気そうだね、実は提案があってこうして君と話しをしている、いや簡単な事だ君は今迄通りプーチンと友達でいてくれても構わない、核兵器を譲り受けても構わない、ただ何もしないで貰いたい、ただそれだけだ、その代わり君を支援しようじゃないかコチラ側がベラルーシを支援しよう、なんならロシア大統領になる為の協力をしようじゃないか、これはアメリカ大統領、議会、西欧諸国の総意だと思ってくれても構わない、あぁ返事はしなくても結構だ私達は観ているから、君の軍の参謀諸君とは話しは着いてあるから心配無用だ、君の若い愛人達によろしくと伝えてくれたまえ。」
>>242
それよな
親露派は殺してOKにしないと後で誤解が生じてそれは犯罪だわwwwとしょっぴかれる羽目になる >>15
ロシア兵に民間人殺させて
ロシアは酷い!ってやりたいんじゃないか? >>274
脱出せずに矢面にたって活動してる英雄やぞ ロシア兵もチェチェン辺りから連れてきた奴隷みたいなモンでしょ
>>277
もうすでにロシア軍は学校や病院を攻撃してるのでは?
ウクライナ人は抵抗するなと? 動画でウクライナの19歳の大学生が銃を持って戦ってたよ。
ロシア兵をブチ殺していいぞw
えんぴつ持ったら未来の党
えんぴつ持ったら未来の党
ゼレンスキーまとめ
16歳以上男子は出国禁止(脱出者は銃殺
↓
全国民に武器をバラ撒く
↓
ゼレンスキー「ウクライナ人なら死ぬまで戦え!」
↓
NATO 米軍「戦闘に参加しないが武器は無限に供与するぞ」
↓
ゼレンスキー「どんな犠牲も厭わない!死ぬまで戦え!」
↓
ゼレンスキー「民間人によるロシア兵の殺害は合法!」
↓
ゼレンスキー「絶対に停戦しない!どんな犠牲も厭わない!死ぬまで戦え!」
ゼレンスキーは戦争を泥沼化し世界大戦を引き起こすつもりなのか?
西側は停戦させる素振りも見せない
>>275
ロシアはゼレンスキーの人気に嫉妬してるよねw
これだけ世界から嫌われたら泣きたいだろうなw >>297
アゾフが「俺ら体育館にいるぜー」って自撮り画像アップしてるよw ロシアが勝ったとしても世界の憎悪は増すばかり
多少の資源の不自由はあっても出来るうる限りの制裁は加え続けよう
そして弱体化していくロシアは中国に叩かれて
シベリアガス取られちゃえば良いよ
プーチンがキンペーに跪くの見てみたいプゲラ
シリアのやべぇ奴らくるんだろ?もう映画以上だなww
>>262
それをやられたらロシア兵だって個人で好きに来ているわけじゃないからウクライナ人に恨みを持つようになって報復して報復されての悪循環になる。 虐殺部隊の分子は癌細胞と同じで末端まで殺さないとだめ
>>204
馬鹿じゃねえの、ギリギリまで戦ったからこの程度で済んでるんだよ。
一方的に蹂躙されたチベットやウイグルの惨状をみろや。 戦時下でも自宅警備を徹底したいニート
ゼレ大統領「お前の出国は禁止だ!戦わないなら非国民だ!祖国の危機だ!」
ロシア兵「お前の家には包丁がある!さては、お前、戦闘員だな!」
こんな狂った土地からはとっとと逃げるべきじゃね?
>>23
イギリスかな?
あれすごく嫌な感じだったね >>297
学校や病院からジャベリン撃ちまくればロシア軍は殺せるし反撃されても良い動画が撮れて一石二鳥だぞ >>259
ならロシア兵は帰って政治工作でもしておけよ
敵を増やしに来てどうすんだよ これって国民に盾になれっていう法案だろ。ウクライナってどんだけエグい国かよく分かる、
まあ今後スイスみたいな国になるだろうね
どこの家の中にも銃器や武器があっていつでもスタンバイできるように
ロシアは迂闊に刺激しすぎた
民間人ではなく、民間人に扮したテロリストや民兵だから
ハーグ陸戦条約の保護対象にすらならない
正規軍の軍人と違って、捕虜扱いする必要もなくなる
いかにゼレンスキーが狂ってるか
どれくらいの人が利用してるのか判らんが、みたカンジ、ナチが7割はいるw
おい銃刀法改正しろよw 恐ろしすぎるw
日本軍もこういう状態になって民間人を殺しまくったんだよな
>>230
あんたの頭の中では、そうなってるの?
どこにもロシア支持なんていないよ
変な陰謀論者のみだよw
ちゃんと現実を見ろよ >>172
オレはコレを狙ってるとしか思えんよ。
今、ゼレンスキーは何処に居るんだろ
首都から動かないとか言ってたはずだけどw
ロシア相手にこんなヤツじゃ国民死に損だろ >>263
どんどん物価上がってきてるのにそういうわけにもいかんだろ
日本の国益考えたらとっととウクライナをロシアに取らせて終わらせないといけない
そうすることでNATOの拡大も止まって東西のバランスがようやくマシになる
まああり得ないがロシアが撤退なんて事になったら最悪だぞ
さらにNATO拡大して第三次世界大戦に近づいてしまう
この辺が潮時だと思うけどねウクライナも
とっとと降伏しとけってなもんでさ いや、再度書くが、ゼレンスキーも極右民族主義過激派を抑えられないんだろ
国防相がstrokeで入院、ってなニュースも入ってきてるが、ロシアとの現実的落とし所を提案したら、過激派に撃たれたのかも....
罪人も開放しているし、人殺ししたい奴はウクライナに集まれって事だな
日本はこの紛争から距離を置いた方がいいんじゃないか
>>259
ならさっさと撤退して話しあいで解決すればいいじゃん これはうがった考えからすると、ゼレンスキーがわざと欧米諸国を戦争に引き込む策略になりかねない
民間人が攻撃を受けて多数の戦死者が出ていることを見て見ぬ振りするのかと訴えるための
>>301
そりゃ戦うだろ
お前はウクライナにロシアに侵略されろと言うのか? >>8
侵攻した時点で 国際法的には
何を書いても通用しない。
ウクライナから手を出したのかね? >>254
ホントこれ
まぁ底辺か無敵無職君だろうから察しが付く 亡国のパルチザン法か
戦時国際法を完全に無視した悪法だが
総皆兵宣言なのか?
鬼畜には鬼畜を。ある意味血は争えない
>>304
プーチン支持派の方々詳しい説明お願いします >>297
もちろん抵抗権はあるが、
死んだら、敗戦後に無駄死にって言われるのがオチ。 >>326
現実見たら世界でも親ロシアばかりでワロタ >>325
ロシアはウクライナ人を400万人以上も殺したんだよ
知ってる?
だから、あんなに抵抗してる
赤い闇って映画見ろよw >>327
まあ両国とも民主主義の果実として現状があるわけだししゃーないw >>298
ウクライナはスポーツ選手まで帰国して戦う選手もいるね
一方、ロシアの卑怯者共は、追放されないために戦争反対
とは表明しているけど、プーチン批判や侵略批判はしない
連中が多数
こういう連中も全部スポーツ界から追放するべきだよな
ウクライナの選手もそういう主張してる選手もいるし
反戦なんかいっても意味ないと >>317
ロシア相手にルールとか意味ないけどね… >>113
戦闘員が民間人に紛れてるような状況では、民間人と気づかずに殺されることもあるからね
ソースは2007年のバグダッドにおけるロイターカメラマン殺害事件