CNNのウクライナの現地報道で
キエフ近郊の空港占拠してたスペツナズも殺されたん?
007,ジェームス・ボンドは
なんか仕事しないのか。
スペツナズよえーーーな
多少生き残った隊員(別の場所に投下された隊員)もいたが
孤立した上投降。
捕虜になった隊員いわく、どこに落とされたのかもわからない状況だとのこと
どんなに優れた隊員でも戦略がクソではどうしようもない
本当に命の無駄遣い
アカデミにテロリストプーチンの暗殺を依頼した方が早い
コマンドー創作だと思ってたが実在モデルいたのか・・・
元警視庁刑事の北芝がどこまで正確に情報を入手しているかだな
米民間軍事会社は事実だとして露精鋭部隊が敗北したというのは疑わしい
負けるとしても相手が米軍事会社だという尻尾位掴むだろ
掴んだら米が参戦してきたて逆手に取るハズだからな
東スポにマジレスすることもねーか
とにかくプーチンを追い詰める鍵はロシア兵を万単位で殺すこと。兵士の死者数が数万規模になればロシア国内の反戦デモは数十万規模に膨れ上がり警察の規制は効かなくなる。
まあアントノフ空港はロシアが一時占拠したが追い出された=敗北した
は間違いない事実
>>67 攻め側は手早く占領して既成事実化し被害を最小限に抑えるほうが、お得だろ
>>24 スペツナズが全滅というのはないだろうけど空港制圧のために送り込まれた部隊はまあ壊滅したんじゃね
人数少ないんだから来るはずだった増援や支援火力が来なかったり遅れたらいくら精鋭でも重火器もほとんど持ってないだろうしボコられるのはむしろ当たり前
>>227 秘密で警察に協力して武装した凶悪犯とかたちの悪いギャング組織逮捕に付き合うとか紛争地域にしゃしゃり出るぐらいしか実践は無いね
戦争大好きネトウヨがまるで我が手柄かのようにホルホルしてるのにチンチャ草
空挺部隊からの電撃作戦の情報が漏れてて阻止されたんでしょ
ロシアのは交通費自己負担だけじゃなくてクソ安いからな
スーパー強盗団ならアメリカ関係なくウクライナ軍に壊滅させられとるやん?
ロシアのスペツナズは日本語で言うところの「特殊部隊」
スペツナズの中にも更に色んな部隊があってその中の今回の作戦に参加した空挺部隊は確かに全滅した
それ以外のスペツナズはまだたくさん残ってる
侵略しにいって軍隊が1列で渋滞64キロとか
この時点で軍としてどうなん?
知られているというのは疲れているということ
運用にはご注意くだし・・・
>>24 敵地ど真ん中で、逃げることもできないわけだから死ぬか降伏しかないのでは
>>116 サバゲー民「ロシアの兵士が変な銃使ってたよ!(AK47 βスペツナズ)」
>>237 すみません
良く分らないが馬鹿にしたくなるんだw
>>206 現状、ロシアが退くとは思えない
泥沼化するなら 物量含めてあらゆるものを犠牲にできるロシアが有利。
>>1 >一方、ウクライナ側では英米の情報機関と特殊部隊の混成チームによる、ゼレンスキー大統領をキエフから退避させる準備が整えられている。
タスクフォース141だ
標的はウラジーミル・マカロフならぬプーチンか
>>中近東だけでなく世界に向けて志願兵を募っているものの、交通費などは自己負担。
ロシアのために自分の命を差し出そうとする人間の交通費も払えないのか
だったら志願兵など募るなよw
>これはニュースでは報じられていませんが、この戦いのおかげで今、キエフが陥落せずに済んでいるんです」
>>279 ネトウヨというより出張してきたミリヲタではないかと踏んでいる
>>116 ロシアが1980年代の骨董品使ってたって事?
というかロシアってGDP的にはかなりしょぼいのになんでそんな軍隊維持できんの?
へなちょこ過ぎてスペツナズを小説や映画で使いにくくなっただろうがw
3割損耗で全滅って言うらしいよ
200人全員戦死したわけじゃないだろ
ロシアが可哀想だ
日本は最強の9条盾持ったパヨク部隊を派遣すべきでは?
>>1 胡散臭い記事。
そんな大戦果を上げたならウクライナが発表してるわ(笑)
それに都市がまだ占領されてないのは民間人がたくさん残っててロシアが慎重になってるから。
特殊部隊って言っても所詮は軽歩兵だからな。
孤立無縁で補給もなければすり潰される。
ブラックウォーターもアメリカの退役軍人の集まりだから素人じゃない。
>>294 日本は平和で 平和ボケしてるのだもの 仕方がないよ
アメリカ政府は一切関知しない
民間の会社が勝手にやったこと
なるほど
スペツナズ
チェチェンでは、やりたい放題の虐殺をしてたのに
アントノフ空港では輸送機ごと撃ち落とされて全滅
あっけねぇ
キエフに速攻で侵入した内務省の特殊部隊も全滅してるからな
びっくりするほどズサン
民間軍事会社って資金はどこから出てるの?
アメリカ企業?
アメリカも公式参戦したら世界大戦だから民間に資金ぶちこんで防衛させてるんやろ
長引かせて疲弊させてロシアでクーデター起こせば勝ちや
スパツナズは旧世代の戦い方しか知らないからな。
ドローン兵器には無力
>>297 数万人分の軍事物資をどこから運んでくるの?
交通費自己負担で、魔王軍の捨て駒になりたがるマゾがいるのかw
全滅て
今までの流れ見るに6割とかじゃなく文字通りなんだろうな
なんにせよ初動で大コケしたのは事実だからなあ
ロシア側の発表ですら初日にキエフを急襲した部隊は溶けてなくなった扱いだし
おめでとう㊗、さすがアメリカ🇺🇸さん!
キチガイロシア🇷🇺、地球のならず者のロシア🇷🇺、地球の害虫のロクソロシア🇷🇺を滅ぼせ!
微兵が1番やる気あるだろ
ロシアもウクライナも軍人は嫌々やってる
おめでとう㊗、さすがアメリカ🇺🇸さん!
キチガイロシア🇷🇺、地球のならず者のロシア🇷🇺、地球の害虫のロクソロシア🇷🇺を滅ぼせ!
おめでとう㊗、さすがアメリカ🇺🇸さん!
キチガイロシア🇷🇺、地球のならず者のロシア🇷🇺、地球の害虫のロクソロシア🇷🇺を滅ぼせ!
>>273 逆に敵軍のなかで孤立無援になって生き残る道があったと思う?
よくて捕虜だよ
ロシア側が航空支援ほぼ無いのに西側の支援はガチの装備とそれを使いこなせる兵力とかお先真っ暗じゃね
ロシアは兵士をどこまで平気ですりつぶすのかな
スペツナズってたんに特殊部隊って意味だぞ
スペツナズ全滅って明らかにミスリードだよな
アメリカでも特殊部隊にカウントされる人数は後方組抜いても1万前後はいるとか言って無かったか?
ロシアの部隊一つが壊滅しただけでロシアのスペツナズが居なくなったんではないぞ
両方の意味に聞こえる明らかにミスリード狙ったプロパガンダやろこれ
平地で1vs200なら、200が勝つに決まってるじゃんw
>>204 今のウクライナ政府は西が作った見せかけの政府であり
ウクライナ国民はロシア軍を喜んで迎え入れる
そして新しいウクライナ政府を作る
というとんちんかんな前提条件でロシアが始めた戦争だからな
ところがウクライナ軍以上にウクライナ国民がブチ切れて襲ってきてるからな
こんな反撃がある事も想定していなかった
>>208 米民間軍事会社がやったかどうかはともかく
空港でスペツナズが負けてるのは前から言われてる
>>22 コマンドーとかベネット級がたくさんいるんじゃないか?
バイデン「我々は第三次世界大戦を回避する、ウクライナへ正規軍で軍事介入しない」
>>140 基本的に核が無ければ自衛隊より弱いぞ。
ポンコツロシア激弱www
正直核兵器も腐ってるんじゃねーの?www
つーか、人の命軽視しすぎだろ、プーチン
旧日本軍だわ
>>272 ほんとな
ココ・ヘクマティアルの私兵みたいな世界は存在したんだ
>>276 空港占拠で急襲ヘリボーンした先行部隊は無事だったよ
あとの輸送機二機で送られたのが撃墜されて全滅した
https://news.yahoo.co.jp/articles/7606fab3029ae1eabb48609dca09878609eae4ed?page=3 開戦初日の2月24日に、キーウ北西にあるホストメリ/アントノフ空港をヘリ部隊が急襲し、占拠しました。
そこに、キーウとゼレンスキー大統領を襲撃するため、18機もの大型輸送機IL-76がロシア北方のプスコフから離陸し
向かっていました。ウクライナ空軍は、これを迎撃し2機のIL-76を撃墜したため、首都キーウ急襲作戦は、
ヘリで急襲した部隊だけで行う結果となり、最終的に全滅しています。これは、AWACSからの情報による迎撃だったと思われます。
北芝健ww
こいつ交番のオマワリ何年かやってただけやろww
(´・ω・`)
>>289 実際にロシアの烏合の衆をぶち殺してるのはウクライナ軍だからなぁ…
腰抜けバイデンのせいでアメリカが国内外でぼこぼこに言われてるから
こういうプロパガンダ流してるんだろう
フライングタイガーズか
日中戦争の時に日本もやられたなー
これ、本当か?
確かにロシア軍で恐れられていたのがロシアの特殊部隊の存在だったけど、
空港防衛維持に精鋭部隊を投入するか?
空港落す時は精鋭部隊使うのは不思議じゃないけど、そのまま防衛させるって使い方としてもったいなくね?
通常の軍隊に引き継いで終わりだろ
ブラックウォーターUSAって名前を変えて生きてたんだな
イラクで拷問したり民間人を標的にマンハンティングしてたのがバレてものすごい評判悪かったPMCだろ
アメリカの特殊なチームだろ…
全てに置いて世界最強の民間兵…
>>1 ブラックウォーターってイラクで民間人虐殺してなかったっけ?
>交通費などは自己負担。
↑ここ笑う所?w
ロシアはブラックかよ
ブラックだな‥正規兵死んでも1万だし傭兵なら払わんよな
アメは参加しないけど傭兵ならオッケー
別に構わんね
ロシアも第3国使ってスパイやってるし
ブラックウォーターの傭兵は
イラク戦争で現地のイラク人を虐殺しまくったことで有名になった
ベトナムやアフガンで戦ったランボーが駆け付けたなら、みんな弓矢爆弾の餌食さ
コブラに噛まれた5日後に
コブラが死ぬ様な奴らがゴロゴロ居るんかな
スペツナズってボタン押すと刃が飛んでいくナイフ持ってるってことし知らない
軍事情報が洩れるわけないから本当か嘘かはわからんな
だが全滅させられていると仮定すれば、ロシアがもたもたしている理由も理解できるってもんだ
「民間傭兵デス」と叫びながらスペツナズと対峙する米特殊部隊だろ(´・ω・`)
それでも特殊部隊vs特殊部隊で全滅か
こんなことしちゃって
今後黒雨はアメリカ軍から仕事貰えるのか?
>>342 ハリウッド型忍者とか日本では養成すら無理ですしw
ゴルゴ13でしか見ることができない、幻のスペツナズか
大本営発表ここに極まれりだな
なんでキエフのすぐそこまでロシア軍が進軍してるんだよ
古くはバルチック艦隊も弱かったな
ロシアは張子の虎だろ
>>228 ジャベリンとかの指導しに侵攻前から
米がウクライナに入ってるって話はあったけどな
最初から大活躍のトルコのドローンも侵攻始まる前から
準備してないとできなかったし
義勇兵あつかいであればpmcや米軍の特殊部隊を送り込める
しかもアメリカは関与してませんという顔で
これは昔中国が米韓から北朝鮮を守るために中国兵士を義勇兵として送った手段と同じだな
>>342 今どき手裏剣と短刀、水遁(すいとん)の術で勝てるのか?
>>355 体裁としてウクライナ解放を掲げるなら、それ一番やっちゃまずいパターンだな
次のロシアの作戦は読めてるからな
アメリカが本気で支援してくれるなら勝てる
しなきゃ残ったキエフは沖縄状態になる
ロシア政府によるロシア人の粛清を早く始めろボケ
それがあってようやくロシアは真のロシアとなるのだから
>>1 これもう、
スペツナズやない。
スッペチや
>>275 それができなかったから泥沼の市街戦な状態になっているのだろ。
親露派はいい加減情報が遅すぎる
スペツナズがあっけなく壊滅したのは周知の事実。この記事もそれを前提としてる。
ただそれはウクライナ軍じゃなくて、実は米国傭兵でしたという都市伝説記事や
ロシア本気出してねぇし! ←こういうのもう笑えて仕方ないw
アメリカの特殊部隊に対抗してロシアは維新の会の新ロシア派鈴木宗男に頼み日本の最高特殊部隊大阪で活躍する 「イソジ~ン」 を出すべき
ウクライナ侵攻軍の中にスペツナズ全部投入したのか
全体の20%の戦力なのに?
>>174 >>200 その銃はわざと遅くて弱い弾を使って静音性を高めたやつなんだよ
特殊部隊でもなければこんなの持たないから空港でロシアの特殊部隊が全滅したのは間違い無い
ヒマしてた世界の特殊部隊が集まってきて露助なぶり殺しってこと?
ひでぇなあw
「たっ、た、たかが民間の傭兵部隊に……。こなスペツナズがやられるのか……!?」
皇帝っていうのは血筋に生まれ幼い頃から帝王学や文化軍学その他を学んで
やっと君主らしい君主になれるかどうかなのに、
プーチンさんは庶民出で結構な歳まで運転手だったんでしょ。
運転手は良い職業だと思うけど次元が違う話で、庶民は"皇帝"になりえない
皇帝は尊敬されているからこそ皇帝でいられる
馬鹿なことするなあ
酒持って話し合えば誰も死なずに撤退してくれるのに
スペちゃんウソでしょ!?
勝手な思い込みでスペツナズは格闘戦に強いイメージがある(´・ω・`)
アメリカだってソマリアかどっかでやらかして
ブラックホークダウンって映画になったじゃんね
防犯カメラに映ってコンビニ漁ってた底辺軍団でしょ
最強部隊なんてハッタリくせーよ
スペルナズが空港占領してすぐにロシア軍が来る予定だった
進軍が遅くて持ちこたえられなかった
俺も中学生の頃はスペツナズを名乗ってたから何でも聞いてくれ
>>382 ロシア「なるほど。そういえば
ウクライナに国籍不明の軍が攻撃を仕掛けているらしいな
我が政府は知らない部隊だがw」
米国は日常から銃社会だからな
その中から傭兵になるって能力はずば抜けてる罠
>>22 桶狭間の戦いで1番褒美が多かったのは今川の本陣の位置を報告したやつ。
中東もロシアなど信用しないから送るのはただの犯罪者ばかりじゃないのか
24日に侵攻開始だが、すでにアメリカの民間傭兵部隊が主要空港に配備されていたってことか
大丈夫だよ今トムクルーズも向かってるから
一瞬で終わるよ
SASがゼレンスキー警護してるらしいから、SAS VS スペツナズだと思ってたが
米PMC対スペツナズでもう決着ついたのか
一流には高額報酬、三流には報酬なしで徴集がかかったってネットで見たんだけど
金出してるのは某国や某国のスポンサーだよね
参戦しないとか言っても出てるじゃん草
>>191 プーチンとかロシア擁護してるやつの言い訳って速度違反で捕まったやつと同じレベルなんだよな
「あのクルマもあっちのクルマもスピード出してるだろ、何で俺だけ捕まえんだコノヤロー」
ウクライナ軍の戦い方を見てると
ドローンで偵察して丸見えにして
ドローンで重要装備をまず破壊
あとはジャベリンで一掃
という戦い方をしている。
ロシアの精鋭戦車部隊30両がウクライナ軍に何もできずに破壊されて撤退している。
>アメリカの『アカデミ』(旧称ブラックウォーター)という傭兵部隊
ブラックウォーターってなんか聞いたことあるな・・・
>>309 今後はブラックウォーター(アカデミ)使えばいいのよ
もしかして米軍に伝説の傭兵とかいるんじゃないかこれ
>>407 ロシアは敗戦後に米英主導による国家解体からの分割統治でしょうな
ロシアという国はなくなる
>>64 ブラックホークダウンでもデルタフォースが民兵に狩られてる。
どんなに訓練積んでても1発でも弾が当たったらまず死ぬし、弾切れしたらどうにもならん。
特殊部隊は凄い!てイメージ戦略はあるけど、適切な運用しないと普通に死ぬってだけの話。
>>381 だってロシア軍の正規の兵隊の月給が9万円
ロシア軍の大部分を占めるアルバイトなんて時給100円以下だぞ?
そんな国がいきなり来る傭兵に交通費なんて払えるかよ
200人全滅したところで時間稼ぎはできたけど戦局は変わらんかったな
>>423 それが何か?
別にバイデンを褒め称えるスレじゃねーし
バイデンだろうとトランプだろうと全てにおいて
方針が全く異なるわけでもあるまい
米民間傭兵って元グリーンベレーSASとか猛者の集まりでしょ
>>399 emp使われたら、現代兵器はゴミクズやろ?
一旦空港占領したってニュースがあってその後奪還したって言ってたから
逃げ場もないし空港に投入した戦力全滅は本当っぽいよね
>>381 ウクライナにいる傭兵も一緒だよ
現地集合で現地までの交通費も装備は自前
到着したら住むところと飯と武器は支給するって感じ
それでも結構行ったみたいだよ
>>435 民間企業っていっても、条約縛りから逃れるための方便だぞ
軍人が条約無視してやりたい放題やるために軍籍を抜けただけ
へぇ〜
空港狙ってる事を気付かれたのが早すぎただけでは
重火器の有無の違いで決定的な差が出そう
ロシア側は軽装備と思われ
だから後詰めが重要なのだが、制空権取れないのなら、結果は眼に見えている
200対200で撃ち合いして勝った話じゃないから
安保理で提起された、生物兵器の件どうなったんだろうな?
ロシアの国力が目減していくのが分かる
もう他国の企業はロシアに参入しないし
今後再生する事がないのも確定
ロシアがテロ国家になるのも時間の問題か
>>1 スペツナズ、スーパーで万引きして監視カメラに撮られてた連中?
>>24 文字通り2000名全員戦死の全滅はありえないよ
軍隊の全滅の定義は
一般には、兵士の30%程度の損耗を受けた場合、
その部隊は戦力として数えることができなくなり、もって部隊「全滅」とされる。
>>439 空港に向かってた精鋭チームのIL-76二機が撃墜されて全滅した
ウクライナ侵攻初っ端に個人商店で強盗してから殺されたのか
>>427 プーチンは大学在学中にKGBにスカウトされ卒業と同時に諜報員としてソ連の諜報部に所属した
>>363 自衛隊なめんなよ!
航空と海上は強いけど陸上は一部を除いてカスしか居ない
>>271 あそこに輸送機でスペツナズの増援部隊が降り立ってキエフを急襲してウクライナ側が迎撃体制を整える前にゼレンスキーなどに対する斬首作戦をやる預定だったんじゃね?
正規陸上部隊のほうは傀儡政権を樹立させてから新政府から治安維持の要請を受けたという体であとから悠々と入国してくる予定だったと思われ
だから戦争じゃなくて特殊作戦で2日で終わる予定だった
>>375 だからその引き継ぎ要員が来なかったのよ
アメリカにそんな根性はない
もう超弱腰の国ってのがバレバレだから
ロシア軍って実際大したことないよな。
もはや、軍事大国ですらない。
核で脅す北と同ランク。
>>195 スペツナズってロシア語で特殊攻撃何ちゃらの頭文字を繋いで特殊部隊って意味なんだけど
結局、特殊部隊って意味の普通名詞だから
いくつかの部隊がいるのよ
てか、各部署にあるらしくて
陸軍のスペツナズとか空軍の基地護衛隊のスペツナズとか
陸軍の中でも基地別とか職種別とか
さらに警察のスペツナズとか
ゲームやってるより実戦のほうが全然楽しいだろうな
殺し放題だぜ
要するに実戦での訓練だろ。こんなチャンスは滅多にないし
>>480 ロシアと言う国は無くなるよ
名前を変えて出直しに成る
に、200人のスペツナズが全滅…!?
3分ももたずにか!!
スペツナズはただの映画のタレントだからしょうがない
>>466 なお、ウクライナ政府は
凶悪犯を釈放し、銃を持たせて野に放った模様www
>>1 ウクライナの空港が全滅していないところを見るとスペツナズが全滅しているみたいだな
東京スポーツ
略して東スポ
ありがとうございました
アメリカの民間軍事会社がウクライナに雇われてるだけという論法か
ロシアなんかの為に交通費自己負担で死にに行くバカなんてこの世に居るのか?
プー大帝は余りにも井の中の蛙過ぎる!!('A`)
「ぜ、全滅?12機のスペツナズが全滅?三分もたたずにか?…」
>>17 すでにハッキングされてて、
ボタンを押したら、ロシア国内に落ちると
思う
少なくとも、アノニマスが、そんなこと言い出したら
恐ろしくて押せない
>>309 へなちょこの代表選手として新しい役どころができた
>>1 「口だけは達者なトーシローばかりよく揃えたもんですなぁ。まったくお笑いだ。メイトリクスがいたら、奴も笑うでしょう」
>>290 ゴロゴロ転がってるよ。
ホントだぞ。物証は写真は無いが、私が証拠だよ笑
アメリカが情報戦に必死だな
劣勢なのか
これ事実ならアメリカは参戦扱い
米英の特殊部隊が入ってるからな
ウクライナが負けるわけないんだが
アメリカで幼女誘拐されたあと海外に売られるんだが
それを救出するのって元デルタフォースとか元SEALsがボランティアでやるっていう国だからな
>>393 開戦直後の電撃作戦でロシアが空港落としたのはニュースになったろ
その後に奪取され返されてそんときみんな死んだんだろ
ウクライナ軍は8年間ロシアの特殊部隊のリトルグリーンメンと戦ってきたので練度が上がっていた。
特殊部隊とも渡り合ってきたウクライナ軍に対し。
ロシアは戦争することも知らない兵士ばかりで相手にならない。
スペツナズも実践経験がほとんどなく最新の戦い方には対応できず役に立たない
スペツナズではなくて
スペシナズだったのかも
類似品にご注意ください
アメリカ参戦しないといってたのに
民間はOKってことね
どんな強力部隊でも、拠点死守には、向いていない。
ロシアは、空港占拠したら、補給部隊が守備で展開しないと。
ベトナムの敗戦から米軍は出さないよ米軍はね、あ、元米軍は出します
ってスタンスは変わらんよな
>>459 だからその前に早くロシア人粛清をやってほしいんだよ
このまま経済崩壊で戦争が終わったらプーチンはスターリンになれない
最低でもロシア人1000万人は殺してくれないとつまらないだろうが
モサドとかスペツナズとかSASとか強い強いいわれてるけどそんなもんなんか
アメリカの特殊部隊もそうだし世界最強と言われるスナイパーもウクライナ入りしたとか
もうロシアに勝ち目ないわ
露は世界から孤立してでも侵略戦争しかけといて負けたらどうすんの
露のことを嫌いにならないでとかムリ過ぎる
実際ウクライナがここまで耐えられてるのは情報も含めた西側の後方支援があるからだしな
これマジで戦闘機の提供があればロシア敗北するんじゃね?
>>489 プーチンのKGB時代の主な仕事が新聞の切り抜きだったってスレが建ってたな
特殊部隊だろうが何だろうが戦ってなんぼであって
降下しようとウダウダしてたら撃ち落とされて全滅ってのは間抜けが過ぎるだろっていう
>>455 そりゃ航空支援抜きで車列作って道路走ってくるんだから的にしかならないよな
のっている兵士がかわいそう
>>446 アメリカとイギリスの軍の特殊部隊は12月にもう入ってたって記事もある
志願兵という名の友好国の出兵要請だな
ただ軍規約じゃないからジュネーブ条約は適用されない
それで交通費は自分持ち
マゾじゃないから絶対に行きたくないだろう
そこまでロシアに義理があるんだろうか
プーチンが漢ならそろそろ作戦の失敗認めて自殺するころ
ロシア軍バカ正直にキエフ包囲したら全滅させられそうだな
日本もヨコツナズ投入しようぜ素手で戦車ひっくり返すよ(´・ω・`)
戦地で対峙した特殊部隊同士が意気投合して革命を起こすとかないのかよ
こんな阿呆の小競り合いに踊らされて
流石にこれはダウト
何故ならスペツナズ一人で日本のレンジャー10人に相当すると言われてる
それぐらい強い
これは西側のプロパガンダでしょ
>>290 ちゃんとごめんなさいしようね🤗
薄々思ってたけど
絶対米軍か米特殊部隊混ざってるよなw
民間傭兵って言ってもどうせどこかの元特殊部隊員とかだろ?
>>504 つーかそういうのって分散して派兵しない?
一機落とされたら部隊が全滅するなんて素人のやり方じゃん
>>529 実戦に勝る訓練はないと
自衛隊にとっても大事な話だな
現代戦にはついていけなかったってことだろ
もう何もかもが古いんだよポンコツロシア
使った傭兵は多分米国出身のロシア系ハーフ部隊なんだろうな〜
半数が銃撃戦の前にトラップ爆殺、つまりグリーンベレーのOBかな?
>>553 運ぶ奴が、というか運ぶ計画をした奴がバカだった
傭兵会社て小国の軍事力を軽く凌駕する力があるんだろうな
これバイデンが表では戦争なんかしないって言ってて
裏では傭兵部隊に「思う存分暴れてこい」とか言ってたらめっちゃかっけーなw
>「SEALs」を退役した
これで
スッペチ>>スペツナズ
が判明したな
バイデン「民間人がたたかわないとはいってない」
この老人は嘘つき
偵察衛星だけじゃなくてロシアの軍や政府の中に相当な数の裏切り者がいてCIAなどに情報を売ってるんじゃね
スペツナズって日本でいうと武田騎馬軍みたいな誇りの軍なんだよね
ただ残念かな時代の変化についてきてなくて負けた
武田騎馬軍が鉄砲に負けたようにね
あーあ基地外プーチンの軍隊は口ほどになく弱いなあ。ウクライナにも子供扱いされてるしロシア軍の威信は完全に地に落ちた
正規軍を出すと基地害爺いが核恫喝して面倒だから
これから基地害相手は傭兵部隊やゲリラとかテロばっかりになるだろ
特殊部隊ってそもそも正面切って戦闘ってより工作とかそういうのやる部隊なんじゃないの?
前線で普通にドンパチやるもんなん?
お金が貰えて好きなことが出来ると喜んでるような連中だろ?
そりゃ勝てねぇよ
元ブラックウォーター現アカデミの傭兵だろ
ウクライナはアカデミに搾り取られるな
アメリカの民間傭兵部隊=グリンベレー+ネイビーシールズ+デルタフォース
こんなん地球上のどこの国もかなうわけないわ
スーパーで略奪してる写真見てこいつら本物かなぁと思った
カナダの凄腕スナイパー参戦のニュースとか流れてたけど
アメリカや西側の優秀な奴かなりもう紛れてんだろ
その辺のウクライナ兵じゃないような有能な奴明らかにいるし
日本にいる3万人の自殺願望者
最後に戦争でもして楽しく死にませんか
プーチン頼む早くロシア人を粛清してくれ!俺に歴史が動く瞬間を見せてくれ!
狩猟民族の本能はやっぱすげーや
めっちゃ楽しそうだもんな戦争やってんの
何がスゴイって
アメリカには破壊工作から暗殺まで請け負う「民間企業」があることだろ
逆にテロ組織に雇われてアメリカがやられる危険もあるだろう。諸刃の剣。
たった200人じゃブラックウォーターの傭兵がいようがいまいが数の暴力で全滅するやろそりゃ
ところでチェチェンの殺人マシーン部隊はどうしたんだ?
この傭兵部隊は元米特殊作戦軍あがりだから正規軍の特殊部隊でも
待ち伏せされたら無理w
スペツナズと投入されていた空挺部隊もパラで降下中にミンチにされた
プライベートライアンの序盤15分位よりひどいと思うよ
反撃できない丸腰状態で十字砲火だから
自衛隊にも対戦車撃破能力を試したくてウズウズしている連中も多いだろう
>>442 20万人のロシア兵「えっ!?オレらって棄てられた…」
>>554 オデッサのマ・クベみたいにヤル気だと思う
>>561 近現代の包囲作戦って相当難しい
ナチスドイツの装甲師団二つ投入したキエフ攻略戦もかなりの被害が出て一か月もかかってる
Twitter 見たらスペツナズがウクライナの兵士捕まえたぞーみたいな動画あるし全滅はしてないんじゃないか?
例えば乙女組、桜組みたいユニットに分かれてて全滅したのは乙女組で桜組は活動中とかなんじゃないの
>>543 その主力がもういない
最高の戦力で一挙に片付けようと思ったらアメリカの特殊部隊が殲滅してしまった
ロシアは攻めきれないから長い戦いになる
>>226 未だにこの意味が良く分からないんだよね
基地に戻る部隊が道を間違えた???
そもそもそこはウクライナじゃないだろ???
ちょっと撫でただけやん
どういう意味なんだろ???
英語を話す謎の部隊が居てSNSでウクライナ人が怖がってたけど、アメリカ人やイギリス人だったのか
避難民を襲ったウクライナ軍ってのはコイツラじゃないの?
イラクやアフガンで民間人殺してたし
>>595 普通はそうだと思う奥深くまで入り込んでインフラの破壊とか
コンビニのバイトですら交通費出るのにロシアはシブチンだな
イラク戦争のときは
あにユニークな報道大臣が報道集めて滑稽な演説してた後ろをアメリカの戦車が走り回っていたからね
ウクライナに侵攻したロシア軍はだいぶ様相が違うな
だって、イーロン・マスク衛星動かしてんだろ?
ウクライナにネット回線提供するためって言ってるけど、
グーグル衛星とイーロン衛星で
宇宙からウクライナ監視してたら移動無理だと思う
満月だと明るいし、木もまだ葉がついてない
「ロシアは弱かった」
兵隊もボロい。
兵器もボロい。
核兵器は正常に作動するかどうかわからない。
戦略も戦術もヘボい。
プーチンの頭の中は冷戦時代で止まっちゃってたってことも、今回発覚したし。
今後、西側諸国は軍備予算確保していくの大変だよ、きっと。「東は脅威じゃないじゃないか、軍備拡大する必要あるのか?」って。
>>570 相当数紛れてるだろうな
アメリカかなり前から情報つかんでたし
なんか落合陽一の親父さんに話を聞いてるような記事だなw
事実としたら装備費の違いなんだろうな
一人2千万円らしいから ロシア数十万じゃね?
「新世界が生まれようとしている」〜からの
スペツナズ 全滅 m9(^Д^)プギャー
結局、地上戦ではドローン最強なんだな
ドローンをどれだけ投入できるかにかかってる
囚人たちに軍服着せて送ってるのがロシア軍だよ 死んでも厄介ばらいですむ
サキ報道官「米軍は派遣しない。え?スペツナズ全滅?派遣してないからアメリカは関係ないし」
今スノーデンさんはロシアにいるんだけど大変だろうな
ウクライナへのロシア侵攻には反対なんだろうけど
それを公言するとスノーデンさんはロシアから追い出される
黙ってるしかないだろう
>>609 そういうのは誰でも攻撃するから使えねー
飯も食えなくてスーパーに強奪行ったあのスペツナズが全滅!?
>>531 バイデンは「米軍は送らない」しか言ってないね
これ読み物としたら面白いんだけど
1人で200人の兵士に匹敵する能力とか
ランボーってほんとうにいたんだね、って思えるじゃん
昔元スペツナズの総合格闘家がヒーローズで永田さんの弟に負けてたような。
戦場じゃすぐ死んじゃうよ
1人で200人とかバキの世界みたいだな
あの話リアルに近いのか?
>>346 誰もスペツナズが1人もいなくなったなんて
言ってないだろーが
空港に派遣したスペツナズが全滅したんだろ?
そんな事みんなわかっとるがな
貴方の人を殺したい欲望を解放してみませんか
人を殺さないと気分が悪くなる人
ウクライナで思いっきり人を殺してたのしみませんか
民間の傭兵は給料いいの?
日給いくらもらえるのだろ?
ロシアの優位性って非人道的な作戦も遂行できるメンタリティと大量破壊兵器の保有数、自国の資源の自給率か?
ゼレンスキーが英雄になってしまった今、彼を殺しても戦争は終わらんだろ
もうロシアは解体だな。金ないのに広い国土のセキュリティも出来ないレベルだ
ハイテク戦闘についていけてないんだろうな
ドローンで爆撃とか安全なところからやれるだろうし戦略面でも負けてたらお手上げだろうな
これからは国家と国家が戦うんじゃなくて
個人が民間軍事会社に支払って
戦わせる時代になるのかもな
たとえば中国なんかも今まさに
ブラックウォーターを雇って
一帯一路を進めてるのは有名な話だし
チャイナ「ロシアめっちゃ弱いな・・・ちょっと領土掠め取ってみようかなあ、うへへへ」
今回は先進国の目が光ってるから
倫理的に残虐な事はできないから
ロシアは名目上きれいな戦争を強いられてる感じ
アメリカの民間軍事会社って空母さえ動かせるらしいからな。
実質アメリカ軍がうごいているようなもんだろ。
実質、アメリカ対ロシアの世界大戦なわけよ。
名目上は国対国ではないものの。
NATO加盟国の民間軍事会社も動いているだろうし。
イギリスのSASも動いているらしいし。
ロシアも民兵風情と思ってナメプしてたら最強クラスの特殊部隊が
待ち伏せてたんだからそりゃ全滅するわな
呆気なくとか何処にもソース無い想像だろ
普通に考えて大国の精鋭が呆気ない訳がない
人数差で押しきったか後続が続かず補給無くて弾薬切れか・・・
まぁ両方だろうな しかもブラックウォーター側は待ち受ける側で有利だし
要するに、結果的にはゼレンスキーが大人しく暗殺されなかったから国民が犠牲になったんだよね
>>592 ありゃ嘘やでw
まぁ甲陽軍鑑も歴史史料としては怪しいけど、あの中に騎馬は戦いで使うもんじゃない
徒士(徒歩)が戦争の主流、と書かれている軍略の部分は本当のことだから
武田ですら、主力は足軽(歩兵)よ
>>110 こけおどし と言うんだよ。こけおど「か」しではない
>>62 持っている装備の格差がありすぎたんだろうな。
>>1 英米実行部隊傭兵投入ならロシア側にはその証拠を押さえておけば
他国強襲の大義名分が出来たことになる
人権配慮民間人の命大事がコレまで欧米メディアに技とらしいほど写して
人権配慮演出している
一方の欧米ウクライナ側は武器商人ぶり惨殺アピール
ウクライナ側武器商人クズ商店略奪ポーランド逃亡では傲慢マスクなし
ロシア側の民間人への配慮の優ロシアに対して武器商人ユダイスラム残虐すぎ
ウクライナクズ在日反戦風そそのかしクズ大使館 母国に帰って人間の鎖やれ!!
ユダ・ウクライナへの募金寄付はピンはねされて武器商人に吸い尽くされるだけ ウクライナ人を信じるな
空港は設備破壊して無力化しただけだと思うんだよな
使えない空港を奪還した!って虚しくないか
なんか兵士が世代交代しててまともに戦えれる奴がロシアにいない
まだウクライナの民間人とかの方が覚悟が決まってて武器があればロシア兵より戦えるというオチ
>>1 顔が膨らんで目が小さくて顔がプーさんに近づいたじゃん
最新のドローン戦術には対応してなかったのか
ロシアは最新兵器こそ凄いけど、兵士による戦術や武器は古そうだね
どこまで本当か分からんけど
しかしプーチソは玉切れだ
もうやることないだろ あとは大本営するしかない
世界中の傭兵部隊をウクライナに投入
↓
ロシアが無差別爆撃開始
↓
ネオコン 「アメリカ軍は参戦することを決めた」
↓
第3次世界大戦開始!!!!!
破壊工作や暗殺などを任務とする組織が最前線に出てるわけないじゃん
>>30 ピューと吹く ジャガーに
出てきた気がする
スターローンやチャックノリスの戦争映画の主人公ばりの強者が行ってるんだろうな
エクスペンダブルズって事だろ
チャック・ノリスとか居たんだろ
いくら特殊部隊といっても作戦がダメならどうにもならない
戦略の失敗を戦術では覆されない
現代戦はそれが顕著だからな
そもそも空港一時的に占拠しても数で包囲されたら勝てないだろう
傭兵会社って日本とかでも起業できるのかな
そもそも武器が手に入れにくそうだけど
「遠すぎた橋」の空挺部隊と同じで精鋭といえど支援なしで孤立すればこういう事も有らあな
実戦経験のないない特殊部隊など素手で戦ったら柔道○段の俺にさえ勝てんよ
自衛隊が特戦群とかいうの作ってる理由がよくわかったわ
次の戦争がこうなるって情報を知ってたのね
国軍が国旗つけて支援するワケにはいかないけど民間警備会社ならいいよね。
後腐れ無いしw
>>1 >現在の戦争は数の力ではなく、機動性を生かした少数精鋭の特殊部隊が活躍している。特殊部隊の隊員1人が、一般兵200人分の戦力を有しているともいわれる。
つまり、ロシアが失った200人は、単なる200人ではなかったということだ。
あのさあこんな連中を200人も1ヶ所に投入するわけねえだろ?
分散させて各地で活動させるのが当たり前
それこそ全滅を避けるためにもな
仮にこれが本当でもそれなら別部隊がいるはずだ
はいどーもスペツナズです
今回はですね人類絶滅について説明したいと思います
>>603 そういうのも国の金で食わせないとテロ組織に利用されるからな。
>>182 2〜3日で、電撃的に斬首作戦して政権のクビをすげ替える(アメリカのグレナダ侵攻みたいに)つもりだったのを、
初っ端の情報戦でロシアを騙して、空港制圧のスペツナズを全滅させたのは大き過ぎる。
ゼレンスキー政権に、市民を義勇兵化させ、国民を巻き込んだ抵抗戦争に移行できる時間的余裕を与えた。
正規軍の侵攻による包囲殲滅戦となると、それでもロシア軍の圧倒的優位は揺るがないが、時間が相当かかる。
その間、ロシア本国への経済制裁を行う、国際的な根回しを行う時間的な余裕ができて、それが次第にボディーブローのようにロシア本国にのしかかる。
また、仮にロシア寄りの勢力が統治する事になったとしても、これだけ派手にウクライナを破壊したら、ウクライナ人の反ロシア感情はもはや収まらない。
傀儡政権をつくるにしても、統治コストはとてつもなく高くつくだろう。
ロシアの弱体化というアメリカの長期的な戦略的目標において、空港でのスペツナズの全滅は、局地戦における一勝利というものを、明らかに大きく超える効果をもたらしている。
自殺したい人はウクライナでロシア人を殺してみませんか
勝てば英雄になれますよ
>>633 見栄張って国家予算を軍事費用にめちゃくちゃ振り分けてるだけでクソ貧乏なんだよロシアは
チベットスナギツネやられたのかよ
ロシアどうすんの
>>675 そりゃってなんだよwww
言い訳がましい弱い兵隊なんて存在自体いらねーよ
>>633 日本のマクドナルドのバイトは
交通費出ないよ
士気はどれほど大事ということだぜ。それは古の戦いから近代の戦争までは不変の定石。
孫子兵法から六とう三略まで、基本中の基本な。 大義なき戦いは無謀であろうな!
つ、スペツナズさんもやる気皆無だろう
アメリカの民間会社に負けるロシア軍特殊部隊
よえーーーー
ロシアは完全にはめられたな
アメリカの思惑通り。
ウクライナには特に同情はないわ
ランボーが一人いればロシアの一個大隊を全滅させられるのは実証済み
夜間戦闘だったら、米軍提供の最新装備で圧倒できたりするのかね
そもそも最強じゃなかったのでは?
ロシアの中では最強てことかな?
隊長〜
空からパラシュートがたくさん落ちてきますけど〜
撃ってもいいスッかぁ〜
>>662 グリーンベレーは敵国に侵入して反政府勢力を味方に引きずり込んで
軍事訓練して戦力にする、コミュ能力のあるノリの良いあんちゃん達なんで
そう呼ばれてるんだ
>>8 キエフのライブカメラをずっとつけっぱにしてるんだけどたまにサイレン鳴る以外静かそのもの
チェチェンの精鋭部隊はどうしたんや?
全滅したんか?
散々鍛えて来たんだろうが最期がこれでは浮かばれませんわ
>>595 そのつもりで潜入した所にこれまた特殊部隊が待ち構えていたってことでしょ
>>622 野生の証明に、元自衛隊特殊部隊員で高倉健さん出てたの思い出した
>>100 一部の警備会社でそういう立ち位置のところがある
戦況が長引いたために海外からの応援部隊が増えてしまったのだな
やるなら批判覚悟で最初から大攻勢するべきだったか
>>689 ヤツのコトだからこのまま引き下がるコトは無いだろ
やはり核を使うと思うよ!
どこだと思ったらもとブラックウォーターか
評判良くない大手PMCだな
ウクライナ方面で動いてたのか
>>483 スペツナズが乗ってた輸送機が2機撃墜されたんだよ
初期に普通に流れてたニュースだ
これでロシアはキエフが欧米の最新鋭防空兵器とプロ兵士で守られてるのを知って、ヘリとか航空部隊で近づけなくなった
それがこの膠着につながっている
大体全面戦争にサイレンサー付きスナイパーライフル持って行かせるってどういう判断よ
音気にする前に命を気にしろ
>>609 3万も特攻機を用意できないから、竹槍3万本用意してくれ。
しれっと核撃ってemp攻撃しておけば情報戦で五分だったのにな
実際ロシア対欧米諸国だよな
各国兵は投入しないと言ってても
米英の強さには勝てんよ
じわじわと水面下で動きはじめている連合国にロシアは飲まれる
おもしろいニュースだけど
北芝健の情報ってあてになんのか?
日銀ETFの4300億円喪失はあとで黒田を処罰すればよいことだ
千住小塚が原で火焙りとか
世界に張り巡らした俺の情報諜報網によれば
陸自の特殊策戦郡にも米から参戦要請あった
らしい
ただウクライナ兵を装うには戦死したり捕虜に
なったら肌の色でバレるから無理っぽい
一見するとアメリカとロシアの代理戦争みたいに見えるじゃん?
でもナチスと相性良かったソ連がアメリカとくっついてドイツやっつけたの忘れないようになw
昔からロシアは祖国防衛戦には強いけど他国侵略戦争すると弱いからなぁ
どうりで、プレデターにあえなく殺られちゃうわけだ。
日本のヤクザと同レベルってのは本当だったんだな。
古い戦法しか知らない奴が、新しい戦いに負けたという事だな
ロシアてそんな感じで、ふるくさい事だけ訓練してるんだろ
適応できない軍は大敗する
>>677 プーチンが脳梗塞で死んでたら犠牲はもっと少なかった
ヘタに生き残ってボケ老人になったからこのありさま
>>570 身分はともかく米軍の指揮下で動いて米軍の軍事システムを使ってるだろう
旧KGBなど独自のネットワークでロシア事情に詳しい元警視庁公安部出身の北芝健氏
よくニュースで出てくる人か
大丈夫かよw
>>730 グリーンベレーは、まだ最強精鋭部隊ではなくてまだその上が居るのがアメリカ
>>660 総合的な戦闘力って意味な。
200vs1でヨーイドンって戦って勝てるわけじゃないぞ
テレビドラマでやってるみたいに犬にカメラを取り付けて
走らせてるのかな
>>595 何年か前に米英特殊部隊とウクライナ軍が軍事演習してたからな
アドバイザーとして残ってるんだろ今も
映画の世界だったらアメリカが盗んででも欲しがるロシア語で考えたら動く最新兵器をロシアが作っているのに現実は実に夢が無いな!!
>>17 実は死の手は2025年に大規模メンテでバージョンアップする予定があったらしい
つまり今が一番ボロっちいってことだ
もうどの情報が真実でどの情報が嘘なのかさっぱりわからんのだが。
もうプーチンは傭兵雇えるだけ雇ってそれでもダメだったら
畑から生まれたロシア民兵大量投入で返り討ちされるしかないなw
この戦争はこれから長い間たくさんの映画のネタになるんだろうな。ヤレヤレだわ。
いい加減な情報ばっかり飛び交い始めたな。こりゃ泥沼化してますわ早くも
>>752 ぷw じゃロシア大本営のニュースを信じろ名w
>>636 核持ってるだけで他がダメだと色んな国が暗殺部隊とか工作員送り込むとか言うことになるんだろう
そういえばソ連のゴルバチョフ書記長もアメリカの工作員が説得してソ連崩壊にこぎつけたという
ロシア軍の上澄みがすでにやられててあとはカスみたいなものなのだろうか
世界遺産とかぶっ壊したら世界中から恨まれると思うけど構わずやるのかな
無人ドローンに虐殺される時代だから不思議はないな
いくら鍛えてもゲーマーからは逃げられないし意味ない
>>732 驚きの5分で壊滅
「ウクライナ軍があんなに武器を持ってるとは思わなかった」
「もう戦いたくない」
驚きだが真実の言葉や
おいプーチンコラおまえ、ロシア人の粛清やらずにタオル投げたらマジで許さんからな
教科書で見た惨劇の時代を現実に体験するまたとない機会なんだぞ早くやれボケ
ウクライナってこういう国
ユニセフは、米国政府から提供された999,000回分のファイザーCOVID-19ワクチンをウクライナに提供します
reliefweb.int/report/ukraine/unicef-delivers-999000-doses-pfizer-covid-19-vaccine-ukraine-provided-us-government
ウクライナ外務省の不買要請リストにファイザー
www.j-cast.com/images/2022/03/news_20220311203453.jpg
>>712 戦争はまだ始まったばかりだと思うけどね
戦争を戦略ゲームみたいに見ていないかね
アメリカ政府は軍を派遣しません
義勇兵?民間傭兵部隊?何のことか知りません
アメリカ政府は軍を派遣しません
>>777 大きなカブが戦ってたら思わず応援してしまいそう
こうなったらプーチンが直接戦場に出てくるしかないだろ?
ウクライナは麻薬中毒者の集まり
ウクライナの言うことほど信用できないものはない
チェチェン最強部隊も全滅とか聞くがホントかどうか疑わしいけどな
ウクライナ軍がロシア軍特殊部隊から
AS Valのアサルトライフル(9x39)を奪取
ちょれ〜な〜ロチアぐん
うっさんくせ、
と思ったら東スポかい。
話が色々おかしいし北芝ってのはそんな信用できるんか?
>>663 分かってないだろ?
ソースでさえ特殊任務部隊スペツナズとか言ってんだぞ
頭痛が痛いとか言ってる馬鹿がコメントしてるプロパガンダ丸出しの馬鹿記事がおもいっきり煽動してんじゃん
なんか特殊なドローンがあるんだろうね
複数の探知型ドローンで隠れてる兵士をマップに表示するとかね
たぶん狙撃ドローンもあるのではないの?
民間軍事会社がウハウハ状態だな
さあ次はどこが来る
国が貧乏なのに20兆円も貯め込んだプーチンに忠誠誓うロシア人なんて、もう数えるほどしかいないんだろ。ブザマな王様だな
>>760 本当に強いならシリアでも作戦に参加してると思うけと、空挺部隊しか行ってないからね。
>>768 星条旗つけたのが腕組んでブラブラしてますよ?
そこらへんのインスタグラマーの女に装甲車強奪されてたし、ロシア軍なんてこんなもんだろ
相手が嘘を恥と思わないロシアだからなあ〜
民間人を装った元米国特殊工作員がかなり入っていても全く不思議じゃないな。
しかしアメリカもずるい国だよなw
国として支援はしない、でも国と直接関係ない(けど元国関係者ばかりの)民間軍事部隊や企業等は別
これだものw
『俺は軍事に詳しいんだ』
とプーチンがでしゃばった結果が今回のロシアのグダグダらしいね。FSB(旧KGB)内部での粛清が始まってて士気ダダ下がり。ちょっと先が読めん。
空挺部隊だから軽装備で弾薬も限られてるからな
あくまで奇襲でキエフ近郊の空港を占拠し、ウクライナ側の反撃体制が整うまでに輸送機でロシア軍主力を次々に運ぶって戦略だったぽい
それがプーチンの考える超短期決戦の要だった
>>741 どうもこれはほんとっぽいね
だーいぶ甘く考えてたと思う
>>609 戦場の兵士には死ぬより辛い状況が山ほどある
だから仲間がトドメをさしたり、殺しれくれって懇願する。死にたくても死なない状況で苦痛を受ける覚悟が無いと戦場では精神に異常をきたす
ロシアは一気に空爆して街ごと虐殺して制圧とか出来ずに出来るだけ民間人に被害出さずにチンタラやらなきゃ〜からスタートした時点でもう厳しいよな
焦りから民間人の被害が拡大して、余計ウクライナ人の怒りに火をつけちゃったし
スペツナズを装わせた囮を使い捨てして
本物は別の隠密行動をしている。
話が本当なら
いつの間にか第三次世界大戦始まってるじゃん。
露軍vs米軍の衝突なんだろ?
あなたもアメリカの最新兵器でロシア人を皆殺ししましょう
とても楽しく世界がかわりますよ
最初は日本にいるロシア人狩りからスタート
今のキエフの状況みると空港を占拠してもまわりに支援なしでは
特殊部隊でもどうしもうなくねえ?
>>459 NATO加盟国に攻め入ったわけでもないのにそんなことできるの?
空挺降下段階で輸送機が撃墜されれば仕方ない。派手な撃墜映像があったはず。
ゼレンスキーは俳優で元テレビプロデューサーが仕切ってるので
作り話多いだと
「ロシア軍がウクライナの制空権を確保できないのは、ウクライナ空軍が善戦してる
からだ」(米退役将軍)
スーパーでモグモグタイムしてたのはスペツナズじゃなかったの?
ロシア擁護のウヨQはどうするんだろうね
トランプは大統領になれないしバイデンはゴム人間じゃないし、ロシアは正義ではないし勝たないw
言ってること全部外れw
この上ワクチンまでたいした害がなかったら内ゲバかもな
もうやってるかもしれないw
全滅ってひどいな、勝負ついたら捕虜とかにしてやればいいのに
玉砕の様子もSNSです配信するのかな?
かわいちょ
まあこの記事自体は眉唾だけど、水面下で非正規作戦はアメリカの方が1枚上手だと思うわ
軍師に聞きたいがアメリカの特殊部隊1人って自衛隊の何人分なの?
軍師に聞きたいがアメリカの特殊部隊1人って自衛隊の何人分なの?
アルカイダとIS崩れが傭兵だってw いいじゃねのw 投降しないでねw
かっこいいな。こういうのが身近というか、認知出来る存在でいるからアメリカのアクション映画は面白く感じるのかもなぁ。日本だとリアリティーがないというかなんというか、漫画ならあまり感じないのにな
>>1 そりゃそうだろ,いまロシア兵が戦ってるのは
ウクライナの軍服を着たNATO加盟国の傭兵たち
>>4 まあそう言うな。東スポは日付以外はすべて飛ばしと言われているw
てかKGBのプーチンがゼレンスキーを暗殺できずに侵攻した時点で負けやろ
何か戦時中に米軍が日本軍に全滅させられたデマ並みに胡散くさいな
ウクライナが最前線を押し返しているというのならわかるけど
維持が精一杯で現実にはジリジリと押されている
ロシア精鋭部隊が次々に全滅しているのに首都キエフが陥落寸前という不思議
>>834 これ早く始めたいんだけど今のところアメリカさんの号令待ち
勝手に始めたら犯罪になってしまうからな
ぶっちゃけアメリカの民兵最強じゃね
実戦経験者めっちゃ多いし、本質的に武器を持つから人は平等といい考え方の国民性なんでしょ
すでに誘導型弾丸てのもあるんだぞ
イスラエルの会社だけど
宣伝するには実践だろ
別に売電関係ない
>>1 民間用兵隊
これがなかった旧日本帝国軍、自衛隊も準備した方がよいと思われるよ少子化だしね
スペツナズ全滅したの!?
ロシア最強部隊でしょ!?
マジで全滅したの??
どうせアメリカンジョークでしょ?
>>1 例の自衛官が身分を隠して働いてるPMCか。
うそくせー、もし負けたにせよさすがに全滅前に逃げるだろ
>>38 現代戦やね
パヨクの言うような徴兵の時代じゃないわ
そんなウクライナ側強いならとっととロシア撤退させろよ
俺ら戦えてますよーっていうウクライナ側のフェイクニュースくさい
金と時間をかけて育てた特殊部隊より一機のドローンのほうがよっぽど有益だな
日本も有人なんて見切りをつけて無人兵器一本に絞っていくべき
いつまでたっても戦車部隊や補給部隊が合流してくれないので孤立無援で逃げ惑い
スーパーやコンビニを強盗して回りなんとか食いつなぐ盗賊集団に成り果てて
挙句の果てに武器持ったウクライナのジジババにまで追い払われてるオチ
東スポ的には
スペツナズ全滅 かも
とかじゃないのか
いくら特殊部隊でも飛行機ごと落とされたら為す術無しか。
>>88 俺もそう思うね
ゼレンスキー「アメリカ助けてくれよ(ロシアやって来い)」
バイデン「もう一度ハッキリいいますが、私はウクライナに米軍を絶対に派遣しません(ロシアやって来い)」
世界各国「そんな不安になること言うなよ、プーチンが調子づいて侵略するだろうが」
プーチン「千載一遇のチャンス!!」
こういうのを「飛んで火にいる夏の虫」というのだな
>>882 ロチア軍相手ならヒキニートでも勝てんじゃね?w
今後ラノベではもう二度とスペツナズなんて単語を見かけることはないんだろうな
まぁ、こんだけアメリカと旧ソ連を引きずったロシアには軍事的に差が付いたということなんだろうな
昭和から脱却できないロシア、スマホIT時代に適合しているアメリカ
この差
>>741 そういえば最初に一気に空港攻撃して制圧してーって絶望的なスタートだったのにこんなにグダグダなのは
空港に西側の助っ人が居ったのか
陸上自衛隊を強化した方が良いね
外人を入れたら自国民が殺されるリスク付き
ロシアが負けたら核戦争が見れるので
見たい人はウクライナを応援しよう
運良く生き延びた人はキノコ雲がテレビで見れます
ただでさえロシアは経済的に厳しくて
少子化も進んでいるのに
ロシア軍がどんどん損耗していくな
プーチンはロシア軍も壊滅させるのか
>>639 かつての日本軍と同じで兵隊や兵器よりまず諜報戦で負けてるんじゃね?
恐らく衛星やAWACSだけじゃなくてロシア側はスパイや裏切り者に浸透され放題で情報ダダ漏れになってると思われ
陸自のレンジャー部隊は
こういう作戦の遂行ができると思うけど
情報力の面ではどうなんだろうか。
>>861 情報戦の傭兵ですから、するわけないじゃんw
>>660 シモ・ヘイヘとか一人でロシア兵500人とか殺っている
どちらかというと稀に存在してしまう異常な戦果を上げた人物が映画の登場人物のモデルになってるのだろう
シモ・ヘイヘの場合狙撃手で拷問を受けたりはしないけど
>>788 日本すごーいwバカはころっと騙される。
>>852 自衛隊の精鋭部隊ではない部隊が精鋭部隊を瞬殺した噂はある。
>>755 相性が良かったのは指導者の下に纏まる両国の国民性でしょ
>>741 いくら精鋭の特集部隊でも輸送機ごと落とされちゃどうしようもないよね…
でも核があるし、他の国にはない実際に核を使ってしまうという意思決定ができる強みがある
>>1 ロスケ工作員がこのスレには湧いてこないなwwwww
米国もやるじゃない。でも今度トルコの自由シリア軍のOBが契約した様だよロシアと
外相会談で
>>816 プーチンを支持する人間はまだまだいる
独裁者が好きな人間はけっこういるもんだ
ネトウヨは安倍さんをまだ支持してるしね
お前らディスカバリチャネルも見れないの????
NHKに支払ってるの? 情弱を通り越す馬鹿だね
>>847 ロシアは次元の違う問題と思ってる
土人のやることは見え見え
そのまま
>>17 不発弾→そのままそこで爆発
すればいいのに
中東からイスラムの傭兵集めて自称兄弟民族を攻撃するプーチンはとことん頭がいかれてるな
フィクションなんだからもっとワクワクする展開にしろよ
>>1 ラノベに負けてる。
ロシア兵「軍事演習って聞いてきたんだが何かおかしい」
アメリカの最新鋭の装備してる工作員がかなり入り込んでるのは間違いないだろう
バイデンは絶対参戦しない!って言ってるぞw
なんで米の民間傭兵がそんなに組織だった動きができてるんだよw
全滅とかウソも大概にしろw
アメリカもなろう系が流行ってるのか?www
一人で一師団級とか厨二病かよw
勝敗は兵家の常。 くだらねえ厨二病伝説流布すんなやw アメ公www
アフガンでも一人一師団でもどうにもなりませんでしたよねw
地上戦は厨二病ヒーローが活躍する場なんて実際にはないんだよね。
どんな先進国で最新兵器を持とうと、地上戦では地獄に引きずり込まれる。
ベトナムもまた然り。
それってレインボーシックス・シージのオンライン大会か何かか?
事の初めから圧倒的に戦力差のあるウクライナ軍が
ピンポイントでロシア軍の戦術的弱点突いてる時点で
アメリカから相当の軍事情報サポートがあったはずだしね
>>96 一般兵が、やりたくもないのに徴兵で無理やり連れてこられたロシア人の若者なら
プロ1人に200人くらい殺されそう
クソザコワロタwwwwww
俺でも勝てる超ザコwwwwwwwww
>>789 北芝健情報 vs ロシア情報
お前はこれで天秤かけてんのか
で、なんで北芝疑ったらロシア信者になるんだ、マヌケw
>>879 モスクワに駐屯している部隊がロシア最強精鋭部隊
>>887 迎え撃ちで着実に戦力削る作戦だろ
経済ジリ貧のロシアにこれは効く
>>816 それの3分の1ほどドルに変換してたんだよこの戦争用に
>>887 撤退させたら核が飛んでくるから各個撃破で長引かせるしか方法はないんだよ
>>882 さすがに全部隊じゃないだろ
全部隊を一戦に集中なんて考えられない
まぁベラルーシが出渋ってるのは相当に戦況が悪いんだろうね
例えその戦いの中にどんなドラマがあろうが報じるときはあっさりだよな
外人部隊に所属していた日本人がインタビューされてたけど現在のロシアの侵攻部隊にスペツナズが見当たらないって言ってた「どこにいるんだろう?」って
真っ先に全滅してましたw
戦況を打開するにはプーチンが前線で直接指揮を取るしかない
>>760 とはいえ本気でやれば爆撃でもミサイル戦でも何でもできるからな
キエフを破壊したくないというだけで
>>88 実名でロシアの司令官や将軍が戦死したニュースが流れてくるのおかしいなと思ってたけど
飛んで火に入るなんちゃらっだったのか
バイデンやべえな
>>766 勝敗はわからんけど
ウクライナにお使いさせるだけで
ロシアに年間国家予算規模の損害与えるってヤバいわ
第247親衛空中機動連隊は連隊長ジゼフスキー親衛大佐も戦死してるから200じゃ済まないんじゃないかな?
>>752 山口敏太郎の未確認生物ネタぐらい信憑性があるだろ。
>>918 一般国民は圧倒的に支持しとるよ
失政で辞めたわけじゃないからな
頭弱いね
>>921 初期の頃 今もかな?
不発弾の画像が多く紛れてたな
>長引くウクライナ情勢では、公式に明かされることはないが、各国の特殊部隊が活躍している。
書きたい放題ということですね
とりあえず赤いTシャツと水色のジャケットは買ってきた。
アメリカはロシアに、『侵攻するなよ〜、絶対するなよ〜』って煽るくらいだからな。
そりゃあ熱湯風呂に入っちゃうわロシア
どの見方をしてもロシアは早期に片付けるつもりだったろうしな
初手をくじいたのは間違いなくウクライナにロシアの予想を上回る戦力がいたということ
売電「ウクライナが雇ってるんでしょうね(棒」
プーチン「イライラ」
もともと普通に流れてたニュースを、北芝がさも「私が聞いた情報では」ってやってるだけ
北芝はクソだが、情報自体は秘密でもなんでもなくずっと最初からニュースになっている
スティンガーとか対空防御が強すぎて、ロシアは空挺部隊を送り込めなくなった
で、仕方なくノロノロ戦車で前進してる
それもジャベリンとかでジャンジャン撃破されてるのでなかなかキエフに行けないという段階
いま歩兵戦やったらそれは資金力が多い方が勝つ
練度や経験ではない 運と金
運と金だ
もう地球防衛軍って箱もの作ってウクライナに送り込んであげろよ
各国軍隊も実戦経験つめるし
本当にこの空港戦だけで映画一本クラスのストーリー作れるなww
>>869 精鋭部隊は少数だから精鋭なのであって一撃必殺が基本
それが失敗したんだから
次は戦力によるごり押しに移行しただけだろう
戦力ではロシアが圧倒的だからなじりじり押されるのは仕方がない
>>943 残りも全部凍結されたしな
jほんと哀れな奴だ
レインボーシックスCGにあるような地面とか階段を走り回るドローンつかうんだろうね
あれに爆弾とかガスとか搭載して突っ込ませるんだとおもう
まーな
ゲリラ戦みたいなもんだろ
地理把握してるし
いらっしゃいで
待ち伏せ
アメの特殊部隊もいるんだろ
後ろに贅沢なユダ金
とみた
>>953 爆撃機なんて制空権ないうちは戦闘機のマト
第二次世界大戦でも戦勝国ぶってるが
2000万
日本の6倍超の死者出したのがソ連だから
弱さは伝統
>>848 一部の空挺特殊部隊は空港占拠は無理と諦めてキエフに侵入、中心部まで行ってたっぽいよ
侵攻翌日にキエフ中心部の政府庁舎が集中する区画で銃撃戦があったから
ゼレンスキーらウクライナ首脳部の暗殺を狙ってたのかも知れない
でもそれもやられたんだろう
ロシアには民間人の盾が有効だった
アメリカは民間人ごと殺す
傭兵という名のとんでもない新兵器が投入されてる感…
そういや、カナダの元だけど伝説のスナイパーがウクライナ行ったらしいな。
-curl
lud20250203064440nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647054861/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ウクライナ】ロシア最強特殊部隊スペツナズが米民間傭兵に全滅させられた [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【国際】ロシア軍のウクライナ侵攻でチェチェンの特殊部隊「カディロフ部隊」が暗躍 キーウ州での虐殺にも関与か [ぐれ★]
・【アメリカ】米軍は5年前、女性兵だけの特殊部隊をアフガンに投入していた[7/1] [無断転載禁止]
・米海軍SEALsチーム6に匹敵する仏海軍対テロ特殊部隊コマンドー・ユベル 人質奪還作戦でめっちゃ強そうな隊員2名戦死
・なあ、俺がかつて影の特殊部隊「狩人共 ─レイヴンズ─」の隊長だったことあんまり話さないでくれるか?
・【トランプ大統領】米軍特殊部隊の作戦で「バグダディ容疑者はトンネルを、泣き叫びながら逃げた。犬のように死んだ」 ★2
・【シリア/アメリカ】シリア派遣の米兵、2千人規模 ISIS掃討へ特殊部隊中心
・アメリカ軍特殊部隊に入りたい。ちなみにTOEICは980点でFPSのキルレは15。アドバイスおくれ [無断転載禁止]
・シン・エヴァに登場予定の「エヴァンゲリオン8号機β 臨時戦闘形態」がフィギュア化。あのカッコイイ特殊装備を完全再現
・【クズすぎ】英国特殊部隊の軍用犬、待ち伏せするテロリストらの喉元を噛み切って殺してしまう
・【速報】ゴーン逃亡を手伝った元特殊部隊員とみられる米国人ら3人に 犯人隠避などの疑いで逮捕状(14:01)
・【軍事】ロシア軍将官7人死亡・・・新たな死者はロシア南部軍管区第49諸兵科連合軍の司令官ヤコフ中将、チェチェン特殊部隊の将軍も戦死 [影のたけし軍団★]
・【悲報】ゲームフリークさん「はがねタイプ最強のわざ名」をコロコロ募集してしまう【威力140特殊】
・【未確認情報】ロシア、モスクワで特殊部隊と軍部隊が衝突、銃撃戦か
・【国際】フィリピン南部で市街戦、海兵隊員13人死亡 米特殊部隊が支援
・【西アフリカ】ニジェールで武装勢力が米軍襲撃、特殊部隊員ら8人死亡 政府軍とアルカイダ系武装勢力の戦闘が続く
・【タイ洞窟】潜水での救出は困難 特殊部隊でも6時間 空気ボンベを外すほど狭い場所 泥水で視界なし
・田中れいな「ハロプロは映像渡されてダンス覚えるのが当たり前だけどDA PUMPのKENZOさんに「それ難しいハロプロは特殊」と言われた」
・【動物】ヨロイジネズミの強くて柔軟な背骨、驚きの特殊形態「大人が乗っても潰れない」伝説も [しじみ★]
・人気ニュースサイト「しらべぇ」に嫌儲が「かなり特殊な人たちが集まる板」として紹介される
・嘉手納基地で米軍特殊部隊「コマンドー」がパラシュート降下訓練、沖縄県は反発
・【韓国】特殊慰安隊、韓国政府奨励で韓国女性100万人が米兵の“性奴隷”に、中国ネット「日本を責める資格なし」[12/03]
・【朝鮮日報】米特殊部隊用輸送機に加え放射能偵察機も日本海(東海)に展開 米空軍の放射能物質収集用特殊偵察機が韓半島上空を飛行[1/22]
・特殊な力を手に入れて「全ての人間が自分の言うことを何でも聞く」という状況になった主人公が [無断転載禁止]
・巡査部長、特殊レンズでドアスコープから女子大学生の室内のぞき見
・【アメリカ】米特殊部隊SEALs「英雄」隊長の軍法会議「真犯人は私」証人が衝撃告白 [06/21]
・【ブラジル】爆弾や銃を持った武装強盗団25人が警察隣のATMを襲撃 特殊部隊「やぁ」
・れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」 [powder snow★]
・【恐怖のレンズちゃん】ナチスドイツを恐怖に陥れた最強軍団 1万2千人をも狙撃─ソ連伝説の女性スナイパーたちはなぜ過去を隠したのか
・ガンダムXに出てくるニュータイプ未満の存在とされる「カテゴリーF」のオルバとシャギアっているけど、こいつらの特殊能力ヤバくね?
・【フィリピン】ドゥテルテ大統領 米軍の特殊部隊の存在に言及し「退去しなければならない」 距離を置く姿勢[09/12]
・自衛隊特殊部隊の訓練方法に世界が驚愕「ハリウッド映画の銃撃シーンを見て感想文を提出」
・【レーダー照射】「救助」主張の北漁船は『特殊部隊用』か 普通の漁船にはない特殊アンテナに加えケーブルも
・【海外メディア】日大アメフト問題をNYタイムズが報道…権力者への従順が評価される日本の特殊性伝える
・【フランス・オピニオン】マクロンの改革に国民が激怒するフランスの特殊事情【舛添 要一】[12/05]
・【エネルギー】iPhoneを瞬時に充電できる技術が開発される 「バッテリーを特殊な量子デバイスに交換」 豪アデレード大
・米海軍特殊部隊について知ってる事
・特殊な使い方をしなければノートPCのスペックは『セレロン』で十分なことが証明されてしまうwww
・防弾チョッキは全く意味ないって本当な の?映画とか見てても特殊部隊員がバタバタ死んでいくよね
・専門家「戦争になると北朝鮮の特殊部隊が暴れまわり日本は想像を絶する大混乱に陥る」 [無断転載禁止]
・普通の日本人「来週月曜日に特殊部隊クラーケンが日本に上陸して不正者を討伐します」
・アメリカ軍特殊部隊グリーンベレーって一万人いるんだな
・【社会】神奈川県川崎市で男2人が住宅に押入った強盗未遂事件、住人男性は過去に特殊詐欺で2800万円の被害 [さかい★]
・軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 29
・軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 27
・トランプ前大統領 「米軍は中国の国旗つけた戦闘機で、ロシアを爆撃すべき」「中国がロシアを攻撃したと言えば良い」 観衆大爆笑2 [ベクトル空間★]
・軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 25
・男ら9人が逮捕された事件に絡み、住吉会有力団体を家宅捜索 警視庁、特殊詐欺関与か
・【軍事】日本は北朝鮮の特殊部隊やテロリストの上陸を阻止できるのか[5/9] [無断転載禁止]
・【犯罪】特殊詐欺犯にとって欠かせない道具「格安スマホ」 大阪府警が「強制解約」作戦
・【ヒストリー】SIX アメリカ海軍特殊部隊
・【詐欺】ちょっと待て、その請求に憶えある?…ペイジー払い注意を 全国で特殊詐欺
・【宮城】目の前でキャッシュカード切断、安心させ回収の特殊詐欺が2件、20日に発生した
・クルーズ船感染者の日本とは別のその他枠 日本政府がWHOにはたらきかけていた なおチャータ機枠は特殊
・金与正「暴風軍団も地に落ちたものだな」 北朝鮮特殊部隊で乱闘騒ぎ
・【兵庫】「殺そうとしたことは間違いない」生活態度注意され立腹 両親を特殊警棒で殴る・刃物でさすなど殺人未遂容疑 31歳無職男を逮捕
・【SEAL】米軍特殊部隊装備スレ03【DELTA】
・【PSO2】強化とか属性アップとか特殊追加スレ+337
・【PSO2】強化とか属性アップとか特殊追加スレ+228
・【PSO2】強化とか属性アップとか特殊追加スレ+267
・【PSO2】強化とか属性アップとか特殊追加スレ+324
・【PSO2】強化とか属性アップとか特殊追加スレ+328
・【PSO2】強化とか属性アップとか特殊追加スレ+262
・【PSO2】強化とか属性アップとか特殊追加スレ+222
・【PSO2】強化とか属性アップとか特殊追加スレ+176
・【速報】毎日新聞、「本件の特殊性に鑑み」と記載の決裁文書を開示 安倍晋三さん完全にチェックメイト ★4
・【PSO2】強化とか属性アップとか特殊追加スレ+251
16:44:40 up 20 days, 17:48, 2 users, load average: 7.62, 9.35, 9.45
in 1.5338261127472 sec
@0.05356502532959@0b7 on 020306
|