◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★4 [樽悶★]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647029222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ブロバルイ、ウクライナ、3月11日(AP)― ロシア軍戦車隊は3月9日、ウクライナの首都キーウ(ロシア語表記キエフ)に東から突入を図ったが、ドローン攻撃に阻まれて撤退した。
これは、国家親衛隊隷下の準軍事組織「アゾフ連隊」が公開した空撮映像で、ドローン攻撃を受ける戦車隊の様子が克明に捉えられている。
AP通信は10日、独自にドローンを飛ばして、この場所がドニエプル川東岸のブロバルイであることを確認。また、現場近くのウクライナ軍兵士も9日にドローン攻撃があったと証言した。
ウクライナ内務省管轄下のアゾフ連隊は、元々「アゾフ大隊」と呼ばれていたが連隊に昇格。極右組織「ウクライナの愛国者」を率いていたアンドリー・ビレツキーが、2014年のドンバス戦争当時に創設した準軍事組織だ。
3/11(金) 12:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06dd43f980eb356ec6be7809f9b5fb8f71dd4912 ★1:2022/03/12(土) 00:46:48.84
http://2chb.net/r/newsplus/1647023195/ ウクライナ関係のツイート見てると、最近よく陰謀論者を見かけるようになった
彼らのコメントを追っていくと、友達が全く居ない事に気がつく
暇な人はチェックしてみよう
一生懸命戦車で行列してここまできたのに…
昭和の戦い方かな?
結構小型のドローンでも自動追尾で自動発射のミサイルを複数積める
兵器としてはかなりエグイよな
ドローンが実戦で威力を発揮したの初めて?(´・ω・`)
何でこんな戦車で行列して
ゆっくり進行してんだよ
ミサイルでも撃たれたら全滅するじゃん
表に出しちゃうんだ、ビックリ
西側各国が人権団体に突き上げられるんじゃない?
>>6 ウクライナ以前にナゴルノ・カラバフ紛争で
TB2は、かなりの有用性は示されてはいたから
だからこそウクライナもトルコから買ったわけだし
先頭、後続と戦車破壊したあと、挟まれる形で立ち止まってしまったやつらに
ボンボン狙い撃ちしてるのがエグい
前スレでロシア軍が完全に制空権を奪えていないようだがなぜだろう、という
ような話が出ていたようだが、答えはこれじゃないかね。
旧来型制空権をある程度はともかく完全に奪ってもしょうがないんだろうな。
無人の無数のドローン群に対しては。
3月9日で今はどうなってんの?
ドローンの在庫あるの?
サッカーフーリガンから生まれた
サッカークラブFCメタリスト・ハルキウのウルトラス組織として創設されたアゾフ大隊
いろいろわかってきたよ
もしかするとこれはリベの人種論的危険性かも
червня 2014 року в складі спецбатальйону перебували 20 іноземців: з Росії, кількох скандинавських країн, та один громадянин Італії
"2014年6月の初め、特別大隊はロシア、スカンジナビア諸国、イタリア市民1人の20人の外国人で構成されていた"
アゾフは最初外国人の傭兵みたいな組織だった
які заявляли, що їхні «чорні ескадрони борються в рядах язичницького батальйону „Азов“ проти покидьків сучасного суспільства — хачів, комуністів, лібералів, азіатів та інших унтерменшів»
"彼らの「黒い戦隊は異教の大隊「アゾフ」の仲間で、現代社会の残党であるカフス、共産主義者、自由主義者、アジア人、その他の部下と戦っていた」と主張した。"
彼らは純粋な人種差別主義者
ここ重要
що в складі «Азову» воювали неонацисти з Росії — Роман Желєзнов, Олексій Кожемякін та Олександр Парінов.
ロシアのネオナチ(ローマ・ゼレズノフ、アレクセイ・コゼミャキン、アレクサンダー・パリノフ)がアゾフで戦ったと指摘した。
ロシアのネオナチも混ざっていた
ロシアのガチのネオナチはウクライナの人種差別団体と共闘するらしい
この団体は本物の有色人種差別団体っぽい
この戦争は背景が難しい
アルカイダ相手の時は
アメリカのオフィスにいる若い奴らがモニター見ながらドローン操縦して敵を攻撃してた
夕方5時に仕事が終わって「これから彼とデートなの」
狩られる側は無人機に殺される一方で
ドローンを撃ち落としてもむなしい
「こんなことあるかよ」と泣いてた
NHKで全6話の特集を放送してた
>>17 >無数のドローン群に対しては。
ウクライナ軍て無数にドローン持ってんの?
キエフ大公国はモンゴル帝国に支配された
これをタタールのくびきという
200年にも及ぶ統治だった
200年でモンゴル帝国は崩壊したのである
200年という年月は仮に日本が太平洋戦争で降伏した時から数えアメリカをモンゴル帝国に例えると現在70年であり、もう130年間はモンゴルの支配が続くと言えよう
誰もそんなには生きてない年月である
そんな年月を長期間過ごすうちにそれは永遠に続くのではないかという錯覚に陥るが逆に永遠に続くというものはないのであった
>>11 アゼルバイジャンとアルメニアの紛争が有名
これでトルコのドローンが注目された
ロシアもシリアで自国製ドローンを使ったとか
ロシアは平均IQ94なので帝政ロシア時代がピークなのは当然かもな
フィリピンも平均IQ82なのでアメリカの植民地時代の戦前がピークだしな
そこから一気に転がり落ちた
アルゼンチンとかもそのコースよな
どれも近代化に対応出来なかった国
すまん、有料だから読めないんだがなんでロシアは制空権奪えないのか教えてくれ
最新鋭のロシア軍、なぜ制空権を奪えない? 元米軍パイロットが分析
https://www.asahi.com/articles/ASQ394TVHQ39UHBI01M.html 公安調査庁もアゾフ大隊をネオナチ認定
◇2014年,ウクライナの親ロシア派武装勢力が,
東部・ドンバスの占領を開始したことを受け,
「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織が
「アゾフ大隊」なる部隊を結成した。
https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html >>14 そうとう頭ねじくれとるな。言っていることを理解するのにしばらくかかった。
お前ちょんだろ。
>>23 犬HKが人のこと言えるのかよ
って
ちょっと思った
>>24 開戦時には、あっても6〜15機くらいの話だった
元々発注してたものが50機分ほどあるから
それが届くようなら、まだまだヤレル
やっぱりもはや戦車の時代じゃないな
日本の自衛隊も戦略を考え直した方がいい
三叉の何だかをシンボルにした民族主義団体とか無いのかな?
というか、日本の場合で御紋章に類似したマークを使ってる右翼団体って不敬だよね
>>32 有料部分の記事はロシア空軍には
経験と能力がなかったと書いてある
>>32 露助が馬鹿だからだよ
本気で頭オカシイから
対空装備も持たせないで進軍させるロシア軍は無能
軍の上層部が老人ばかりで独裁的だから時代に適応できないんだろうな
やはり独裁的な集団というのは見た目はゴツイけど脆い
>>24 ときに滞ることがあるかもだが、西側全部が注力してるんだぜ。全部表に出てるとか思ってるのかよw
ロシアはドローンとか温存しとるんやろな
ただでさえ半導体やらもう手に入りづらいし
>>38 ドローン65機 VS 64キロに渡る車列
>>17 空戦に勝てないと見ているからだと思う
苦戦で負けたら損失が致命的
>>37 海外ドキュメンタリーだから
NHK関係ねーよ
ウクライナ大使館の図々しさに応援する気持ちが萎えた
戦争はドローンの時代なのか
すごいな
めちゃくそ沢山使ってロシア消せる?
ウクライナ側の軍事情報アカウントによると、マリウポリでアゾフ連隊がロシア軍の戦車を
鹵獲した。その写真
2022.03.12 04:36投稿 @ua_industrial
https://twitter.com/ua_industrial/status/1502367788928753665 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>52 気持ちはわかるけどラブロフ見ると放置したらダメと思う
ドローンでも撃退出来るって戦車も意外と脆いもんだな。怖い怖い。プーチンもやめれば良いのに。こんなこと。
ウクライナはロシアを侵略してないが
ロシアはウクライナを侵略している
ウクライナがやってる事はただの防衛
家に入ってきた強盗をやっつけてるようなもの
なんでウクライナを叩いてる奴が居るの?
>>51 そうなんだ
あいつら、いつも他人事みたいだからね
>>1 信じられん
ロシアの戦車が惨敗
時代が変わったことを教えてくれたんだな
スパシーパ ラスブーチン部隊
この人達が出てきたらテロリストがいたんだからロシアの言い分が通るわね
>>62 正直、ロシアがショボすぎて
ドローンがどこまで有効なのか不明なところがある
だってタイヤの管理すら出来ない土人だもの
ウクライナ人ってロシア人より純血度が高いことを自負してる民族だからな
アメリカの南部白人みたいにプアだけど人種差別度の高い存在なのかもしれない
>>48 ただ、露助の損害の多くは
やっぱジャベリンが多いんじゃないかな
今、ウクライナではジャベリンを崇めてるらしいし
聖ジャベリン:ジャベリンを抱いたマリア様
これを流行らそうとしてるみたい
>>66 人種差別のウクライナだし
彼らからしたら日本人はイエローモンキーだよ
おまいら、少し早いけど今年の一文字なんだと思う?
露 ロシア
核 核戦争
烏 ウクライナ
宇 ウクライナ
Z ロシア
君 コ+ロ+ナ
草 クサ
岸 岸田
キ キエフ
プ プーチン
>>64 知らんw
あったら強そうだな、と
使い手もいるよな
>>11 アゼルバイジャンがトルコ製ドローンでかなり成果を出した
>>2 暇じゃないのでみんなのためにチェックして報告を続けてくれたまえ
>>45 トルコ製のドローンがどんなものか知らないんだが、アメリカもドローンの出始めには
手を焼いていたからな。従来の対空装備では対処しにくいんじゃないの。
アメリカなんか数億する対空ミサイルを使ったりしてたみたいだぜ、ドローン相手に。
命中したかどうかは知らんがw
>>52 ウクライナ大使館はゴメンナサイしたけど
露助大使館は暴言垂れ流し続けてるぞ
>>58 そんなに真面目じゃない
サッカーフーリガンが前身
元陸自の司令官も激おこの戦列。
普通は偽装して間隔を開けて待機するそうだ。訓練でもこんなことをしないし、普通の
工場でも危険物をこんな置き方はしない。
今のロシアならAIと爆弾を搭載したドローンを64qの隊列に
数百機一斉に突撃させたら秒殺だな。
日本はこういう研究すら禁じられてる。
専守防衛を唱えるなら無人攻撃は最も必要な技術の一つだろ。
>>44 そんな単純な話ではないんだよ
プーチンはアメリカ側のISISに怒ったらしい
諜報機関のトップだし 知ったんだろ
原油のことで ロシアとドイツが組むのを米国は本気にイヤがって 破断にまでさせた
水面下ではまだ米露は睨み合い続いてる
わ 潜水艦でもね
役に立たないコメントより役に立つ腕力よ。よくやった!
ロシア軍の今の土人ぶりを見ていると
IQ94民族なのも納得のアホさ加減なのよな
ソビエト時代は
やっぱりベルリンからさらってきたユダヤ人科学者がすべてだったんだろうな
彼らが老いて以降に急激に没落したという俗説が正しかった
>>77 ロシアは2割ぐらいやられているらしいよ
志願兵、ロシア側は1万6千人以上希望 「ISと戦った兵士多い」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4c58fad31ec20276e384a800f2f497f8fa6dfa18&preview=auto
>>58 いやISISとかあんな感じ
極右とか白人至上主義者のテロリストの外国人スカウトして組み入れてる
>>66 あそこら辺は魑魅魍魎の巣窟と思って
ちょっと離れて接した方がいい気が(´・ω・`)
>>79 ロシアがわざじゃない限りやばい素人ってこと?
陸上自衛隊のひととかいないのか?
オリンピック開会式で見たドローンみたいのが
一つ一つ爆弾背負って飛んで来るのかと思ったわw
>>81 言動も行動も狂気の沙汰だろ
独裁者というものが以下に有害かを体現してる
西側でプーを養護してるのは
コミュニストだけだ
イエローモンキー中華帝国中央の黄帝の眷属ですねえ
中華皇帝の中央の「黄土高原」でもあるし位相的に地球の海底にも
外国にも宇宙基地や人工衛星にも飛べるようになった
>>14 シナリオどおりだろ
他スレで貼られてた
馬淵睦夫元ウクライナ大使
2014年
ウクライナによるロシア系住民の迫害など
プーチン排除シナリオ
>>45 何年か前にロシアはドローン相手に電磁波で援護したんじゃなかったっけ
>>77 地上波テレビだと、ウクライナの破壊された街並みと市民などの被害しか流れないよ
日本もドローン主体の装備にサッサと変えないとヤバいことになりそうだな
>>1 ウクライナ叩いてるアホパヨク、息してる???wwwww
コスパたけーな
未来の戦争はラジコン大会になるのかな
>>68 当時のウクライナはキプチャクハン国の支配下で
モンゴル人とスラブ民族のハーフが生まれた。
ウクライナ人の女性は美人が多いというのは
ここから来ている
まあでも核はさすがにつかえないしロシアどうすんだろうね
>>102 つうかドローンの開発を国あげてやらないと
インドも6割くらいがロシア製兵器らしいし
恐らく事実上の世界3位の軍事大国が日本って感じやろね
ロシア製兵器で購入していた国は今頃責任者つるし上げ状態よな
金が全部無駄になったレベルよな
>>15 いや、トルコの奴は極少数しかない
殆どが自爆型というかミサイル型の自国製
>>105 ロスケスパイ、発狂しててウケるwwwwwwwwww
いい加減に大阪和歌山奈良京都兵庫福井鳥取石川富山あたりに
南北朝鮮人の支配者を押し付けるのはやめて南北中国宋王朝の趙匡胤を出してもらえませんかね
今モンゴル外モンゴルカナダ北アメリカ北極圏の地上核実験地域に10年以上飛ばされてたよな
EMPでドローンも無力化出来るの?
出来るとしたら武器商人のフラグ立て?
>>68 つか、ロシア人自体がモンゴルとの混血だろって
伝統的に欧州で見下されて来たのよ
だからウクライナだけがロシア人を見下しているわけじゃない
確かにヨーロッパの人種差別主義者がウクライナに来て戦っている
なにかおかしい
同調圧力マンたちはまた陰謀論扱いにして
KKKみたい奴に"いい人"と目を潤ませるの?
KKKは本当にああゆう変な白装束着てるんだよ
それを陰謀とか言われても
あっちに言ってよ
>>80 専守防衛なら抑止力アホみたいに高めるのが良いんじゃないの?
物理的に攻めてこれそうな国に
核兵器ロックオンしているよ
とか
1発でもミサイル打ってきたら
100発打ち返してやつからな
とか
>>32 その記事とは違うけど、攻める側は戦闘機の居場所を探知するレーダーの場所を逆探知してまずそっちを破壊してから攻めることで対空ミサイルの被害を抑えるんだけど、逆探知したところウクライナの外にあることがわかって、迂闊に破壊できず攻めあぐねているらしいよ
外国がレーダー持ってて情報共有してんのね
ターゲットがTー72じゃ仕方ないよ
改修してきたとはいえヨボヨボのお爺ちゃんみたいな戦車だもん Tー90出てきているの?
まあ戦車やヘリコプターは特殊な用途以外時代遅れって感じになりつつあるのかな ロマンはあるけど
>>80 >数百機一斉
貧乏国家ウクライナにそれは酷かと(´・ω・`)
戦争は最後は経済力とか含めた国力勝負だから
西側がどれだけウクライナを援助するかどうかだろうな
なんか段々距離を取り始めている気もするが
戦車はもう時代遅れの兵器なんだな
歩兵の携行武器とかドローンにやられてるようじゃ
役割果たせない
もうVR空間で戦えよ
いつまで泥臭いダサい殺し合いやってんだ(´・ω・`)
>>75 トルコのドローンは全幅が12m全長が6mで速度は最大速度が220k巡行速度が130kだからスティンガーで落とせそうな気がするけどな
どうなんだろうか?
ロシアはロシア伝統ってか
モンゴル帝国由来の肉壁だけが特技なんだろうね
>>11 あのドローン攻撃でロシアはカチン!ときたんだよ
今の状況は真珠湾攻撃した日本と同じ状況なんだがな
すげーダブスタだな
当時のゼロ戦ってこのドローンくらいインパクトあったのかもね
>>98 こういう人が解説に出て欲しいわ
慶応の舌足らず女講師とか無意味なことしか言わんしマジクソ
ここスレでロシアが弱いとか言ってるアホ見ると笑える
核兵器6000発あるからどの国も勝つことは無理なのに
>>122 敵への攻撃=民間人を守ることだろうwwww
ロスケスパイが錯乱しててウケるwwww wwwww
>>115 セルフ兵糧攻め
新しい兵法だなwwwwwwwwww
>>7 > 糞露助はもっと死ねw
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
プーチンが
「占領したら大量のジャベリンを見つけた」
「中東で雇った志願兵にこれでウクライナを攻撃させる」
と言ってるらしい
>>75 投入されたのは、バイラクタル TB2
検索かけなされ
>>136 そりゃ、キチガイは怖いっていう文脈上だろ
青葉とか大阪でクリニック燃やしたキチガイと同じカテゴリー
>>115 自分が兵糧攻めされとるよ
露助の前線では喰うもの無いみたいな具合
>>129 そう、メチャ困るはず
なぜなら自分らがデーモンになるから
>>68 プーチンのツラ見たらモロにモンゴル入ってるしね
ロシア人と日本人のハーフって案外現地で溶け込めそうだ
>>98 えっこれいつ書かれたものなん?2014年?
>>136 使えない核兵器に甘えて実戦あの様じゃ舐められて仕方ないでしょ
>>122 守ってるだろう、ばーか
ロスケスパイがwwww
アメリカの軍事評論家が、『あー、縦に並んじゃ駄目ですよ。狙い撃ちですよ』って、解説してたな。
戦車に乗せられてる奴ら、どうか俺の戦車にはジャベリン落ちてきませんように、
って祈りながらなんだろなw
さすがロシアンルーレット考え出した民族だわw
>>136 防衛のことだけ考えたら
最強だね
ウクライナも核1000発ぐらい持ってたのに
平和が大事
って
そそのかれて
核放棄したら、このザマ
近代戦争において守ってる軍部を壊滅するのはどれほど難しいかも知らないアホばかり。
アメリカですら手を焼いて撤退したのに。
なんでこんなにロシアを弱いとか言ってるアホばかりいるんだろ。
どーん
ハーケンクロイツのアゾフ大隊です
https://www.patchbox.jp/?pid=140984662 ウクライナ国粋主義団体アゾフ成人党員章パッチ
>>136 それで世界が平伏すなら楽だけどな
北朝鮮も韓国を制圧できるよ
でも実際は密閉した部屋に閉じこもり
バルサン焚くようなもんだし使えねえ
キエフの街はまだほとんど綺麗だからね
日本人の人が毎日散歩して流してるのを見てるけど
日本の映像はほんの数百メートルの壊れた所しか流れてない
よしわかったぞ裏の裏でアゾフもプーチンと繋がってる
今の時代にあの阿呆過ぎる装甲車の車列にドローン攻撃
茶番だろ
極右とか思想的に突出はしてるかもしれないが、軍事的才能あるのかな?
そんなのを軍事トップに置いては駄目だろう
>>142 おや、悪魔どもの死を願ったら悪魔扱いされるのか?w
それともお前が悪魔の手先か工作員かねw
ロシア人は苦しみ抜いて死ねw
>>143 ってもウクライナはゲリラ戦で戦車あまりないだろw
プーチンやっぱりボケたおじいちゃんだな
>>98 まるで予言じゃまいか
ドンピシャ
これをどう捉えたらいいんだ
>>164 >今の時代にあの阿呆過ぎる装甲車の車列にドローン攻撃
>茶番だろ
だな
>>153 それに戦車やられたら道塞がって前に進めなくなるよね
>>150 2014年だ。このシナリオだとアゾフが大活躍することで、プーチン抹○ってことかなんじゃないか
>>135 なんとか陽子かw
ポジションが岡田晴恵と同じやね
はしゃぐのはもうよせ。追い詰められた
プーカスが半泣きになって、ウオッカ煽って、
「ポチっとな」みたいになったら、
どーすんだよ。
ゼレンスキーのやるべき事は、
プーに直電して「正直、俺も至らぬ点はあった。
そろそろやめにしないか。兵士たちも安全に
国に返してやる」と言うこと。
開戦前に「ロシアの戦車なんてドローンの前にはただの棺桶じゃね?」
って書き込んだら、
ロシアは対ドローンのジャマーを出してくるから使えないよ。
なんてレスをしてたやつがいたけどな。
ぜんぜんそんなことはなかった。
>>166 一人だけ文字が変わってるんだけど
コピペ?
ドローン強すぎ
ドローン1000万台用意しとけば誰も攻めてこないだろ
ルンバみたいに全自動で充電と弾薬補充だとかなりエグイな。
市街戦だと隠れる場所が多いから
戦車にはジャベリン
歩兵にはスナイパー
空爆したところで民間人の被害が増えるばかり
ロシアは失敗した
本当にヤバいのはAIで自動戦闘する奴を実戦投入したらだろうな
あいつら自我に目覚めるよ、アイルビーバックするよ
>>177 なんせロシアに何も言えねえの?
ロスケスパイだから???wwwwwww
そりゃ地上だけで行ったら待ち構えてる方が圧倒的に有利だよね、物量で押し切るには相当な犠牲が必要
>>168 三代目プーチンは確かに顔の凹凸がなくなったね
初代がカッコよかった
まあでもこの立ち位置は平時には極右過激派だけどもこういう時には力になってくれるんだな
>>2 この人たちですね
東大教授分析 「ウクライナ政府はネオナチ」という情報を拡散したアカウントの87.8%が反ワクチン関連ツイートを拡散していた [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646629850/ >>143 つうか、筒だけ拾ってそうだけどな
使い終わったの再装填すんのかね?
ウクライナ侵攻も悲劇だが
撃退されるロシア兵にも同情するよ
富も権利も極一部に集中すると
悲劇を生む
>>115 当然それも目論んでいるだろうが、たしかに現時点ではセルフ兵糧攻めだよな。ワロタ。
>>123 こうやって映像配信して各国にプレゼン出来るのだから宣伝費分位 ただでくれそう
>>126 すまん、自分は(有料記事)読んでいないんだ
読んだ人が、そう言ってた
日本にはドローン兵器はないの?
本土決戦のためにたくさん作っておこうよ
>>109 何言ってるかよう分からん
ロシア兵器の実戦での優秀さがよくわかる戦争じゃないか
ウクライナもロシア製の兵器を自国で整備して使ってる
>>180 ドローンの有効範囲が広がって
妨害電波に対する対策が強化され
ジャベリンが撃てるようになったら攻撃側としての戦車は意味が無くなるかもしれんね
近代戦は巧妙になってるからどこの国も手を焼くよ
アメリカですらアフガニスタンを撤退してる
そんなのも知らないバカがロシア弱いだとさ
>>186 高須ジュニアが言ってたけどプチ整形に男性ホルモン療法やってるっぽいね
んで、男性ホルモン打って攻撃的になったとこで開戦決定
後で冷静になったらどうなるんだろう
>>87 1基2億円くらいらしいので3000億円渡せるお金あるなら1500機は用意できるな
士気低下と物資不足で継戦能力ないだろうし
これは首都落とせないな
ここまでへぼだと
欧米はロシアの切り取りまで考え出してもおかしくない
>>175 知ってたかのような当たり具合に驚いている
>>198 ロシア兵器で活躍してんのs300くらいじゃねーの
>>197 普通の市販ドローンでも爆薬巻き付けて特効させりゃ嫌がらせくらいにゃなるだろ。
>>142 日本人は露助が死んで北方領土が戻ってくる事を願ってるよ。
>>432 別の記事を読むと
1、精密誘導兵器の不足(ウクライナは「SAM」地対空ミサイルでロシア機を落とせるためロシア機は低空を飛ばざるを得ない、ロシアの「S-300」地対空は破壊され無くなった)
2、ロシア軍防空システムから誤射を受ける可能性(ロシア捕虜からの話)
3、ロシア軍の練度不足 4、戦闘捜索救難が困難(パイロットを救出に行くとそれも撃ち落とされる)
5、アメリカによる情報提供
キーウとかハルカウとか、俺はだんこ認めん
キエフ包囲戦だろ!
ハリコフ攻防戦だろ!
許せんぞ(゚Д゚)ゴルァ
>>140 ナゴルノカラバフ紛争で証明されたからロシアは大盤振る舞いしているのだろうけどな
人の命が軽い国だから
>>153 ドローンなら縦でも横でも狙い撃ちされないの?
ドローンで戦車部隊壊滅とかやべーな
コスト違い過ぎる
>>207 ブークの方も活躍してるぞ
両方で潰し合いになってるが
無人機と戦闘機で
ウクライナで長年活動しているネオナチ「AZOV大隊」に所属する子供たちの軍事訓練は
ゼレンスキー政府によって奨励され、資金提供されている。
https://twitter.com/whyisso7/status/1501269848462082051 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>188 ウクライナは生物兵器なんか作ってるの?
その東大生の考えすぎでは
首都包囲されてるのに市街戦で抵抗するとか基地外だろ
普通は降伏するもんだ
じゃあアフガニスタン撤退したアメリカは弱いのか?
ミサイル落として終わりにできないから難しいのに
バカがロシア弱いと知ったかしてるの見ると何だかなーって思う
>>68 > ウクライナ人ってロシア人より純血度が高いことを自負してる民族だからな
> アメリカの南部白人みたいにプアだけど人種差別度の高い存在なのかもしれない
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
>>208 民間用のドローンも活躍してるって記事をみかけたね
ただドローン市場が中華製メインなのが問題だとも
>>218 だよね
普通に遠隔操作すりゃ操縦一人で済むしな
>>70 >
>>66 > 人種差別のウクライナだし
> 彼らからしたら日本人はイエローモンキーだよ
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
確かに捨て駒のロシア兵も悲惨ですわ
何事に限らず上がキチガイだと下は苦労する
>>2 ウクライナに対する陰謀だからロシア側に立つやつは友達いないということか
ウクライナがコロナワクチンの政争に関わってるとか分析してる人がいる
陰謀論っぽい
>>227 でも結局ドローンやジャベリンに撃たれるやん
>>217 もはやナチスよりロシアの方が邪悪って状況だしなぁ。
たまたま犬を飼ってるだけで犬派って訳では無い、爬虫類も好きだし昆虫も猫も好きなんだよね
>>198 あまり露助の兵器は輝いてないけどな
そもそも新しい兵器が殆どないし
新しい兵器も速攻で撃破されまくって
かなりみっともない具合だぞ
この後の商売にも差し障るレベルでゴミ
モンキモデルーではない、正規の戦力でボロッカスだからな
戦いかた確実に変わってるんだろうね
衛星で地形確認して飛行ドローン複数ばらまいて状況見ながら自動運転の戦車投入、その後ろを筋力補助機械とスコープ着けた兵士がうろうろするとか
>>218 都市を占拠するには歩兵が必要なので。
歩兵を(マシンガンから守りながら)輸送するために開発されたのが戦車なので、
無人にしたら本末転倒なんだよね。
これって、日本でもテロでドローン使われたら防ぎようないんじゃないのかな・・・
>>238みたいな知ったかしてる奴ってアフガニスタン撤退したアメリカも弱いと思ってるのかな?
片方にドローン売りつけて
もう片方にEMPのようなドローン無効化兵器売りつけて
永遠のイタチごっこさせて儲けれれば成功!
ドローン産業を潰したIT土人の日本人に笑う資格ないよ
>>236 お前ら下級は知らんだろうが
プーチンとゼレンスキーはグルだから
こんなの世界常識
>>201 高須ジュニアのキチガイなんか無視
小室圭も明らかに別人になってたのに整形と言ってた
プーチンは嫁はんが
「この人わたしの夫じゃありません」といって離婚している
この時に二代目プーチンになった
今の人は三代目
ロシアには地下政府がありプーチンもバイデンと同じだ
>>233 ロシアのネオナチも参加してるらしい
プーチンに追放された有名な人種差別主義者が
アゾフと共闘してプーチンと戦ってるらしい
>>247 はいはい、Twitter で言ってきなw
>>211 露助は同士討ちやってるって話もあるのか
馬鹿なの?
>>98 ちゃんと本のタイトル書いてやれよw
『世界を操る支配者の正体』
他にもこんな本を書いてるね
『ディープステート 世界を操るのは誰か』
『日本人が知らない世界の黒幕 メディアが報じない真実』
>>235 もう要らんかもな
ハッキリ言って今回の戦争で戦車活躍したの見たことない
攻撃ヘリのカモやし
ドローンのカモやし
ジャベリンのカモやし
戦車の力を見たのは一般人を威嚇する時くらいww
>>224 ロシアよえぇだろwww
兵器はともかく兵士の士気の低さと準備不足訓練不足と兵站の軽視が顕著
装備面で劣るウクライナが強いのは士気の高さと西側からの戦術資源の投入による兵站の強さ
単に性能を競うコンテストなら死なずに済むけど、このロシアの軍隊って
自衛隊とガチでやったら全滅するんだろうな・・・
>>216 そうなんか
スティンガーとs300だけだと思ってたわ
お前らアゾフ隊ってので脊髄反射しとるやろって思ったら思ったよりそうでもなかった
>>242 10式は都市テロ向けで結構ハイテクみたいだが、根本的な発想の転換が必要かもしれんね。
ただの素人の感想だが。
>>206 国際金融資本により株式会社ロシア爆誕だな。日本もコイズミのときに法人番号2000012010019の株式会社日本内閣府になったからな
>>247 NWOの為に国境を取り払わないといけないからな
>>52 ウザイ国はロシアに併合されて一つ消えるのも悪くない
>>247 はいはいプーチンとトランプは光の戦士ですね
>>259 何と比較して弱いの?
知ったかしてるだけだろお前
>>1 この動画見たわ
アゼルバイジャンの時と同じで一方的に殺られてた
でもさ、イラク戦争の方が数段筋悪よな...それに神の国日本とやらはどこよりも早く参加し無実のイラク市民虐殺に荷担、その張本人達がむしろふんぞり返ってるこの国...
本当に日本人って優秀なん...?
「イラク戦争は、大量破壊兵器が無かったことを証明できなかったイラクが悪い」(by 安倍晋三・衆議院予算委員会にて・5月28日2014年)
外交の安倍!! 拉致の安倍!!経済の安倍!!保守の安倍!! 愛国の安倍...
いつも支配者層は誰も死なない、毎回死ぬのは一生懸命生きる市民、末端兵...
>>242 景気よく欧米はネオナチやイスラムテロリストに配ってるけど
アルカイダやイスラム国の失敗を学んでないつうか
ここまで来るとわざとだよな
>>240 なるほど 細かい動きの尖兵、歩兵部隊のための守護用だったのか 戦車って
なら市街戦用に保持してるわけか‥
>>255 戦車が戦車のまま現代戦で戦うには
人が持てたりドローンに詰める程度の火力じゃ落とせない
装甲にするしかないな
これって「アゾフよくやった!」って内容じゃないはずなんだけど
ロシアってもしかして旧ソ連の兵器いまだに使ってるんじゃねえかな
そもそもクリミア併合なんて馬鹿な真似をしなければネオナチの連中も増えなかったのにな。
原因は全てプーチン。
>>242 だから、ドローン飛ばしたら違法
って
なったんだよ
対テロで
>>272 アベサンはプーチンと同じ夢を見た人だろ
ここでロシア側の対応はemp爆弾とかじゃないのかな
>>197 妨害電波にも負けない機能作ってAI搭載
いいねえ
オリンピックでやってた数が飛んでたら圧感されるね
>>261 有名なのはS-300とブークなんとかって奴
他にも対空火器はたくさんあって全投入してる感じ
制空権に関わるからそれをどっちが先に潰すか潰し合いになってる
>>32 単純に空軍だけで制空権を奪うには圧倒的な戦力がいるんじゃね 稼働できる戦闘機の数とか性能とか適切な運用に加えてパイロットの能力や練度もあるし もちろん十分な補給体制とかも要るだろうし
全て壊滅させる勢いで空爆やミサイル撃ちまくれば一日で終わる
そんなことできないから難しいのにアホがロシアが弱いとか勘違いしてるのマジでウケる
>>253 とにかくロシアは通信が脆弱らしい
司令官が離れて通信とれなくなったみたいな話もあるし
戦闘停止が上手くいかなかったのもそれが原因かもな
ロシアが認めんからよく分からんが
>>282 歯獲だよね?
「歯」を「ろ」って読むの?
>>285 いまキエフ包囲戦でゼレンスキーのクビ狙ってるが
この市街戦はかなり長期に泥沼化する
プーチンに上がってる嘘報告でさらに激怒すれば
核でキエフを消せと言うはず
日本も専守防衛にしても、ドローンやらAIやら使った兵器の研究訓練はやっとけよ。
>>288 でも
いまどきは
ジャベリン一発で、弱い上の装甲狙い撃ちされて
お陀仏になってるらしいよ
中国はとっくにドローンを使いこなしてる。
これは日本の未来だよ
動けなくなった戦車で道塞がれるとこれどうしようもなくなるな。
除去しようにもそこ狙いうちされるだろうし。
徐々に戦線拡大してくしかないわけだ。そりゃ時間かかるな。
>>292 そういう状況でしか戦えない道を選んだのにボコボコにやられてるロシア弱い言うてる
>>300 日本にあるのは債務ローンばっかりだよね
ハハハ
ウクライナすげー頑張ってるやん
ロシアもう立場ないよ
日本はドローン林業とかドローン農業とかで実績あげてるよ
>>283 最近の日本は新しく出てきものを禁止してしまうから進歩発展しないんだよね
以前はもっと新しもの好きで物見高い民族だったのになんでこんなことになってしまったんだろうな
>>292 同じ縛りでアメリカはあっさり出来たことがロシアは出来てないってだけじゃねーの
>>303 どこがやられてんの?
もうキエフを囲んでるじゃん
>>106 モンゴロイドなんか混じると不細工になるだけだ。
モンゴロイドには受け入れ難いんだろうが。
キルギスタン人が良い例、モンゴロイドの遺伝子は強すぎる。
>>295 プーチンはキエフをなるべく破壊したくないからジワジワ包囲してるのに本末転倒
>>309 できてないよ
アフガニスタン撤退したじゃん
>>242 今、在日ドローン少年ノエルって大人しくドカタをやってるんだっけ
テロリストになる前に、更生できて何よりだw
戦車がドローンやジャベリンで破壊されてキエフに進行できないなら
また燃料気化爆弾使いそう
シリアみたいに化学兵器まで使う可能性もあるし
>>312 被害どんだけだしてるのかしらないの?
お金いくら損してるか知らないの?
頭も弱いよね
戦車は市街戦で活きるけど現代戦では空からサポートないとそこまで到達できないのがはっきりしたな
>>293 衛星通信網みたいのないんかね?
以前GLONASSとか死んでた時あるし
露助の軍事衛星も、かなりもうダメになったままなのかもな
西側だと電波届かないトコロとかも展開するから
持ってたりするの当たり前みたいに思ってたけど
露助は本当に何したいのかサッパリわからんわ
アゾフ連隊とはなんぞやって調べたらガチでやばい奴らなんだな
もちろん今回はロシアが100悪いんだけど色々怖くなってきた
なんでドローン攻撃しないのかと思ってたわ
歩兵とか戦車とか対人じゃなくロボットでやればいい
>>312 キエフを囲んだだけじゃ大国として面子は保たれないな
キエフを占拠して支配出来なきゃ大国扱いはもうされなくなるだろう
大阪が在日街宣右翼に乗っ取られてる
こういうことか?
>>319 意味不明
戦争は金かかる
だからアメリカも撤退した
キエフはロシアにとってヨーロッパにとってのギリシャとか、日本にとっての京都とかいう話を聞いた。できる限り破壊したくないのは確かだな
このままだと大規模爆撃とかやるしか無くなるよね
ロシア兵が都市部から撤退始めたら危ないな
>>318 アメリカからお墨付きもらったしシリア勢力の義勇兵が参加するし
>>314 まあここからどうすんだろうな
キエフ攻撃って日本人が京都を攻撃するようなもんじゃねえの
もう無人兵器とか自動追尾とかの時代だよな
両軍ともに無人化したら人間のいないデモゲームみたいな戦争になるのか
日本も無人化を急げ、兵器はいかに優秀なAIソフトを作るかだ
>>264 そうだよ あれはかなり最新式なのに
不充分になったな
戦車側にも何かを付け足さなきゃならん、ってことかもよ?
>>315 いや、占領ではなく攻略の話だろ
戦争開始直後に皆が思ったのは「キエフ落としても占領維持できんの?」だったのにキエフ落とすのに四苦八苦してるからずっこけてるんだろ
>>307 ドローンの可能性に気付くの遅すぎ
いつまで昭和が続くんだこの国は
>>285 EMPまでのフラグ立てに思える
人道か、非人道的か知らんが人間の盾もあるし
使わざるの誘導フラグを積み立てるよな
An online exhibition depicting the war crimes & crimes against humanity committed
by the Ukrainian leadership in Donbass:
The contents are extremely graphic! But so was the life for the citizens of Donbass over the last 8 years...
https://twitter.com/mfa_russia/status/1498613825733595136 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>295 ゼレンスキーのクビ取ったとこで、だからなんだだとは思うが。何がしたいのやら。
ネオナチがウクライナ軍にいるのはさすがにヤバない??
これは今まで報道されたことあるんか?
>>60 五毛党っていう中露に雇われのバイトがやってるよ
今は寝たようでいないな
>>312 アホが囲んだら勝ちとかゲームだと思ってんの?
キエフ集まったり勝利判定とか?
ゲームじゃねえんだよポンコツw
ターミネーターやグリーンゴブリンの殺人ドローンが現実になるとはな
>>314 そのキエフを包囲する露助を
ウクライナ軍が更に包囲するんだぜ
逃げられない露助は万単位で捕虜になりそw
>>337 アメリカがいつアフガニスタン攻略したの?
>>106 それはモンゴルの配下にいたロシア人のことだな
ウクライナ人は元祖ロシア人
混血自慢なんてやってない
まぼろしに憧れてるんやな
そういうのがイエロー言われて嘲笑されとんのやで
>>276 介護用のアシストスーツ着たら
相当丈夫な装甲イケんじゃね?
でジャベリン山ほど持てばいい
>>308 精神的な話はしらんけど
日本が発展しない理由は
ケチケチ緊縮やって
20年も30年も有り難がって
デフレまんせー
って
成長率世界最低独走してきたからですね
デフレじゃ投資したって損しますので…
>>341 きっちり落とし前つけるってことか、
色々喋ってもらうつもりかな
そりゃ爆撃もミサイルも飛ばさずに包囲するぐらいだからさっさと諦めてほしいんだろう
包囲って一番大変だよな
>>328 ロシアは実戦弱いね
使えない核に胡座をかいてただけの張子の虎だって世界中に周知された
>>339 >>345 EMPの仕組み分かって言ってんの?
>>331 アメリカは大国だよ
世の中がそう見ている
ロシアはもう格が下がりっぱなし
世の中がそう見ている
中抜き平和ボケ大国の日本の自衛隊とか
軍事費の半分くらいしか戦力なさそう
>>352 反米的なタリバン政権をひっくり返して傀儡政権作ったの知らんのか?
>>158 黒い太陽もシンボルって聞いたけど、白糸なんだな
よく分からんw
>>350 キエフは天王山!
簡単に陥落するわけないわな!!
>>333 そういやシリア兵を傭兵としてロシアが雇う給料が月に3万数千円で馬鹿にされてたけど
シリアの平均月給が1700円だとテレビでやってた
つまり日本で言えば月給17万の連中が傭兵になれば月給3百万円以上ということ
ロシアは無差別攻撃する口実待ち
むりくりはやらんよ
極悪チェチェン人部隊 vs ネオナチ武装連隊 の戦いが見たい
>>313 オクスリ切れたのか?
犯罪を犯すなよ?
>>347 あのー、囲まれたら食料も燃料も入ってこない
古来から籠城戦がほぼ負けルートってことも知らないのか?
>>345 おまえもアホのゲーム脳か
EMPは核反応起こさないと無理なんだよ引きこもり
ドローン見かけたら毎回核起爆するのか僕ちゃん?
>>341 本当は2日間でキエフ開放して
ロシア傀儡政権を建てるはずだったが
それが失敗してるから泥沼戦になってる
最悪ゼレンスキー街ごと消すだろうね
核使っても不毛の地になるわけじゃない
ロシアが都市の無差別絨毯攻撃が出来ない以上、トルコのドローンとジャベリンでゲリラ戦であれば余裕戦でえるな
てか倒すだけならとっくに大爆撃してるぞ
なぜしないのか?包囲大変ですねって状況
そのドローンからの映像ないの?
アノニマスはテレビ局とかハッキングしてないで
こういう実践現場の映像ハッキングしろよ
あいつらネット繋がってねーとなにもできねーのな
なんか戦艦が飛行機にやられた太平洋戦争に似てるな
ドローンや携帯ミサイルを撃ち落とせる火器が必要だな
>>320 そもそも戦車って人にも弱くないですか?
デカい大砲と撃ちにくそうな機銃があるだけですよね
>>257 ロシア戦車ジジイババアの乗った自家用車撃ってたもんな
無駄玉使うんじゃないわ
>>126 詳しくも何も、そのまんまだろう
何せIQ94の土人だから、近代戦闘機を使いこなせないんだよ
教官はまだまともだとしても、パイロットが任務不適格のバカばかりなので、
訓練の段階でつまらない事故を起こして練習機を潰し訓練生もタヒぬ
それを繰り返す内に稼働率がダダ下がりして空軍として機能しなくなる
戦闘機よりもハードルが低く、バカでも何とか操縦できるヘリにしても、
今やスティンガーの餌食で戦闘機同様に機能していない
また大艦巨砲主義だよ
ラジコンに殺される気持ちってどう?
昭和自衛隊さんよ
ロシアは既に中南米諸国くらいと同じ扱いになっている
勝手にウクライナを大国の都合で翻弄された悲願の混血国家ということに決め付けてる
気持ち悪い思い込みやな
>>334 一度滅ぼされてるからそれほどでもないのでは
>>369 くそゲーム脳www
ゲリラ市街戦見学してコイやwww
>>375 主力はT-72みたいね
近代化改修はしてはいるみたいだけど半世紀は前のだな
T-80とかもいたけど、こっちもジャベリンに刺されてる
>>379 ああ、無駄な巨大な戦艦作ってやられた日本軍とね
スペツナズは何やってるの?
いざと言う時のために温存されてるの?
スペツナズは何やってるの?
いざと言う時のために温存されてるの?
アフガニスタンでも手作りの地雷やロケット弾やミサイルで結構やられてたしな
そんで撤退したし
>>211 友軍の防空システムに撃墜されかねないとか
敵味方識別装置がないのか?
BBC2018年のドキュメンタリー
「ロシアを全滅させようとする者がいるなら、それに応じる法的な権利が我々にはある。確かにそれは、人類と世界にとって大惨事だ。しかし私はロシアの市民で、国家元首だ。ロシアのない世界など、なぜ必要なのか」と発言した。
>>393 もったいねえなぁ
でもさすがにT72はねえわ
>>376 第二次大戦時じゃあるまいし市民を巻き込んだ絨毯攻撃とか出来るわけねーだろ
ついこの前も市民病院の爆撃はロシアじゃないと言ってただろ
絨毯攻撃なんかしたらああいう言い逃れも不可能
>>374 ロシアがキエフを破壊壊滅して何が残るんだろうな
歴史に汚点として刻まれて得るものよりトラウマの方が多いだろうに
ドイツのテレビ局がウクライナ軍のアゾフ大隊軍事基地を取材することになり
兵士が被っているヘルメットにナチスのシンボルSSの文字と卍がシルクスクリーンで印刷されている
https://twitter.com/VDJH44B9bbKQSaK/status/1500104673403240459 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>341 元ウクライナ大使の話が本当なら、国際金融資本によるロシアの株式会社化を阻止するためなんじゃないか?
子供の時のわい「んなぽんぽん戦車なんか壊されねえよ」
大人になったわい「あ、意外に捨て駒なのね」
昔、田宮模型のロシア兵軍人さんセットを加工して爆破されて手足をもぎ取られた軍人を作ったなあ
>>370 露・中・北も持ってるよね。毎回じゃなく一発な
アゾフが正義の鉄槌をするな
ネトウヨも気をつけろよ
>>341 価値観がKGBなだけだと思う
今回の戦争で反露がほとんどになっただろうからゼレンスキー殺そうが変わらないって事が根本的に分かって無さそう
てかさ、ドローン飛ばされるくらい制空権全然取ってないのに戦車で行かされる中のロシア兵可哀想
ウクライナなんてゴミだろ?
俺の知っとる在日ウクライナ人なんか
ヤク売りさばいて
偉そうに日本の愛国とか吠えとるけど
祖国に帰りもしないぜ?
>>403 今はもう敗戦よりマシというレベルに追い込まれてる
バイラクタルTB2」は、トルコのバイカル社が開発した全長6.5メートル、翼幅12メートルの中高度長時間対空型(MALE)無人戦闘攻撃機(UCAV)だ。300キロ圏内を最速120ノット(時速約222キロ)で最長27時間にわたって飛行し、4発のレーザー誘導ミサイルを搭載できる。
凄い性能だな
>>401 更に、もう一世代前のT-64とかも結構いるみたいよ
>>199 前線はドローン対ドローンになるね
もっとも、本拠地を空爆されたらどうしようもないんだが
>>308 既得権益守るのに必死だから
今も昔も変わってないぞ
>>380 昔は、歩兵の対戦車に狙われたら
お陀仏なので、戦車の護衛する歩兵が必要って事だったらしいけど
いまの、ジャベリンとか2km先からうってくるから
歩兵ついてたって無理ゲー
この映像で戦車部隊動けなくなってるとこ
二、三台潰しただけで逃しちゃってたらやっぱウクライナ負けそうだよな。
もうロシアじゃない。
ソ連の復活。世界で倒さないとダメ。
2日って予定稿だろ?
そんなのを根拠にロシアが見込み違いしたってどやってる奴はアホだろwww
そんなもん、何種類もあるわ
バカの大好きなスポーツ報道だってやっとる
ウクライナは裏からロシア製兵器をロシアの市民に返してみてはいかが?
ネオナチを正規軍に入れるウクライナは普通の国では無いわ
EUにもNATOにも入れないのはこういう危ない側面もあるからじゃないか?
>>403 キエフ大公の歴史見たら結構血みどろだからそうでもないんじゃね
勇猛な極右民族主義者に頼らなければならないところにウクライナの闇がある
元々はロシア・ウクライナ双方の極右民族主義者同士の殺し合いが原因
>>389 ウクライナ人とロシア人は同胞ってプーチンの主張もこれで決裂だろうな
要はプーチンに従うか否かでしかない
軍も割れるだろうな
>>408 味方集まってるど真ん中に核起爆とか
自国民から殺されるマゾなのプーチンは?w
人乗るスペースいらないし生命維持するための装置も不要だから小さくもなるしあり得ない軌道でも飛べる。
これゲーム得意な人が操作したら結構な戦力になりそうですね。
>>413 ぶっちゃけロシアが世界征服狙う方が迷惑ってだけだよ
へたに核持ってるから面倒臭くなってるし
戦力の逐次投入にT14戦車の温存
日本軍も大和を温存させて前に出さなかったし何かロシア軍と日本軍が被る
ニュースを見てるとロシア側はソ連時代のポンコツばかりだよな
>>98 こんなシナリオがあったとはビックリだわ
鳥肌立ったわ
あーこれロシアの核って実際整備されてなくて使えないんじゃないか下手に触ると自爆もあり得るだろ
じゃないとこんな50年以上前の戦法をやるわけないプーチンは諜報員だったんだから
実践経験はなくとも軍事にはアホほど詳しいと思うけど30年前で止まっているな
>>430 露助が輸出した所は今でも主力だろ
アフリカとか中南米なめんなw
結局戦車の時代じゃないってことだろ?
戦車には構造的欠陥がある
上から攻撃されたらクソ弱いっていう
日本も専守防衛で本土決戦の選択肢しかないからドローン大量に作るべきだな
>>396 もうほとんど死んでると思う
特殊部隊もなんかヤル気がよく分からんくて
最初の方に戦闘しないで民間人レイプしたり
ATMの金庫奪ったり
商店で食料品漁ってたりww
マジで士気低い
ネオナチでもネオジオンでもなんでもいいんだよ。
ロシアが弱体化して土下座して樺太もらってくださいって言い出すまでケツの毛をむしってやれ!
>>387 そもそも歴史的にウクライナって
元々は地元の蛮族とか権力争いに負けた諸侯が落ちてきて
夜盗集団が複数立ち上がったが、イスラムへの防壁にされるために
国家にされたんだよな
つまり、昔から緩衝地帯
バイラクタルTB2」は、トルコのバイカル社が開発した全長6.5メートル、翼幅12メートルの中高度長時間対空型(MALE)無人戦闘攻撃機(UCAV)だ。300キロ圏内を最速120ノット(時速約222キロ)で最長27時間にわたって飛行し、4発のレーザー誘導ミサイルを搭載できる。
>>363 黒い太陽 ウクライナの女性兵士が戦闘服に着けていてちょっとニュースになったアレか
>>394 情報を常にアップデートしないと戦争に負けるのはよく分かった
老害に政治を任せてはいけない
>>439 今でもシャーマンが現役な国だってあるんだぞ
露助平側からほとんど流れて来ないよな映像
よっぽど見られたくないんだ
>>432 心理的な抵抗は無いとは言えんが前科あるんか
ならやらないという事は無いんだな
でもいつまでも総攻撃始まらんから内部でも割れてるのかと思ってた
>>57 ホントに5大国の外務大臣なのかと疑うような支離滅裂、プーチン共々ボケてんのかな
ゴミを数揃えて軍事大国とか笑っちゃうよね
強みはキチガイと核だけか
そもそもイキッたロシアマフィアが自分の国のウクライナでうえーいしてりゃ
そりゃナチコスでもしてボコりたくなるだろうが
ナチナチ言うけどチンパンイエローがどの顔で言ってんだよw
>>362 ひっくり返してないよ
紛争はタリバンが勝ったんだけど
そんなのも知らんのかこいつ
>>423 今年配備の新しいジャベリンは4キロ先から攻撃出来るからな
歩兵が強すぎるわ
ジャベリンのと違っても普通に撤退してるだけで、壊滅なんてしてねーのに
どんだけ情報操作に惑わされてるの
>441
それはそれでウクライナの攻撃にするw
まあ、ブラフでもウクライナハッカーが核施設にウイルス撒いたとかいう話を信じたらそのスイッチ押せるか?と。
ここ一日の動き
ゼレンスキー氏はアメリカから、ポーランドに来るように指示されているが
傭兵をいろいろなルートで集めキエフのどこかに立てこもっている
軍事のことなんか何も知らない素人のわしにでも
ロシア軍の作戦は失敗するのが目に見えていたわ
なんでこんなバカなことやってんの?
キエフに向かってたのは囮で真の狙いは東部の支配地域拡大ってことなんか?
マスコミはロシアの領土的野心が侵略戦争を引き起こしたという論調だけど、ウクライナ政府は東部地域での停戦を定めた「ミンスク議定書」を反故にし、8年間空爆を繰り返していたばかりか、ドンバスで民兵組織(いわゆるネオナチ)によるロシア系住民の殺戮を幇助してたんだよなあ
>>453 彼を知り己を知れば百戦殆からず
ってやつだな
>>417 とりあえずプーチンに深呼吸をお勧めしたい
トルコが結構ドローン兵器大国なんだよね
昨年のアルメニアの紛争でアゼルバイジャンがこのトルコのドローン使って戦果あげてた
敵兵士が持ってるスマホを探知して建物の中や隠れた穴の中まで追っかけて爆発する小型ドローンとかやばいよね
>>469 何処だったかな中南米のどっかだったと思う
ロシアは一気に攻め込んで無差別砲撃しろよ
何やってんだか
>>32 >211
地上戦において低空ドローンが防衛にここまで威力あるとは意外だった。
日本も国産ドローンやな。
あと電力電波ジャミング兵器が急務やね。
>>468 逆だったんだけどバレたたんだよな
ウクライナも精鋭を北部防衛に配置してた
>>305 中国のほうが債務塗れッス…
あっちはそれで金を回すから
>>2 時局によって反ワクチンに染まったり、ネトウヨや維新信者になったりする連中の事ですね。
社会生活から脱落し、無職のまま自室に篭もって親の年金に寄生して暮らしている穀潰しであるという人間のクズなのですから、友達が一人も居ないのは当然かと。
>>356 傀儡政権的なもの作りたいのだろうけど、仮に作ってもこの様子で運営など出来るとはとても思えない。マジで意味不明だわ。
>>423 今から50年近く前の第4次中東戦争時の対戦車ミサイルも2km先から撃って来たけど、
撃たれたイスラエル軍側は戦車部隊を廃止しましたか?
>>1 ふーん、過激派だけどやることはやるんだな。
銃器の訓練ができない日本人には参考になるかもね。
>>428 ウクライナの民族主義者は過激で知られる
UPA OUN で調べると
過去の悪行がよく出て来る
ネオナチ
ミンスク合意
虐殺
ネオコン
馬渕
これ出してくるやつはアホ
>>98 へー
こんな本が2014年に出てたの?
今起きてる事とそっくりだね
>>471 クリミア併合した後に東部地域にテロ組織作ってロシア軍も投入していたことも書いてね
なぁ
ロシアって実は雑魚か?
核ミサイル以外何ひとつまともな兵器持ってないじゃん
この時代に戦車って
>>424 3発撃って2両撃破されたらロシアの方が全然ヤバい
だから大慌てで逃げたんだろ
>>462 もともとタリバン政権だったのをアメリカが倒して傀儡政権を作ったが、アメリカが傀儡政権の維持を諦めたのでタリバンが再度政権を奪ったんだろ
傀儡政権を作るまではあっさり進んだので、ロシアも同じことができるかとプーチンも含めて皆が予想したんだよ
>>33 日本の公安調査庁のホームページにも、ネオナチって記載あるんだな
プーチンがネオナチってネチネチ言ってたけど、ネチネチ部隊いたんだね
こんなんが軍事力世界2位でアメリカと対等に戦えるみたいな事言われてたの?
逆立ちしてもアメリカに勝てると思えないけど
ウクライナが欧米がついてるから正義だな
ロシアが人類の敵だよ
>>487 アメリカが訓練してやってた
議会であいつらに武器提供や訓練やるのはやめろって共和党の人が言ってた
>>454 >>477 もう地球上でM4シャーマンが未だに現役としている国は存在しません
>>401 俺もそう思ってたけど
本国仕様のB3とかB4は中身が全然違うみたいよ。
実はモスクワの地下とかにいたりしてな>ゼレンスキー
>>460 横からジャベリン一発撃ち込まれただけで戦車の車列がこんなテンパるのかw
7分間の国民に武器を持てと駆り立てるゼレンスキー
彼はなかなか見つけられないと思う、過去にもビン・ラディンとか簡単に見つけられず長期化したろ
>>483 戦術でも核は使わんと思うがな
気化爆弾ですら使用を抑えてるのに
侵攻されるまでロシア派だった人間もウクライナのために戦って死んでることは5chじゃ全然認識されてないな
ドローンでってもともとトルコ製のが6機あって2機落とされて今4機残ってるんだっけ。
火器を4発詰めるとか書いてたような。
>>495 だから倒してないけど
紛争はタリバンの勝ちになっている
>>501 そのまま使ってるやつじゃないぞ
改造してだから名前違うものになってるがね
五毛党はその時々で攻撃し易いネタに変えてくるけど、要点は
「アメリカ下げ・ロシア上げ」
つまり日本人がアメリカに好感持ってるのが困る
=日本人生存ルートはアメリカ51番目の州にして貰うこと!
中露が攻めて来た時現在の属国状態では危ういが、正式にアメリカ領になれば流石に見殺しにはならないだろう
これ以外で生存ルートあるなら教えてくれ
>>486 防衛に使うには良いんじゃないの?
侵略に使うと
どこに歩兵いるか分かんないし
動く棺桶になるってことなんじゃないの?
>>13 なるべく戦闘せずに降伏を促してるんだろう
手加減
Reuters ロシア中銀、ウクライナの銀行のモスクワ子会社に破綻回避措置 2014年3月7日
https://jp.reuters.com/article/l3n0m42fa-russia-central-bank-idJPTYEA2607520140307 ロシアのプーチン大統領は4日、コロモイスキー氏を「ユニークな詐欺師」と呼び
ロシア人実業家ロマン・アブラモビッチ氏との契約を破ったと非難した。
>>460 真横から一発だけ対戦車のミサイルだか打ってるのか?
もっと多人数で一斉に打てば壊滅させれるのに
ウクライナも人手と武器が足らないんだろうなあ
>>485 それはキエフがスムーズに落ちる前提のシナリオだしな
今は負けない事が最重要だから、ウクライナ全土は諦めてるだろう
キエフ落として東部の2共和国と独立とクリミア承認とNATO非加盟くらいだろ(武装解除はなし)
>>499 侵略戦争なんて目立つ事この時代にやったのがマズかったんだよ
コソコソ裏取引とかで親露政権作れば良かったのに
>>494 追い討ちかけられてない時点でな…
ロシアも今のところは無理やり攻略は考えてないんだろ
>>503 んな、スパイみたいな作戦あるかよw
コメディアンだぞ
逆にロシア軍がドローン使わないってのがな
偵察用におもちゃのドローンさえ使わない
どんだけ遅れてんだよと
>>460 敗走じゃなくて反対側に身を隠してるだけな
>>435 人体に影響ないか試す機会だからな
プッツンプーチンが試しても不思議じゃない
>>467 アメリカはパラリンピック終わったら
ガラッと変わるん分かってるんやろな
中国も動き出すやろに
ほれまぁ
まだネオナチ軍を国家の軍として使うとるんか
総動員とは言え
こいつらが覇権を取って独立したらまさにナチスウクライナになるな
一列で侵攻してるとこを待ち伏せにあってあっさり撤退する動画もあったが戦車の運用ってそんなもんなの?
>>471 戦争で勝てばそれが正義ということは日本の惨敗で歴史的に証明されてしまってるから
そんなこと書き込んでも意味がないからもうやめとけロシア援護なんて
ロシアの諜報員と思われるだけで全く意味がないぞ
>>496 アメリカとかでもテロ団体指定を要求されてたよう
当人達は募金活動したりして
グリーンイメージ図ってたけど
紋章の鉤十字は変える気がないらしい
>>495 アメリカがアフガンで傀儡政権を立てれたのは北部同盟という反政府側の組織があったからなんだよ
だが今のウクライナにはそれがない
野党も与党も一緒になってロシアと戦っている
>>446 だな このぐらい洞察力がないと大使は勤まらないのかもしれない。
そして国際金融資本の思惑どおりに一般人だけでなくスレ住民までも踊らされていて草
天皇はシャーマンと言えなくないから
日本はシャーマンが現役な国です
>>514 五毛ならロシアが壊滅して懐柔した方がええと思うけどな
そうすれば賃金上がって八毛ぐらいになりそうなもんだが
他国がスッと入ってこない理由これだろ
過去にでこれやってアメリカ痛い目見たからな
>>512 パラグアイのM4A3シャーマンなら数年前に退役しました。
>>524 ドローンという言い方をしてないけどUAVはあるよ
子供のころ戦車に憧れ持ってたけど現代戦においてこれ程ザコだったとはショック
USのofficialが、地上部隊がこの24時間でかなり近づいてるって言ってる
結構凄い部隊らしい
包囲されちゃうんかな、やっぱ
>>60 先ずは国際関係に善悪は問題外という大前提で考えて、ウクライナの地政学的位置でロシアに刃向かったら悲劇しか生まれないからウクライナがロシアに折れろって意見
>>489 逃げてるんじゃなくて、次の攻撃に備えて散開、歩兵が出て敵にむかっていってるんでしょ
>>500 あー、そういやロシアも過激派に訓練指導してたらしいな。私服の軍人を送り込むとかどこもやってんだな。
>>519 キエフに立てこもっていると言ってもキエフって広いんだろ?
>>533 ウクライナに反対派の野党はいないよ
全部右派党
>>493 今更かよ
2次大戦でもロシアだけオーバーキルだろ
軍民間で3000万近く死亡
学習してないからネジ緩んでるかその辺
アホなんだろ
>>511 Wikipediaでも見てこいよ
無知すぎて話通じねーじゃん、お前
>>529 普通は打った方向に砲を向けて反撃するんだろうが
ロシア兵も嫌々進行してるから死にたくないし逃げるんだろう
公権力は過激派を容認してはいけない。これを守れなかったのがウクライナ
組織内の過激集団は必ず統制を無視して組織全体をトラブルに巻き込む
ばっかばかり。
特攻隊員が日本経済の奇跡生んでる。
さて、解体されたロシア軍はゲリラ化するのかな。
>皇帝の存在。
落とし穴を作ってる暇は無いけど、戦車って穴があると通行できないんでしょ?
まぁ戦車を鹵獲する為に、標的になる戦車で移動してたらまずいと思わせて
兵士だけ逃げる様にしたらどうだろうか?退路を爆撃して戦車ごと逃げられない様にするとか
>>545 結局戦争するなら代理人たててやるに限るってことだろうな
自ら乗り込んで怪我してんじゃ世話ねーよ
カマラハリスが、プーチンは深刻な外交局面に関心がないって言ってる
やっぱパラノイアなんかしら
>>468 プーチン本人がそう言ってるじゃないか
ウクライナに住む親露派の保護で!と言ってた
キエフはギリシャ正教だし確か
キリスト教関連の文化遺産も多いはず
昔はポーランドとかあのへんも周辺地域とモメたりもしてたみたい
イスラム教もあったけど、イスラム教は酒がダメなんで 酒好きのロシアは その理由でギリシャ正教のほうに付いたんじゃないかと言われてた
ごめん、まだ詳しく知らない
誰かヒマなやつ調べてくり
>>394 戦艦の建造数ではアメリカは10隻+未完成2隻で、
更に5隻の建造計画まで有ったんだぞ
>>543 歴史みればわかるけど
ウクライナ領は複数の武装国家がロシアとポーランドの庇護を受けたり
そいつらに叛乱を起こして潰されたりの繰り返しなんだよな
つまり、今回も全く同じこと
これまで緩衝地帯だったのがゼレンスキーになって叛乱して潰されてる
そのゼレンスキーをそそのかしたのは無関係のバイデン
>>528 ネオナチに親でも殺されたんか?
おめえの顔はきたねえモンゴル釣り目なのにww
>>394 あの当時戦艦自体が悪かったんじゃなくて対空砲火を軽視したのが悪かったんだよ
折角航空戦力の有効性にいち早く気付いて使用したのに同じ事を敵にやられるのの対処を考えなかったのが愚の極み
アメリカはVT信管開発して対処したりしたのと対称的だった
そろそろキエフもミサイル大量に撃ち込まれる
その後戦車がやってくる 民間人けっこう犠牲になるぞ
>>558 ハリスって中の人変わった?
最近やけによりカマっぽくなった
キエフ目前まで攻め込まれてるのに、日本で報道されるのはニュースはウクライナ軍の活躍ばかり…
どうなっとるんじゃ…
ウクライナのは大本営発表だと散々言われてるのに、まだ勘違いしてるのが多いのな
こんなのを鵜呑みにするのって、太平洋戦争中に生きてたら、本気で発表を信じて批判するやつを叩いてたんじゃねーの?
反対側の勢力は命の危機を感じて亡命してしまった
だからいま残ってるのは全部右派
その中でゼレンスキーは中間に少し寄ってる方
残りの二つはガチガチの過激派
プーチンは強いロシアがやりたいんだろうけどロシア人って戦争向かないと思うからやめた方が良いよ
機械関係が本当にダメ
メンテナンスも出来ないし
やっぱり近代で他国に侵攻は色々と割に合わない あれみたら中国も上手くやろうとするだろうな
ゼレンスキーがキエフに避難民集めてたもんな
あれまじ謎
>>98 2014年に誰ががプーチン抹殺を計画してたって、これどう見ても首謀者はバイデン一派だよね
ネオナチが連隊ねえ
これいま欧州ではどのようにとらえているのか気になるところだよね
ふーんネオナチがねえ
>>524 ロシアの偵察用のドローンがクロアチアに落ちたらしいが
>>550 お前がな
Wikipediaにタリバンの勝ちって書いてあるぞ
>>533 それは単に地上軍を送るのを避けるための戦略で、やる気ならアメリカ単独でもできただろ
より大きなイラクではほぼアメリカ単独で一気にバグダッド落としてるし
>>524 ロシアは使えないウクライナのハッカーが制圧してて一度飛ばすともう戻れないんだろそれ以外考えられない
2013年9月、コロモイスキーは、アレクサンダー・ジューコフのJKXオイル・ガス社に対する敵対的買収の試みに関する
ロンドンでの裁判で、マン判事から「ウクライナで銃口を向けて会社の支配権を奪おうとしたという評判がある」と批判され
財務担当取締役が「コロモイスキー氏の誠実さを疑う強い根拠」があると考えたと述べている。
JKXオイル&ガスは、ドミトロ・フィルタシュと関係がある。
中国軍はドローン兵器を大量に持ってるんだろ
今のロシアが日本になるかも知れない
ドローンを破壊する対ドローン兵器が必要だけど無いんだろうな
どうすんの日本
戦車隊ってガチに戦車隊なんやね右往左往して煙噴いてるやん
>>563 くだらねぇ煽り荒らしだこと
お前は何なんだよ
早く多連装ロケット砲で焼き尽くせよ、長引かせてもいいことない
>>566 それやったら占領政策が恐ろしくゲシュタポ化する
包囲戦で締め上げるだけだよ
緩いんだけど、それしか無い
だからロシア軍の進撃スピードは遅いわけで
>>443 戦車の重要性が下がったのは確かだけど
今回のロシアの場合はそれ以前の問題
完全に素人が指揮してるレベル
現代戦ではアメリカ大陸からドローンが飛び立つんだぜ。
勝てるか?そんなもんに。
>>77 映像で戦闘車両の爆発に見えるものの一部は車両側からの発砲炎だぞ
>>562 広大な穀物地帯で守り難く侵略され易いんだろうな
そのうえユーラシア大陸のど真ん中で避けがたい位置
だからその時代ごとに武力国家に身を委ねるしかないんだろう
アメリカがアフガニスタン攻略したことは一度もない
勝手に政権を作ったときもタリバンの攻撃は続いてた
そんなのも知らないアホが政権をひっくり返したとかほざいてて笑った
ミサイル技術の発達は装甲自体を無効化した。機甲師団はただの標的でしかない
あとはミサイル応酬のエスカレーションがどこまで続けられるかということだけ
>>494 あの映像だってちょいおかしい。
攻撃されたときに砲塔向いてる方向に進んでる
逃走って後ろに逃げるもんじゃないの?
>>578 Wikipediaにアフガニスタン・イスラム共和国が2021年にタリバンにより崩壊と書いてあるだろ?
アメリカの傀儡政権がタリバンに倒されたんだよ
>>470 人海戦術が通用しなくなったのはロスケにとっては意外とマジな誤算だったかも
ちうごくが観察しているだろうなあ
>>569 英国防省や米国防総省の戦況レポートもここ最近ロシア軍に厳しい表現が多くなっている
現代戦は兵力差をドローンで補えそう
兵1万ドローン20万VS兵士10万
ならドローンありの方が強くね
訳も解らず仕方なく攻め込むのと
死んでも国を守りたい側って士気に凄まじい差があるね
>>571 今の世の中武力による戦争で勝つより
経済戦争で勝たなきゃね
>>568 仕方ないよ。欧米の報道がソースだからね
いまだにウクライナが破竹の快進撃を続けてロシア軍を撃退しまくって勝利は確実だと思ってる人が多い。でも現実はキエフ包囲されて追い詰められている
いわば大日本帝国の首都・東京を包囲されて庶民は竹槍で戦う準備しとる状態だ
最新兵器でウクライナは善戦はしてるんだろうが、壊されても死んでも物量で押してくるロシアに押し切られるのでは?
2014年のロシアによるクリミア併合後、コロモイスキーのクリミア資産は国有化された。
クリミアの指導者セルゲイ・アクショノフによると
これは「ロシア市民が殺害されている東ウクライナでの特別反テロ作戦の発起人の一人であり資金提供者であるという事実
から完全に正当化される」ものであった。
これに対してコロモイスキーは、常設仲裁裁判所にロシアに対する訴状を提出した。
ロシアによると、同裁判所にはこの件に関する管轄権がなく、手続きに参加することはないとのことである。
>>353 アフガニスタン、パキスタン、インドもモンゴル人に何度も侵略されて、仕舞いにはムガール帝国(ムガールはモンゴルという意味)など建国されて長期支配下にあったが。
あの地域のモンゴロイドに対する差別や蔑視は凄まじいし、誰もモンゴル混血を誇っていない。
モンゴル人やモンゴロイドっぽい容姿は自慢にもならないし誇りにもならない。モンゴル人みたいだなんて言うと「あんな不細工なのか!?」と、不快に思う。
一方、あるかないかわからない程度の遺伝子、大昔のアレキサンダー大王の東方遠征での混血は誇っていたりする。だから金髪なんだ、だから青い目が生まれるんだ、だから肌の色が白いんだ、だから白人みたいな容姿なんだってね。
>>498 第二次大戦の時ってまだまともにレーダーとか無かったし
プロペラ機で絨毯爆撃するしかなかったような時代だからな。
今の高度な技術にはとっくにおいて行かれてる。
そもそもMig25だか乗って亡命してきた奴いたけど、その時にアメリカが機体を調べたら真空管使っててあまりの古臭さに驚いたらしいからな
プーチンは日本の非武装で勝てるわけがないと理解してる。
けど、その先を見ていない。
>>586 ドイツ装甲師団がファレーズで連合軍機に攻撃された辺りと同じ
何も変わっていない
>>2 暇な人ってw じゃあ おまえも友だちいねえじゃんw
>>494 ちげーぞ
連隊長が殺されてパニックになっただけ
>>588 お得意のスターリンのオルガンっすか。
スマーチとかいうのが凄いらしいね
>>568 ウクライナが負けてるところは流しちゃいけない感じなのかな
>>566 キエフには西側メディアが多数残っている
その目の前で無差別攻撃やったらロシアはまじで終わりだろう
とりあえず日本を在日ウクライナ大使館に詳細を問い合わせるべきですな
場合によっては日本からの排除は仕方あるまい
核は矛じゃなく盾って事だな
プーチンですら核は使えない
ウクライナ軍が大勝利だな
次々とロシア軍の降伏はしてる
>>520 中国はそっち方向だな
ミャンマーで軍事クーデター起こさせて
仲裁役名目でミャンマーを掌握したし
フィリピンも同じパターンで掌握やろね
東南アジアはこのパターンでだいたいイケる
>>605 そういう類は後方の撹乱にも使われるからなあ
日本なんか各地の工場をドローン攻撃されても
事故って判断されてマスコミが非難しそう
そろそろ空爆やろうかな(ロシアをなめたらシリアになるぞ)
歩兵を展開するかドローンを飛ばすかは、所詮調達量と消耗経費の問題でしかない
後れた国では生身の兵隊が簡単で安上がりで済む
>>602 政権が決まったときのボン合意のときもタリバンの戦闘は続いてるって書いてあるぞ
お前がど無知晒しただけだったな
日本でもドローンやっとるよ
軍用転換視野に水素な
水素電池なんかプギャーとかアホが火病してたけど
航続距離や調整で実用化なんかすぐだわ
自動離発着で1000機単位生産&通常兵器搭載で近海領空をルーティンさせて
自衛隊のリスク軽減で抑止力あげればいい
>>180 ドローン1000万台が核シェルターとかにもAIで入っていけるなら空爆より脅威だろうね
>>591 バカ乙
本戦においてアメリカはRQ-4使って監視している
運用基地はシチリア島
>>625 もう終わってるからロシアは気にしないと思う
西側のプロパガンダだと言うだけ
人種や顔だって判別できるようになったり、これからはAIが最強になるね
>>291 自レス
制空権は簡単には取れるとみんな思っているようだけど 近年の戦争っていきったクソ雑魚国家を世界最大の軍事国家が〆ていたりテキトーに相手しているわけで
>>590 ロシアの情報部が正確な分析しようとしても、マイナスの話は破棄されて絶対勝ちますしか言えないスーパー大本営状態らしいな
なのでプーチンの思いつきだけで動いてる
怪しくても周りが全肯定しちゃうから
アルメニアでロシア戦車250台が無人ドローンに一方的にやられてるからねえ
連邦にボールに乗せられた兵隊より、ロシア戦車に乗せられた方が死に近いよ
>>604 そら損耗も増えるし兵站も伸びるんだから厳しくなるよ
問題はロシアがどこまで非通常兵器で我慢するか、でしょ
>>631 ウクライナ側が降伏しない限りはこの争いに勝者はいないよ
露国をこれ以上追い詰めるのと日本も蚊帳の外ではすまんからね
>>627 赤いロシア軍の領土が多すぎやんけw
ぜんぶウクライナ軍が奪回するくらい押し返すくらいやらないとダメだよ。まあそれでもウクライナ軍が圧勝だと思ってるんだろうけどね
>>641 戦車が右往左往して逃げ惑ったからな
ヒトマルで9億円超だぜ
>>638 マリウポリのならあれは映画の撮影とかじゃないの
同じ顔の人がいろんな役やってるし
プーさんこのままだと兵力がジリ貧になる
戦術核やら使って早よ落とさんと
どうせNATOアメリカは何もせん
たっぷり引きつけておいてから一気に撃退
ウクライナの手のひらの上で踊らされてるな
作戦どおりじゃないか
ロシア派、息してるか?w
>>556 外交努力はしてたみたいだよ
ガスパイプラインも完成して
それでロシア資源をバックに ドイツが就任して あのへん一帯、欧州と平和統治しようとしたんだよ
でも、ロシアとドイツが組むのをイヤがってるのがアメリカで 破断にまでさせちゃったの
意味わからんでしょ?
どうしようもねくね? もうガスもパイプに詰まってて完成してるのにだよ
それで仕方なくドイツは、エネルギーについて考え直す。と言ったわけ で、今に至る。と
コロモイスキーは、ドニプロ大隊を創設するために1000万ドルを費やし
さらにアイダル、アゾフ、ドニエプル1、ドニエプル2、ドンバス義勇軍大隊に資金を提供したと考えられている。
ロシアはコロモイスキーをインターポールの指名手配リストに載せるよう求めている。
2014年7月2日、ロシア地方裁判所は「民間人殺害を組織した」罪で彼の欠席逮捕を許可した。
まぁ、1900年代からロシアはロシアの内戦と言ってウクライナはウクライナの内戦と言って内戦をしたり統合したりしているわけで現在もその過程に過ぎないんだけどな
俺がプーチンだったら核爆弾を戦車の数台にセットしておいてその事をウクライナに公言するけどなぁ
ブラフだとしても
>>658 一旦キエフから兵士引いた時に落とすと思ったんだけどな
アゾフは少数ながら2014年の革命から戦果を上げてきた集団だからな
その交流の広さから最新の兵器習得もしてるし信頼できる軍隊
>>13 キエフに乗り込む時は東や南から侵攻している部隊と同時に街に入る計画だが他の部隊が遅い
>>656 ゼレンスキーもホークアイが影武者で演じていた…?
>>570 左派って、それまでウクライナを支配してた新ロシア派か
ゼレンスキーに選挙で負けた時に逃走したんか
リッター1キロ50トンの鉄の塊より低高度飛べるドローンの有用性が証明されてるな
ドローンに対応するセオリーてあるの?
例えば宇宙に衛星どれくらいとばしてると思う?
ゴミのように散らばってるぜ。
映画のクライマックスのシーンじゃねーかよ!
ナチスロシア軍弱過ぎワロタ
これからは、ドローンや無人戦車が主流になってくるだろうね
>>630 おもちゃでもいいから一人に一個義務付けて欲しい
いざとなったら爆弾括り付けて特攻で1憶2000万個の爆弾になる
>>614 アフガニパキインドに言われたないわ
あいつらはモンゴル混血とかじゃなくて
東アジア人を差別しとるだけだ
インドの一重まぶたなんてめちゃめちゃ差別されてんの知らんのか
カースト最下位は東洋人より上まだで
中国人あたりはアウトカーストといってダリット以下だ
日本人も同じようなもん
お前はモンゴル問題なんかに憧れてないで
お花畑を早くなおせ
>>639 首都と主要な都市を掌握し対外的に認められていた唯一の政権なんだから、アフガンには一時期はアメリカの傀儡政権が樹立していたのは間違いない
戦闘が続いていたら政権じゃないなんてのはお前の独自ルール
この戦争でドローンが偵察だけでなく攻撃においても有効だと認識されたな
なんか中国がドローン量産しそうで怖いわ
強姦と虐殺のアゾフ体を称賛する知恵足らず・・。
醜悪な脳味噌だな・・。
>>678 正確には違う
ウクライナの愛国者として集まった集団がアゾフ大隊の原型
その中には僅かばかりには過激な保守が居たけど
僅かな数
アゾフは多種多様な思想を持った愛国者の集団であって断じて組織としてネオナチではない
戦車が、だめなら空爆・化学兵器
そして切り札は核
プーチンまじ頭おかしいは
これだすまん
www.tokyo-sports.co.jp/social/4038917/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
>>653 はあ?陰謀論大好きだな
ウクライナが愛国者は世界平和戦争してるんだぞ
国連安全保障理事会では、ロシアの言い分は通ったので他国は安保理を無視して手は出せなくなったな
>>689 国を守った英雄だよ
ウクライナだけでなく全ての自由主義国家のな
>>677 昔のゲームならチャフ巻くとかあったけどどうなんかね
自分の通信阻害される方が辛いか
20cm四方の標的に正確に当ててくる。
人道的にマレーシアが動くのは正しいけどアルマゲドン信奉者の目が覚めるかは懐疑的だ。
>>685 それが正常
得られる情報も限られた素人に分かるわけがないんよ
>>670 アゾフ連隊みたいなのがあと100個くらい欲しいな
それかウクライナの西のほうから大量破壊兵器が到達してくれたら面白くなるんだがね。いまんとこ、抵抗をちょっとするだけで弱すぎてつまらん
さらに自律化するとガンダムのバグとかオートマトンになるんだろうな
2015年、ヴィクトル・ピンチュクは2004年のウクライナの鉱山会社の買収をめぐり
ロンドンの高等法院でコロモイスキーとゲンナジー・ボゴリュボフに対し20億ドルの民事訴訟を起こした。
訴えの内容は、殺人と贈収賄である。
戦車がただのお荷物になってるやん
ジャベリン防げないんじゃ鈍化するわな
戦車たけぇのに無能すぎるだろ
はやり現代戦はドローンか
いざとなったらガソリンと着火装置だけつけて
突っ込ませても脅威だしなぁ
>>624 ロシア側は普通にスマホ取り上げられるしネットも無いから
SNSに個人があげられんのだろ
真実をロシア国内に知られたら大騒ぎだからな
そう考えるといざとなったらチャイナも弱くなる可能性が高い
>>657 空港破壊されても、トルコ製ドローンなら狭い舗装道路からでも離発着可能
もう個別に小型に機動力の時代かな、戦車はもう騎馬兵みたいに役立たずになってきてるね、時代遅れだわ
>>696 戦争ってのは始めてしまった以上勝たなきゃいけないんよ
まじで最後はそこまで行き着く
>>658 核使用の場合
まずウクライナは間違いなくその次は日本だと思うんだよね
米国が動いた後に中共の台湾侵攻
間髪入れず露国は各主要都市に核の雨
現時点で露国はいかに米国を動かすかで動いてるようにしか思えない
>>663 外交努力もなにもプーチン1人の暴走だろう
本気でロシア軍が歓迎すると思ってた節はあるな
部下が都合よい情報だけを上げてたんだろうな
時代はUAVだな
いずれはアーセナルバードみたいな兵器が出てくるのかな?
>>704 この八年で少年時代から反露で育て上げた愛国者が多いかなら
彼らも外から戦ってくれると思う
ジャベリンでゲリラ戦やられるのはロシアも想定してないだろうなw
>>688 人の命を、軽く見てる国にはドローンは要らないよ
戦争前→アゾフ=ネオナチは公開情報
戦争開始→アゾフ自体がタブー扱い
今→アゾフ情報解禁
コレ、さすがにもうウクライナに見切りをつけたってことだろ
>>711 世界が見てる前で大量虐殺できるものかね
>>692 ナチマークって対ロシアの威圧なんでしょ
2016年1月、コロモイスキーは、2014年のロシア連邦によるクリミア併合後、クリミアで旅客空港を運営する権利を奪われたとし
ロシアに対して常設仲裁裁判所に提訴した。
また、2016年1月にはロシアでコロモイスキーに対する刑事事件が開始され
殺人の組織化および禁止された戦争方法の使用で訴えられている。
ロシア軍が骨董品すぎて
ドローンがどこまで有効なのか謎なのよ
1990年代の軍隊とか世界各地で馬鹿にされている状況な上に
タイヤの管理すら出来ないからね
ユダヤ人なしのロシアって所詮この程度の土人なのよね
>>686 え?樹立って戦闘続いてたのに勝手に作っただけだぞ
タリバン側も合意してないし認めてない
紛争は長期にわたってタリバンが勝ったんだよ
攻略したとかど知ったかして恥ずかしいなこいつ
>>692 それがどうしてネオナチが好むようなシンボルマークを使うことになったんだい?
>>716 単にアゾフ連帯がネオナチってのが嘘なだけだろ
どの国でも英雄なだけの普通の愛国者だ
飽和攻撃もAI化にドローンでほぼ抑止出来る
弾道が音速の5倍だろうが網目にドローン巡回させときゃ
過去の産物になるかもだな
核=ミサイルの方程式を使えないようにすれば良いだけ
>>650 軍の情報部とKGBの確執もあるんじゃね?
>>686 勝手にアメリカが政権作っただけなのを攻略とか頭大丈夫か?
>>717 誰でも想像できてたのに、ロシアはなに考えてるんだろな?
もう捨て駒くらいに戦車出してるとしか思えん
>>728 シンボルマークはただの愛国者のシンボルであってナチのシンボルではない
別にハーケンクロイツ上げてるわけじゃないだろ
ドローンって戦場で局所的に電磁パルスとか発生させて無効化できねーの?
ロシアがどうのでなく、原理的な話として
>>614 チンギス・ハーンの末裔というのは旧モンゴル帝国やその周辺では圧倒的なステータスだぞ
なに捏造してんだよ
>>650 メディア情報が偏向だからな
ウソもある
>>129 プーチン死んだら核ミサイル発射じゃんw
2019年11月、ニューヨーク・タイムズ紙は
ウクライナのスヴィドヴェツに物議を醸すスキーリゾートを建設する計画の背後にコロモイスキーがいると報じた。
記事の中では、地元の大学の教授がコロモイスキーのことを
「ここで我々の血を吸い、スイスに置くヒル」と表現しているのが引用されている。
>>720 全部ウクライナ軍の仕業と発表するから大丈夫だ
モンゴルが嫌われてるからモンゴルのせいだとか
本当にお花畑だな
ロシアの貴族の3分の1はモンゴル系だ
インドでもアフガンでも
貴族階層にはかなりのモンゴル系がいる
彼らのモンゴル嫌いは支配階級へのルサンチマンで
いまでもモンゴル系支配層はゴロゴロいる
レーニンなんか貴族の出だけどあからさまにモンゴル顔なのが
わからんのかよ
中国脳の馬鹿はモンゴルのせいだと思ってるが
一番侮蔑されてる理由は中国だアホ
やっぱりIQの低い民族ってのは駄目よな
いつまでも土人のまま
ロシアもこれで軍事大国幻想も消えたし
世界のイジメられっ子に転落したわ
良い悪いは別にして
アゾフ部隊が出来たのがクリミア併合のせいってのを踏まえると
因果応報とか巡り巡るってあるんだなとは思う
ロシア自身が作った敵によって追いつめられてるわけだし
それより津軽海峡うろちょろしてるロシア艦隊が怖くてしょうがない
>>745 いや事実だろ
ウクライナにネオナチは居ない
>>720 太平洋戦争の都市空爆も相手の被害が見えないから実行できた
いまのSNS時代だと内紛の火種になるな
>>727 反露パルチザン的な意味で使ってるんじゃない?
>>493 雑魚って自覚あるから核に頼るんじゃないのかな
街中にあるカメラの代わりをドローンがすりゃいいのよ
ついでに防衛も
インフラ的な役割と国防の2手で取り組めばその技術はより発展する
>>710 舗装道路からでも離発着ってことはラジコン飛行機みたいなドローンなのか
よくあるプロペラが4箇所についた変なドローンかと思った
>>689 多勢に無勢で攻めてる、侵略者に言われてもねぇ
説得力皆無だな
>>677 ないよロシアがかわいそうだから今はわざと映像にちゃんと撮れるように昼に使っててこれだから
夜に使われたら全滅するのは誰でもわかるだろ
>>728 単にネオナチと呼ばれているだけなのか
そう呼ばれるにたる非道な行為があったのか
問題はそこやと思うんよ。
>>13 64キロ渋滞してたトラックもそうだけど、これだけ集まって隠れもしないのは攻撃されていないからだね
西側では報道しないけれど早く避難しろと呼びかけしてると思われ
>>737 ナチス崇拝的な物にはユダヤ人が発狂して怒るんじゃなかったっけ?
日本でもナチスっぽい軍服使っただけで何度かムキーッてなってたじゃん
バンデラ主義のシンボルを勝手にネオナチって呼んでるだけ
バンデラ主義はどの世界でも通用する愛国民族主義であってネオナチではない
それどころかバンデラはユダヤの救い主であり、日本で言う杉原千畝
>>698 いやいや勝者がいないってのはつまり破滅しかないんだよ結果論でね
まあウクライナは愛国心あるのかもしれんねアゾフ大隊を筆頭にさ笑
>>734 ナチスのマークはハーケンクロイツだけじゃないんだって
>>685 ?
プーチンが正義でゼレンスキーと西側が悪なだけだよ
とっても簡単な話し
>>747 今のウクライナ侵略で世界中に敵を作りまくっているから、ロシアはどう考えても割に合わねーだろ
>>760 それも嘘
2014より前ならいざしらず
ウクライナはヨーロッパで最大の親ユダヤ国家
ゴメンナサイ ゴメンナサイ ((T_T)) ウクライナ軍様
プーチンの信頼に答えたいけどバカばかりだからなぁ。
アゾフって強姦して焼き殺すのが大好きな白い朝鮮人・・。
>>749 ウクライナの極右派がネオナチなんて、もうずいぶん前から言われてた話
ソ連と戦ったナチスは、彼らにとって反ソ連(ロシア)の英雄扱いなんだよ
いわゆる敵の敵は味方
>>758 東にいた親露ウクライナ人虐殺とかな
まぁ親露ウクライナ人って露助の送り込んだ破壊工作員たくさんおったけどなw
戦果が得られずプーチンビキビキからのプッチン突然死→核ミサイル発射まで見えたw
>>747 クリミアは1954年に自治共和国を併合したものだぞ
ウクライナ人なんか最初からいない
ロシアのフルシチョフがウクライナにプレゼントしたことで有名
キエフにはソ連時代から核兵器攻撃にも耐えれるような大深度の地下鉄が走ってるんでしょ?
地上だけ包囲しても意味ねーよな?
ジャベリンやスティンガーのような携帯兵器なら地下からでもいくらでも補充できそうだし。
もう戦車同士の機甲戦も起こらないし陣地に榴弾ブチ込む移動砲台の役割しか果たせなさそうだな
バギーとか機動車輌の方はまだ使えるだろうが
>>710 ドローンの爆弾搭載量なんてたかがしれている。
戦車大隊に数発ぶち込んで、運よく数台の戦車に命中しても態勢に影響はない。
ドローンで数百機同時攻撃でもしない限り、単なるプロパガンダ映像の
素材つくりにしかならない。やはり地上戦の王者は21世紀でも戦車一択。
>>718 人よりも有能だと判断したら一気に大量生産すると思う。
反乱起こさないのも魅力的。
>>747 元々アゾフ海沿岸に東部弾圧のネオナチの土壌があって
クリミアがきっかけで成立したわけだからシンボルみたいなもの
でもその旗印ができたから国内の児童や国外の若者をリクルートして
武装訓練と思想教育のパッケージができてしまった
>>758 悪名高きって言ってもそれを連呼してるのは5chだけでしか見ないな
ウンコ漏らした奴が臭いを他人のオナラで誤魔化そうとしてるようなもん
>>460 普通このような状況が本当なら周囲を破壊
焼き払ってから進軍するのが普通じゃね 自分素人だから分からんけどな 金や補給が無くてバンバンミサイル打てないのかな
>>775 それが間違い
だから英雄ステファン・バンデーラはソ連と敵対するために初期はナチスと手を組んだが
その後はナチスとも闘った愛国者だぞ
ユダヤ人もパスポート作って出国の手伝いしてる人道主義者だ
この戦争にウクライナが勝ったらネオナチのビレツキーが、今後大統領になりそうね
ゼレンスキーが、失脚 死亡してもビレツキーが後継者になってしまう
逆効果だわ プーチン
戦後ネオナチ集団のアゾフ連隊の発言権が大きくなりそうだな
>>766 そりゃまぁな
たかがクリミア併合で作った敵すら殲滅できない体たらく見てると
今回世界中に敵を作ってしまったのは
ロシアの終焉だろうな
最近エンドオブスーパーパワー(超大国の落日的な。このスーパーパワーはロシアとかソ連について)ってドキュメンタリーが海外制作であったけど
その通りになるだろうな
結局はロシアと米英NATOで話し合って落とし所作るんやろな
ウクライナが悪になったりもあるかも知れんし
中国巻き込んで中国を悪にするかも知れん
>>688 日本はもうジャミングする機器はあるから
ドローン導入するだけお金の無駄
ドローンてカメラ付いててそれ見て敵戦車に突っ込むの?
よく当たるな
ほんでジャベリンとかの携帯ミサイルは熱とかに反応して戦車やヘリに当たるのか?
RPGは直接狙って打つだけみたいだけど
クリミアってヤルタ会談やったとこだからな
宮殿とかあっただろ
ロシア皇帝が保養地に使ってた
気候のよい土地
>>780 それも違う
経緯はどうあれソ連時代からインフラや道路網はウクライナとのみ繋がっていて
事実上ウクライナの統制下にあった
>>769 そもそも、ウクライナの大統領がユダヤ系だってんだからね
コミンテルンとかプロパガンダ得意だったのに
劣化しまくり
>>751 ウクライナ西部はナチスに協力してユダヤ人大量虐殺して、その後ソ連に粛清されたんだったっけな
その歴史があるから、今もナチス好きで反ロシアなのか
>>790 間違いでは無く事実
実際にアゾフ連隊はハーケンクロイツ掲げてたしな
あれを全部捏造というのは無理がある
インターネットがアメリカ側の技術な時点で苦しくないか
プーチンさんスマホ使わないとか悔しさ全開だけどダメでしょ
ゼレンスキーは英雄か、世界を大戦に巻き込むポピュリストか
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kimura/2022/02/post-139.php?page=2 ゼレンスキー氏に対しては、腐敗撲滅を口実にオリガルヒ(新興財閥)から奪った権力を自分に集中させようとしているだけとの懸念もくすぶり続けている。
ゼレンスキー氏と側近がロンドンの高額不動産を所有するオフショア企業ネットワークの受益者だったことが発覚する。
狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉にゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。
プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、強硬路線に転換したとされる。
このあたりの金がドイツに渡ってビスマルクが年金とか言い出してたんだろ?
計算してたのはユダヤと呼ばれる人だったらしいけどさ。
台湾や日本で有事起きても、毛唐共はまた黄色の猿共がとしか思わないから、あんまり肩入れしても損するよ
もう6日以上戦線がキエフに延びてない
ドローンって対人攻撃も可能なんだろ?じゃあロシアに勝ち目ないじゃん
ナチスはロシアとベラルーシだけだよ
ロシア人とベラルーシ人は世界公認のナチス民族だよん
>>798 違ってないよ
1954年だ
ググりゃすぐわかるだろ
ヤルタ会談やったときはまだ自治共和国
>>795 それをなぜかピンポイントでやられたりしてな
国際連合では、安全保障理事会で、ロシアによるウクライナ侵攻を非難し、即時撤退を求める決議案について審議されたが最終的に否決された。
時事通信
これで世界大戦にすることが閉ざされたな
これで恐怖のどん底戦意消失だろ
戦車がゴキブリみたいに見えるなw
ドローンで助かった!
↓
ドローン助
↓
ドロンジョ様
>>783 戦車って火炎瓶に弱いからドローンに火炎瓶投げさせたらいいんじゃね
ロシアTVによると住民を殺害してるのも病院を爆撃してるのも地雷を埋めたのも全部ウクライナ軍が撤退時にやったってことになってるwwwww
勝っても負けてもウクライナ焦土化
NATOには当然入れて貰えず形ばかりの支援のみ
アゾフ大体はいずれ英米に恨みを持つようになりアルカーイダ化必至か
>>749 公安もネオナチ認定してるぞ。
常識だよ。
スラブとユダヤなんて闇が深いよ。
ずっとぐちゃくぢゃやってるからな。日本がどちらかに肩入れすべきじゃぁない。
アメリカすら今回は引いてるよな。
https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html 極論、家でネットしながらドローンを操縦できるんだろ?
これは歩兵じゃ太刀打ちできないよ。ロシアは敗ける
>>808 それそれ
大した攻撃じゃないのに逃亡してるロシア軍
普通なら砲が一斉に敵方向に向いて反撃するよね
いかに嫌々進行してるかってことだろな
アゾフ大隊wiki
>国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)が発表した報告書は、
>アゾフ大隊を大量略奪、違法な拘禁、拷問などの戦争犯罪を行なっていると記述している。
>2014年9月から2015国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)が発表した報告書は、
>アゾフ大隊を大量略奪、違法な拘禁、拷問などの戦争犯罪を行なっていると記述している。
>2014年9月から2015年2月までの間に、民間住宅の略奪、
>および民間地域を標的にした攻撃を行ったとされる年2月までの間に、
>民間住宅の略奪、および民間地域を標的にした攻撃を行ったとされる
>>677 ロシアの戦車ってそんなに燃費いいのか?
74式はリッター350〜400ぐらいだったぞ
by元第3師団第3戦車大隊
ナチに一番思想が近かったスヴォヴォダが与党に入ったときでさえ閣僚入は2人で、そのときにさえユダヤ系の大臣が二人いた
そもそも革命政権はネオナチでさえなく
むしろユダヤ人政権だったともいえる
内務省なら警察組織か
本当に投入したかは知らんけど
ここでアゾフの名前を出すとは
面白い事するね
現地ではウクライナ美人のパンティ
はぎ取り放題ゲームの真っ最中なんだろ?
羨ましいなロシア軍
>>809 でも過激なのはウクライナ人だから
ヨーロッパでは恐れられてる
一矢報いたぞ!みたいな事なんだろうけど
結局は津波みたいにロシア軍に押し込まれちゃうんだろうな。
アメもNATOも無能過ぎて見てられない
>>799 ネオナチってのは、別に反ユダヤに限定しない極右民族主義だろ?
ユダヤにも2種類あって、その片方だけを敵視してる勢力があるって言ってる人も見掛けたけど
俺の勘違い?
>>819 日本の公安なんて所詮又聞きそのまま載せてるだけだろ
なんの価値もない
誰だよ三方から囲まれて陥落目前なんて言ってたのはww
>>807 案外こういう誘い混んでドローン攻撃っていう殲滅作戦だったのかもしれない
白か黒かみたいな決めつけたがる馬鹿いまだにいるんだな
戦争舐めてんのかポンコツ?
てめえの薄汚い肌のように世の中はドロドロでぐちゃぐちゃで
複雑でとってもくせえくせえ臭うもんなんだよ
しかし、ロシア工作員は本当に日本に多いな
反中煽っていたのもこいつらだし
本当スパイゾルゲ事件の頃と何も変わっていない
アベとかも後世にアベゾルゲ事件とか記載される可能性あるな
ロシアを中国包囲網の戦力に当てにする時点でおかしいし
そもそも中国包囲網という発想自体がおかしい
日本の仮想敵国はオールウェイズでロシアよな
それを忘れた時が日本の危機
ここ低学歴ばかりだな
ウクライナのナチス組織は、1930年代から存在しております。
そして背後にバチカンがあるので、ロシア正教会と対立しているのです。
もうね、学歴ばれるテーマですよw
>>734 NATOが慌てて削除、ウクライナ女性民兵の紀章「黒い太陽」はなぜ問題か
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2022/03/nato-36.php アゾフ連隊は黒い太陽を紀章にしているので、ウクライナでこのマークを付けている人がいたら、この組織のメンバーかその支持者と見ていいと、ストルーブは言う。
ユダヤ人組織「名誉毀損防止連盟」付属の研究所の上級研究員で、極右やネオナチに詳しいマーク・ピッカベージも同意見だ。
「ゾネンラート、つまり日輪は多くの文明に共通する古代のシンボルで、さまざまなバリエーションがある」と、ピッカベージは言う。だが古代にルーツを持つ卍模様と同様、日輪も「ナチスが独自のバージョンを作り上げ、白人至上主義者たちはそれを採用している」という。「(日輪は)ナチスのシンボルとしてはそれほど広く使われていなかったが、SSが使っていたので、エリートのシンボルと見られるようになった。今ではこれを愛用するのは極右だけだ」
そもそもも、ウクライナはチェルノブイリで世界初の原発事故を起こした国
危なっかしい
>>760 都合のいいドローンの戦果だけ報道されているのがな
じゃあ損失は何機なんだって話は一切出てこない
結局侵攻そのものは止まっていないのでほんの一部の戦果を必死こいて
大々的に宣伝しているだけなんだろうな
ガチンコで戦ってる話が一切出てこないけど他の部隊は何やってんだ?
>>188 実際に民兵から正規軍になったアゾフ大隊は
ネオナチそのものだしな
>>834 明らかに待ち伏せだよな
ロシアがマヌケすぎる
>>786 君が5chしか見てないだけでは?
テレグラムとか見た?
戦車はもちろんトラックも歩兵も標的だし
これはもう無理。俺なら降参する
>>795 自律行動が可能なドローンには、それなりに利用価値がある。
制空権確保が出来ていない状況での戦車突入は自殺行為
証明されちゃったのかな
ミサイル1発で戦車は破壊されるもんね
>>830 じゃ
韓国人もネオナチだね
あいつらやたらとナチナチいって
ドイツ崇拝してるし
>>841 ウクライナとナチスとの関係は、国内外で大きな議論のテーマになっている。ウクライナは1941年から1944年にかけてナチス・ドイツに占領された。この時、一部のウクライナ人は侵略者に抵抗したが、ソ連からの独立を模索していたステパン・バンデラのようなナショナリストたちは、ナチス・ドイツと協力してソ連と戦うことを選んだ。
マジでこのスレの無知アホ笑う。
ロシアが本当に弱いなら堂々とウクライナをNATOに入れるし戦争に介入もするだろ。
欧米のどこもそうは思ってない。
近代の市街戦がどれだけ大変かも知らない無知がイキッてるのが草生える。
ウクライナには250人近い諸国民の中の正義の人が居る
そんな国がネオナチ?
笑わせるな
戦争中では戦えない人間の肩身は狭いからな。
ネオナチだ極右だと批判しても敵のプロパガンダにしかならない。
戦後、彼らの生活を考えるのが課題といえる。
>>829 ロシアはモタモタしてると、戦費が無くなるくらい経済がヤバい
燃料買う金すら無くなってくる 戦時中の日本のように
>>829 日本の戦後教育は大成功だなw
ネットにすら見事に敗北主義者が山盛りw
>>52 韓国と北朝鮮の関係に似ている
黒電話のロジックは分かるので何言ってるのか意味わからん韓国よりマシに見える
核もミサイルも軍事侵攻もやっちゃいかんがどう見てもプーチンのが話が出来そう
>>824 そうだよな。
ソロスが金をだしてた。
あとオバマ政権。
スラブ人であるウクライナ人とユダヤ人は日韓以上の怨念があるんだが、ゼレンスキーのようなユダヤ人がスラブ人から支持されてんのかね。
>>811 ロシアも今になってジャミングしだしたらしいけど
自分の通信機も使えなくなったりしてなw
>>817 各国のメディアが入り乱れて現地からSNSでも情報発信されてるのに
そんな言い訳通らんだろ
プロバガンダしても現実も事実も変わらない
まぁ第二次での捏造成功体験と
長年ソ連内部で不都合を消して来た実績があるから
行けると思ったんだろうけどな
アメリカは一応はベトナム戦争の時に自国のジャーナリストに暴露されて
捏造は厳しい、というのを学んで
イラク戦争で決定打になった
国内外からの批判と世界各国の現地ジャーナリストから突き付けられた真実に
ごまかしは出来ないと認めざるを得なくなって結局復興費もアメリカがとびぬけて背負うことになった
アメリカはまだ金あったから復興費とか捻出出来たけど
ロシアは出せないだろ貧困国なんだから
欧米の軍事産業界にとっては
ロシア軍を相手に新兵器の実戦性能をアピールする大チャンスだな(*^o^*)
>>836 最近はロシア援護も疲れてきてる節があるから
俺は労ってるよ
中国傘下に落ちぶれるのは確定だし可哀そうなロシア民
>>792 もうねそれだけで考えても今回の騒動では露国側の正義なんだよね
誰目線かって?そりゃ一般人目線でさ
どこの国の国民もね思ってるのよ
ワイン飲みながらドンパチやるのがお上
食うものも食えず意味もわからないまま前線にたたされるのが一般人
平和にはねネオナチなんかを蔓延らせてはいけないんだよ
>>823 燃費が悪いから、車体後ろに大きなドラム缶(戦闘機で言えば増槽タンク)を
2本積んでいる。それが被弾したら、車内から切り離されるようになっている。
被弾さえしなければ走行距離は長い。
>>849 バンデラは民族主義者であり親ユダヤ主義だ
ユダヤ人を殺しもしたが、救いもした
バンデラ主義者がユダヤ人を救ったエピソードを知らんのか?
>>832 結局、馬鹿は戦争弱いってことよね
帝政ロシアやソビエトも肉壁での防衛線強かっただけだし
ノモンハン事件でも日本をはるかに超える被害が出ていたみたいだしな
人の命の価値が0だったから戦争に負けなかっただけの国よな
日本もウクライナのようにならないために核武装しないとね
とことんやりそうだね
でも中途半端に停戦して火種を
残すよりも完全にケリをつけたほうが
地域の安定は増すだろう
ウクライナ軍はほぼ全滅することになる
アゾフの名前出し始めたって事は英雄にでも仕立て上げるつもりか
流石に無茶だろw
ドローン爆弾なんてコナンくんでしか見たことない気がする
>>11 トルコがアゼルバイジャンに提供したせいでアルメニアが惨敗
力による現状変更をトルコアゼルバイジャンがやったのにアメリカEUは何も言わずw
でトルコからおもちゃかってはしゃいだ無能ゼレンスキーがミンスク合意の履行拒否どころか東部にドローン投入
ロシア激怒EUは自重促すも無視
その結果国境付近での軍事遠征、フランスドイツ青ざめてウクライナにミンスク合意に立ち返って協議しろとさとすも
馬鹿ゼレンスキー拒否してロシア挑発
その結果ロシアによる軍事介入を招く
はっきり言って極右基地害軍事組織と馬鹿ゼレンスキーのせいでウクライナ国民が酷い目に遭ってる
馬鹿高市や細野やアホウヨが主張するような9条や核がないから攻められたんじゃなくて
おもちゃもらってはしゃいで使いたくてしょうがない戦争狂の無能ゼレンスキーが原因
ウクライナ軍が対戦車砲ぶっ放して遊んでる動画多数w
もう単なる動く的ww
プーさん先が見えてるからウクライナ後はNATOの為に生物化学核兵器を使うんじゃない
キンペー参戦で拍車がかかる
開始直後にウクライナを圧倒できなかった段階でロシア終わったな
>>865 間違っても他国の英雄をそんな言い方したら駄目だよ
日本だって杉原千畝を馬鹿にされたら不愉快だろ
>>850 はあ?逆だろ
ロシアが強かったらNATOに入るぐらいでビビらねーっつのw
>>844 テレグラムってなんだ?
そもそも虐殺の画像も動画もないのにテキストだけで信じろって
SNS時代に無理あるわ
>>850 大変な市街戦選択しちゃったロシア弱っわw
ウクライナ「義勇兵」を各国がスルーする理由──「自国民の安全」だけか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/mutsuji/2022/03/post-145.php?page=2 ウクライナに集う差別主義者
・祖国防衛を掲げるアゾフなどウクライナ極右は、「ウクライナらしくないもの」を排除するため、LGBTやロマ(ジプシー)を迫害してきた。
・アゾフは「プーチンはユダヤ人だ」といった人種差別的なヘイトメッセージや陰謀論をSNSで拡散し、欧米の白人極右を惹きつけてきた。
・2019年2月にNZクライストチャーチでモスクを銃撃し、51人を殺害したブレントン・タラントも、事件前にウクライナ行きを希望していた。
・イギリスやカナダで「テロ組織」に指定されているアトムワーヘン分隊のメンバーもアゾフで訓練を受けている。
・ウクライナで活動する外国人は、2020年までに1万7,000人にのぼると推計された。
・なかにはシリアからウクライナへと戦場を渡り歩く、職業的傭兵と化した者もいる。
>>858 ありえすぎて
無線かなんかの施設壊されたんやろ
アゾフの名前出したってことは、噂通り正規のウクライナ兵はロシアの味方してるかもな
中国が超音波みたいので脳や内臓を電子レンジで沸騰させるみたいな兵器もってたな
インド軍に使ってインド兵が謎の頭痛になって超音波兵器使ったとか前に記事になってたけど
そういうのロシアも持ってるだろ
中国が持ってるくらいだし
>>861 強いからウクライナに侵攻した。
今のやりたい放題してるロシアに欧米はダンマリ。
決して武力制裁はしない。
口頭注意しかできない。
>>839 スリーマイル島の事故を知らないのかw
ウルトラ無知だから小学校からやり直しな
>>865 ウクライナ人のおっぱいとケツ(●´ω`●)
>>832 ソイツら、いろんなスレで「ウクライナが悪い、ウクライナが悪い」とぶつぶつ書き込んでるよ
>>840 ロシア、ウクライナ侵攻に使った軍事資産の8〜10%喪失 米推計
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35184609.html (CNN) 米国がウクライナ侵攻に使われたロシアの軍事資産のうち8〜10%が失われたと推計していることがわかった。最新の諜報(ちょうほう)に詳しい米当局者が語った。
失われた装備品には戦車や航空機などが含まれる。CNNは先週、ロシアの軍事資産の3〜5%が失われたとの推計値を報じたが、今回の数値はその倍近い値となる。
この当局者によると、米国はウクライナ軍も同様の割合の軍事資産を失っていると推計している。
陸軍でこの体たらくだから海軍もハリボテじゃないか?
戦車連隊が(多分)事前の偵察なく市街地に進んで道路上で密集してるって戦術的にあってるの?
もはや核兵器使うしかない雑魚ロシア
核兵器まで使ったら中国からも見放されるだろう
>>851 本家SSにもナチズムに共鳴した志願兵部隊が幾つもあったよ
北欧人部隊(SS Norgeとか)は金髪碧眼長身なので、総統もお気に入りだったんたそうな
笑えるよな
>>765 おいおいwwww
米国防総省の戦況分析1
【キエフ情勢】
・北西からは中心部まで15キロにとどまる。後方部隊は前進あり
・北からはチェルニヒウを包囲し、そこで停滞
・北東からは20~30キロまで接近(昨日は40キロ)
・東からの部隊、多くはスムイ方面に後退。理由は不明←これwwwwwww
・車列は一部が樹木の陰に移動し攻撃を回避
アゾフ大隊が俺たちがやったって自己申告してるのに
アメリカは「理由は不明」だってよwwwwwwww
もうアウトだろこれ完全にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オレがロシア人なら北海道と見せかけて、佐渡にミサイル撃ちこんで占領し新潟を起点に日本侵略
>>850 制空権が取れてれば、市街戦も有利なんだけどな。
制空権が取れてないから苦戦している。
そもそもNATOが介入しないのは政治上の理由だ。
>>32 読んでないけどEUの哨戒機で作戦筒抜けなんじゃね
>>881>>885
あれだけ批判しておいてウクライナがNATO入れてくれと懇願しても見捨てたのが欧米
ロシアは批判をもろともせずにやりたい放題
ゼレンスキーがドローンを配備すると言ってそれをネオナチの親衛隊が使ってるんだから完全なネオナチ軍という事。
ロシアの指摘は正しかった。
>>797 プーチンが取りたい気持ちは まぁわかるよ
やはり話し合いが1番良いよ
オデッサみたいな良い港もあるし キエフには立派な大聖堂まであるのにさ
日本には あんな天井がアーチ状とかの聖堂は無いんだよ?
だいたいは木組みで組まれてるから
いいとこ 巨大なのは奈良の二月堂か、東北の中尊寺金色堂ぐらいなもんだよ
ポーランドでウクライナ人による虐殺事件があって
その慰霊式の日にポーランド大統領に卵をぶつけたウクライナ人青年
https://matome.eternalcollegest.com/post-2137392685476411501 ポーランド大統領、ウクライナ人の青年に肩で「卵」を砕かれる
2021年3月21日
アゾフの名前出したってことは
ネオナチ情報解禁てことだから
アゾフのせいにして全部切り捨てることで
西側はプーチンにどうか停戦しましょうってしたいんじゃない
近づけばドローンにやられる
一旦ひいて持久戦しようにも補給はこない
どうすんだよ露助ww
>>890 核の使用を仄めかして恫喝してるからね
日本も同じ目に遭わないよう核武装すべきだね
>>829 正しいな、だが正義大義無いとモチベ下がるだろ
何処までロシア軍内で情報止まってるか知らんが、帰ったらマックもグーグルもポケモンも無い地獄が待ってるんだわw
そもそも60kもダラダラ車列組んでやってくる亀さん
相手に無策だと思ってんのか?
おまけに何週間よ?
プランがどんだけ増えてると思ってんだ?
とりあえず数で囲いぽい雰囲気だしたら勝利目前?
元から市街戦ゲリラにイレギュラー戦術に力技で来たら
戦略切り替えプランもあるのに少数精鋭の動き甘く見過ぎだろw
まぁ、ロシアの歴史上、プーチンもごく普通の指導者でハト派の部類だし
ロシアって侵略と虐殺と民族浄化の歴史しかないからな
まぁ、中央アジアも中南米もそうだが
混血民族国家というのは得てしてそういう特徴があるよな
攻撃性と狂暴性が凄すぎて自身もコントロール出来ないというかな
ロシアの民族浄化癖だけはモンゴル帝国由来のオリジンだけどな
もう「プーチン自身がアメリカのスパイなのか?」と思ってしまうくらい
ロシアが必死で自滅に向かっているよね?
どういうことなんだ?
ロシアがゆっくり降伏を傍観するには、弱い武装で充分でしょ
狙いは首領ってことでKGBを大量投入しているわけだし
>>846 地対空ミサイルしかないか
安価で作れるといいのだが
ネオナチはロシアであってウクライナじゃないんだよな
ネトウヨがなんと言おうが
>>765 これダメだろwwwwwwwww
米国防総省の戦況分析1
【キエフ情勢】
・北西からは中心部まで15キロにとどまる。後方部隊は前進あり
・北からはチェルニヒウを包囲し、そこで停滞
・北東からは20~30キロまで接近(昨日は40キロ)
・東からの部隊、多くはスムイ方面に後退。理由は不明←これwwwwwwwちょwwおまwwww
・車列は一部が樹木の陰に移動し攻撃を回避
アゾフ大隊は動画撮って配信して「俺たちがやったって」自己申告してるのに
アメリカは「理由は不明」だってよwwwwwwww
もうアウトだろこれ完全にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>853 プーチンはかなりの私財を用意してる
年末に大量な資金をドル変換してるよ
朝早く、BSの国際ニュースでロシア国営放送を見れるよ
もうネオナチとか言っていない。ナショナリスタといっている
ウクライナの分離主義者という観点であって、併合する気満々だよ
>>837 付け焼き刃の知識でイキんないほうがいいぞ?
>>759 装甲車両を森に待避させてるという話もあるけどホントかね。
これでぬかるみの季節に入ったら、森から出てこられなくなる
かもよ。
すぐに落ちると舐めてかかった日中戦争のようだなw
最後はプーチン乾坤一擲でマンハッタンに原子爆弾落とすかもw
兎に角、ジャミングやら何やらして無人機を無力化しないともう戦争にならない
ロシア兵には地獄の状況
>>765 これダメだろwwwwwwwww
米国防総省の戦況分析1
【キエフ情勢】
・北西からは中心部まで15キロにとどまる。後方部隊は前進あり
・北からはチェルニヒウを包囲し、そこで停滞
・北東からは20~30キロまで接近(昨日は40キロ)
・東からの部隊、多くはスムイ方面に後退。理由は不明←これwwwwwwwちょwwおまwwww
・車列は一部が樹木の陰に移動し攻撃を回避
アゾフ大隊は動画撮って配信して「俺たちがやったって」自己申告してるのに
アメリカは「理由は不明」だってよwwwwwwww
もうアウトだろこれ完全にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカ(Google)は開発やめたけど
なぜやめたか
完全自律型のドローンの恐ろしさに気付いて手を引いた
だけど中国は恐らく作ってるだろうから
アメリカも違うとこが研究製造するだろうね
完全自律ってもうSFの世界だよ
顔や国旗、識別できるものがあれば目標セットして放置するだけ
永久に殺しまくる
>>839 ソ連時代のもんだしウクライナのせいじゃないだろウクライナは核のほんとの恐ろしさを知っている国だぞ
だから簡単に核を放棄したその選択が間違ってないことを証明する戦争だから負ける気など全くないソ連が撤退するまでやるぞ
NATO側は早期警戒管制機(AWACS)を飛ばしてんじゃなかったかな
ロシアが制空権を取るのは無理なんだろうな
もう戦争なんだから、こういう連隊をロシアに送り込ませればいい
一方的にやられてるんじゃそりゃロシアに有利だわ
同じようにモスクワや別の地域で無差別に暴れさせてやれ
>>913 ロシア援護も最近は元気ないから心配
中国の傘下に落ちぶれるしかないから上手くやって行けよとしか言えん
>>783 動画だと戦車隊が引き返してるから十分有効だろ
>>904 へー、で?w
ロシア弱ぇぇぇぇぇwww
>>1 しかし、戦車の進軍に見えない
護衛船団みたい
>>902 > そもそもNATOが介入しないのは政治上の理由だ。
ロシアを逆なでさせてはいけないという政治的な理由な
ビビってる証拠
>>888 開戦当初から俺はそう見てる
少なくとも東方に配置されていた正規軍部隊はほとんど抵抗せずにロシア軍を通してた
おそらくは現政権に忠誠度の高い親西欧派の部隊と民兵が、都市を拠点に抵抗する図式
あぞふ隊なんて名前出して良いんか?
ネオナチヤベェなw
こういう感じで隊列組んで侵攻する車列にはドローンの攻撃は有効そうだね
固まってるから当てるのが楽そう
ドローンだから損失もそこまで考えなくていいし安全
1万機くらい投入してどんどん攻撃したら良さそう
市販の1万円しないような安いドローンに、
ガソリンでも満載して一斉に大量に投入して
体当たりさせたら、格安でかなりの戦果が
ありそうだな
>>821 ロシア兵だって馬鹿じゃないからこれがナチスドイツみたいな無茶苦茶な侵略戦争だと分かってるだろう
そんなので死にたくねーわな
>>934 平和維持部隊でもなんでもないぜ!ワラタ
アゾフ大隊ってネオナチではなく向こうの半グレじゃねw
>>765 これダメだろwwwwwwwww
米国防総省の戦況分析1
【キエフ情勢】
・北西からは中心部まで15キロにとどまる。後方部隊は前進あり
・北からはチェルニヒウを包囲し、そこで停滞
・北東からは20~30キロまで接近(昨日は40キロ)
・東からの部隊、多くはスムイ方面に後退。理由は不明←これwwwwwwwちょwwおまwwww
・車列は一部が樹木の陰に移動し攻撃を回避
アゾフ大隊は動画撮って配信して「俺たちがやったって」自己申告してるのに
アメリカは「理由は不明」だってよwwwwwwww
もうアウトだろこれ完全にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Svobodaは、昨年議会で多数の議席を獲得し、主要な政治勢力となりつつある
サヴォボーダという右派政党だが
ここのロゴも以前は鉤十字だった
いまは変えてる
与党最大派閥
>>870 今回の教訓は口だけ勇ましい無能におもちゃを与えるなだw
細野た高市みたいなアホにおもちゃ与えたらはしゃいで使って国を危機にさらすという教訓
尖閣に構造物立てろとか言ってる馬鹿高市に核やらドローン与えたら
嬉々として使って国を滅ぼすという最悪な例をウクライナは示してる
トルコがウクライナにドローン売らなければ
もしくはEU含め国際社会がイスラエルトルコやらの力による現状変更に厳しい制裁課してれば今回の事態は防げた
無能の戦争狂ゼレンスキーと極右暴力ウクライナ軍はどうしようもないけど
旧ソ連のガラクタが最新兵器にぶちのめされるショーか
歯噛みしてるプーチンが目に浮かぶな
ウクライナの西端にあるガリツィア地方(ガリシア地方)は
ハプスブルク帝国に支配された時代から独立国家を作ろうとする動きが 強くあった。
1930年代、ガリツィア地方は、ヨーロッパを支配下に置いたナチス・ヒトラーを支持し、その影響力を使い、独立国家を作ろうとした。
しかし、ヒトラーがソ連との戦争に敗北すると、ガリツィアはソ連のウクライナ地方に武力で併合されてしまう。
カトリックであったガリツィアの宗教をソ連は認めず、ロシア正教をガリツィアに強制した。
またソ連は、ガリツィア独立運動を徹底的に弾圧した。
>>1 これは凄いと言うかロシアがトロイ、自衛隊もドローン連隊を作るべきだな
頑張ってもらいたいわな
これで評価を得れば世界のネオナチは市民権を得る
>>951 バカがスヴォヴォダは議席獲得してない
2014年与党入しただけでそれ以降はずっと泡沫
>>937 反論できなくて煽るしかできないって・・・
草はやしてるけど涙目になってそう
>>931 というか無効化される近代兵器が多すぎて
アップデートもきつい&コスト増或いは時間が足りない
尚且つバランス崩壊そんなとこだろうな
>>934 既出だがこの連隊は問題だらけなんだよ
鉤十字普通に掲げるような奴らだからw
こんなの暴れさせたらロシアへの同情が広がってしまう
>>904 在日北朝鮮人の露側工作レスか?
日本語下手過ぎだぞ、朝鮮学校でも日本語授業のくせに何やってんだ?
>>796 モニターで対象選んでロックオン
後はトリガー引けば自動追尾
ゲーム感覚で打てるようだわ
>>907 これポーランド人がウクライナ人に卵をぶつけるなら分かるけど逆なのはどういう理屈なんだろう
ロシア兵はドローンを何とかしないと勝ち目がない
家でネットしながらの奴にやられるなんてたまったもんじゃないぞ
ガリツィア市民は流民となり、大量にカナダのアルバータ州エドモントンに亡命した。
その中には、滅亡したハプスブルク帝国の生き残りも多数入っていた。
このカナダのエドモントンが、ウクライナをロシアから独立させ、さらにガリツィアを独立させようとする国際的な運動の拠点になる。
そこにはハプスブルク帝国の復活を目指す勢力と、ローマ・カトリック教会、そしてナチスの再興を目指す
国際的なナチス・ネットワークが強力なバックアップを行っている。
敗北したナチス・ドイツの将校達の逃亡ルートは、バチカンがその修道院ネットワークを駆使し、用意した。
カトリックのネットワークは、ナチスのネットワークに重なっている。
これが現在、旧ソ連の核兵器を世界に販売する闇市場を形成するウクライナ・マフィアの発祥である。
>>904 それなら逆に核持ってるロシアにNATOが攻められるわけないのになんの目的で侵略してきたんやろうな
>>937 ロシア弱いかもしれないねくらいに留めておかないと戦いの場では負けるよ
君みたいなのがウクライナのような強者に媚を売り他人の力を傘に肩でかぜを切るんだろうね
>>948 米国議会でも認定済み
そのせいでウクライナへの武器供与が一時停止されている
まぁ、地球で一番広い国がロシアなだけに大量な国土にはまだまだエネルギーが埋まっている
ウクライナの勝利の勇ましい記事ばかりだが、実際は…
航空機や歩兵の護衛すらいないロシア軍の補給車両の列とかw
>>976 はいはい、ここどこだと思ってんだよ馬鹿か?w
もうアウトだアウト
終了だよバカども
アゾフ大隊が世界に動画配信して自己申告してるのに
アメリカ「え〜〜だれだかワッカんない〜」wwwwwwwwwwwwwww
アホ死ねカスwwwwwwwwww
終了だボケがwwwwwwwwwwwww
>>909 それウクライナ
ロシアがウクライナの補給線を断った
武器はもう入ってこない
ネオナチ大隊がここに居たか
ロシアの狙いはこいつらの抹殺だしな
そりゃ必至にもなるわ
スヴォヴォダじゃなくてスヴォボダだよ
発音悪いのう
与党だったときは鉤十字だったんだな
よく受かるなそれで
>>970 アゾフ連隊がおかしかったのは昔の話で今は普通の民兵ってきいたが
>>809 そいつらって、国民2700万人を犠牲にしてナチスを滅ぼした連中じゃん
>>927 ロシアって何でサビ直さんの?
ボロボロになるだろ
【ウクライナ侵攻】ロシア、ベラルーシ軍を紛争に巻き込もうと画策 ロシア軍機がウクライナ領空を通過後、ベラルーシのコパニを襲撃 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1647024436/ >>966 君は反論が思いつかず
煽るモードになるしか行けなかったもんな
気持ちはわかるよ
お前らチョロいな
撃退している発表は信じて、包囲が縮まっていることは見てみぬフリ
いや、認識すらしてないか
戦争を雰囲気でとらえているアホ多過ぎ
それで俺は分かっている、理解しているつもり
>>783 もの凄く間違えてるよ、ドローンそしてジャベリンと羽付きRPGの併用で露戦車は餌食になるばかり
>>968 ジャベリンとかの携帯ミサイルて対象ロックオンで勝手に追いかけるの?
だから飛んでるヘリにも当たるのか
アメリカとアゾフの繋がりが深いってのが闇だよな
中東でやってたことを繰り返してる
-curl
lud20250120024218caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647029222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★4 [樽悶★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・「ナチスの犯罪者」との捕虜交換を禁止 ロシアで法案審議 「アゾフ連隊」の隊員を念頭 [powder snow★]
・ウクライナ軍、アゾフスターリ製鉄所内の兵士に戦闘停止命令 アゾフ連隊司令官 [oops★]
・【ヤバい】アゾフ大隊が立てこもる製鉄所の地下には核攻撃も効かない地下都市が存在していた!!!!!!!
・【ロシア】5月7日はクレムリン連隊の日 [みつを★]
・【893】中島貞夫【愚連隊】
・第33普通科連隊復活で〜す!!
・【戦前最強】万年東一を語れ【愚連隊】
・軍板住人ならこんなの簡単だよな 第6連隊
・【井筒】岸和田少年愚連隊【ナイナイ】
・信太山【37普連隊】精鋭無比 [無断転載禁止]
・若ハゲは120%内面がドロドロに歪んでいる
・STUがドロドロしていてヤバイ・・・
・古いスバル車がドロドロ言って走ってるけど
・NIP博士じゃがドロダンゴクリッカー作ったぞ
・グリーンコドラがドロップしない [無断転載禁止]
・NHK朝ドラ「半分、青い」がドロドロした内容で面白いわ!
・アゾフ大隊頑張れ
・【愚か】アゾフを擁護する日本【恥】
・◆卍◆日本極右がウクライナ・ネオナチ・アゾフ応援
・【急騰】今買えばいい株18119【アゾフ支持国日本】
・今、アゾフの殲滅をやっているけど、日本政府やプーアノン連呼が戦争に負けることになるんだぜ
・【悲報】マリウポリのアゾフスタル製鉄所が大型爆弾で破壊か 地下に1000人以上の民間人
・アゾフ大隊「我々がネオナチというのはプーチンが広めた大ウソ。奴の方がよっぽどナチズムなのは見れば分かるだろう?」 NHKの取材に答える
・【戦争の原因】ウクライナのネオナチ、アゾフ大隊のリーダーが殺害された模様… ★4 [BFU★]
・裏ドロス65
・裏ドロス67
・裏ドロス80
・裏ドロス75
・裏ドロス69
・裏ドロス73
・裏ドロス 77
・下着ドロボーに
・農薬散布ドローン
・アンドロメダ銀河3
・聖マドロンの祝日
・アラン ドロン・サムライ
・ドローン検定 part2
・農業用ドローン 7機目
・乙武、フォロアーを買う
・コンドロイチンZS錠
・帰ってくれランドロス
・永和金利ドロボウ金庫
・永和金利ドロボウ金庫
・野獣先輩ガノンドロフ説
・農業用ドローン 3機目
・農業用ドローン 5機目
・twitterフォローしろ
・ドローンで西村博之を探して
・50このドロダンゴとどいた
・グレンドロナック Part.4
・twitterフォローしてほしい
・アンドロメダ銀河について
・裏ドロス18 [無断転載禁止]
・ドローンで釣りしてる人いる?
・【無料】エアドロップ情報交換スレ
・林田球 ドロヘドロ 魔の59
・バックドロップと言えば
・DJI ドローン 海外版 1
・一時間ドローイングやるのでお題くれ
・無断のフォロー外し禁止www
・農業向けドローン総合スレ2
・裏ドロス30 [無断転載禁止]
・土曜の朝からギガドロボー
・カワイ肝油ドロップ 2缶目
・裏ドロス45 [無断転載禁止]
12:07:10 up 20 days, 13:10, 1 user, load average: 9.03, 8.80, 9.18
in 0.097438097000122 sec
@0.097438097000122@0b7 on 020302
|