Facebookを買いに行ったら本屋に売ってねえのな
>>2
「こうした投稿に他の標的が含まれていないこと」 ロシア人を見れば殴れ。ロシア人を見れば差別しろ。ロシア人は帰れで良いのか。
このクソ企業はどこの国の管轄だ?
今後エスカレートするよね
一方通行の勘違いからの憎悪程無駄なエネルギーはない
これだけは言える
敵は米帝だと
日本はこんな国に国防頼ってるのは間違いであるといつ表立って言えるかね…
>>11
バーカ
露助を滅ぼしたら次はおまえらだバカ五毛 フェイスブックなんてやるもんじゃないな
頭おかしいわw
>>13
中国がどこかに侵略してもザッカーバーグが同じようなこと許すわけがないと思うが >>5
地球の危機だからな
仕方ない
プーチンやルカシェンコは人間ではなく
人類の敵 狂っとるわほんま
アメリカを代表する企業はこんなんばっかや
日本人がこれを肯定するような事はあってはならない
行きすぎてる行為なんだから懐疑的な目で見ないとな
>>10
プーチン、ルカシェンコ以外全部NGだよ
もっとも例外残したことでも批判されてるけど
クレッグは多分辞任することになるな >>13
毛唐の分際でほざくよね
先の大戦でまぐれ当たりで日本を統治したつもりかもしれんけどね柔順な日本人ばかりとは限らんぞ
イラクもそう事が起これば当時の感情に逆戻りするのさ
お前がアメ公ならゆめゆめわすれるなよ
日本人が決して許してはいないことをね 「人は悪と戦う際に、いかなる手段も許されると判断するやいなや、彼らにおける善は彼らが撲滅しようとする悪と見分けがつかなくなる」- クリストファー・ドーソン
>>2
こう言う投稿をしたやつの位置情報は開示してほしいわ
多分アメリカの選挙でこれから使われるよね >>14
Facebook=ジェノサイド志向の持ち主だよね >>8
ただし気に入らない奴にはやって良し
日本人が大好きなヤツじゃん GAFA憲法とはよく言ったものだな
これちゃんと批判しないと表現の自由の重大な危機が来るぞ
アメリカ企業だし普通のことだろ
逆にメタなんてご大層な名前の通りに、一切の差別や贔屓なく思想信条すら超越したポリシーを見せつけられる方が怖い
同様のダブルスタンダードが醜かったのがアメリカ大統領選挙。
まったくトランプ大統領の人権を無視した恐ろしいまでの徹底的な規制をかけた。
フェイスブック&インスタグラム、Youtubeの目的は
民衆の洗脳と言論統制。
5ちゃんなんか、何でも書き放題やぞ
メタに買収されるかも
米国勢力なんだから当たり前w
ロシア人は習近平のアプリでも使ったほうがw
>>32
これって日本で言うところのライン(韓国産)なんだよね
コロナ禍含めてここらへんのSNS等で様々な規制があったけどそのSNSではロシアに対しては軍人なら何をしてもいいというね…
そもそも主にネットで批判してる人たちって短絡的なんだよね主張がなくただ流されてるだけ
無知は恥とはよく言ったものでね
ほんと残念でならんこればかりは米国とはいえども運営会社の良心に委ねるしかないのは歯痒いよね GAFAなんて完全なアメリカ勢力だろw
プーチン、顔本気に食わないなら中国語のアプリでも使ったほうが
ブロック経済圏、中露印でアメリカNATOと戦ってんでしょ
「悪について誰もが知るべき10の事実」という本によると、過激な書き込みは気分によるもので人間性?とは無関係らしい
ロシア国会議員も全員処刑推奨でいいよ
ロシア滅亡まで許すまじ
ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも
https://biz-journal.jp/2022/03/post_283696.html/amp
「指定企業はロシアでの活動を完全に終了すること」や「世界の責任ある消費者、企業、政府」に対し、「ロシア内で活動するリストの企業の商品などをボイコットすること」などを求めている。その理由として「ロシア国内のグローバル企業の生産・供給活動や販売活動が同国の軍事予算に貢献している」ことなどを挙げた。
外国企業では、銀行大手Citibank、タイヤ大手ミシュラン、ファストフード大手バーガーキング、通信機器大手ファーウェイ、製薬大手ファイザーなどがリストアップされていた。 もうさこれこそ強権ではないのかねと常々思うところがあるんだよね
つまるところ聞こえのいい民主主義を唱えたところでやってってことは中露と変わんねーじゃんっての
いやむしろ中露の方がマシじゃねってね
国には国の個人には個人の主張があるのにさ何をね何をもとに判断出来るのかと
マザーが必要ですなこれからはエーアイでの統治となるよ
ここに行き着くまでにどれほどの削減が必要なのかと
まだ人類に伸びしろはあるのにもったいないとこまで来てんね
ID:UcULi2560
中国人かな?
言っちゃ悪いが敵国だね
アメリカメディアの強引なやり方を
全世界の人々が脳に刻み込むべき。
Youtubeでこれも見てね。
ウクライナ・オン・ファイヤー 日本語字幕(字幕改正版)
ロシア人がプーチンを殺せと発言することを許容するだけでしょ
アメリカ人がプーチンを殺せと書いたら削除される
それならいいでしょ
ロシア国内でそれがけしからんと言うならば
その殺害予告した人を逮捕起訴し罰を与えりゃいいだけだ
おいおい全然公平じゃ無いし、その暴力は戦争終わったら確実にアジア人へ矛先変わるよ。歴史がそれを証明してる
>>44
マシということはないが同じだな
情報発信のツールがグローバル企業による寡占状態になるとこういうことが安易に起こるしそれを容認してはならない アメリカのメディアが公平なんて嘘で、政府方針を忖度することはよくある
欧州圏でやるならまだしもなあ、全世界でやるか
やっぱり独占企業は怖いわ
日本も独自のsns使わないとヤバいわ
LINEとかナニやらかすかわからんぞ
U ・ω・) LINEやらYouTubeのヒカキンやらツイッターのBTSやらの朝鮮人勢力を潰さないと
有事の際には「日本の首相を殺せ!自衛隊員を殺せ!」とか宣伝して、反対意見はブロックしてくるぞ。
アメリカとイギリス陣営は悪党は許さないんだよ
古くは日本やナチスが対象だった
今はロシアだ、もしかしたら中国もその対象になるかもしれないな
ロシア大使館の
プロパガンダ
ツイッター
はやく
凍結しろよ
ばーか
米政府の犬やからな
昔裏で使用者の情報を流してる疑惑あってザッカーバーグがパパラッチに付きまとわられてたな
これを批判するのはポリコレだぞw
無意味で偽善的正論
旗色鮮明にしたのはわかりやすくていいことなんかな…
でも使いたくはない
Fakebookは言論を操作するのをやめろ!
何様だと思ってるのか
馬鹿だな、ロシア人を味方につけないでどうする
ロシア人こそ、唯一プーチンを打倒できる人達なのに
>>73
ロシア人にそんな根性あるわけないw
国のトップを殺したくてうずうずしてるのは中国人のほうだよ ロシア人はたとえ反戦派であっても多少の害を被るのは仕方ない
プーチンにノーと言える瞬間は何度もあった
「まともな選挙が行われていない」は言い訳
今だってほとんどの国民が立ち上がらないのは勇気がないからじゃない
自国の強さを誇らしく思ってるからだ
>>56
アメリカのメディアのほとんどが政府系なんだが、、 >>75
日本で言えば、日本が一応円満に分割したと思ったら、九州国は中国ロシアと同盟組んだ。これは遠いし仕方ないので放置した。
そしたら、今度は近畿民国が反関東連邦になった挙句、芸人だった在日系の大統領が「中ロと同盟組むぞ!」と憲法改正して、維新の過激勢力が「中ロの核ミサイル配備して穢土(エド)はお終いwww」とつぶやく。
そして鉤十字をシンボルにしてる連中が紀州にいる関東人を「エミシは殺せ」と銃やドローンで殺している状態だったわけ。紀州は徳川御三家、江戸の領域だ。
中部関東のお前ら黙って見過ごせるか?という問題。
近畿にミサイル配備されたら東京まで5分。とても防衛できないしね。
独立したけど関東連邦と親しい四国(ベラルーシに相当)の協力を得て近畿民国ぶっ潰さないと明日はこっちがやられるという判断で圧力かけたけど、中ロに唆された近畿民国は折れずに挑発してくる。
そして関東連邦の侵攻が始まった。 過激化してんね
プロパガンダの一種じゃないかとすら思ってしまうな