ライブカメラ VIDEO VIDEO VIDEO 【ウクライナ情勢】ロシア軍“キエフ中心部に迫る”との分析も VIDEO キエフまで15キロ・・・あえて?踏み込めない?ロシア軍“総攻撃”の可能性 専門家解説(2022年3月11日) VIDEO 包囲網狭まる首都キエフを日本人ジャーナリストが緊急取材【報道特集】 VIDEO
>>86 サリン弾頭って実際にはあんまり殺傷能力ないんだってさ
ロシアが使う可能性は低いんじゃないかな
土日で戦争終わるかな。陥落3分前に脱出した大統領が ポーランドでパイプタバコくわえながら終戦の記者会見ぐらいだな。
ロシアというかプーチン的には、経済制裁までくらって傀儡政権も立てられないんじゃ、ウクライナ更地にして撤退するくらいしか溜飲下がらないだろう
今更、降伏したって確実に殺されるだけ だったら1日でも多く抵抗し1人でも多くのロシア兵を道連れにするのに 1ヶ月でも半年でも1年でもウクライナ兵は戦い続けるだろう 死にたくないからな
>>79 ここではジョージ・ブッシュの項を紹介しておこう。ブッシュは、二世もそうだが、エリートの秘密結社「スカル&ボーンズ」に入会。
この集会所では棺桶の中に入り、秘密の性体験を告白する儀式もあるようだ。ここに入るとは、エリートの〈インナー・サークル〉に選ばれ、
社会の上層部への道も開け、この結社は多くのCIA幹部を世に送り出し、
ブッシュがCIA長官になるのもこのコネクションが関係していた。ブッシュ家は一四世紀まで遡る古い家柄、
母方のウォーカー家も名門である。ウォーカーはNYで大きな投資銀行を創設、
彼はヒトラー支持者で、一九二四年から三六年まで、ヒトラーに資金を送り続け、
それをプレスコット・ブッシュが手伝っていた。ナチス・ドイツに巨額の投資もし
>>85 ベラルーシ軍ってウクライナ軍より弱いんじゃない?
自分より強い軍隊が守っている所を攻めたくないだろ
そもそも歩兵が使う兵器だけ供給してどうやって勝つの?って感じ 何もしないより極悪だよ死ねって言ってるんだから
>>35 ヘルソン陥落したよ
ヴォルノヴァーハも落ちたらしい
>>87 書いてある内容、何も分かってないね
さすがロシアンカルトは頭が悪い
この戦争で戦車が走る棺桶と化してたのが衝撃だった 未来じゃAI積んだ超小型ドローンが自動運転で人を殺しまくるとかになるんだろうな
ロシア軍は地上戦なら米軍と互角かそれ以上と友人知人会社の同僚に言っていたミリヲタの俺の立場がねーじゃねーか
徐々にキエフ包囲網が狭まってきている 全体的な戦況としてはロシア優勢と見ていいのかね
>>105 いよいよこんな人も出始めたか。
どーすんのこれ。
ゼレンスキー、出てこいや!
>>8 この街包囲されてんのに頑張るね南西方面のウクライナ軍は逆にロシア包囲殲滅しそうだからここ片付いたら救援向かって欲しい
>>103 転載:
秘密結社スカル&ボーンズの名前の由来は、
★ 白人による有色人種絶滅への悲願のシンボルとして ★
アパッチ族の酋長ジェロニモの骸骨を儀式に利用したところから始まっている。
「他民族の皆殺しとアヘンによる奴隷化」・・・これが米国の建国原理である。
キエフ市内のライブ映像みる限りでは まだまだ普通に市民生活してるんだよなぁ 先週よりも皆さん足早で緊張感はあるんだけど そろそろバリケード作ったり陣地構築したほうがよくねぇか?
>>111 世の中は既にアゼルバイジャンvsアルメニアで判ってたけどw
東部を制圧した時点でロシアのしたいことは7割終了してると思うが 原発や第二の都市まで手を伸ばしてるが、どこに終着点を置いてるんだろうね やっぱウクライナ全土の非武装中立化なんだろうか
ロ助はピクニックに来たんか? (^。^)y-.。o○ 早よ 突撃せえや
>>119 ジョージ・ブッシュの父、プレスコット・ブッシュも、やはりスカル・アンド・ボーンズのメンバーであった。
彼はアパッチ族の酋長ジェロニモの墓を掘り起こし、その髑髏を 持ち帰って儀式に利用した
このネットワークの中心に位置していたのが、ヴィクトリア女王の息子エドワード7世(フリーメーソン)に率いられた英国王室である。
1910年にエドワードが死んでからは、ジョージ5世がその後を継いだ。
ロンドン・シティーの黒い貴族たちと手を組んだエドワードは、王室の資産を一挙に増大させた。
弾幕薄いぞ!欧米何やってんの?キエフ取られてからじゃ遅いんだよ。介入はよ!
>>48 ウクライナ軍初日でタンク類全損だったけど
こういうの狙ってたのかもってぐらいだね
>>102 死んだら戦えないぞ?
ゲームなら復活するやろうけど
あのなぁ ホントの”死”が目の前にあれば体は委縮するし
死んだらオワリ
戦い続けるとか無理
>>104 キエフの攻防戦はとっくに終わっている
すでに200万人が逃げて
今も逃げ続けている
ロシアの目的は占領ではなく
反ロシアの連中を追い出すだけ
>>112 初日にスペツナズの精鋭400人
殲滅したって見たがw
>>60 ソロスの派遣した軍隊が空港占拠したスペルナズ殲滅したって聞いたけど
ホンマやったんかな
>>122 非武装化と言いながら国境にミサイル配置するよロシア
>>111 戦車も自動になって熱感知で対人ミサイル飛ばすような戦闘になるだろうな。その後は歩兵も機械化されて機械対機械の戦いになる。
>>124 トルコで、このブッシュ一族のアヘン農園を経営していたのが、
ドイツ人のゼボッテンドルフ(引用注:トゥーレ協会設立者)一族である。
このゼボッテンドルフ一族が、後にドイツでナチスを創立する。
アドルフ・ヒトラーはゼボッテンドルフ一族の「あやつり人形」に過ぎない。
パラリンピック閉幕するから来週だな 民間人は逃げてくれやまじで
>>99 熱気化爆弾の方が効果的かもね
既に使用されたという報道は英国発以外には殆どなくて、まだ未確定か?
実際に使用されると、大被害の状況と各国からの大非難がきそうなのだが、まだそれら殆どみられないしね
いつになったら占領するんだよ 2日で終わるとか言って3週間もやってんじゃねえか
ベラルーシはミサイル撃った初日以降 ビビって突撃するのやめたな
>>139 とりあえず一つでもなんかソース貼ってもらえんか?
>>111 ドローンだけじゃない 戦闘機も無人化もしくは遠隔操作になる
>>140 ロシア軍が人道回廊作ったから
今日東部地区から10万人は避難できるはず
ウクライナの歴史をざっくり見たら、ロシア系の東とEUに片思いしてる西で分けた方がスッキリしそう 東ウクライナと西ウクライナで そんな単純なものではないかもしれないが
ロシア1日の戦費2兆円以上との試算出てるからな それでこの体たらく 泣き虫ジャイアンみたいなもんだ
>>143 ロシア軍も3日保たないって5ちゃんが言ってた
言うほど今って戦車ってダメなの? 最低限カベになるじゃん
ロシアの驚きの弱さ 一週間で落とせると思ったがまだ包囲すらてきとらん
ロシアに有利な情報が少なすぎて逆に信用できる 自衛隊を北海道に集結させろ
速度上がった? 前は10キロぐらいだったと思うけど。
殺人鬼にして大泥棒のプーチンに利用されるロシア軍の軍人! しかし正義は当然ウクライナ !! 命がけのゼレンスキー大統領のもと徹底抗戦だ!! プーチンの奴隷軍隊を撃破し, プーチン を殺すまで戦うだろう!! 私も参戦したいくらいだ!!
>>152 それ言ってたのわ
ジャベリンガーで一発とか
ロシアせん滅とか
ガス欠ガーとか
そんな感じなファンタジー(*´ε`*)チュッチュ棒(ゲーム脳)やから
市内のライブカメラで見えるところでも土嚢積んで検問するようになったな
>>146 BBC、CNN、DW、ウクライナのメディアのライブニュース見とけ
チェチェンで10年戦ったんだから ウクライナも10年くらい続くかもしれない
ロシア戦車団が集まった瞬間にNATOが核おとしたらええやん これはNATOによるウクライナへの攻撃であってロシアへの攻撃ではないと言い訳できるし
>>44 ロリヤが自己実現できなくてロシアンティー溢しながら泡吹いてる
もうプーチンは戦術核使って 降伏しないなら1日1発ずつ落としていくぞゴラァとやるしかなくね?
お前の都知事が食料はあと2週間分あるって言ったらどうするか? あと2週間しかないって思うよな あれは失敗やな ゼレンスキーが市民を戦争に巻き込んだから作戦を変えて兵糧攻めにしたんかも
>>164 検問の目的は
ロシア軍ではなく
新ロシア派の連中の監視
国会の1割は親ロシア派
3週間もかけて国土の半分も制圧できてないようでは世界に対して軍事国家で偉ぶるのはもう出来ないね
ロシア軍って半農半兵の足軽ばっかなの? 練度低くね?
この21世紀にこれだけやりたい放題され 核をチラつかされるだけで小国が蹂躙されてるのを 見殺しにするしか無いなんて
>>168 経済的にやられてるから半年でデフォルトだろ
>>149 ああロシアorベラルーシ側にしか逃げられないっていう非人道回廊ね
10万人どころか1万人も逃げないんじゃないかな
そっちいったら男は皆奴隷、女はレイプされるだろうからな
だったら最後まで戦うしかないよな人間誰しも死にたくないし
明日でパラも終わるんだっけ 終わったら本気で落としに来るだろうな
>>138 ブッシュ大統領一族は、オッペンハイマー一族の下請け人一族であり、CIAの創立資金を提供していたのが、このブッシュ大統領一族であった。
オッペンハイマーの優秀な営業マンとしての教育を、オッペンハイマーの下請け人ブッシュ一族=CIAが請け負った事になる。
当時、ヨーロッパではナチス・ドイツ=アドルフ・ヒトラーがユダヤ人を大量に殺害しその財産を奪っていた。
ヒトラーがユダヤ人から奪った貴金属、金塊の販売を担当していたのが、
ブッシュ一族の経営するユニオン銀行であり、ユニオン銀行のヨーロッパ支店長が後にCIA長官になるアレン・ダレスであった。
1996年頃にガングリフォンというゲームが有ったんじゃよ・・
ロシアは2015年のレーションしか 持たされてなかったんだろ?
>>111 単純にロシア軍が制空権とれてないからでは?
戦車隊に随伴するヘリすらないし
戦車単独で進軍したら、そりゃドローンや歩兵火器でやられますわ
WW2の海軍で言えば、航空機支援の無い戦艦がただの的のようなもので
ウクライナのドキュメンタリー見たらいつも親ロシアと西で分裂してる
キエフ首都のくせに田舎すぎワロタwwwwwwwwww
もう野砲の射程圏だな(´・ω・`) これ以上の抵抗は無意味。
>>182 完全包囲じゃないんだろ?西側は空いてんじゃね?
もう少ししたらゼレンスキーは赤の広場に晒し首されるん?
>>187 古いのから食うって当たり前じゃねえの?
南部のヴォルノヴァーハが落ちたのを日本のメディアが一切報道しないのはなぜなんだろう?
>>171 それやったら
NATO参戦レベルじゃないかな
今の大統領はまともなんだが 過去に何度もNATO入りのチャンスがあったのに キチガイが政権を牛耳ってきた歴史があって今の状態なんだろ 直接加入すると宣戦布告になるからな どこもかしこも間接的な援助しかできないわな どうしたらいいんだろうね 本当の国際社会が対峙する相手はロシアという国家ではなく 独裁者のプーチンとその取り巻き
誰かマジレスして欲しいんだけど ロシア軍が兵糧攻め目指してキエフ囲んだところで その外からウクライナ他に囲まれたら逆兵糧攻めにならん?
>>184 日米戦争・・米国政府に武器を売り付け「金儲け」するブッシュ一族は、同時に部下のブルームを使い、
日本に兵器と軍事物資(鉄鋼製品、ニッケル、チタン等の希少金属)を販売し利益を上げていた。
また、日本に鉄輸出を禁止し、米国国内での「日本との開戦論」をアオった悪名高い
「ハル・ノート」の起草者コーデル・ハル国務長官は、ブッシュの顧問弁護士だった。
第二次世界大戦で日本人と米国人が戦争で殺し合う、
★★ その兵器は日米両方ともブッシュ一族が製造し、殺し合えば殺し合う程、ブッシュ一族に大金が転がり込む仕組み ★★
になっていた。
高高度から空爆すれば殲滅できるよね、スティンガーの届かない高度からでね 国際非難も強まるし、破壊し過ぎると戦利も失われるから、控えてるのかな
ロシアがウクライナに核使うと、 ウクライナから使用済み核燃料積んだミサイルがモスクワ上空で炸裂する ウクライナは移動式の弾道ミサイルを温存している
>>171 キエフ陥落(首相官邸占拠)して
コメディアン大統領追い出してから
交渉を有利に進めるじゃね?
大統領が逃げたら色んな意味で終わり
ウクライナが折れる
露助の兵站は、まだ一応維持されてるんか? そろそろ燃料や兵糧が危ないんじゃないのか?
>>200 だれがどこから囲うんだよ
東はロシアやぞ
>>172 投降しようとしたら射殺されるかシベリヤ抑留だし、まあ自殺がいいな
人肉を食べてまで生き残るのもキツイ。補給路を絶たれて残り2週間になってからがゼレンスキーの腕の見せどころだね
>>201 日本との戦争を開始したルーズベルト大統領の大統領選挙資金は、バーナート・バルークが大部分出資し、
バルークがルーズベルトの閣僚人事の全てを単独で決定していた。
この「ルーズベルト政権の独裁者」バルークは、ブッシュのハリマン銀行の社員であった。
ブルームが日本軍に納入した兵器、軍事物資の代金は、
日本政府直属の麻薬密売人、里見甫(はじめ)が全額支払っていた。
日本が中国に侵略し建国した満州帝国で麻薬密売を担当し、日本の戦争資金を作っていたのが里見であった。
>>200 シーザーがかつてガリアでやった二重包囲とかやね
ウクライナに小さな核使ってもバイデンは参戦しない どこまでいってもウクライナはNATOでは無いから
なんでマンコほどウクライナ応援してんだろうな。 プロパガンダにすぐ煽動されるのかなあのバカどもは。 中立でいいじゃねーかよ。
キエフのライブカメラ見てる限りでは、平穏なんだよな。 市民も普通に出歩いてるし。
>>182 今のルートははキエフか西部行き
ハリコフからの直通電車が出てる
不思議なのはロシア行きを怖がってるんだけど
北東部はロシア経済圏でロシア寄りの人ばかりだぞw
>>209 いや西からだろ、戦術ありゃ東もあるのか知らんが
ロシアの戦車大量投入で国道3号線登りキエフ入り口を先頭に60kmの渋滞です、お出かけは渋滞を避け計画的にお願いします
>>71 これだけの損害を出してもまだやる気なんだなw
決死のウクライナ兵によるジャベリン攻撃で来る戦車部隊は壊滅させられるわ。
もういいかげんNATOの出番だろ 助けに行ってやれよ
>>204 高硬度はアメリカのAWACSが監視してるんでネ?
もしかしたらF35も飛んでるかも?
ウクライナて可愛そうな地域 第二次大戦はドイツとソ連に割れてた
>>194 ゼレンスキーは生け捕りするに決まってるじゃん。戦争犯罪人だからな
>>215 敵の敵は味方ってだけだろ
ロシアは日本にとって敵なんだからウクライナに殴ってもらえばいい
民族が違うやつらの戦争ではないからな きわめて近い間柄の戦争だから親戚いたり 友だちいたりという関係性だから 極めて被害者少なくとやってるはずなんだよ 最初はな
日本が攻められたら総理は このウクライナの往生際の悪い大統領のように逃げ回るのかなあ。 戦火にさらされる前にとっとと降伏して国民の安全を確保して欲しい。
>>213 塩野七海の本小さい頃読んだけどあれには感動したなぁ
練度高くないとあれは無理だよね
>>87 軍事費が自衛隊並みしかないロシア軍は、もう巡航ミサイルはほぼ打ち尽くしただろう。
>>171 ロシアは核を使わない
欧米は直接的な参戦はしない
プーチン発言とバイデン発言を照らし合わせると
そういう暗黙の合意ができたように思う
>>212 バルークと、チャーチルのネットワークは、英国の核兵器開発のネットワークとなる。
チャーチルの政治家としての富は、カナディアン・マフィアのブロンフマン一族、アメリカン・マフィアのアイゼンベルグ一族の作る、スコッチ・ウィスキーを、
禁酒法時代の米国で密売する事で形成された。
アイゼンベルグは、イスラエルに渡り、核兵器企業を起こし、
2009年現在、北朝鮮の核兵器を製造している。
レッドロシアが勝つ確率は0% ウクライナは必ず守る
>>229 .ruのドメインは動いてるから大丈夫じゃね?
>>200 本当に囲んだと言えるのだろうか
「キエフを囲むようにして孤立」が正しいのでは?
なので、兵糧攻めは成立しない
>>200 更にその周りを取り囲むwってのは置いてといて
普通はそうならんように兵站が十分にできるように地域を征圧するんじゃね?
>>213 すげ、、紀元前52年からそんな事は当然にやられてたのか
人類も大して進歩してないのかな、どうせ寿命は数十年だし
ロシアは長期戦化して西側世論が飽きるのを待ってるんだなと思うわ はっきりいってもう飽きた コロナ以上に飽きた ウクライナは必死で宣伝広報してるけどさ
>>185 もう西側以外三方包囲してるから
そうかからないよ
首相官邸落ちてコメディアン大統領が逃げたら
実質キエフ陥落でウクライナ精神的に折れるし
>>233 ブルームがブッシュの命令で日本軍に兵器を運び込み、里見が支払う。里見はブッシュ=CIA=ブルームのパートナーであった。
米国との戦争を開始した日本の東条英機内閣。その東条が総理大臣となった時の選挙資金を出していたのが、ブッシュのパートナー里見であった。
ブッシュ一族は、中国の闇社会の帝王として君臨する独裁者一族であった。
そして里見の麻薬ビジネスのパートナーには、後にイスラエルを建国し、世界最強のスパイ組織モサドを創立するショール・アイゼンベルグがいた
これらは、Zhytomyr高速道路、Bucha-Irpen-Gostomel、Makarov、およびVyshgorod地域の北部です。 キエフ地域軍事政権は、今日、この地域で最も危険な地域を指定しています。
>>13 中学校に入学して3か月後に覚えさせられた。
ウクライナの民兵はどこで訓練 してるんだろうな そしていつ投入させてくるんだろ
>>218 西からはいってくるっとまわって囲むんか
そんな余裕あれば今みたいになってないわw
>>222 まだ夢見てるのか?
NATOはウクライナが核攻撃されても絶対助けない。
助ける価値がない。
そもそもなんでわざわざNATOが核戦争の舞台作るんだよバカが笑笑
BBCってナチュラルに遺体を映すのな。綺麗な状態のものだけど。レポーターが足元に遺体がよこたわってるところで話してる。命を感じられるからこれでいいと思う。日本の報道はこれやらない
>>228 理不尽に攻められたら抵抗するでしょ、ゼレンスキー一派はロシア煽ってたから擁護できんわ。
>>221 全体を囲むのは本当に無理なのかな、兵站足りてるのかな
無理だった場合は、西側部隊だけ囲んだらどうなるのかな
>>245 また、児玉は自民党の創立資金を出資した人物であり、自民党がCIAの対日本工作として、CIAの下部組織として創立された事が分かる。
また、里見の麻薬密売組織の部下には、吉田茂(後に自民党総理大臣、2007年現在の外務大臣麻生太郎の祖父)、
佐藤栄作(後に自民党総理大臣)、池田勇人(後に自民党総理大臣)、岸信介(後に自民党総理大臣、2007年現在の安倍晋三首相の祖父)がいた。
日本の自民党と歴代総理大臣がCIAの対・日本工作として「作り出され」て来た歴史が、この中国麻薬密売組織の中に明確に浮かび上がって来る。
ロシアは潰した宣言してたがウクライナの防空網はまだ生きてるらしいからな 爆撃が難しい
【速報中】キエフ近郊の空港「完全に破壊」 ロシアがミサイル攻撃か www.asahi.com/articles/ASQ3B01PRQ39UHBI04B.html ロシア軍、ウクライナ西部攻撃 ベラルーシ参戦の観測 www.nikkei.com/article/DGXZQOCB122EQ0S2A310C2000000/ ロシア軍、首都攻撃の態勢構築 西部に戦線拡大―ウクライナ空軍の活動妨害図る www.jiji.com/jc/article?k=2022031200454
>>218 東側はロシアの領土だから
東に回った兵が挟み撃ちにされるぞ
兵糧攻めって言うけど西側の物資は普通に入ってきてる。 しかも輸送を攻撃したらNATOへの攻撃とみなす、って脅しまで入れてる。
>>228 日本の総理ならアメリカに亡命するよ
日本の政治家は与野党問わずアメリカが国体
>>227 朝鮮戦争だってベトナム戦争だって同じ民族同士で徹底的に殺しあってたやん
この戦争の終わりはプーチンとラブロフを血祭りに上げた時だよ
>>254 タイには今日の死体って番組があると西原理恵子が漫画に書いてたな
>>249 アゾフ連隊はバイデン就任後から米軍の訓練受けてる。
プーチンはキエフへの道の途中、ふとつまずいた者である
>>265 首相によるんじゃないの
中国に亡命する議員も居そうだけど
>>251 ポーランドから入って北西南に分かれる
そんなに複雑なのかなあ
>>258 「ヒトラーが住んでいたパラグアイの牧場が、そのあとブッシュ一族が買収したんですよ。
そこに隣接している牧場は統一教会の牧場。
で、あそこはずっと麻薬、武器、などの密輸の拠点だったということが
裏付けの(ある)報道として、アメリカのマスコミで。」
ムーン⇒北朝鮮統一教会、文鮮明、マネーロンダリング、麻薬密売、武器取引
リンクの末端の2桁の番号を変えると、たくさん情報が見える。
www.bibliotecapleyades.net/sociopolitica/esp_sociopol_bush53.htm
これでダメリカ製のステルス戦闘機がダーッと来たら涙腺崩壊だな
>>257 逃げ道塞ぐ包囲殲滅戦いは
第二次世界大戦までだ
今は逃げ道を開けて追い出すのが主流
>>263 キエフとポーランドから西側は挟めんかね
出自がウクライナのロシア人にとってキエフは日本人で言うところの京都だからさ みんな内戦ってなっても京都焼け野原にしたくないでしょ って鳥羽伏見の戦いで焼け野原にしたなぁ
Netflix 『ウィンター・オン・ファイヤー: ウクライナ、自由への闘い』 見てみ、ウクライナ精神が分かる
ロシア軍が本気出してきている戦い方になってきたな キエフに残っているのは、戦闘員だけだと見なして 殲滅する気だな
>>270 バイデンが強姦アゾフ連隊支援したのか?
なんなんだあのくそジジイは
>>274 記者たち 衝撃と畏怖の真実
2002年、ジョージ・W・ブッシュ大統領は「大量破壊兵器保持」を理由に、イラク侵攻に踏み切ろうとしていた。
新聞社ナイト・リッダーのワシントン支局長ジョン・ウォルコットは部下のジョナサン・ランデー、ウォーレン・ストロベル、
そして元従軍記者でジャーナリストのジョー・ギャロウェイに取材を指示、
しかし破壊兵器の証拠は見つからず、やがて政府の捏造、情報操作であることを突き止めた。
真実を伝えるために批判記事を世に送り出していく4人だが、NYタイムズ、ワシントン・ポストなど大手新聞社は政府の方針を追認、
>>1 喩えが難しいけど神奈川県警が犯人を追って東京に入ったらそんな大騒ぎするの?
日本のどこかに3度目の核兵器が落とされるまでがプレイ
3日前から急接近したままだな それ止まってるってことでは?
包囲したらまず補給を断つ 交渉するにも攻撃するにもそれから
>>266 だからそうならないように配慮した攻め方をしてたんだよ
今までは
>>250 バカプーチンが核で脅してるからな。そんなプーチンカス。
>>200 キエフの首相官邸落として
コメディアン大統領が逃げたら
実質的にキエフ陥落でウクライナが折れるよ
ウクライナ制圧から プーチン引退で経済制裁もリセットやろ 独裁の強み 後任は脱プーチンでのらりくらりと 末期汚しても国益になったのかプーさん
>>261 ほぼキエフを榴弾砲の射程内に収めてるから命令有ればキエフは瓦礫の山、そこまでするかは知らんけど。
ロシアが国連脱退するルートはないのだろうか まあ常任理事国である限り抜けるメリットがないか
>>278 京都は意外と焼けてるからなあ。
応仁の乱で焼けてるし。
2000年代からアメリカがロシアの鉄砲玉にするのにウクライナを利用してた
>>283 各国防衛機関がナチスアゾフ・アイゼンベルグマフィア・ブロンフマンマフィア=偽物のユダヤ壊滅に動く
防衛機関内のナチス・マフィア勢力への加担する異分子達は、国際刑事裁判もしくは、テロ加担容疑者・国家反逆者とし、
米国ならば処刑される事が常識だ。国内防衛機関が世界平和の目的のため分裂する事もありうるだろう。
★犯罪・テロ行為を行う関係者への制止・警告に対しそれを止めないならば、射殺・処刑される ★
無害な世界市民に対し、危害を加える危険勢力:暴れた猛犬は 即座に死刑執行・射殺対応される事が、
健全な世界市民・平和な社会秩序にとって、最優先されるべき対応だ。
>>281 まだ南だけ開けてるよ
鉄道高速も通行可能
>>290 その通りになってもロシアの兵站がうまくいってなけりゃゲリラ戦で奪還の仕合にならんかね
まあキエフは陥落して停戦だろうけど、 このあとロシアはどうすんの? 世界からの制裁は解除されないだろうから一生引きこもり?
>>278 ゼレンスキーはユダヤ人だからな。こいつはキエフになんの感傷も無いだろ。
>>294 そしたら国連軍の派遣に拒否権使えなくなる。
中国だって棄権だろうし。
>>290 ウクライナ人にとっちゃ、ロシア支配で死ぬか戦争で死ぬかだから、簡単には折れないだろう。
はよ地球防衛軍作ってウクライナに入らんと終わるで ロシアにクーデターとか期待しても無理
野党「総理!ここは国民の命を考えて降伏するべきです」 総理 「えーいろんな意見を聞きながら同盟とも連絡を取ってえーその判断をしてそのあと意見を皆さんから聞きながら考えます」
キエフ陥落わざと先延ばししてるようだけど ロシアはウクライナが降参するの待ってるの?
核使わなくてもこの状況なのに核を使用したらガチで終わるぞ
バカンスキーをとっとと始末できなかったせいで人が大勢シヌなあ
>>254 ちゃんと血が流れて戦死者が出てる現実は目を背けてはいけないよな
黒焦げ遺体なら仕方ないかもだが日本はモザイク入りすら流せないのがな
>>278 つまりウクライナ義勇兵=新選組みたいなもんか
死んでも英雄として語り継がれるだろうな
後々、書籍化映画化も間違いない
>>151 最初の四日間が70億ドルでそっからが200から500億ドルだって
日本には安倍晋三がいるから日本に核を撃つことはないから安心しろってうちの高校の社会の先生が言ってた
毎日包囲してる侵攻してるっていいながら一向に落とせないのはなんでなの? ノロマなの?
>>298 そうなりそうな気もするんだよね
自国だし、圧倒的な戦力差でなければ
明日パラリンピックが終わると同時に総攻撃か ウクライナさんおつかれっした
決死隊募って榴弾砲陣地壊滅させないとウクライナに勝ち目ないぞ、巻き込まれる市民はホント気の毒だわ。
>>264 武装車両ではなくて、普通のトラックなどで陸送?
露軍の「大義」程度では襲えないわけか
ガンダムがあれば、今すぐウクライナにいってロシア軍を殲滅するのに ファーストじゃなくてνガンダムクラスじゃないときついかもw
>>300 流石に戦闘員は逃げないとおもっているのだろうな
戦闘員って殆どが西側の傭兵なんだよな
逃げたところで命は無いからな
ロシア国内に原油は無限にあるけど、戦争の前線に届く精製されたガソリンは 無限ではない。ウクライナ国内深くに兵士を送れば送るほど、ロシアは補給の 維持が難しくなっていく。まじでどうするんやろう。
これロシアをキエフまでおびき寄せて後続を叩いて補給路切るつもりじゃね?
最後キエフ囲んで住民も避難勧告みたいなことして これから暖かくなるから今のうちに五輪も完全終了したあとに 最後の降伏の呼びかけしてダメなら総攻撃だよ多分 早ければ明日じゃね
>>301 なんか知らんが人間や軍隊が機械的動すなら苦労しない
なんで指揮官逃げるのに戦いになるのか
今ウクライナがなんとか息してるのも
キエフが落ちてないのと最高指揮官が健在だから
首都陥落 コメディアン大統領が逃げたら終わり
まあウクライナはクリミア半島を乗っ取られたときから NATOとの合同軍事演習には常に参加しているので そんなに弱い軍隊ではないし(ちなみに中国に中古の空母を提供したのもウクライナ) 今後もそう簡単に収束するとは思えないけどな どんどんロシアの立場が悪くなり ロシア国内の経済が悪くなる方向で国際社会が向かっているから まだ時間はかかるけど ロシア国内で国民の暴動が起きることを計算しているのがまともな国際社会の今の状況
>>299 アイゼンベルグマフィア・ブロンフマンマフィア:ブッシュマフィア・イスラエル白人偽ユダヤで本物のユダヤを迫害するアイゼンベルグマフィア・イタリアマフィア
暴力団、A級戦犯、笹川良一の日本財団+北朝鮮統一教会が大口支援者:同和政党維新、竹中平蔵・松井一郎
A級戦犯、児玉富士夫が顧問の政治団体:朝鮮暴力団稲川会錦政会:小泉純一郎(鮫島朝鮮)・菅義偉
ウクライナ:ゼレンスキーはマフィアアイゼンベルグ:DSの操りという事だ
ナチ≒ブッシュマフィア≒イタリアマフィア OK?
Can you understand ?
>>257 キエフにはポーランドから電車でガンガン食料品送ってる。てか普通に電車走ってたりしてるし
>>296 1531年の天文法華の乱の方が京都市中丸焼けなのに知名度はマイナーだよな
時々見るが進んでいるようでない、包囲を始めているのだろう
拷問されるロシア兵捕虜 media4.punyu.com/m/b00046bd7865b9491c1913a1db359f80/a66b4cb366e95608b039fe1e947d4ec7.mp4
>>306 ロシアがウクライナ人を頃してんの?それこそ国連に言うべきなのでは?
>>333 最初からのその作戦のような気がするわ
兵力差をうめるには、相手をおびき寄せて
伸びた戦線で補給路をたたく
実際のところ総攻撃なんてありえないし、ホントはどこに投資したら儲かるでアタマにないんだろwww わーわー騒いでるけどさぁw
>>341 お爺ちゃんの長電話に毎回付き合ってる仏も裏切りそう
>>336 戦術までは大統領関与してるんかね?
プーチン雪山に逃げてもロシア軍頑張ってるのが異例?
完全包囲はせず、1ヶ所だけ開けておいて そこから逃げる連中を集中攻撃だな
>>336 アゾフ大隊は捕まったら処刑されるから
降参せずにゲリラ活動をするだろうな
>>340 散々軍事大国自慢してきたのにいざとなったら志願兵募集ってなんかダセーな
こういう時に役に立たないなら国連なんてもう解散で良いよね
>>343 ★ ブッシュマフィア政権:ラムズフェルド暴衛長官・アイゼンベルグマフィア:ディックチェイニー・アーミテージ ★
トランプ(北朝鮮統一教会:安部晋三、朝鮮寺:池口恵観鮫島朝鮮)・クシュナー・ネタニエフ・ウクライナ:ゼレンスキー
朝鮮親密な小池・マフィア:麻生太郎・マフィアロス系マクロン・マフィアの製薬企業:ラムズフェルドのギリアド社、ワクチン治験不正:ファイザーワクチンもFDA不正承認
ウクライナの一時的占領地域の再統合大臣であるイリーナ・ヴェレシュチュク副首相は、土曜日にザポリージャから マリウポリに民間人を避難させるための人道的貨物とバスの護送船団が移動していると述べた。 ほぼ東部地区から中央部に移動
>>340 中東のシリアの兵隊が、クソ寒いウクライナで役に立つとは思えない。
夏の間に全滅するならまあ、、、秋冬を経験しないで済むけど。
なんかロシアシンパが勝った気でいるけど ゼレンスキーが勝利に向かって進んでいると言う動画出してるんだけど 良い展望が協力者からもたらされてるんだろうね
>>306 死の恐怖甘く見すぎやろ
勝ち目があるなら命かけるけど
負戦の命がけは雑兵は無理やで?
相当心強くないと折れる
>>320 キエフにロシア軍集まった瞬間空からドッカーンとかなんとか
>>347 捕虜に拷問はルール違反やろ
画像みてないけど
>>341 その利権を独占していた元首相が失墜したからどうかな
EUはロシアからの脱却を決めたし
よくロシア経済が崩壊とか見るけど ロシア経済が崩壊するまで他国の経済がどうなるか言わないよな…
これ酷くね??
【悲報】ロシア、世界各国のリース旅客機500機を「借りパク」! 経済制裁受け返還拒否 推定価格1兆円超 ★3 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1647088664/ >>357 ゲリラって電池どうすんだろ
ドローンも電池じゃないの?
>>213 今、あの場所では無理だな
古代の2重包囲は結局索敵能力と進行速度の関係があっての事で主要国、ロシアも衛星が多数ある中でできる事では無いよ
情報伝達能力が進軍スピードどほとんど変わらない時代の戦術は使える物と使えない物があるわけで
>>336 キエフを瓦礫の山にしたらウクライナ国民はロシアには従わないからな、だから白旗上げるの待ってるんじゃね、アメリカなら空爆と砲撃で残らず更地にするだろうけど、ウクライナは同じスラブ人でもありロシア帝国からの同胞だからな、ユダ公やアゾフ連隊のテロリスト追い出したらそれでいいんだろうし。
あれ? ドローンでロシア軍撃滅しただの民間人がスペツナズ部隊を全滅させただの言ってなかった?
>>363 お前が歴史を知らない無教養なだけ。国内深くまで敵を入れてからぶっ潰すのは
ナチスドイツ相手にもやった、ウクライナの得意の戦い方。
>>360 All citizen repeatly shout exclusion Bushmafia by big voice,
You should repeatly write to SNS about bushmafia
All citizen in earth repeatly call Bushmafia by big voice,
Bush mafia is enemy of all earth nation.
You should repeatly write to SNS
this important many information about bushmafia
中東志願兵募るって事はロシア兵の被害が多いんだろうな
>>336 逆に言えばロシアは大統領を殺してしまってはダメ。
逆にウクライナ人の反ロシア感情が永久に続く。
生捕りするか、逃げてもらうしかない。
本当に民間人が戦闘に参加してるのなら 体力面も限界があるからな 兵士は体力あるだろうし
>>364 イスラムの兵士が異教徒の尖兵になるとは胸熱
>>368 侵攻開始直後に制空権取れたと騙されて
航空機落とされまくったロシア軍ならやってくれそう
>>313 こういうの見るたび、日本人であることが恥ずかしくなる。嘘で塗り固めて、見て見ぬふりをして、いいように誤魔化してる。戦争はゲームじゃない。
なにが震災は忘れない、だ。
>>302 BRICs経済圏かもよ
中国→常任理事国でロシア寄り、ロシア非難の国連決議に反対票
インド、南アフリカ→国連決議棄権
ブラジル→大統領が中立と発言
>>367 負け戦はロシアの方だよ阿呆
しかも訓練だっつって戦地にいきなり放り込まれた新兵ばっかだし
どっちが死の恐怖に折れるかなんて目に見えてる
頼みの綱のチェチェン暗殺軍団(笑)も、ウクライナにボッコボコにされた上
ロシア軍(元々仲悪い)と一触即発になってるし
>>383 まさかアイツが本気で支持されてると思ってる?
もうねポーランドからNATOのAWACSが飛んでる時点でロシアはあきらめろん 制空権も取れやしないって
>>367 だからウクライナ人は心が強いんでない?
今の日本人とはそこが圧倒的に違うと思う
>>182 アホか。戦闘してる地域はロシア系住民だらけ。奴隷と女を逃さないをやってんのがネオナチ
>>309 パラ終わるの待ってる節があるね
侵攻開始もオリ終わるまで待ったし
何気にイギリスもアメリカも特殊部隊送り込んでんだから簡単には落ちんわな
>>382 これ以上ロシア兵が死ぬと、反戦・反ぷーちん運動が高まるから
外国人部隊をいれてロシア人の被害を減らすそうだね
>>380 ソ連の援軍有ったから勝てたんだけどね、援軍無ければ落ちてたよ、援軍無い籠城戦は負け戦だからな。
国連か 侵攻初期に学級会を開いたっきり あとはだんまりのような
キエフを前にしてよくこんなに長い時間 攻撃を待てるよな 普通なら早く決着させたいから 攻め込むと思うけど もしかしたら これは実験しているのかもね 兵糧攻めの
>>353 あぁ もう意味が解らんならレスいらね
言っとくけど敗戦して逃亡と
戦略で居場所が特定できないのは
全然意味がチガウ
お前厨房やろ
>>375 火炎瓶でもゲリラ活動はできるよ
周りがみんな敵での進駐はアフガン状態
>>381 www1.s-cat.ne.jp/0123/Jew_ronkou/Zionism/Zionism_hensen.html
ロスチャイルド一族とシオニスト団体との深い関係
広瀬隆氏が指摘しているように、イスラエル共和国は欧米キリスト教勢力とロスチャイルド一族によって作られた国である。
イスラエル共和国が建国されたのは、
★ 何かと問題の種になるユダヤ人を自国から追い出したいというヨーロッパ人の思い ★と、
ロスチャイルド家の中東での石油利権獲得戦略とに基づくと言えるだろう。
ファイザー社のCEOもユダヤ系
、ロシア出身の資産家アレックス・コナニキン氏(55)。
ロシア軍は静岡を進軍してるのか? それともキエフ周辺は時空が歪んでるの?
キエフに近づく近づくって言ってんだけど いつ着くんだ? 通り過ぎちゃってんじゃねーのか?
>>380 そういう知識はあるが
アニメや映画みたいにドラマチックな展開にはならないよ
今回民衆の勝利や やっほおおお
みたいにならないようにな
>>254 どうせネットで見放題なのにな
未だにプロレス中継見て気分悪くなった年寄りのこと気にしてんだろうか
表立っては軍隊入れてないけど特殊部隊は入ってるらしいからなー
>>374 ロシアの資産を差し押さえる国の資産をロシアが差し押さえるって話で
酷いって騒ぐならなら西側もやってる事は同じよ
>>407 ジャベリンが脅威すぎて近づくのが難しんだろうw
世界中に散らばってるロシアの悪魔共が、忌み嫌われ、戦争が終わっても苦しみ、死後は地獄に堕ちますように
>>401 キエフの周辺都市には空爆と砲撃しているみたいだから補給線断とうとしているのは確か。
ロシアがウクライナ侵攻してるって知らないロシア人がたくさんいるってマジな話なの?
レーニンとかフルシチョフとかのほうが プーチンよりいい奴だった
>>388 無理だろ
そんなことしたら制裁食らうぞ
ウクライナの公式発表によると、開戦直後からロシア兵を何万人も捕虜にして各所でロシア軍を撃滅、その上傭兵部隊も各国から到着してウクライナ軍の勝利は目前じゃなかったの??
>>404 竹槍で戦ってんのと同じじゃねーか
プロ野球選手並に肩強くても無理だろそれw
>>415 ウクライナで特殊軍事作戦をやっているという事になっている
>>402 形勢が悪くなるとロシア兵に銃を向けそうだなw
>>372 そのロシアからの脱却なんだけど、目標は5年後だよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/amp/k10013527431000.html EUのフォンデアライエン委員長は、天然ガスや石油のロシア依存を脱却する時期として2027年という具体的な目標を掲げ、ことし5月半ばまでに具体的な提案をまとめる方針を示しました。
ウクライナを表面上支援する国は多いがロシアの勝利はほぼ確定だから面白いな アメリカも参戦しない理由もよく分かる
覚束ない支援と遅れがちな補給で、ガチガチに防御固められた都市攻略をしなければならないロシア軍のしんどさよ
>>405 解答!マフィア達だ!!偽ユダ=マフィア
・・・・・ ★★ マフィアとナチスが、イスラエル偽ユダで集合:拠点という事だ! ★★
アイゼンベルグマフィア:イスラエル本部 アイゼンベルグ法で非課税の特権国家
ブロンフマンマフィア:世界ユダヤ人会議会長 ロスチャイルド家のユダヤ団体へ強く関与
★ ナチス繋がりで商売した、ブッシュマフィア:CIA ★ マフィア:麻生太郎もその勢力
北朝鮮統一教会(朝鮮暴力団・安部・岸・笹川・児玉・朝鮮稲川・住吉会)・クシュナー・インバカトランプ+ネタニエフ
ウクライナ:コロモイスキー、ナチスアゾフ虐殺部隊 ⇒欧州ユダヤ人連合(EJU)会長
>>107 市街戦に機動力いらない。
建物が装甲だから、
制空権取られてなければ、
歩兵が一番使える。
>>411 国際協調を規範としてるか
自分勝手に振る舞ってるかの違いぐらい分かろうぜw
プー 山奥のシェルター(豪華絢爛贅沢三昧)に籠もる←今ここ →中国に逃亡し、非友好国に核ミサイル6000発ぶっ放す →中国が世界統一 →敵国を掃討したプーが中華ヒーローとして後世に語り継がれる →世界一豪華絢爛贅沢三昧の余生を送る英雄プー →中国世界統一
>>396 ここまでパラガン無視でやってきて今更意味あるのかね?
中国も侵略始めるの待ってるとか?
注意分散させる為に
>>388 それが出来たらロシアは生き延びれるが、できるんかね。
キッパリと西側、東側と陣営が別れるから冷戦構造作りやすいけど。
>>401 悪のユダヤ人大統領ゼレンスキーとその一味に降伏勧告してるんだろ。善良な市民は逃げる時間がある。
>>362 いえいえ
勉強なったわ
日蓮宗の人たちなんであんなに排他的なんだろって思ってたから
やられたことやり返してんだね
今回の戦争もだけど憎しみの連鎖って続くから怖いよね
>>426 戦術的にかっても戦略的には負け
ウクライナから撤退しない限り、経済制裁つづいて
脱ロシアも加速する
>>1 さて八方塞がりのラスプーチョンは何処に核を落とすかな
>>431 じゃあなんでウクライナはミグくれって言ってたの??
>>399 今回は最強の武器、弾薬、燃料、食料についてNATOから無限に支援が届く。
ソビエト連邦のろくな武器持ってない兵隊の援軍よりも、
今回の方が圧倒的に有効な支援だよ。
>>410 言うても多勢に無勢
ゼレンスキーを警護して亡命させるとかの任務じゃないの
>>403 そうかだめか
ゼレンスキーが居場所を変えるのは戦術的とは言えないのかな?
侵攻してるのが、ロシア側な時点で既に非対称なんだがあまりに希望的観測が入りすぎてないかな?せっかくレスしてくれたのに悪いけど
>>442 プーチンが、怒りくるって、東京と大阪に核発射とかあるかもね
>>421 捕まったら処刑確実だからアゾフ大隊のヤツらはそれこそ竹槍でも戦うよ
ロシアはもぬけの殻なんだから中国あたりが攻めたらあっさり落ちるのに
ゼレンスキー本人はどこまで粘るのかな キエフがどこまで持ち堪えるか
>>6 第二次長州征討で小倉藩兵が関門海峡を下関に押し寄せているところ
さっきもドローンでロシア軍を撃滅しただの民間人がスペツナズ部隊を全滅させただと勇ましい内容のスレが伸びてたよな? それなのにウクライナ軍は首都目前まで押し込まれてるのか??
>>389 撤退できる時点で負け戦やナイやろ
陣営に攻め込まれる時点でウクライナが敗戦濃厚って言ってる
現状が認識できないってアホやな
ゼレンスキーはポーランドのアメリカ大使館からキエフに徹底抗戦を呼びかけてるんだろ 卑怯すぐるわ
>>449 アゾフ大隊といっても1000人ちょっとしかいないよ
バイデン動けよ キエフの殺戮見せられたら俺達のメンタルがまじで持たない
>>414 キエフがロシアに侵攻された時の応援部隊が、
今の爆撃されている近隣都市に潜んでいたんだろうね
>>1 プーチンは、今玉砕しても、我慢しても
ロシアの将来はないと思ってる
なら玉砕を選んでいく、と判断したのか
冷静なプーチンがなんでだ?
そこまで追い込まれたんか?
>>427 民間人をウクライナ当局が逃がさないので無駄飯食いが200万くらいいるんじゃね。
根を上げるのはキエフの方が先だと思うぞ、まあ民間人に一切食糧配給しないって手もあるがな。
>>390 本気の支持かどうかなどを持ちだしても無意味だけどね、本音部分としては ・ウクライナ 大統領が誰であってもロシア支配下よりはマシ ・ロシア 反プーチンは弾圧や暗殺されるので、プーチン70%支持は嘘だろう こんな感じだろう キエフが完全包囲されて 兵糧攻めが成功するなんて 本気で思ってる人いるの?? 線ではなく、点で包囲している だけなのにね
>>445 どこからもっていくんだよ
包囲されてんのに
同じ古都でもメンタル強いキエフ人と嫌味しか能がない京都人ではえらい違いだな
ロシアに有利な情報が少なすぎて逆に信用できる 自衛隊を北海道に集結させろ
ウクライナ軍がやろうとしてるのは島津の釣り野伏戦法だろ 沖田畷で龍造寺軍を破った戦法 だからロシア軍を市内に引き込んでからが本番
何かの間違いでロシア軍がNATO機に攻撃したらNATOどうすんだろ?国境付近にいるようだけど
なんか1週間くらい前にロシア軍がキエフ市内に侵攻とかニュースあった気がするんだけど 一旦撤退したの?w
キエフ中心部まで15kmで止まってんの見て、不気味だと思わんのか 化学兵器使う気満々に見える
ロシア側はあまり戦果をアピールしない印象 なんでかね
>>462 老化により思考回路に理性が働かなくなっている
>>378 ウクライナ政府筋
CNNとBBCと5ch、ツイッター民によると
初日にスペツナズは全滅してるんだけど
何故かその後もスペツナズをチェルノブイリで撃退したとかマリウポウでスペツナズを殲滅したとか
ハルコフでスペツナズが壊滅とか
スペツナズが民間人を殺害したとか
出回る不思議な現象が起きてる
馬渕さん、ウクライナ情勢大筋合意するけど、コロナ言ってるのはもう日本人だけ、東欧、EUマスクしてないでしょっていやしてるよ。どうも所詮、本売れればいいひとかな。
>>464 いや、どっちも負けたら支持失うだけです
コロナ初期の頃にもこの曲流行ったが、まさか数年後にまた流行るとは。
VIDEO プチーンはどこを落とし所にすんのかな? どこか第3国が仲介しないとお互いに引けずにずるずる消耗するだけだぞ
>>444 市街地外にいるロシア軍を少しでも減らしたいからだろ
>>419 どんな制裁?
技術輸出禁止措置は可能だと思うけど、それ以外だと関税?
中国をサプライチェーンから外すだけでも急にはできていないというのに
プーチンは習近平にそそのかされてるかもね オリンピック前にウクライナを侵略してくれ オリンピック終わったら台湾を侵略する アメリカ軍を2つに分けたら勝てる 後はロシアと中国で世界制覇だ
あんま長引くとプーチンさん怒って日本に核撃ちこむかもしれんぞ 反ロシアのリーダーやしアジア人に核撃つとか躊躇せんやろ
>>458 ヒトラーと違って堂々してていいと思う
まぁ今は雲隠れしてても世界に生配信できる時代だからなー
フランスとドイツの指導者エマニュエルマクロンとオラフショルツは、ロシアのウラジーミルプチン大統領との電話の別のラウンドを開始しました。彼らはウクライナでの戦争について話している。 マクロン10回目の電話会談だ 最長5時間 もうプーチンと電話友達だろ
俺はここまで頑張ったらゼレンスキーは亡命して国外逃亡図るべきと思う。 逃亡後に樹立されるであろう傀儡政権は世界に承認されるわけない。 そうやって近々訪れるであろうデフォルトによるロシアの経済崩壊待つ、というのは戦略としてあると思う
>>398 ロシア人兵士のこれ以上の損失には耐えられないのはわかるけど、それはロシアの
プーチンの理屈だからな。祖国シリアのために戦って死ねとアサドに言われて戦える
シリア人の兵士たちも、遠いウクライナで戦って死ねとかすぐに無理が来ると思う。
アメリカは戦争しないと言ってるけど、完全になめられてる 核使うだろ
>>429 今日一笑った
距離が合わないよね
まるでゼノンのパラドックス
中央アフリカがロシアに義勇兵を送るらしいが、どこに「義」があるんだ?
>>426 誰も彼もがロシアを削れるだけ削ってくれってのが本音で、勝てるとは思わんだろ。
ロシアの勝利条件もよくわからん事になってるけど。
制裁は解除されようが無いんで、国自体疲弊しまくるんでは?
制裁解除しなきゃ核を落とす。
ぐらい言ってくるかね。
結局第二次世界大戦と一緒で長引けば長引くほど物量に勝るNATOの勝ちだろ
ゼレンスキーが半年後に生きてる可能性ってどのくらいかな。
太平洋戦争の日本軍と違ってバカじゃないのが恐ろしい ホントの基地外なら無差別攻撃やってるしな
すげぇや!三日で勝利予定だったのに一日かけて移動だけして目的地まであと一日以上かかるのを誇ってやがる!
>>466 西側の輸送を攻撃したらNATOへ攻撃したとみなす、と言ってる。
>>17 ロシアの侵略が止まるまで次の首都を決めるメリットがないから暫く空白になりそうだな
兵糧攻めとかしないと思うよ 最後通告して今回行くと思う 暖かくなると身動きとりにくくなるし
バイデンはむしろウクライナの結末が悲惨であればあるほど喜びそうだけどなw アメリカとEUが強く手を結ぶ良い機会になる 今回の受益者がいるとすればアメリカだしな
>>393 あまり強くないと思う
コメディアン大統領はソコがわかってるから
18〜60ぐらいの男の出国不能して背水の陣をひいた
1人逃げ出すと釣られて皆逃げ出すよ
負け戦
>>420 終わりはわからんて
90万の軍隊を持ってて20万しか出せないのも国土がバカ広いのもあるしNATO米軍が出て来なきゃ精鋭は出せん
クレムリンやプーチンの巣穴を守るにも精鋭は要るからな
新兵を募集も予算に時間が許さんし
だいたいウクライナの国土を占領するに20万なんか足りなすぎ
ロシアが勝つシナリオはないのよね
核使えば自爆、BC兵器も使うお膳立ては滑ったからなぁ
兵力に差がありすぎたし結局チクチク嫌がらせみたいな抵抗が関の山だよな 戦局全般、ロシア軍が終始押しまくったのも無理もないところ
プーチンはハーグ行きだろな 国際刑事裁判所はすでにウクライナにおけるロシアの戦争犯罪について捜査を始めてる
>>424 待ってらんねぇし奪うかって事なんだなー
怖いよ
>>477 馬淵大使は、ロシア軍はキエフに進軍しないとかいって はずしたし
その前の中国共産党の崩壊もはずしたし
正直、ロシアの広報官と同じこといっているだけw
この人妄想でDS DSいって陰謀論すきな人に本を買わせて食っている感じ
まぁ、ここでロシア批判なんてしたら、本の整合性があわなくなっちゃうからね
>>494 制裁くらうリスクを上回るメリットあるのかね
>>488 あなたの妄想する「世界」なんてなんの役にも立ちません。
国際連合が役に立たないのと同じです。戦争は大将が逃げたら終わりです。
▪SONY 魂発色
*SONY役員が
今朝7時に【グモ】を指定しました
これは、私をレーザーやコロナで
グモ死体にしろと
Apple、お台場、
企業、芸能人、個人の
Fly使いに依頼する手法です
まあ、5分に一度は
日米の方々が、Fly使いに依頼してますが
---
*理由は、魂利権
レントゲン波で作る魂ですが
この魂利権
私と何の関係があるのか
教えてくれないか?
Appleとお台場とSONYよ?
確かに反対は反対だよ
レントゲン波で、人間は元より
動植物も生きてはいけないからな…
https://www.instagram.com/p/Ca-ua4SvHSj/?utm_medium=share_sheet 私たちは引き続きチェックポイントを強化します。製品、医薬品、必要な商品の在庫を作成します。また、3日目には、首都はキエフ地域がHostomel、Bucza、Worzel、Irpiniaの住民を避難させるのに役立ちます。市はバスを提供します。キエフを離れるには電車でウクライナ西部に送られます」-キエフの市長、VitaliyKlitschkoはビデオで言います。 キエフ周辺の住民は西部に逃がすんだな 難民コースだ
>>490 戦争しないとは言ったが軍属を除隊した元特殊部隊の民間人を送り込まないとは言ってないからな。
プーチンはいつファイナルアトミックバスターだすわけ?
つい三日前はこの板戦勝ムードだったのに なんだったんだ
ベラルーシ軍の参謀総長であるViktorGulewiczは、ベラルーシはロシアのウクライナ侵攻に参加する予定はない
>>476 スペツナズ
って特殊部隊の意味だから複数いてもおかしくない
エクスペンダブルズではないよ
>>495 言いそうだな
もう制裁した国は敵国だろう
>>483 SWIFTから締め出されているのを忘れてんの?
中国ですら制裁する側に回ったというのに
「売電」ウクライナの悲惨さを目の当たりにしてはよ民意が派兵に傾かないかなぁ...
ウクライナ人はゼレンスキーのためにバンザイ突撃するのか
いや、普通にロシアが侵攻しただけだろ ウクライナに戦略なんてないよ
>>521 ? ウクライナ軍側が優勢なのは何も変わってないぞ。
>>71 3割損失って場合によっては全滅、壊滅判定くらうやつじゃ…
>>528 中国は北朝鮮と同様に裏から助けるだろ
恩をうって引き換えに何かをぶんどる
>>522 ロシア軍の被害をみてビビったんだろうねw
>>528 ドイツもイタリアも日本も、ロシアとの貿易を止める事は無い
岸田さんが先日、言っていただろ?
インド、中国、ブラジルも同じ
結局、アメリカだけになる可能性が高い
>>533 アメリカに騙されたとか言ってたからな、ロシアが攻めてきたら守ってやるとでも言われていたんだろうな、でないとあの煽りは説明付かないからな。
3日で終わるはずが二週間以上かかってる時点で インパールなんだよなぁ
>>475 そんなことあるか、何言ってるんだ
宗教戦争なのか
資源戦争なのか
どんな戦争かわからないけど
プーチンはロシアの存亡をかけたってこと
トランプならそうならなかったって、トランプは言ってる
イギリスは何を考えてるんだ?
スイスでさえドイツも反露に舵を切った
もー、よくわからんよ!
>>505 モスクワの最精鋭は初手で投入してるのよ。逆に言えば、プーチンはモスクワにいない証左にもなるね
誰か戦争の出口作ってやれよ まぁ仲介できそうなのが中国しかないのが癪だが
>>494 まじかwやるな
火中の栗を拾うバカいたんだ
>>436 キッパリとは分かれないと思うね
インドはもともとロシアとも米国とも友好な関係
対中国で米国はインドに厳しい対応は取れない
南アフリカは宗主国英国
ロシアが直ちに世界経済から完全に孤立することはないだろうというのがマイ予想
それが長続きするかどうかはともかく
イランだって中国ロシアとは取引がある
中国の家電メーカーはイランに輸出している
>>534 なんで都市が包囲されて
ロシア軍に土下座して住民の避難をしてるの?
【鬼畜ロシアの偽空爆作戦バレる】 11日、ロシアの軍用機が占拠したウクライナの飛行場を使って ロシアがウクライナ側からベラルーシのコパニを襲撃する情報が漏れた。 ウクライナがベラルーシを攻撃したかのような偽装を行なうことで ベラルーシをウクライナ攻撃へと参戦させようとする目的。 ウクライナ国境警備当局は声明で「ウクライナ軍はベラルーシ共和国に 対する攻撃行為を計画していないし、する予定もないと正式に宣言する」とした。 s://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-attacks-idJPKCN2L81VP
>>538 ロシアと違って制裁食らったら立ち直れないだろ ベラルーシは
>>494 義勇兵じゃなくて金のために戦地に送られるしかない人で構成された兵隊だろうな
>>478 でもまだウクライナは負けてないし、そして負けても反露な可能性は高いけどね
ゼレンスキーは現在の代表者なのであって、それに心酔して成り立っているウクライナではないだろうからね
専制政治としての集約をやり過ぎた現ロシアの方が、それを体現していたプーチンを失えば体制の瓦解の可能性は高いね
ゼレンスキーを馬鹿にすればそれでウクライナは崩れると考えるのは浅はか過ぎるだろう、あれは元からコメディアンだよ、笑われる存在となると権威が崩壊するプーチンとは違うね
>>541 つか経済制裁が怖い。
ロシア、このままいけば敵だけが増える面白くない展開しかないし。
>>531 昔の日本人と同じ
ゼレンスキーではなく国のため
>>509 プーチンはハーグに出頭して裁判を
受けた方が命は助かる。最悪でも終身刑。
BBCでもロシア軍がキエフ全包囲間近で待機状態 もうアカンかもね…
>>428 ★ スカルボーンズを検索してみると、麻薬生産、等巨悪犯罪集団だ ★
そのような関係者が米国の大学を設立していたり、米国の上層にいるという事です。
検索してみるといいですよ。
15kmくらいまではいいけどそっからが地獄なんだよなあ
>>522 ベラルーシ兵が動かんのよ
ウクライナに侵攻は嫌と上が指示しようが動かんとさ
>>534 2日で落ちるのが延びただけ
もうそろそろキエフは落ちる
ロシア軍がキエフで留まるか
はたまた西部まで侵攻するか
中村教授が言ってたけど大統領補佐官やってる奴がヤバい 思想がロシア統一とかプーチンが最近喋ってるのと似たような感じ 作戦が成功した時に発表する予定だった記事の内容と言いちょっとカルト入ってるような 日本でいうと日本会議みたいな感じ? そういうのとばかり話してたらプーチンもおかしくなっちゃうよ
>>554 ウクライナが攻撃をしたっていう情報も有るし、結局は誰も分からない
>>545 よくいるじゃん、老化で理性が効きづらくなって
若い女性のおっぱい触って逮捕される爺さんとか
しかもプーチンは22年も独裁している糞野郎だから
独断で決断したんだろうしw
>>522 ベラルーシが参戦するのはウクライナ敗勢が見えてからか
>>472 退散と言うか止まってるな色々と小競り合いしながらね
東京に向かってるって熊谷迄きてるから
さいたま市、草加市ときて小競り合いしながら所沢へ進行八王子方面へとか
水戸から印西牧とか船橋へとかを
全部東京へ迫ってるって文になってるだけよ
レッドロシアは恐れるに足らず。共産主義は堕落の象徴。
ゼレンスキーの所在と米の左派グローバリスト達の動向が知りたい
ロシア:パチンコ屋 ベラルーシ:景品交換所 西欧以外の国:パチンコの客 っていう三店方式を狙ってたりしてw
日本人は欧州中東の歴史を知らないんだから あまり変な先導に乗らないように 自由か社会主義化じゃないんだと思う もっと複雑で、もっと利己的なものなのかもしれないよ 日本人は無知なんだから 人道的な支援にとどめたほうがいい
>>546 T-14の撃破画像もないし、最精鋭部隊は反乱鎮圧用にモスクワか、もしくはベラルーシにいるのでは?
>>566 ゼレンスキーと側近は、市長みたいに捕まってロシアの裁判所で裁かれるのかもね
死ななかったらだけど
>>522 チェルノブイリむちゃくちゃにされたし
ロシアがベラルーシを偽旗作戦で攻撃したのバレたからだろうな
>>538 ベラルーシが自分で決めた戦争ならば良いけれど、ロシアが始めた勝利条件が
さっぱりわからない戦争だからな。参戦したらプーチンの命令で「よし、ベラルーシ
軍がまずキエフへ突撃せよ」とか言われるんやで。そんなん嫌すぎるやろ。
>>474 それは我々が西側メディアしか見せられてないんだと思う
>>447 俺はロシアもぷーちちんもキライやで
でもな現状はウクライナが劣勢って言ってるだけや
今ウクライナが持ってるのはコメディアン大統領がガンバッテいるのが大きい
首都陥落したら精神的に均衡が破れるって言ってるの
戦略的や戦術的な撤退なら意味あるし
実質は戦国時代の本陣移動と
城の陥落は意味がチガウ
首都や大統領府って城なのよね
精神的にヤバイ
反撃の案があるんなら コメディアンが孔明並みの策士やわ
>>481 もう損取り返すためにギャンブルに全財産ツッコんでる生活破綻者
みたいなモンでどうにも止まらないでしょう
破滅するまで
なんだよ結局作戦失敗でキエフ攻略作戦練り直しとかニュース出てるじゃん
ゼレンスキー大統領は、一般市民に徹底抗戦をするように言ってるけど、一般市民を徹底抗戦させる権力なんかあるのか? 徹底抗戦って玉砕するのか?
中立化についてはゼレンスキーが前向きに検討みたいな 記事あったからまとまる可能性もある
ロプーチンというハゲドブネズミ 痴呆症が進んでいるボケ老人
>>579 プーチンとしては、掴まえて裁判をしたいだろうね
自分の正当性をつくるために
ホント、プーチンって卑怯なヤツよw
>>551 インドに対して綱引きが始まるかな?
中国は台湾とバーターしそうな気もするする。
そのインドと中国は領土問題で小競り合いしている状態。
カオスだわな。
ブラジルなんか影が薄い。
>>543 核を放棄したときに、そういうことになってたけど
随分経ってるんだから安全保障の枠組みを
自ら強固なする責任はウクライナ自身にある
ウクライナは相当に右往左往してるから
単純にアメリカに文句言えるのか疑問
>>542 現実は逆だな
続々と日本企業は撤退している
首相が言ったエネルギー関連に関しては一定の取引はあるだろうけどな
>>559 酷い目にあって目が覚めないと気付かないなw
ゼレンスキーはユダヤ人って、政府高官の8割がアメリカ国籍持ってるとか知ってるのかな、ウクライナ国民はw
>>576 岸田さんがロシアとの貿易を止める気は無いと言っていたから、
もうこれ以上の制裁は無し
だから日本が言えることはせいぜい、ロシアの悪口ぐらい
ロシアは相手にしないだろう
>>584 ツベは西側メディアだけ見てろだそうです
早くキエフを落とせよ! ロシア軍がキエフを占拠してからが正念場だ。 地獄の戦闘の始まり始まりw
>>567 そいつが偉大なるプーチンを騙してロシアを大義無き戦争に巻き込んだということで処刑して終わりにしようぜ。みんな騙されてた。しょーがない。
today+48時間でキエフ陥落の流れから見るに キエフ中心部が地味にずれていって アキレスと亀になるんか?
>>569 そういう下賤な表現をして何某を批判するのって
昔っから変わらないんだよね
技術は発展するのに
人の思想への影響方法は一緒なのか
>>564 キエフ要塞化して各個撃破って戦略だろね
ロスケも進行っていっても空からの支援なしにタンク丸裸で行進させられてたし命令とはいえ可哀相やな
>>505 日本より広い国土と考えれば、確かに少なすぎる
今なら北方領土取っても良いんじゃねと思う
このタイミングで取り返せないなら永遠に無理と思う
キエフを絶滅させたらロシアの勝ちだな。ウクライナは世界地図から消える
>>546 ああ、空港への空挺失敗して輸送機ごとやられたやつねwww
航空優勢が100取れてからの空挺やヘリだってのにね
てか、モスクワに兵を置くよう移動させとると思うよ
ウクライナから3分でミサイル届くのが怖いのーがロシアの言い分だしな
>>568 おまえのようなロシア大好きな奴が
分からないって言ってるだけ
調べれば攻撃はされていない
情報が漏れたからロシアが
攻撃できなかった
>>568 ウクライナが攻撃を仕掛ける理由ある?
ベラルーシにやるぐらいならロシア本土狙うでしょ
>>542 資源を買うことはあっても
何も売らないだろう
>>522 プーチンの犬が裏切った?
まじかよ本当かな
>>595 なるほどなあ
でも、資源が豊富なロシアは、そこまで地獄は見ないんじゃないの?
今まで通り生活は出来るだろうし
ルーブルは、ソロスが大量買い仕込んでいるだろうし
日本の国益だけ考えれば ロシアがボロボロになった方が、北海道の侵略リスクもなくなるし ロシア連邦が崩壊することによって、北方領土が戻ってくる可能性あがるしね そして、対中国に専念できる ロシアなんて応援しても日本人に得なんてないぞw
>>556 兵隊1名いくら、かける人数をロシアが支払うんだろうね。
言葉も通じないし、ロシア軍には完全な外人部隊を運用した実績もないし
失敗しか見えない。
>>561 5日ぐらい前から第1親衛戦車軍の部隊の一部が凄いスピードで東部北側、キエフのほぼ真東から進行しててそれが今日キエフの5、60キロ先迄来る感じ
>>609 おまえはバカか?誰がロシアが好きだと言った?
お前らも 円からゴールドに代えておいたほうがいいぞ
市民に徹底抗戦て、かつてアメリカと日本がやったときに降伏しないプランだな 4000万人の男女を動員して本土決戦 なお武器ない模様 その場合のアメリカは絶滅作戦を行う予定だった
>>555 ロシアに制裁されたら即刻破綻すると思う
ロシア負けそうになったら、核つかうやん 核使ったら核で反撃するぐらい言わんとやりたい放題やな
ここまできたら小田原攻めのときみたいに 包囲かためてウォッカと鹿肉の蒸し焼きでパーティしようぜ ただ時間かけすぎると氷がとけて帰れなくなっちゃうのがねw
>>2 ゼレンスキー逃亡
プチーンもばかな事したものだ 孫子も戦は国家の一大事だから軽々にやるものじゃないと言ってるのに クリミアで明確な西側の抵抗なかったから勘違いしたんだろうな そしてチェンバレンと同じ失敗を繰り返そうとしている西側諸国
キエフ制圧してこれからどうすんの?ウクライナ全土を統治して傀儡政権作るんならロシアはウクライナ国内の反露派を殲滅するまでずっとゲリラ戦やらなきゃいけないじゃん
>>590 プーチンがもうそれだけでは収まりつかない感出してるね。どうなったら勝ちなのか本人もロシア人もわけわからなくなってんじゃないか
早く総攻撃かけてくれないとウクライナだって困るよな どんだけグズなんだろ、さすがに酷すぎない?
>>596 こういう陰謀論を信じる統合失調症のひとって、毎回毎回陰謀論を
信じてるのかね? 製造物責任があるとはいえ、家族はかわいそう。
>>610 べラルーシに参戦して欲しいってくらい
分かるだろ
プーチンは世界に兵力募集の声明出して
んだから
疑問持つ前にソース見ろよ
しっかし、ゼレンスキーが逃げないのに侵略側のプーが逃げるとはな 表向きは核打つ脅しなんやろけど戦場の指揮がダダ下がり&世界中に恥曝しw
なんか希望はないのか 中立で手打ちって東部はどうなるんだ ロシアの攻め得なんか絶対に許されない
>>610 ロシアがやったように見せかけるってことだろ?何かのニュースで見たが
>>612 食糧は、インド、中国、ブラジルから調達するという事か それ以外も
>>606 リヴィウとか西部地区まで占領できるのか?
>>625 さらに貧困すぎて千島列島まで言ってくる可能性も期待したいw
>>605 混乱に乗じて自国の利益を獲得した国になるわな
そんな国は国際的に信用されるとでも?
例え自国の領土でもな
>>608 イスラエルのアイアンドームの例もあるし
領土欲しいだけだろね
>>618 そりゃウクライナが防衛戦引いてないエリアならいくらでもスピードは出るだろうけど
>>583 Su-57のようにも見えるが、こんな低空を飛ぶかなあ
デモンストレーションかもしれん
>>542 それは資源の代替が出来るまでは、資源に限って引き延ばそうという程度の話だよ
そしてそれを可能にするために、露最大の銀行についてはまだ排除はしていない、これからもずっと全面的に露との交易を保つという話ではない
米の意向に従うかなどの話ではなくて、米が露最大銀行までも決済機構から排除してしまうと、そもそも支払いなど出来なくなって交易不能になるんだよ
それらは日独伊程度の意向ではどうにもならないね
>>637 しないよ
NATOが動く余地が出るからね
ゼレンスキー氏は、緑のイスの場所から訴えてるんだけど、あの場所は空爆されないのが疑問。
>>636 見せかけたところでベラルーシが反ロシアになるわけないし意味ないだろ
>>586 もともとロシアが気を遣って丁寧な事やってたから善戦できたんであって、問答無用で破壊を始めたら火力差がありすぎて即陥落する。
ウクライナにやれる事はゲリラ戦ぐらいで陥落後に備えて兵隊を分散させるんじゃないかと。
だから、首都防衛は民兵のみとかかもしんない。
もう南部は抑えられたし このまま行くオデッサもとられる こうなるとウクライナは黒海への出口を塞がれる これだけで経済的には大ダメージ しかも東部もロシア統治になる これもう完全に終わるぞ ロシアが制裁上等で居座ったらウクライナは死ぬしかない 欧米の援助で生きる乞食国家になる
>>633 ロシアは参戦させたいだろうさ
だがウクライナ側に参戦させる利点なんかどこにもねーよ
つまりウクライナがベラルーシを攻撃する理由なんてねーんだよ
>>590 まじめに中立化したら、ロシアも排除される
ロシアのいう中立化は、ロシアの奴隷になることであり
全く違う
プーチンは大人しくしてれば、余生を宮殿で平和に過ごす事ができたのに、なんでリターン極小リスク無限大の勝負に出たんだろうな? 競馬で言えば年末の有馬記念で大穴当てて気持ちよく年末迎えればいいのに、その後の最後の12レースに勝った分と全財産突っ込んで勝負するようなもんやで。
>>613 ロシアが息を吐くように嘘を吐くことを考えれば馬鹿でもわかるだろw
参戦するに決まってんじゃん首輪に爆弾ついてるんだから
居場所がわかってしまうのに本当にゼレンスキーが大統領府にいると思ってるアホw 愚民はどこまでも愚民
ドローンで撮った攻撃映像みたけど、道路に戦車がほとんど残ってないから、ウクライナの攻撃は派手に当たってるように見えるけど戦車装甲のアクティブ防御の爆発がほとんどであまり効果ないんじゃ無いかな。
>>528 中華メインの決済連合へのロシア合流はswift排除と併せて進行前から決まってる
>>628 プーチンは反乱分子を虐殺する鬼畜だぞ
無論、ゲリラと戦うし、ウクライナ人同士で血で血を洗う戦いをさせるだろうな
>>544 そうなのか?
BBCではシリアで数年かかったことをロシアは
3週間でやったと報じているぞww
.bbc.co.uk/news/live/world-europe-60717902
>President Volodymyr Zelenskyy is now calling it a war of annihilation. And when you see
the images from one town and city after another it doesn’t seem much of an exaggeration.
>Seventeen days and this is the situation across Ukraine.
People often compare it to Syria – we saw this situation in Syria after several year
s of war and this is Ukraine now in its third week.
ゼレンスキーの動画の場所も、うそ臭いし、本当に国内にいるのか?あの部屋はセットか何かじゃないか?
>>635 誰も手打ちとか言っていない
ゼレンスキーとその幹部を捕獲して、ロシア裁判所で正当な裁判を受けさせる
それがプーチンの目論見
>>639 そんな度胸あるわけないやろ 臆病者ナメるな
ウククク
黒海、トルコ、ブルガリア、セルビア、ハンガリー ライン と、ウクライナ、ルーマニア、ポーランドを介さないロシアのガス供給がスタートする。 アドリア海、西岸の時代なのだ
>>302 ウクライナ国民への人道支援物資を横流しして食いつなぐ
>>590 ウクライナとゼレンスキーが有りだと思ってるのは、スイスを例にした
武装中立国でしょ。でもロシアのプーチン大統領は非武装中立国だったら
良いと言ってる。だから絶対に合意にはいたらない。
>>578 T-14て2個中隊分しかないんだから、そもそも戦力化してるとは言えん
今回は首都の精鋭であるカンテミロフスカヤとタマンスカヤを投入してる
ただ、現在地不明。当初のハリコフ攻めから転進してスムィ、チェルニヒウ経由してキエフ北東から来ると予測されてたけど
ここから現れたのは2線級の第90親衛戦車師団だった。どこからキエフへ来るのか少し気になってる
言い方悪いけど民兵は負けたら戦い続けた意味がないよな…
>>655 中国もだよね
棚ぼたで領土得たのに
中華の栄光取り戻すとか言い出して変になってる
プーチンにとっての勝利宣言は、ゼレンスキーの殺害か逮捕だろうな。今のウクライナの象徴だから、ロシア国民に悪の排除を強烈にアッピールできる。そうなったら、支持率95%だ。 そのあと速やかにウクライナを併合するだろう
ヨーロッパ最後の独裁者はプーチンの後ろ盾がなければ国内で持つまいに
>>650 ベラルーシはルカちゃんは親露だけど
国民はそうでもないだろ
今回のウクライナでビビっただろうけど
プーは無条件降伏とれるまでやるだろ ほんと自国の兵士に冷たい奴だな わいなら強力な爆撃かまして兵隊に楽さしたるわ
>>652 オデッサは橋落としたので陸上部隊は相当遠回りしないとつけないでしょ
ほんとさっさと終わらせろって アメリカがなにもしない以上終わってるんだよこの戦いは ウクライナをがれきの山にしてるのはゼレンスキーだからな?
>>632 陰謀論って、頭大丈夫か?
一億総玉砕とか言ってて原爆落とされて軍部は自分達を守ってくれないと気付いたのが戦後の日本だぞ、ウクライナ国民も酷い目に合わんと気付かないって事だわ、日本も鬼畜米英とか学校で教えてたからな、そういう刷り込みから目が覚めるには犠牲が必要だから。
当初は2004年の親ロシアと親西側の勢力図に戻したいだけだったと 思うけどその攻め方してたし。世界敵にまわしちゃったから 停戦ラインひいて停戦しかないなあ
>>659 対策バッチリだからね
>>663 キエフには本当に居るんじゃね?
ロシア軍が占拠後に明らかになるだろうけど
ゼレンスキーとその幹部の姿かたちが全く見えず、行方不明、若しくはどっかで死んだか
となると、また面白くなるけど
>>619 記事の内容じゃねえならレスすんなよ気持ちわりい
おまえがどっちか分からないって
言ってるからロシア好きって言われるんだろ
少し検索したらロシアのいつもの常套手段だって
分かるだろロシア大好き野郎(←二回目)
フライトレーダーで、エアフォースの巡回範囲が拡がった リトアニアまで広く巡回してる これはウクライナ西部も警戒地域に入ったな
>>605 天皇を中心とする神国日本の法律には敵を背後から討つような条文は無いからな。
>>662 あなたの考えを否定するわけではないが、遠いシリアと陸続きで隣のウクライナ
とでは、単純な日数の比較はできないと思う。
しかし今の時代に主権国家が主権国家を侵略する見本のような 状態がまさか起るとは夢に思わなんだ。 地域紛争とか内戦などのいわゆる低強度紛争ではなく、まさに フルスペックの主権国家侵略だよ。しかも侵略してる側が常任理事国 ってんだから。
>>678 ウクライナの劣勢は確かだけど、ガレキの山を作ってるのはロシアのせいだろ。ロシアが他国を破壊しに来ているのは確かだろ。
速報 ヴォルノヴァーハ陥落 アゾフ大隊はジャベリンや戦車を捨て潰走した模様
情報が錯綜しているからもうよくわからんな どっちもいい加減な情報出してるからわかってる連中だけで上手くやってくれとしか
>>638 確かロシア(ソ連)はサンフランシスコ条約に
署名してないから千島列島を要求しても良いな。
>>651 どこでゲリラやるんだ?
ロシアは都市ごとつぶしに来ているんだぞ。
隠れるところなんか無いだろww
>>689 関係はあるけどロシアの古名というわけではない
>>641 ウクライナの領土を獲得する場合はそうなるけど
今はウクライナを助ける為という大義名分がある
ロシアに相応の代償を払わせるべき
ロシア側はNATOに対する示威は示せたと言って撤退する可能性はあるのか?
>>28 ネットに転がってる戦車やヘリが撃破される映像では
アッラーアクバールの鬨の声が定番だったが
ウクライナ発のそのいつものが無いので寂しい
>>652 オデッサが落ちたらウクライナにとって致命傷なのは確かだ。
しかし今のところオデッサがロシア軍の手に落ちる気配は、まったくない。
>>562 名門エール大学の最上級生の選ばれし15人のメンバーたちで構成されスカル&ボーンズの歴史は200年にも及ぶ。
非公開の組織名簿には、
かつての大統領タフトから現在のブッシュ・ジュニア、そしてロックフェラーやロスチャイルド家に至るまで、
綺羅星のごとくエスタブリッシュメントたちが並ぶ。
彼らこそ、世界で唯一の超大国となったアメリカの社会機構のすべてを牛耳り、
さらに世界を我が手にしようと目論む秘密結社の理想の担い手たちなのだ!
>>695 そもそもロシア軍は20万たらずなんだから隠れる場所など不要
>>642 東の2州とクリミアは戻らんかもな
後2州くらい欲しいと条件だしたが
16日の国債は払えんみたいで、実際は1ヶ月くらいは猶予はあるみたいだが市場が許してくれん
ルーブル払いを強行すると契約不履行で即デフォルトって事もあるらしい
なんにせよ金がないからガス石油を売ってもその支払いの間の金がない窒息期間が続けば終わる
>>655 宮殿から引きずり出される恐怖とネトウヨ史観と今までのチェチェンやジョージアの侵略成功体験がごっちゃになって爆発してるんやろ
難民200万人オーバーとかどこが面倒みるんだよ・・
>>662 俺もロシアの侵攻は早いと思う
だってもう首都キエフが包囲されるまでゼレンスキーを追い詰めてる状態だもんな。大日本帝国だって首都・東京にこんなに簡単に近づかせないもん
NATOが助けてやればもっと面白くなったのにな
>>694 何かこの強気の発言がどこから出てくるのか分からんけど、日本なんてミサイル数発打ち込めば黙るだろ。
>>680 ゼレンスキーは、薩摩藩の西郷隆盛の様な最期を望んでいる
>>681 国のために戦ったんだよ
戦争が終わっても戦地にいった人は後悔してない
おおっイタリアのエアフォースも飛んでる 昨日までと変わったな
キエフが包囲されても包囲の外側から攻撃続ければいいんじゃね
>>639 朝鮮人にすらビビってデモ出来ないんだから無理だろw
ウクライナの市民が戦ってる言ってるけど これ私設の傭兵なんだよ。ウクライナってこういう私設の 傭兵文化があるらしい
>>692 ソースある?
外国語のでOK
Googleで翻訳して読むよ
プーチンは死ぬまでにやってみたい**のこと を実行しているようにしか見えんから道半ばで止まってくれそうな雰囲気が全くない
>>685 おまえは頭がおかしいんだな?レスすんな
いよいよプーチンの勝利が近づいている……。 しょせん正義は負けるんだね……w
>>698 ウクライナを自国領土にするつもりだから、妥協無し
>>625 北方四島とか言ってる教科書厨がまだいたんか
1950年前後の交渉知らないんだ
ゼレンスキーなんかロシアからみたら、ビンラディンかフセインみたいなもんだからな。確実に殺害だろう。 そのあとウクライナは、ロシア政府直轄で管理することになる。ロシアの一部として。
>>690 いやシリアつぶしに来ていたのも60-70
カ国の有志連合とか言う主権国家の
集まりだったぞww
>>706 人がたくさん死んでるのに、面白いとか抜かす空気には疑問を感じる
>>698 ゼロ 勝てなきゃプーチンのクビが飛ぶから
徹底的にやるよ あまりにも厳しいと戦術核までいくかも
ウクライナにかましてもどこも報復なんてしないし
>>695 都市に紛れ込むんじゃないか?
テロリストだけど、この場合は正しくテロリストになるわな。
レコンキスタっていうんだっけか。
モスクワにミサイル一発でもお見舞いしたらロシアもわかる
キエフ虐殺の砲爆撃をいつ始めるかだな 2F建以上の建物は全部ブッ壊す勢いでやらないと地上軍なんか進められない 各国報道関係者を巻き込んだ大虐殺 チェチェンは10万人虐殺されたがキエフは一桁上になるかもしれん
>>697 だからあからさまな自国の利益確保になるから通用せん
災害時の猫ババのようだし日本がまず選択をせんし
オソロシア 「首都陥落してゲリラとか言い出したら 戦術核攻撃で焼き払う」 「いでよ巨神兵 火の七日を見せてやれ」 「話合いするなら俺の要望100パーセント聞け」 ↑ コレ言い出しそうでコワイ おそロシア
少なくともキエフはウクライナの都市じゃなくて、確実にロシアの都市になる。これはもう逃れようのない運命だ。
>>678 どう考えても国作法やぶって
武力による一方的な侵略を決断した独裁者プーチンが
被害を出している元凶
ここからがロシアの本当の地獄 制圧なんて出来るわけねぇ ウクライナは徹底抗戦の構えだし
>>731 それやりたくないから各国手出ししないんでしょ
ウクライナがやるっきゃない
>>455 撤退せざるを得ない時点で負け戦だよ阿呆
「攻め込まれてる」と「攻め込ませてる」の違いも分かってねえし
あと
>現状が認識できないってアホやな
なんで阿呆って言葉に詰まるとすぐブーメラン投げるの?
実は389には反論できる隙をたっぷり入れてやったのに、それにも気付かず頓珍漢な事言ってるし
>>718 何言ってんだよ
奇襲かけられたからこの戦線は負けただけで
これから叩くんだよ。戦地はどこになるかわからんけど
>>718 いや、ゼレンスキーとその側近もかなり黒い面が有りそうだから、
ロシア = 悪
ウクライナ = 悪
国民だけ 善人 この構図で終わる
戦争に勝ち負けと正義と悪は無い 生存者と死者だけだ
>>660 いやだから中国も制裁側に回ってんだよ
AIIBも凍結だし中国の決済システムだってSWIFTが関わってるから出来ないぜ
デジタル人民元だってまだ他国を取り込むほどの状況じゃあるまい
>>1 さっさと制圧できなかったのはロシアがアホ
ダラダラ長引けば長引くほど双方被害者が拡大する
戦費も莫大な額になる
プーチンめっちゃ核ボタン連打してるけど、なんか発射されなくて激おこ。なんじゃなかろうか
ロシアの兵力の9割以上が残っててウクライナ側も9割以上の兵力が残ってる これ長期化するよねえw
>>738 君の頭の中の下手な時代小説をここにかくのはやめてほしい。
>>705 日本にも希望者数百人、これから増えるだろうな
キエフの包囲殲滅を考えているのはプーチンだけだろう 軍はそんな度胸がないから、包囲をしてときどき脅しの ための砲弾を撃ち込むぐらい 冬の陣のようだ
脅しに屈したらさらにひどくなる。 核で攻撃するならモスクワに数発お見舞いするぐらいがいい
どうしても戦争ビジネスの匂いしかしない。戦争が長引けば長引くほど得をする人がいるとしか思えない。
善戦してるしドローンも活躍してるんだろうが腐っても大国のロシアのガチ地続き攻めだ アフガンとは違う意地でも勝ちに来るだろうからウクライナ陥落は間違いない ただロシアも先がない 核兵器を世界一持つ巨大な犯罪集団として闇に潜むだろう
>>735 ウクライナ側が戦う意思持ち続けたら延々と西側諸国で援助出来るからな
通常兵器戦だけなら物量で露助がいずれ押される
ソ連はナチと戦った時米帝様のレンドリースよく知ってるはずだけどな
中共からリースうけて資源も買ってもらって経済植民地コースしか見えないんだよなあ
もうロシアはウクライナに傀儡政府を作ることなんか考えてない。ロシアが直接統治するんだから。ロシアの領土として。
>>749 実際、核の指示をしたら側近に暗○されると思う
ウクライナは国際的な支援があるから補給路がある限り戦う事はできる
>>706 お前はとりあえず、一度でいいから世界地図を見てみろ。基礎学力が無さすぎて
お前の言ってることは荒唐無稽。ロシアからウクライナの首都キエフまでの
陸続きの距離を考えれば、島国の東京との比較なんてできない事がわかる。
アニメのドラゴンボールみたいだな いつまでたってもベジーターがこないんだよなw
>>586 なるほど、兵隊は心のどこかでその戦争が勝つか負けるかに
敏感になりながら、無自覚でも士気やパフォーマンスに大きく左右されているとは思う
まあ戦力が10倍程度の差なら、なんとか
やってやるかってのがあって、高い士気も手伝ってか
今は均衡できてる
だから戦力が千倍違えばウクライナも当然逃げ出すと思う
確かにゼレンスキーの陽動も大いに役立ったと思うし
精神的な支柱ってのは同意
国をただ奪われた後はウクライナはもう失うもんもない、
勝ち負けとか利害に関わらず決死のテロなどが頻繁しそう
ロシアが逃げ道を与えないと双方泥沼化する未来しか見えない
ロシアが侵攻の大義を主張したように、今度はウクライナに侵攻の正当な大義が出来上がる
>>743 あ?ウクライナが攻め込ませてるのか?
アホかw
お前あれやろジャベリンガーやろ
低能すぎw
現状全然わかってないw
ガス泥棒 ウクライナが征伐されちゃうん? 散々ぬすんだツケを払うん?
>>758 場所が場所だし穀物関連は凄いことなってるよ。
>>717 お前から一番先にレスしてきたんだろうが?
頭大丈夫かよロシア大好き野郎(←三回目)
ウクライナにとって勝利とは何か? 来る敵をその都度撃退するのにも限界があろう。 いつかは反転攻勢してモスクワに攻め入るのか?
まあ既にやってるわけだがロシア軍と戦う方法としては世界中から 集まる戦闘員(傭兵)や兵器も無国籍化して戦うのがいいね。 国家が前面に出るとロシアから宣戦布告と見なされWW3に発展 必至だからね。
>>692 女児や妊婦を強姦・輪姦したというアゾフ連隊壊滅は嬉しいね。
というか包囲しても動かない ロシア軍は突撃したくないんだな サポタージュやろね 死んでも1万2千円しかくれんしあほらしいわなw
>>761 問題は、直接統治できるだけの金があるかどうか
北朝鮮みたいになりそうだわ
ヴォルノヴァーハが落ちたらしいというのはCNNでも流していたから事実だと思う
>>744 ワンチャン、すでに一回キエフを通り過ぎてるもあるでw
>>762 核よりももっと良い解決法がありますってね
これから真綿で締め上げるように ロシアを終いにする 5年後だろうな
>>690 イラク
シリア
イラク侵攻なんて、偽情報で米国が多数の国を巻き込んで多国籍軍として侵攻した
首都バグダッドの空爆もやった
でも「あるはずの大量破壊兵器」は無かった、
ってナニソレ事案じゃん
>>692 情報遅いわ。朝には落ちてたぞ。
それよりもハリコフ西部の要衝アフィトィルカ陥落の方がウクライナには痛いはず
>>779 空爆も制圧砲撃も無しに市街地突っ込めってそりゃ万歳突撃だからな
氏ねって命令には頷けないでしょ
>>737 長引くかと思ったけど
この戦争案外早く終わるのかも
8−11日の攻撃は全部失敗だってw もうやる気ないでしょ
どーすんのこれ?🥺
【速報】イスラエル首相、ウクライナのゼレンスキー大統領にロシアに降伏するよう忠告!
http://2chb.net/r/poverty/1647082247/ >>733 そこは意見の相違だね
ウクライナと日本はロシアに領土を奪われた被害者同士と思われ始めている
弱い国同士の助け合いで通用すると思う
日本が選択しないのは同意だけど
核はウクライナだけではないことを覚悟しなければ。 日本も危険 脅されてもやり返すことがないとなめてくる べろんべろんになめてくる
西側の国が、インテリジェンスや傭兵や、練兵まで絡んでるもん。ロシアに経済的な打撃を与えることにも成功してる。 イギリス議会でゼレンスキーが演説して拍手喝采。
>>649 殺してしまうと反ロシア感情が増してベトナム・アフガンになる。
生捕りか逃亡させるのがロシア軍のミッション。相当難しい。
>>747 表向きはね
資源買うの反故にして初めて制裁側だよキンペーは
キエフ陥落でやっとスタート地点 最終的にはウクライナに親露派の傀儡政権を作って反露派を全員抹殺しないといけないからな まだまだロシアの要求には程遠いし争いはずっと続く その間ロシアにはずっと経済制裁が課せられたまま
>>798 核の恫喝を跳ね返すにはやっぱり核が必要だからな。
ウクライナの中で、西側諸国がロシアと戦争やってるんだよ。 ロシアは、中東から傭兵を調達すると言い出した。世界戦争をウクライナでやるのか?
>>35 ロシア国内で応募する奴はたぶん70代以上
ウクライナの戦果しか君ら見てないだろうけど、ロシア軍は戦術を見直してUAVでの徹底偵察による支援砲撃、小型自爆ドローンでの爆殺で徹底的に無力化してるようです 歩兵主体だと取れる戦術はアンブッシュばかりになるのでこれは辛い
>>764 わかってて言っとるのよ。ウクライナ弱すぎてつまらん
負けろ悪のロシア軍。ウクライナの勝利はすぐそこだ! そしてプーチンは軍をひく
>>778 壊滅じゃなくて潰走
こいつら、これからあちこちでテロ活動をするかもしれんぞ
>>709 そうだろうか?
若者の命が犠牲になったあの戦争の教訓として、生きてこそだと思う
国のために死ぬなんて、強制されてはいけない事だよ
>>803 2日で失敗してんだから東部2州進駐で引けば良かったのにな
泥沼に両足ハマってそろそろ腰まで浸かる
損切出来ないタイプだったんだなプー帝
>>583 合成だろ普通はこんくらいのスピード
VIDEO >>779 東部のハリコフとか、ヴォルノヴァーハを攻撃するのはロシア勝てる戦いだからね。
でもキエフに突撃したら、前から順に何万人ものロシア兵が100%死ぬからね。
そりゃサボタージュでなぜか突撃できない状況にするさ。
>>641 自国領土内で自衛隊が動いて
どんな問題があるのや?(^。^)y-.。o○
プーチンは2日でキエフ陥落の計画で侵略を踏み切ったからね そりゃ補給に限界がくる
>>692 ヴォルノヴァハの守備はアゾフじゃなくて戦車中隊と自動車化中隊、迫撃砲中隊
しかしこれキエフ周辺に残ってた最後の機甲戦力だったのでもうキエフの装甲車両はほぼなくなった?
まぁ燃料無くて戻ることもできない状態だったっぽいし、実質見捨てられてたのかも
やっぱプーチンが暗殺されて新政権がスンマセンデシタって言うのが最高の幕引きかなぁ
というか市内に入ったとしても即陥落ではなく、ここから市街戦に突入だろ もう悲惨だな
もうここまでやっててウクライナに傀儡政権なんて作る気さらさらないだろ ロシア領としての空白地帯を東部一帯に布陣できれば
>>816 そういう嫌がらせをウクライナ内でやるんかな。
ロシアに従う国民は敵だとばかりに。
まぁ、標的は今のところ東側に集まってるから、そんな嫌がらせはやるかもな。
つか ロシアが安保理緊急会議要請して いざ集まったらウクライナがABC兵器を製造していた! と、発言した ところがそんな実態はなくて 世界中から非難されてるw
つか ロシアが安保理緊急会議要請して いざ集まったらウクライナがABC兵器を製造していた! と、発言した ところがそんな実態はなくて 世界中から非難されてるw
ぶっちゃけウクライナもロシアも共倒れして欲しいわ なんかウクライナ被害者ぶってるけど中国に空母売ったりやりたい放題してただろ
U ・ω・) 歩兵で戦車の大軍を破るとか、どうやったって無理なんだよ。
8-11日の攻撃は全部失敗で また再編成だとさ そんなこったろうなとは思ってたが ずーーーーっとこれに繰り返し 士気の低下と補給の問題が大きいって もうやめといたら?w
>>738 プーチンはキエフに相当思い入れがあるみたいだし、
ロシア正教の中心地だから確実に押さえるだろうね。
5年以内に中国の台湾侵攻が待ってるだろうから国際社会は忙しいな
>>734 ウクライナ
そして世界にとっても究極の選択だな
ウクライナの消滅か
核戦争か
来週になったら雪解けシーズン突入なんだろ もうロシアの戦車が使い物にならなくなって詰むの確定やん
キエフ包囲完成間近 BBC マリウポリみたいに水、電気、食糧の供給を断たれて何日持ち堪えるかな? ちなみに200万人
>>747 中国の決済システムCIPSはSWIFTの代替を目指している
ドルを介在させない
日本の銀行も大挙加入してる
>>796 【悲報】プーアノン「イスラエルが降伏を進言した!早く降伏しろ!」イスラエル「虚偽の報道をするな!むしろロシア側に忠告している!」
http://2chb.net/r/poverty/1647084953/ ・キエフに入るフリを続けてウクライナ軍本隊を動けなくする ・その間に東部〜南部を確保 ・東部〜南部が落ち着いたらキエフを三方囲んだ上で停戦交渉 ・交渉が成立しなければ「キエフ南方から非戦闘員は脱出せよ」と通告し攻撃開始日時を指定 ・指定日時までウクライナ側が再交渉に応じなければ攻撃開始 って流れだろうな
>>826 多分、西側にもロシア側にもそれがベスト
だから暗殺警戒してウラルに隠れたんでしょ
大失態だから内部に反発勢力大量に生まれてるだろうし
ウクライナは負けない 泥沼になっていく 核でどうにかしようとする 打ったらさいごロシアにもお見舞いだ倍返しで
>>796 アメリカ「さっさと降伏しろや…」
NATO「さっさと降伏しろや…」
ドイツ「さっさと降伏しろや…」
イスラエル「さっさと降伏しろや…」
日本「さっさと降伏しろや…」
これが現実😭
プーチンがどんなコストを払ってでもキエフを陥とせと厳命してんだろ プーチンが生き残る術はそれしかないからな しかも、プーチンには軍歴がないから、それが不可能なことが理解できない ロシア軍の幹部はそれが自軍の全滅だと分かってるから、近づくふりして15キロで止まってんだろ
>>802 イスラエルは否定してる
外交上の話なので真実はわからん
停戦のためにもう少し条件緩めた方がいいぐらいは言ったかもしれないし
イスラエルのメディやウクライナ当局が
が制裁に消極的なイスラエルに非難いくようにガセ流したかもしれないし
>>834 ジャベリンはほぼ100発100中
(^。^)y-.。o○
>>799 ブリカスに期待してもなあ
直接的には動かなそうだ
亡命政府の権威付けぐらいはやってくれるかね
>>583 それ、もしロシアがNATOと戦争状態に入ったらって作りモンの動画だからw
>>836 そうなると爆撃とかはせずに丁寧な市街戦やるんかな?
そうなると被害が桁違いに出ると思うけど。
>>2 何時から、ロシアがキエフを包囲してると錯覚していた?
さすがの西側もキエフに補給は出来てないのかな だとすれば時間の問題だろうね
>>800 横からだけどホント
イスラエルメディアが報じている
>>796 の記事
Bennett advises Zelensky to surrender to Russia, Zelensky refuses
By BARAK RAVID/WALLA Published: MARCH 11, 2022 19:26
https://www.jpost.com/israel-news/article-701041 Prime Minister Naftali Bennett told Ukrainian President Volodymyr Zelenksy that he recommends Ukraine take the offer made by Russian President Vladimir Putin to end the war - which includes many Ukrainian sacrifices - in a phone call on Tuesday, according to an official in Ukraine's government. According to the official, Zelenksy did not take Bennett's advice.
たしかに2022年まではウクライナって国はあったんだけどな。…そこは今ロシアになってる。アメリカも、ヨーロッパもウクライナを見捨てた。しかたがなかったんだ。ロシアは核爆弾をもっていたからね。
>>847 ロシア「さっさっとっこっうっふっくっしっろっやあああ」
これが現実
>>839 勘違いしてるけど泥濘化するのはキエフ北部の湿地帯だけ
>>834 戦車大隊で来るとして、どの程度の編成?
ジャベリンで本当に逐一潰されて終わるかもよ
戦争指導なんか普通の文化人はやらないよ。ゼレンスキーは普通の文化人じゃないのではないか?
>>779 それってロシア軍に理性がある証拠だからやべーと思うけどね
頭いかれてるやつは突っ込むだけだけど
士気低くて装備も脆弱だけど戦線が崩壊せず包囲を維持してるってのは
つまりプーチンや軍隊の指揮がレベル高いことの証明だ
ゼレンスキーはロシアとうまくやり西側に入るという どだい無理な公約かがげて当選してるからな また国民がバカだからそれを支持したからな 政治経験もないやつにそんなことできるわけないやろ TVとリアルを混同しちゃった国民も悪い NATOに入りたいセレンスキーにうまくいけば入れるよと 手つっこんで見返りもらってたのがバイデンだろ 後半は想像だがどう見てもそうとしか思えない
>>863 ジャベリンはもうドローンで爆殺されてる
ウクライナyoutuberによると下記なんで見分けてねだとムズイのう ウクライナ人=茶髪、ダークブラウンの目、低身長 ロシア人=金髪、青い目、高身長
もはやこんなことしてる場合じゃないんじゃね この先どうやって自給自足していくか考えるべき
>>851 じゃあジャベリンの射程外から適当に大砲撃っとくわ
>>835 兵力逐次投入で突出して厚み無いし攻撃に複数回失敗ってジャブの内に入るんかね、この後右ストレートくるんだよね?
>>840 8−11の攻撃は全部失敗
再編成中
たぶん ずっと
伏兵による逆包囲とか無いの? ロシア軍を敗走させるならこれしか無いだろ
ウクライナの勝利は、日本の国益になる ここでロシアが脱落すれば、ロシアの領空侵犯もおとなしくなるだろうし アイヌを使った北海道侵攻も無理になるだろう
>>858 正面からだと確実に押されるから、ゲリラ戦しかできないし仕方ないね
>>818 反省すべきなのはそうだが国のために戦った人は天皇や国を恨んでなかった
繰り返したくないことではある
何キロまで前進って表現だと解りにくい ロシア軍が攻勢をかけてウクライナ軍の戦線が後退したとかわかりやすく表現してほしい
>>865 新兵ばっかだからだろ
沈黙の戦艦だっけ?あれで裏切り者の上官命令だけ聞いて死んでいった奴と似たようなもん
ラブロフによると ロシアは侵略戦争はしてないらしい。 あくまでも、ナチスによる虐殺から ルガンスクやドネツクから救援要請きたから 助けに行くだけ。 このロジック、まるでネトウヨとか 大日本帝国にそっくり 義和団事件で、居留民保護の名目で どんどん中国に派兵した いざ戦争になれば、欧米の植民地時代から解放する! とか、言って侵略
>>865 ガス欠で動けんだけや(^。^)y-.。o○
>>856 南が繋がったらほぼ完全に孤立するから詰み
>>47 既に東日本大震災並に死んでるやん
ヤバすぎ
>>849 キエフ陥落、もう時間の問題と思うけど…
>>826 長州征伐の後に勝海舟が派遣されて
幕府を許して下さいと言ったみたいにか。
>>825 ヴォルノバーハはドネツク州やぞ
キエフ関係ねえ〜から
>>887 キエフはあと1ヶ月は持ち堪えると予想します
>>874 そんな兵力あるならとっくにやってるし、もっと足止めできる気もする。
>>837 ないよ、中国も今回見てドン引きしてるし
おまえら馬鹿だな ロシアの目的はゼレンスキーの生け捕り一択だからな
>>854 わからんが、宗教的に大事な施設は出来るだけ破壊したくないだろうね。
戦後の求心力に関わるから。
今月中に終わりそうだな。 RPGだの弾薬で持ちこたえると思ったが やっぱり航空戦力がないとむりなんだなぁ
>>836 プーチンにとってのイスラエルや京都なのかね
>>867 プーチンもゼレンスキー政権の今が唯一のチャンス
とも思ってたんだろうしね
成功したかは知らんけど
>>871 届くんか?(^。^)y-.。o○
そもそも弾あるんか?
>>868 今回ドローンで攻勢できてるのはウクライナ側であって、露軍ではないよ
やっぱさ、ロシアも大日本帝国軍を見習うべきだよな、前も同じこと書き込んだけど ↓くらいを毎日Tweetしてほしいw そしたら戦況が掴みやすい > 大本営発令:強力なるロシア陸軍は、三月十ニ日午前〇時△分、ウクライナ東部の要衝である〇×への攻撃に成功し、 > 敵を撃破して要地を占領確保するとともに、更に戦果を拡張中なり!
しかしルカシェンコは口だけで日和ってるのが笑えるな
>>849 10万のロシア兵で総攻撃をかければ、5万人死んでキエフを「落とせる」かも
しれない。でもだからなんだって話だからな。
1ヶ月後にウクライナ軍に取り返されたら、ロシア地上軍は文字通り壊滅。
>>874 現代において大隊レベルを囲い込む伏兵なんて不可能
どーすんのこれ?🥺
ウクライナ内務省はアゾフの副司令官をキエフ州警察トップに抜擢(後に内務副大臣)
サイモン・ヴィーゼンタール・センターは「新政府の意図として最悪のメッセージ」と批判
https://www.jpost.com/diaspora/kiev-regional-police-head-accused-of-neo-nazi-ties-381559 >>880 ロシアは包囲するつもりだから最後まで距離は詰まらないよ。だからずっと距離変わってない
ウクライナで米国が生物化学兵器作ってた事がバレた場合、どこが報じるだろう? 5chはスレ立てしないだろうし
>>837 海洋国家の米英、フランスもなんか連動しとるが航海の自由はえらいこだわりがあって、中国が文句垂れようが台湾海峡を通過したりするのよな
過去に中国がバカな量の戦闘機で台湾の領空侵犯した時に近海で米英仏日とかが海軍の演習をしてて、それの当て付けだったらしいがさ
アメリカがマジだぞと文句言ったら侵犯は止まったからなぁ
台湾有事で海峡封鎖しだしたらマジになる可能性は高いよ
>>892 中国もこの際日和るなら独裁政治終わりにしろって感じやわ
プーチンが中国にキレてる報道あったけど何カマトトぶってんだって怒るのもわかるわ
>>895 真っ先に宗教施設破壊して抵抗運動だらけにしたアホな国もあるからな
大日本帝国っていうんだけどね
プーチン勝利声明 「演習はすべての課題を終了した。ただちに転進せよ。ただちに転進せよ。」
>>890 2週間分の備蓄あるしな。まだ補給路を絶たれてないならまだ長くなりそうだ。絶たれたら、ヒャッハーの世界だ
>>851 撃つ前に死んでそう
てか実際しんでるし
死んデレラ
うーん。。。 どう見てもゼレンスキーはウクライナのトランプだなぁ 問題があったとしてもそう邪悪には見えんな ロシアが思ったよりも押してる。でも思ったよりも苦戦もしてる。 泥沼になってるし、さらに地獄になりそう 恐怖政治に苦しむロシア人民も、 プーチンの狂気に踊らされるウクライナの人たちも可哀相 (´・ω・`)
>>872 いや ロシア軍のやる気のなさでしょ
ちょっと押して押し返されて後退
もうずーーーっと こればっかりだし
プーチンに対して やってます詐欺でしょ これ
>>758 ほんとにね
もちろんエネルギー、穀物、金属などの相場はもちろんのこと、もっともっと深い闇があるやで
>>798 ただし戦術核を持ってもロシアや中国への抑止には効かない。
MADが機能する戦略核でないとね。その方法として一番手っ取り
早いのが米のオハイオ級ミサイル原潜の1隻でいいから日米で
共同運用できるようすること。
>>871 殲滅できるくらいに大量飽和で撃てればね
多分それは無理だろうから、ジャベリンの餌食となるはず
>>890 よく持って1週間だよ
確実にウクライナの被害が大きくなっている
初手でサクっと空爆しなかった甘さで話がややこしくなった アメリカならノータイムでやってる
>>652 南部落とされたってマリウポリは包囲されてるけど全く落ちてないし
オデッサに至っては近隣に近づけてすらいない
回廊確保してもマリウポリ包囲しても人道回廊攻撃しても落ちてない
南部の主要都市ここ数日膠着状態
ハリコフマリウポリは陥落が時間の問題って一週間前からずーっと言われてんじゃん
でも全然掌握できてねえよ
しかし ここまで胸を張って侵略して虐殺しても 開き直って、全てウクライナ軍の自作自演!って あんな堂々と主張されると 正しく見えて来るな もしかしたら、我々はウクライナに騙されているんじゃないか?と
しかし ここまで胸を張って侵略して虐殺しても 開き直って、全てウクライナ軍の自作自演!って あんな堂々と主張されると 正しく見えて来るな もしかしたら、我々はウクライナに騙されているんじゃないか?と
攻めて制圧してもパルチザン化した武装市民の攻撃を受け続けるだけだからね。 容易に想像できる未来にロシア兵が士気を維持できるわけがない。 前線は勘弁してくれと思ってるんじゃないのかね。
>>894 生け捕って裁判して、プーチンの正当性を示さないとだめだからねw
まぁ独裁者プーチンはここでゲームオーバーでOK
>>895 この惨状で求心力保てるかな。
経済制裁はキッツイと思うけど。
どっちにしても時間かかりすぎたよ。
>>924 補給出来るんか?(^。^)y-.。o○
U ・ω・) そりゃあ少しでもまともな善意と脳ミソ持ってれば ゼレンスキーに降伏勧めてウクライナ国民の死傷者を少なくしようとするよ。
泣く子も黙るアゾフ連隊の反撃はまだか 聖ジャベリン、スティンガー、バイラクタルTB2による反撃はまだか できる限り、動画をツイにうpしてくらはい
>>919 毛沢東に対して怯えながらうその報告をする中国人みたいなものか
キエフはまずは補給を断つ作戦だから当分力攻めはない
>>796 政府が公式に否定してんぞ
1メディアの報道拡散乙
>>932 それが認知領域作戦といってな
なんて、単なる嘘つきの洗脳です
>>937 【赤い闇】 という映画をみると降伏できないウクライナ人の気持ちがわかるよ
>>863 武器ジャベリンしか知らんのかな?
もう聞き飽きた
>>652 NATO「知ってた」
アメリカ「知ってた」
イギリス「知ってた」
日本「知ってた」
>>936 敵を見下すことでしか勝利を描けない輩には理解できないだろうけど
>>905 ロシア国内ではそれでもプーチン支持が続きそうだけど、世界がどう反応するのかね
非友好国入りしてない国は案外ロシアの資源安く供給できて歓迎するんじゃないかと予想したりする
そして世界は二分
パラ待ちか ウクライナよう頑張ったが もうどうしようもないのか
>>912 切れてるのは運動会中に揉め事起こしたからだろ。
包囲が完成したらマジで逃げらんないんだが ウクライナの奴ら分かってんのかな
これではっきりしたね。これからは善や国連が正義になるわけではなくて、核を持った国の主張が正義になる。核を持とう。
>>939 初手の完敗見てたら
そりゃ 突撃怖いよ
待ち伏せされて 壊滅とか
制空権ないのも同じだし
>>936 何のために装甲列車持ってきたと思ってるの?
避難の為にギリギリまで動かしてるウクライナ国鉄を野放しにしてるのはそのまま接収して輸送に使うため
>>937 ロシアは国連憲章に違反しまくってるし
降伏したとしても経済制裁は確実だし
プーチンの狂気しか感じない
維新は馬鹿な判断したなーとしかいえんな
>>885 露軍戦車隊列がウ歩兵からの攻撃でボコボコにやられてる映像出てるぞ 歩兵を見て慌てて逃げる戦車軍、あんなの初めて見たわ〜 >>932 キエフが落ちたらこの板もロシア作り出す大嘘一色なるだろうな
>>48 バチカンが七つの大罪にリサイクルしない事を入れたからな
世界はキエフ殲滅二秒前 広末涼子マジで恋する二秒前 どれだけ日本人 お猿の籠やジエンド安倍晋三チャウセクス自由民主党ソーカーズ公明党がバカだったのか 明日の朝判明するだろう 絶対にググるなよ イッツファイナルカウントダウン1986な
>>937 せめてプーが非武装中立の非武装を取り下げないと
非武装って、無条件降伏と同じじゃん
キエフを今は守り抜ける勝算があるのならいいが 自暴自棄で玉砕覚悟は駄目だぞ 首都に未練があるのはわかるが 少しでもロシアを苦しめたいなら 西側のポーランドの近い都市に移って 軍も民兵も立て直すべき その方が西側からの補給路も短くなって効率よくなるし ロシアは更に補給路を伸ばさないといけなくなる そしてポーランドの近くでは戦闘したくない 腹の底が見える ポーランドはNATO加盟国だからな
>>825 ヴォルノヴァーハって南部マリウポリの近くでしょ
>>963 コテハン使って的外れの透視とかみっともねぇなぁ
英米が対露準備して来たのにキエフ包囲戦だって想定範囲内じゃ無いのか? 何某らの奥の手がありそうなもんだけど
またロシア軍のキエフ風チャーハンかよ 出す気ないならもう店畳めよ!
パラ後は無差別攻撃 中国、北朝鮮は動くのか やはり本命は中東か どちらにしても話題分散して気付いたら降伏してそう
キエフは戦車で囲んでシリア他中東兵に突入させる作戦か? 寒いキエフで中東兵使えるんか知らんけど?
WW2の頃から戦車は歩兵には弱そうなんだけど 独の歩兵に肉薄されてパンツァーファウスト食らうイメージ
>>966 重いジャベリンもってるんだから
すぐやれるのに
蜘蛛の子散らすように逃げてたよね
>>970 プーチンのお陰で国連の存在意義が滅茶苦茶になりつつあるね
.読売の社説にあったが、かの国に常任理事国の資格はなかったのかもしれない
ウクライナがどう転ぼうが ロシアとの共生の選択はない さっさと核武装 尖閣周辺のガス採掘もな 後手後手の平和ボケなツケだらけ
てか、ロシア語圏の都市でもめっちゃ市民のデモ起きてるぞ もう前提からして崩れてるんだよ
早よ 突撃せえやロ助 ピクニックに来たんか?(^。^)y-.。o○
>>905 ウクライナ22位
ロシア2位
絶対むりw
戦術核攻撃したら終わりだし
どう転んでもウクライナは勝てない
搾取や略奪されるだけ
力なき正義は無力なり
>>951 プーチンどうせ国内の情報操作するんなら
ウクライナのロシア兵を引いて
ウクライナに派兵してるってロシア国内に言い続ければ
制裁も食らわずロシア国民の支持が上がっていいのに
首都を陸から包囲するって だいぶ昔の戦術だよな ロシア軍が移動で民家が密集していない所に集まったらポーランド辺りから爆撃機借りてでも空爆した方がいい 半分減れば何も出来ないだろ
プーチンやロシア国連代表が言うように 本当にロシア国民はウクライナを脅威と感じているのか? そこがどうにもわからん ロシアの政治家や官僚が言っていることしか伝わってこない 実のところそこはどうなの?って聞きたいよ
>>971 フェイクニュースはロシア国内しか通用しないからね。
ロシア国内で報道されたら目的は達成できて問題ないんじゃないかな。
ロシア軍弱すぎ ズーッと中心部まで20〜30kmで進展なしww どの資料見ても 世界の軍事力順位でアメリカに続いて2位なのに 20位以下のウクライナに勝てない・・・・・まあ ウクライナの現政権は地下に潜って10年から20年は戦うことになるだろう シリアもチェチェンも10年経ったらロシアが撤退だし ウクライナは少なくとも人口4000万人の旧東欧では一番強い国なんだわ それよりもモスワやばそう! 君たちモスクワでは地下鉄に乗るなよ! あと劇場・映画館・空港では数千人がテロの犠牲になりそうだわ
>>974 国家解体が目的ってことだろ
それをあきらめる代わりに支配をあきらめるだけ
追い出して更地にして奪い取る
欲しがってるのは土地空間だからな
ひどい話よ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1時間 39分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php