◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

駐日大使「ポーランドに侵攻も」 危機感示す、長期的な支援要請 [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646996030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2022/03/11(金) 19:53:50.19ID:X5QyeyYK9
 ポーランドのミレフスキ駐日大使は11日、日本・ポーランド友好議員連盟が参院議員会館で開いた会合で、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻に続き「バルト3国、次にはポーランドにまで手を伸ばしてくるかもしれない」と危機感を示した。ウクライナからポーランドへの避難民は140万人に上り、長期的な支援も呼び掛けた。

 ミレフスキ氏は「欧州は第2次大戦後最大の安全保障上の危機にひんしている」と指摘。「ウクライナは自国のためだけではなく、後ろにいる欧州の安保のために戦っている」とたたえた。

 在日ポーランド大使館に届く日本国内からの支援の声に、ミレフスキ氏は謝意を示した。

共同通信 2022/3/11 19:18 (JST)3/11 19:31 (JST)updated
https://nordot.app/874959216570105856?c=39546741839462401
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:55:43.00ID:Bb8tuELJ0
ロシアは世界悪だなもはや
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:56:02.24ID:QCblE0dt0
そうしたら本格的な大惨事世界大戦だろ
でもそれならウクライナで止めるべきなんじゃね?と思うが
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:56:27.92ID:xD/oKJlk0
次はリトアニアです。
俺情報
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:57:08.50ID:+ct8II9P0
ミズカ・ラムカーナ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:57:32.35ID:jBsVXKqg0
ポーランドはロシアに傾いてたんじゃなかったっけ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:57:35.67ID:dNo0cxcx0
ポーランドやリトアニア、ジョージアあたりは
はっきりとロシアが軍事侵攻準備始めてるからな。

西側は広いウクライナで露助仕留めて
ロシア解体までもっていかないと
主戦場が欧州になるんやで
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:57:39.02ID:W/VHNNNy0
もうそろそろ、ロシア本土を爆撃してもいいんじゃね
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:57:53.87ID:oaLrqnYS0
終わったな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:58:04.44ID:oaLrqnYS0
嫁の生理が
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:58:18.98ID:E0iX2Ndu0
プーが電撃作戦となw
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:58:33.23ID:QXflYwU60
プーチンの演説読むと共産主義抜きのソ連と緩衝国の復活が目標だし

ドイツ侵攻もあるだろ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:58:38.00ID:h9Do31nj0
何するかわからんもんな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:59:04.04ID:uOOjPiPm0
ウクライナの次はね、

バルト三国
フィンランド・スウェーデン
ポーランド等東ヨーロッパ諸国

だよね。

NATOはどこに侵攻されたらブチ切れるの??

傍観は罪だってことをどこで気がつくの!!!
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:59:36.42ID:dNo0cxcx0
>>6
逆らったらテロでもサリンでも核でもいくぜって
脅されまくって戸惑ってる状態。

そもそもちょい前までソ連の支配下で
餓死寸前の奴隷状態だったから
露助の容赦無さはよく知ってるんやろ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:59:45.76ID:G3IhFunx0
そんな金なくね?
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 19:59:46.23ID:e7hSIG7e0
米国に言ってください
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:00:31.68ID:mKGeIK7Q0
納豆組でなんとかしろよ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:00:48.40ID:E3ZsU9g30
第三次大戦だ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:01:02.24ID:wTu98/uV0
>>1
ウクライナ市民を虐殺した



独裁者プーチンは



クウェート市民を虐殺、侵略した



イラク独裁者 サダム・フセイン と



まったく同じ戦争犯罪者
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:01:21.85ID:8syzJvFW0
欧州人に良い思い出がない俺はできるだけ長引いて共倒れになってほしいわあんな野蛮人共
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:01:46.45ID:MoxUxqMP0
もう津軽海峡にこっちは侵攻してんだわ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:02:05.51ID:WsKZQutt0
>>1
ポーランドは戦々恐々やろねえ
ポンコツドイツが露助にすり寄っとるし


ドイツ、戦闘機移送反対 首相「話し合いで解決を」 ★2 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646878697/
【悲報】ドイツ、ロシアからのエネルギー禁輸に後ろ向き 外相「開始から3週間で残り数日で電気なくなる。制裁破りしか道はない」 ★7 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646704378/
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:02:32.53ID:vXZ/Rfz00
蟻の一穴天下の破れ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:02:34.42ID:b5LNQJs/0
正直ウクライナよりポーランドに義援金送って
避難民に使ってもらったほうが良いと思ってる
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:02:54.21ID:7vmZ5lP90
第二次世界大戦中にポーランドが日本に宣戦布告したけど日本は無視した事件は良くredditでネタになってる
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:03:16.30ID:o4CgoCC30
ロシアなら降参させたウクライナから徴兵して
周辺国攻めさせるんやろ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:03:20.04ID:ysqVoc5g0
いやNATO構成国やケツモチ米帝と相談してよ
日本巻き込まないで
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:03:25.21ID:j4dp11ZO0
NATOに手を出すわけねーーだろ
分かってて危機感煽りに来るのうざい

ウクライナだけでなく、ポーランドも日本でプロパガンダ実施すんのかよ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:03:36.10ID:Tj98xr5j0
こりゃ大変なことになるぞ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:04:07.11ID:4+cneE5Z0
ポーランドの防衛当局はピリピリしてそう。
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:04:31.80ID:HW8tgkVS0
そこまで軍隊を分散したら、補給も間に合わず全滅だな
空爆の事もあるから、そろそろNATOも戦闘機、爆撃機を準備せねば
いざとなれば、ロシアの首都を爆撃かミサイルで
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:04:43.12ID:XLwL/iK20
EUがさっさとウクライナをNATOに入れなかったのが悪いんじゃないの?
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:05:00.82ID:oqww4HRY0
ロシア ザコっぽいから 今回は徹底的に叩くべき
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:05:19.10ID:pEeHT0030
集団的自衛権って自動的に発動するもんなの?
大戦になだれ込むかね
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:05:59.04ID:j4dp11ZO0
>>33
NATOに入れないと明言しなかったのが悪い
もともと緩衝地帯なのに、アメリカがちょっかいかけてたんよ

実際、この期に及んでウクライナは断念してんだろw
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:06:31.49ID:HW8tgkVS0
>>34
というか、侵攻された側が被害を受けるのはもう仕方ないが
長期化させて、ロシア経済を潰せば、軍隊が動かなくなるか
ロシア国内で内戦になったりしてな
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:06:35.07ID:JMVToRuU0
>>7
プーチンはソビエト連邦を復活させる気だから東ドイツまで進む
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:07:00.73ID:hGyCDRHb0
もはやチーポンは世界の敵
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:07:03.92ID:vhWu7Hlh0
ポーランドはNATO加盟国だろ?
バルト三国含め侵攻は流石にないだろ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:07:16.35ID:j4dp11ZO0
ロシアは当然くそだが、欧米もろくでなしども

そう思って見りゃ、見え方も変わるぞ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:07:25.10ID:xqD4W/zN0
つまりロシアがポーランドを攻撃したら日本はロシアの東を攻撃して挟み撃ちにしてくれ、と言うお願いだ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:07:35.06ID:hGyCDRHb0
>>40
頭狂ってるからやるかも
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:07:55.71ID:8kYKfA/80
ポーランドは自国のミグ戦闘機をウクライナに供与しようとしたらドイツに諫められた
プーチンは当然この件知ってるから攻め込まれる口実作ってしまった
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:08:15.57ID:/Ru4IdRp0
青き狼ならぬ赤い狂犬か
何で北から変なの生まれるのか
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:08:23.50ID:vhWu7Hlh0
入れるなら入れる!入れないなら入れない、ではっきりさせんとな!
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:08:33.00ID:ZO2dJ3kq0
現地の感覚だとこうなんだろう
アジアじゃわからないけど、緊迫感がある
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:08:40.18ID:MTidn+PT0
北海道に侵攻してくるのも時間の問題
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:09:16.72ID:SWLaGM6i0
てかNATO相手だったら制空権をまったく取れない上に
逆にロシア・ウクライナ側の基地に空爆されて詰むだろ
緊張感をもってロシアをウクライナを犠牲にして徹底的にいたぶることは重要だけど
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:09:31.53ID:KODB81d00
>>1
うわ

ロシアとウクライナに続いてポーランドもクソ大使決定戦に参戦か
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:09:44.63ID:j4dp11ZO0
>>47
本気でやばいと思ってたら、戦闘機の提供なんてことするかよ
ロシアを刺激するだけじゃん
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:10:38.74ID:2onGZQtw0
もう日本はロシア制裁から手を引いて鎖国しよう
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:10:38.98ID:dZAs9jAQ0
オーケイ
世界のATMジャップにまかせとけ
難民にかかる費用10兆だろうが100兆だろうが
じゃんじゃんジャップに請求書まわしてくれ
(´・ω・`)
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:11:03.90ID:8sfarCTE0
みんなフライング発表されたプーチンの勝利宣言を読みなよ。
あれが本心さ。
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:11:18.20ID:/Ru4IdRp0
>>44
そんな事言い出したら、今のロシアに全世界が攻め込んで良いって事になる
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:11:40.69ID:f6Woqz1r0
ほら見ろ
ばら撒き岸田のおかげであちこちから金を集られるw
この国賊をどうにかしろ!
57ぴーす
2022/03/11(金) 20:11:50.18ID:8qRi24Fx0
在日ポーランド人あんま知らんな。ニコルくらいか
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:12:13.13ID:A7ppezku0
ポーランド前にロシアの財政が崩壊するっしょ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:12:25.98ID:SWLaGM6i0
>>51
あれはポーランドがロシアの中古を捨てた上で
西側の2軍くらいの航空戦力にアップグレードできる(アメリカが代替機を補給する)っていう
ポーランドに得しかない取引だっただろ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:12:42.52ID:2s+K6Ret0
>>47
ポーランドの歴史上にな。
ロシアを恐れている。
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:12:46.02ID:TkiE+z0T0
ポーランドは即降伏するイメージしかないなw
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:12:49.79ID:epnd4yjz0
そろそろウクライナ側の発信も検閲する必要があるくね
ロシアに制裁は課してるけど一戦構える気はないぞ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:13:02.19ID:cLiTP24v0
暴走した老人は死ぬまで止まらない
ブレーキのないクルマと同じ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:13:39.90ID:lqBUL/uF0
今では病院だろうが無差別に攻撃しているロシア軍
平和ボケを止めて真面目に考えな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:13:56.36ID:fVCcthm50
ほい、プーチンの本音。

https://web.archive.org/web/20220226051154/https://ria.ru/20220226/rossiya-1775162336.html

現実はウクライナにすら手間取って、逆にロシア崩壊の危機。
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:14:29.01ID:R/tioRJc0
NATO域内に手出したらアメリカ出てきて全面戦争になるだろ
いくらロシアでもそこまでバカじゃない
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:14:33.05ID:RgKTHOLE0
バイデンだからなぁ 全く信用がない
いざとなったらイギリスに逃げるかもしれん
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:14:54.05ID:xi8H4HoV0
70くらいの爺さんの野望に世界が振り回されるとか正直たまらんわ。
ヒトラーと一緒に歴史に残りたいのだろうか?
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:15:28.16ID:92ayDhh70
>>40
プーチンは「主権の拡大」とか言ってるからな
少なくともソ連時代の領土までは目標にしている
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:15:52.31ID:A7ppezku0
>>68
既に残るでしょう
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:15:59.08ID:dy+BncMT0
第二次世界大戦もソ連軍のポーランド侵攻で始まった。
本当ならソ連VS世界になるはずが
ドイツとか日本が戦争を始めて、いつのまにか
日本、ドイツ、イタリアなどVS欧米になってしまった。
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:16:22.77ID:Osx3+6M40
>>55
それが一番いいんだけどね
けど基地外に包丁の如くロシアに核兵器があるから強気に出れない
もうこの世は終わりだよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:17:08.67ID:3ApIM8bv0
ダル過ぎるwww
ゼレンスキーのクソムーブのせいでまた日本がカツアゲされまくって増税の嵐確定とかマジでイラつくは
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:17:54.59ID:I1jGTthS0
ポーランド侵攻は流石に無理じゃね
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:20:21.55ID:kF5uusW/0
ウクライナで核使えば、自軍兵士も被害にあう

ウクライナで消耗してるロシアに、ポーランドを攻める余裕はない
あと1カ月で戦費が底をつきそう
ロシアは明日停戦しても、態勢立て直しに最低10年はかかる
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:20:41.32ID:czFf9Zr80
>>21
ね。欧州人は液晶一枚隔ててつるむか眺めるのが一番で
実際に会うもんじゃない
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:21:25.04ID:QbianOSK0
ポーランドなら騎兵で戦車と戦えそうw
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:22:32.28ID:eG13SwwN0
心配しなくてもポーランドまでは来ないよ
ポーランドを攻撃したらNATO加盟国との交戦になる
NATOとの本格的な衝突はロシアも望ましいだろう
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:24:05.05ID:cyzCaueR0
学生のとき一人旅でフィンランドからバルト3国に船で渡ってポーランドに行ったけど、
エストニアのタリンの旧市街地が良かった。
ドラクエの城下町だわあそこ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:26:29.38ID:0qHbQgoH0
>>65
プーチン以外も頭おかしいやろ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:26:42.78ID:QLgiqW/t0
結局EUと戦争する気なんか?
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:27:35.28ID:rSeYNXur0
>>79
リアルなファンタジーみたいだな。
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:27:44.27ID:eG13SwwN0
>>78
意味不明になってるわ
自己レス

誤) NATOとの本格的な衝突はロシアも望ましいだろう

正) NATOとの本格的な衝突はロシアも望まないだろう
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:29:13.00ID:O88rFvx60
ポーランドが悪いわ
武器供給や傭兵の手助けしてるからな
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:29:36.90ID:ok3z0QgO0
>>81
たぶんやる気は失せたと思う。
ウクライナ攻略ですらあのザマなんだから。
NATO軍には勝ち目がない。
核がなければ相当悲惨だぞ。
それにEUは軍事費を増大させるからもっと敵わなくなってくる。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:31:12.88ID:266YLPlC0
駐日大使の日本へのおねだりがブームになりそうじゃねーかよ!w
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:32:08.66ID:HCk36Ews0
>>40
ドイツの隣くらいまでは攻めるつもりだよ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:33:02.95ID:O5dCwiy+0
スピリタスの聖地、ポーランド
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:33:14.74ID:voK/Rj4W0
ポーランドに侵攻したらドイツが本気出すけど、いいか?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:34:00.43ID:y3YSjamM0
西側の主張だとロシアは瀕死なんでしょ
なんでこんなに焦ってるの
おかしいよね
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:35:33.96ID:kF5uusW/0
>>85
ドイツが軍事費大幅アップ
スウエーデンとフィンランドがnato加入へ
ジョージアとモルドバがeu加盟申請
欧州の対ロシアが決定的に
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:35:49.01ID:XxSLtMJf0
ポーランドは位置的にも運が悪かったと思って自力で頑張れ
ウクライナ難民ウエルカムもいつまで続くのやら
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:38:29.69ID:0mk1EVvx0
>>27
上官撃ち殺して亡命すればいい。
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:45:51.05ID:UQjV2YOi0
とりまポロネーズ第6番変イ長調でも聞いて落ち着け
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:46:12.42ID:9L3gAvO10
ポーランドは反露のウクライナ人を匿っている!
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:48:30.26ID:soa+dyHz0
ベルリンを取るまではソ連復活とは言えないもんな
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:55:42.23ID:jGeFYXgl0
フィンランドもな
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 20:57:17.31ID:D5okE/2B0
NATOとしては絶対ウクライナ落とすわけにいかんな
落ちたら次はポーランド侵攻
ポーランドが落ちたらドイツ本国に侵攻される
今ウクライナの最前線にいるのは義勇兵に扮した欧米軍が半分以上かもしれんね
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:01:14.15ID:4qADPgOY0
>>40
ちょっと前までポーランドだった自治区とかバルト三国だった承認国家で暴動が起きてポーランドやバルト三国が軍隊を派遣しました、ロシアがNATO国家が無辜の人民を殺害してるからうちも派兵するわと宣う戦闘開始、市庁舎とかを電撃的に制圧して戦闘終了、民間人を殺したNATOが悪い!ロシアは助けただけポーランドにもバルト三国にも侵略してないついでに国家承認しろって感じで版図広げていけますよね
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:07:12.79ID:bay5uc9R0
ポーランドって広さも人口も街並みもドイツ並みなのにドイツと差があるよな
英国とアイルランドも何故隣国で人種が近いのに差があるのか
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:07:39.95ID:9wNQ8oPi0
ウクライナ危機からあっちのメディア見るようなったけど
東欧諸国は台湾問題や北方領土にも関心高いのな。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:20:58.32ID:uopo3xtB0
ウクライナでいっぱいいっぱいなのにポーランドに攻め込む余裕ないんじゃね?
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:21:49.89ID:VIf+AUHU0
>>1
そう思うならなんで戦闘機を送ってやらない?
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:21:55.14ID:JMVToRuU0
>>75
ロシアは、あと10年は戦える!
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:22:21.60ID:DIShgR0n0
>>101
ソビエト時代からロシアはクソ国家なので。
あの国に夢見てるなんて日本の共産主義車だけだよ

崩壊した時に
「ソビエトは社会主義だから共産主義ではない!
したがって共産主義は負けてない!」
って言い張ってた
だから日本共産党がまだあるわけ

あとはマルクス経済主義とか、反スターリンとかな
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:22:59.43ID:DIShgR0n0
>>103
アメリカが止めてるじゃない
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:24:05.87ID:iMAfgMov0
大陸で泥沼にはまった大日本帝国が真珠湾奇襲攻撃
展開が同じだ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:25:11.46ID:5RcWgoo30
ポ大使騒ぎすぎ
今回露はポなんか眼中にねーよ
そんなことより大量のウク避難民の処理大丈夫か?そっちの心配をした方がいい
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:27:46.26ID:2GTwi7ZG0
そろそろ色々迷惑
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:29:54.81ID:0JbgvX4r0
>>14
モルドバとジョージアが先だな。どちらも反露でNATO未加入で旧ソ連領。
111出雲犬族@目指せ小説家
2022/03/11(金) 21:37:44.19ID:BFhuL9VE0
U ・ω・) ロシアがウクライナにいっぱいいっぱいってのは、
西側の恣意的な報道に過ぎないしな。
実際はたいした抵抗も受けずにロシアがキエフ包囲してるし。
特に戦闘機供与話でロシアを刺激したポーランドの危機感たるや相当なものだろう。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:45:49.04ID:AwHHnig00
ポーランドは昔何度も侵略された歴史があるから
結構危機意識の高い国だと思う。一般国民は過去の
歴史に関心が深い。
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:48:52.67ID:4qADPgOY0
>>111
お前ウクライナの道路図見たことないだろキエフを完全包囲しないロシア軍の頭はきっと小学生並みなんやなあwそんな馬鹿なのにキエフまで目前なんてすごいねーw
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:50:08.99ID:JV8brVLC0
ポーランドも、鬼畜ロシアに侵攻されてプーランドになりかねないな。
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:53:34.89ID:FwQm2XD80
ポーランドは、この前のスキージャンプの失格にさせた親玉のババアの首を持ってこい
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:54:40.85ID:VIf+AUHU0
>>106
アメリカを通さず直接送ればいいだけじゃないか
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:56:28.53ID:0Rd4Z9F20
ロシアの侵略が止まらなければどこかで米国も腹括るだろ。
日本に参加の圧力がかかるがその場合は期間限定の核武装が条件だな。
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 21:58:29.03ID:V1xns86G0
目標は不凍港
なんなら地中海まで侵攻したいのかも
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:02:51.59ID:hCQC6U/K0
カリーニングラード-カウナス-ビルニュス-ミンスク打通作戦
バトル3国になる前に逃げてぇ〜w
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:04:17.34ID:V7Tt9XXQ0

121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:05:34.93ID:iJTZc9YX0
日本のすぐ北はロシアだって忘れてないか
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:06:27.94ID:QzTqhhMM0
日本もロシアに接しているんだがw
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:06:28.23ID:rlu7h2xg0
>>100
ポーランドは例えばショパン
アイルランドはケルトフォーク→アメリカンミュージック各ジャンル→現代の世界ポップスの礎

イギリス(イギリス独自のプロテスタント)、ドイツ(プロテスタント)で
ポーランド、アイルランドは両方ともカトリック国

列強に侵略されてきた歴史があるが、芸術に優れた国なんだよね
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:07:33.49ID:08gVzetv0
露助のウクライナを攻撃してない理論があるから他の国が露助を攻撃してもいいんじゃないかな
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:08:03.02ID:p0UO7+Xs0
>>121
ウクライナに手こずってる今のロシアに日本が叩けるのか?
陸続きじゃないから戦力投入が比じゃない難しさで北海道は一番日本に戦力がある地域だ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:08:57.66ID:Fuz+4rli0
ウクライナが馬鹿みたいに抵抗してるせいで余計欧州に危機感を感じるのでは
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:09:28.92ID:/+mwmjA00
>>4
流石にNATO加盟国はやばいよね
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:10:43.03ID:9mxZpai70
プーチンが死んでくれない限り今回の騒動は収まらないのだろうな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:11:48.89ID:m/GZu/oh0
ポーランドの米軍機、急に数が減ってると思ったらそういうことか。逃げる気満々だな
NATO協定違反でっち上げてポーランド除名して差し出すのかねぇ、バイデン
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:12:35.62ID:V7Tt9XXQ0
ああ 人間だもの 寝る事はあるだろう 永遠に
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:13:17.10ID:hCQC6U/K0
ポーランドは欧州外交視点だし亜細亜外交は理解困難だと思うし残念だが
NATO軍事同盟にとって東欧諸国加入は戦場にすることだけに価値があるため
仇敵ドイツだからと相談せずにMiG-29前線戦闘機のウクライナ空軍供与を
ダシにした米軍基地供託を抜け駆けとか案の定に没収されて馬鹿か?

米軍と英軍は狼藉無法者悪党に寄させて貰う剣客先生じゃ無ぇぞ。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:13:36.89ID:9mxZpai70
>>121
プーチンにしてみれば、この機に乗じて日本が北方領土奪回作戦をするかも知れないと本気で
思っているかも知れない。そうでないと、あんな所で軍事演習するわけない。
プーチンは疑心暗鬼の塊だ。
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:21:35.61ID:Fk53Sz/l0
ベラルーシを政権転覆させて
ロシアと対峙させる手はない?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:23:55.58ID:NTsybvNm0
F16貰えると思ったのに残念だったなぁ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:25:05.18ID:55Z/YSlC0
まあ第三次世界大戦が起きてもヨーロッパ内で
とどまっても殺し合うなら、俺らに関係なくね。

一部の人間なんて、もっとやれって感じじゃね
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:30:57.96ID:y6Hyb9gw0
台湾にはラッキーな前例になっているよね
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:32:10.06ID:iUP0+cB00
普通に次は日本だろ
NATO入ってないし
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:33:52.09ID:W/vXpcpM0
アメリカは自国攻撃か、イギリス攻撃されない限り動かないからなー
フランスドイツに泣きつくしかないかと
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:39:53.76ID:OG6rhH7a0
ロシア兵帰還すると危険な存在やろから引き続き西征させる可能性
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:40:22.52ID:yroXYUU00
>>71
ソ連と同時に、ヒトラーもポーランドに侵攻して、ドイツとソ連のポーランド侵攻が、第二次大戦の始まり
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:41:16.99ID:yroXYUU00
>>137
日米安保で、アメリカが出て来るわ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:42:55.49ID:yroXYUU00
>>71
ロシア人の中のプーチンみたいに頭のおかしいのは、ロシアとアイヌは縁が深かった。
明治になって、北海道全土を領土にした日本は、ロシアの領土を奪った。
北海道は、ロシア領だと、半分本気で思ってるプーチン系キチガイロシア人はいる
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:53:35.34ID:5R5PlUJz0
フィンランドとスウェーデンがNATO加盟するなら今がチャンスじゃね?

同時に…
プーチンがウクライナで手こずってる今が最大のチャンスかと
いくらロシア軍が兵力あろうが通常兵器軍で2方面3方面作戦可能とは思えんし
フィンランドやデンマークは紛争抱えてないから加盟審査のハードルも低いし。
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 22:57:23.22ID:Ps3aKNeS0
ポーランドはスワスチカよりも釜とハンマー嫌いが
圧倒的らしいからなあ。ウクライナ並みに抵抗するだろ。
ただでさえ今保守化の流れだし。
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 23:00:38.57ID:lG+nbSTC0
>>85
開戦までEUもなあなあだったのに、敵対行動とったが故に、かえって敵認定される皮肉
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 23:02:31.35ID:TuwaZfCw0
>>144
ポーランド侵攻の時ナチスドイツとソ連は双方から
侵攻してポーランド分割したからな

更には戦後ソ連の共産属国にされ、長い冷戦期の間
政治的、経済的にソ連に苦しめられたからな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 23:03:40.62ID:q9CnS5w00
ポーランドは当然侵攻すると思う

今行動を起こさなかったらもう手遅れ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 23:05:10.57ID:5R5PlUJz0
>>143
あ、デンマークじゃなくスウェーデンだた
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 23:14:02.40ID:bqsVe09F0
まじありそう
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/11(金) 23:34:46.52ID:NtHb3SbY0
ポーランドなんて歴史的経緯を考えると朝鮮みたいな国だわ
係わるとろくなことないと想像出来る
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 00:17:51.49ID:rO0tpd3p0
ヘタに国連や胡散臭い団体に寄付するより、
あれだけ避難民がいるから世界がポーランドに人道的支援するのは当たり前だよな
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 00:39:29.31ID:W679gfGl0
ポーランドにウクライナから押し寄せてるからポーランドに経済支援した方が良くない?
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 00:40:30.60ID:3VUbfQjD0
露助にやる予定だった3000億円あるやろ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 00:45:42.11ID:lTLCAFn60
ウクライナと心中したくないならポーランドはウクライナに降伏を勧めたほうがいいと思うぞ。
その選択を迫られている状況が今だ。
ウクライナのゼレンスキーのように国民を犠牲にするのを選択するならそれこそ第三次世界大戦を勃発させることになる。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 01:02:45.89ID:MoZ8EmNn0
>>141
そう思ってるのは日本人だけ。おめでたいなあ。
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 01:07:09.87ID:rhDxURQc0
プーチン「ホントにウクライナさえ取れればいいから。それ以外は何もしないから」

???「ホントにズデーテン地方だけで最後にするから。マジでここだけ取れればいいから」
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 01:07:22.49ID:X/fRJFZa0
なんだ、この駐日ポーランド大使というコジキは
おめえのとこには侵略される危険性はないし、俺らの金は渡されえよ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 01:38:47.74ID:iuAUqy+r0
>>156
???「先っちょだけでいいから」と同じことか…
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 02:02:41.84ID:CII6QNFz0
プーチンが2日で落としていれば何も心配事は無かったのに。
本当になにやってんだよ!!
今後もずっとウクライナに集られて、
アホリーダーは金を渡すんだろうね。内戦に使われるだけなのに。

むしろロシアの原油や天然ガスを安く買える方がいいわ。
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 02:09:04.64ID:TJEyTCcw0
第二次大戦前のズデーデン併合と同じ、一カ所妥協しても
次々に要求してくる、妥協するから増長する、ロシアに対しては
世界が結束して妥協しないことだよ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 02:27:38.59ID:3eugy5Px0
ウクライナの大統領にイラつく
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 02:30:38.97ID:vu6DBQyW0
そんな体力無さそうだけどな
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 02:43:59.22ID:yBLNeSry0
>>114
楽しそうじゃないかw
164はぐれメタルさん
2022/03/12(土) 02:47:23.45ID:8YidY/Ms0


🇵🇱👩私の…記憶。
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 02:52:18.44ID:dsHgzZMR0
ポーランド侵攻はさすがにないと思う
そこまでの体力はロシアにない
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 02:56:05.06ID:Ym/n0GCK0
>>123
単純に大国だっただけ、なおかつ、あらゆる宗教に寛容で受け入れたから
ポーランドのカトリック教会って正教の教会みたいな作りで 特殊だよ
クラクフのウクライナ領事館に難民が大行列つくってるニュース見たけど
街並みといい、大戦時のカウナス日本総領事館に
センポの命のビザ求めて行列作ってた情景とオーバーラップしたなあ
気になるのは、ポーランドはエロ大国なことだw
167朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/03/12(土) 02:57:17.11ID:BFH0MYXa0
今、ロ助を引き込んこんじゃえばええんやで
(^。^)y-.。o○

ミグをウクライナに渡しちぇえばええがな
売ったと言って

これでロ助は
ウクライナポーランド2カ国相手になる
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 02:58:07.17ID:NpwvDaan0
ロシアは核いっぱい持ってるってだけだからな

ウクライナが核廃絶した経緯を詳しく知りたいね、ロシアの脅し?
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:01:34.44ID:dcd9mZAa0
当然、そうなると思うよ
まるで映像の世紀をカラーで見てるみたいだ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:02:40.10ID:ISMKcbvK0
中世の歴史もプーチンが引きずってるならポーランドも狙う気もする
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:03:55.21ID:euRupAuq0
>>14
NATOが参戦したら核戦争だろ。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:08:10.65ID:6LD0allT0
だからウクライナを取られたらアウトだって
ポーランド、バルト3国狙ってるじゃん
何とか食い止めないと・・
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:08:15.82ID:Ym/n0GCK0
>>170
中世まで遡ると、ウクライナって中国の領土だからw
モンゴル帝国の最大版図が中国領ってキンペーが演説してるわけでね
ポーランドの首都クラクフを全滅させたけど、支配しなかったから、、、
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:09:41.17ID:wVYA3Z5B0
だったら四の五の言わずにウクライナへミグを提供すべきだろう
自分が傷つくのは嫌だ、ウクライナに戦ってもらう、
だけど日本さん支援してね、だって?
ウクライナのように血を流す覚悟を見せてから吐くべき言葉だろう
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:16:38.61ID:NpwvDaan0
>>168
自己レスだが独立後
核を維持管理する金がウクライナになかったってことでした
平和はマネーで維持しないといけないわけね
日本も経済大国の維持が平和の維持に繋がってるわけだね
176はぐれメタルさん
2022/03/12(土) 03:17:10.42ID:8YidY/Ms0


💥🐍🐍🐍🇱🇹
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:18:36.83ID:eNo3Jvth0
>>7
まじでAUDを買おうっと
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:18:46.37ID:4tG5jos/0
ドイツがアップを始めました
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:19:13.77ID:Ym/n0GCK0
>>174
あほだなあ、日米同盟と同レベルでポ・米の同盟があって
イスラエル・米の同盟もあって、どこかが戦争になったら
連座して 集団的自衛権が発動しちゃうってこと、危惧してるんだろうと思うぞ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:25:44.82ID:tdaAds+T0
ナチスドイツ →ロシア
ナチス同盟国 →ベラルーシ
旧日本 →チェチェン共和国
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:25:53.82ID:Nrkm+Wmj0
>>1
NATOには手を出さないよ。
182はぐれメタルさん
2022/03/12(土) 03:28:30.62ID:8YidY/Ms0
>>165
🇰🇵北朝鮮が撃ったら戦うしか無いんじゃないの?
ろくに危険物管理できないくせにw
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:29:36.52ID:+TNjSuyo0
ドイツはロシアに付いたら全くブレないなw
いつも本当の悪はドイツ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:30:49.78ID:Awe1uIvP0
ポーランドはNATO加盟国だからNATOに頼るのが筋
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:32:36.07ID:zwA1eHBx0
わー大変だー
日本も自衛のために軍備整えないとなので支援できません悪しからず
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:33:06.93ID:ISMKcbvK0
去年からベラルーシが嫌がらせでポーランドに難民を送るから、鉄条網とか国境に張り巡らす羽目になって、危機感高いんだよ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:35:49.71ID:iuAUqy+r0
なんでNATO加盟国に手を出すと思えるのか不思議で仕方がないんだが
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 03:45:22.00ID:NpwvDaan0
戦争の目的がグローバリストへの復讐だからな
もしポーランドを攻撃したら世界大戦の幕開けだな
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 04:06:49.47ID:euRupAuq0
NATO加盟国相手には侵攻と言うより工作員動員して親露政権作らせようとすんじゃないの?
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 04:16:34.42ID:S1QV/ZPa0
ロシアが独ソ戦を再度やるなら、ドイツの軍備再拡張が緒に就いたばかりの今しかない
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:46:42.18ID:k/q+e5vk0
ワク信 ウク信
あったま悪い一歩的メディア情報で扇動され右往左往日本人
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 09:56:13.04ID:iBkPTuD70
日本からは護憲リベラルが、九条と酒を高く掲げて
ウクライナとロシアに向かうとも聞く。
だからさウクライナ戦争はもうすぐ終わると思う。
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 10:02:49.95ID:Lw4dD/jo0
ポーランドに侵攻したほうが
戦争は早く終わってよい、ロシアは侵攻すべき
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 10:04:37.57ID:KCcV+ogv0
>>193
そしたら
納豆が自動的に参戦してしまいますよ

それで良かったですか?
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 10:06:33.31ID:1x8a4JT50
ロシアの滅茶苦茶っぷりを見ると
旧東側の国の恐れはよくわかる
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 10:08:12.39ID:mqwVo5az0
うるせえな
こっちは周りが中国ロシア北朝鮮の核保有国ついでに韓国なんだよ
お前らは日本に何もしてくれないだろうが
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 10:09:23.73ID:mqwVo5az0
いつまでもナチナチってドイツを腑抜けにしたお前ら自身の責任だろ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 12:46:22.54ID:QwhJ+xQM0
アメリカ軍がポーランドに集結してるのをロシアが警戒って報道してた
もしロシアと交えたらNATOが参戦したとみなす
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 15:27:11.10ID:aDwu7oIa0
新しい領土取ったら今度はその隣が当然怖くなるから侵攻するの繰り返しなるね
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/12(土) 18:23:55.18ID:pURMac0J0
>>1
ねーよ
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:16:06.42ID:3mRuUrJD0
虐めを黙認してたらそれは加害者側に立つことだからね
岸田、お前はどうする?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:17:03.92ID:kpaKO10n0
ポーランドはさすがにないやろ
あるとすればモルドバ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:17:48.31ID:3mRuUrJD0
これもうww3になるんじゃね?
日本も危ねえ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:17:53.63ID:/Il1Ax4H0
天然なのか、煽りまくってよくそう言う寝言言えるねえ
205!omikuji
2022/03/13(日) 22:18:09.25ID:6nhs98a60
西側くれてやるよ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:19:07.32ID:XhyzCI4B0
ヒトラーがオーストリアを併合したり、
大日本帝国が満州を占領したのと似ている。
国際法的に無茶をして領土を拡大し始めたら、
簡単には止まらない。
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:20:05.61ID:ajMsz8LA0
自衛隊が極東電撃侵攻したら世界驚くだろな
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:20:28.69ID:wmei7Rj40
NATOに突っ込むわけないやろ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:20:30.22ID:M2uVZ0eS0
早くプーチン捕まえて処刑しろよ
取り巻きも全て処刑してくれ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:21:49.20ID:dl9YNb090
ウクライナを更地にして占領した後は、「ウクライナ支援しやがって」って欧州各国を襲撃するのは目に見えてるからな
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:22:36.36ID:+u6RbGjw0
ロシアにポーランドへ侵略するだけの力が有るとは思えないんだが。
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:22:51.62ID:TdBEQ06L0
ポーランドに侵攻したら
第三次世界大戦確定だな

その時は人類オワコンや
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:22:53.03ID:XhyzCI4B0
>>187
アメリカが参戦しない理由が「核戦争を回避する」だから。
で、プーチンが、核戦争を回避したいように見えないから。
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:23:16.12ID:DhI9a1y+0
コイツの出番か
駐日大使「ポーランドに侵攻も」 危機感示す、長期的な支援要請  [蚤の市★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:24:28.85ID:G4JulW6S0
ポーランドに侵攻したらロシアはもはや朝敵だ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:27:33.41ID:XhyzCI4B0
西側としては、ウクライナがずっと泥沼化して、
ロシアが弱体化していればいい。
ただし、ポーランドは難民が押し寄せて、負担に耐えきれなくなる。
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:28:18.76ID:TdBEQ06L0
無敵の人と化したプーチンの
道連れとなってあの世に
逝くのは勘弁願いたいwww
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:28:21.06ID:A/C7WHEz0
ポーランドに侵攻したらいよいよ第三次世界大戦だな

次は戦勝国になろうぜ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:32:12.22ID:av+GHmYP0
旧ソ連構成国が全部標的だよ。ソ連を復活させるのがプーチンの悲願だからな
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:37:02.66ID:Aqk8M9D80
>>219
チキンナゲットのソース15万円になってるらしいから国民は餓死
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 22:53:44.27ID:pHvH0KkC0
英SASと米デルタの合同精鋭特殊部隊がゼレンスキーを警護してるからな
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:03:02.18ID:NVMagkp40
>>1
これはポーランドはベラルーシとウクライナを狙ってるなw
今のロシア軍なら勝てるとふんでロシアから攻撃を受けたと言って介入するw
かつての領土を取り戻す気じゃないか
因みに昔のポーランドリトアニア共和国はキエフやスモレンスクまで支配してた
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:07:05.62ID:nmebZ0Hx0
>>222
ポーランド「ww2前にソ連に分捕られた領土奪還すんで」
ドイツ「んじゃシュレジエンとポンメルン返してもらうわ」
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:19:43.51ID:YZJ2UxoR0
ポーランドはソ連に降伏してカティンの森の虐殺やられたからなぁ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:26:29.60ID:77x+kC9O0
日本の平和ボケしてるパヨクもこれで目が覚めるだろね
9条を唱えてれば本気で敵が攻めて来ないと思ってる真性バカだけどさすがに自分のバカさ加減がわかるだろうね
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:28:44.57ID:pJlYqyWT0
× ウクライナは自国のためだけではなく、後ろにいる欧州の安保のために戦っている
○ 欧州はウクライナを盾にしてロシアを攻撃しています。
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:31:03.56ID:njxKaGGa0
ウクライナはガリツィアをポーランドに返せよ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:31:33.64ID:w7yiT+ub0
>>1
ロシアにそんな余力はない。

ウクライナだけで陸軍が崩壊する。

ウクライナの完全勝利目前。
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:32:50.37ID:EItT1Ewb0
毎日息苦しくなって死にそう...もうムリポ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:33:01.03ID:oYOx/zYS0
軍事的な彼我があって彼我に軍事的な安定点があるとして、
我の方が彼側に押し込んで行くと多分気持ちいいのな?
でその気持ち良さの対価なんだけど、
ゴムとかバネとかを押し込んで行った後みたいにバチーンって来ることだから
欧州各国さんとアメリカ様とで頑張ってー
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:34:58.10ID:BqByy/M60
アメリカとNATOを誘ってるな。
プーチンは核シェルターにこもってて、かつロシア人がいくら死んでも構わないから、核戦争起こしたいんだろね。
もうこりゃ来月はこないかも。
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:38:02.44ID:OW4Hz1ae0
>>69
ねーわ
平和的合併ならまだしも軍事力だけで旧ソ連領土まで拡げたら
それこそ経済崩壊するのはプーチンも重々承知してる

ロシアが望んでるのは直接国境に接する国がNATO傘下にならない事だけ
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:40:13.82ID:5XXI+R4A0
ウクライナがなるべく粘ってくれたら
ロシアの戦費が底をつくだろ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:41:41.62ID:BqByy/M60
ロシアがどうしたこうしたとかじゃなくて、プーチンが納得するかしないかだけだろ。
プーチン独裁なのに合議制でロシアの将来とか考えて決定を下してるわけもない。
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:47:13.16ID:yOpxfe7H0
ポーランドってM1A2買ったんだよね?
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:50:26.24ID:oYOx/zYS0
あ、まだアメリカ様側の計略がまだ途中だと思うし、
この後それが欧州各国さんに功を奏さないと決まったわけじゃないから
ウクライナを対ロシアさんゲリラ、じゃなかった、レジスタンスが荒廃させるとほら、
統治困難なウクライナがロシアさんにとって軍を展開する際の障害となる

次のアメリカ様のターゲットになる国はどこなんだかも気にした方がいいんじゃないですかー?
ポーランドには可能性があると言ってるようなもんですけどー、
日本も似た立場なんでーす
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:53:07.79ID:a5fqaSu/0
あるある
ドイツからオランダに引っ越したら、オランダも占領されたやつな
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:53:16.83ID:BqByy/M60
>>236
日本もアメリカの計略でレッド・パージやってほしいわ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/13(日) 23:57:36.69ID:oYOx/zYS0
日本で親中パージと親ロパージとしたら、親米が残って頑強に抵抗する、
気がしないなあ?
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 00:02:59.64ID:SLyQGLBX0
NATOには無理でしょ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 00:04:59.48ID:JkjWedpH0
>>239
親米で結構、アメリカによる平和で結構。
中露による平和は積極的にお断りします。
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 00:06:45.51ID:U/opy7lw0
欧米が経済制裁だけで軍事行動をとらないとロシアは高をくくっているので、東欧諸国は軒並み侵略される可能性が高いと見るべきだろう。またカスピ海沿岸や中央アジア諸国、フィンランド、そして日本もそうなる可能性がある。
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 00:08:08.33ID:gzIkLaE50
ポーランドはねえよ。次はフィンランドだろ。
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 00:11:47.47ID:JkjWedpH0
日本は米軍基地があるから軽々には手を出せんだろ。
米軍基地があるってことは核に無防備であるはずもなく近海に核搭載原潜が潜ませてあるはず。
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 00:13:04.59ID:+z2ZjdlX0
知能が少しでもあればNATOに侵攻なんてあり得ないが、
旧日本軍みたいに負けるまで攻め続けるような状態になっている可能性も無いでも無い。
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 01:39:03.29ID:1oMg11Jz0
>>245
初戦大勝ちでもしなけりゃ無理だろう
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 01:43:44.32ID:0wSALy4x0
ポーランドのロシア嫌いはガチ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 01:52:07.53ID:SUl+LWbc0
おいおい、アメリカはホントは殴り合いのケンカしたいんだよ


アメリカ 「絶対に参戦しない! 第三次大戦を起こしてはいけない! 核戦争は絶対回避!!」
アメリカ 「(つまり ・・・アメリカは最大限の努力をした・・・)」

プーちん 「ホルホル アメリカびびっとるでww 参戦してこんから好き放題やったれ」
プーちん 「ウクライナ皆殺し ポーランドの基地も攻撃 モルドバも取ったれwwww」

アメリカ 「あっ、アメリカは戦争回避に最大限の努力をしたけど、堪忍袋の尾が切れたのでやっぱ参戦」


プーちん 「えっ」
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:04:11.30ID:yDeBylQ/0
>>244
まぁ横田に朝鮮戦争国連軍司令部があるしね
露一国ではねぇ、中国や北が同意したら話は別だろうがその時はもう…
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:06:18.90ID:XQraJQ9p0
ありえん
兵力・資金どちらも不足で継続不可能
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:17:43.70ID:XpYjpVfl0
プーチンは核戦争になるまでは領土拡大し続けるだろ
核戦争になった時点で侵攻は終了
物理的に無理になるしな
まあどこで核戦争になるかはNATO次第
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:41:32.38ID:g05U8xMO0
ポーランドのような貧乏国が
100万人単位の難民を受け入れたら
それだけで財政破綻しかねない
当然のようG7各国に資金援助を求めて来る
G7最貧というべき落ち目にも関わらず
無能で顕示欲だけは強い日本の歴代首相は
大盤振る舞いでカネを出しかねない
むろん平和呆けして軍事的な貢献が出来なかった日本は
カネだけ出してウクライナ国民に感謝もされず記憶にも残らない
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:45:35.11ID:Ru4a6UAC0
>>1
流石にそれは無いかと・・・今の所はね

我々ですら、いよいよ、この世のお終いとなればきっちりやるからねw
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:47:21.37ID:SlYzUD++0
ww2時代にポーランド難民を受け入れた実績もあるし
戦争になったら受け入れるよ
そもそもNATOのポーランドに侵攻するとは思えない
キエフすら落とせない雑魚ロシアめ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:48:08.46ID:YSfz7Jcd0
ポーランドやバルト三国、フィンランドも危ないだろうな
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:48:43.57ID:KPKNk6c90
>>6
そんな訳ないやろ、、、
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:49:05.02ID:gc4FmLfR0
ポーランドも調子に乗ってウクライナとプーチン挑発してたからなぁ
怖いよぅ
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:51:19.78ID:gc4FmLfR0
ポーランドもさんざんロシアとドイツのガスの中継地として不労所得の恩恵受けていたのに
挑発し続けたからなぁ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:55:27.64ID:b3azNgOD0
なんかコロナみたいな扱いだな、プーチン
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:56:02.52ID:6Khd5NJr0
ポーランドは地上戦だろうね。フィンランドとスウェーデンには核攻撃ってプーチン言ってたけど。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 02:57:07.91ID:RhaDhGsJ0
ウクライナの次は日本だよ
だって米国は何もしないもんな
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:00:07.56ID:Ru4a6UAC0
>>261
まぁ、それも面白い・・・
個人的にはそうは思わんがwww
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:05:07.74ID:UmQE34fw0
ポーランドに居るロシア人(移民)を助けるぞ!
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:05:32.02ID:UmQE34fw0
ポーランドに居るロシア人(難民)を助けるぞ!的な?
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:06:28.70ID:k6MoRJGt0
>>6
今ロシアに傾いてるのはセルビア


豆知識な
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:11:36.04ID:sqt9goqW0
アメリカ本土やEU圏内に核打ち込んだら自動的に報復で第三次対戦なので、
それに至らずに済みそうな日本あたりにまず一発と言うのがありそう。
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:12:31.78ID:JucfnW/Y0
ポーランドって、あれじゃん
高梨沙羅を虐めたから、日本は助けません!
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:15:00.60ID:EMBc8/By0
ロシアはNATO侵略によって最大のピンチをむかえている
現実を見ないとな
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:15:02.20ID:ww0oeTQT0
日本と中国が戦争したとき、EUは助けるんですかって話
下手したら中国支援しそうだからな。あいつら
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:16:19.20ID:EMBc8/By0
ロシアにつくかNATOにつくかだろうな
NATO脱退してロシアの共同体になればいいし
ロシアに追従する姿勢を見せても攻撃してきたらやり返していい
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:17:37.36ID:fgbb/t+70
>>250 信長の野望やったことないの?
戦費は兵力は占領した国のを使ってやるんだよ。
ウクライナ占領してポーランド侵攻の戦費と兵力確保。
ポーランド占領したらドイツ侵攻の戦費と兵力確保。
もう自転車操業で止まったら倒れるから止まれない。
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:18:23.90ID:GUrAlDa50
日本でロシアを応援している政治家は、ムネオと維新ぐらいか
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:19:25.13ID:mltwWnf00
小麦転がさないとかエアプか
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:19:30.00ID:qn5emwu20
戦争になったらベラルーシから領土奪いかえすチャンスだろ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:21:33.86ID:Y03hAqC90
バルト3国まで…
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:21:36.81ID:Y03hAqC90
バルト3国まで…
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:21:45.16ID:8iADXd4k0
>>26
個人的に理由は何であれウクライナ無視した林はネタじゃすまないと思う
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:23:20.45ID:P90UrapC0
次は中国がやらかすだろうからな。今のうちに恩を着せておくのも悪くない
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:23:23.57ID:Y03hAqC90
>NATOが参戦したら核戦争だろ
参戦しろよもう
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:25:54.26ID:H4mJITVy0
>>265
そんな単純じゃない
元々セルビアはロシア寄りだけど
セルビア外交はちゃんと米国ともつながってる
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:26:11.76ID:GUrAlDa50
ドイツはロシアにエネルギーを依存してるので、最終的にはポーランド侵攻を容認するだろう
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:26:41.96ID:Y03hAqC90
だから傷口が浅い時にNATOが介入しとけば良かったんだよ
我関せずでどこも見て見ぬふりするからこうなる
5ちゃんのコピペどおりじゃん
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:32:36.69ID:Y03hAqC90
>知能が少しでもあればNATOに侵攻なんてあり得ないが
今のプー珍に正常な判断力も髪の毛もない
今までの安全保障のセオリーが通じないのが怖い
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:38:45.03ID:r8UQYKab0
>>1 「ウクライナからポーランドへの避難民は140万人」

アメリカ、西欧、サウジ等アラブ諸国及びトルコが煽ったシリア内戦で生じた難民のうち300万人超はトルコ、150万人超はレバノンにいる。欧州は一番多いドイツでヨルダンよりやや少ない60万人いるが、西欧で特に内戦を煽ったイギリスは僅か2万人で、アメリカも似たようなもの

日本は一応レバノンにいる難民に対する支援はしている。

ウクライナからポーランドに来た難民の大半にとってはポーランドは通過するだけの国。

ポーランド騒ぎ過ぎ。
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:42:58.08ID:zRFH3/yz0
モンゴルに攻められたときも、プロイセンに攻められたときも、ロシアに攻められたときも
オーストリアに攻められたときも、フランスに攻め込まれたときも、ソ連に攻められたときも、
ナチスドイツに攻められたときも、周辺諸国はポーランドに援軍を送る事なく見捨てた。
今回もきっと見捨てられる。
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:45:23.16ID:8N4yg8Ff0
>>171
パヨクチョン
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:48:20.73ID:FX+g1qbJ0
ウクライナ制圧してすぐとは言わん、がしかし近い将来ポーランドとバルト三国はウクライナと同じになる
NATOも形だけの援軍送って遺憾砲になるよ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:52:25.19ID:EMBc8/By0
そうか日本がロシアから小麦買えばいいんだな
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:55:15.70ID:Ff79K3fn0
いやいやさすがにNATO加盟国には手出さんでしょ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:56:15.62ID:eNc69bov0
>>155
海洋国家アメリカにとったら欧州大陸でロシアが西に
ちょろっと盛り返すより日本のほうが重要だぞ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 03:57:58.01ID:eNc69bov0
流石にNATO加盟国には手を出さないし
そんな体力ないだろ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:07:33.71ID:CygPSk6g0
>>1
ようやく理解理解できたようですね。
えらいえらい。(*´ω`*)
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:08:12.94ID:OFuffLEz0
プーチンの真の狙いは東独復活し、今度はドイツ人を追い出し
ロシア領に編入することだから核兵器でもバンバン使うと思うな
ポーランドは、ドイツへの兵站路なので、再び衛星国に戻される
いまベルリン、ライプチヒ、ドレスデン、ロストクが戦略核で吹っ飛べば
人口希薄な東ドイツは、簡単に占領できるし、NATOも反攻して核戦争に
引き込まれたくはないので、イタリアやスペインなどが脱落する
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:08:44.18ID:R+Lx5kmD0
>>291
正常な判断力があればな
そこがどうにも疑わしい
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:09:36.67ID:nyscQ48A0
ウクライナの立場としては、欧州諸国に
われわれが落ちたら次はお前たちの番だぞ
って言って、支援を取り付けようとするだろうな
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:10:16.47ID:CygPSk6g0
>>279
プーチンは既に核戦争やってる。
日米諸国がいくら否定しても相手が相手だから。
戦争しませんといえば相手が攻撃してきても
戦争にならないというお花畑論法の拡張版か?
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:11:49.41ID:PsA1ErFF0
>>1
攻め込まれるなんて不確定なことを言わずに事前にロシア側と交渉しなさいな
交渉してEU側とも連携して、侵攻された時を想定して対策しなさいな
こんな事でわたわたしてる暇があるなら動きなさいな、子どもじゃあるまい
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:12:35.91ID:OFuffLEz0
実際はウクライナも落とされ、ドイツのエルベ河より東は核攻撃されて
すべてロシア領にする取引が成立するまでは、
たとえモスクワが米国などから反撃され、核の相互攻撃の犠牲になっても
プーチンは西方進出をとるはず
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:12:42.01ID:R+Lx5kmD0
>>285
ほんとうに場所が悪いんだよなぁ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:12:56.50ID:CygPSk6g0
プーチンが今度は西側を攻め始めたのに
ルーマニア、ポーランド、バルト三国を
いまモスクワに待機してる戦力を投入して
侵攻し始めない理由などどこにもない。

どこまで侵略されてから反撃しますか?
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:14:18.23ID:f2xP1QuZ0
>>291

NATO(北大西洋条約機構)の加盟国による軍事支援の拠点となっていたウクライナ西部の軍事基地に対する空爆で9人が死亡。
ポーランドまであと25キロみたいなとこやぜ。

割とポーランド侵攻が冗談ではなくなってきたぞ。
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:15:08.71ID:CygPSk6g0
>>297
それ先月ウクライナ版してたよね。。。
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:15:18.38ID:ww0oeTQT0
ウクライナが陥落したらポーランドにはならんと思うな。ウクライナを手に入れたら目標は達成だろ
それにポーランドを相手にするとNATOの防衛が発動するし。それにバルト三国(NATO)とは
随分前からロシアと国境を接してるけど、吸収しにいかなかった。つまり、ウクライナが落ちたら
次はバルト三国、ポーランドだってのは違うと思う。
ウクライナが落ちるとクリミアが四面楚歌に近くなるから、それを恐れてるんじゃないかな。
NATOの東方拡大だけでいえば、バルト三国が加入した時点でヤバイから
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:17:01.85ID:ELBujOt90
ポーランド駐日大使 お金チョーだい
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:17:44.67ID:OFuffLEz0
プーチンはあまり文化的な男でないので
文化財などには全然興味がないらしい
それより、核攻撃で都市丸ごと殺し、文化までも焼き尽くして
新たなロシア文化を植民することの方を選ぶはず
東独占領の失敗は、ロシア領にしなかったことで、ドイツ人が
民族意識を高めてしまったことにあった
いまの核兵器があれば、完全に死滅させたほうが占領は楽だ
核戦争で徹底破壊後に、新都市を作るほうが、古い町並みを残すより安上がり
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:18:02.27ID:qn5emwu20
>>301
いくら近くても、国境を越えるのと越えないのとで大違いだぞ
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:18:24.91ID:CygPSk6g0
ウクライナ東部だけ

ウクライナ全土だけ ←今ここ

ポーランドまで

旧ソ連全域

欧州まで
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:18:33.80ID:cER9RH2+0
ポーランドはないな
モルドバもジョージアもない 制裁が効いてる
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:18:51.18ID:YTETk+kh0
プーチンがうちは核戦争で滅んだって平気と決断すれば無敵
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:19:17.29ID:d5xB3+bB0
もう痛み覚悟の一斉攻撃で滅ぼすしかないんじゃないのか。
ほっといたらいつか世界中にウイルス兵器撒き散らかすだろのこの国は
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:20:06.29ID:Ru4a6UAC0
>>303
つーか・・・そもそも、話が飛躍しすぎなんだよw

傍若無人な露助と言えども、このままではお終い、当然プーチンも、その他諸々含めて
〜でも今の所なら、当然関係者の処分迄行きつくかは微妙だが
収める事は出来るかも知れないって話なだけw

先なんて、露助には残されてない・・・
死なば諸共なら、世界で露助を消滅させるしかないしね
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:20:18.78ID:CygPSk6g0
経済制裁が効いていればウクライナ侵攻もやめてますよ。

やはり軍事制裁以外ないと思われます。
というか、反撃してからが外交本番よ。
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:20:29.91ID:peHQpTGp0
ポーランドとウクライナじゃ価値が違い過ぎる
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:21:39.65ID:PsA1ErFF0
>>302
ウクライナは元々EUでもNATOでもないから違うね
ウクライナは自ら交渉権を拒絶した、意図的なのか無自覚なのかは別として
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:21:55.18ID:OFuffLEz0
ロシアは広大すぎて、核戦争では滅ぼし切れないのが強み
一方でヨーロッパは都市に人口集中しているので、50万人以上の都市をすべて
核兵器で破壊し、人間も博物館もすべて溶かしてしまえば
あとは農民だけしかいない、無人に近い領土が手に入る
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:21:58.01ID:4dvSHaFB0
無条件に難民受け入れるポーランド
日本なら台湾難民押し寄せたら「日本が戦争に巻き込まれるから絶対受け入れるな!中国様に攻めて来ないでと土下座しよう!」
みたいな事言い出す奴ら多数だろな
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:22:37.50ID:qq/9IbVK0
>>1
今でヒーヒー言ってんだからそこまで体力ないだろう

ポ国境から25キロ地点にミサイル攻撃あったらしいけど
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:23:10.26ID:EIpJbWbQ0
ミグ29をウクライナにあげるから
米軍の最新式の戦闘機くれよ。

ポ−ランドもちゃっかりしてるから。
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:23:28.31ID:CygPSk6g0
>>309
プーチンの覚悟は決まってそうです。
経済制裁を受けて長期的に影響してしまうので
ウクライナを取っただけではもう止めることが
できない状態になってる。
これより先は攻めないですと見せかけながらも
じわりじわりとやってくる。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:23:53.94ID:cER9RH2+0
>>312
いやウクライナは制裁前に手を出してるから
メンツが立たないので今のままではやめない
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:25:06.07ID:+MNh2xbz0
EUとロシアのガチの全面戦争になっちまうことやらかすかね?
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:25:57.12ID:CygPSk6g0
>>313
この先、独仏とポーランドでは価値が違いすぎる
って、やるんですか?
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:26:07.65ID:R+Lx5kmD0
>>303
ロシアの以前の外交方針とは
継続性が切れてると考えたほうがよい

継続性があるのであれば
国際関係すべてを断ち切るようなことはしない
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:26:10.78ID:EIpJbWbQ0
ポーランドはロシア語圏じゃいない。
次はモルドバだよ。
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:26:28.85ID:r8UQYKab0
形だけウクライナを制圧できてもその先は延々と続くゲリラ戦でロシアにとってはアフガニスタンの二の舞になりそうだ。

で、アメリカが二次制裁にまで踏み込んでくればイランの例から見てもさすがにこたえるだろう。まあ、旧ソ連圏のタン国や西アジア諸国を通じての交易は維持できるだろうが。

やはり、東部2州だけで我慢できなかったロシアの負けだな。
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:26:47.53ID:OFuffLEz0
ポーランドにすれば、西ウクライナと旧ドイツ領だったシレジア地方を交換する手もある
ロシアがシレジアとウクライナ人を追い出した西部リビウ周辺との交換を要求すれば
断ることもできないだろう
パズルの組み替えはヨーロッパでは日常茶飯事
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:27:44.69ID:R+Lx5kmD0
>>321
ロシアというかプーチンが
強気で押せばNATOは引き下がると考えてる可能性がある
互いに強気で押せば引き下がると考えれば
臨界点を超えて全面戦争が始まるのは必然
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:28:24.90ID:iyTg79t/0
スキージャンプの高梨に難癖つけて失格にしたポーランドBBAがいたっけ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:28:36.57ID:CygPSk6g0
ウクライナ侵攻の理由が隣国に米軍基地があったけら

そうなると、
日本にも米軍基地があると隣国ですし攻められますね・・・。

ウクライナと我が国では価値が違いますか?
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:29:27.01ID:EIpJbWbQ0
アメ
米軍無傷でロシア軍だけ消耗してくれれば助かる。
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:29:34.75ID:KVNHSzmG0
>>288
ところで原発はどうなったんだろうか
爆ぜていても公表され無いとかあるのだろうか
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:30:04.74ID:OFuffLEz0
アメリカが参戦しないとみられたから
欧州全体がプーチンの核で脅されっぱなしになってしまった
あのヤンキーが決闘を嫌っては後に何も残らん
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:30:24.27ID:cER9RH2+0
隣国に米軍基地があっただけで侵攻とか草
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:31:19.42ID:XIshLE4j0
NATO国侵攻とか
絶対にない

マジで世界が滅びる
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:31:59.92ID:CygPSk6g0
>>330
そうそう。既に米露戦争でそういった戦略ですよね。
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:32:04.85ID:KVNHSzmG0
>>324
バルトとポーラに目を向けさせておいて〜の
別の所だろうな
でその次は別の所に目を向けさせておいて〜の
バルトポーラだなプーチはそういう人だと解った
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:32:27.47ID:YP+wWaEM0
ポーランドにまで手を伸ばすほどの戦力がロシアにないことはウクライナ侵攻で知られてしまった
キエフでガス欠だろう
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:32:32.52ID:R+Lx5kmD0
>>334
どうだろう
世界が滅びることをプーチンがどう考えているのかなんて
おまえさんに分かるのか?
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:33:00.83ID:MveX0qnx0
ヨーロッパ旅行行けんなこりゃ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:33:34.44ID:CygPSk6g0
>>336
地政学的には、ルーマニアやバルト三国が
ポーランドよりも先にくるはずなんだけどな。
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:34:10.34ID:R+Lx5kmD0
>>336
つうか台湾有事になれば
とうぜんそちらが注視されるだろうよ
そのスキにってのは定法だろう
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:34:58.52ID:CygPSk6g0
>>338
プーチンの頭の中は、ロシア=世界なんだと思う。
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:35:08.44ID:k2p43a600
ポーランドと言えば電撃作戦される国 プーチンは歴史に忠実な人なんだわ 
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:35:18.01ID:XIshLE4j0
>>338
プーチン→偉大な支配者になりたい

地球がなくなる

支配すべきものがなくなる

プーチンの欲望を満たせない

やらない

Q.E.D
こんな簡単なことが解らないアホおつ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:35:19.03ID:Ru4a6UAC0
>>325
逆を言えば・・・とっとと露助が勝って終わらせて
今後落ち着いた状況で、どうなるのか考えましょうよってのが欧米なんだよw

プーチンは、ここまで来れば自分が只では済まないのは解ってるだろうから
問題はその後なんだが、結局はって事になるかも知れんが、まず一旦止まらないとね

欧米からの支援があっても、ダラダラ行ける程の戦力なんてウクライナにねーし、終わらせる気ならすぐ終わる
また別のステージになるだけの話・・・めんどくさいマジで
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:35:51.95ID:EIpJbWbQ0
ウクライナが完全に西側に行けば
ベラル−シも民主化運動で西側に。
モスクワ大ピンチ。
が、別にロシアに魅力があれば恐れることはない。
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:36:48.35ID:oqfnCV240
スラブやユダヤが何人死のうが、わしゃ知らんがな
毎日 米が食えればそれでええわ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:36:54.78ID:KVNHSzmG0
>>340
地政学的より出来るだけ準備させない様に安堵させて予兆無く行くんだよ
戦略的にはこうだ、安堵して軍備忘れた時に一気にやる
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:37:10.47ID:VPQIIITJ0
もう時間の問題
ポーランドはいつも巻き込まれるよな
可哀想にw
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:38:32.33ID:CygPSk6g0
>>341
そう予想していたけど中共や北朝鮮が
プーチンから離れていっている節があり
どうなるか分からなくなってきたんだよ。
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:38:58.24ID:EIpJbWbQ0
ロシア軍はもう52000人(うち死者13000人)戦闘不能で消耗してる。
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:39:39.39ID:MveX0qnx0
そんな戦力余ってんのかな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:40:30.45ID:qHxIF+FA0
>>35
日本のは足枷付きだからないわ。
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:40:37.09ID:ZZ0khGDp0
ポーランドは無理やろ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:40:57.52ID:eARIWEyA0
そういえばドイツってロシアからエネルギーを依存してたよね
またポーランド分割?
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:41:09.71ID:CygPSk6g0
あ、ウクライナが折れて、ロシアに併合されると
ロシアが直接ではなくて、ウクライナ−欧州戦争かも。

その持ち駒戦法があったか。やばいな・・・
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:41:37.19ID:zRlJxsvi0
>>3
日本に核落ちたら、ウクライナだけじゃなく、アメリカも恨むよ
イラクの件で反省示してロシアに呼びかけるとか、核落ちたあとああすればよかったとか手遅れだし

もちろん一般人として落ちると未来がわかってたら今何か行動すべきは自分にも言えるけど
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:42:01.05ID:cER9RH2+0
アメリカはロシアとはWW3を避けるため戦わないと言って
実は侵攻を誘ってそうだけど露のほうがもたないからやらない
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:43:09.95ID:ZE6Qk47Q0
>>110
モルドバなんてウクライナ落ちたらすぐだよね。
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:43:36.96ID:CygPSk6g0
>>357
核兵器は首都ではなくて日本海や太平洋に落とされ
脅してくるんよ。核の使い方を分かってないみたいね。
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:43:42.20ID:/4HlfG9n0
ドイツに助けさせろ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:43:55.56ID:EIpJbWbQ0
20万の兵力で5.3万人戦闘不能は大損害。
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:44:03.12ID:SXbToNfk0
アメリカも西側もウクライナに直接援軍を送ることは無い。武器供与という方法は取るが武器を使うのはしょせん人(兵士)なので大量に武器を送っても戦争が長引けばウクライナの勝ちは無い。市民を動員してもロシア兵がほんの少し躊躇するだけで最終的には皆殺しである。
アメリカが参戦しないのは「絶対に参戦しませんから、プーチンさん」との密約が成立しているからだ。NATO加盟国でも無いウクライナのために派兵する義理も無い。表向きは「アメリカが参戦すると第三次世界大戦が起こるからだ!」と言ってるがウクライナとかどうなってもアメリカは関係が無いから参戦しないだけである。
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:44:23.88ID:FaCg+fI50
神の杖使うしかない
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:44:37.96ID:KVNHSzmG0
>>352
このままロシア勢が勝ったとして流れる様に次の戦を始めないのでは
間隔を開けてやらないふりして海外兵コソコソ補充してやるのかも知れん
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:44:52.69ID:d5xB3+bB0
ウクライナを台湾や日本に置き換えても一緒やろ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:45:27.44ID:QkdkqpI10
ナチスドイツかよ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:45:52.33ID:EIpJbWbQ0
露助はタリバンに負けてるし。
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:47:28.10ID:R+Lx5kmD0
>>348
一気にやるってもウクライナの事例で
大軍勢を国境に集結配置するのが
衛星その他でモロバレだったからな
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:48:02.12ID:CygPSk6g0
ポーランド攻める理由が、
ウクライナ人(プーチンにとってはロシア人)が
国外にかくまわれているからになるかもしれない。

人々が逃げ込んだ先が次のターゲットになるのは
そういう背景からかもしれない。
日本には避難してきてないから攻めてこないかも。
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:48:11.60ID:4UEdWqBW0
>>349
ピアニスト再びか
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:48:48.33ID:KVNHSzmG0
>>369
今回は演習名目で集めたからダラダラやったのだろうね
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:49:19.71ID:R+Lx5kmD0
>>363
ゆえにロシアから欧州を救う的確なアンサーは
バイデンを引退に追い込むことだ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:49:23.80ID:k2p43a600
ロシアと中東が組んでイスラエルに侵攻するような気がする 
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:49:31.77ID:9LE8r/4U0
千羽鶴を送ろう
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:50:23.68ID:KVNHSzmG0
プーチが一番笑顔になる時期は気を付けろ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:50:41.05ID:M4VERhqC0
>>351
ウクライナ強すぎだろ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:50:58.33ID:CygPSk6g0
>>369
でもあいつは魔王だから魔物みたいな
多国籍民間傭兵を操れるから要注意よ。
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:51:45.63ID:M4VERhqC0
>>364
それ無いわ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:52:23.81ID:EMBc8/By0
ロシアが負けるなら核戦争になるから
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:53:12.33ID:M4VERhqC0
>>366
海があるからな
アメリカできてもロシアには無理だろ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:53:28.20ID:R+Lx5kmD0
>>377
強いな
戦力量だけでなく質も士気戦意も地の利もある
ロシアの士気が上がらないのと作戦上の制約もあるが
そちらは事前予想で織り込み済みだったからな
今の結果を出しているのはウクライナの抵抗能力だな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:53:59.99ID:M4VERhqC0
>>380
ほんとキチガイを一人殺せば済むのに
なにやってんだ人類
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:55:16.67ID:cER9RH2+0
そんなことよりキエフやらその他の都市落とさないとな
ゼのいう戦略的転換点とは、露の攻勢限界点のことやったんや
装甲車両、火力が占領するには不足してるし、どうやら歩兵も不足してだしている模様
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:56:04.65ID:M4VERhqC0
金正恩は核を持っても大丈夫だった
一番ダメなのはプーちんだったとは

22年も人類は気が付かなかった
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:56:20.48ID:EIpJbWbQ0
イラクの米総領事館近くに弾道ミサイル12発 イラン側が攻撃。
死傷者出ないように撃ったからアメは問題にしていない。

アメがイランに報復して、ホルムズ海峡封鎖で
さらなる原油の供給不足の恐怖を与えるためにロシアが頼んだ可能性。
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:56:30.59ID:EIpJbWbQ0
イラクの米総領事館近くに弾道ミサイル12発 イラン側が攻撃。
死傷者出ないように撃ったからアメは問題にしていない。

アメがイランに報復して、ホルムズ海峡封鎖で
さらなる原油の供給不足の恐怖を与えるためにロシアが頼んだ可能性。
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:57:31.15ID:7i2Qv5+L0
ネオナチsympathizerのウクライナ、、ウソばっかり、、
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:57:35.47ID:ZE6Qk47Q0
>>220
一般市民はパンと薄いスープで凌ぐから餓死はないでしょ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:57:56.70ID:CygPSk6g0
>>383
プーチン1人やるのは戦争の範疇ではないから
さっさとやってしまえばいいのにネ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:58:14.17ID:M4VERhqC0
まあもう戦術核は落とすだろ遅かれ早かれ

リビウに50キロトン以上のやつ落ちるわ

人類が心中するかプーチンに勝たせるか選ばせる脅しはこれが一番効果的
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 04:58:56.08ID:Ru4a6UAC0
>>338
横レスで済まんが・・・
プーチン的にはすでに、ロシアが無い世界は必要ないとまで言ってるからw

推して知るべしなのか、我々は滅びないと思ってるのか
我は滅びないと思ってるのかまでは判りませんが・・・

残念ですが、想像は出来そうですねw
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:00:15.44ID:CygPSk6g0
>>391
このまま欧米の安全保障常任理事国が放置してると
たぶん戦略核ではなく戦術核を使用してくると思う。
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:00:33.15ID:1duMwJh40
 




>>1 何で、日本だ!!!!

我が国は代理戦争国にはならない!!!!

日本は関係が無いだろ!!!!

隣国ロシアが日本を狙うことになるぞ!!!!


ポーランドは、NATOの正式メンバー国だろ!!!!

軍事同盟条約NATOにより、
ポーランドは自動的に米国が助けることになる!!!!




 
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:00:51.19ID:d+pwqAyr0
お前らが勝手に喧嘩売ったんだから自分で解決しろよ
クズだなぁ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:01:05.26ID:1duMwJh40
 




>>1 何で、日本だ!!!!

我が国は代理戦争国にはならない!!!!

日本は関係が無いだろ!!!!

隣国ロシアが日本を狙うことになるぞ!!!!


ポーランドは、NATOの正式メンバー国だろ!!!!

軍事同盟条約NATOにより、
ポーランドは自動的に米国が助けることになる!!!!




   
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:01:41.56ID:d+pwqAyr0
一言だけ言っておく

日本はNATOではない
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:01:42.16ID:1duMwJh40
 




>>1 何で、日本だ!!!!

我が国は代理戦争国にはならない!!!!

日本は関係が無いだろ!!!!

隣国ロシアが日本を狙うことになるぞ!!!!


ポーランドは、NATOの正式メンバー国だろ!!!!

軍事同盟条約NATOにより、
ポーランドは自動的に米国が助けることになる!!!!




      
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:02:17.40ID:kqKjZi+M0
>>344
単純なオツムだな

プーチン→偉大な支配者になれない

地球を滅ぼす

全てを支配して終わらせた


という考え方から
目を背ける理由は何?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:02:39.24ID:M4VERhqC0
戦術核落とされたらプーチンに一旦勝たせて

どうやってプーチン殺すか人類の全てのインテリジェンス使って

作戦を練ったほうが良いわ、最悪外交官の自爆攻撃も選択肢がある
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:04:44.54ID:1abgaEbp0
キリねぇじゃん
日本貧乏だから国内で精一杯だわ
日本政府ゴミだから国内無視で税金ジャブジャブ出すと思うけど
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:05:14.52ID:cER9RH2+0
ポーランドはないわ
ただウに対しては何するかわからんと思ってたけど
通常兵器でゴリ押すだけになりそうな気がしてきた

てか「ウクライナは自国のためだけではなく、後ろにいる欧州の安保のために戦っている」
と思うのなら参戦しろよ、きも
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:06:45.35ID:kqKjZi+M0
>>383
>>390

プーチンさんの心臓が止まったら核が発射されるかもよって話
知ってる?
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:07:57.43ID:EIpJbWbQ0
米軍のB52機、ウクライナ近くで演習 米ロがホットライン開設。
(CNN) 米国の欧州軍空軍は4日、
複数の戦略爆撃機B52が同日、北大西洋条約機構(NATO)の欧州東端の加盟国である
ルーマニアの空域で同国軍と演習を実施したとの声明を発表した。
ドイツ軍との演習も行った。
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:08:01.93ID:qeXHgMaa0
ポーランドよりモルドバだけどポーランドが異常にガクブルしてんのは行動で分かるわw
ウクライナに本当に負けてほしくないみたい
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:08:59.59ID:kqKjZi+M0
>>388
嘘吐きなのはお前とロシアと
光の戦士陰謀派じゃないのか?

世恋スキーはユダヤ人だから
ナチに傾くことはあり得んだろ
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:09:08.92ID:CygPSk6g0
>>402
自分たちがないとは言っても仕方がない。
相手が侵攻してきたら応じるしかないでしょ・・・
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:10:29.43ID:HhJgR8t10
>>400
もうプーチンは人前に出てこないでしょ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:10:54.11ID:1duMwJh40
 




>>1

アイススケートのフィギュアを見れば、
だれでもわかることだ。
ロシアというのは、アジア系の国だ。

そのアジア系の民族を、ウクライナのネオナチが
差別をして迫害していた。プーチンやロシアは
プライドが高いということぐらいわかっているはず。

ポーランドら東欧の国々は、純粋の白人。

東アジアの日本とは全く関係の無いことだ!!!!

日本を代理戦争国に仕立て上げようとするな!!!!




 
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:11:13.05ID:CygPSk6g0
>>405
ポーランドだけではなくて、
ルーマニア、バルト三国もそうですよ。
北大西洋条約機構が機能するか疑い始めている。
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:11:41.59ID:3D47dCjB0
いやポーランドより直接領土を不法に占拠されてる日本に援助してくれ
ドンバスとかみたいに最近盗られたレベルじゃないぞ
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:11:42.60ID:cER9RH2+0
>>407
応じないなんて一言も書いてないんだよなぁ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:11:48.20ID:1duMwJh40
 




>>1

アイススケートのフィギュアを見れば、
だれでもわかることだ。
ロシアというのは、アジア系の国だ。

そのアジア系の民族を、ウクライナのネオナチが
差別をして迫害していた。プーチンやロシアは
プライドが高いということぐらいわかっているはず。

ポーランドら東欧の国々は、純粋の白人。

東アジアの日本とは全く関係の無いことだ!!!!

日本を代理戦争国に仕立て上げようとするな!!!!




   
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:11:59.42ID:b0r6XgO40
>>394
日本はロシアと国境を介した隣国で会って
領土の奪い合いをしている敵国同士だって知ってる?

しかもウクライナと同じように核を持ってないから
核を打ち込んでも日本からの報復はないし
これでアメリカがどう出るか測れるし

日本はロシアから見て攻めるに
非常にやりやすくて意味深い国なんだよ?>>394
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:12:14.91ID:teV6hJXp0
岸田氏=財務省。が
ウクライナを支援したから
長期的な支援が必要になるね
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:12:23.96ID:/gqBYp3y0
今のプーチンは西欧諸国を如何に騙して油断させるかしか頭にないね
嘘だらけの政府発表と工作員を見ていれば分かる
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:12:24.13ID:1duMwJh40
 




>>1

アイススケートのフィギュアを見れば、
だれでもわかることだ。
ロシアというのは、アジア系の国だ。

そのアジア系の民族を、ウクライナのネオナチが
差別をして迫害していた。プーチンやロシアは
プライドが高いということぐらいわかっているはず。

ポーランドら東欧の国々は、純粋の白人。

東アジアの日本とは全く関係の無いことだ!!!!

日本を代理戦争国に仕立て上げようとするな!!!!




 
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:12:53.03ID:M4VERhqC0
プーチンにチャウセスクの子どもたちみたいな連中って存在する??
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:13:23.69ID:qgWiZlGd0
>>3
ウクライナを様子見で放置した欧米諸国と国連決議賛成派の罪は重いことになるな
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:13:51.21ID:+ZVqNt1R0
老害のノスタルジーが人類滅亡の原因だったとは
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:14:16.81ID:eAU6kGwY0
ロシアのあのあたりってまあ歴史的にずっとあんな感じだし
関わってたら正直キリがない感じだよな
いつも泥沼化してるイメージ
ようは平和がノーマルじゃない
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:14:27.77ID:CygPSk6g0
昔、日本国憲法9条があれば攻めてこない

今、NATOや国防軍があれば攻めてこない

(*´▽`*)
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:14:30.41ID:b0r6XgO40
>>400
外交官が自爆攻撃なんてしたら
また戦争になるわ
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:17:06.96ID:b0r6XgO40
>>417 頭大丈夫?
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:17:39.27ID:srBzL8O10
>>3
だからそこで止めるべきなんだよ
ヒトラーと同じでどうせ止まらないから、どうせどこかで戦うことになる
ラインラント進駐
オーストリア併合
ズデーデン併合
チェコスロバキア解体
ポーラインド侵攻
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:17:50.30ID:iZw4eK2n0
ロシアが最初クリミアを併合したとき、EUは経済制裁しかしなかった ウクライナはEUでなかったから
ロシアがウクライナを侵攻したとき、NATOは軍を出さなかった ウクライナはNATOではなかったから
ロシカがポーランドを侵攻したとき NATOは軍を出さなかった 核ミサイルが狙っていたから
そして、共産主義が民主主義を攻撃したとき 民主主義のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:17:51.97ID:M4VERhqC0
>>423
ロシアはプーチンのようなキチガイ一人死んだら
一応まともになるだろ

要するに自分より胆力のある奴排除してたわけだから
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:18:35.96ID:XEPg6gbK0
>>360
んなことしたら、ミサイル発射した時点で日本海や太平洋に着弾する前に
日本本土核攻撃とみなされて、米軍から容赦無くモスクワにありったけの核ミサイルが降り注ぐよ
核兵器って、口で脅すだけの撃ったら終いの使えない兵器なのよ
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:19:26.63ID:1duMwJh40
 




>>425 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


アイススケートのフィギュアを見れば
だれでもわかることだ。ロシアというのは、
アジア系の国だ。

そのアジア系の民族を、ウクライナのネオナチが
差別して迫害をしていた。プーチンやロシアは
プライドが高いということぐらいわかっているはず。

ポーランドら東欧の国々は、純粋の白人。

東アジアの日本とは全く関係の無いことだ!!!!

日本を代理戦争国に仕立て上げようとするな!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:20:31.49ID:srBzL8O10
>>429
ロシアがアジア系ならスターリンは一番アジア人を殺した人間ってことだな
毛沢東が2番めにアジア人を殺した
アジア人の敵w
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:20:39.24ID:CygPSk6g0
>>428
もしそんなことしたら、ロシアプーチンは丸腰で
欧米と核戦争することになるけどそうなると思う?
戦略的にもそれは使用方法を間違っています。
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:20:45.35ID:1duMwJh40
 




>>424 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


アイススケートのフィギュアを見れば
だれでもわかることだ。ロシアというのは、
アジア系の国だ。

そのアジア系の民族を、ウクライナのネオナチが
差別して迫害をしていた。プーチンやロシアは
プライドが高いということぐらいわかっているはず。

ポーランドら東欧の国々は、純粋の白人。

東アジアの日本とは全く関係の無いことだ!!!!

日本を代理戦争国に仕立て上げようとするな!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:21:14.64ID:1duMwJh40
 




>>430 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


アイススケートのフィギュアを見れば
だれでもわかることだ。ロシアというのは、
アジア系の国だ。

そのアジア系の民族を、ウクライナのネオナチが
差別して迫害をしていた。プーチンやロシアは
プライドが高いということぐらいわかっているはず。

ポーランドら東欧の国々は、純粋の白人。

東アジアの日本とは全く関係の無いことだ!!!!

日本を代理戦争国に仕立て上げようとするな!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:21:39.24ID:9hBrdE5J0
もう西側ってまるでただのバカの集まりだな
なんでポーランドへ侵攻するんだよw
もう完全にダメだな
まるでただの烏合の集ww
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:22:03.25ID:lF5tqk8I0
アメリカの一人勝ち
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:22:30.36ID:1duMwJh40
 




>>420 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


アイススケートのフィギュアを見れば
だれでもわかることだ。ロシアというのは、
アジア系の国だ。

そのアジア系の民族を、ウクライナのネオナチが
差別して迫害をしていた。プーチンやロシアは
プライドが高いということぐらいわかっているはず。

ポーランドら東欧の国々は、純粋の白人。

東アジアの日本とは全く関係の無いことだ!!!!

日本を代理戦争国に仕立て上げようとするな!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:22:39.06ID:CygPSk6g0
>>428
もしプーチンが世界中を核攻撃しようとしたら
割当はわずか数発に対し、数千発迎撃ミサイルあるよ。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:23:02.03ID:9hBrdE5J0
ロシアの一人勝ちか
西側はとにかくバカしか居ないw
戦争やってるのに妄想とかwwww
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:23:09.54ID:/gqBYp3y0
>>434
狂人に常識、合理性、善意の解釈を当てはめても意味ないぜ
あるわけないことがこれから立て続けに起きるだろう
覚悟した方がいい
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:23:16.56ID:1duMwJh40
 




>>427 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


アイススケートのフィギュアを見れば
だれでもわかることだ。ロシアというのは、
アジア系の国だ。

そのアジア系の民族を、ウクライナのネオナチが
差別して迫害をしていた。プーチンやロシアは
プライドが高いということぐらいわかっているはず。

ポーランドら東欧の国々は、純粋の白人。

東アジアの日本とは全く関係の無いことだ!!!!

日本を代理戦争国に仕立て上げようとするな!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:23:54.98ID:1duMwJh40
 




>>438 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


アイススケートのフィギュアを見れば
だれでもわかることだ。ロシアというのは、
アジア系の国だ。

そのアジア系の民族を、ウクライナのネオナチが
差別して迫害をしていた。プーチンやロシアは
プライドが高いということぐらいわかっているはず。

ポーランドら東欧の国々は、純粋の白人。

東アジアの日本とは全く関係の無いことだ!!!!

日本を代理戦争国に仕立て上げようとするな!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:23:59.45ID:WSfzhupj0
ウクライナに支援しても、戦後復興のビルやインフラ工事は、全て中国と韓国に発注しそうな気がする
日本は金出すだけ、そんなしたたかさがある。
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:24:00.35ID:9hBrdE5J0
>>439
いや自己紹介要らないから
本当お前らバカしか居ないよな
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:24:34.83ID:9hBrdE5J0
このトロ臭い朝鮮負け猿の臭っさい妄想が世界を滅ぼすかもな
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:24:45.35ID:srBzL8O10
ポーランドに侵攻しないとか言ってた奴は、どうせ、
「ロシアがウクライナに侵攻するはずがない。あるなら証拠を見せろ」
ってロシアが言ってたときも同じこと言ってたんだろw
「ロシアが攻め込む」って言ってたアメリカは嘘つきだとかさんざん言ってたんだろw
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:25:19.70ID:9hBrdE5J0
>>445
しないよど低脳
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:25:47.46ID:srBzL8O10
>>446
キチガイ、ドアホ発見w
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:25:50.70ID:8dhUZUeI0
>>443
Минобороны России(ロシア国防省)
つべ/channel/UCQGqX5Ndpm4snE0NTjyOJnA

露助の目がさ、逝っちゃってるんだよね
自分達の勝利を疑わないようにしてるけど
だんだん体裁保てなくなってくのを見ててあげてね
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:25:54.60ID:9hBrdE5J0
テメーらがテロ支援のキチガイのくせに
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:26:17.63ID:9hBrdE5J0
>>447
だから自己紹介すんなど低脳
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:26:32.80ID:HhJgR8t10
>>447
いつもいる異常者だから気にすんな
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:26:39.30ID:9hBrdE5J0
>>448
だから自己紹介すんなど低脳
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:26:49.25ID:srBzL8O10
>>450
自己紹介してるのはお前だろ
キチガイの精神病テロリスト人殺し
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:26:55.32ID:9hBrdE5J0
>>451
だから自己紹介すんなど低脳
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:27:13.02ID:8dhUZUeI0
>>452
オマエラの応援が必要だぞ
これ公式だからなw
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:27:14.56ID:9hBrdE5J0
テメーらがテロ支援のキチガイのくせに何をほざく
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:27:35.85ID:9hBrdE5J0
>>453
自己紹介すんなテロリスト
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:27:48.20ID:1duMwJh40
 




>>415 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


アイススケートのフィギュアを見れば
だれでもわかることだ。ロシアというのは、
アジア系の国だ。

そのアジア系の民族を、ウクライナのネオナチが
差別して迫害をしていた。プーチンやロシアは
プライドが高いということぐらいわかっているはず。

ポーランドら東欧の国々は、純粋の白人。

東アジアの日本とは全く関係の無いことだ!!!!

日本を代理戦争国に仕立て上げようとするな!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:27:54.06ID:9hBrdE5J0
>>455
自己紹介すんなテロリスト
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:28:02.61ID:CygPSk6g0
>>445
そうそう、放置すると東側のやつらは確実に攻めてくる。
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:28:04.48ID:/gqBYp3y0
必死に否定してる時点で当たってるなw
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:28:14.94ID:8dhUZUeI0
なんだ、V毛かな
ぱよぱよ老害かしらんが

コピペだけ、ダメ、絶対!
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:28:16.92ID:ahywJGaF0
NATO加盟国のポーランドやバルト3国には侵攻しないでしょ
NATOに加盟したら、もう手が出せなくなるからウクライナ侵攻したわけで
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:28:39.82ID:8dhUZUeI0
>>459
コピペで返すんじゃねえよカス
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:28:41.26ID:1duMwJh40
 




>>1 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


アイススケートのフィギュアを見れば
だれでもわかることだ。ロシアというのは、
アジア系の国だ。

そのアジア系の民族を、ウクライナのネオナチが
差別して迫害をしていた。プーチンやロシアは
プライドが高いということぐらいわかっているはず。

ポーランドら東欧の国々は、純粋の白人。

東アジアの日本とは全く関係の無いことだ!!!!

日本を代理戦争国に仕立て上げようとするな!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:28:44.42ID:9hBrdE5J0
必死に肯定してる時点で外れてるなw
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:28:48.57ID:eARIWEyA0
ところで今いるプーチンて本物のプーチンなん?
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:29:06.24ID:9hBrdE5J0
>>464
糞食って死ね朝鮮負け猿







 
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:29:27.08ID:8dhUZUeI0
>>467
3号くらいじゃね、バイデンは4号らしいけど
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:29:29.54ID:9hBrdE5J0
>>467
お前がニセモノなのに?
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:29:44.15ID:nP+HEcI30
すでにNATOに攻撃して宣戦布告してるし確実に攻め込んでくるよ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:29:44.73ID:m9MIL33y0
>>91
トルコとギリシャも会談するってさ
水と油ぐらい仲が悪い国なのに
そうも言ってられなくなった
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:29:49.85ID:8dhUZUeI0
>>468
またコピペで返すんじゃねえw
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:29:51.52ID:9hBrdE5J0
>>469
また妄想か朝鮮負け猿ww
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:30:11.16ID:9hBrdE5J0
>>473


糞食って死ね朝鮮負け猿







 
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:30:20.91ID:8dhUZUeI0
>>474
自己紹介どうもVANKか
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:30:39.35ID:/gqBYp3y0
ヒトラーも騙し討ち同然にポーランドフランスロシアに攻め込んだからな
狂った独裁者の考えてることなんてどこも同じ
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:30:39.53ID:8dhUZUeI0
>>475
どんど伸ばすぞー!
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:30:54.44ID:9hBrdE5J0
>>476


糞食って死ね朝鮮負け猿







 
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:31:06.42ID:9hBrdE5J0
>>478


糞食って死ね朝鮮負け猿







 
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:31:28.01ID:9hBrdE5J0
>>477
イミフだ朝鮮負け猿w
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:31:36.06ID:8dhUZUeI0
>>479
くcゔぁせふじこp
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:32:01.51ID:9hBrdE5J0
>>482
イミフだ朝鮮負けチョン猿w
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:32:08.11ID:8dhUZUeI0
>>481
VANKとV毛の脳無し
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:32:36.86ID:8dhUZUeI0
>>483
イミフだ朝鮮負けチョン猿w
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:32:47.50ID:m9MIL33y0
>>463
そもそもマトモな判断力があるなら
ウクライナの東側だけならいつもの小競り合いで済んでる
もっと言えばクリミアを併合した時から戦略は破綻してる
クリミアにはロシアの海軍も駐留していたから併合する必要は初めから無かった

キエフに手を出した事でプーチンの思想がバレた訳で
ソビエトの復活だよ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:33:36.89ID:9hBrdE5J0
こいつら朝鮮負け猿がポーランドに偽旗攻撃やるかもなこうなったら
このキチガイ妄想ぶりならやるかも
ガチでWW3になる








 
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:33:44.73ID:oTv9JQqU0
こんなの得するのは米中だけなんだから、適当なところで手打ちしとけって。
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:34:17.04ID:9hBrdE5J0
>>486
まるでイミフ
どこまで朝鮮負け猿なんだか
なんの話ししてんだ負け猿
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:34:32.79ID:CygPSk6g0
ロシア工作員って日朝双方に成りすましあおるあおるw
日本の掲示板でもうバレバレだからその手は食わないよ・・・
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:34:54.51ID:7LvNUyBe0
このスレ
パヨも必死になってるってこと
非常によくわかる
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:34:54.71ID:M4VERhqC0
いつも喧嘩してるけど誰かの自演だってわかってるよ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:35:18.30ID:m9MIL33y0
ただ、ポーランドに攻め込めるか?って言われたら無理だろうね
アメリカはおそらくこの事を予測してありとあらゆる制裁を仮定していて
それをファイブアイズや日本、フランスには伝えていた

ドイツは余りにもロシアとズブズブだったからアメリカは嫌ってたみたいだが
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:35:30.54ID:CygPSk6g0
ロシア工作負けそうになったら話題そらしですか、へぇー
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:35:37.95ID:9hBrdE5J0
>>488
朝鮮負け猿がそんなんじゃ面白くないんだってさ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:35:57.85ID:mPuSyEFw0
>>2
必要悪だよ
軍備増強するための

少なくともユダヤ人の武器商人は大喜び
ウクライナのゼレンスキーもユダヤ人だったね
欧米にもっと強力な武器を援助しろと矢の催促
ユダヤ人繋がりでイスラエルに仲介も頼んでるよね
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:36:20.60ID:BdTn+CNL0
正直言ってNATOでも無い日本は何も出来る事がないな
ウクライナの様に侵攻されれば支援は出来るけどNATO内で解決して日本を巻き込まないで欲しい
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:36:49.70ID:9hBrdE5J0
いやこのキチガイ妄想負け猿ぶりだと
マジでポーランドで偽旗攻撃ありだぞ
やるかもよこのど低脳の集まりなら

マジで世界大戦になる








 
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:37:34.83ID:phqshDSI0
バルト三国はNATOじゃなかったっけ?
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:37:37.56ID:HhJgR8t10
>>493
キエフ落とせるかどうかもまだ分からないからな
全てはキエフが陥落してからの話
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:38:01.43ID:SUizWq/m0
>>434
>>439
手も足も口も出ないヘタレの国の人たちのぼやきじゃねw
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:38:06.12ID:oTv9JQqU0
>>493
つーか、ポーランドの基地使ってロシア側への空爆始めたらミサイルは飛んでくるでしょ。
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:38:43.48ID:XEPg6gbK0
>>431
>>437
もしかして、プーチンがタヒんだら自動的に全世界に核ミサイルが撃たれるとか本気で信じてる?
見せしめの戦術核短距離ミサイルなら国際法上の縛りが無いから、相互確証破壊の論理の外だから
実際に使用出来るって理屈は空論で、実際には戦略核と同じ扱いを受けるので確実に反撃される
ロシアの核ミサイルは、例え戦術核と言えどもプーチンの他2人の権限者、計3人の内2人の同意が
無いと発射できないので、プーチンが正気を失って発射を命じても他の2人は絶対に同意しない
要するに、核兵器はそれくらい使えない無用の長物
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:38:44.21ID:8WEBZr/b0
正直な話、ウクライナでの体たらく見ると
ロシアは通常兵器でのポーランド侵攻は無理
バルト3国ならやろうと思えばできるだろうが
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:38:55.40ID:9hBrdE5J0
ポーランドが朝鮮負け猿の妄想に乗っかって偽旗攻撃やって参戦してみろよ
直に戦争大戦だぞ







 
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:39:32.93ID:9hBrdE5J0
>>501
自己紹介してないで糞食って死ね朝鮮野郎
殺すぞお前らマジで







 
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:40:18.69ID:m9MIL33y0
>>496
アメリカはF-35をヨーロッパに輸出
F-16もバカ売れ

トルコはバラカイタルTB2の引き合いが増える上に
ロシア軍の兵器市場を奪える

ウクライナも復活したら軍需産業が盛んになるだろう

ロシアという悪の帝国が復活したから、冷戦時代に恩恵受けていた日本にも
おこぼれはあるだろう
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:41:17.33ID:9hBrdE5J0
 



トロ臭い朝鮮負け猿は人類の敵






 
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:41:17.39ID:CygPSk6g0
>>493
だけど、ロシアは欧米相手にするかもしれない
ウクライナ侵攻を始めたんだよ。
バイデンは核戦争も辞さないと言ったはずだがね。
戦術的に核による威嚇はやらないと抑止力も何もない。
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:41:55.93ID:/gqBYp3y0
>>504
無理だ出来るはずがないって常識が通じる相手じゃないんだって
プーチンはソ連の領土を再現したいんだからやるといったらやる
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:42:33.23ID:SUizWq/m0
>>506
興奮するなよw
中韓人にも劣るカス日本人が
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:42:46.49ID:yFvaiDo90
NATO加盟国に手を出すか?
プーチンならあるかな。
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:43:20.80ID:HhJgR8t10
>>510
ウクライナで敗北してプーチンは死ぬでしょ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:43:41.50ID:9hBrdE5J0
  



トロ臭い朝鮮負け猿は人類の敵


世界に不安を持ち込んでるのはこいつらトロ臭いウソつき朝鮮負け猿



 
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:44:18.89ID:1GogkTSQ0
ポーランドは良くやっている
難民を受け入れて、援助もしている
頭下がるよ
プーチンとは大違い
プーチンはポーランドには、手を出さない方がいい
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:44:56.86ID:9hBrdE5J0
戦争やってんだからな
こいつら平和ボケのトロ臭い朝鮮負け猿の妄想を根拠にして動いたら破滅する






 
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:45:04.76ID:ahywJGaF0
>>486
ソビエトの復活と言ってもソビエトだったウクライナと東側諸国とはいえ別の国だったポーランドは違うでしょ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:45:48.65ID:CygPSk6g0
>>513
ロシア国民もロシア軍人も含め
世界中の人類がそうなることを願ってる。
早くそうなれば良いんだけどね、なかなかねー
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:46:48.78ID:9hBrdE5J0
 


こいつら朝鮮負け猿は自分のバカがバレるのが怖くて



また上に妄想被せて誤魔化そうとしてるだけだからな



こんなただのゴミクズの妄想で動いたら破滅する間違いなく




 
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:47:27.05ID:wC2xT4HE0
ユーゴスラビアを血の海に沈めたNATO軍も
強国ロシアには沈黙
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:47:50.79ID:HhJgR8t10
>>518
ロシアに勝ち筋ないし
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:48:40.34ID:SUizWq/m0
このスレには朝鮮人を罵倒するバカ日本人が湧いてるけど
同じくレベルの低い隣国をいくら罵倒しても、この国のレベルは上がらない
バカが買い被ってるだけじゃな バカなままってこと さとれw
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:49:51.02ID:CygPSk6g0
>>517
歴史的にみてバルト三国が先なのかなとは思う
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:51:45.49ID:ahywJGaF0
>>520
NATOにすれば旧ソ連の内輪揉めでしょ
ムリに首を突っ込む義理もないし
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:53:04.60ID:CygPSk6g0
>>521
ウクライナが陥落しないにしても
国境越えて戦渦は拡大するだろうし、
我々も勝利とは言えない・・・・
戦争を早期終結させるため、
やはり核兵器の使用が必要だった。
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:54:38.88ID:ahywJGaF0
>>523
バルト3国は旧ソビエトだけどもともとの民族的には全く別の系統でウクライナとは違うでしょ
ベラルーシやウクライナとは違う
もし次があるならモルドバじゃないの
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:55:25.78ID:CygPSk6g0
>>524
ウクライナのことをロシアの一部などと
と思ってる西側諸国はないよ。
その話はどっから持ってきたの?
個人的な意見?
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:55:36.15ID:9hBrdE5J0
 


トロ臭い朝鮮負け猿は



ベビーフェイスの悪魔



人類の敵



 
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:58:05.35ID:JM+6ZKFe0
>>3
北関東に土地を買った
家も建てた、畑も用意した

東京は「今だけ、金だけ、自分だけ」で生きている現代人の業が溜まりすぎているし
核以外にも嫌な予感がするんだよね
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:59:22.00ID:0Rlbuegd0
もはやプーチンには軍事力行使しか選択肢がない
バルト3国、ポーランドに手を伸ばしてくるのは確実
日本だってよそ事ではない
でも核戦争怖い腰抜けバイデンは動かない動けない
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 05:59:25.73ID:JM+6ZKFe0
バイデンはチェンバレンの愚を再びおかしている
第三次世界大戦は避けられない
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:00:15.69ID:zV5vwxt90
ポーランド ミグ出すぜ、戦闘機でやっつけようぜ
→、NATOそれ却下→俺たちが狙われている支援しろー

いやいや、自分から喧嘩うっておいて、危機だと言われても、そんなの煽ったお前が悪いじゃないかとしかいえない

一体どう言う感覚しているの?
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:02:31.03ID:CygPSk6g0
>>532
ウクライナ東部の戦闘をやめてくださいということが
ロシアに喧嘩を売ったことになるんだな、ヘェ〜
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:02:47.58ID:wC2xT4HE0
>>524
NATO軍によるユーゴ大規模空爆こそ
NATO域外の民族紛争にNATO軍が勝手に介入した
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:04:14.56ID:CygPSk6g0
>>532
ポーランドもルーマニアもバルト三国なども
当たり前のこと言っいるだけだけど、ヘェ〜
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:06:16.73ID:HhJgR8t10
>>534
NATOがどうしようがNATOの勝手では?
ロシアも勝手やっているんだし
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:06:43.66ID:9hBrdE5J0
 

これからは


バカは本当にバカにされ軽蔑される時代がやって来る


致命傷になる前に考え変えろよ



こいつらトロ臭い朝鮮負け猿が垂れ流すデタラメと違って


オレの予言は当たる予言だ


聞いといたほうが身のためだぞ


  
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:07:07.01ID:o1KP2FUs0
ポーランドは第二次世界大戦に続いて災難が続くなぁ〜
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:09:00.52ID:/gqBYp3y0
ポーランドは侵略者にはいいカモだからな
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:10:53.39ID:IHMvUuSU0
どっちから暴発するかわからんが
第三次世界大戦は確定だろう
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:12:55.88ID:/xCqfueC0
まぁ心配しなくてもポーランド侵攻は無いわ
そんな事したらプーチンも自分の首絞めるだけだし
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:13:05.89ID:GZyY0f980
ミレフスキ粒子
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:15:03.37ID:CygPSk6g0
ロシア「直接攻撃だけでなく武器資金提供も敵とみなす」

分かっていたことであるが、こうした発表があったそうな。
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:16:31.85ID:ahywJGaF0
>>527
プーチン的にはソビエト復活が悲願なんでしょ
西側から見てロシアとウクライナは別の国であってもNATOの加盟国ではないし、相互で防衛する義務はない
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:17:16.65ID:CygPSk6g0
パラリンピック中あれでも自粛してたんだろう。

パラリンピックが終わったことが大きいようだ。

我が国も北方領土の警備を固めないといけない。
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:17:45.69ID:zV5vwxt90
>>533
戦闘機で相手を殺す事を、戦闘やめて下さい。という事なんだと言うなんて世の中には怖い思考したものがいるんだな

自分が喧嘩していた時に、戦っている相手に刃物わたしたりするものは、戦闘やめて下さいと言うもので、喧嘩売っていないと思えるんだな

>>535
当たり前で戦闘機で相手殺せと言う思考なんだな
おや?、NATO拒否していて、NATOはその当たり前でないようだな(笑)
当たり前と言うものが非常識でしたと言ういつものネトウヨブーメランで凄いな
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:21:07.54ID:cCy6SSrP0
>>541
少し前のお前
まぁ心配しなくてもウクライナ東部以外への侵攻は無いわ
そんな事したらプーチンも自分の首絞めるだけだし
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:30:04.55ID:D5YqkcJN0
>>547
流石にNATO加盟国を侵略しないだろう
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:34:41.67ID:gixqIkCd0
>>123
なるほど、わかりやすい
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:34:46.12ID:/xCqfueC0
>>547
ある程度世界情勢認識してたらそんな的外れなレス自体してこない筈だけどな
ロシアのウクライナ侵攻なんて最初から分かり切ってた話だし
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 06:41:34.66ID:ahywJGaF0
>>545
いまの極東のロシア軍はスカスカだよ
それこそ日米安保のある日本に手を出す余裕もないし
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:01:21.88ID:Z3JH/c8g0
ポーランドはもう飽和状態よ?でもロシアはポーランドも攻めて行くかもしれないね、欧州全土が戦火に変わるのも時間の問題かもしれないよね
やはり世界大戦に向かってるのかもしれない不安がある
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:05:34.11ID:SmCbrG080
NATOへ侵攻で第三次世界大戦になるくらいなら
ウクライナには死んでもらうしかない
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:06:27.42ID:ZE6Qk47Q0
>>421
ずっと欧州とロシアで取り合ってどんぱちやってるよね。
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:07:46.44ID:PsA1ErFF0
>>552
安全圏の日本に居て不安てw
攻めようが攻めなかろうが今を歩くだけよ
国内のことだけは自分たちで決めれるから、その時頑張れ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:18:04.43ID:i1wIOS5N0
>>1
ならミグ飛ばせよ
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:24:21.30ID:/xCqfueC0
>>555ロシアがポーランドに攻撃仕掛ける事は99%無いにせよ
第三次世界大戦を危惧して不安に感じる事は至って普通だし逆に対岸の火事のように楽観視してる方がどうかと思うけどな
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:28:47.08ID:txhrpQUC0
NATO加盟国なのに侵攻するわけねえだろ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:29:28.95ID:PsA1ErFF0
>>557
何もしない、何もできないが結果になるだろ?
本当に不安であるなら今からでも国会議員目指すでもいいぞ?内閣蹴り飛ばしてでも不安解消させにいけばいい
日本国内で出来ることって当事国でない時点で大してないのよ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:30:01.48ID:Nw4AGYSp0
ポーランドはもともとソ連のものだからロシアのものって考えは正しいだろ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:31:57.18ID:xGrjSkmq0
暗殺したらすべてかいけつ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:32:06.77ID:aD/HpYL+0
3/13, 23:55
NATO will respond 'with full force' if Russia attacks its territory, US warns

US national security adviser Jake Sullivan has warned that if Russia "takes a shot on" NATO territory, the bloc would respond with its "full force".
Mr Sullivan said it would trigger NATO's Article 5, which says an attack on one NATO ally would be considered an attack on all allies.
"If there is a military attack on NATO territory it would cause the invocation of Article 5, and we would bring the full force of the NATO alliance to bear in responding to it," he told CBS.
"All I will say is that if Russia attacks, fires upon, takes a shot at NATO territory, the NATO alliance would respond to that".
It comes just hours after Russian forces fired 30 missiles on a base that was used by NATO just 15 miles from the Polish border - and NATO territory.
He also said the US was warning Russia directly against using chemical weapons, adding that if Vladimir Putin did deploy weapons of mass destruction, it would be a "shocking additional line" that he had crossed in international law.
ソース:skynews
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:36:27.97ID:srBzL8O10
>>562
>takes a shot
一発でも打ち込めば、NATOは全戦力で反撃する

これくらい言わないと、抑止なんて働かないんだよな
バイデンはアホ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:38:51.14ID:0xA4ux8A0
NATOだって北朝鮮のミサイルや核開発は非難はしてくれても
何だかんだで遠い地域だから関わりたくなかっただろ
ロシアもウクライナも北朝鮮や中国に武器や技術流してくれたおかげで
日本は窮地に立たされてるんですよ おわかり?
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:41:12.35ID:ahywJGaF0
>>560
ウクライナはソ連だが、ポーランドはソ連ではない
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:43:19.24ID:3bWrcWfV0
ポーランドはNATOに加盟してるんだし、わざわざ日本の支援なんかいらんやろ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:46:38.72ID:srBzL8O10
ポーランドはアホのチャーチルのせいで
ソ連の衛星国になってしまった
それ以前はソ連と関係ない
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:53:40.33ID:srBzL8O10
ヒトラー「ポーランドに攻め込めー」
チャーチル「ヒトラーがポーランドに攻め込んだ。ヒトラーと戦争だ」
スターリン「ポーランドに攻め込めー」
チャーチル「ヒトラーとだけ戦争する」

チャーチルはアホ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:54:00.99ID:5LxVXB8H0
経済制裁が続くなら開き直ってポーランドに侵攻する可能性はあるな
ロシアだけ自滅するぐらいなら世界中を巻き込んでやろうって
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 07:54:03.98ID:/xCqfueC0
>>559
>何もしない、何もできないが結果になるだろ?

これはお前個人の解釈だろ

そんな極論持ち出してきてまで無理矢理自分の意見正当化しようとしなくていいよ
民主主義国家で生きてたら不安に感じて当然なんだから
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 08:03:31.31ID:PsA1ErFF0
>>570
頑張って、なんでもできるくん
それでも世界は回ってるからいつか不安は晴れるさw
ポーランド攻めたらマクロンの面目もなくなるけどなw
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 08:12:56.94ID:/xCqfueC0
>>571
コイツは不安になる意味を全く理解出来てないようだな
仮に第三次世界大戦になって西側諸国が敗戦したらコイツ自身が述べてる>>555この民主主義国家にとって極々当たり前のことすら許されない社会に成りかねないというのに
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 08:14:29.99ID:ei6Aj9AG0
ポーランドに寄付する方法教えてくれ。
たぶんウクライナあてよりこっちのほうが重要だわ
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 08:17:57.30ID:srBzL8O10
アメリカがベトナム戦争でやったみたいに、相手側に聖地ができてる
ポーランドが聖地になっててそこから補給が大量にやってくる
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 08:19:14.71ID:aD/HpYL+0
05:51
Russian attack near Polish border 'highly provocative', Poland's deputy foreign minister says

Poland's deputy foreign minister Marcin Przydacz has just spoken to Sky News.
It follows a Russian attack earlier today on a training facility in Yavoriv, Ukraine, just 15 miles from the border with Poland. At least 35 people were killed in the attack.
Mr Przydacz said: "This step taken by Russia we consider as highly provocative as it is so close to our borders.
"It is also very close to a border crossing point, where thousands of refugees are fleeing Ukraine in order to find shelter in Poland.
"I do believe that the Russian army knows very well where the border is, and this is not only the border between Poland and Ukraine, but between NATO and a non-NATO country."
Mr Przydacz called for more support from NATO allies in the form of equipment and troop deployments to Poland "to show we are ready to defend and we are ready to deter Russia, and they shouldn't even try to think about putting anything on our NATO soil".
ソース:skynews
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 08:19:24.11ID:jgXufeMP0
ポーランドは三分割されたトラウマがあるからな
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 08:23:57.91ID:fgbb/t+70
ポーランドといえば戦場のピアニストの舞台だっけ?
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 08:26:22.94ID:srBzL8O10
ポーランド外務次官「国境がどこにあるか、そして、それはポーランドとウクライナの国境であるだけでなく、
NATOと非NATO国の国境でもあることを、ロシア軍がとてもよくわかっていると私は強く確信している」
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 08:32:42.65ID:ahywJGaF0
>>578
もともとソ連との国境でもあるしな
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 11:37:14.66ID:+hpTeIN70
第二次世界大戦が終わり、東ヨーロッパがソ連の支配下になったとき
ソ連はポーランドの東側を自国領に組み入れた(今はウクライナになってる)

ポーランドには代わりに東ドイツの領土を削って与えた
住んでいたドイツ人は追い出された

ドイツにはこの土地の返還運動がくすぶっている。このパンドラの匣を開けるとドミノ式に混乱が広がる
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 15:14:24.15ID:xgw4WtTW0
なんで長期なんや?(´・ω・`)
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 15:16:11.66ID:zAkILljr0
いやもうポーランドは待ってんだろ
ドイツに貼り付けてた機甲部隊全部ベラルーシに貼り付けてるし
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 22:22:48.16ID:wz46gh420
レオパルト2とM1A2がお出迎え
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/14(月) 22:24:01.12ID:qn5emwu20
NATOの総力で反撃してベラルーシから旧ポーランド領取り返したらいい
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/15(火) 16:30:55.55ID:jSiSHIef0
ポーランドを含む東欧諸国は
日本人を含むアジア人や非白人に対して
苛烈な人種差別をする国でもある事に留意

皮肉な事に白人(スラブ人だが)国家の中で
ロシアがいちばんアジア人には寛容
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/15(火) 16:50:23.65ID:98rLGVd20
ポーランドには良くしておくべき
事が終わってロシアが弱ったら西ヨーロッパの連中は中国とビジネス始める
少しでも進行を遅くできるのがポーランドとトルコ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/15(火) 17:29:40.81ID:eVhvEyAs0
>>585
変わらねえよ
ロシアはアジア系の国を力で支配してるだけ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212173227
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646996030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【なぜVIPで聞く】「友だちって普通何人いるものかな」驚異の回答に全VIP民が涙 ★2
【ブルセラ】100年前、ワシントン州で提案されたJKの制服はなんとセーラー服&ローファー
同性婚実現で日本全体の幸福度プラスと石破首相 [少考さん★]
【表現の不自由展】#大村秀章知事「ライダイハンに関する展示会は解説をしっかりと付ければ、ありだと思います」★2
【バイク】驚異のリッター323ps!! 英国生まれ、ロータリーエンジン搭載のスーパーバイク「CR700W」誕生! [夜のけいちゃん★]
【キャセイ・パシフィック航空】香港スト参加なら解雇、従業員に警告
【大津いじめ訴訟】担任「家帰りたくなく野宿、聞いていた」…元同級生3人はいじめを認めず
【サイトブロッキング】海賊版サイト接続遮断、今国会の法案提出断念 IT相
【女性を処刑】 タリバン戦闘員「食事がまずい」と怒り、女性に火をつけて殺害 報道官「我々も人間だ。過ちは仕方がない。」6 [ベクトル空間★]
【G20】トランプ氏が安倍首相称賛 G20「完璧な運営」 「日本国民は(安倍)首相をとても誇りに思うに違いない」
【デンマーク】議員がポルノサイトへの選挙広告で物議「そう、私です」
【相撲】救命処置した看護師の女性、場内放送に疑問 「人命救助をしているのに、なぜそういうことを言うのか」★3
【インド】警官発砲で2人死亡 抗議デモ、全国に拡大
【交通】「LAで最初のセクションを完了」イーロン・マスクがついにトンネル掘削機を始動[6/30]ロサンゼルスの交通渋滞に嫌気を起こし設立
【社会】 コロナ禍で重要性が増す高齢者の「フレイル予防」青森市で講座 ふくらはぎの太さで筋力の衰えを把握 [朝一から閉店までφ★]
【愛知県芸術祭】河村市長「便宜供与の中止は“検閲”と関係ない」企画展中止求めた際の大村知事からの批判に反論
【北海道】酪農女子(37)DJ挑戦 FMラジオで魅力発信 [ガーディス★]
【速報】北海道で新たに187人の新型コロナ感染を確認。過去最多。札幌市は141人。11月7日★2 [記憶たどり。★]
電力逼迫の警報前倒しへ 前日午後4時、2日前に注意喚起(経産省方針_4/26) [少考さん★]
【福岡5歳餓死】「私は学会やけん」ママ友の容疑者はそう言って近づいた 母親は救急車が到着するまでの間“お題目”を唱える [ばーど★]
【負けず嫌い】#安倍晋三「レストランに行ってはいけないんですか?」
【朝鮮学校無償化訴訟】 国側が勝訴 原告の請求棄却 東京地裁★3
【株価】日経平均株価 一時400円超の値下がり ファーウェイ副会長逮捕で [12月6日]
会えなくても電話やメールの交流で高齢者の健康リスク減 日本福祉大ら調査(毎日) [蚤の市★]
【日韓】ソウル市庁、日本製品の使用禁止を検討。パク市長「戦犯企業賠償、履行が十分ではない」★8
【ファーウェイ】トランプ政権 同盟国に中国の通信機器の不使用求める
【上級国民】弟に身代わり出頭させた兵庫県議 谷口俊介を起訴猶予 (不起訴) 神戸地検「事故は軽く、積極的に弟を行かせたわけではない」
【ゴーン大脱走】せっかく持ってた仏旅券使わず フランス外相
【コロナ影響?】「技能実習3号」急増 在留外国人、特定技能への移行敬遠か [ウラヌス★]
03:32:28 up 30 days, 4:36, 2 users, load average: 154.50, 135.64, 136.55

in 2.3178849220276 sec @0.574049949646@0b7 on 021217