◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ウクライナ】ロシア軍、首都キエフ包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10)★2 [あずささん★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646963646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロシア軍は10日、制圧を狙うウクライナの首都キエフの包囲を進めた。北西に加えて北東からも進軍し、ウクライナ軍と激しい戦闘を繰り広げているもようだ。ウクライナ南東部の要衝マリウポリなどでも市街地への攻撃が続き、戦況は悪化の一途をたどっている。
ウクライナ軍はキエフ防衛のため、徹底抗戦している。英BBC放送は、首都北東でロシア軍戦車が迫撃砲で破壊される様子を映した動画を報じた。キエフのクリチコ市長は地元メディアに対し、市中の防衛態勢を強化しており「敵を通さない。われわれの街と国を守る」と強調した。
米国防総省高官によると、キエフ北西から進軍するロシア軍部隊は過去24時間で約5キロ前進し、首都中心部まで約15キロに迫った。北東からは二手に分かれて進んでおり、首都からの距離は約40キロ。北部の都市チェルニヒウは包囲され「孤立状態」に陥ったという。
マリウポリでは10日も住宅地のほか、中心部の大学や劇場など民間施設への攻撃が続き、民間人避難のための「人道回廊」も機能していない。9日には産科病院がロシア軍に攻撃され、女児1人を含む3人が死亡。ロシアに対する国際的非難が高まっているが、ロシア国防省は10日、攻撃を否定し「『空爆』疑惑は反ロシア感情を維持するために演出された挑発だ」と強弁した。
プーチン大統領も強気の姿勢を崩していない。10日の閣議では、米欧の対ロ制裁強化について「経済は必ず新しい状況に適応していく。最終的にわれわれの独立性、主権の強化につながる」と主張した。
10日にはトルコの仲介でロシアとウクライナの外相会談が行われたが、停戦に関する進展はなかった。外相会談後、トルコのエルドアン大統領とバイデン米大統領は電話で会談し、ウクライナへの支援と即時停戦の必要性を確認。外交解決が必要という認識でも一致した。
ソース/時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031100218&g=int
前スレ(★1の立った時間 2022/03/11(金) 08:55:06.40)
【国際】ロシア軍、首都包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10) [あずささん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646956506/ >>1 韓国からお金を受け取って日本海から東海に書き換える反日捏造国家ウクライナ
matomehub.jp/ukraine/page/289
ウクライナって反日国やなかったっけ?
togetter.com/li/1854824
反日有害国情報
ameblo.jp/ukraine42/theme-10112908669.html
恩を仇で返すウクライナへの支援を止めるべき
vox.hate●nablog.com/entry/2017/08/17/174710
ウクライナから北朝鮮へ密輸された弾道ミサイルと日本から600億円を騙し取ったウクライナ 反日国
ameblo.jp/ukraine42/entry-12642697538.html?frm=theme
戦争してる割にそこから逃げてくる人たちの着ているものがやたらと綺麗なのが気になる
ロシア側、また新たに将軍暗殺されたらしいな。
これで9人目w
1日5km、3日で15km、15km進んで10km下がる
ウラル以東全て切り取るのが米欧の目的だから
まだまだ序盤戦よ
ロシアはキエフ市街地にまでは進軍しないと思う
結局は絨毯爆撃しかないと思ってるだろうから
米国バイデン 今すぐ動かないと 手遅れ それとも見捨てるつもりか
このキエフ攻防がこの戦争の天王山と言っていいのかね
>>1 ロシアは歩兵の犠牲を顧みぬ消耗戦、ウクライナはそれを削りつつ退く作戦、っていう感じの速度だな
ウクライナから見て、この退くのがどこかへの誘い込みなのか、あるいはすり潰し切れると思ってるのか、が焦点かな
早く血を見せてくれよ
俺達日本人は殺し合いを見たいんだよ
キエフ市内のウクライナ兵がSNSで自撮りをTwitterに流して、速攻ロシア空軍の猛爆撃食らったとか言う話が
ウクライナ側からの情報だけだからな、我が国が伝えているのは。
ロシアに不利な情報ばかり。
>>8 そろそろ帰り道リアル泥沼で戦車ハマって動けなくなる
キエフが陥落してもゼ大統領はしれっと脱出してるだろうな。
攻囲のために集結してる軍を義勇軍が外部から殲滅したら昆陽の戦いみたいでかっこいいんだけど…
でも驚いているのはウクライナの市民への配給食料等、かなり準備があったんだなということ。
日本で同じような事態でこう行くかね?
まあ去年から侵略してきたら殺しますよみたいに言ってたし準備してるの当たり前か
キエフはキエフ公国いわれてたくらい歴史建造物あるから壊さないように攻めてんだろ。日本人が関西朝鮮人にのっとられた京都せめるみたいなもん
やったもの勝ちと言われようが侵略されたら無条件降伏するのが賢いよね
現政権関係者と一部の非国民が処刑される位で国民には関係ない話だし
もしかしたら女性は全員強姦されるかもだが死ぬよりマシ
包囲が完成すればキエフには補給物資も入らなくなる
インフラも全て止まってあとは人肉くらいしか食うもんなくなる
三木の干殺し鳥取の乾え殺しだ
プーチンはあのレニングラード出身だから包囲戦については熟知している
ウクライナ軍は外に向かって打って出るしかなくなる
野砲による砲撃
安価で撃てる無誘導弾ミサイル
絨毯爆撃
多連装燃料気化爆弾
市街戦を回避しても攻撃のバリエーションはある
中央広場に引き込んで偉そうにしてる戦車をジャベリンで総攻撃しよう
ようはウクライナの調子こきアホ大統領を炙り出したいんだろ?
まぁキエフには居ないんだろうけど、攻撃しないとこいつがとっとと逃げた事も証明出来ないからな
ユダヤのアホ大統領は今頃後悔して戦々恐々だろうな
>>2 理屈なんてどうでも良いんだよw
マスゴミに踊らされるブタか否かの違いだけwww
>>27 つーか無条件じゃないからな
侵攻前の実行支配地域の承認と中立化、そして非武装化
非武装化に関しても核の非武装までトーンダウンしてる
この条件で停戦しない方がおかしい
グーグルアースで見たら結構陥落は厳しいぞこれ
包囲って言っても結局道路上を進むしかないから
数か所からしかまともに侵入できないからロケットで狙い撃ち
キエフの西に展開しようとしてた部隊を例の義勇兵部隊がボコボコにした話もあるけどな
シリアでも非道な事ばかりしたチェチェンの部隊が壊滅した話もある
デマもあると思うが義勇兵部隊が遊兵でキル数を増やしてるのは事実だろうし、位置が読めん敵は怖いわな
まだキエフは保つだろ、ロシアのデフォルトまで1週間だ
>>30 ヨーロッパ有数の穀物地帯だから
穀物は腐るほどあるってさ
義勇兵3万人のうち半数以上キエフ近郊に展開しているらしいね
厳戒体制のキエフに入った。町の至る所にバリケードや土嚢が積み上げられ兵士が守備に就く。ロシア軍を迎え撃つ市街戦の準備は着々と進んでいる。一般市民の姿はあまり見かけないが、今も200万人が街に残るとも。戦時下の人々の暮らしはどのようなものなのか、それぞれの物語を取材していく。
https://twitter.com/eurasiavision/status/1502041053297324038 この人いまキエフに居るのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
北からの一本道はジャベリン、スティンガー、ドローン攻撃でロシア軍ボロボロで逃げてるぞ
>>12 キエフやる必要ないけど(降伏しちゃえば良いだけ)
ウクライナ側はやる気まんまんだよね。
実情見えないけど、BBCやCNNの情報見てるとウクライナ側がやりたがってる。
玉砕戦になるけどやる。って皆(ゼレンスキーや市長)言ってる。
日本がウクライナの立場だとすれば北方領土をロシアと認めて、憲法9条守れば停戦すると言われてる状態
なんで停戦しないの?
遅滞戦術にハマってるな
ウクライナ軍に余力があるなら特に問題無い
日本で言えば、日本が一応円満に分割したと思ったら、九州国は中国ロシアと同盟組んだ。これは遠いし仕方ないので放置した。
そしたら、今度は近畿民国が反関東連邦になった挙句、芸人だった在日系の大統領が「中ロと同盟組むぞ!」と憲法改正して、維新の過激勢力が「中ロの核ミサイル配備して穢土(エド)はお終いwww」とつぶやく。
そして鉤十字をシンボルにしてる連中が紀州にいる関東人を「エミシは殺せ」と銃やドローンで殺している状態だったわけ。紀州は徳川御三家、江戸の領域だ。
中部関東のお前ら黙って見過ごせるか?という問題。
近畿にミサイル配備されたら東京まで5分。とても防衛できないしね。
独立したけど関東連邦と親しい四国(ベラルーシに相当)の協力を得て近畿民国ぶっ潰さないと明日はこっちがやられるという判断で圧力かけたけど、中ロに唆された近畿民国は折れずに挑発してくる。
そして関東連邦の侵攻が始まった。
ロシアが潰れたら中共がロシアのアジア地域あたりを分捕るんだろうか
ガンダムOOの人革連みたいになりそうだ
何も解決しないでロシア兵が多数戦死し
経済破綻が待っているだけなのに
こんな簡単な理屈が理解出来ないプーチン
>>27 お前みたいな思考の奴が真っ先に国を滅ぼす第一要因
ロシア軍ものすげえ鈍足になった上にキエフからどんどん後退してるな
>>48 馬謖みたいなもんだよ
山を攻めてくれれば勝ちます!包囲をやめて攻めてこい!
って言ってるアホ
食料と武器はスルーで、ロシア軍は入れないんだ。
入れるところから入ったらいいんじゃね?
>>39 >チェチェン部隊
日本の制裁に対してアニメでも禁止するつもりなのだろうか、とか意志消沈して発表してたから
やられた後なんだろう
>>12 本来なら電撃戦で落とされてたはずが、2週間?3週間?だか引き伸ばされて漸くという段階
陥落したらゲリラ戦になるし、防衛したら今度は開放戦になるかな
先は長い
ジャベリンをバンバン撃って戦車全部ぶっこわしてやれよと思ってたけどあれ一発1000万とかするのか?
プーチンの戦争観が古すぎたんだな
昔ながらの戦車軍団送り込んでも相手がゲリラ戦じゃ活躍できない
しかしこれロシア軍は輸送機だけでなく車輌部隊がほぼ全滅してんのかね?
てっきりキエフはオトリだと思ったんだが、主目標だったの?
別に制圧したところで、ウクライナ人が心から従うわけじゃないんだし、ロシアの孤立がひどくなるだけだろ
なんだかんだ言ってもやっぱり最後はウクライナ負けるだろ
ロシア軍戦闘序列
第41軍 ⇒ ベラルーシからキエフに向かった 60kmの縦列が燃料不足で路上に停止中
第35親衛自動車化狙撃兵旅団 ⇒ 先鋒は北西の空港付近に到達
第74親衛自動車化狙撃兵旅団
第90親衛戦車師団 ⇒ 北東からキエフに向かったが主力の第6親衛戦車連隊が壊滅的打撃を受ける
第55山岳自動車化狙撃兵旅団
第6軍 ⇒ ハリコフに投入
第25自動車化狙撃兵旅団
第138親衛自動車化狙撃兵旅団
第1親衛戦車軍 ⇒赤軍最精鋭部隊 ハリコフ北方から戦線を突破 一部はキエフに向かうも泥濘に阻まれる
第2親衛自動車化狙撃兵師団
第4親衛戦車師団
第6戦車旅団
第27親衛自動車化狙撃兵旅団
第7親衛空挺師団 ⇒ キエフ北の空港に奇襲をかけるも壊滅
第8親衛軍 ⇒南部戦線 ドンバス地方、クリミア半島 比較的順調に進軍
第20親衛自動車化狙撃兵師団
第150自動車化狙撃兵師団
>>61 街の中心を湖みたいにでかい川が流れてる
流石にプーチンも毒は流さないだろ?
今私たちはウクライナで歴史の転換点を見ようとしている
そうそれは民主主義の敗北である
しかし悲しむことはない、恐怖することも無い
かの世界に覇権をふるった大国、あの米国でさえいまや社会主義経済に没落したではないか
世界中のいたるところで民主主義の没落が始まっているではないか
民主主義をうたい私腹を肥やすブタ共は声を合わせて言うであろう
社会主義は悪なのだと
>>54 自分が飢えたり痛みを感じなきゃ
何千何万死のうと知ったこっちゃ無いんだろ
現代戦で包囲なんて無意味なのにバカだな
第二次大戦のドイツでさえウクライナ包囲に100万以上の兵力を投入し、2ヶ月かけて達成したが、戦略上の失敗と指摘されてる
>>65 お前電撃戦ってどういうもんか知ってる?
ドイツがポーランドの首都ワルシャワを落とすのに何日かかったか言ってみ?
>>66 ジャベリン一発3000万
戦車一両10億
チェルノブイリで頭にきているからな
ルシチェンコが見限るんじゃないか
キエフ派遣軍はどう逃げる
>>1 信長の設楽原陣城に特攻して壊滅する
武田騎馬隊を21世紀に見れるなんて胸熱。
海外メディアは現地に特派員を次々に送っているのに国内では偉そうにしている日本のマスゴミは現地取材しないでコソコソと逃げ回っているよね
米軍のスーパーコンピューターが活躍してるんだろなあ。
衛生画像と都市の構造、道路の構造、武器の配置、戦況にあわせて
フル稼働してる。一秒に何億通りのシミレーション。
ロシアは直進だけだろ。
これは敵わないよ。歩兵は早く寝返った方が良いよ。
>>67 戦車や軍用車輌は必要不可欠だけど全く安全確保できてないとこに
ソ連みたいに無理やり突っ込ませたのが敗因だろう
アフガニスタンとウクライナの面積と人口は、大体同じくらい
アフガンに派兵された多国籍軍と、今のロシア軍の数も同じくらい
アメリカが20年もかけて統治出来なかった事を、ロシア軍に出来るとは思えない
>>79 街の中心部には近づけない
遠くから包囲して、交渉材料に使用しようとしてるが大して意味はない
>>25 無理無理
日本だと侵攻が始まってからどうするか検討し始めるからな
何テンポも遅い
今度こそウクライナの運命を決める戦いになるのかな
あまり凄惨な結果にはなってほしくないが(´・ω・`)
>>43 そういう市街戦で活躍してやろうと甘く考えてる連中を一網打尽にする為にじっくり時間をかけてキエフを包囲してるんだろうな
一般国民を逃げして、生ぬるい攻撃無しでガッツリやってやろうってことだろうな
何も出来ず犬死にして行くマヌケな義勇兵が大量にいるんだろうなw
▪ヒカリエ その(2)
*丸の内ヒカリエとは
(1)ワクチンを打ち
エボラ・コロナに感染しない
ウクライナ人(全員、太田直系)が
【マスクを外し】
研究所で、エボラ・コロナを開発して
全人類の全滅を企てる
(2)ウクライナ人とは
ヒカリ魂を始め、転生を許された特権階級であったが
この間、Appleに飽きたと
ホログラム(ヒカリ)にさせられた
【ワクチンを打つと
ホログラム(ヒカリ)の戦闘員になる
前準備(遺伝子操作)を受ける】
(3)このマスクを外した方々の極一部が
残りの一般人に
【映像でエボラ×コロナ】感染させる
この残りの一般人とは
八重洲口を出て、お台場を廻り
再び、八重洲に戻る(呪術廻戦)
つまり、私と共に死ぬまで攻撃を受ける
鬼設定であるが
私が死ぬと、宇宙が消滅する
>>79 包囲って言っても結局道沿いに進むしかないから
数か所からしか侵入できない
イラクのサダムはバグダットで市街戦すると
思ったが逃げた。ゼレンスキーは戦うんだな。
つーかもう中にいる市民は死に始める頃だから時間ないでしょ
包囲が狭まってるってことはロシアが追い詰めてるって事だし、絶滅戦を煽ってるのは上だけで市民からしたらさっさと終わってくれって感じだろうからな
ウクライナがずっとイジメられてるけど、何か悪い事したんか?
>>87 統治なんかはなからする気ないだろw
目標達成したら終わりだよ
ウクライナのNATO加入阻止は事実上達成
>>46 義勇兵にロシアのスパイ入ってそうだけど、対策は大丈夫なんかね。
>>90 それこそ3日で降伏するわな
政府も国民も全く準備できてない
戦力があってもそれでは抵抗できないと孫子も言ってる
【朗報】渋滞消える 補給、再編成が終わってキエフの北西側に集まり始めた
>>37 これ見るとプーチンは非武装化をあくまで主張してるみたいだけど
//www.jiji.com/jc/article?k=2022031100240&g=int
>プーチン氏が提示している「ウクライナ非武装化」などの停戦条件について、
>マクロン氏は「受け入れられるものではない」と指摘
非友好国の特許とビジネスは盗んでいいらしいw
www.washingtonpost.com/business/2022/03/09/russia-allows-patent-theft/
こりゃもう 世界一のお笑い国家だわw
中国でさえあきれる
>>78 我々の電撃戦は完全に失敗した。そもそもが完遂できないタスクだ: ゼレンスキーと部下を開戦3日で確保し、主要な建物をすべて選挙し、城下の盟を読ませたとしたら、
https://twitter.com/Vorspiel2/status/1500678713654276098 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>93 守備側の補給はずっと容易いし、量も少なくて済む
現代戦で、包囲された側が数週間で落ちたなんて例は皆無
普通に数ヶ月耐久する
U ・ω・) ロシアがキエフを瓦礫の山にする作戦をとるなら、すぐに陥落するだろうな……
>>99 EU側はもう200万人難民を受け入れてこれから更に増えるとすると
絶対にウクライナを解放しないといけないことになる
だから必ず介入するしNATOも加盟させるしかない
ウクライナ兵は、自分の命捨てて戦っているから粘る。
>>98 確かに日本からはよく分からんレベルでずっといじめられてるな
>>98 ゼレンスキーは英雄か、世界を大戦に巻き込むポピュリストか
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kimura/2022/02/post-139.php?page=2 ゼレンスキー氏に対しては、腐敗撲滅を口実にオリガルヒ(新興財閥)から奪った権力を自分に集中させようとしているだけとの懸念もくすぶり続けている。
ゼレンスキー氏と側近がロンドンの高額不動産を所有するオフショア企業ネットワークの受益者だったことが発覚する。
狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉にゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。
プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、強硬路線に転換したとされる。
アメリカは1,6兆円ものウクライナ支援の予算案を可決した
ウクライナが不利で敗色濃厚なら通るわけがない額だよな
アメリカはウクライナを見捨てる気がさらさらないのが分かる
>>98 ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694&g=int
ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。
ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
ナルゴ何とか紛争でドローンが一方的に撃破しててウクライナがドローンだらけになるのを恐れたから侵攻始めたんだと思う
ドローンの母機か残り4機らしいけど足りないし弾も何発残ってるかわからないね
戦闘機供与するしないで二転三転してるしこれ以上母機も弾薬も補給されるかは不明
ベラルーシに首都が近すぎもっと西に遷都しとけば包囲されないで補給はできたかもしれない
>>104 その後になぜ非武装化が必要か語ってるよ
非武装化しなければウクライナは確実に核武装をするから、非武装化が必要だとね
逆に言えば核武装さえしないなら容認する可能性があると言ってる
>>77 ドイツ軍はソ連軍の大規模反攻で撃退されたたけど
いまのウクライナ軍にロシア軍をまともに攻撃できる部隊はあるのか?
ないからゲリラが60キロの車列をチクチク攻撃してるだけの状態だろ
今のキエフは援軍の見込みのない籠城戦をやろうとしている
今既にロシア軍が虐殺して回ってる
民家に手榴弾放り込んだり、大きい建物には戦車砲かましてる
当初と違って民間人は普通に轢き殺してるよ
兵士が盾にしてるとか言い訳して
>>115 スターリンの昔からゼレンスキーは存在したらしいな
>>120 そんなわけ無いだろう。なんのためにIAEAがあるんだよ。
あれ、書けるようになった
アメリカが生物兵器作ってたニュースの続報無いんか
>>117 その金でウクライナを属国にできるんだから安いもんだろw
>>121 ロシア軍が数ヶ月以上継戦能力があるなら、勝てるよ
その前にロシア軍崩壊だがね
キエフ市内に京都公園ってのがあるけどなんだろここは
>>118 もう トルコから 追加分が届いて
実戦配備されてますが なにか
さあ宴の始まりだ
ウクライナの断末魔が聞こえてる
どうする欧州欧米?見殺しかw
一直線に連なって戦車が来るんだから
撃退簡単そうだけど
>>98 アメリカのユダ公と組んでロシア包囲網を敷いてたんだよ
ロシアが怒って当然
キエフ落ちたら西側に拠点移動するでしょ
なるべく長引かせてくれればロシア疲弊して他国に攻め込む体力なくなるだろ
5chの自称軍師どもがいくらロシア弱いと言っても
アメリカの情報当局がキエフ陥落間近と言ってる
ウクライナにあるヨーロッパ最大級の原子力発電所、ザポリージャ原発をロシア軍が攻撃&占領したことに驚愕。原発を守るウクライナ軍に向けて銃撃している映像は、光景が異常すぎて現実のものと思えなかった。現場のロシア兵は自分たちが何を攻撃しているか分かっていないのか?原発事故が起きれば、ロシア軍だって無事では済まないのに。
残念ながら、ザポリージャ原発はロシア軍の手に落ちてしまった。ロシアは電気という重要なインフラを人質にとった。「刃向かうなら真冬だろうと原発を停めるぞ」と。
人類史上、稼働中の原発を攻撃した軍隊などなく、ロシアが初めてこのタブーを破った。モラルの底が抜けたようだ。
NATO軍が全面介入しないなら
陥落は時間の問題だろうな
無駄に死者を増やしただけだ
>>117 見捨てる訳じゃないが戦争は長引かせたいって感じなんだろうな
>>48 ゼレンスキー前後の見境ないな、市民ともども血祭りにあげられるわ、最低能
>>109 ロシア軍12万とキエフの住民280万
キエフに補給するのがたやすいだと
>>109 容赦なく空爆されたらおしまいだろ
丸裸にされて何も出来なくなるわ
>>142 1週間でキエフ包囲完了とは言ってるが、陥落とは一言も言ってないな
>>124 戦争が終わってないのに再建費なんか出すわけないだろ
全てロシアと戦う金になる
クソ法案通ったからルーブルまた下がるね
本当ロシアどうするんだか…
ロシアはなぜ制空権を取らないのかというスレが昨日立っていたが、これを見ると制空権が無いのはウクライナだと思う。
>>49 ゼレンスキーは「ウクライナを犠牲にしてロシアをNATOと戦わせる」イギリスとユダヤのエージェントだから。
>>137 見殺しにできるわけがない。例えば台湾、チベットウイグル人が各々
百万人日本にやってきて生活保護求めてきたらどうする?
帰れっているだろう。多分戦争やっても帰すしかない
>>108 地面がぬか床かな。履帯の車なんかは捨てるしかないよね
この先NATO加盟国であっても
逆らったら核ブチ込むぞの一言で周囲は無言になる
世界はロシアに蹂躙される
完全にパラリンピック終了がキエフの終了になってきたな。
>>129 この状況でそんなもんをウクライナが頼ると思ってるのかw
ウクライナが戦後に核武装を目指すのは確実だよ
核が有ればこんなことにならなかったと思ってるからな
そうなった時にアメリカがどう行動するのか楽しみではある
ウクライナの核武装を認めれば北やイランも好き放題やる
逆に認めないならウクライナへの経済制裁をするしかなくなって、お前誰の味方だよ?って話になる
>>139 するしかないだろう。こいつら全員生活保護だぞ。
しかもこれから増える。
>>49 違うだろ
数年前に北海道を占領されて自衛隊を解散
しろと言われてる状態だろアホ
>>127 包囲されたらどこから補給すんだ?
プーチンが生まれたレニングラードではドイツ軍に包囲されて
しまいには木を伐採して木を食うことまでしていたが
>>164 NATOに入ればそれしなくて済むだろう。
ただ通過してるだけで取った拠点奪回されてるみたいじゃん。
もうとっとと降伏したほうがいいよ、ロシア。今ならプーチンとオルガリヒから押収した
財産で賠償金が払える
電磁パルス弾使うんじゃないかこれ。ってニワカの言葉を使ってみたかった。
>>138 そう思って市街地からノコノコ出てくるの待ってるんだろう
イラク戦争時も米軍がバグダット手前で「補給線がー」とか芝居して
叩きに出て来たイラク軍を殲滅してたからな
>>142 というかニュース見てないんじゃない?
西側のメディアでもマリウポリとかもう電気も飯も無いみたいな話しが出てるのに補給はできてる!押されてない!とかわけわからん事言い立ててるアホが一向に減らないしな
キエフに至っては包囲されてない!とか言ってるのまでいる始末だしねぇ
>>98 散歩中のポメラニアンが自分に向かってギャンギャン吠えて来たら蹴り飛ばしたくなるのと同じ
ただし蹴ったら犯罪
>>170 そもそもウクライナの地図でロシア占領済みみたいな色塗られたりするけど、地域維持する兵力無いから実際はスカスカ
>>4 シモヘイヘ、ワシリーザイツェフみたいな
凄腕のスナイパーが義勇軍に居るんだろうな。
>>147 国単位だと大き過ぎて分からないかな?家族が迫害されてたら助けるだろ?
キエフ行ってるロシア軍服って
装備も良くないし物量の見せかけな感じする。
ウクライナ軍をキエフに注力させ、
南西部を完全制圧するあたりで、停戦乗ってくると思う
>>68 暗殺。
ウクライナ側が戦車に同乗してたのを把握していて
戦車ごと丸焼き。
>>168 ヨーロッパ有数の穀倉地帯だから
秋まではもつらしい
>>175 いや仮に逃げてきたらの話だよ。で軍事援助もしくは直接軍事介入する(多分アメリカと一緒)にやって新たな国で暮らしてくれってなるよ。
>>147 やらなきゃロシアはユダヤに食い潰される事になるだろうからな
第二次世界大戦の時の日本の状況同じだろう
日本は100%絶対にロシアを支持します。
日本だって、沖縄が勝手に独立宣言して中国と軍事同盟を結ぼうとしたら
完全武装の自衛隊を送り込むわ。
ロシアの勝利はもう目前だな
ロシアが完全勝利することは分かりきっていた
ロシアの勝利が分からなかったのは
差別主義者の恥さらし日本人だけだよ
>>157 制空権無いのに何で病院空爆されてんの?
西側のフェイク?
>>171 3.5km先から暗殺出来るらしいな。オリンピック出たら金メダルか
>>1 5Km進んだか?
隣で押し返されてないか?
そもそもお前の話は信用ならんのよ
お前が包囲すると言ってから10日以上経ってるし
間もなく包囲する、間もなくと言って何日経ってるよ
U ・ω・) 数日前にキエフ近郊の都市を住民もろとも瓦礫にされてるんだから、
残念ながら、もはやウクライナ側にはほとんど抵抗力は残っていないとみるのが妥当だろう。
>>48 こいつらが戦争したいだけだからね、わざと幅寄せなどの危険行為をして、キレられたのを被害者側だと言ってる煽り運転に近い
>>142 開戦当初はあと数時間でキエフ陥落ってずっと言ってたしなぁ
あれ?おかしくない?ラブロフアホ外相がロシアは攻撃していないって全世界に平気な顔して言ってたよ!
>>12 ウクライナは見渡す限り平地だから
市街戦が一番守りやすいんだよ
首都が落ちてもゲリラ戦が各都市で行われるだけだが
>>133 皆ロシアが原油輸出国だから大丈夫みたいに言ってるがロシアウラル産原油って中質サワーだから精製に手間もコストも掛かる
だからロシアは国内消費分とプラスちょっとの精製能力がなく原油はまんまパイプラインで送ってる
侵攻前にペンタゴンはロシア側の燃料備蓄は1ヶ月程度と予測してたから作戦での大量消費でそろそろ備蓄がヤバいのも燃料不足の1因じゃないかという気がしてきた
露助弱い!勝ち馬に乗れる!と勘違いしてキエフ入りしちゃった義勇兵とか、今頃どういう精神状態なんだろうな。
ロシア軍あるある
初っ端つまづく
損害度外視で畑から兵士取ってくる
無能な将官はどんどん粛清されて新陳代謝してやがて有能な将官へ
いくら最初につまづこうが損害が大きかろうが最後に勝てればいいという思想
>>178 俺見てないけどそんなアホにはなってないから
なんかデマの発信源があるんじゃね?
>>189 勝手に独立したんじゃないし先にクリミアなどを侵略したのは
ロシアだろアホ
ウクライナはさっさと降伏すれば良いのに
犠牲者はどんどん増え続けるぞ
>>98 緩衝国として失敗したからな
永久中立国と宣言しちまえばロシアも西欧も心配事が減るからベストだったのに
多少東西から融資貰えずとも小麦がある限りウクライナは豊かなのにな
これを戦争と認めないロシアと中国
彼らの辞書の戦争の定義って何?
>>185 ウクライナ全土はなw
キエフの食糧はもう限界だよ
決死隊がトラックでピストン輸送してるって報道されてた
そしてその道路も封鎖された
飛行禁止区域の確立もできてないウクライナがまともに制空権なんてあるわけないでしょ
何でNATOやイギリスやらに航空機出してくれってゼレンスキーが頼んでると思ってんだよ
以前ようつべで「徒歩で睡眠をとらずどこまで歩けるか」を動画にしてる人がいた
余裕で100キロ以上歩けていた
ただ意外と最後は睡魔に負けていたっけ
国家ディフォルト状態で戦争って続けられるものなの?
>>210 降伏したとして200万の難民帰ってくると思う?
>>208 アホはおまえ。
新聞くらい読め。
ゆとり野郎。
>>200 テロ集団を鎮圧しにきただけです(#^.^#)
もう飽きてきてる最終的なオチが知りたい
どうなって決着なのか
>>190 キエフを占領しても勝利にはならんぞ。
アフガンを見よ。
>>189 それで日本政府は悪ってメディアで報道されてる状況だからね
ナウシカのメーヴェみたいなやつが200台くらいあれば戦車も怖くないんだけどな
こうゆう時南京虐殺みたいなプロパガンダが発生するんだろうね
なんとなく想像できる
つうか普通に考えればポーランド側の補給のが遠くて大変だしw
ロシアの補給が大変ならウクライナの補給のがもっと大変だよw
ロシア軍が苦戦してたのは、無差別に攻撃できないからだよ
人道回廊で避難した後は
戦時国際法上、キエフは戦闘員のみと判断されるわけで・・・
あとは爆撃なり、核攻撃で更地にするだけ
もうロシアの勝利は確定してる
>>191 制空権なくてもロシア本土からミサイル届いてるからな
ウクライナのキックボクシングに王者も戦線投入されて
一瞬で戦死した
>>220 うわあ中年陰謀論者とか生きてる価値ない
>>220 ほら反論できない
反論できないくせに出てくんな恥知らずが
>>99 言葉が適切じゃなかったかな
制圧でも治安維持でも何でもいいけど
アフガンでの米軍死者数は、PTSDによる自殺を含めると4万人
ロシア軍がそのまま駐留したとして到底、秩序は保てない
無駄に戦費を費やして国力を落とすだけだけど、まぁそれで正解なのかな、ロシア没落に繋がるんだから
>>8 露の経済めちゃくちゃとか?
どさくさまぐれに他国が戦争始めるとか?
>>195 その例で言うと幅寄せしたのがロシア、言いつけてやるって言ったのがウクライナ、怒ったのがプーチン
という事は? 後三日でゼレンスキー斬首?
何はともあれ、早く落ち着いて欲しい。
市民、子供が犠牲者になるのはイクナイ。
戦って死ぬか、降伏して死ぬかの2択ってことをわかってるから戦う方を選んでるんだろ。 降伏したところでウクライナの人を難癖付けて殺すのは分かってるからこそだよ。
なんか真珠湾やらかした時の日本と今のロシアが被る。
侵攻すればするほど兵站は伸びてロシア占領地の空白地が増える
ゲリラ兵が真価をはっきりするのはむしろここから
ロシアの狙いはゼレンスキー政権の交代でアメリカの影響排除。決してウクライナの破壊ではない。
だから、大規模空爆せず、じわじわ締め上げてるのでは?と読んでます。
>>207 デマというか、ロシアはクソ弱くてウクライナは勝ってるみたいな妄想じゃない?
西側のニュース見ても状況はどんどん悪くなってるのは普通に伝わってくるからニュース見てないとしか思えないしな
>>142 残念ながら住民達がSNSで上げてる動画や
現場で戦ってる兵士達が上げてる動画で判断した方が早い
>>189 戦況が危ぶまれてきたら沖縄がー台湾がー
こいつら全く役に立たんわ
とにかくウクライナは引き延ばせ、大勝利でロシア軍押し返すなんて妄想しなくていいぞ。
長引けば長引くほど、ロシアは内部から崩壊する。
24時間で5kmすすめたらすごいんじゃね
道路沿いに進むしかないから先頭がやられたら
その残骸を乗り越えけながら進むんだろ
結構つらいぞ
それにしても反ワク元気だなー
そんなにルーブルが欲しいのかな
最初から負け戦なのはわかってたけど、勇姿は見せてもらったわ
>>229 住んでる場所なんだから軍隊が砲撃食らってるロシアから較べれば簡単だろ
>189
何か勘違いしてないか?
沖縄独立させようと中共が戦車だしてる状況だぞ?
>>212 アメリカに聞いてみたら良いんじゃないか?
戦争してなくても犠牲は出るよ?
米軍 シリア空爆で子どもら80人殺害か 軍内部で情報隠蔽と報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211115/k10013348071000.html アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは、アメリカ軍がおととし、
シリア東部で行った空爆で子どもや女性を含む80人を殺害したにもかかわらず、軍内部で情報が隠蔽されてきたと伝えました。
空爆のあと軍内部では、戦争犯罪にあたる可能性があるとして詳細な調査を求める意見が出たものの
「正当防衛だった」などとして隠蔽され、軍の最上層部にも報告されなかったとしています。
またニューヨーク・タイムズが、取材の結果をアメリカ中央軍に示したところ、
空爆を行い80人が死亡したことを認めたうえで、このうち16人が戦闘員、4人が民間人で、
残る60人は民間人かどうかわからないと回答したということで、アメリカ軍の対応に批判が集まりそうです。
これまでに少なくとも1400人超の民間人が死亡か
ロシアは補給が弱い!とか意味不明だったよな
あれってウクライナ国民を殺し合いに参加させる為の嘘だったんだろうな
>>219 難民受け入れは2年間
その後はお帰りいただく。
NATO、アメリカが動かない時点で速攻降伏するべきだったのにアホな大統領やね
>>235 比較的貧しい東欧だから多分豊かな独仏の入り込むし追い出すだろう。
結局独仏で生活保護。これから増えるし、女子供だけだって話だからこれから旦那も
後追いする。のんきに受け入れちゃったけど、やっぱ帰ってってなるだろう。
そうなれば戦争でウクライナ解放するしかない。
>>245 私もそう見てます。
むしろ、ロシアはかなり手加減してて、じわじわ攻めてる。ウクライナの現体制の崩壊を待ってるような。
>>224 それならロシアは、敗戦、国際法廷で裁かれて、経済焦土、人的被害絶大で何十年も辛酸なめるつもりなのか
>>159 あのなあ日本は朝鮮戦争の時70万人の避難民を受け入れたんだぞ
>>192 実際に北京パラリンピックのバイアスロンの金銀銅はウクライナ選手が独占
>>249 その間に何人死んでるかだな
4日で20km進みました、残りは数百人です、じゃあねえ
>>142 おびき寄せて一網打尽にする戦略なんじゃ・・・
進行後すぐにキエフ上空に大天使ミカエル様が降臨した時点でウクライナの勝利は決まってるんやで
>>260 そんな金はない。韓国以下のGDPなのにアホですか
>>10 全部アメリカ民主党のせいでしたww
今回は悪者アメリカ民主党
正義の共和党
今回のウクライナ問題はアメリカの民主主義押し付けに抵抗できなかったウクライナと
ロシアの絶対正義との争いなんだよ。
ロシアが絶対に正しい。
>>182 ウクライナは兄弟国なんだろ
家族の国を侵攻しちゃうのね
>>262 そういう事はアメリカが参戦してから言ってくれ
ドイツがロシアのガス油なくなったら死にます!助けて!とか言ってる時点でそんな事にはならない
ロシア、南方も意外に苦戦してるね
ネオナチ部隊が結構強いのかな
>>258 全部仲間のユダヤの指令で動いてるだろうから、降伏なんてのは絶対に許されないんだろう
>>188 ロシアの論理ってそういう胡散臭いのばっかりだね
ヒャッハー
twitter.com/RALee85/status/1502098011572293637
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>189 沖縄(ウクライナ)が勝手に独立宣言して中国(NATO)と軍事同盟
沖縄(ドネツクルガンスク)が勝手に独立宣言して中国(ロシア)と軍事同盟
話してる人によって前提条件が違いすぎて会話になってないのよね
開戦を当てたインテリジェンスの人が6月まで続くわけがないって言ってた。
金がなくなるため
>>262 まぁどちらにしろ経済焦土だけは
プーチン切れて戦後の外資妨げる方針に切ったし
包囲網からのキエフ大空襲でしょうね
プーチンは大空襲の前科が数々あるので、やるでしょう。
>>201 昔は包囲してなかった?
今は火力で破壊するのがトレンド?
ウクライナの属国化 ぬんなの簡単だ
ロシアをゼンレンスキーに差し出せばいい
フルシチョフみたいに
>>255 国家対国家の戦いは、戦争でくくっていいんじゃないの?
歩兵だけなら1日に30kmは移動できる
ロシアは車両を手押しして移動している
>>4 やっぱ戦争は情報だな。
アメリカには絶対に勝てなわこれ
ロシアは手加減してるんじゃなくて、手加減せざるを得ないのだろ。
無差別爆撃なんてやらかしたら、さすがにnatoやアメリカが出てくる可能性あるし、
核の応酬なんてことにエスカレートするかもしれない、ロシアも本気出すのは怖い。
ウクライナは負けたら、次はロシア軍としてNATO、アメリカに思う存分、ぶつかっていくのよ
>>255 ロシアが生物兵器で虐殺やら逃げ道作ったよーと言って逃げてきた人達皆殺ししたのも酷かったよね〜
イギリスのメディアはウクライナ側の反撃が成功しつつあり、
キエフ周辺の村を奪還、前進に転じつつあると
Youtubeでアップロードしとる。
>>73 兵力不足は否めないな。
第90親衛戦車師団と第7空挺師団が壊滅は大きいな。
あとは旅団、師団と言っても戦車装甲車はかなりやられているから、せいぜい大隊規模で侵入するしかないなぁ
それでもウクライナ軍のドローンでジャベリン攻撃で逃げ回り撤退じゃ
南部は2個師団だけ、しかもオデッサで敗北しているから
現状維持がなんとかのレベル
なんで簡単に陥落するかって
そりゃウクライナ人がロシア側だから
実際はウクライナとか基本反日だし擁護してやることはないんだが
プーチン追い込むためにはアメに追従するしかないからな
>>244 ここまできたら
テロリスト首謀者ゼレンスキー処刑
ロシア管理下での新政府立ち上げで終了かな
>>278 3月中に終わる?
それとも長期戦?
このままドイツに難民が流入し続けてもOK?
>>260 自分もそう思う。
かなり気を使っているように見える。
はよ終われやプー助!
兄弟ゲンカでこっちの生活に迷惑かけんな!
兵器はすごいんだけど
ロシアの軍部て今どきそうとう貧乏らしいね
ロシア兵が戦地でなくなっても1万3200円だけらしいよ
>>202 ロシアは産油国
産油国に備蓄は不用
必要な時に必要な量をすぐに作れる
能力がある
日本みたいに100%買うしかない国は
備蓄が必要 日本は法律で150日分の備蓄が義務づけられてる
U ・ω・) キエフに居て日本向けに情報発信しているボクダンさんも亡くなってしまうの?
>>16 アメリカはオトポールとか色々やってたしな
当時はバラク・フセイン、今はバイデンだし
>>202 バクーは?
レッドストームライジングでは石油が足んないから…って話だったけど
>>298 イギリスとアメカスの報道ほどあてにならない物はない
こいつらの報道は全部嘘か、誇張されてると思った方がいい
勝ち目はないなロシアは世界を的に回して勝てるわけがないね
もう戦車の前で抗議デモをして後退する
レベルでは無いね。今やったら蜂の巣だな。
>>276 侵攻は片側の言い分だからね分かりやすく真実が出てくるのはもっと後だろね
>>313 西側メディアに気を使いながらゆっくり確実にキエフに迫ってる。病院を爆撃したとかでっち上げられないようにね。
>>308 戦線が西部に移ってから長期戦の泥沼かな
ドニエブル西岸一帯はロシアが有利だわ
ビンニッァとオデッサが落ちるとウクライナの負け確定
>>231 そんな基本中の基本も理解出来ずに露助の遅滞を見て、ウクライナ善戦してる!とかはしゃいでいたのが、5ちゃん軍師なら兎も角、テレビの専門家にも多かったからな。
いずれ始まる大攻勢を前に、命を守る為に逃げたり降伏する選択肢もある等と言えば、露助工作員のレッテル貼られる始末。
>>1 ハッキリ言ってロシア兵やる気無いからウクライナ勝てそうやぞ
ロシア兵士の間でもこの戦争は話が違うという話が伝わってるんだろうな
あとはプーチンが一人でミサイル撃ち込んで負け惜しみするくらいかなぁ
>>320 「秋田…秋田があるじゃないか!」
すが・よしひで
ヤバいな。地獄の首都攻防戦がすぐそこまで迫っている。
ロシアは石油の設備老朽化で産出量が減っているらしいが、欧米の投資が無い中、石油天然ガスだけに頼るんじゃ大変だな
大きなイラン?
>>307 それだとウクライナ西部が傀儡政権否定
ゼレンスキー派と傀儡政権派「ロシア軍」の間で戦いが永遠に続く
>>308 俺は3月中に終われば早くて大成功と思ってる
それ以上長引くなら失敗だから、その前にプーチンが妥協するはず
しないなら愚かなプーチンはいずれ自滅する
その日までプーチンが愚かなのか賢いのかは判断できない
今のところは全て順調の範囲内だから有能に見える
やっぱドローンが効いてたぞw
少し進んでも爆撃受けて追い返してる映像がw
>>325 アメリカの諜報の情報いままで殆ど当たってる
16日にデフォルト 4月中旬にデフォ達成
ETF買ってる人は今のうちに現金化した方が良い
資源株なのに利回りが素晴らしく高いので日本の証券会社は大量にロシアのETFを買ってる
間違いなく
短期償還あるぞ
短期償還ある
短期償還ある
>>325みたいに陰謀論を刷り込まれてる人ほど相手を陰謀論って言うよねえ
>>320 せっかく説明してくれたんだから読めば?
精製しなきゃ使えないんだから備蓄は必要ってことだよ
第三次世界大戦を生き残るには、第三世界のアフリカとか南米に移住するしかない。
日本は、西側陣営で、米軍基地があるから間違いなく、核を100発位撃ち込まれて、
人口が、10万人以下に激減するだろうし。核保有国は他の核保有国がやっきになって
消滅させようとするだろうし。マダガスカルとかならどこの国も攻撃しようとは思わない
から安全だよ。
>>299 主要都市を一気に落とすつもりだったから
あちこちちらばってて
集中に切り替えようとしたら
途中で攻撃されてみたいなの繰り返しだな
どこも中途半端なまま 補給がままらないから
じり貧になる
東京中央の皇居を目指す中国軍が吉祥寺駅に達したあたりかの
>>340 突入はしないでしょ、化学兵器使ってなぶるのが関の山
自衛隊輸送機がポーランドに着いたらしいがヘルメットや防弾チョッキの他に対戦車砲間違えて乗せてたりして
>>304 ウラル山脈にある大陸間弾道ミサイル破壊爆撃の為
アメリカでイラクでやったようにどんどん爆撃するというわけではなく
ロシアは抑えてる。
>>311 ジャベリンの攻撃も入ってるから仕方ないけどロシア側は大分不利だな
渋滞して後退できなくてヤられまくってる
>>330 イギリスなんかあからさますぎてドン引きしちゃう。
フィンランドもNATO加盟してないのにゼレンスキーときたら
地雷も爆撃ドローンもあるからな
一気に突っ込むわけにもいかんでしょ
>>3 元々服が買えないような人たちじゃなくて普通の西洋文化圏で生活してる人たちだよね
>>343 プーチンの妥協ってなんだろ
3月中に国がディフォルトするけど
国民もたまったもんじゃないだろ
アメリカもEUもプーチンが気持ち良く引き上げるための土産を用意してあげないなんて鬼畜だよなw
>>211 ガス取引でもロシアの属国というには自由にしてたみたいだしな
被害者ムーブばかりしてるが言うほどロシアの言いなりになんかなってないし
>>1 「攻撃してません」「治安を維持です」
「戦争を計画したことはありません」
と、ラブロフのおじいさんが云うてます。
>>16 2014ソチオリンピック開会式までは世界はわりと平和だったんだよな。
>>333 ゼレンスキー堕ちたら終わりだろ
キエフから動くつもりないし
逃げて抵抗続けたら死者数が増えすぎて
状況悪くなるだけ
たった二週間で二百万人の難民出しているんだから長引けば長引くほどこれが五百万
一千万となる。こいつら全員生活保護。多分ドイツとフランスに入り込む。
その前にNATOはウクライナに介入するしかない
ウクライナ側にロシア機甲軍を押し戻す機動的な大攻勢を仕掛ける余力はない、あくまで固定化された首都防衛軍である。
> ロシア軍は10日、制圧を狙うウクライナの首都キエフの包囲を進めた
露「だが攻撃はしていない!」
どういうことよ
ド嘘つきが
>>4 警備員がいると暗殺って起きないんじゃないですか?(棒読み)
>>117 ロシア弱体化してほしいんじゃね
世界の癌みたいな存在だし
あとは中国、北朝鮮、イラク、シリアあたりが滅びてくれれば世界平和になる
ほらみろ
ロシアはスッポン
1度手にしたら最後、どこまでも手放さない
>>189 沖縄で独立なんて言ってるのはサヨクとキチガイだけ
前進するだけで精一杯なのに横から後ろから攻撃されるのわかってるのにな自殺しに行きたいんかね
ウクライvsロシア
野球でいえば今の状態で何回オモテくらいでしょうか
ドロー延長戦はあり得るでしょうか
今やプーチンの心の支えは、キエフ落としてゼレンスキーを捕まえて殺すことだけ?
いや、それ無理でしょ
代わりはいくらでもいる
>>339 後先考えない政策連発で終わってるじゃん
海賊版ソフトの合法化
海外企業の接収合法化
著作権や特許・ライセンスの無断使用の合法化
ロシア、しゅーりょーw
キエフ市民には酷だが泥沼の市街地ゲリラ戦にもちこんでとにかく長引かせることだ。
兵糧攻めでオルガルヒも根がげそうになっててプーチンと距離を置き始めてる。
プーチン政権崩壊を待て。それが世界にとっても長い目でみてメリットだ。
>>377 ゼレンスキーはもしも死んだらと後継者を指名済み
ゲリラ戦に突入してロシア国内もテロ起きる
約5キロだと?
自転車やったら30分でいけるやないか!!
>>343 プーチンも制裁は想定してたって言ってたしな
ただ…
一例を挙げる: ロシアに対する雨霰の攻撃(コメント: 西側諸国による制裁を指すと思われる)があった場合の結果と影響の分析依頼があったとしよう—
https://twitter.com/Vorspiel2/status/1500678352973475843 そこで攻撃のモードを分析するが、一方これはあくまで仮説であって細部を強調するな、とのお達しがくる。なるほどこのレポートはどこぞの官僚がチェックリストとして使うもので、分析結果はロシアにとってポジティブなものでなくてはならない、
そうでなければ「仕事ができていない」と詰問されるんだな、と理解する。したがって、我々にはどんな攻撃にも対抗手段が揃っている、という結論を出さざるをえない。もう完全にやりすぎだ。
ところが、蓋を開けてみればこれが仮説ではなく現実に起こっており、仮説に基づいた分析など全くのゴミ屑になってしまった。
制裁に対抗できていないのはこのためだ。こんな戦争が起きるとこは誰も知らず、従って制裁にも準備していなかったのだから。
↑FSBレポート引用
まぁ裸の王様だったんだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>4 ロシア第41軍は軍副司令官兼師団長と参謀長が戦死
昨日の戦車隊砲撃動画の戦闘では戦車連隊長戦死
高級将校死にすぎ
通信がウクライナ側に筒抜けで狙い撃ちされている
>>382 でも現実は日本に不平等条約や経済制裁をチラつかせるのは
アメリカなんだよね。
U ・ω・) アメリカの分析が正確なのは、ロシア内部にスパイ網を張り巡らせてあるから。
西側マスコミの分析がおかしいのは、ユダヤマスゴミがユダヤ人ゼレンスキーの肩を持っているから。
乗ってるロシア兵も行きたくないなって思いながら
アクセルちょっとだけ踏んでる状態かもw
>>371 なあアンタ
ロシアの肩持つことでどんなメリットあるんだ?
日本が中露同盟w帝国の自治区もどきになった時の兵役免除?
相手は「騙すより騙される方が悪い」の元祖なんだが
明らかにキエフは罠だから、ウクライナは誘い込んで市街戦で打撃与えるつもりだろう。
ロシアの軍人さんもわかってるからやりたくないから牛歩戦術だろうな
絶対入りたくないだろ・・・
>>392 そんなマスコミの情報を鵜吞みにしてるから
戦況をみやまる
>>391 大変な事になるのは目に見えてるが
ロシアの官僚は何も言わんのかね?
イワンだけに
>>389 4回裏でロシア軍は投手を控えまで全部使い切った状態
ウクライナ軍って7割は投降してるってマジ?
全く戦闘してないから変だと思ったわw
ゼレンスキー殺されたら英霊にまつり上げられるんだろうし、
そしたら弔い合戦かいしーになるだけよ
プーチンがユダヤ系オルガルヒを潰したのが対立の発端なのに
メディアは新興財閥オルガルヒを印象づけてそれを隠そうとしてる
>>285 まったく当該国以外の外資にとっちゃいい迷惑だよな。
アメリカはロシア軍の動きを全部把握しているみたいだが、ロシアはどうなんだろう
制空権取れてないところを見ると、つかめていなさそう
力攻めしてトラップにかかるとかない?
今週来週がヤマ場や
これでロシアが押し切れなければタイムリミットで終了
ロシアが勝つ場合はキエフが壊滅するから人道的に終了
悪いのはゼレンスキーという分かりやすい
まとめがあった。あれは完全に正しい情報。
日本のマスコミは偏りすぎ。プーチンが
正義の鉄槌をゼレンスキーに振り下ろしたら
ゼレンスキーと極右が民間人を盾にして
犠牲にしている。悪いのはゼレンスキー政権。
それを利用しているアメリカも悪い。
>>393 ソ連の領土がどうなっているかを見れば永遠とは言いにくいね。
>>350 WTIや北海ブレントとウラル産やベネズエラ産の原油が同じだと思ってる方には分からない話だからw
ベネズエラ産なんてアスファルトに精製するにはいいがガソリン軽油に精製出来る割合が低い
それにちゃんと脱硫しないと金属腐食性の高い硫黄そのままの燃料をエンジンにぶっ込んだからそのうちブローする
プーチンwwwwwww
恥ずかしい男よのぉ〜ww
世界でお前以上に恥ずかしい人間はいないww
あ〜黒歴史が今日も続くww
>>399 ロシア兵は高級将校が現場にいないと動かない
なので 前線に将軍レベルまで出かけて行って狙い撃ち
まあ そういう体質なんだろうね ロシア軍
キエフの包囲は解かずにそのまま膠着させて、その間に他方面の作戦を推し進めるという逆日露戦争のパターンであるか?
>>396 一緒にピアノ弾いてた人?
>>405 去年冬の戦力配置ではキエフはおとりで、南部を取るのかと思ってたのな…
現代のレニングラード包囲戦
11月にはカニバリズム
>>212 まあ、大日本帝国も日中戦争を戦争と認めずに、ずっと「支那事変」と呼んでたからな…
どうやら、中国は今回の件が「戦争」であることを認めたようだが…
そりゃ大日本帝国を批判してるのに今回のロシアの件を支持するってのは論理がおかしいし、本来なら「侵略」と呼ぶべきだと思うけどね
中国外相、ウクライナ情勢は「戦争」 早期停止を期待 2022年3月10日 / 9:24 午後 / 14時間前更新
://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-china-minister-idJPKCN2L71EE
首都が陥落したら
ウクライナ敗戦?
ゼレンスキーの家族はギロチン?
(参考資料)1918年7月、ロマノフ朝最後の皇帝ニコライ二世、
妻のアレクサンドラ・フョードロヴナ、そして5人の子どもたち(オルガ、
タチアナ、マリヤ、アナスタシア、アレクセイ)は、
4人の側近とともにエカテリンブルクのイパチェフ館で殺害されました。
>>399 同じことをドンバス地域でロシア側が散々やってきたのにな
>>178 日本だとまるでウクライナが善戦、ロシア軍劣勢かのように報道してるから仕方ないかな
欧米よりも偏向報道してる事態
なんか謎のゲリラ大好きおじさんいるけど囲まれて物資も絶たれたらどうしようもないでしょ
>>396 ほんとにレジスタンスに成り下がっても
抵抗するつもりかよ
>>404 ロシアの方を持ってるつもりはないぞ
戦況を見てロシアが勝つって分析してるだけだぞ
>>407 民主主義は政治決定プロセスに多数の人が関わるから間違いが減るし侵略戦争も起こさない
独裁国家は1人が決めるからプーチンがヤルと言ったら誰も止められない
無差別砲撃すれば要塞を作るだけのこと
スターリングラードなんかでさんざん見られたこと
国際世論は気が狂うし、いいことはないから精密爆撃
それもできない。戦力不足に歩兵もない。包囲もできない。
脳内妄想でしかキエフは落ちない
ベラルーシも危険。国に帰っても危険。露軍全滅するしかない。
実はその前にチェルノブイリ立ち入り禁止域内で演習していて
幅員退役しても全滅
ベラルーシが反旗を翻せばロシア軍壊滅できるな
挟み撃ちにできる
>>419 シリアもそうだけど
西側は殺し合うようにし向けてる
どこが人道なんだかな
もうロシア色々限界が近いから一気にキエフをとりにくる最後の勝負
ロシア内のスパイが、反プーチン勢力と結託してプーチンの身柄確保する可能性は、どれくらいあるのだろう
>402
キエフ以外もそうだけど、人道回廊の停戦違反で有耶無耶になったりロシアが提案した回廊ルートをウクライナは拒否したりで未だに民間人が安心して脱出できる回廊は構築されてないよ
他国もなんとかして回廊作れって言ってるでしょ
>>84 TBSの自称ジャーナリストがルーマニアの国境沿いで避難民に何で故郷を出るの?って質問してたよ
>>287 現代の火力なら無差別砲撃が一番楽だろうが
それはロシアが社会的に終わる
キエフ包囲して
気化爆弾でも落とすつもりかな
無力化しないと市街地に入れないよね
ロシアが勝つって当たり前のこと言っても一々キレる奴がわからん
>>434 レジスタンス抵抗は戦況に何の影響も与えなかったって分析結果が出てる
64kmの車列が、ついに動き出したとうこと?
燃料や食料不足で戦闘不能と聞いたけど、、
何故ロシアは、こんな大量殺人を、公然と続けてんの?
>>238 ロシアを煽るようにウクライナに幅寄せしたのがアメリカで結果的に煽るかたちになったのがウクライナ
怒って殴り込んだのがロシアじゃないかな
そして示談で済まないように警察を呼んだり圧をかけてるのもアメリカ
>>412 じゃあウクライナチームは
中盤で早めだけど
ロッテの佐々木朗希を出してロシアを完璧に押さえてほしい
>>59 諸葛亮役がいねえからゼレンスキーはお咎め無しか
ゼレンスキーを生きたままひっ捕らえてその背景に居る連中を洗い出した後、永久のシベリア送りにするのがロシアの望みだろう。
ロシアはシリア内戦でアレッポ攻略に1年掛けてるからな。
それ以上のスパンで進めると思うぞ。
>>447 だね
初戦でジャベリンの威力を見てるからね
>>448 ここまで二週間もかかってる
ロシア側大誤算だよ
>>419 ゼレンスキーでなくても侵攻はあったけどな、ここ10年の欧州各国の安保政策の変遷見るとロシア拡大対策ばかり
U ・ω・) 結局、ゼレンスキー暗殺に向かったスペツナズを全滅させたイギリスSASがこの惨状の元凶では……
>>451 ロシアが燃料不足と食糧不足になるわけないだろ
大日本帝国じゃあるまいw
>>379 籠城戦態勢でジャベリン1000発くらいあれば機甲構部隊壊滅出来るんじゃね
NATOから武器弾薬の供給受けてるなら
でも首都を包囲されたら供給もできなくなっちゃうね
NATOが供給に来たら露はNATOを攻撃するだろうし
そうなったら第三次世界大戦勃発だね
多分今ある物資だけで戦うことになるんだろうけど
兵器弾薬が尽きたらウクライナは占領されるね
NATOにとってもウクライナは重要拠点という
使えねぇなNATO
シリアの時はウェーイぶっ殺せーってやってたが
今回は民族的に近いし、Macは買えなくなるはマクドナルドが買えなくなるわ
兵隊さんもやる気なくなるわな
>>434 そもそもゼレンスキーの前に2014やってロシアに反抗した国民だからな
>>447 包囲して黙ってたら詰むんだから
何もせんでしょ
>>419 あいつら全員、Tシャツでノーネクタイだけどさ
それって、アンチキリスト教なんじゃねーのか?と
ネクタイはキリスト教のシンボルなのにさあ、ヘンなんだよな
(ФωФ)ゼレンスキーなら既にポーランドに行ってたりとか
>>453 しないと思うぞ
ルカちゃんは西側に突かれたくない事だらけだし
ウクライナ軍は無敵でしょ
ロシアは弱くて泣き虫だから
食料も燃料も無くてパンクもしてるんでしょ?
キエフ突入で手間取ってもロシアの負けだと思うが
由々しき人権問題が発生したら、国連でどう扱われるか分からない
NATO離れた有志国連合の可能性も出てくる
プーチンの確保と共に両面作戦かな
>>446 たぶん補給の問題もあると思う
補給がなければ現場は今の残弾を打ちたがらない。
反撃があったときに弾無しなんて怖すぎる・・・
>>440 火に油を注いでいるのがアメリカだね。
まるでキャンプファイヤーの🔥を
大きくしたがるかの如く。
>>405 これな
プーチンはゼレンスキーを殺すしかないからキエフに絞った。
あと1週間で殺せないとロシア軍が持たない
プーチン自身がナチのレニングラード包囲戦を幼少時に家族で味わった人物だったはず
ロシアは19世紀に戻る
ロシアの一般市民は耐えられないだろうな
>>424 沖縄戦でアメリカ軍の中将が前線に出張ってきて位置把握されて榴弾砲喰らって戦死したけど、現場は存在バレて攻撃が苛烈になるから中将が来るの嫌がってたっていうね
ロシア軍はそういう認識無いんかな
何故ロシアは、こんな大量殺人を、公然と続けてんの?
>>419 西側が正義でアカは悪なンだわ
おまえ、北方領土取られてんのに肩もつの?
どこの国の国民なの?
>>447 帰化爆弾に拘ってないと思う
瓦礫も残らないほど攻撃した後の入城になるとは思う
>>425 それで終わりでしょ
バルチック艦隊が来るまでに旅順を落とさなきゃいけないってタイムリミットがあった日本と違って、キエフはいつ落としてもいいんだから
飢餓で人が死に始めても、ゼレンスキーが支持されればいいけどね
ゲリラ戦なんてしたらヨーロッパ最貧国からアジアアフリカ最貧国レベルに落ちるだろ
ウクライナ人も宗教的使命感でもない限り傀儡政権での生活のほうがましだとは気づいてる
ロシア軍進撃してるけど、
通り過ぎた地域を奪還されてるみたいだし
補給が断たれて弾薬が無くなって、
かなり大きめの部隊が降伏することになると思うね
弾がなくちゃ戦争にならないからね。
それが今回の戦争の転換点になりロシア軍の士気崩壊で終わる
と予想しておく
何故プーチンは、こんな大量殺人を、公然と続けてんの?
>>462 でもロシア勝つよね?
時間通り行くなら演習と同じ
誤算とか意味わからん
>>3 そりゃ1か月もたってないのだから衣類に綺麗な服も多いだろ
逃げる前は着替えは出来てたのだから
>>274 凄いな
RPG7にパンツァーファウスト3とジャベリンもある
1個中隊でこれだけ装備させるとは豪華だな
>>404 世界は魏呉蜀
3国に挟まれた小さな国が日本
バランス崩れるのは危険だよ。
>>274 ジャベリンとRPGだね。
森林地帯はジャングル程ではないが隠れるのは十分
>>454 これが戦争というもの、不条理な殺人が延々と繰り返される
>>467 NATOの目的は経済制裁によるロシアの弱体化でウクライナはそのための捨て駒だろうから
NATOとしては予定通りじゃない?
しかしトンガの噴火の事なんかゴミクズレベルになったな
通信遮断になってから全容わからず
金髪碧眼がやられるとこうまで違うか
包囲してたらウクライナは無謀な攻勢に出るしかない
ロシアはそれを待ってる
>>438 ロシア軍が全滅は100%ないぞ。ロシア・べラルーシ連合軍は人数多いし
ロシアがキエフを落とすのは100%できるけどそれに時間と金がかかりすぎてロシア経済が死ぬ
米英はロシア経済が壊滅するのが狙いでウクライナは都合良く使われてるだけ
プーチンが経済考えてウクライナ進攻をやめて戻れば今度はプーチンが終わる
それだけにプーチンは詰んでる。プーチンは3日もあれば終わると思ってたんだけど
米英NATOが対応したんで今の苦境
ハリコフも包囲されてからずっと粘ってるように包囲されても市街戦になるとそこからが長いんだよな
化学兵器とか絨毯爆撃、帰化爆弾とか使わない場合だけど
>>476 今更人権程度でブレないだろw
腐っても常任理事国だし
>>437 スターリン「対日開戦は侵略戦争では無い。ヤルタ(過去形)だからな」
>>454 対立する国同士が外交で決着が付かなければ戦争しかないからな。
>>402 >>46みたいに日本人も入ったりしとる
それにしても、ネトウヨとか安倍は馬鹿だよなー
ロシアが首都を占領して親露政権が誕生した後、ロシア・新ウクライナ政権で核共有を宣言したら
プーチンの完全勝利になるのに
単なる馬鹿じゃなければ、マジでロシアのスパイだろ、こいつら
>>439 ベラルーシもロシアみたいに情報統制とか反政府勢力鎮圧の強化とかしてるのかな
その辺どうなってるんだろう
どこからどう見てもロシアに勝利はないよな
例えウクライナを占領されても経済制裁で詰むし
ほんとアホな事をしたな
ロシアってもたもたしすぎじゃね?
あっというまに終わるもんだと思ってたんだけど
核持ってても相手もビビらないし使わない効果なしじゃん
>>469 あの時も徹底抗戦をするって言いながら早めに和平交渉でケリが付いたのにね
ゼレンスキーは何処を目指してるのか
金もないのに大国のつもりで
ロシア無理しちゃったね
豚もおだてりゃ木にのぼるくん
>>488 長期戦はロシア経済が保たない
現代戦はカネがかかるんや
>>479 まあそうなるよな〜
純軍事的には、ロシアが勝つには、今の確保地域にたいして
陣地構築と塹壕戦への移行がいいんじゃないかなというきはする。
そのまま膠着化させて半年経てばウクライナ音を上げるだろう。
問題は本国がそれを許してくれないことだな
U ・ω・) ジャベリンがいくら優秀つっても、
射程外から戦車砲バンバン撃ち込まれりゃどうしようもないからな。
>>514 元々独裁国家だし
亡命した人達を世話してるボランティアのリーダー暗殺疑惑もある
>>463 ウクライナはペレストロイカ後は露助の傀儡政権と
西側ベッタリ政権をかわりばんこにやって綱引きしてた
胸ぐら掴んで小突き合いはずっとやってたけど
それで距離感保ってた感じだったのが
バイデンがウクライナ煽ってロシア追い込んでこの状況に仕立て上げた
>>439 ウクライナにいるロシア全軍降伏だよ
マジでありえるかもな
ネットの無い生活に戻るってのもいいかもな
今の世界は情報が多すぎる
>>470 え?
ロシアに兵糧攻めする余裕があると思ってんの
>>515 米英はやるだろうけどほかは仲良くやっていくよ。
ベラルーシ軍が国境越えたって話の後、何してるのか全く情報入ってこないのは謎すぎるw
入っただけでキャンプでもしてるのか?
普通に考えたらリビウを狙うんだが
キチガイ共が大量に押し寄せてくると思うと生きた心地せんだろうなぁ
>>477 足らぬ足らぬはお塩が足らぬ!
ドイツとローマの故事に倣い、炸薬の不足は塩で水増しだ!
小麦も育たなくなるし。
>>518 今やウクライナは弾薬豊富だからな
挨拶代わりにジャベリンが飛んでくる
今もウクライナ軍には欧米から食料や武器が送られてくるから
どれだけ叩いても継戦能力が落ちない
すでにロシアが勝てない状況が作られてる
>>480 プーチンまだ生まれてない。
レニングラード包囲戦は今から75年以上前
プーチン69歳
>>506 ロシアは建前上はウクライナを滅亡させたいんじゃなくて中立非武装化させたい、だからね
最も焼け野原にしようとしたら流石に国連も動くだろうけど、如何に安保理でも決議案によっては当事者のロシアは拒否権除外されるし
>>506 帰化爆弾怖いな
2番じゃだめなんですか!
なんてセリフが思い浮かんだ
おいおい64キロの車列が前進しているってどういうことだよ
燃料不足じゃなかったのか?
まさか電気自動車なのか?
ゲリラ部隊が補給車を狙い撃ちして兵站が崩壊したんじゃなかったのか?
ロシア軍は食糧不足で撤退するんじゃないのか?
ロシア軍の士気が低いから内部崩壊するんじゃなかったのか?
これは想定外の事態になってきたぞ!
まず国連解体だな。こんな役に立たないで金だけ吸い上げる組織はもういらない
日本では共産党員を全員逮捕して再教育しないとダメ
>>519 もう戦争の結果がどうであれロシアがデフォルトするのは確定してます
>>501 そりゃこの世界は白人が築いた文明だしな
>>490 大局的視野のない軍師様の天才的予測ですね
>>403 ロシアの侵攻が遅いのはウクライナが猛反撃してるからじゃね?
と分析
ニュースでも黒こげになったロシアの装甲車映ってたりするし
ベラルーシは関ヶ原の戦いで山から動かなかった部隊と似ているからな
>>527 今既にロシア経済ボロボロなのに何言ってんだか
>戦車砲バンバン
戦車ってそんなにないよ
それに砲弾も限界があるし
補給も予備も米軍ほど山ほどあるわけじゃ無いようだし
>>479 ゼレンスキー殺したら誰が降伏すんの?
新たな最高指導者を選んで降伏させるしかないけど王族じゃないから王位継承権なんてないから、大統領が副大統領に全権委任するか再度大統領を選び直す必要がある
そのまま殺したらウクライナ人が総ゲリラ化待ったなしだな
>>491 ボクシングの試合はノックアウトするかタオルが投げられるまでは殴り続けるんだよ。
>>263 朝鮮戦争の時の韓国の難民総数は約50万人で、約半数の27万人が日本に避難したと言われている
なお正確な数は密入国などもあり不明
第二次朝鮮戦争なると、韓国の現人口から100万人の難民が日本に逃れると予想
>>534 そうやってアメリカの正義(笑)の勝利が歴史に刻まれていくんだろうな
>>520 長期戦だとロシアに勝ち目は無いよ。
義勇兵と名の軍事支援がこれからガンガンやってくる。
そもそもそんな長期戦をやる物資も補給路も確保出来ないだろう
東部は、普通に飛行機で爆撃してるんだな。
キエフは、今夜辺りに総攻撃かな。双方犠牲は多そうだ
>>517 ゼレンスキーは頭の中身がお花畑だったか西側に協力していて戦争を長引かせるためにやってる
このどちらかだと思う
>>536 ロシアはウクライナを攻撃していないってくらい価値の無い考察だなw
人道回廊の設置が終わった後は、都市を廃墟にするような攻撃があんのに
ネット軍師様にはそんなこともわからんかな
>>513 ネトウヨは戦争してでもウクライナは独立を守れって立場で
良心的左翼は戦争は悲しいからウクライナはさっさと降参して
民間人の犠牲を出すな外交で解決しろって立場
北方領土でもミサイル打ったとか言ってるし
被害妄想の狂人は何するかわからないから怖いわ
>>535 兄が死んだとか
母親が餓死寸前になったとか
言われてるな
映像見ると最前線はベラルーシ軍だな、プーチンに気に入られようと必死
15kmってキエフ市街に入ってるじゃん
大統領府までの距離ってことかな
>>478 これに乗っかってる国はアホだって気づいて欲しいよね
ウクライナへの物資などは惨事を大きくするだけだし勝算なんて無いのだから
抵抗は成功してるっぽいからロシアの弱体化は成功してるけど西側としてもウクライナは消えていい存在だったりする
キエフが陥落したら西のリビウに首都を移転する
ゼレンスキーが死んだら独裁者ではないから他の誰かが大統領になる
プーチン
柔道8段
空手8段
テコンドー9段
こういう人って映画キングダムとか観て興奮してウクライナ獲りに行こう
とかマジ思っちゃうタイプなんだろうな
>>538 1日5kmだ
手で押してるんだよ
燃料ねンだわ
>>496 日本の立ち位置でいうとロシアが勝つのが一番バランス崩れる
中国北朝鮮と近接してるからな
>>516 ロシアはもともと傀儡政権作って緩衝地帯にしつつ
欧州玄関口として経済的に貢献してもらう目的だから
そんなに国力にダメージ与えたくないんだよ
核はあくまでも他国が介入できなくするためのけん制だし
この戦争一日で2,3兆円かかるらしいけど
ロシアそうとう無理してるででしょ
ヤフーニュースか・・・「ウクライナに全面侵攻しているロシアは、一日に約200億ドル以上の戦費を消耗している」という研究結果が公開された。
最後は核使うんだろうな
どこに撃つのかな何発撃つのかな
もしロシアが中国(所持兵器・兵力・経済力)だったらどうなったんだろうな
中国をここまで育てた西側諸国(日本含む)の権力者たちが怖いわ
ユニクロ柳井以上の死の商人たちで、彼らに国なんてないからな
国際ルールなんて破ったところでせいぜい経済制裁くらいだからな
核でおしおきくらい無いと誰も守らねーよ
戦争に踏み切った時点でかなり追い込まれた状況とも見える
言われてる程兵站枯渇してない気がするベラルーシもロシアもすぐ傍だし
>>547 だから無駄な攻略だよ。
プーチンはゼレンスキーを殺したら、ウクライナ国民が諦める少ない可能性にかけてるだけ、と言うより、もはやマトモな判断力も無いだろうけど
>>558 武装解除降伏しても10年単位でウクライナの住人はロシア人に置き換えられるから、まぁ抵抗が妥当だよな
>>556 負けてるかどうかは知らんが例えウクライナを占領しても
世界中からの経済制裁で終わるし
そもそもゲリラ戦やられまくって占領するのも不可能だろう
スペイン程度の経済力しかない小国が世界を相手に戦って
勝ち目はないわな
>>520 西側から永久にウクライナ人に対して武器と食糧が提供される
西側は官民共にロシアに怒っているからな
>>540 でも資源のある国は強い
なんどでも再起できる
ウクライナという国の歴史や
ゼレンスキーの言動や
ウクライナ軍の正体が
いずれはテレビや新聞で
報道されるからね。
その時、誰が諸悪の根元だったか
誰でも分かる。
>>467 たった20万人でやってきて、そのうちキエフに何人だよ
第二次大戦では精鋭280万人で100万近い損害を出して
一年近くかかっている
重包囲は絶対無理。補給が細いのはロシア側。
どうも制空権もない。
「一応中国に気を使って攻撃抑えてたけど パラリンピック終わるので本気出してみた」
ウクライナ難民ですら避けて来ない。難民以下のジャップランドw
>>540 デフィルとでは国は亡ばない
アルゼンチンを知らないのか
>>433 おれもそう思う
ということで
>>467を書いた
そもそもリヴィウとか西部の要所を攻撃できてない時点でね
>>17 学校の体育館みたいなやつでしょw
バカとしか思えない
もしくは故意にやってる
>>565 もう全部剥奪するって話になってなかったっけ、そもそも柔道とか名誉で8段与えられてるだけだし
>>582 プーチンに全部押し付けてリセットしないとロシア無くなると思うよ
ロシアって味方増やそうとしないのがほんと謎だわ
ここで日本やドイツにアメリカに恨みある者同士仲良くしようやとすら言えないのがロシア
なんならサハリンも東プロイセンもお前らのもんやでくらい言ってみろよ
ロシアは燃料が尽きたマンw燃料がないのに戦車はどうやって前進したんですか?w
>>26 俺が攻めるならいい機会だから京都は更地にしたい
ロシアが進軍してる記事は頻繁に出るがそれに対するウクライナの動きは全然出て来ないな。
完全に情報出さないようにしてるのかな?
>>569 こういう時私財を惜しまないんでしょ開戦前の根回しにも使った筈だし
>>568 そんなのただの建前だよ
ただウクライナを占領したいだけ
核ミサイルをアホほど持ってるロシアに攻める国なんて
世界中どこにも無い事くらい理解してるわな
>>580 中国が付くからな、経済的にもギリギリ終わらないと思うよ
キエフって日本でいう新宿が爆撃されてるみたいな感じだよね?
戦争終わったとしてこれからどうするのか…
このままだとウクライナ難民1000万人以上でかねないね
>>516 内ゲバでゼレンスキーのクビをウクライナ幹部が持ってくるのを待ってんじゃない?
その場合ゆっくりと圧かけるのも得策
>>563 本当に質の低い工作だよなww
ウクライナがロシアへの防波堤の方が何倍も良いだろ
>>3 気の身気の儘なら1番良い服着て逃げるのではなかろうか?
>>590 でも資源と農地があるから。。。
あと欧米メーカーの工場もそのまま国営化するから。。
>>558 いや、共産と立憲シンパはロシアー=プーチン=安倍
と絡めてウクライナ応援してる
長さ64キロのロシア軍車列、大半が分散 新たな衛星画像で確認
https://www.cnn.co.jp/world/35184754.html 例の車列が動けるようになったからかな?
1mでも後退したら家族もろとも処刑やでー
byプー珍
>>595 想定を遥かに超越した大ダメージをロシア経済は受けてると
当のロシアが言ってるじゃん。
>>522 まあそうなんだけど
ロシア国内の情報に比べて
現在のベラルーシに関してはほとんどないから気になる
北朝鮮みたいになっても国は残る
稼働中の資源プラントたっぷりある
中国経済が続く限り経済制裁で致命傷はない 食後のデザートが毎日から週1回になっても国は滅びない
>>565 自分は大国秦だと思ってたら趙に一杯喰らわされてる感じか
WIKIより
アメリカ ブリンケン国務長官 父がウクライナ系ユダヤ人
アメリカ ヌーランド国務次官 父方の祖父がウクライナ系ユダヤ人
U ・ω・) あのー、ゼレンスキー焚き付けた犯人わかっちゃ(略
>>602 中国が付くわけないじゃん
中国に何の利益もない
>>578 首都制圧しても停戦条件お互いのめる状態じゃないから
戦争は終わらん可能性高いよ
>>607 あと12.5kmは包囲を縮めなきゃ使えんぞ
>>611 森林や並木道って雪溶けのぬかるみにまたハマるんでは
>>610 そうしないと安全保障で参議院ボロ負けするからね
>>526 これなw
キエフ以外を全部占領してたらそう言えるかだよなw
>>562 岐阜県高山市「我が市の戦闘力は2200平方キロです」
※45km四方相当
>>588 だいたい凍る土地でゲリラ戦何て戦えない
太平洋のジャングルと勘違いしてるんじゃないか
兵站が崩壊して燃料も弾薬も食料も士気もないのにロシア軍が前進してるとか
ロシア軍めっちゃ健闘してるな
ゼレンスキー大統領捕らえたり殺したからってウクライナ人全員即降参なんてなんのかね?
どの道内戦継続の泥沼化していきそうだがなぁ
このスレの皆さんに。。つかぬことを聞きたいんだが。。
こんな戦争状態になって。。。
国際宇宙ステーションの宇宙飛行士って。。
帰って来れるの??(@_@)
ふと思ったんだけどさ。
>>611 車列の横を戦車とかが通り抜けとるし、単なるバリケードとして使ってたみたいだな。
>>615 そりゃ日本株だってダメージ受けてるし
主に米英のせいだけど
>>594 悲しいほどロシア人は苦しい生活
粛清に慣れてきっている
>>596 日本なら核爆弾落とされた長年の恨みをアメリカに落として欲しいと思う人もいるかもね。
>>620 ロシアの天然資源と人口
中国の植民地ロシア省や
ロシアの輸出品とそれに依存してる国調べたら分かるけど
第三世界には潜在的なロシアの味方が大量にいるぞ
特に小麦や肥料なんかロシアに頼ってる国多いし
先進国だけ見ても欧州はガスと小麦で脅迫されるし
それより貧乏な国はもうロシアに何も言えないよ
>>107 面白かったよ
核兵器も正常に動くか分からないってところが笑えたね
>>611 空から攻撃されないからのんびりしてるなw
>>622 東京なんてすげえ狭いってこと知らないの?
山手線一周なんて余裕で歩ける
>>611 北東の部隊が来るの待ってただけだと思うぞ。
核だ核だと何いってるんだ
核を使えばロシアも滅びる
自殺したいならともかく
使える武器じゃない
戦闘開始から16日目で首都包囲、ウクライナ攻略のペースとしては別に遅くも無い気がする。
アメリカとロシアがドンパチやって共倒れ
地球には核の冬が来てそれを耐え忍んだ
生物だけがその後の生態系を作っていく
まさにグレートリセットってどうよ
数日でキエフ陥落しそうだけどゼレンスキーはどうすんの
国民置いて逃げるわけにはいかないだろうしロシアに処刑か戦争犯罪者として晒し上げか
>>466 補給車を狙えばそうなるけど?
あと車列が長過ぎるんだよ、これは兵法的にも悪手
イデオロギー的にはキエフが欲しいんだろな
イスラエルや京都みたいな
>>640 ウクライナの無人機でやれないのかな、それともウクライナの航空戦力もぎりぎりなのかな
>>631 頭取られても交戦しよってのは少ないだろ
ウクライナ優勢という情報が伝わるばかりで、ロシア側の情報は一切回ってきてない。
さすがメディア統制。バイデンさんやってくれる。
・・・っていうならウクライナ優勢なのになんでウクライナの国民犠牲になってるん?
おかしくね?
>>641 だって国連の対北制裁にも制裁中国は協力してるだろ笑
>>4 無線もバレバレで位置が分かるんだろうな
西側の戦術指揮官も入ってる噂もあるしドローンでも適格に指揮官指揮車を狙われてるんだろうね
>>634 ロシアはそんなもんじゃない
日経なんてロシアに比べたらさざ波程度だわな
>>620 ヨーロッパの分も中国にまわしてもらえればありがたいだろw
日本だって東日本大震災のときはプーチンが日本に多く液化ガスを振り分けてくれたぞ?
>>500 ウクライナがロシアのものになったら東西の軍事バランスが逆転するとニュースで解説してた
それくらい重要な国らしい
だからロシアも必死
そもそもウクライナがNATOに加盟するんじゃないかという懸念からロシアの進撃が始まったようだし
それくらいロシアはウクライナのNATO加盟を恐れていると
>>590 狭くて人口も5千万ほどの韓国とは違うね
ロシアは人口1億5千万
広大な国土
ウクライナよろしく無限のカロリーベース農作物
隠し財宝・金塊
じつは大量の暗号資産保持
アブラやガス天然資源も豊富
核兵器を腐るほど持っている
>>634 昨日今日とでウクライナ戦争とインフレをほぼ織り込んだらしい
まだ一般人がいっぱい無くなってるのに
世界って不謹慎だよな
すでに70才になるプウチンは日頃から筋トレのためにステロイドを使っているところに治療用ステロイドを投与された影響が疑われます。
トランプ大統領も議会襲撃を扇動した直前にコロナ治療でステロイドを受けていました。
取り敢えず包囲して封鎖戦作って適当に砲弾打ち込んでおけば、抵抗勢力は市街地の地下から出てこれない。
外側では自由に行動出来るから、のんびり原発やら研究所やらを抑えていくんだろう。
>>653 戦争が長引けば長引くほど、アメリカ高笑いだからな
そりゃ、どんどん火を煽るわな
>>647 西側の英雄に東側ではテロリストとして
1人の人間としてこの最後は悪くないだろう
>>4 ベトナムは尉官の墓場と言われたけどウクライナは将官の墓場だな
>>1 アメリカは早く助けろよ、役立たずのクソが!
>>489 焦土になるのはキエフだけ
西側からの復興支援で再興するだろう
>>653 ロシアの正当性を主張するだけで袋叩きにあるし、なんかおかしいよね
>>651 ロシアが制空権取れていないというのが西側のプロパガンダなだけで
実際のところは違うんでしょ
>>637 核ミサイルをしこたま持ってるロシアが中国の言いなりに
占領されるわけないだろw
しかも世界中から経済制裁されまくるおまけつき
さすがの中国もロシアにはつかんわな
>>467 第三次世界大戦勃発
露軍は弱いと証明された 露のGDPは南朝鮮程度
脅威とされる戦略核兵器もメンテが悪く起動しない
NATOが本気でロシア本体を戦術核で先制攻撃すれば
戦略核兵器を打ち合う第三次世界大戦の勃発は防げる
世界に残る危険は、中国共産党の戦略核兵器だけ
>>669 アメリカって独り善がりのゴミみたいな国やな
>>455 やってから言い訳しても悪者にされるのは旧日本軍と同じ
>>246 死んだ人はSNSへ上げられないんだよw
軍事力=経済力
北朝鮮レベルになるからロシアは終わりです
たぶんNATO非加盟確約、非軍事化は無し、東部2州の独立は無しの自治権付与
このあたりで妥協じゃね?
>>47 攻めてくるのを叩いてるんじゃなくて補給線襲ってるんでしょ
>>659 でそれを人質に脅して来るのがロシアだから
ロシアとかかわりを持つ事に利点がない
そんな事中国は百も承知だわな
>>572 中国は人口が多すぎるから
そんだけ沢山の食糧も必要なんだよ
長期的な戦争になるとすぐに混乱しだすのは目に見えてる
キエフ陥落以降の親ロ政権を西側はもちろん世界の多くで認めないだろう
ロシアはウクライナに残ったウクライナ国民を人質にする
そしてウクライナに向けられていた支援を人道上途絶えさせないよう仕向けるか
>>664 ロシア有利の報道が流れる度に株価上がるんだからね。
むしろ英米が制裁関係発表する度に株価が下がる。
>>629 撤退命令が出ない限り
前進して戦わなきゃいけないわけで
なら色々尽きる前になんとか速攻で決めてしまおうってことだろう
一月後には東部2州、クリミアの割譲、中立化要求を飲んで停戦
半年後には国内安定化(傀儡政権のもとで)したとの理由でロジアへの経済制裁を徐々に解除
一年後にはしたり顔の専門家連中が、ウクライナ、西側諸国の判断はどこで間違っていたのかみたいな本を乱造する
ここまでは読めた
じゃあキエフも1日6km移動すれば逃げ切れるんじゃね?
>>117 敗色濃厚ゆえの予算案だな。国外に退避したウクライナ人や国内への人道支援が総額の半分以上で残りがウクライナへの生活物資込みの装備品支給、ウクライナ及び近隣国へのサイバー攻撃対策及びフェイクニュース対策など、経済支援はウクライナ及び近隣国含め僅か18億ドル。
ウクライナの人々に寄り添います予算。
>>674 アメリカ様が間違ってるわけないじゃないですかw
ゼレンスキーが死ねば多少は影響はあるだろうが、抵抗が終わったりしない
ウ兵や民兵は「ゼレンスキー個人の為に」戦っているわけでなく「ウクライナ独立の為に」命を賭けてるんだから
防衛大臣とかが抵抗のシンボル役を引き継ぐだけで、何の解決にもならない
プーチンがスカッとする、という効果はあるだろうがw
引きつけて叩く
これからザクザクのボーナスステージだろ
ロシア全滅あるで
>>666 感覚的には千代田区の約2/3が皇居
東京全体の1/3が皇居
皇居を何周もマラソンできるくらいの脚力があれば山手線なんて余裕
つうか、俺の株も落ちんのやけど?
昨日、一昨日で上げて、今日は下げてるけど、しぶとく持ちこたえてる。
大体、業績が良いからって配当出ねぇのに何粘ってるんだ。
さっさと追証祭り来い、アホ。
>>511 ベラルーシが寝返ったらロシアはリアルに降伏だよなw
ドイツ軍みたいに補給路が断たれる惨劇になる
>>678 なんか宗教の先生
長く君臨して揺るがないとか
ゼレさんみたくいなくても変わらないお飾りじゃない
独自の経済だと限界があるからソビエトは崩壊した
何故ロシアは今回自殺したのか
>>2 NATOに入るということはそういうことが出来なくなることだよ、糞馬鹿共産党員
>>676 今の段階でもう中国の経済植民地は決定しとる
通貨も人民元になるだろう
>>651 ウクライナの無人機は20機くらいしかないはず
米国がプレデターを貸してやればいいのにね
軍事的外交はウクライナで終わらない
ロシアは経済面でも国際条約を意に介さずめちゃくちゃやってる
もう元の国際社会に戻る気なんかない
>>665 ムッソリーニ「私が思うに、プーチン大統領に欠けていたのはスキンヘッドにする潔さでは無いかと思う。それは偽りの筋肉よりも重要な事だ」
損害が大きいから負けってわけでは無い。
スポーツじゃないからな。
だが、ロシアはこの戦争に勝っても、得るものは廃墟だけだ。
結局ロシアは、何もせず衰退を受け入れる事が最善手だったという事だ。
>>350 バカですか
地上に1ヶ月分、地下には数十年分備蓄してますが
>>642 大学生が新歓コンパの時期に、一晩かけてよくやってるな、山手線一周。
>>677 ロシアはそこら中に戦略核ミサイルを隠してるから無理やろ
オホーツク海にも核ミサイルを搭載した原潜が居るのに、どうやって全部無力化できるねん
>>683 で終わるまで既に衣食住に困ってるウクライナ人が飢え続けると
それ、この戦争のための制裁なわけ?
皇居から足立区ぐらいの距離か
足立区、墨田区からの攻撃はきつそうだな
キエフを落として一時的に占拠しても統治し続けるだけの力がロシアにはないだろ
激しい抵抗に遭ってグダグダになるだけ
もはやロシアに勝ちはないのよ
>>97 死に始めるのは戦車の中のロシア兵だぞ
水も食料も燃料も足りないのにどうやって生きるつもりだ?
>>687 ロシア、ウクライナだけで世界の小麦の3割を輸出してんだろ。
これがなくなったら、金持ってる欧州は良いとして、安いロシア産に依存してた北アフリカや中東、インドは飢える。
>>702 もう既に検索サイトで
「戦争後に上がる銘柄」とかワード出てきてて笑うw
>>504 ようは嵌められたんだな
ゼレンスキーは西側が用意したエサだったんじゃないか?
>>670 何かあっても託してるのが居るから俺は殺されてもいいんだって覚悟は決まってるくさいな
プーチンは代わりがいないし、それどころかスターリンみたいに死んだら全ての罪をなすりつけられる
>>701 何が東京全体の1/3が皇居だよ、地図見たことねーのかカッペ
>>697 そう思うんだったらいっぺんやってみたらどう?
>>706 他国に比べたら微々たるもの
サハリン2で思い知らされてるしな。
中国もロシアがまともに交渉できる国だと
思ってたらとっくの昔に資源を輸入しまくってるわな
あの中国がいまだ手を出さないんだぞ?
2015年4月1日付ニューヨークタイムズにジョージ・ソロスがミンスクの停戦合意を受けて寄稿した文章
「アメリカやヨーロッパがやるべきことはウクライナに軍事支援しロシアと戦えるようにすることだ。これでは何のためにウクライナ危機を起こしたのかわからない」
↑
ネオコンの傀儡のゼレンスキーがロシアに降伏できるわけがない。国民を巻き込んでキエフは瓦礫の山になるだろう。
ウクライナのゼレンスキー大統領は7日夜、首都キエフの大統領府で演説する自身の動画を公開した。同氏はこの中で、引き続きキエフにとどまると表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2382f447b62c733705d5ae3c7c54dd317bb61e49 【朗報】キエフ市内に欺瞞工作員入る ウクライナ軍に偽装した特殊工作員が入城したもよう
ソースはウクライナ参謀本部 こりゃ大変だ
真の勝者はアメリカ
すげー儲けてる
中国すら折れたからな
>>721 市民を非武装化すれば
鎮圧は用意だ
武装した市民は戦闘員として殺すだけだし
>>692 今回前線には陸上自衛隊の野外炊具2号や野外洗濯セット2型みたいなのロシア軍は持って行ってるのかな?
暖かいボルシチ食べたいだろうしいい加減下着の汚れとかも酷いだろう
もしもし? あたしロシア軍! 今、キエフから5キロの所にいるの
海外からの応援団15,000人キエフに入ってるんだろ?
ゲリラ戦始まるな
>>694 あまり近寄ると西側が迷惑だからこれ以上来ないでと突き放すから移動するにも限度はありそうだな。
支那を待ってる。
明日土曜日でパラ五輪が終わる。
早ければ明後日の日曜日に、台湾・沖縄に攻め込む。
プーチンは短期攻略に失敗したから、今度は支那と同時に軍事行動を起こして、世界を翻弄させる。
>>674 ぶっちゃけウクライナが核を持ってたら使ってたと思うわ
そうなっても可能な限りロシアは使わないと思う
ロシアの輸出品ででかいのは化学肥料関係だよ
これ無いとマジで困るんだわ
そもそもウクライナがこれ無しでは農業出来無かったんだからな
かわいそうなウクライナが悪のロシアに負けるはずないよ、日本はもっとウクライナを支援しよう。
>>719 一応西側諸国が援助するから飢えはないでしょ
ウクライナを生贄にロシアを叩いてる感は否めないけど
>>672 >アメリカは早く助けろよ、役立たずのクソが!
アメはウクみて「馬鹿とはさみは使いよう」と思ってるよ。
助けないが武器だけ渡して後はスラブで潰しあいをお望みだよ。
言い訳として亡命の準備はしてるが。
ロシアはすでに経済的にも国際政治的にも
負けたんだよ
U ・ω・) ちなみに朝鮮の役では開戦後21日で首都陥落。
>>738 ウクライナ軍の兵装とトラック奪って動いてたロシア兵が居た話あったし今更感はあるけど
ここの反ロシア派も、戦況に関しては素直に諦めてきてるようだね
戦後の話にゴールポストずらして、何か言ってる感じだね
ウクライナの犠牲者に対し、露骨に誰も気にしなくなってきた
>>730 市街戦になる前に瓦礫になる。早く逃げないと地下に籠もってる人も大勢死ぬ。
>>693 まあそんなこと
停戦までに戦略核の使用もあるかもよ
>>746 当たり前だ
核兵器は防衛にしか使えない平気だ
侵略に使ったら政治的に即死だわ
>>747 2015年4月1日付ニューヨークタイムズにジョージ・ソロスがミンスクの停戦合意を受けて寄稿した文章
「アメリカやヨーロッパがやるべきことはウクライナに軍事支援しロシアと戦えるようにすることだ。これでは何のためにウクライナ危機を起こしたのかわからない」
【必見動画】元ウクライナ大使の馬渕睦夫とジャーナリストの篠原常一郎の対談
https://youtu.●/0r3809RLpls
●→be
・ディープステートがウクライナとロシアを手中に収めるために紛争を引き起こした
・ジョージソロスらがウクライナ紛争の黒幕
占領したところでどうすんだ?
国際社会の制裁が外れるとでも?
詰んでるだろ、ロシア
>>736 日本も中国もサハリンから液化ガスを通常運転で輸入してるだろ。
>>721 まずキエフなら取れるんじゃね?
包囲してガス、水道、電気を遮断したのち、ロケット弾を撃ちまくって更地にするとかして
病院すら平気で攻撃するんだから、今キエフにいる人間は過激派で一般市民など居ないって
平然と主張しそう
>>639 まぁ実際分からんね
撃てるのか、起動するのか、暴発しないか
悠仁君は入学前の宿題を真面目にやっとるか?
差を埋めることができる期間は1か月しかないんやで。
ちゃんと自力でやってや。
>>764 だから微々たるもの
なくても困らないレベル
>>753 プーチンが核ミサイルを発射したら
そのアメリカに真っ先に飛んでくるぞ
マッハ6の核ミサイルがアメリカを狙っているのに
自分たちは安全って考えるのは甘いよね
>>90 それは日本なめすぎ
アメリカから情報入れば防衛庁と自民党の一部の政治家だけで事が進む
防衛のための敵基地先制攻撃は必ずしも憲法9条違反には当たらないと岸田ですら言ってる
ロシアは兵站不足してんだから後ろに回り込んで挟撃ぐらいしろよ
>>715 黒海周辺って油田と天然ガスの宝庫だからな
都市なんて最初から興味ねえんだろ
>>763 占領が目的だからいいんだよ
制裁を受けてでも昔の領土が欲しいジジイだから
キエフ手前で2週間続いた時点で驚きだよ・・・
当初がどういう計画だったのかほんとに知りたい。
アメでさえイラクに6週間だぞ
ウクライナを数日で落とす予定が落とせなくて完全に後戻り出来ず詰み
これじゃソビエト復活の野望は無理だな
>>761 あくまでウクライナが先に約束を謀反したことを認めないなら平行線
>>745 パラリンピック終了が開戦の合図だな。
いや台湾はないと思うけど。
英米がロシアに手を出せば台湾終わるかもな。
>>756 今までは外側の話だったけど 市内に入られちゃったね
キエフ市内に疑心暗鬼が広がりそう
>>781 先にクリミアなどを侵略したのはロシアだろ
支那と台湾の日本人は明日までに帰国しろよ。
まず台湾の空港をミサイルで破壊、周囲を海上封鎖するから帰れなくなるぞ。
停戦中の病院攻撃は狙ったものだろうね
市民の士気を砕かなやってられない
ロシアは軍事的合理性優先だ
上層部は少し頭痛しそう
>>769 めっちゃ困るだろ
トラックの冷却ガスなくなれば日本国内の物流止まるで
>>27 産婦人科病院にミサイル撃ちこむ相手に降伏ねぇ
>>778 電撃作戦に成功。
二三日で転覆。
ロシアは両手で迎えられるはず。
現実はコレ。
CNNで動画付きニュースで報道されてるけどロシアはキエフへ5km進軍するのに進軍路が限定されてるせいで一部前線の戦車隊全滅(動画内だけで20台前後?)だとさ
マジでソ連の頃から何も変わってない…
今回の戦費下手すりゃ50兆円以上掛かりそうだが経済制裁喰らってんのにどうやって回収すんだよ?
カムチャッカまで10兆円で売るんなら日本政府は買うだろうな。
>>736 日本は高くてもアメリカと関係国から買うのが最優先だからだわ
中国は輸入相手国1位が韓国ごときって時点でそもそも輸入自体に頼ってないというね
これまでの米露が通商交渉とかしてんのとかみろよ
毎回アメリカ大統領がロシアは関税下げねえ(モノ買ってくれない!)って貿易ギャップにキレてるくらいだぞ
>>762 ウォーレン・バフェットと違って
ジョージ・ソロスには良い噂がほとんどないな
>>779 ヒトラーがポーランドやフランス侵略で成功した経験から
ソ連に手をだしたのと同じニオイがする
>>785 だからそんな言い分が通じる相手じゃないんだって
無理矢理正当化して戦争しかけてんだから
アベの対露外交批判されてるけど
あの時期にロシアとよろしくやっても対露強硬派のロシア屋以外は大して批判しなかったからな
ロシアの資源欲しさにすり寄るなんてどこの国もやってたし
これからもロシア無しには生きて行けない国はいくらでもある
そもそも欧州がそうなんだから第三世界はウクライナの事情なんて知らんよ
お隣のトルコもロシアが小麦ストップしたらマジで困るからな
ロシアはキチンと進めてるよ 原発抑えて都市から住民追い出して、いよいよ制空権と主要都市制圧だろう
ロシアは問答無用でクソ。悪そのもの、人類の敵だよ。
だが、戦争、武力では大きな犠牲を出しながらロシアが勝つだろう。
>>789 すぐに他国からの輸入に切り替えればいいレベルの量しか
取引してない
>>736 そこがオーストラリアなんかと違うとこよね。
>>629 ゼレンスキーを殺して停戦に持ち込まないと終わらないなんだよロシアは。
長期戦はロシアの負けが確定している
あーなるほど!
蜂の巣じゃなくて蚊帳か!
あるは、それ。
薩摩のカリオストロ城の要塞のような百姓宅の北ノ間で蚊帳、あるわ。
NATOはウクライナ守ればいいのに
ほぼ加入決定だったんだろ
>>780 ウクライナを占領して統治し傀儡政権を作ってNATOとの緩衝地帯にすることがロシアにとってのゴールだろ
ロシアにはもうそんな金も力もない
攻め落として陥落させてもそこまで持っていく力はない
つまりロシアの勝ちはない
>>800 認める認めないの話をしてるんだろ
無理やり正当化してくる相手の言い分を認めてどうするんだよ?
さらにつけあがるだけだろうが
この争いは何と言う名前になったんだろう。
シンプルに宇露戦争?
最新の近代戦でもこんなもんなんだね
制空権はドローン戦闘機が掌握
地上では機械化戦闘兵が単独で小隊撃破
こんなん夢見てたのに
>>806 勝てば官軍負ければ賊軍
先の大戦を見ろよ
原爆投下したアメリカが世界の憲兵みたいな感じだろ?
経済も人口も増えない、軍事力も核に全振りしてきた末路だな
核兵器を使うかもという異常な状況にしないかぎり、ロシアの存在感がない
それで自分で戦争をやっちゃったわけだ
キエフを攻撃したとして予想以上に手間取ると判断された時
停戦交渉が進むと思う
>>763 まぁロシアだって実質的な没収でやめたら返す保証もねーのに
やめるとでも思ってんのかっとは思ってるだろうからお互い様
プーチンはキエフ総攻撃のゴーを出してるんだろうけど、現場は明らかに乗り気じゃないのが笑えるな
とはいえ、ここからさらに引っ張れるのは数日だろうが
>>773 中露と戦争になるとして
終わらない核電磁パルスの嵐の中
日本のミサイル当たるの?
第二次せっかん作戦の四十五連隊写真にあるわ、
蚊帳、蜂の巣状網目。
>>778 ナチスドイツのズデーテン地方進駐とか
軍事力を使わなくても制圧できると考えてたかもしれない。
何等かの不手際でウクライナ軍の離反がなかったのかもしれない
軍事的な不手際というより、政治的な不手際だろうね
>>3 ??
がれきの中から脱出してきたと思ってんの?
ナチスドイツみたいに首都が灰燼と帰すまで戦う気かよ
大日本帝国みたいにさっさとケツまくって降伏すればいいのに
>>763 そんなの知れたことよ
キエフの真ん中にロシアの旗を立てて撤退w
ウクライナの全てを制圧するには数年かかるから、そうするしかない
とりあえずメンツは守れる
>>774 それを狙ったであろうロシア軍部隊がキエフ西方でウクライナ軍に包囲されてる
キエフ東方ではロシア軍部隊が優勢だが
補給線をウクライナ軍に狙われて安泰ではない
キエフ北方は開戦以来若干の攻防はあるが停滞している
まだキエフに行ってなかったのかよ
ロシア弱すぎ
こんな弱いロシア相手なら大阪府警でも勝てるんじゃね
そろそろ氷が溶けるからウクライナに地の利が出てくるんじゃないのか?
半年くらい粘ればロシアも戦う力なくなるだろ
>>754 爆撃された小児病院映像とか効いてるよね。ジャベリンより効果あるかも。
もうフェイクでもいいから世論工作でどんどん追い込むのがいいと思う。
>>83 確かに
RPGやドローンなど対戦車攻撃兵器の見本市になりそう
キエフ近郊にいる民間の義勇軍の大半は武器商人の関係者と見ている
まぁ 1度コテンパンにやっとかないと
他の周辺国にもやりそうだからな
大統領府に踏み込んだらゼレンスキーいなかったりしてw
>>812 ロシアのゴールはソ連復活だろ
緩衝地帯なんてロシアが必要とするわけないだろ
そんなものより遥かに有効な防衛手段である
核兵器をアホほど保有してるんだから
>>779 シビライゼーション双六だな。
プーチン大統領「賽の目は2っと…どれどれ?」
☆キエフ攻略に2週間。戦争敗北。初め(モスクワ大公国)に戻る。
もう大統領はポーランドにいて、キエフ背景の合成画像出してるからな
これ絶対にキエフ攻防とか絶対に苦戦するだろ
すでに義勇軍と大量の支援物資を運びこんでるよ
でもウクライナ軍もキエフに集結したら一筋縄じゃいかんよ
キエフ攻略は陽動か政治的要請だろ
ロシアが堅実に歩みを進めてるのは南部と東部
ここ抑えればウクライナは半分死んだも同然だし
ロシアが手中におさめたかった部分はすっぽりおさまる
西はアンチロシアも多いから進軍する価値はそこまでない
こだわってるとしたらプーチンだろう
>>772 〆で戦術核
なので15Km以内に入らない
だけだろw
>>811 NATOはロシアへのエネルギー依存が半端ない
踏み出せないのは自分の国が危なくなるから
傀儡政権なんて上手くいくわけないだろ。
さらにこんな爆弾を抱えた隣国とかたまったもんじゃない。
なるほどなぁ…蜂の巣じゃなくて、蚊帳かぁ。
京本政樹仕事人、蚊帳かぁ…。
●●婦警ガオー!(`□´)さんミッショナリー・ポジション・インポッシブルお買い物行って考えてみる。
>>833 ロシアがうまくいくと中国が調子に乗るはず
そうなるとロシアの数倍は厄介
>>817 おまえの頭が70年間止まったままだってことがわかるだけだな
>>819 ロシア軍はキエフの陥落より先に、大半のウクライナ軍が展開してる東部国境地帯のウクライナ軍の殲滅を優先すると思う。
すでに補給が切れてるから殲滅しやすいだろうし
プーチンの戦争目的がウクライナ軍の武装解除なら、先に補給が切れた東部国境地域の野戦軍撃滅を優先すると思う
>>840 ウクライナ軍が反転攻勢に出てんだよなあ
ゼレンスキー「俺は逃げも隠れもしないぞ。腰抜けコメディアンじゃない。俺は男だ。わかったかハゲ!」
プーチン「もうすぐ貴様をハチの巣にしてやるから楽しみにしてろよ小僧」
>>844 仮に人形大統領立てても言うこと聞く国民なんているわけ無い
ヒトラーの野望は軍事力で阻止だきたけどプーチンには核があるからもう侵略を阻止する方法って無いよね?後戻りは出来ないから、このまま世界征服するんだろうな
あんまりやりすぎると
戦後ウクライナは誰も手を出したがらない魔の土地になる
そうなったら中華資本が大挙して入りこんでくるぞ
これはロシアにとっても欧州にとっても嫌だろうに
>>842 戦争が終わればエネルギー欲しさに軟化してくと思うのは楽観的かな
>>847 逃げないやつが悪い
ここまで来たら自己責任
>>840 東部って言ってもハリコフ落ちてないやん。
東部が問題っぽいぞ。
ゼレンスキー「俺は逃げも隠れもしないぞ。腰抜けコメディアンじゃない。俺は男だ。わかったかハゲ!」
プーチン「もうすぐ貴様をハチの巣にしてやるから楽しみにしてろよ小僧」
ソロス「いいぞ!やれやれもっとやれ!」
>>765 大都市キエフを包囲するほどの戦力が今のロシア部隊にはない
ハリコフから来たたかだか6万の兵士で一体何ができる?
ロシアがなぜ電撃戦に失敗して2週間もこんなグダグダの作戦を
続けるハメに陥っているのか、それはウクライナのような大国を
相手に戦争をした経験も能力も無いから
今まで小国しか相手にしたことがないのに、こんな大掛かりな
作戦を出来るわけがない
物理的な移動のリスクやマネージメントが出来ず
地図の縮尺間違いを起こしている
民間人からしたら時間経過は地獄だろう 恐ろしく震え上がってるのは間違いない。恐怖を消してやるのもロシアの仕事だな
僕の妄想
ロシア国内で反プーチンの気運が煮詰まる
政権内部でクーデーター
プーチン拘束
西側融和派政府樹立
米株爆上げ
俺のレバナス助かる
>>860 ハリコフ攻略に参加していた部隊の一部をキエフに移動させたみたい
短期的にはハリコフ攻略はあきらめたんだろうね
三方から攻めてるからタイミング合わせかウクライナ側からの攻撃を用心しているのかわからんな
作戦は敵に漏れたら意味がないからな
>>778 電撃戦で一気に制圧しないって事は、相手が折れるのを待ってるって事だよ
ゼレンスキーが折れなくても、ウクライナ議会は折れそうになってる
だってNATOにもEUにも入れない事が確定してんだぜ?
武器弾薬はよこしても、どこも援軍は出さない
これ以上やってもウクライナで被害が増えるだけで損しかない
NATOに入れない以上、中立かロシア寄りになるかの二択しか残ってない
ロシアよりは嫌だろ?んじゃ中立化しろよって交渉すら蹴ってるから救いようがない
NATOに入れないけど、心はずっとNATOですっ!とかアホなことしたいのかな?
世界は核保有国の数で分割されそうだけど8か国(中国,フランス,ロシア,英国,米国,インド,パキスタン,北朝鮮)に分割支配されそうだな日本はやはり中国の自治区ってとこか?
市民がいるから攻撃速度を上げなかったんだろうな
市民をバンバン巻き添えにしてたら国際世論がうるさいし
>>853 割とロシアはこだわらない
ロシア連邦の諸民族はどんどん数が減るものと決まってる
>>851 それを包むように進軍してるのがロシア軍
>>847 日本人まだ残ってんのかよw
情けない最後晒さないでくれよ
ウクライナ人追い出して、ロシア人入植させて傀儡政権を建てる
東部南部は独立後、ロシアに併合。
奪いに来たら核で脅す
>>858 ヨーロッパの予想を超えた方針転換を見るに有り得ない
>>858 ロシアは今、国債刷りまくってるから無理だろなぁ
戦死者への補償すら払えんのでわ
>>858 そらそうよ
キシダを見ろよ、戦争反対より、安い資源がほしいんだよ
>>824 ほんなら空港とか発電所とか黒海沿岸押さえに向かってないでしょ
明らかに始めから長期戦狙い
ゼレンスキーずーっと俺らはキエフで戦ってるぞー
ってやってるけどホントは取られた空港から近くに来るヘリ相手だけでしょ普通に考えて
>>739 これ
全世界を巻き込んだ戦争の火種を作っておいて狂人プーチンが起こしたただの悲劇として終わらせようとしてる
>>874 義勇兵入りまくりだろ
弾薬食糧もロシアより潤沢にあるだろうし
議会がおれようがゲリラ戦は永遠に続くわな
>>856 元々、ウクライナの最大貿易相手国は中国で中国の資本が沢山入ってる
>>841 それ織り込み済みで日本の核シェアリングの話が出てんだろうね
>>866 アメリカやイスラエルみたいに民間人を巻き込んだ爆撃できないからな
ロシアが病院はウクライナ軍の拠点にしてたっと言っても世間は嘘だと報道されるし
ウクライナもそれを逆手にとってるだろ
ネオナチゼレンスキー終わったな
結局プーチンの計画通りだったな
>>885 こちらは80年も前の報知新聞の記事です。戦前の日本のジャーナリズムは今よりずっとまともでした。
今で言うDSの正体もきちんと掴んでいました。当時は「地底政府」などと言っていましたね。戦後はGHQ「フランクフルト学派」の連中が焚書坑儒したのです。
https://mobile.twitter.com/sigurekimi2023/status/1500245470920458242 .
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
四十五連隊やもんなぁ…
戦国お見合い許嫁「陸軍最強ワロタ」
>>793 スクラップの処理をしても新たなスクラップが出来るだけw
ロシア軍の物資の枯渇が早いだろうね
>>858 もう遅い
一年以内に2/3に削減が決まった
EU、ロシアへのガス依存脱却計画を発表 一時的に排出量増加も
https://www.bbc.com/japanese/60672348.amp この紛争そのものがNATO加盟国入りとEU加盟入りが前提でゼレンスキーは絶対いけると
満を持して仕掛けていたんだからそれが途絶えている以上、情勢はウクライナには不利じゃね?
日本では優勢ばっかり伝わってる状況とはとても思えんのだけど。
核保有するには、どの政党にすればいいのか?判る人教えてくれ
>>886 都市に対して、気化爆弾と化学兵器使えば、無力化成功
もうその局面が近いんやで
>>858 第三次世界大戦手前まで行ってるんだから無理だと思うよ
>>812 甘いな
傀儡政権なんぞいらん
併合して直接統治よ
そうすればウクライナから税金取れるからそれで運用出来る
>>876 市民を狙って殺しまくってる奴らが何言ってるんだ?
ウクライナを完全に攻略し終わってからが本番なんだからな。
まだ本番にすらたどり着けていないよ。
>>851 ウクライナ軍の大半はロシア国境地帯で釘付けになってる。
補給が切れて都市に押し込められてる模様。
西側はウクライナ軍は10日ぶんの弾薬を持って出陣したと推測してる
東部国境地帯からキエフの間は空白地帯になってる。
東部国境で頑張ってるウクライナ軍が補給切れで消えれば、軍事的な勝負はつく
>>852 ゼレンスキーと言い、ハンターバイデンと言い、何でウクライナはチンコでのし上がる奴が多いんだ?
>>864 ネオナチから解放って設定に縛られてるからじゃね?
都市を手に入れるのを諦めて焦土にしてでも敵を駆逐する方針に切り替えたら
どーなるじゃろか? 場合によっては戦術核とか使う可能性はあるかな?
それとも、ジワジワと損失だけ増やしながらロシアとウクライナは仲良くガタガタになるんかな?
暗殺なんておそロシア
病死してくださればいいだけですから
あくまでも「病死」ですから
ゼレンスキー大統領は、ウクライナのシンボルとして大きく育った。
もはや、ただの男では無い。英雄だ。
ロシアは、それを収穫する気だ
「露軍がキエフ攻略にまた失敗」
「ウクライナ防空網がロシア戦闘機を次々撃墜」
【キエフは陥ちず】 最新鋭機装備のロシア空軍、なぜ制空権を奪えない? 元米軍パイロットが分析 【ウクライナ侵攻】
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ394TVHQ39UHBI01M.html >>898 それやったら一層強い批判にさらされて政治的に大敗北になるが
>>874 それ勘違いしてるやつ未だにいるけどNATOは重要ではないんだよね
プーチンはウクライナには生物兵器研究所があるだとか
核兵器を入手しようとしているだとか
他にもロシアに驚異になる理由をいくつもでっち上げている
だからロシア軍がなぜウクライナに侵攻しているのか?と言えば
NATO問題ではなく他にもいくつも理由がある
>>873 キエフ北方からの部隊が攻略部隊だったけど
損害大で攻勢は停滞
キエフ西側を回って包囲しようとしたら逆にウクライナ軍に包囲された
あわてて応援部隊を送ったら64qの大渋滞で戦力外
更にあわてて東側から増援部隊を送り込み今これが戦ってる
今日は金曜日、カレーライスを陽動作戦にしつつ、
お好み焼きw
>>741 無いから略奪してるじゃん
短期でゼレンスキー殺せないと飢え死になるよ、全く準備がされていない
ニュースで見たけど戦車の車列がボコボコ撃たれてたな
ロシアは味方がどんだけ死のうが気にしないゴリ押し戦法だから相当な数が死傷してそう
>>739 欧州は可哀想なウクライナ難民という名の荷物を押し付けられるわけやね
>>862 始まった頃ならともかく
3日もしない内の状況の精査もしないでやった
この戦争自体になんの効果もない集団制裁でもう絶対に撤退はなくなったなって解ったから
ゼレンスキーの降伏だけ薦めるよ
もうゼレンスキーは逃げる気、無いんだろうな
嫁さんと子供だけでも、逃がしておけば良かったのに
間違ったヒーローだと思うよ
ゼレンスキーは
>>901 アメリカ情報乙
学校病院に軍事施設置いたのはウクライナ
避難民はフリーパスなのはロシア
>>886 民間人には全く食料どころか医療品さえ回してない時点で
ゲリラなんか続かない
けが人を増やすこと
子どもへの攻撃
これらを丁寧に地道にこなしていけばウクライナの士気が落ちていくだろ、攻撃やめても経済制裁が解除される訳でもなくロシアは腰を据えてやるよ
>>919 ゼレンスキー
イルミナティ
ルシファー
https://mobile.twitter.com/im_qp_mi/status/1498458234004598784 「ハザール王国」は7世紀にハザール人によってカスピ海から黒海沿岸にかけて築かれた巨大国家です。
9世紀初めにユダヤ教に改宗して、世界史上、類を見ないユダヤ人以外の「ユダヤ教国家」となりました。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>897 自民党議員が安倍に近い奴なら自民党に入れる
岸田に近い奴なら敵対野党候補(国民>維新>立憲民主の順で好ましい)
>>921 民間人が戦うのではなく義勇兵などプロが戦うのだが
>>880 何もない瓦礫の街に入植させるの?
そのロシア人達は生きていけるのか?
791 名前:ある (ワッチョイ 1baa-7SW8)[sage] 投稿日:2022/03/10(木) 19:53:29.56 ID:qMhumypO0
さあ、死ね、僕のために死ね
共産陣営の屍が、僕をより富ませるのだ
>>903 だが、ロシア軍はハリコフの部隊の生き残りを再編成して
今、キエフに向かっているんだよね
だからロシアは東を落とす事は諦めている(今のところは)
これでキエフで撃退されてまたその生き残りがハリコフに戻るのは
実にムダでナンセンスな作戦だよね
表向きは、
おエロいことし過ぎて、
第四師団工兵第四連隊演習場跡地高校に島流しにされたw
>>916 あれはトルコ製ドローンの攻撃みたいだな
もう軍事作戦ほとんど終わってるっぽい
そもそもウクライナ軍が戦ってる映像が全くない
変だと思わんか
>>896 NATO加入前で戦争を仕掛けてくるだろうというのが、戦争前の情報だった
すぐに加入できればラッキーだと思ってるんじゃないかな
ロシアの犬になりたくないんだと思う。東側はロシア寄りの人もいるけれどね
>>916 捨て身の戦いを仕掛けるほうが圧倒不利なんやで
守備隊の崩壊で、そこから進入可能になるからな
地獄の首都攻防戦か(´・ω・`)
CQBは格闘もある
>>886 ゲリラ戦で消耗しても、何が得られるん?
結局NATOに入れないことは変わりない
やる労力だけ民衆は疲弊し、結果は代わり映えしない
停戦合意したらロシア軍はさっさと引き返す
引き返したあとにゲリラ戦やっても何も変わらない
非効率な事してる余裕なんてないよ
>>30 あのさぁ、一日の戦費ってどんぐらいかかってるかわかってる?
兵糧作戦なんて、今のロシアにとっては負け戦やで
>>828 補給路が完全に確保されてないのに首都陥落は完全にギャンブルだよな。
落とせなかったらマジで全軍降伏だよ、ロシア軍は?
>>903 ウクライナは国内で戦っているので補給は逐次できる
東部諸都市との補給線・物流網も切れていない
切れるほどの兵員数もロシア側にいない
もし本気でウクライナ国内の物流網を切ろうと思ったら
ロシア軍は小兵力を分散して配置しなければならず
これを本当にやったら各個撃破されて完全に終わる
>>718 十年以上メンテ・作動検証されてない精密機器は正常に機能しない
核物質は経年劣化してて、計算通りの熱核反応は全く起きない
隠れた露原潜から撃っても、戦略核兵器としては役立たない
品質・性能検証のための核実験は一度も実施されてないだろ そう云うこと
>>903 ウクライナ軍の補給が途絶えるとか
ロシア軍に補給物資が届くよりも確率が低いだろ
>>941 何が得られるも何も独立のために戦うんだろアホか?
>>884 最初の数日は『人権に配慮した』戦争を目指して、ウクライナの親ロシア勢力の離反を当てにした戦略を取ってた。
だから攻勢準備射撃を省略して進軍してた。
それが政治的な問題で出来なくなったので、本格的な侵攻に切り替えて今に至ってると考える。
途中でロシア軍の進軍が停滞したのは、軽武装で進軍した部隊に重装備を組み込む再編成が必要になったからだと思ってる。
インフラへの攻撃も内応を期待しての『人権に配慮した』戦法を放棄した結果だろう。
攻勢準備射撃を省略したから、携帯兵器の損害が増えたのだと思う
>>933 ハハハ
燃料尽きるだろね
ロスケもだ可哀相やな
まじで燃料なくて、徒歩とか馬に引っ張らせて移動してそうw
練度が高いウクライナに戦車ぶっ壊されてるイメージしかないなこの戦争
>>913 >>611を見るといいぞ
その64キロの渋滞は今は大半が分散して再編成しているらしい
アントノフ空軍基地から西へ16キロのベレストヤンカでは、
多数の給油車並びにマクサーがロケットランチャーとする複数の装備が、
森林の近くの平地に配置されている。
めっちゃアメリカ映画ペンタゴンみたいなものを見たくなるなぁ。
ずーっとペンタゴン職員の話。
>>937 今停戦協議中
そのなか攻撃してるロシアがおかしいだけ
>>895 まぁ今後エネルギーは揉めるよ
それよりウクライナを手に入れると
小麦だな ロシアとウクライナでかなりの小麦だからな
食料を交渉のテーブルに乗っけてくる
>>912 生物兵器だなんだってのは単なるリップサービスでしかない
去年からずっとロシアは一貫してNATOには行くなって言い続けてる
ロシア情勢のシンクタンクのレポートとか見てみると、これまでの大体の経緯は把握できる
ウクライナ軍って過激な人種差別主義者の
巣窟なんだよ。一般の人は無関係だけど。
ゼレンスキー一派はそいつらの支持を受けている。
交渉時の服装がカジュアルなのはそれが理由。
テレビの専門家は余裕のアピールとウソついた。
ウクライナの実態に箝口令が出ている。
偏向報道がすごい。
>>903 変な文章だと思ったが「ロシア」と「ウクライナ」を入れ替えただけか
日露戦争は米英が日本を焚き付けて笑ってたが
この戦争も米英がウクライナを焚き付けて笑ってるのかよ
ウクライナ軍とゲリラはドニエプル川を開戦後から意図的に氾濫させて人工湿地帯作ってるから
ー20度の寒波の最中にキエフに到達しないと
タイヤハマって動けなくなるよ
毎日人工的に堤防とかぶっ壊して床上浸水させている地区ある
宇軍のキエフ首都圏最終防衛ラインのイルピニ川南岸は
西側数地点で露軍に浸透され続け突破されつつある。
>>806 ほおっておくと世界対戦きみの家にも核爆弾。旧ソ連どうしの紛争でとどめようや
>>943 アホよのお
60キロ以上の車列に空爆できないなら、補給線余裕の確保だろ
伏兵いるところに燃料気化爆弾落として前進
前進したらまた伏兵いるところに燃料気化爆弾落として前進
市民にまだ食料あるのか
>>929 いや農村か鉱山に決まってるだろ
ロシアのGDP韓国以下とか言われるけど
その何倍もGDP下の殆どがド田舎農村か鉱山だけなのがウクライナだぞ
黒海に関してもウクライナの黒海沿岸と言ったらプラスチック汚染でマスコミに映される汚染のメッカだし
ロシアの軍隊は、1937トゥハチェフスキーが粛清にあって
軍幹部壊滅されたが、ジューコフが生き残って、伝統を継いだ、
強力な作戦指導力がある、日本の軍事評論家も崇拝するほど、
絶対甘く見てはなりません。
ロシア兵でも賢い奴は戦車を捨てて
戦争が終わるまでベラルーシでこっそり引き籠もってる
>>942 >あのさぁ、一日の戦費ってどんぐらいかかってるかわかってる?
>
>兵糧作戦なんて、今のロシアにとっては負け戦やで
5ちゃんが3日しか保たないと言ってた
今15日目w
>>864 当時の日本相手に負けたぐらいだもんだよ。
それも最新の装備を揃えてな。
日本は西側から支援を受けてたから、今回もウクライナが勝つよ
>>895 出来るわけないだろ
こんなもんいつも実現不可能な目標設定してるんだし
>>937 どっちかてとロシア側が情報を上げてないだけでは
>>969 普通にタンクローリーとか補給を優先的に破壊してるみたいだよ
ドローン映像とかでも戦車じゃなくてそういうの狙ってる
>>946 なんで?
キエフ周辺すらほとんど部隊が居ないのに
どうやって東部国境地帯のウクライナ軍に補給線を確立させられるの?
この戦争が始まってから一度もウクライナ軍が街道で大挙して進軍してる動画なんて見たこと無い。
そんな自由にウクライナ軍が移動できるのなら、首都キエフに救援に行ってるよ
それにロシア軍は本国とベラルーシから補給線が確立されてるので
先に補給が切れるのは東部国境地帯のウクライナ軍でしょ。
>>960 EUの報道もネオナチ触れ始めたし、アメリカも下院でツッコミはいりはじめたね。
東部民被害誘発した武器の出所。米英仏ときたもんだ。
そらまぁ報道も変になるわ
Россия!Россия!Россия!
Ура!!!!!
>>979 アホよのお
どうして包囲網が狭まってんのか、考えろよ
>>858 少なくともコスパが悪いからと燃料資源を一国に頼る愚はしないだろね
日本も海底掘るしかねぇのよ
水素はオージーに工場作ってるが、燃料電池とか垂直型風車とか出来る事はコスパ悪くともやるしかねぇ
>>981 64kmの大渋滞だそうですが
もうすぐ春が来るので
さらに泥濘のなかで立ち往生だね
NATO入らなくてもいいんじゃね?
と外国籍の人にはウクライナ人も言われたくないか
早く戦争終わってほしい
>>972 スターリンの粛清は功罪あって、確かに優秀な将軍は殺されたが、その代わりに忠誠を誓う将軍は死ぬ気で戦うことになった
スターリンにとっては戦の優劣でなく、自分への忠誠が高いかどうかだけ
東京〜川崎:18.2km
東京〜新松戸:19.1km
東京〜南浦和:22.5km
新宿〜武蔵浦和:20.9km
新宿〜立川:27.2km
東京〜西船橋:20.6km
キエフの人々の食料やおむつ生理用品って足りてんの?
>>979 そのくせnatoの補給線を攻撃したら第三次だと脅してなかった?
U ・ω・) 大規模部隊での戦闘になった場合、
「ジャベリン持って突撃しろ」は「竹槍持って突撃しろ」と
たいして変わらないのでは……
>>989 進軍速度からすると、徒歩とか馬とかじゃねw
-curl
lud20241208171124caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646963646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ウクライナ】ロシア軍、首都キエフ包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10)★2 [あずささん★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【ウクライナ】ロシア軍、首都キエフ包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10)★4 [あずささん★]
・【悲報】ロシア軍、キエフ中心部まで15キロ。残りの戦力は90%
・ロシア軍、キエフへ5キロ前進 部隊の75%投入、数日中に包囲か
・【軍事】包囲進めるロシア軍、要塞化するキエフ [影のたけし軍団★]
・【ウクライナ】ロシア軍キエフに急接近 東側から1日で20km侵攻 中心部まで20〜30kmに迫る(3/11)★3 [あずささん★]
・【ウクライナ】ロシア軍キエフに急接近 東側から1日で20km侵攻 中心部まで20〜30kmに迫る(3/11) [あずささん★]
・ウクライナ首都、35時間の外出禁止令 ロシア軍の攻撃受(3/15・クリチコ市長) [少考さん★]
・【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★3 [ブギー★]
・【軍事】米軍司令官、ロシアがバルト3国に侵攻した場合「守りきれず」 ロシアが36時間で首都制圧も [無断転載禁止]
・【速報】ロシア軍、ハリコフの中心部にミサイル攻撃 監視カメラが捉える
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★6 [蚤の市★]
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★3 [蚤の市★]
・ロシア軍、ウクライナでクラスター弾使用し数百人殺害か 人権団体 [首都圏の虎★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍、ウクライナ首都に肉薄 燃料気化爆弾の発射装置も目撃 [樽悶★]
・【米政策研究機関・戦争研究所】ロシア軍が「96時間以内にキエフ総攻撃」の可能性 [影のたけし軍団★]
・ロシア国営通信やらかす 予め準備してた「勝利記事」の予定稿を誤送信 48時間でキエフ陥落させて勝利宣言するはずだったため [スペル魔★]
・ロシア国営通信やらかす 予め準備してた「勝利記事」の予定稿を誤送信 48時間でキエフ陥落させて勝利宣言するはずだったため★4 [スペル魔★]
・ブラジルが米国を初めて上回る、過去24時間の新型コロナ死亡者数 [首都圏の虎★]
・ハルキウでロシア軍、ここ2日間で市から40キロ離れた地点にまで押し戻される
・【韓国、経済】プレイステーション5予約販売 2回目も1時間で完売 [首都圏の虎★]
・ロシア軍、一日にかかる費用1兆円也 あと1週間で破産破滅するのはプーチンであると判明
・あと24時間でGSOMIA失効。私事ではあるが、ネトウヨと言われつ続けて苦節十余年、感慨深いものがあるよなw
・【デジタル】 サイバー空間で既に完敗のロシア軍、情弱性が白日の下に 経済制裁奏功、サイバー攻撃激減に加え強力な反撃許す [朝一から閉店までφ★]
・【ロシア国営放送】4年に1度4時間、プーチンが答え続けるテレビ番組 「大統領の初体験はいつ?」珍質問に笑わぬ皇帝もニヤリ
・【反攻】ロシア軍司令官2人死亡、バフムトでウクライナ軍前進か [樽悶★]
・Stellar Blade、24時間で100万本達成
・【炎上】報ステ「自衛隊が24時間で除雪できたのはわずか1.5kmほど」
・ロシア軍 首都キーウへのミサイル攻撃は最大規模か [蚤の市★]
・【悲報】ロシア軍、キエフから突如姿を消すwwwwwwwwwwww
・【速報】アンジュルム新曲「ミラー・ミラー」MVが24時間で10.5万再生!
・【速報】アンジュルム新曲「ハデにやっちゃいな!」MVが24時間で13.4万再生!
・【速報】アンジュルム新曲「SHAKA SHAKA TO LOVE」MVが24時間で18.9万再生!
・【速報】アンジュルム新曲「愛すべきべき Human Life」MVが24時間で17.3万再生!
・【速報】BEYOOOOONDS新曲「英雄〜笑って!ショパン先輩〜」MVが24時間で13.8万再生!
・インドで「オミクロンではない謎のコロナ」が猛威、24時間で11万人が感染、325人が死亡
・【邦楽、もはやK-POPの足元にも及ばない】韓国BTS(防弾少年団)さん、新曲が4時間で1000万再生突破
・【速報】Juice=Juice新曲「DOWN TOWN」MVが24時間で13.6万再生!「がんばれないよ」が9.2万再生!
・欅坂46 『ガラスを割れ!』の再生数が公開24時間で190万再生を突破wwwwwwwwwwwwwwwwww
・【速報】ウクライナ軍、ロシア軍機を撃ち落とす キエフ上空 [豆次郎★]
・【悲報】モー娘。youtuber新垣里沙ちゃんの初回動画が24時間で17000再生の爆死、、、今後7000再生前後の予感………
・【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★14 [樽悶★]
・【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化 ★7 [豆次郎★]
・【速報】ウクライナの首都キエフ、数時間以内に陥落か ウクライナの防空能力は事実上無力化 ★8 [豆次郎★]
・【悲報】ロシア軍、ガチでキエフ近郊どころかウクライナ北部から撤退 何がしたかったんだこの雑魚…
・ロシア軍、放射性廃棄物を日本海(東海)に捨てる 量は不明
・【コロナ日報】イタリア・ロンバルディア州、死者+ 385、感染者+4,860 24時間で増加 27日
・【インドネシア】ジャカルタに代わる新たな首都候補地を検討 ジャワ島以外で新たな経済中心地を構築[04/25]
・【北海道】札幌市電、初の荷物配送実験 中心街で荷降ろし、目標時間達成[03/02]
・今日があと14時間で終わってしまう…
・(XMRG)3時間で1130sat→4sat→inactive
・あと4時間でドラゴンクエストライバルズが覇権に
・【画像】Twitterでわずか4時間で7万いいねされた絵をご覧ください
・オワコンワンカスのMVがAKBに14時間で再生回数抜かれてしまう!!!
・【速報】アンジュルム新曲「限りあるMoment」MVが24時間で9.2万再生!
・【速報】Juice=Juice新曲「全部賭けてGO!!」MVが24時間で6.8万再生!
・【衝撃】ソニーが社運を賭けるNiziUさん、公開24時間で900万回再生! IZ*ONEを超えるwwwwwwwwwww
・この差ってなあに?指原は報道から24時間で8万件の応援コメントがブログに寄せられた一方、柏木は総選挙で8万票減らした
・【大地震の前兆か?】関東地方北部で強い地震が相次ぐ!栃木県北部でM4.7、茨城県北部でもM4.8 24時間で7連発!
・【裁判】全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病ALSの女性が信濃町に24時間常時の介護を提供するよう求め訴える 9時間でええやん、と町
・医者「普通は1単位1~4時間で輸血します。大量輸血なら24時間以内に10単位とか」銃撃から数時間で安倍晋三に100単位ってやばくね?
・トランプ「24時間でウク戦争終結、あれは嘘だ」「対中関税60%、あれも嘘だ」→4chanでトランプ支持者を馬鹿にする祭りに😲
・コンビニってオワコンだよな、昔は24時間だし弁当色々あってすげえって感じだったけどイマドキ24時間で安い上位互換スーパー多いし
・相次ぐ記録的短時間大雨情報 東・西日本を中心に大気非常に不安定 午後も激しい雷雨のおそれ 土砂災害などに厳重警戒(8/5) [愛の戦士★]
・ロシア軍、今日も南部ヘルソンで大規模崩壊
・ファミリ〜マ〜トが24時間営業をやめるかも
・ロシア軍、また避難所を空爆 400人避難の芸術学校
08:24:17 up 42 days, 9:27, 0 users, load average: 6.38, 16.71, 40.36
in 1.1551690101624 sec
@1.1551690101624@0b7 on 022422
|