◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【国際】EU首脳会議 ウクライナ加盟、見送りへ [シャチ★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646954897/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3/11(金) 7:39配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/82bf12c58ac46578d62bd472c58c81b07ad305de 【パリ=三井美奈】欧州連合(EU)は10日、パリ郊外ベルサイユで非公式首脳会議を開き、ウクライナの加盟申請への対応を協議した。東欧諸国は早期加盟交渉入りを求めたが、オランダやフランスが難色を示し、見送りが濃厚になった。
バルト3国のひとつ、リトアニアのナウセダ大統領は会議を前に、「ウクライナの将来の加盟をはっきりと打ち出すべき」と訴えた。これに対し、オランダのルッテ首相は「EU加盟は長期的プロセス」と述べ、特例で早期加盟を認めることに否定的な立場を表明。マクロン仏大統領も「交戦中の国と加盟交渉できるとは思えない」と述べた。
ウクライナのゼレンスキー大統領は2月28日、EUの加盟申請書にサインし、ビデオメッセージで特例による早期加盟を認めるよう訴えた。旧ソ連のモルドバ、ジョージアもウクライナに続いてEU加盟を申請していた。
☆マスコミに騙された人の目を覚ます真実☆ ゼレンスキーが悪い。 01 勝てない相手とケンカ始めた。助けてくれと叫んでいるだけ。 アメリカにも早々に見捨てられた。そこで民間人に戦いを強制。 囚人釈放。爆弾で黒コゲになる人を増やしているだけ。 02 長期的にはロシアの言い分を通したほうが平和になる。 ウクライナ軍が目と鼻の先にあるモスクワに軍事的脅威を与え続ければ、 偶発的な衝突が即、第三次世界大戦→核戦争への危機となる。 03 逆に、ロシアの主張を認めてクリミア半島の主権を渡し、 ウクライナが軍事的に中立であればウクライナが緩衝地帯であり続ける。 04 ゼレンスキーが降伏すれば戦争は即終わる。 もう誰一人として死なないし逃げ出す必要もない。今すぐ降伏しろ。
ワロタ ウクライナのために血を流す覚悟はどこの国も無いのか ブーチンの読み通りだな
今回マクロンがやることなす事無能っぷりを遺憾なく発揮していて清々しい
126ニューノーマルの名無しさん2022/03/08(火) 10:12:20.93ID:gRfFmY6X0 長期的にはロシアの言い分を通したほうが平和になる。 ウクライナにNATO軍が駐留して目と鼻の先にある モスクワに軍事的脅威を与え続ければ、ロシアはさらなる 軍備増強で対抗してくる。この近距離で偶発的な衝突が ロシアvsNATO加盟国ウクライナ(防衛義務付)であれば 即、第三次世界大戦→核戦争への危機が生じる。 逆に、ロシアの主張を認めてクリミア半島の主権を渡し、 ウクライナが軍事的に中立(つまり現状を変更せず、NATOに 加盟しない)であれば、ウクライナがロシアとNATO軍との 緩衝地帯であり続ける。ウクライナは経済的な関係をEUやアメリカと 高めて経済的には西側と共に発展すればよい。それまもちろん可能だ。 冷静に総合的かつ長期的視点でみると、悪いのはゼレンスキーひとり。
武器供給して戦争継続を応援する一方でNATO入りもEU入りもお断りってウクライナも西側に良いように利用されてることに気づかんもんかね
ウクライナ大使館は日本を偽善国家認定する前にヨーロッパ叩いとけよ こんだけ懇願してるのにEU/NATOに入れてくれずハブにする西側を
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)
1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html 今すぐ経済同盟に入ったところで何がどうなるわけでもないし 第二のギリシャが生まれても困るんだよな
日本に何かあっても助ける国はないな 日米安保だけが唯一の望み ところが安保もアメリカが逃げる方法あるんだよな アメリカ議会がNoと言えば大統領も逆らえない
西側最低やん。 ウクライナもロシアに寝返るんちゃう
段々にロシアの思う壺になってきた?? 結局、この世は武力なんだね。 相変わらず欧州人は口だけの偽善者だよね 戦争が始まって制裁し始めた頃は 勢いだけだなって言うのは感じてたけど
政治は欧も米も慎重なかんじ いっぽうマスゴミは… うっとこのリーダーはどないなってますのん?ようやっとる?
当面ロシアがどうにかなるまで 世界情勢は不安定なままだなあ まあ安定するとまた新自由主義で 金儲けは何やってもいいって なるから程々の緊張感が必要なのかもしれない
このままだとウクライナはロシアに占領されるから 今加盟認めても親露政権に変わったら意味ない
>>18 ウクライナ(ゼレンスキー)もNATOやEUを利用してロシアを挑発した結果がコレだから
文句言える立場じゃないでしょ
本当に欧州人って白い土人だよな アイツらは自分たちが思っているのの半分程度しか文明的じゃないよ。
露助を逆撫でするから表立ってはやれない訳でね その分裏で支援だろうな、実際上手く機能してる様だし しばらくは露助の殴り疲れを待つしかない 後はベラルーシ、ここを上手く攻めたい(軍事的ではなくね)
将来の加盟を期待する、程度の声明は出してやれよって話 まあ確約はせんでいいけど
ゼレンスキーは英雄か、世界を大戦に巻き込むポピュリストか
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kimura/2022/02/post-139.php?page=2 ゼレンスキー氏に対しては、腐敗撲滅を口実にオリガルヒ(新興財閥)から奪った権力を自分に集中させようとしているだけとの懸念もくすぶり続けている。
ゼレンスキー氏と側近がロンドンの高額不動産を所有するオフショア企業ネットワークの受益者だったことが発覚する。
狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉にゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。
プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、強硬路線に転換したとされる。
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694& ;g=int
ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。
ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
ソ連が崩壊した時点で旧ソ連は申請するべきだった ウクライナなんかスターリンに400万人も餓死させられたのにロシアの夢みる世界で生きようなんて間違いだった
┐(´д`)┌ヤレヤレ 酷いもんだ 今後スイスみたいに永世中立国になった方がいい ヨーロッパが侵略されても支援はするが軍は出さないって言っとけ
結局アメリカも含め全部の国は正義か悪かではなく国営にかなうかどうかで動いてるだけだからな 欧米がウクライナ支援してロシアに制裁してるのはそれが自国の国益に繋がるからであってウクライナが可哀想だからとか頭の悪い理由ではない
だから、ウクライナはドイツ情報部が育て上げた ネオナチによる革命政府だからだ。 これは言い返せば、米国は改憲ナチである自民党日本政府 はけっして助けないということになる。
ロシアと遺伝子レベルで同じ民族なのにヨーロッパ連合に入れるわけないよな
だから、ウクライナはドイツ情報部が育て上げた ネオナチによる革命政府だからだ。 これは言い返せば、米国は改憲ナチである自民党日本政府 はけっして助けないということになる。
だから、ウクライナはドイツ情報部が育て上げた ネオナチによる革命政府だからだ。 これは言い返せば、米国は改憲ナチである自民党日本政府 はけっして助けないということになる。
中立化にはウクライナ政府も反対してないが、ロシアは「非武装化」を要求しているから厄介なんだよな 強姦魔の目の前で裸になれって言われているようなもの しかも相手は約束を守らないことで有名ときている 中国が侵攻してきて、止めてほしいからって自衛隊解体するか?しないだろ?
/⌒彡彡⌒\ ∧. ' ∧ | ( 〜 ) | (V __ __ V) |. <・ Y ・> | ヽ | ノ | ヽ ヽ_ノ / | /\_.二二._/ \俺に逆らって天然ガス貰えると思うなよ | VL.Λ/ | | | V|/ | |
>>18 勝手にすり寄られて迷惑ですって感じだろ
お世辞真に受けて猛アプローチしてきた勘違い女でしかない
>>45 はあ?
ユダヤ系のゼレンスキーが何でネオナチなんだよ
馬鹿なの
>>50 ウクライナの軍はこんな奴ら正規軍になって今や主流になってるので、フランスも非武装化が望ましいと考えてるよ。
あはは!しかし愉快だな ヨーロッパだけに自由と金があればよいかのような振舞いを世界でしてきた結果 自由を維持している体勢崩壊に結びつく可能性ガン無視の経済交流をしてきた結果 要所がウクライナに出来てしまいロシアによってヨーロッパが削られそうでござるwww
>>57 ネオナチはナチスじゃないからネオが付く。
最近のネオナチの主流はアジアアフリカ中東差別だから、ネオナチにユダヤ人いっぱいいるよ。
これまでもEUでは、環境政策の名のもとに脱炭素社会をめざし 20年温室 効果ガス排出量を1990年比20%削減、エネルギー効率を20%改善、 再生可能エネルギー比率20%達成を打ち出したものだが、その後2020年の 国内総生産に占める製造業比率を15%から20%に引き上げる目標も示した。 製造業の大きな伸びはCO2排出増を招く可能性が高いにもかかわらず、だ。 ドイツを16年率いたメルケル首相は自国での原子力発電をやめてしまった。 その代わり最近ではロシアからの60%以上のガスを買い、フランスから 原子力エネルギーの供給を受けている。 自分の首を自分で締めたメルケルはプーチンの戦略に引っかかったのか! あるいはロシアの工作員か!結果EUが一致してロシアに対抗することは なくなった。
ドイツが脱石炭と脱原子力に同時に乗り出すなか、ロシアへの依存は今後 ますます重要になる。ロシアはドイツにとって重要な輸出相手国でもある。 また歴史的な理由もあり、ドイツの指導者は長年ロシアとの緊密な関係を 望んできた。 日本もバカな左翼によって極端な脱炭素、再エネ最優先、原子力の停止など ドイツに似てきた。早く脱炭素による中国依存を回避し、原子力の再稼働を 加速しなければ日米同盟が揺らぐ事になり、習近平の思う壺になりかねない。 ウクライナ危機は、台湾危機であり、日米同盟の危機でもある。
ていうかロシアの首都がウクライナだったらよかったんだろうな 制定ロシアは副都市でもよいからウクライナを大切にしておきべきだったよ
もう無理だって。西欧側は諦めろ。NATO加入させて戦争するしかない
自由とお金っていっても西側で商売するなら契約とかきちんと守れたりしないと出来ないでしょ 上級が腐敗して賄賂や汚職ばかりだと無理じゃん
終わったな。今各国の首脳はウクライナの民衆に1000年呪われるべき。
EUは審査基準厳しいし、東欧諸国も10年単位かけて申請審査の手続きへてるからな。ウクライナだけ特別扱いにはならない
>>59 アベノマスクを送ったらゴミを送ったとかウクライナを馬鹿にしてるとかでまたチョーセンパヨクミンスマスゴミに叩かれるからな
ウクライナのポロシェンコ政権は、NYの1%オリガーキ金融ユダヤ人が捏造したユダヤ傀儡政権 です。よって、ウクライナが、旧ソ連のミサイル用エンジンの技術を北鮮のキムテジに流出させた としても、どこにも疑問はない。ごくごく常識的なニュースでしかない。ポロシェンコの「意図的」な 犯行でしょう。
ようやく真実に気づき始めたようだね、低学歴諸君もw。
ユダヤ傀儡政権のウクライナのやってきた事 ・ロシアから所有権ぶんどった空母ヴァリャーグを、オリジナルエンジン搭載したまま中国に売り払う ・空母建造に携わったウクライナの造船所技術者が中国に全面協力 ・原子力空母ウリヤノフスクの設計図を中国に売り払う ・Su-33の試作機をそのまま中国に売り払う ・アントノフのAn-225ムリーヤの技術及び設計図に至るまであらゆる所有権を中国に売り払う ・中国海軍艦艇向けの大出力高性能ガスタービンを大量に売り払う ・中国海軍艦艇向けの高性能レーダーを大量に売り払う ・北朝鮮にICBM用エンジンを売り払う ← New!
>>49 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウクライナという国とウクライナの人々を犠牲にしてイギリスの財閥とネオナチのために働くゼレンスキー。
EU加盟させる、みたいな報道があったような気がしたが、やっぱりダメかw NATO加盟もあきらめたし、ゼレンスキー完全に詰んでる。首都キエフが包囲されるほどロシア軍に追い詰められてるし、もう降伏か死ぬかだな
NATO→加盟は無理や EU→加盟は無理や 戦闘機→送れんわ 端から分かってた事 後ろ盾もなく抵抗続けるのは民族自決の道 国民虐殺楽しいか? ゼレンスキー
NATOもだめEUもだめ、ゼレンスキー降伏しろという圧力か
既存とは別に旧ソ連現主権国家で同盟組まないかって提案した方がなんぼか現実的じゃない?
真珠湾攻撃はアメリカによる謀略 @真珠湾攻撃前までサンディエゴにあった太平洋艦隊の拠点が1940年5月に真珠湾に移された。 A太平洋艦隊司令官だったジェームズ・リチャードソンは猛烈に反対したが、ルーズベルトに更迭された。 B日本軍の奇襲攻撃は、米軍の演習の際に奇襲が大成功を収めたものとほとんど同じ経路。 アメリカの工作員が日本海軍の士官などへ情報をリーク→政官財に張り巡らされた工作網を通じ開戦が促され→真珠湾攻撃が実行された。 今の日本の政治も同じ、政官財メディアに張り巡らされた工作網を通じて安部は操られているだけ。和解の演出は次の戦争のための演出→憲法改正&中国と戦争
ユダヤ人半そで大統領はロシアの裁判wで絞首刑。 ウクライナは平和に。
>>63 白人至上主義だからね
日本というかアジアは関わらない方がよい
アメリカはこういうの敏感だから張り切って参加してない
NATO加盟拒否は、理解できるが EU加盟も半ば拒否 どうなってんだ?
というか、戦争のどさくさの中で何言い出してんだよと俺でも思ったもん
ロシアがウクライナだけで満足してくれれば良いがなw
「アラモの砦」でメキシコと戦争 「メイン号」でスペインと戦争。フィリピンを略奪 「ルシタニア号」で第一次世界大戦に参戦 「パールハーバー」で太平洋戦争 「トンキン湾事件(謀略)」でベトナム戦争 「アメリカ同時多発テロ」でアフガニスタン紛争・イラク戦争 「きっかけ」は浜辺に打ち上げられてる「子供の死体」でも「油まみれの鳥」でもいい 「ナイラ証言」でググれw
だってロシア怖いんだもの、欧州が火の海になるリスクはとれない ガスとめられたら財布が火の海になるし
ロシアがウクライナを侵攻してくれると、アメリカにはいくつものメリットがあ る。米軍のアフガン撤退の際に失った信用を取り戻すと同時に、アメリカ軍 事産業を潤すだけでなく、欧州向けの液化天然ガス輸出量を増加させアメ リカ経済を潤して、秋の中間選挙に有利となる。 はっきり言えばプーチンはアメリカの罠に引っかかった。バイデンは昨年12月 7日のプーチンとの会談後「戦争になっても米軍は派遣しない」と言った。 その後もバイデンは何回も米軍は派遣しないと言った。ウクライナはNATOに 入っていないとも言った。 このバイデンの言葉によってプーチンはウクライナ侵略の抑止力をすべて 外した。プーチンにウクライナ侵略の決断させるために、アメリカはプーチン をハメた。
>>63 んー、タリバンとかミャンマーとかと変わらんかもしれんね
ロシアは親露派を弾圧すんなーではじまったし
だから最初からウクライナなんかに構わなければ良いのに 煽って焚き付けて手に負えなくなって後は知らねとか、バカにも程があるだろwwww 燃料争奪戦で世界中が大迷惑だし、あと難民どうすんだよ 最初は人道どうのこうのキレイ事言って受け入れてても耐えきれるわけないし 早々にEU内で押し付け合いだろ
なんかウクライナはロシアを叩く為の駒の一つみたい扱いだな
>>101 拒否するのも自由なのです! ウクライナさよなら、と言うのもEUとNATOの自由
7日付の英紙タイムスは、ロシア情報機関の内部文章と見られる報告書の 内容を報じた。文章はロシア軍の死者が既に1万人規模に上がっている 恐れがあるとし「ロシアは追い詰められている。勝利の選択肢はなく、敗北 のみだ」と指摘している。 この文章がどこまで真実か分からないが、プーチンの戦略的敗北は避けら れない。プーチンはウクライナ人を甘く見た。2015年からアメリカは今回 のことを予測してウクライナ軍を訓練し、対戦車ミサイル「ジャベリン」と「ス テンガー」を大量に供与し万全の体制をひいていた。
これで、露助が戦争する理由がどんどん無くなってくな
>>105 ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694& ;g=int
ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。
ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
>>103 すでに200万の難民受け入れているんだぞ。
コイツラがすべて生活保護これを欧州は手当しないといけない
難民はこれから増える
>>1 実はEUもNATOも口先だけの同盟なんだろ。
だってロシアたった一国相手にびびって何にもできないんだから、いざ攻められたらウクライナみたく切捨てるだろう。
他国の死刑には散々言っておいて 無実の人間が虐殺されてても見殺し… 本当にリベラル思想ってクズだわ
>>1 EUに加盟した後に、ウクライナが降伏すると、
ロシアの傀儡政権がEUの一員になって、糞めんどいことになるしな。
契約や条約や法律を守れそうにない国とは難しいんじゃない 今までロシアの下でなぁなぁでやってきて
アメリカはたとえロシアに勝っても自国の若者を死なすわけにはいかない。 サイバー攻撃でアメリカを混乱さすプーチンを潰さなければいけない。その ために世界を味方につけて、ウクライナが廃墟になっても致し方がない プーチンはウクライナような弱小国家はすぐに音お上げる、ゼレンスキー大 統領は2〜3日で逃げ出す。しかし世界中を味方につけたゼレンスキー大 統領は益々強気、国境沿いに集結させた戦力の100%をウクライナに投入、 侵攻後のミサイル攻撃は625発を超えた。プーチンは引くに引けない、もし ウクライナを完全に制圧したとしても日米欧の経済制裁がロシアを締め上げ る、ロシアの勝利はなくなった。
ベラルーシみたいな国になるかもしれないから加盟できないというロジック 終戦してゼレンスキー政権存続なら歓迎される
EU加盟を認めてしまうと、「落とし所」が完全に無くなるからな。 今、ほんの僅かでも残されてる可能性は、ウクライナの「武装中立化」だけ。 この可能性を潰してしまうわけにはいかんだろうよ。
>>2 マスオさんの口約束を元にフグ田家を頼って磯野家が上京しようとするも反故にされた
EU お断り NATO お断り んじゃ世界巻き込みます!ヤバい奴
>>100 つまり排外主義ってこと?
スラブ人以外はお断り?白人以外はお断り?アーリア人以外はお断り?その極右の右が何を指向した右なのかがよく分からない。
>>10 ポピュリズムで流されて変にゼレンスキー調子に乗らせた結果民間人が戦場に留まって余計なセルフ経済制裁しなくてはならない羽目になってるからね。
>>82 ナチズムって思想のことだぞ
ナチズムに染まるユダヤ人が居てもおかしくない
敢えてアンカ付けないけど 最近◯◯に例えるとどんな状況ってクソつまらないレス乞食多すぎ
プーチンはウクライナをなめきっていました。 ヨーロッパは動かない、バイデンは何回も米軍は派遣しないと言った。 ウクライナはNATOに入っていないとも言った。これで弱小国家ウクライナは ロシアの物であるとプーチンは過信した。 ロシアはいつも同じ間違いを犯す。アメリカやヨーロッパ諸国は参戦しなくて もウクライナに最新の武器を与えていた。それにウクライナ人は祖国を守ろう とする国民の士気が尋常ではなかった。 プーチン敗れたり。
もうバルト三国かポーランドがNATO脱退してでも共同戦線張るぐらいしか表立った援軍の目はないだろ 戦争が片付いてロシアを押し退けられてたらむしろ歓迎されると思うけどな
フランスw こいつら根本は親露だよな。間に何か国も入ってりゃ危機感ないよな NATOだけじゃなく、自国の危機で助ける奴はいないってことがよくわかったね
マクロン氏が欧州の安全保障構想を説明、プーチン氏が評価…ウクライナ情勢など協議
2022/02/08
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220208-OYT1T50187/amp/ マクロン氏は緊張緩和策として、プーチン氏に欧州の安全保障に関する構想を説明したと明らかにした。プーチン氏は、「共同措置の基礎になり得る」と指摘し、構想を前向きに評価した。
仏紙フィガロによると、マクロン氏は会談前、記者団に、冷戦時代に軍事同盟に参加せず隣国旧ソ連と共存したフィンランドのように、ウクライナがNATOに加盟しない案が「協議のテーブルにある」と述べていた。
アフガニスタン軍の給料は日本が払っていたとJAICAの人が言ってた。 ウクライナ軍の給料は誰が払ってるの?アメリカ?ヨーロッパ?
>>126 どんな勢力か気になるならググって
俺もネオナチメンバーってわけじゃないから詳しく解説する立場にない
最悪のシナリオが残っている ウクライナ侵攻という暴挙が許されるなら、核保有国は何をやっても許されるということになる。 侵略、虐殺、弾圧、略奪、破壊、陵辱すべて許される。 これを5つの核保有国がメリット有りと考えて人道を放棄、容認してしまうと、 今後世界は5つの核保有国により支配されることになる。
あと頼れそうなのはノルウェースウェーデンぐらいか 兵出せるほど豊かとも思えんな
NATOにもEUにも入れないのにウクライナ人は何で戦ってるの?
>>121 単にクソ貧乏で腐敗国家
入れたくないし資格ない
>>128 国家社会主義のこと?
ヒトラーのナチスはユダヤ系を徹底的に迫害したよね。民族浄化って思想だったんじゃないの?
最初は頑張れ頑張れだったがもう停戦しろと思ってる国が増えてきそう
>>2 花沢さんが花沢不動産の婿養子になって欲しいと頼んでも嫌がるカツオかしら
>>127 バーカ
ロシア解体が西の100年来の悲願なんだよ
プーチンが下手打ってクッソ喜んでるわ
欧州は第三次大戦回避の為にウクライナを犠牲にするよ。 ウクライナの損害がどれだけ大きくなっても欧州には人的損害は全て回避できるから見殺しにする。
戦争で経済がどうなるかわからない国と経済圏の交渉は出来んだろ (´・ω・`)
ウクライナの政略的失策 一人でやっていけると勘違いしたのか 欧米とロシアの間をフラフラして時間を浪費してしまったことです 東欧やバルト三国のようにさっさとNATOに入ってしまえばよかったのです
>>136 どんな勢力かはどうでも良い。
ウクライナの非ナチス化とか、ゼレンスキーがユダヤ系だからどうこうとか、プーチンの開戦理由やゼレンスキー批判に合理性がどこまであるのかが気になる。
ユダヤ系の国を増やしたいだけじゃないのか? と最近思うようになった
NATOもEUも無力ということが証明された これからは核を背景に中国、ロシアの侵略がはじまるだろうが誰も止めることができない世界になっていく
>>104 そんな複雑な話かな
それに自由陣営側の意思はもう見せたから今のところアメリカが出る幕はに無くなった
ゼレンスキーは自由側に入れてくれ言うけどまだNATOやEU加盟できないようなレベル。
結局やってること見てたら北朝鮮よりマシってくらいなもんだろう。
尚の事アメリカが参加するのはアホらしい
>>57 ネオナチはドイツ北欧ロシアの白人至上主義思想で融合された組織だからナチスとは違う
NATOとeuの動きみてると、落ちついた頃に脱退する国が出てきそうだな。 イギリスは脱退したことで、兵士をこっそり派遣してるし
>>121 2019
ベラルーシ 国民総所得 6500ドル
ウクライナ 国民総所得 3585ドル
国民はな、平和で安定した国のほうがいいんだよ
親分がプーチンだったとしてもな
まーNATO加盟を秘密裏にやって条約結んでいたら、助かったのにね。
>>140 いったいなんのために戦争やってるのかわからなくなって話だけど、ウクライナ国民はまだ知らないんじゃないかな
ゼレンスキーは総員、玉砕せよ!と言って隠れてるけど、ウクライナ国民は必死に戦ってるしな
今の納豆側のスタンスって武器とかはくれてやるが 基本お前ら(ウクライナ)が墓穴掘ってんだから自分でどうにかしろ このタイミングで強引に加入とかリスクしか無いから無理だわって事よね
黒海を挟んで南のトルコと北のウクライナで安定すれば 国会周辺はある程度安定したでしょうに ウクライナNATOに加盟しても 外国の軍隊を駐留させないなどの処置で当時ロシアを納得されられたのに 野望あふれるプーチンではすべて手遅れだったということ
公式には否定して、裏で輸出ガンガンする新しい戦争パッケージだね
>>57 ロシアのいうネオナチはお前がイメージしてるネオナチとは違うぞ
もっと勉強しなさい
>>57 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している
中国スパイの岸田を処分して処理しろ!
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>3 加盟条件の一つの人権問題を解決する気が無さそうだからなあ
白豚には信義ってもんがないのかね 焚きつけるだけ焚きつけておいて知らんぷりかよ 欧州の上級見損なったわ 絶対こいつらロシアから賄賂もらってるよ 個人が義勇兵に参加する始末だしよ
>>140 ウクライナを犠牲にしてNATOがロシアと戦うためにやってるんだよ。
ウクライナのために核戦争の危機とか起きなくても兵隊が死ぬとかやりたくないって話だな 結果から見ると人参ぶら下げて捨て駒にした感じ
ここは軟着陸でロシアに引かせろよ どうせプーチンは政権維持できんだろほっときゃ自滅する それよりエネルギー問題と経済をしっかり立て直せ ロシアを潰すか組み入れるかはそれから考えればいい 本命は中国なんだから
NATOにもEUにも入れないのに、ウクライナ国民は何のために戦ってんの? そもそもゼレンスキーがNATOやEUに加盟するんだー!!って言い張ってロシアと対立してうおー!!って蜂起したから加熱したんでしょ? どっちも潰れたらウクライナ側の大義がねえじゃん、なあ
NATOにもEUにも入れないのに、ウクライナ国民は何のために戦ってんの? そもそもゼレンスキーがNATOやEUに加盟するんだー!!って言い張ってロシアと対立してうおー!!って蜂起したから加熱したんでしょ? どっちも潰れたらウクライナ側の大義がねえじゃん、なあ
ID:dz5vYXJn0 ちゃんと大使館の仕事しないと怒られるよ
NATOにもEUにも入れないのに、ウクライナ国民は何のために戦ってんの? そもそもゼレンスキーがNATOやEUに加盟するんだー!!って言い張ってロシアと対立してうおー!!って蜂起したから加熱したんでしょ? どっちも潰れたらウクライナ側の大義がねえじゃん、なあ
日本は非難決議などせずに 安倍晋三を送っとけばよかった
>>161 アジア系の血が混じってるロシア人はウクライナのネオナチの差別対象
似非白人扱いでボコボコにされてるからな
ロシア人は白人顔なのに蒙古班があったりする
ウクライナに対する思いがEUよりロシアの方が強い それなのに誘惑したアメリカは逃げた
これは仕方ない もう国連動かすしかない ロシアのやりようは、あと一歩で国連有志国連合ができても不思議じゃないレベル
コソコソと人の国で金融握っで背乗りするしか 頭が働かない可哀想な人たち
ウクライナが加盟したらメンヘラロシアちゃんも加盟したがるかもしれないからな
ウクライナは元々条件をクリアできないチンピラ国家だから当たり前 戦争してなくても無理
加盟していいみたいなことゆーてたやんw これほどまでスケールのでかいはしご外しは記憶にないw 弱小国憐れ ウクライナオワタ
>>189 侵略じゃなくてネオナチ勢力の掃討でしょ
>>10 そりゃオマイラだってその気はないだろう
しょせんスラブ民族同士の抗争だからな
ウクライナの為に世界大戦はしないってことな 誰が得したの?
>>190 国連は常任理事国がロシアと中国だし、ドイツも味方だしで無理やん
そのうち感情的にしか動かないウクライナ人の愛国陶酔戦争への興奮と熱狂が覚める時がいい加減に来るだろうからさ そん時停戦だろ
NATOは解体でいいわ 個別にアメリカと安保組んだ方がいい 烏合の衆で足を引っ張りあい何も決められない軍隊など邪魔でしかない
欧米の戦略的には今の状況は悪くないんですよ ウクライナに頑張ってもらって ロシアに鉄の鎖(こわひ経済制裁)をかけて弱体化 1年後にロシアはこぐまになってますよ
>>184 何故戦っているかは、完全に自衛のためであってNATOのためじゃないですよ。
ウクライナの存亡を脅かされているから。
逆にロシアは勝手にNATOとの戦いに挑んでいる。
>>199 イスラエルじゃない?
今後ロシアの庇護下に入って中東の人たちとも
仲良くやってけばいい
もうこれで英米の戦争屋とは縁切れるでしょ
>>155 ロシアから見たらまず2014年にアメリカが支援したマイダン革命で親露政権が暴力的に倒されて、そのあと所謂"ネオナチ"勢力にロシア系住民が多数殺害された一連の出来事が対ウクライナ強行路線の源だろうね
ユダヤ人半そで大統領に切腹の仕方を教えるのが日本の役目
迷惑ロシアの弾除けになって貰ってるんだから、応援くらいしてやれよw 極東ロシア戦力にも影響でるしな
あと数日でロシアの攻勢が経済的に難しくなるとか言ってたが中国いるのに本当に限界になるんだろうか
まだ本質がわかっていない人がいるね。 ゼレンスキーはウクライナの国民のために 働こうなどという日本人が政治家に当然あると 思っている志など微塵もないの。 最初からゼレンスキーというのは 過激な右派の勢力とつるんで 「俺はプーチンと勝負する。 プーチン、かかってこいや!」 とイキっているだけなんだよ。 で、そのプーチンを挑発する手段が、 NATOに入れてよ!っていうプーチンが 最も嫌がることだったというだけなの。 で、調子こいて延々と挑発していたら プーチンが「いい加減にしないとブチ〇すぞ」と 警告した。それを「やれるもんならやってみやがれ!」 といきりたおした。 以降は、見ての通り。助けてくれ!というどころか、 「お前ら、俺を助けろ!」となぜか上から目線w。
これをバネに、NATO戦でははりきってロシアの兵器配備してやれ
>>190 国連wwwww
常任理事国って知ってるか?
小学校で習うんだけどな
参加国196ヶ国中 195ヶ国が賛成票を投じても
常任理事国のほうが決議権が上なんやで?
つまり国連なんてゴミ
>>196 フォンデライエンが勝手なこと言っただけで
すぐ事務方が否定してたぞ
>>181 ウクライナを犠牲にしてNATOをロシアと戦わせるためにゼレンスキーが役者人生をかけて頑張ってる。
世界を動かす3人のユダヤ人はイギリス、アメリカ、ロシアに住んでいる。
ウクライナとロシアは親戚みたいなもんだしね そこにユダヤ人問題が絡んで複雑だった ここらへんは馬渕さんも言及してたね
>>57 第二次世界大戦まえの時代は、
東方からの移民が欧米で急増していて
東方系の人々全般をユダヤと呼称していただけ。
>>169 ウクライナって両陣営の間で美味しい部分を求めて結構フラフラしてた感じ。NATO入りしたいならもっと昔に決断すべきだったと思うしな
>>223 勝手に本家と思ってる反社組織と、しょうがなく近所に住んでる一般人だな。
NATOにもEUにも入れないのに、ウクライナ国民は何のために戦ってんの? そもそもゼレンスキーがNATOやEUに加盟するんだー!!って言い張ってロシアと対立してうおー!!って蜂起したから加熱したんでしょ? どっちも潰れたらウクライナ側の大義がねえじゃん、なあ クリミアと結びつける奴がいるがウクライナ侵攻についてはここ1年レベルで見る必要があると専門家が見解を示している 加盟挑発と親ロ派への南東部攻撃を仕掛けたのはウクライナ、 既に大義名分を完全に失った、後は情報戦とプロパガンダに徹するのみ
NATOにもEUにも入れないのに、ウクライナ国民は何のために戦ってんの? そもそもゼレンスキーがNATOやEUに加盟するんだー!!って言い張ってロシアと対立してうおー!!って蜂起したから加熱したんでしょ? どっちも潰れたらウクライナ側の大義がねえじゃん、なあ クリミアと結びつける奴がいるがウクライナ侵攻についてはここ1年レベルで見る必要があると専門家が見解を示している 加盟挑発と親ロ派への南東部攻撃を仕掛けたのはウクライナ、 既に大義名分を完全に失った、後は情報戦とプロパガンダに徹するのみ
NATOにもEUにも入れないのに、ウクライナ国民は何のために戦ってんの? そもそもゼレンスキーがNATOやEUに加盟するんだー!!って言い張ってロシアと対立してうおー!!って蜂起したから加熱したんでしょ? どっちも潰れたらウクライナ側の大義がねえじゃん、なあ クリミアと結びつける奴がいるがウクライナ侵攻についてはここ1年レベルで見る必要があると専門家が見解を示している 加盟挑発と親ロ派への南東部攻撃を仕掛けたのはウクライナ、 既に大義名分を完全に失った、後は情報戦とプロパガンダに徹するのみ
>>9 そもそも慈善事業でやってるわけじゃない
平時ですら加盟に10年かかることもあるのに、紛争中だから早くしろという理屈は無理ゲー
>>1 この度は、EUの加入選考をお受け頂き、まことにありがとうございました。
先日の面接内容や応募書類を精査した結果、EUではウクライナ様が活躍できる場所をご用意することができないという結論に至りました。
せっかくご足労して頂いたのにも関わらず、申し訳ございません。まことに心苦しいのですが、なにとぞご了承いただけるようにお願い致します。
末筆ではありますが、ウクライナ様の、より一層のご活躍をお祈り申し上げます。
ゼレンスキーはネオナチだし白人至上主義だし バカウヨみたいなもん ヤベー奴をトップにしたウクライナ国民の自己責任 日本も他人事じゃないぞ バカウヨは絶対にトップにしてはならない それが憲法9条の先人の教え
>>220 NATO加盟のために戦う決意したのに、アメリカが真っ先に梯子を外すのは想定外だっただろうな。ドイツもロシア側だったってのも
おまけにEU加盟すら拒否され徹底して梯子を外された
オレと一緒になろう、と言ったが怖い旦那が出てきて殴られてるのを見ている感じ
EUもNATOもこのゴタゴタが終わったら組織の意義を問われて細分化することになるんかな
この国が賄賂やゴネて何でも出来ちゃうから簡単に思ったのかなぁ なんとか組合や連合とか名の付くような所に加入すると面倒な事たくさんありそうなのに
そりゃネオナチをEUに入れるわけにはいかないよねw
ゼレンスキーとかいうネオナチのユダ公嫌われすぎ(笑)
マクロン仏大統領も「交戦中の国と加盟交渉できるとは思えない」と述べた。 コイツろくでもない奴だな
>>82 白人至上主義にウクライナ民族独立主義が混ざってるからネオナチなんだよ
米国で言うKKKに特定の民族主義を足したようなもんで
ドイツのナチの場合宗教思想からユダヤを迫害対象にしウクライナの場合ロシア語を話すウクライナ人を認めないという排他的思想がナチズムと融合したんだよ
>>235 約束をしてたのはソロスとヌーランドだからな
事ここに至ると、現時点でEUに加盟したとしても、なにかが変わるというわけじゃないわなあ。
フランスもドイツもイタリアも原発増設してロシアのエネルギー恐喝に対抗しないといけなくなったな
>>63 ネオナチは、ドイツ情報部が育てて ドイツ情報部が手先として使っている極右組織。 もちろん英米からは厳しく排除される。 ゼレンスキーはネオナチだし白人至上主義だし バカウヨみたいなもん ヤベー奴をトップにしたウクライナ国民の自己責任 日本も他人事じゃないぞ 絶対に極右をトップにしてはならない それが憲法9条の先人の教え 憲法九条を世界に広めよう 憲法九条があればウクライナもこんな馬鹿なことをしないですんだ
>>230 いやこれ火事場の求婚
5ch用語なら今なら言えるってあれ
ゼレンスキーは早くアメリカに騙されていました プーチンが正義ですといって降伏しろよ
虐待っていうのか 木に縛られてお尻を叩くの何個か見た
>>243 マクロンは習近平やプーチンとのパイプ役になるほどあちら側と緊密だからな
>>238 国連もEUも一番トップの国はそれで出来ちゃってるじゃんさ
日本租界の邦人保護で日本帝国が軍事侵攻した上海事変や対ロシア緩衝地帯としての満州国建国と被る今回のロシア
>>223 ロシアは本家山口組、ウクライナは神戸山口組
西側諸国も、この機会にロシアの国力は削いでおきたいが ぶっちゃけウクライナがどうなろうと知ったこっちゃないってのが本音だもんな…
ドンパチ始まってからさっさとEU入れろ!って そりゃ通らんやろ
周りは色々騒ぐ割にどいつもこいつも助けないね 結果的にウクライナって孤立やん
>>245 ルシズムに走ってるプーチンもネオナチだし周辺にもロシアのネオナチがおるしなw
>>142 EU議会委員長の言葉だからお前の妄想なんか知るか
>>262 最初からそのつもりで嵌め込んだんと思うのは俺の妄想です。粘って貰えるよう情報やジャベリンは渡してあったしな
>>210 んー、、、だとしたら挑発に乗っちゃったプーチンの自業自得だね。強硬路線はまだ理解できるけど全土侵攻は侵略者のレッテルはられても仕方ないわ。
経済破綻したロシアの戦後処理で非武装中立化を求めるべきだな
今回の侵攻で、NATOもEUも国連も世界平和維持側面での存在意義を失った このことは世界史上に残るレベルの事件
な?無理筋だったろ。 このようなギャンブルに多大な労力をかけていられる状況ではないはずだけどね。 EU諸国もアメリカも資金的、物質的支援はしてくれているのだから 何とか持たせるしかない。 最後は人海戦術という話になる可能性もあるが、そこまでするのであれば 英米の情報関係者のアドバイスを受け入れ亡命政府にするほうが遺恨は少ない。
ゼレンスキーはネオナチだし白人至上主義者 日本会議 統一協会 バカウヨみたいなもん ヤベー奴をトップにしたウクライナ国民の自己責任 日本も他人事じゃないぞ 絶対に極右をトップにしてはならない それが憲法9条の先人の教え 憲法九条を世界に広めよう 憲法九条があればウクライナもこんな馬鹿なことをしないですんだ
>>235 北朝鮮が自由陣営に入りたいので今すぐNATOとEUに加盟させろと言われて信じれますか?
極道やめたいのであなたの会社に入れてくれと言われて受け入れてうまくやっていける自信ありますか?
振舞いから方式から何もかも違うのですよ
EUのどの国もウクライナよりロシアが気になる いろんな意味で
マクロンはイギリスがEUから抜けたのが 効いてる感じするね やっぱユダヤもこうやって一枚岩じゃないよね でもプーチン潰しには乗ったんだなあ
>>143 猿にはわからないのか。
だから、ナチは国家主義だからな。
日本の安倍や自民党は、世界的にウルトラ国家主義者で
通っているよ。英米が日本なんかを本気で助けるわけが無い。
ウクライナと同じこと。
>>278 ウクライナのネオナチ組織壊滅させてくれたら世界平和に繋がるからね。
ウクライナ「義勇兵」を各国がスルーする理由──「自国民の安全」だけか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/mutsuji/2022/03/post-145.php?page=2 ウクライナに集う差別主義者
・祖国防衛を掲げるアゾフなどウクライナ極右は、「ウクライナらしくないもの」を排除するため、LGBTやロマ(ジプシー)を迫害してきた。
・アゾフは「プーチンはユダヤ人だ」といった人種差別的なヘイトメッセージや陰謀論をSNSで拡散し、欧米の白人極右を惹きつけてきた。
・2019年2月にNZクライストチャーチでモスクを銃撃し、51人を殺害したブレントン・タラントも、事件前にウクライナ行きを希望していた。
・イギリスやカナダで「テロ組織」に指定されているアトムワーヘン分隊のメンバーもアゾフで訓練を受けている。
・ウクライナで活動する外国人は、2020年までに1万7,000人にのぼると推計された。
・なかにはシリアからウクライナへと戦場を渡り歩く、職業的傭兵と化した者もいる。
世界の軍事費 国別ランキング 2021 1 アメリカ 2 中国 (ロシア寄り) 3 インド (ロシア寄り) 4 ロシア ← 5 イギリス 6 サウジアラビア (中立) 7 ドイツ 8 フランス (ロシア寄り) 9 日本 10 韓国 (北寄り)
ゼレンスキーに同情しちゃった恥ずかしい人は、 自分の軽率さと無教養とを真剣に反省しなさい。 今更勉強しろとは言わない。 その代わり、本当のことを教えてくれる人間の言葉に 耳を傾けなさい。テレビや新聞はアメリカ(と日本)の 政治的宣伝だから信じてはいけません。2週間前の侵攻初日から 「ゼレンスキーが悪い」と書いておいたからね。
>>267 まあ米国やEUがBLMやアラブで揉めてんのに
ウクライナの白人至上主義なんて受け入れられるわけないんだよな
その本音が報道もされない不条理な世界だから
ロシアがとかウクライナがとかに正義求めても意味ないんだよな
第三次世界大戦になったらロシア側につくのはどこよ?
よくよく考えると欧州の大国の国民がしきりに銃を捨てろ、武装やめろとヒステリックに叫ぶの分かった気がする 戦闘時じゃないのに軍服着てライフルのような大きな銃を持ってアピールするあるウクライナ人女性の写真見て… なんか差が大きい すぐ近くにこういう国あるんだもんなあ
ロシアと貿易したい国もある 自国民の経済悪くしてまでウクライナを守るかどうかは疑問 これで攻勢ならまだいいが、ジリジリやられてる 報道はウクライナ寄りだが
>>271 即効否定されてたじゃんw
勝手に言ってるだけって切り捨てられた
性悪ブスはお断りなのよ
EUもNATOも入った途端にウクライナが寝返りそうって思ってるんだろ ロシアと同じ民族なんだからそりゃ思うわ
ドイツ主導のEUは死んだ 今後は疑心暗鬼の遠心力が働いて馬糞の川流れだ 英国は結果的によく決断して大陸と距離を置くことに成功したな ロシアにエネルギー供給の生殺与奪与えていたことが白日の下にさらされた 国家を死に貶める罪深いメルケル
やっぱ入れてやんないwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 ウクライナは中国の友好国
ウクライナは北朝鮮に核爆弾の作り方を教えた国
中国と北朝鮮は反日の国
残酷な世界で人道プロパガンダ映像に 右往左往させられてる日本人は不幸だよ 日本人も籠の中のウサギだと言うのに
ウクライナの一般民たちはEU、NATO加盟なんて求めてなかっただろうにね
EU,NATOが約束したのはいつの話だ 約束反古にされてかわいそうだ、ウクライナ
そもそも議会も通さず意見も聞かず出してハイと受け取るわけない
ここでロシアが引いて EUもNATOもロシアも入れない ポッチで生きてくの? どこかと条約や同盟組むのかしら 日本は嫌よ
国土が広くて肥沃な土地で文化もヨーロッパ圏だから戦争が終われば加入できる可能性は高いよね 旅行に行きたい人も多いだろうし、トルコよりは可能性が高いな
>>311 悲願だよ
大統領の役者時代のドラマの中でもそのシーンがある
お互いに包丁持った夫婦が隣の家になだれ込んできて「助けろ!」「ここに住ませろ!」って言ってるようなもんだしな
>>318 金持ち国家は貧乏国家嫌いだよ
自分たちの負担が増えるからな
世界もそうだが お前等も潔癖な聖人とは言えないだろ それが世界なんだよ
白人至上主義という言葉自体がレッテル張りみたいなものです。 中国人を追い出せという話になるのはどこでも一緒ですから、 中国朝鮮のスパイどもがそういう流れになるのを嫌がって ”白人至上主義”なる言葉を使って情報工作で世論をミスリードしようとしてるだけですね。 あろうことか、慶應の教授にもそういう”なりすましの左翼教授”がいましたが、 その人物が言ってた事もただのレッテル張りであり、 少数民族で構成される組織の方が基本的に争いが少ないという話は 既にアメリカの経済学者や人類学者もそういう研究結果を出している仮説であり 白人至上主義者とやらの主張ではありません。
こんだけEUが拒否するってことはウクライナ側にも問題がある
>>1 NATOとか関係なくロシアさえ意味もなく国家としても
EUに必要とされないってのは当たり前だけど世界情勢が
悪くなるだけの地域でしかないよ
煽って激おこプーチン丸にしちゃってどう収めるのこれ
>>299 はいデマ
ロシアに傾倒する鶏頭の妄想はもうケッコー
ゼレンスキーの独りよがりでみんな迷惑を被ってるのでは
黙認してくれるんだからそりゃプーチンもやりたい放題だわなw
>>5 ウクライナは中国の友好国
ウクライナは北朝鮮に核爆弾の作り方を教えた国
中国と北朝鮮は反日の国
>>326 EUって入るための審査や法整備で軽く10年ぐらいかかるぐらい大変だし
条件満たしたからって入れてもらえるとも限らない
ロシアに侵略されたから入れてあげるってものじゃない
売電が正義の人と思ったら大間違いだぞ それはボリスも同じだ 彼等は人前で善人を演じているだけで 勿論岸田もプーチンもキンペーも自分が正義であるかのように演じているだけだ
>>56 大手マスコミはウクライナを誤解してるけども、ウクライナって、脱民主主義国へ傾いていってたしなあ。
近年はウクライナの民主主義指数も下がっており、2006年は 6.94 もあったのに、2021年は 5.57 まで低下。
ウクライナの政治体制が独裁体制に傾く状況の中で、ロシアが侵攻したという感じかなあ?
ロシアに占領されたらロシアがEUに入ってるような状況になるしな
>>322 戦争せずに遊ばずに働けば?と思ってんじゃね
コロナ初期にあるブリカス医師が欧州のある国の群衆に嫌味言ってて話題なってたw
拒否された北欧、バルト三国、ウクライナなど旧ソ連構成国は自分たちで新たな組織を立ち上げるしかないな この先も西からも東からも都合の良いように扱われるだけ
連合って保険だろ 保険は、重篤な持病持ちや、危険な職の人は入れない
>>303 素人なので教えてくれ
ロシア軍攻め込まない→ウクライナ平和
ロシア軍攻め込む→ウクライナ、国を守るため戦う
ロシアが悪いんじゃないの?
>>79 神輿は軽い方が良いってのの、最たる例ですなw
もともと国としてのポテンシャルは高いし 今回の戦いぷりを見る限り知的で統制のとれた行動とれる国民性なんで 戦争終わって復興して発展したら東欧の隣国とつるんで同盟結んで対ロシアの防壁になってくれるとたのもしいね
なんにしろ一線を超えてしまったのは事実だからな もうどうしょうもない
ゼレンスキーはネオナチだし白人至上主義者 日本会議 統一協会 バカウヨみたいなもん ヤベー奴をトップにしたウクライナ国民の自己責任 日本も他人事じゃないぞ 絶対に極右をトップにしてはならない それが憲法9条の先人の教え 先人の思い 先人の愛だよ 憲法九条があればウクライナもこんな馬鹿なことをしないですんだ 日本は同じ轍を踏んではいけない
>>1 日本はもう核持たないとこの先未来ないぞ
反対してる平和ボケどもは逮捕してよし
こいつらは未来の子供たちを守れない無責任な口だけカス
イギリスが脱退してドイツが白け鳥 もうEUも死に体だな
ガスの毒が効いてるからってのもある 病んでいるのはEU加盟国の方
そもそもNATOの東方拡大は チェコ出身のオルブライト元国務長官が 旧ソ連に怯えたトラウマから 不必要、不用意に拡大させた結果だ ワルシャワ条約機構の構成国として 散々日本を含む西側に迷惑を掛けておきながら 都合よく守ってくれ支援してくれって厚かまし過ぎないか? オルブライトに頼めよ
拒否された北欧、バルト三国、ウクライナなど旧ソ連構成国は自分たちで新たな組織を立ち上げるしかないな この先も西からも東からも都合の良いように扱われるだけ
欧州米英はこれだからな 日本も肩入れしないほうがいい やっぱ独自で敵基地攻撃力くらいはいる
これじゃあ署名して喜んでたゼレンスキーが馬鹿みたいじゃん あ!馬鹿だったわ!
ロシアの行為は許せないが、それでウクライナを仲間に入れるってのは違うよな ロシアが撤退するなら敵対する必要もなし
コレが国際政治の現実だろ 千羽鶴折ったり募金したり騙されるのは甘っちょろい大衆だけ
ウクライナ加盟したら他の欧州各国離脱するんだろう イギリスなんてまるで予期していたように離脱してる
国内でロシアについた方が儲かるいやEUだってやっている時点で金クレタノムじゃねえか 景気が悪くなったらまたロシアが出てきて内部分裂の内戦か それはEUも無理だわ国民がその程度だもの
暴力団の抗争で言うとNATO組からウク組はずっと寝返るように説得されてて、 ウク組はそれやるとロシ組が報復するけどケツモチしてくれるんすよね?って NATO組はまあそこはあれだよとはぐらかしてたら察したロシ組が ウク組にカチコミきたから「NATO組に入れてくれ」って泣きついたら ロシ組とは敵対したくないNATO組に「誰だっけ?おまえ、知らんなあ」って言われてるやつじゃん
>>50 ほんこれ
ゼレンスキーの降伏を指摘するアホが多いわ。そーゆうヤツらは分かっていない。
国連←拒否権で無力化 NATO←紛争当事国は加盟NG EU←審査に時間かかる 欧州ゴミすぎ 絶対にコイツラを信じて当てにしたらダメだわ 煽るだけ煽って使い捨てかよ 酷いなんてもんじゃないぞ
>>358 絶対に守りたいものが何だったかを忘れて調子こきすぎたんだよ
>>373 入れないとは言ってない 持ち帰って検討しますって言ったんだぞ
アメリカのインド人の事情は私は良く知らないのでなんとも言えませんが、 アメリカのインド人にもカースト制度をアメリカに持ち込もうとしている連中が いるのは事実ですからね。 それをやったらもう侵略行為に等しいのです。 カースト制度のルールで人付き合いをする事自体がアメリカじゃ明確な違法なんですから。 アメリカは移民国家なので他民族の共生を目指す国家であり、 その目標は素晴らしいと思いますが、そこには必ず”環境適合生態系”の発想が 必要であり、つまりアメリカの文化に貢献的で友好的な文化の人種のみが 選別されるのは当然の話です。 カースト制度をアメリカに持ち込むようなインド人は ”適合している”とはとても言えませんので追い出されても仕方ないね。
東欧諸国でなにかグループ作るかもね ポーランドがすごく友好的だし、モルドバ、ジョージアらも含めて同盟結びあえばいい アジアでいうとASEANみたいなの
>>374 想定以上にバカだったという判断なのでしょう
ジャイアンからは殴られ 誰も友達にもいれてくれないで... のび太以下だな
>>50 平和維持軍としてロシア軍が駐留してくるに決まってる
>>345 北欧もバルト三国もEU入ってるぞ
ノルウェイは自らの意志で未加入
NATOはともかくEU加盟も無理か まぁ資源が豊富で経済力あるドンバスを長年戦場にして来たからウクライナ全体の経済力がアレだもんな EU側は確実に尻拭いさせられちゃう
NATOもEUもロシアも経済制裁した国もようやっとる
ウクライナは人口4000万で中進国レベルではあったから 今後ロシアがGDP半分になるとすれば ウクライナのGDPが上になる可能性はありえるな 当然ロシアを追い返せればの話だけど
NATOにもEUにも拒否されてこれじゃウクライナがバカみたいじゃん…
>>306 ,337
>>1 中国に空母を売った国もウクライナ
今こそ急ぎで加盟させましょう!って言ってる奴らは山本太郎感があるなw 無茶言い過ぎ
てか土人すぎて無理 信用もされてない 危険な奴らがゴロゴロ国中にいるしな EU加盟したら相互間の信頼のもとで国境の自由化 ルーマニア、ブルガリアをEUに加盟した2009年から西ヨーロッパや北欧、イギリスではルーマニア移民が大量に増えて治安も悪化した
お前らだって韓国がTPPに入れてくれと言って大歓迎するか 部外者から見たら隣国同士仲良くしろと思うだろ
橋下、玉川の言う通り 平和ボケ日本国民も無抵抗開城して立派な二流ロシア人になろうじゃないか www
ロシアに攻められてるからって、それで信頼できるパートナーと認めるってのは違う話だわな よほどの利益をEUに提供できないなら、即時加盟は難しいだろう
ウクライナ=ナチス政権という話こそプロパガンダだとか陰謀論だ、とい うリプをいくつか貰ったが、バンデラ主義=ナチズムであり、 2019年よりウクライナは元旦はバンデラ記念日で休日であり、 陰謀論をばら撒いているのはウクライナ政権擁護の人達 これを黙認して、日本の一お笑い芸人のしかも無名のときの、ネタにしてはいけないという 理由でネタにしたやつを言挙げしたサイモンウィーゼンタールセンター、ちょっと理不尽すぎる
お前等だって働かずに税金で食いたいと思うだろ そういうことだと
そりゃ元々断りたかったんだから戦争は長引いた方がよかったな
ゼレンスキーは無理なの分かってても指導者の責任を果たそうとしてる 立派なリーダーだな
そういや、ウクライナってネオナチがいるんだっけか 本当かウソかは知らんが、万が一本当だったらそりゃ怖いよなあ
>>390 そこが謎だな。確約のない内からロシアを煽りまくってたウクライナの政治は蛮勇と言うしかない
ジョージもポーランドもモルドバも出来ればロシアと関わり合いにはなりたくないのが本音じゃないの フィンランドやスェーデンもそうじゃない
>>58 その手のネオナチ連中、ヨーロッパ中にいるやん
なんでウクライナだけ問題にしてる?
プーチンはウクライナのNATO加盟だけ防げれば良かったのに EU加盟も妨害とか想定以上の成果やね
>>393 日本で非難決議に反対したのは山本太郎だけ
やはりリアリストだったよ
日本の政治家の中で1番リアリスト
>>395 韓国なんかと比べたら
さすがにウクライナが可哀想だろ
ウクライナには人が住んでいるんだよ
>>391 中東欧諸国連合、っていう名称が良いんじゃね
EUからもNATOからも見放され淡々と虐殺され侵略が終わるのを待つしか無くなったのか
>>50 そもそもウクライナは市民革命で対露方針に変わってるから、確実にロシアからのウクライナ国民弾圧が起きる
プーチンは舵切りをかえたかもしれない 経済制裁が思いのほか、西側諸国(EU内・英・米・日・オセアニア)を分断できると読んで 非武装化なんていう意味不明な停戦(終息)条件を提示して、西側と資本主義社会の破壊も視野に入れてるかもしれない ロシア原油について、すでにもめてるからねw英米は、EU日本に「ここでロシアを制裁しないといみないだろ!禁輸しろ!!」EU日本「経済は死ぬだろ!あほか!」これ
今回の件でEUは解体するだろうな ドイツがとにかく邪魔だし 自国通貨刷れないし 難民流入が大変だし フランス・ドイツがなんか裏切者っぽいし つーか一部の国(主に仏・独)社会主義っぽくなって おかしくねえかって感じだし アメリカと個別に安保組んだ方がマシ
それは罪荷血朝鮮人も同じですよ。 小ずる賢い手口で才能ある日本人の人生を妨害し自殺に追い込み 日本の文化を破壊するような犯罪文化の中国人や朝鮮人は出ていけ、 そういう話になるのは当然ですからね。 それを差別という話にして必死に自己を正当化しようとしているのが 中国朝鮮のなりすましのスパイどもであり、連中がやってる事は”新手の侵略行為”なんです。 本当に汚らしい、恥ずかしい乞食のような侵略行為ですがね、 それを恥と思わないのがあいつら中国人と朝鮮人のなりすましどもです。
反ロシア勢力がナチスのようなことをやるから ネオナチという呼び方をしてるだけで 別にユダヤ云々という話ではないからな
貧困国ばっか群がってきたらそりゃお断りしますわ 今後エゲレスみたいに脱退する国も増えて機能しなくなる
貧乏国家に勝手な要求されて機会失って物破壊されて支配されるとか ロシアってリアルキングボンビーじゃん
>>390 というより、EUやNATOがこういう腰砕けの態度をロシアに対して取ると、最悪、第三次世界大戦になるだろうな
ウクライナが言うとおり、ウクライナが終われば、旧ソ連の他の構成国、それが片付いたら東欧への軍事侵攻とエスカレートしていくはず
そのエスカレートするのを停める為には、NATOやEUがロシアにガツンとやる以外にないのに
>>407 規模と武装具合が全く違うんじゃないの
たとえばアメリカとかフランスとかドイツとかで
ネオナチ成員が1人ヘイト殺人やったら世界的ニュースだろ
ウクライナは7,8年で1万人とか殺されてても我々の殆どは知らなかった
まぁあまりの無能にイギリスも脱却したレベルだし EUは役立たずだわ
>>1 ウクライナはクレクレと特別扱い乞食が酷すぎる
しかも自分で招いた侵攻を終わらせる努力もせず
ミュンヒハウゼン症候群かよ
>>416 寧ろ結束が強くなったんじゃないかな
このような事があるとロシアに傾く事は無いと思うが
>>311 Netflixにドキュメンタリーあるよ
EUに入りたいって言って暴動になったやつ
てかプーチンと同じぐらいゼレンスキーも頭おかしいわ 歴史で辿るならロシアとウクライナは同じ国だし、人種も言語も似てるのに何で西に擦り寄るんだろう 既にIT国家として成功してるんだからEUやNATOなんて入らずロシア側についてグローバル経済しとけば良かったやん
>>417 アメリカが自国の利益にならない安保組むと思ってんのか?
慈善事業じゃないんだぞ
>>303 じゃお前んちに誰かしらが勝手に入ってきて
家ん中勝手に壊されたり、ナイフや包丁を振り回されたり
しても何とも思わないのか
そいつの言うこと聞けば家の中破壊されないし、家族のだれも
傷つけられないからそつに従おう
それが正義だと考えるのか
>>406 まあそういう国らで連合作ったらまたロシアに対する脅威とか言い出しかねないから
水面下でひそかに情報共有したり国同士で協定結んで協力しあって仲良くするのがいいかもね
ロシアとベラルーシハブって意地悪し続ければいいw
>>407 正規軍だから。養成もしているんだよ。
そもそもさ、プーチンを激怒させて
「今からやるけど、いいんだな」と
念押しまでされてから侵攻される時点で、
やる気満々なわけよ。
喧嘩を売ったのがゼレンスキー。
辛抱に辛抱を重ね、話し合いも試みたが、
どうしても挑発をやめず、
親ロシア派の弾圧もやめないので、
最終解決手段として仕方なく
売られた喧嘩を買ったのがプーチンだ。
これは今はメディアには載らないが、
いずれは常識的見解になる。定説になる。
「イギリス抜けたEUなんてこっちからお断りじゃあっ」 ってゼレンスキーに言ってほしい
>>422 プーチンのじいさんそこまで生きてないやろ
もともと明確な西側の国だった訳でもないし、そこまで信用されてないんだろ こういう事態を想定して守って欲しかったのなら、もっと早くから動いて加盟してないといけなかった 攻撃されたから同盟に入れるってのは変だよね 引き入れるメリットがどれくらいあるかで判断される
ロシア弱体化させる為に利用してるだけだし ウクライナみたいなチンピラ集団を入れるわけないw
>>407 ネオナチが正規軍でロシア系住民を殺してるから。
>>311 この期に及んで外相が攻撃していないとかいうような会話の通じない隣人の勢力圏からは出て行きたいと思う気持ちはなんとなく分かる気がする。
なんでお前らこんなただ目立ちたいだけの逆張り発言を真面目に議論してんだ こういうところから陰謀論が生まれるんだろうな
>>422 病気になったから保険に入れろって言われてもな
保険は保険に加入して保険料払ってる人のための物だし
あの年齢なら病死とでもなんとでもいえる 今の混乱をなんとか乗り切ればいくらでも方法はある
少なくとも多数決には従ってくださいよと国民に言っておけ 自分の意見が通らなかったら独立していいというやつらがいるようでは
>>1 単なる経済同盟なら良いのだけどEU加盟も難しいか、国土も焼け野原だしな(怒)
>>433 それだと四方八方に敵を作ったプーチンが馬鹿みたいじゃないか
騙されてたなんて可哀そうなプーチン…
>>433 >いずれは常識的見解になる。定説になる。
おまえの中でだけなw
ヨーロッパの人達はジェノサイドがあるの知ってるよね知らない方が嘘くさ
>>370 多分、日本よりアメリカの方が偽善者が多いから寄付金とかとんでもない金額になってるはず
>マクロン仏大統領「交戦中の国と加盟交渉できるとは思えない」 ロシアとの交渉失敗でこのカスっぷりよ🤣
>>320 ネトウヨ自身は自分は愛国右翼だ!と自尊してそうだけどな。
>>437 問題を指摘されているのに手遅れになってから金出したり対処を始める間抜けな国があるよね😓
何処だとは言わん!
>>417 元々は一人勝ちの大国アメリカや日本筆頭にアジア経済圏の対抗手段だったのに手広くやりすぎると必ず内輪揉めが起こるよな
>>433 アホか
ウクライナは今までも、東部とクリミアをプーチン、ロシアに武力で実効支配されていて
特に東部は戦闘状態だったってさ
それでついに国全体に触手を伸ばしてきた
国境を屁とも思ってない
だてに国際的な非難を浴びてるわけじゃないよ。
戦争といえばテロがくっついてくるからな たまんないよね
原油はパニック相場抜けたしOPECも協力的だから脱ロシアの枠組みは変わらない 黒幕ドイツはガスの元締めになり損なってしばらく苦労するだろ
>>433 国内では「今からロシア挑発しまーす!イイネよろしく!」「攻撃?ナイナイw」「ミンスク合意ぼ〜んw」とかやってたもんね
ウクライナの自業自得でしかない
なんでそんなものに国際社会がお付き合いせんといかんのか
わざわざ手突っ込んでいってあおって混乱させる 大統領もいるからなwほんま迷惑やで
今の慶應義塾は日本人の方が塾長をやっておられるとの話ですので そのような汚らしい乞食のような姑息で卑怯な侵略者どもに肩入れをせず 私の人生と名誉の回復、そしてアメリカでの告発に 全面的に力を貸していただける、そう信じたいね。
>>431 例えが甘すぎる
入り扉が半開きの木造平屋一軒家に銃を持った強盗が侵入したら自分の不備を悔いて、命が惜しいから金品は許して諸手を挙げて命を乞うだろ?
今のウクライナは銃持った強盗に対して、1円も盗まれるのが惜しいから素手で抵抗して死ぬまで強盗を許さねえって言ってる奴
強盗に勝てるのか?素手で
もう東欧北欧で連合作ってEUやらロシアも他の国も上空を飛行禁止空域にしてやれ それくらいやっても許される
・・・絆! ・・・医療従事者ありがとう! ・・・我らはウクライナと共にあります! ・・・皆上っ面だけってわかったよねw
>>2 波平の髪の毛が抜けそうになってるので
植毛してくれと頼んだが拒否された。
>>435 じゃあ特別扱い乞食してんなよ
縋りついて拒否られたら逆ギレってダサいにも程がある
>>291 意味がないならロシアの侵攻に大義はないし、プーチンの開戦理由に正義は見出せないな。孤立して自業自得だわ。
ウクライナなんてヤクザに例えたら拳銃や薬の密売人みたいなもんだろ それがヤクザ同士の抗争で殺されそうになってるようなもんだ 商売の才能あるから中卒のワルだけど一流企業のEUに入れてくれと頼んだけど断られただけの話
>>462 石油止められたら自分が死んでまうからね
日本を狙う極悪非道の中韓露 物乞いヤクザ 微笑んでにじり寄って来たら怖いわ〜
日本を狙う極悪非道の中韓露 物乞いヤクザ 微笑んでにじり寄って来たら怖いわ〜
>>456 OPECが自ら経済同盟的な動きを見せたあたり時代が変わったもんだなって
EUはともかくNATOにはウクライナも入るべきだったのよ。 さらに言えば日本もNATOのパートナーなどという曖昧な立場じゃなくて堂々と加盟すべきだわ。そりゃプーチンから一番の顰蹙を買うかもしれないけど同盟相手を間違うことこそ先の大戦で日本が学んだこことでしょ?同盟国として認められる為には改憲です。 9条の国連至上主義的実験は朝鮮戦争で失敗。国連は解体してNATOを主体にすべき。
>>76 火炎瓶の材料になるだろ。
アベノマスクは不燃材を使用してます
うそだろー
でしょうね こんな最中じゃ更に無理ってもんだ 検討してくれただけマシ
>>460 今回の場合はどちらかと言うと窃盗目的で押し入ったロシアが
警察官在住の隣の部屋に押し入ったような失態じゃね?
警察官は目の前で泥棒を見てさすがに見逃してくれないよ
ちょっと前のカザフスタンのデモも他所から来たような人がたくさん紛れて暴動を揺動したのよね デモはダメよね興奮しちゃってエキサイトするから
血も涙もない人類w 自分さえ良ければいい考えベースw
>>457 ロシアの弱さ露呈させて弱体化させて無駄金使わせて消耗させて孤立化させて
ロシアの精鋭部隊ことごとく壊滅できたんだから良かったじゃん
結果良ければすべて吉
>>474 警察官が隣の部屋から武器差し入れして頑張れと応援しているんですね
▪ヒカリエ その(1) *Ligst💡周波数のワイヤー型に レントゲン波で作った魂(波動)を入れる ・Apple 最新機種の画面発色 ・青空、雲に使う ・消えた都市風景、海洋を偽装 ・テレビ、映画館の画面発色 ・アニメ・ゲームの背景、キャラ、音声 ・ニート芸能人の代わりにTV出演 ・電化製品で使い捨て *大量生産が可能なので ・Fly(Apple、お台場の幽霊レーザー部隊) ・軍隊、戦闘機、戦車、軍艦、潜水艦 ・全ウクライナ人1,000万人越え、欧州義勇軍全軍
>>437 > もともと明確な西側の国だった訳でもないし、そこまで信用されてないんだろ
もともとはソ連だったし
ソ連時代はフルシチョフやブレジネフなどウクライナ代表からソ連全体の指導者になった人もいる
東側陣営の本家本元
ウクライナは将来加盟する西側陣営だって双方確認したんじゃないの。温度差は各国あるが。それだけでも意味あると思うね
ちょっと話が飛んでいて申し訳ないが、 人生と名誉を回復してから皇族の方々にも直接ご対面頂いた方がいいでしょうね。 不意打ちのようなサプライズはやめて頂いた方がいいですね、 私も気付くのにしばらく時間がかかりました。 あのお姿は平成天皇だったかもと気付くのに2時間くらいかかりましたからね。 迫害状態の私を助けに来て下さったのならそれは心から感謝すべき事でありますが、 せめて一声かけてくださらないと天皇だと分からないですし、 天皇自らそのような場所に駆けつけてくださるとは夢にも思いませんでしたので 失礼な態度はご容赦いただきたいね。
賭場の住人たちが、揉め事で刃傷沙汰を起こしたロシアに対して「止めろ、場を荒らすな」と怒っているだけであって やられた側のウクライナの命は助けたいが、仲間に入れる筋合いはない 揉め事自体の正当性は判断しないし興味もない
>>478 それはNATOや欧米も同じやん
それに結末はまだきてないし
今序章がおわったくらいだから
ストーリーはこれから始まるってことわかれよ
>>460 しかも以前その強盗の友達を頃したことがある
強盗は犯罪だけどな
>>479 押し入った強盗が四方八方に警察官に囲まれて
人質を盾に「踏み込んだら人質殺す」と脅してる構図
強盗プーチンこれからどうする?って状況
ラブストーリーは突然に 核戦争は突然に ってことよ
事実上のウクライナ敗北。 NATO軍介入をアテにしてたから露軍に反抗してた訳で もう終わり。
フランスとドイツって実はロシアとグルだろ ここでロシアが敗亡すると アメリカドヤ顔でうざいから 本当はウクライナに負けて欲しいんだろ 消極的過ぎてなんかそんな風に見えるぞ
>>457 勝てない相手に何の勝算もなく喧嘩ふっかけておいて世界にもロシアで商売するところの商品はみんな不買してください!悪い会社ですよ!って吹聴してる
こんなの自分がウクライナ人だったらゼレンスキー恨むけど、支持率91なんだよね?嘘だと思うけど
ロシアなんて日本人なら最初から見方しないと思うけど、ウクライナの味方もするもんじゃないと思う
韓国同様距離取った方がいい国だわ
ヨーロッパも似たような考えだろう
>>1 そら見送るだろ
ウクライナとは共にあるなんて言葉では言えても
戦地になったりドンぱちに巻き込まれることは
ごめんとなる
結局恐怖政治脅し全開のテロリストの言いなりになるしかない世界
>>488 作者が生きてるうちには終わりそうもない、っていうやつですかw
村八分 忌み嫌われ者 メンドクサイ人 口では許せんだ義憤に駆られた事言うが まあ何処の世界もこんなもんだ 学級会での○○ちゃんとも仲良くしなきゃダメだ的な でもみんな実際には距離置く的な
ナイフを振り回してやれる物ならやってみろと 挑発したら本気で殴りにきたって印象なんだけど
NATOもEUも見送りかあ そりゃ特例は認めたくないのかもしれないがロシアに一方的に侵略されるウクライナに何か手を貸す気はないのか ゼレンスキー大統領が絶望しないといいんだが(;ω;)ウクライナかわいそう
戦争に引き摺り込みたいのがミエミエだもの 冗談じゃないよね
中国の一路一帯に群がろうとしたEUからのお誘い 調子に乗って色んな国を天秤にかけてしまったウクライナ 一度は捨てたウクライナの重要性を感じてしまったロシア 右も左も世界は大迷惑
だってウクライナも言うこと聞かんじゃね、なんでドイツが犠牲を払わねばならんのじゃ?
ファミリーマートの喫煙休憩所に突然老夫婦が現れて 微笑みながら私の前の椅子に腰掛けられてね、あれは平成天皇だったと思います。 もしそうだったのであれば、失礼はお詫びしたいですが 私も当時は喫煙所で喫煙していた時に突然老夫婦が現れて 何事だろうと思ってびっくりしてね。勘違いだったら申し訳ない。 ご協力頂けるのはとてもありがたいのですが、 少し違う形で私の人生と名誉の回復にご協力いただきたいですね、 冗談抜きで母も苦しんでおりますので母にも間接的に資金的援助をお願いしたいね、 私が人生と名誉を回復するまでのささやかな額で構いませんので。 とにかく私も後は有言実行、それだけですが。
もともと独立もロシアの計画で埋め込んでいたのだが それに乗せられる地方民もアホだしどこの属国になるかも考えないのもアレ バラ色の生活〜理想国家とかロシアの現実見せない政府の教育もアレ まともに報道が機能してれば独立も無かったろうよ
>>499 彼も元々はソ連人だしね
反抗期でちょっとグレてただけみたいなもん
予想 映画みたいなドラマチックな事は起きない ロシア軍が駐留した状態で停戦 経済制裁もグダグダになる
在日大使館の書き込み見てもマジチンピラだからこの後は深いお付き合いはムリムリ
>>496 作者は高齢だからすぐ4ヌのにな
そういうていでなんとでもなるのに
一回ひくべきなんだけどな
戦いはこれで終わるわけじゃないから
国連もEUもNATOも見損なったぜ 本当に見損なったぜ 中小国はもう核武装するしかねーわな お前ら大国の横暴に指くわえて見守ってるだけじゃん 条約とかルールとか国際法とか意味ねーじゃん 何それ?美味しいの?状態じゃん
ここはプーチンに喧嘩吹っかけた連中が 大人しく引き下がるとこだろう 最後の悪あがきするかな
確かウクライナの次はバルト3国だって ロシア言ってたよな。 米軍やNATOはウクライナには介入せず さあどこまで無視できるかな。 チキンレースになってきましたよ
私がまだタバコをやめる前の話ですので10年くらい前だったかもしれませんね。 当時は私もまだタバコを吸ってましたね。 もう完全にやめてしまって一切口にしてませんが。 話がずれましたが、私も後はさっさと人生と名誉を回復しないとね、 それだけですね。”本当の日本人”の皆さんにはその際は快くご協力いただきたいです。 では。
ロシアとの戦争は、他の国にとっても国家存亡の危機、 戦争するなら、他国の言うことも聞いてもらわんと協力できんこっちも死ぬんやで。
ゼレもそれなりに黒いのもあるし そらそーよ、日本でチャンが―チョンがーみたいなのと一緒で 白人の中でも、ロスケwwwで一段下に見てるしな。ウクライナもまぁあんま変わらん扱いだし
ロシアがNATO加盟国に侵略しても オランダやフランスは見捨てそう 世界大戦を避けるためには仕方ない、と
ウクライナを認めるとほかも認めなくちゃいけなくなるからな
世界はロシアの思うまま。 力を持っていればどんなことをしてもいい世界になるな。 自分を強いと思っている中国も調子こくだろう。
これでロシアの軍資金が無くなって撤退したとしてもロシアの負けとはならないな ロシアが勝ったようなもの 中国の台湾沖縄の併合時もEUは今の立ち位置を貫くんやろな悲しい事だ アメちゃんだけが頼りや
これからウクライナはどうすんだ? 国土はボロボロでEUやnatoにも入れずロシアとも国交断絶状態なのに
ドイツの環境詐欺が崩壊して脱ロシアでいい方向へ向かうんだからめでたしめでたし
今回は双方意地になりすぎてるから 男の意地やみたいな感じで戦ってるから始末悪いわ 落としどころなさすぎ
今日の授業を始めます。 まず次のワードで検索して基礎を復習しましょう。 ・クライストチャーチモスク銃乱射事件 ・ブレントン・タラント
>>513 スウェーデンじゃなかった?
バルト三国はNATO加盟国なんで手を出したら第三次世界大戦開幕
さすがのプーチンも避けると思われる
>>513 言ったのロシアじゃなくてゼレンスキーだよ
そうやってまわり巻き込もうと必死
バルト三国は冗談じゃないだろうな
EUに加盟出来ないのはウクライナが悪いのではなくウクライナが攻撃を 受けているのに何もしないで傍観している西側諸国、NATO、アメリカが悪い。
>>528 西側諸国から内心お前が招いた事態だろ!って思われてるかガチ説教されてそう
>>530 本当の危機の時にはまったく機能しないよな
危機なんかあります?みたいな感じで
わざと演出した危機は作り出す癖に
ほんとゴミだよな
>>531 ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694& ;g=int
ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。
ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
>>525 EUはロシアのガス依存をやめるだろうね。
ロシアとしてもかなり困るだろうよ。
貴重な外貨獲得手段がなくなるんだからな。
なんだかんだで今でもガスの供給を続けていることがいい証拠だ。
EUもNATOも慎重過ぎてロシアの思惑通りじゃん 西側はロシアの想像を裏切ってウクライナかくまい、ロシアに銃口を突きつけることできないのか? 核はロシアの都合いい脅し材料なんだから真に受けるなと言いたい
ウクライナは東アジアで言えば朝鮮半島扱いの緩衝地帯で良いって言うのが西側諸国の本音でしょうよ。 昔のように西ウクライナと東ウクライナに分けておけよってのがEUの本当かも。 バイデンは見えない方法で中国に漁夫の利を与えた上に、軍産複合体も儲けさせてやって万々歳、と。
ウクライナはEU加盟より、戦争終結を優先しなさい。
岸田「状況によっては戦後最大の危機が!」
今はぼろ儲けのターンなんだけどお前ら遊んでないで自分の経済防衛しろ
日経平均
EUは西欧は白人が中心のグループ 白人でもスペインやイタリアはアラブ扱いで格下
>>533 誤爆ごめんなさい
>>529 にであって
ゼレンスキーが内心ブチ切れられてそうてだけ
ウクライナ側の戦闘を仔細に注意深く見ると、 米軍の顧問か、戦術に長けた経験豊富な奴等が覆面参戦していますよね? ロシア機甲師団の大集団に対する、的確な標的選択と、必殺の攻撃ブリがシロウト離れし過ぎて御見事過ぎる!w
>>525 まず、メルケル自体が親露すぎ。
「ロシアスパイじゃないの?」って言う人だって居た。
今がメルケルじゃなくて良かったよ。。。
EUのロシア依存がつけあがらせた原因でもあるのにひどい話だな 急な脱炭素はやめてほしい レジ袋程度でうるさく言うのも
まぁあまりの無能にイギリスも脱却したレベルだし EUは役立たずだわ
>>533 山本五十六の霊を呼んでみました
おれならそれを使ってイギリスを攻撃するな!ブハハハハ( ̄ー ̄)ニヤリ
ウクライナ全土をEUに加盟させるのではなく、ロシア軍の侵攻が確認されていない州を加盟させればいい。ロシア軍はその土地に手出ししにくくなる。
西欧にとってはウクライナはEUに入れる価値のない国だからね 一生緩衝国として生きろって事
ネオナチの話は意味がわかりません そもそもゼレンスキーがユダヤ系なので って言ってた専門家もいたからな えっ?って思ったわ。ユダヤ関係ねえしw
>>525 これでうまうまなのはトヨタだぞ
EVは子供のおもちゃだと言ってガソリン車の研究と販売を続ける気満々だったから
顔真っ青なのは内燃を捨てたホンダ
ホンダは梯子を完全に外された
プーはどこまで行ってもプー ロシアの軍事力使い始めたからもう止まらない EUはどこまで行ってもEU ロシアが軍事力使い始めたからもう止められない アメリカはどこまで行ってもアメリカ ロシアが軍事力使い始めても怖くて止められない
>>543 おまけにシュレーダーが勝確でガスプロムに天下りしてるから言い逃れできんわな
ウクライナはパイプライン奪われてドイツが裏でロシアに戦費補償するんだからえげつないことやっとるわ
NATOもEUも存在価値がゴミ以下だな。 シリアと同じで見捨てるんだろうね、難民ですら。 これが、欧州の民度です。 ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業 【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】
ウクライナは本来アメリカの責任払いだからな アメリカのウクライナ州にしちゃえよ プーチン泡吹いてカニみたいになるからw
バルト3国は、歴史がチャウからな。 ラトビアとエストニアは、13世紀初頭にドイツの帯剣騎士団に支配された。 リトアニアは独立を維持し、1386年にポーランド・リトアニア連合王国の国王(在位1386〜1434)となり、1しかしエストニアとラトビアの大半は1629年にスウェーデンの、1721年にはロシアの支配下に置かれ、同世紀末のポーランド分割の結果バルト三国全体がロシア領となった。
>>553 余裕があるうちは分からんぞ
恐怖心やら怒りやらで思考停止して負けたと思われる戦争が多いからな
>>18 じゃあお前の思う最適な解決策は?
文句言うだけだと立憲共産党と同じだぞ
EU入りを希望しても民族の種で加盟できないなら それはネオナチ(民族主義)ではないのか?
ロシアのウクライナへの侵攻は 国連やNATOが機能しないことを明らかにするのが 目的だったりして 分断の西側諸国
>>540 某国はイタリア人のことを北アフリカ人と蔑んでいたぜ。
東西二分割するのかねえ ウク政府がしっかりしてたら多数の国民が死ぬことにはならんかった なんでグダグダになったのか教えて!
>>551 愚民は直情的だから今回の危機で太陽光発電+EVは流行るよ
うちは2年前からそうしてるけど電気代やガソリン価格の混乱に高笑いしてるもん
>>526 Yahoo!記事でロシアのことわざに
「きのこは籠に入れるまで」何でも始めたらやりきろう
たとえ間違っていても
そんな変な感性があるのかもみたいなのがあったな
コレはもうマジでうろ覚えだが某歌の
「間違いだとしても疑ったりしない(疑えよ)」
「大事なのは自分を(間違ってても)強く信じること」
いや、信じないで、やり遂げないでください頼むわ
ウクライナはクワッド加盟、日本は中華フロント台湾と断ってウクライナと半導体で協力関係になったほうがいい これは他のクワッド国にもメリット 台湾はデメリットしか無い
いったん引いて2024年のロシアの選挙に介入しまくって プーチン失脚させて指導者かえてカリスマ性がなくなるから それからもう一度勝負すればいいだけ
>>565 電気代もこれから高騰するわ
今んとこEVなんて生活に余裕があるから作れるし所有できる
EVが有利なら途上国からEVは普及してるはずだよ
>>565 実はEVでもトヨタは世界トップクラスの実力がある
以前研究しまくっていた時期の産物
ガソリン車の方がいいわとなって封印していた
ちなみにドイツなど欧州メーカーはお手上げ状態でハイブリッドもEV扱いし始める始末
>>564 もとから二分気味。
ロシアがクリミアを強奪したあたりで親露が激減した。
EU加盟やNATO加入の話が現実味に。
>>564 あまりにもワンパターンなのと
アメリカが中東や東欧でさんざんやってた方が
よっぽど酷いから
事情知ってる人たちが冷め切ってた
なので思ってたほど世論が盛り上がらなかった
というのはあると思う
>>555 一国の我儘のために、自国の何百万人の生命の危険を賭してられんだろ。
ウクライナが馬鹿なんだが
EUは西欧は白人が中心のグループ 白人でもスペインやイタリアはアラブ扱いで格下
>>563 イタリアは民度がな
イタリアのベラルーシ大使館に爆弾が投げ込まれる。
イタリアで、大学でドストエフスキー文学を授業で扱わない、フィレンツェの彼の銅像を排除の動き、ウォッカを飲むな、露が絡むコンクールなど芸術やスポーツを排除。徹底した露人迫害、イジメ。ワクチン未接種迫害からロシア人迫害に変わっていると現地在住の人より。
ロシアの状況ではEUがもし加盟認めたら独立で騒動を起こした2地域で政変が起こって 今までの独立止めま〜すになって戦争終結したりして ロシアよりそっちの方がいいから
白人キリスト教文明諸国からすれば、日本だって、中国だって、中東だって、アフリカだって、全てアンフェアな野蛮国だ 日本は明治維新で努力で真似したが、結果受け入れられず、トルコはNATO加盟やEU加盟で努力したが、結果受け入れられず それが国際社会の現状 なにも名誉白人になる必要は無い
今入れる危険性は避けたいからな。 当然の話。 ロシアが崩壊もしくは弱ってから加盟すればいい。
世界が何も出来ない止められない事がよ〜く分かった 思いやり予算だけで守ってもらえないであろうことも分かったよ
>>1 ここ数年ウクライナ国民からEUとNATOに加盟しろって声が強いけど、ウクライナの状況からするとEUじゃなくて国連とか国際赤十字とかに支援お願いする状況だと思う
ゼレも西側に逃げたら消されるだろうし 留まって言いたい放題するしかねーわな。 プーチンもわざと情報網残しちゃってるし ゼレに生きられたら困るどっかのバカ2人とか必死にメディア操作してんべな
民主主義が成熟しまくると 逆に世論がまっふたつに割れるから 機能不全に陥るからな だから民主主義を攻撃しようとするやつは分断線を作ろうとするし そこを攻撃してくる
>>582 その白人社会ってものが一番アンフェアなんだがw
>>573 >>574 レスありがと
これから勉強していきます
>>94 ただの東西コウモリがリップサービスを本気にしてロシアにイキり散らしウクライナの価値をを過剰評価した結果が今というだけ。
今までの所業を考えたら鉄砲玉のチンピラ以上の使い方は望めないのがウクライナ。
チンピラの挑発を我慢出来なかったロシアも狭量だなとは思うが、とんでもないピエロがウクライナであるという事さね。
>>583 今の時点でEU、NATO加盟を確約するとプーチンを追い詰めてしまって
撤退する材料を失ってしまうかもしれんからなあ
レスバトルでも捨て台詞を吐いて逃げるぐらいの余裕を相手に与えないとダメだよな
貧乏で頭の悪い陰キャ、クラスの底辺ウクライナさんが スクールカースト上位グループに入ろうと思ってもそりゃ断られる
>>555 って言うかNATO加盟の根回しも出来てないうちに
「俺NATO加盟すっから」ってロシア煽りまくったゼレンスキーがアホなんじゃね?
>>576 君が俺を馬鹿にしてる間に40万稼ぎましたw
>>594 同じアホならウクライナ人が歓迎すると思ってたプーチンの方が酷いな
コイツら仲間に入れたら調子乗ってロシア攻め込むとか言い出しそう 最近の言動が気持ち悪すぎて仲間に入れたくないんだろうな
これは仕方ないだろ 経済協定なのに財政も経済もダメな国いれたら共倒れになる
EU加盟は安全保障の特約もついていいる。 EU加盟国がロシアと民族紛争を始めたらEUは集団的自衛権の行使を始めることになる。 するとEUと核兵器保有しているロシアとの全面戦争になる。 だから今のままではEU加盟は無理だろう。
根本、白人ヤクザの縄張り争いじゃし、どっちが善悪とかねーわ。 一般人にはとっちゃどっちもヤクザや。 わざと愛国心煽って大本営的に一般人肉の盾にしてる若頭が一番コスイわ
>>594 ウクライナ国民はロシアとうまくやりつつ西側諸国に加盟する
というゼレンスキーの公約を信じて投票して大統領になったのよ
でもロシアとの関係は悪化するし西側にも入れないしで
支持率が落ちていったそこに手突っ込んでいったのがバイデン
ロシア切っていけばNATOに加入できるよみたいな感じで
それでロシアが激おこで前からある被害妄想みたいなものが爆発する
という流れだよ
>>527 そろそろ周辺の白い目に気付いたら?
というか真面目に病院行ったほうがいいよ
>>598 何度も財政破綻してるギリシャが入れてる
しかも入ってからドイツから借金しまくってるし
ウクライナの財政状況知らんから何とも言えんけどさ
また厄介なのが多分プーチンとバイデンのトップのラインも 遮断されてるはずなんだよ。お互いあんなやつとは話せるかみたいに そこも問題だよ。
米露はホットライン開設したと初期に報道されてたろ 現状で連絡切るわけないわ
>>609 ボケ老人同士じゃ話にならのかもな
お互い同じ話をループして激高してそう
>>605 まぁバイデンボリスゼレのおこぼれ狙ってた国が今難民押し付けられて右往左往してるしな
割とウサギ狩り状態で難民誘導わざとやってる配置だし。結構頭キレてんじゃん、西メディアが言うほど狂って無さげプーチン
>>605 ギリシャは西欧文明のルーツだし西欧の憧れのリゾート地
西欧に愛されているので
ウクライナなんかとは全然違う
ロシアを切る動きをしたけど西側にもけられたみたいな感じ ゼレンスキーが正義のヒーローみたいに扱われてるが 国民側のロシアに支配されたくないという気持ちが強いから抵抗してるだけで ゼレンスキーはこのままだとロシアを敵にまわりNATOには裏切られ 国民には嘘つき扱いされるから放置してひきこもってSNSやってるだけ 仕方ないから国民に乗ってるだけで政治的手腕とかまったくない つまりはしろうとを大統領にした国民が悪いわけだが
NATOもEUも元からお断りしてたわけでしょ 裏切りでも何でもないと思うけど
>>609 コミュニケーションとってないって意味だよ
しかし戦略的には安定していたのに、それをぶち壊すロシアは何を考えているのだろうな? プーチンだって一生かかっても使い切れないくらいの金があるでしょうに。 トルストイも人にはどれほどの土地がいるか と説いてるのに。
西と東にコウモリやりつつ、いざって時に消されないようにうまみも提供って言う我が国を見習わなかったから。 大国に挟まれたらそれ以外生き残る術ないのよね。
>>612 現代ギリシャ人と古代ギリシャ人は別物で入れ替わっているっしょ
今のギリシャ人は古代からのギリシャ人の上にスラブ系やらトルコ系やら何やらが色々と混血してる感じ
>>614 どちらかというとプーチンに
「ゼレンスキーが大統領在籍中はNATO加盟はないと約束(次の候補は知らん)」
という撤退してもメンツを保てるよう考慮したのかと思った
このセレンスキーの政治的手腕がないのが問題なんだよ 芸人あがりなので大衆にアピールする能力はあるんだが そこにおいてプーチンとのやり取りができないし 第三者であるバイデンとプーチンのラインも期待できないから 落としどころがなくいきるか死ぬかみたいな戦いになってしまっている
このこを大統領にしたら加盟OKになる
>>148 ただ先行きが分かんなくなったね。
アクシデントが次のアクシデントを産みそうな状況になっちゃった。
>>617 そのまま引退してりゃロシアの歴史上じゃ名君で終えただろうになあ
秀吉が晩年にやることなくて大陸に進出したような感じだな
ギリシャやイタリアは西欧人のルーツで特別な土地 同じようにウクライナはロシアのルーツで特別な土地
交渉も両者一歩も譲らずみたいなのはこういうことだと 思ってるけどね。あまりにもやばいから仏独が仲介に入るみたいだけど プーチンじじい頭も固くなってるだろうからもう時すでに遅しだよ あんな性格だし
NATO加入もEU加入も見送りだけど武器とか貸すのは続くよね
>>617 西側のウクライナ進出はレッドラインと以前から言ってるからなロシアは
ジャイアン相手にあれだけ煽ればそりゃ殴られるわ
アメリカに直接交渉までしてたし
ウクライナ自体糞すぎる国なのに、NATO加盟できるとか本当に思ってたのかなゼレンスキーは
>>627 ポーカーでも相手の資金が枯渇すると分かれば強気になる
幾らでも掛け金はあげられると思ったら相手は引くからな
普通はこんな生きるか死ぬかみたいな戦いにならないし だから専門家は開戦はないと予想してたんだろうけど プーチンジジイの頑固さといいとゼレンスキーの幼稚さといいとバイデンの 無能さといいがおよそ政治家とはかけはなれた部分だったから 予想がみんなはずれたんだよ
欧州人から見れば文化的にも地政学的にもウクライナとロシアはほぼ一体だし ウクライナをロシアの属国または緩衝国にしておいて欧州の平和は維持されていたのに 勘違い芸能人大統領と売電にかき乱されたって感じ
>>619 お前は馬鹿だろ
人種じゃなくて土地の価値だよ
その土地に含まれる歴史を含めて憧れてるんだよ
何で今住んでる人の人種が関係するのか
本当に馬鹿だろ
NATOもEUも、加盟できた所でロシアに対する壁として使われるだけ。 本来、どちらにも属さないで両方と上手い事やってくのが一番良いんだけど。 強引なクリミア半島のアレのせいでねえ。
プーチンも最初はゼレンスキーかわいがってたみたいだよ そこにバイデンが手突っ込んでいったからこうなった トランプならこうなってない。興味がなかったから
>>633 ウクライナはロシア人のルーツだし
黒海沿岸は数百年も血を流して取り合ってきた軍事要衝
ロシアが簡単にウクライナを諦めると予想する専門家がおかしいよ
>>638 いうほどクリミア半島に国防的な価値あるとは思えんけどな
トルコに蓋されて使い勝手悪いし
歴史的な背景で意地で保有したいというだけか?
>>625 そうらしいね
田舎者のモスクワがキーウに手を出すとは
おこがましいと言われてる
>>642 単純に、黒海の半島という地形は抑えたいよ
>>643 日本で言えば東京人が京都を攻める感じか
包囲しても破壊するには余程の覚悟がないと出来んだろうな
そもそもロシアの財政支援がないと赤字体質で独り立ちできない国やぞ。 民主主義の未熟さや赤字体質の点からもEU加盟には一歩距離置かれてたんやで だからこそ過去の国家運営も親露派だったわけでな
>>636 古代ギリシャ文明って、メソポタミアやエジプトのような独自の文明でもないけどねえ
派生的な文明だよ。もちろんギリシャ独自の部分はあるが、それはペルシャやアビシニアにもあるし、同じような位置づけの日本にだってもちろん独自性はある
にもかかわらずギリシャがこれほど持ち上げられてるのは、遅れて発達した西欧の、いわば系図の粉飾みたいな話
EUの議長はOKのような事を言ってたのにプッシャーw
>>641 プーチンがあきらめるというより合理的な行動をするように
関係する政治家たちが適切に動くだろうみたいな仮定があって
成り立ってる予想だったと思うけどね。ふたあけてみたら
なんもしてねえじゃんみたいなw
>>644 交易として地中海に抜ける港を抑えたいなら解るが
商売やるような態度をとらないのがヘンだよな
これが国際社会の結論 孤立してるのはロシアではなくウクライナ
>>641 だからこそ謎なんだよな
ロシアがいずれ攻めてくるのは分かってた
だからこそNATO入り目指して核まで捨てた
それなのにNATO入りも諦めてEU入りも出来ない
何の為に戦ってるのか
>>647 彼らにとっては大切なんだろ
キリスト教以外の文明なんだからな
プーチンにしてみても関係諸国の政治家たちは そのように動くと思って行動してる感じはあるけどね 確実に言えることは自国は自国で守れるように しとかないとダメだってことだよ。
西ヨーロッパの人達にとって あの場所は緩衝地帯って認識だったからね だからなおも消極的ってのは当たり前の話で 一体誰がこの話盛り上げちゃったんだろうね
>>653 ゼレンスキーが死にたくなくて悪あがきしてる
この戦争が続いてる理由はそれぐらいしかない
>>614 支持率は決して高くなかったんだけどな
プーチンもまさか国民総動員して自殺戦法取るとは思って無かっただろ
プーチン以上にイカれた極右だったな
欧州委員長、EUはウクライナに参加望むと発言 ttp s://www.cnn.co.jp/world/35184136.html これを受けてのウクライナが加盟申請だったのに見事にはしごを外されたなw
>>658 それなら逃げれば良いだろ
アメリカなら亡命出来るしな
何で沢山の国民を苦しませてるのか理解出来ん
ギリシャが白の文化って捏造したのは白人なw 色鮮やかな文明だったのに彫刻品とかをわざと研磨してた
自国を自国で守るようにするってのは右翼でも保守でもなく 当たり前のことで国際社会で生きる責任みたいなもんだよ
>>653 どっちの陣営に付いても結局最前線
上手く立ち回れる経験豊富な人間が必要なのに
素人を大統領になんかするべき国じゃないわ
>>642 地政学的な意味でクリミア半島を抑えたのではなくて
時のウクライナの政権が欧米寄り、NATO加盟を目指していて
また同年にトンバス地方に2つの自治区を作ったように
ウクライナを分裂させてNATO加盟を阻止する事を狙ってもの
ということらしい
>>664 戦うとついてきてるのはウクライナ人だからなあ
今ウクライナ人にゼレンスキーについてくるは止めろと
いう勇気が有れば乗り込んで言えばいいさ
>>661 芸能人だから世界から注目されてスター気分だろうし
勝てば英雄、負けても欧米に見捨てられた悲劇のヒーローというロジックで
映画の主役気分で楽しんだろう
死んでいく民間人は彼にはエキストラみたいなもん
>>666 ゼレンスキーがキエフに留まってるから自分も留まってるってよくニュースで言ってる
ゼレンスキーが亡命して亡命政府作ってれば国民も逃げてたろ
ゼレンスキーが鎖になってるんだろ
俺には理解できないけど
こうなるとバイデンはいよいよウクライナの反ロシア勢力から恨まれそうだなw 経済制裁もアメリカ単独というのが増えてきたし、何気にアメリカも孤立し始めてるよな。 選択と集中が難しい局面なので一旦分散するのが得策なんだろうか?
ヨーロッパ文化の祖と言われるギリシャ文明はアラビアから入って来た物でソクラテスもプラトンも元はアラビア文字から翻訳されいるし、西洋医学と呼ばれている物もアラブ世界から流入簒奪された物が元になって居る ギリシャ文明から脈々と続くヨーロッパ文明などと言うものは幻想であり捏造された物でしか無いんだけどなw
>>665 まあ結果は新ロ派が激減して防衛体制を構築するキッカケになっただけか
その準備万端なところにノコノコ乗り込んでいって本当プーチンどうしたの?って感じ
>>669 苦戦はしててもロシア優勢ではあるしな
もう終わった後を考えて動いてるんだろ
>>668 帝政ロシア、ソ連と圧政を経験してるからねえ
安月給の社畜で毎日ボンクラ社長から怒鳴られながら
生活できるメンタルなら降伏するほうがいいだろうな
まぁでも5インチ未満の機種を維持してくれてるのは 有りがたいけどな
>>672 プーチンは普通の国家想定してたんだろ
国民を退避させる為に軍を割いたり
亡命政府作って西側のリヴィウをポーランドからの補給拠点として防衛を固めたり
それが旧日本軍ばりの行動取ったからな
もしWW3にならなくても 厄介なことはロシアからプーチンのやり方についていけないやつが 出て行けば次の選挙でプーチンが勝ってしまうんだよなあ 厄介やで
日本だって親中政権ができて中国側に行きたいからと核武装企んだりアメリカの債権売ったり米軍基地を民兵が砲撃したりするならアメリカが切れて日本再占領特別軍事作戦をやられるだろう
>>673 ロシアが一番欲しい黒海沿岸や南部はもう制圧しているんだよね
北部の内陸都市なんて陽動だろう
ウクライナの天然ガス の 役員やってるのが アメリカのバイデンの息子だよ ウクライナで戦争したら 天然ガスの価格高騰で 大儲けするのが バイデンら ウクライナ戦争の裏 わかりだしたか アメリカがロシアにやらしたのが 大儲けしてるの バイデンが
>>677 プーチンの想定じゃウクライナ人は歓迎するはずだったんだけどなあ
画面越しにウクライナ人にクーデター呼びかけてたのは本気だったんだろうな
ウクライナの天然ガス の 役員やってるのが アメリカのバイデンの息子だよ ウクライナで戦争したら 天然ガスの価格高騰で 大儲けするのが バイデンら ウクライナ戦争の裏 わかりだしたか アメリカがロシアにやらしたのが 大儲けしてるの バイデンが
>>678 それは日本でも同じだろ
秀吉なんかは良い例だもん
そういうタイプは亡くなるまで待つしかない
日本の場合は家康という素晴らしい君主がいたから
何百年も戦が無かった
>>682 事前調査では支持率20%で、ゼネンスキー倒したら歓迎されると思ったらしいなw
ウクライナの天然ガス の 役員やってるのが アメリカのバイデンの息子だよ ウクライナで戦争したら 天然ガスの価格高騰で 大儲けするのが バイデンら ウクライナ戦争の裏 わかりだしたか アメリカがロシアにやらしたのが 大儲けしてるの バイデンが アメリカが 大儲けなの ウクライナ戦争で バイデンが
ウクライナは一般人が戦って無くなったお涙頂戴ストーリーをメインに流してくるけど グロサイト界隈だと、やっぱネオナチで盛り上がっとるし隠しきれんて。 腕に黒い太陽とかじゃな。EUのメディアも距離置き始めたな。 というかナチス式敬礼で記念撮影してちゃな。
旧日本軍ばりの行動だと 結果はどうなるかわかるよな 核おとされたり大量虐殺兵器の使用だよ 米もやったやろ言えるし
>>686 多分プーチンの周りはプーチンの好みそうな報告しかしないんだろ
ワンマンで何十年も社長してたらありそうな事がロシアで起こってるのかもな
ゼレンスキーは道化によるポピュリズムという意味じゃトランプと似ている しかし、あれは超大国同士のバランスで初めて可能だった 大国ではないウクライナと大国のアメリカとでは異なる
ウクライナの天然ガス の 役員やってるのが アメリカのバイデンの息子だよ ウクライナで戦争したら 天然ガスの価格高騰で 大儲けするのが バイデンら ウクライナ戦争の裏 わかりだしたか アメリカがロシアにやらしたのが 大儲けしてるの バイデンが アメリカが 大儲けしてるの 天然ガス規制で
ウクライナの天然ガス の 役員やってるのが アメリカのバイデンの息子だよ ウクライナで戦争したら 天然ガスの価格高騰で 大儲けするのが バイデンら ウクライナ戦争の裏 わかりだしたか アメリカがロシアにやらしたのが 大儲けしてるの バイデンが ぜれんすきーとバイデンが 天然ガス規制で 大儲けしてる連中なの だから ロシアにやらしたんだよ ウクライナ侵攻ーーー それで バイデンが大儲けてのが 裏だよ
ウクライナは親ロ政権や親欧政権ができたりしてフラフラしていたからな バルト三国はロシア嫌いが徹底していたらすんなりEUに入れた 台湾や日本も政権交代していたら本気度が世界から疑われるよ
>>494 ロシアが北朝鮮でウクライナが韓国みたいな感じでしょ。
どっちも東スラブ人。
アングロサクソンからしたら、どっちも疲弊させて武器が売れりゃ良いし、ロシアを弱体化させた後は軍事費も少なくて済むから、ラッキーってなもんでしょ。
震源地はアメリカ民主党のユダヤ界隈と軍産複合体、いつものヤツ。
アメリカが民主党になってユダヤ人が国防省に居ると絶対に戦争が起こる説、ぜったいあるし。
西側も誘っておいて、いい具合にバッファとして利用しようとした 感じとも思える。 東西に都合よく、扱われてきたウクライナ。
天然ガス規制で 大儲けはバイデンなの ウクライナの天然ガス企業の役員やってるのが バイデンの息子。 ウクライナ戦争の裏 バイデンらわかりだしたかーー
欧州で大戦が起きたら当然戦場となる欧州は疲弊して いつもアメリカは儲かるんだよね
天然ガス規制で 大儲けはバイデンなの ウクライナの天然ガス企業の役員やってるのが バイデンの息子
ウクライナのあとポーランドが攻め込まれたとして EUはロシアと戦うのだろうか? ポーランドが攻め込んできたから反攻した手をだすな 出した国に核打ち込むぞと言われても? 核恫喝はほんまきつい 自国に打つ権利のない核は弱い
バイデンに続いて、ウクライナ包囲網にEUも参戦、か 足並みドタバタやな これでウクライナの抵抗も折れる・・・か?
天然ガス規制で 大儲けはバイデンなの ウクライナの天然ガス企業の役員やってるのが バイデンの息子 ウクライナで戦争やったら 天然ガス 石油の価格があがるの それで大儲けが バイデンなの だから 戦争やらしたの 。アメリかがロシアに それが 裏の話 ぜれんすきーらは 大儲けしてる大統領の奴ら
天然ガス規制で 大儲けはバイデンなの ウクライナの天然ガス企業の役員やってるのが バイデンの息子 ウクライナで戦争やったら 天然ガス 石油の価格があがるの それで大儲けが バイデンなの だから 戦争やらしたの 。アメリかがロシアに それが 裏の話 ぜれんすきーらは 大儲けしてる大統領の奴ら
ウクライナは政権交代してユダヤ系になってからウクライナ国内のロシア民間人(子供も含む)を虐殺してきたとウクライナ人が話してた
>>705 ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694& ;g=int
ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。
ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
2018年あたりのEU報道辿ると今回の戦争の理由結構わかりやすいな。 ウクライナ国営放送の特派員記者ですらアゾフ。腕に黒い太陽、アゾフ部隊とナチス式敬礼 この部隊は、強姦、拷問、略奪、違法な拘留など、ウクライナ東部で進行中の紛争中に人権侵害で繰り返し非難されてきた。さまざまな非政府人権団体とは別に、この主張は国連人権高等弁務官によっても提起されました。 米国議会がアゾフへの軍事援助の送信を繰り返し試みて、とかもHR4877-国防総省歳出法、2018年第115回大会(2017-2018)できっちり記録あったわ。 色々出てくるわ。あながちネオナチ系デマでもなさそうじゃな。
>>702 こんなモタモタした電撃戦でNATOに勝てるかよw
戦力差1/10相手に核をチラつかせてる時点で追い詰められてるじゃねえか
ウクライナの天然ガス企業の役員やってるのが バイデンの息子 だから天然ガス規制で 戦争やらさせたのが バイデンらなの 大儲けなの バイデンとぜれんすきーらが
ウクライナの天然ガス企業の役員やってるのが バイデンの息子なの アメリカがロシアの天然ガス規制させたら バイデンが大儲けになるの それで ぜれんすきーとバイデンらが ロシアに戦争させるように仕向けたと 大儲けしてるのは バイデンら アメリカらなの
>>1 あ〜あ、EUが崩壊し始めたな。
ルーマニアやポーランド、バルト三国が
プーチン率いるロシア軍に侵攻され始めたら
1抜けた、2抜けた・・・ 所詮そんなものか。
>>695 ブリンケンとかヒラリークリントンはネオコンではなくリベラルホークという民主党側のネオコンみたいなものだよね
2000年代のイラク戦争といえば共和党=ネオコンという図式だったが、民主党=リベラルホークの狂いっぷりをバイデンが晒してるよなあ
ウクライナの天然ガス企業の役員やってるのが バイデンの息子なの アメリカがロシアの天然ガス規制させたら バイデンが大儲けになるの それで ぜれんすきーとバイデンらが ロシアに戦争させるように仕向けたと 大儲けしてるのは バイデンら アメリカらなの
ロシアが日本はウクライナ問題に関わるなと言ったのと、中国政府が日本はアメリカ側に付くのをやめろと言ったのは驚いた あのロシアとあの中国が、アメリカ側(ロスチャイルド家)は危険だと日本に忠告してる だが日本は敗戦国だし9条を持たせられてるしアメリカの犬になるしかない
ウクライナの天然ガス企業の役員やってるのが バイデンの息子なの アメリカがロシアの天然ガス規制させたら バイデンが大儲けになるの それで ぜれんすきーとバイデンらが ロシアに戦争させるように仕向けたと 大儲けしてるのは バイデンら アメリカらなの
>>718 9条は侵略者を退治しろって書いてあるから
日本も米国と一緒に鬼退治することになるね。
海外の著名人は911もイラク戦争もロスチャイルド家が起こしたフェイクだってわかってる 日本人は平和ボケしてメディアの言う事鵜呑みにするからすぐ騙されるし、真実を知られたくないから陰謀説だと必死に片付ける
>オランダやフランスが難色を示し マクロンww威勢のいいこと言ってたくせにw
>>719 この戦争に関しプーチンがウクライナだけで納得して
北大西洋条約機構のバルト三国のミサイルそのままで
引き下がると思いますか?
希望的観測は最大の敵です。
アゾフのネタって陰謀論かと思ったら割と国連にも記録上がってんのな あと本人らもアピール好きすぎてネットに痕跡だらけという。 20172018にやり過ぎて戦争犯罪データに載ってる連中わんさかやし 名前変えてポーランドとかで永住権取得してフェイスブックしてる奴wゼレ大応援してたりw
>>724 キエフ攻撃は日本で言う京都を破壊するような行為じゃないの?
それやるとプーチンの汚点になるだろうな
>>709 ロシアはNATOの参戦待ちだな
ウクライナに勝って講和交渉してもたいしたものは得られない。 NATOと一戦してNATO,EUとの講和交渉したいんでしょ
急いては事を仕損じる ウクライナが本当はロシア側の勢力だった時が怖い 加盟後に掌返しされたら一気にEUは終わる 最初から最後までシナリオ通りだったとなった時は ヨーロッパ圏はロシアに取られるぞ
>>711 本当の世界大戦は、ウクライナ陥落した場合、
プーチンが西側進出に味をしめて次の国を攻め出し、
その国が、EUやNATOから脱退しなかったとき。
それは今月のことかもしれないし、
いつになるかはウクライナがカギを握っている。
まぁ妥当な判断でしょ それこそ、火中の栗を拾うのは愚か者よ
>>728 NATOからEUが参戦しない限り、
周辺からじわりじわりと取ってくと思う。
ウクライナを一気に攻めずにしたように
ルーマニア、ポーランド、バルト三国も
他国民だから空爆できるところを抑えて
加盟国が参戦しない程度にじわりじわり・・・
気がつけば、大半を失ってから世界大戦かもね
ウクライナがNATO加盟国を攻撃すれば、NATOがウクライナを制圧する理由になるけどな。
>>733 こういうコメントは、プーチンが次の国に侵攻する際
できる限り戦力を残しておきたいから言ってるのかな。
>>735 天才か!
それはゼレンスキー大統領にぜひ教えてあげよう。
お主も悪知恵が働きますね。目からウロコの名案!
>>2 気づいたらサザエさんの声優以外みんな入れ替わってた
>>707 こんなことやってるから攻め込まれるんだよなぁ
冷戦リベラルの流れを汲む民主党ほリベラルホークはネオコンと共にトランプ政権とロシアの関係を厳しく追及したりするなど反露強硬姿勢を貫いているからな ブッシュ政権のときのジョージア問題、オバマ政権のときのクリミア問題、バイデン政権でのウクライナ問題 裏工作が得意なアメリカがここまでロシアの情報工作に敏感に対応できるのは2008年の南オセチア紛争の教訓があるからだろうな 小規模の紛争からの停戦の流れがほぼ同じ 西側の国というかアメリカのロビー活動や国際工作は大したもの
>>737 ついでにロシアに対しては「NATOは今後対中組織にするから
核の放棄を条件にNATO加盟を認める」、ってカードもある。
元々ウクライナの加盟自体は前から打診されてたけど条件満たしてないから断ってたしな 国内でネオナチと親ロシアでゴタゴタやってるのもずっと国連からも言われてたのに放置してたし
>>743 戦争始まる前、確かにロシアも加盟させちゃえという話はあったよね。
2017-2018にウクライナ東部民に結構な事しでかしてんの EUメディアもアメリカメディアも知っててあの被害者だー報道の仕方してたんだね。 初動そっちに振っちゃったからネオナチの話題出ると困ると
>>727 キエフの旧跡といっても旧市街地ぐらいでしょ
周辺の居住区に絞れば大したことないでしょ
EU加盟前提でゼレンスキー動いてたんだから、これは良くないでしょ。 結局隣国のヨーロッパ連合は助ける気更々ないじゃん 日本で伝わって来てる情報とあまりにかけ離れてないか?この態度は。
>>747 アメリカの旧将校が言ってたけど都市を攻略するほど
難しいものは無いって言ってたな
数百万人の都市を攻略するのに20万だと短期間じゃ無理
短期間で占領するには大量破壊兵器つかうしかないけどどうする?
>>748 >>746 だからな
日本じゃバカが陰謀論だとか言って信じようとしないが
事実であり実際に起こって問題となった経緯があるから
欧州はウクライナを拒否してる、ロシアの主張を理解してる
>>745 NATO側が断ったからね。今回の件で両国ともNATO入り出来るなら
今まで両国が被った被害の見返りが無いよりはマシになる。何せ将来的な安全保障でもあるのだから。
出来れば中国がロシアの沿海州に侵略を開始した段階でこのカードを使うべき。
最終的に釣るのは中国にするのが良い。
>>750 ロシア援護も最近は元気なくてスレが廃れっぱなしだな
ウクライナというよりロシア立ち直れるかって心配が湧いてきたよ
もうウクライナは180度反転してEU側に攻め込め そうすりゃあNATOがお出ましになって、ついでにロシア軍も叩いてくれるだろ
アラブは平気で爆撃するくせにロシアと事を構えそうになったら まったく動かない米英の糞チキンっぷりが情けないっていうかもう今後偉そうなこと言うなって思うが そもそもロシアと敵対する論理がないからしょうがないのか
>>745 “討つ人も討たるる人も心せよ
同じ御国の御民なりせば”
プーチンがアホになっただけで、本来スラヴ系は
スラヴ系で団結して、チャイナの脅威に備えるべきなのに。
ほんともったいない、意味不明な犠牲を出している。
NATOが悪いよ。いつまでNATOやってんだよ、と。
立ち直る以前に、今更世界から叩かれても下がりようが無い底辺生活してっからなぁ。 一部のグローバル華やか民の生活水準下がるだろうけど根本貧乏と冬に強いんよあいつら
TPPに加盟したいと韓国が言っただけですでに加盟したことになるのか? なるわけないってw
EU「天然ガスほしいからウクライナは見殺しで短期に事態収束へ」 アメリカ「ロシアを弱体化させたいから長期化させた挙げ句ウクライナを見殺しに」 西側も足並み揃ってないな
>>710 自民党員の息子もほとんどが大企業の中にいるよw
>>760 世論が割れてる方がロシアは「効いてる効いてるw」と続けやすいだろうな
ロシアは長引けば長引くほど衰弱するんだけど
どこも助けてあげないなら潔く見捨てるべきだろ ウクライナも無駄な抵抗はやめてとっとと降伏した方がいい 世界は守ってくれないぞ
難民の扱いを間違えると 今後見込まれるEU参画交渉が座礁するゾ!!
ウクライナを助けると言っても 仲間には入れてあげないんだよね 単にスラブ系国家の仲間割れを 促しているだけのような
ウクライナを助けるということはするけどそれと経済まで共同体にさせるEUはまた別の話なんだろ 元々ウクライナも西側の貧困農村地帯がEUに面倒見てもらおうずって話で盛り上がってたのも フランスドイツ辺りは承知してるだろうし
>>5 悪は流石にロシアだわ。
ウクライナは賢くないくらいならまだ同意する余地あるけど。
>>768 最後までウクライナの面倒を見る積もりがないのに
ウクライナを唆してロシアとケンカ別れさせるのは
真心のある外交ではないだろう
>>140 国民が敗戦を納得出来るように戦っている
さっさと降伏したところで降伏に納得できない国民が多ければゲリラ化して逆に大量虐殺の火種になるしね
なぜか↓このスレ、五毛の書き込み工作でウクライナ批判が必死なんだけど、なんでだろ?
ウクライナ人を殺害しまくりの侵略者と都市提携なんてありえない
どうせ左翼に乗っ取られた街だろうけど、ウクライナのために正しい行いをするようクソ都市の政治家に働きかけよう!!!!
ウクライナ大使館「未だにロシアの町と姉妹関係を保ち続けるのは偽善です。断絶を呼びかけました」★2 [パンナ・コッタ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646966918/l50 なぜか↓このスレ、五毛の書き込み工作でウクライナ批判が必死なんだけど、なんでだろ?
ウクライナ人を殺害しまくりの侵略者と都市提携なんてありえない
どうせ左翼に乗っ取られた街だろうけど、ウクライナのために正しい行いをするようクソ都市の政治家に働きかけよう!!!!!!!
ウクライナ大使館「未だにロシアの町と姉妹関係を保ち続けるのは偽善です。断絶を呼びかけました」★2 [パンナ・コッタ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646966918/l50 ヨーロッパ人「君のために僕達が 血を流す積もりもないし 君を僕達の友達の輪に入れたくも ないが、君は僕達の心の親友だよ」
>>770 時系列がおかしい
もともと2019年だったかにロシアがウクライナのクリミアを侵略したのが先だろ
その結果ウクライナは自衛のためにNATOに入れるよう動いた
ロシアと隣国の時点で核廃止したのは自滅行為でしかない アメリカの補償なんて何一つない
>>777 ウクライナのソ連崩壊後の歴史をよく復習してからものを言いなさい。
ほんとうに無知ほど恐ろしいものはないね。
もうEUは人権どうこう言う資格ないな エビを生きたまま殺すなとか言ってウクライナは見殺し
>>341 でもつべのコメントとか見てると「平和を愛するウクライナ」とか真面目に言ってるやついて笑う
北チョンで核実験やロケット発射させてるウクライナ人どもに天罰が下っただけです
ウクライナはロシアを追い込む為の捨て駒に過ぎないからな いじめられっ子といじめられっ子が喧嘩させられてる状態さ
早く加盟させてやりゃいいだろww公言したバカ女がいたよなww 2022年3月10日 18時46分 ニューズウィークジャパン >問題の紀章は、ドイツ語でシュバルツェ・ゾンネ(黒い太陽)またはゾンネンラート (日輪)と呼ばれるもの。ナチスのオカルト的な秘儀に使われたとされるシンボルで、 今では世界中の極右が誇らしげに見せつける図案となり、ウクライナの準軍事組織 「アゾフ連隊」の公式ロゴともなっている。
>>785 北朝鮮、中国とズブズブで核ミサイルや軍事技術流してたウクライナさんだからなぁ
>>777 でもNATOは直ちに対応しなかったから
現在のウクライナ侵攻に至ったんだよね
つまりウクライナのためにロシアと
戦争する積もりはなかったんだ
現状は難しいでしょう。そもそも安定した国ではないので、いろいろ基準満たさないだろうな。かわいそうだがな ほかの国らもそれでEU加盟を加速せざるを得ないだろう
>>782 マスコミが垂れ流すイメージと条件反射で生きてるアホがいかに多いかだな
>>1 ウクライナ加盟させたら自動的にロシアとの戦争になるからもともと無理な話だからな。
世界大戦始まるわ。
今回の件でNATO即ちEUの無力さが露呈したな もちろん米国も
>>789 紛争抱えてる国は加盟できないからな、だからフランスもドイツもミンスク合意履行しろと言ってたわけで、その事ゼレンスキーは理解できないんでしょうね、素人に大統領とかさせるからだよ。
ロシアがNATOには一切手を出してないのだからNATOは機能してるだろ
NATO、EU、UN不能 何なんだこの事態はオワタ 制裁が暫く解かれない露助はしばし暴れるぞ誰も止められないってことか
>>793 北やソ連と戦争になった韓国がTPP今すぐ入れろといってきても
無茶言うなで終わるやろ
そりゃ当然だろ こんな破綻国家不良債権だし ゼレンスキーのおかげで現在EUの経済破綻中だし
ウクライナってこういう物乞いしないと生きていけないんだな 東欧の韓国だわ
欧米があからさまにイモ引いてるから 秘密裏に無尽蔵の物資と義勇兵がキエフへと集っている って連呼するのが今のプロパガンダのトレンド
>>773 莫大な投資してると思われる
それらが焦げ付く
都市計画に関わる問題だからね
そうやって侵入するのが得意なのが中国
問題児がNATOやEUに入れてくれって懇願しても誰が許可するかよ。元はソ連だぜ。内輪もめを利用して最大限つけ込もうぜ
>>794 ギリシャとトルコは昔から揉めているようですが
両方NATOじゃなかったですか?
>>1 ,742
直しましたのでよろしくお願いいたします
ナウセダ大統領がツイートで、ウクライナをEUに統合することにEU指導者が賛成したと報告あり。
https://twitter.com/GitanasNauseda/status/1502103582337871874 Gitanas Naus?da
@GitanasNauseda
A historic night at Versailles. After five hours of heated discussions EU leaders said yes to
Ukrainian eurointegration. The process started. Now it is up to us and Ukrainians to accomplish it fast.
Heroic Ukrainian nation deserves to know that they are welcome in EU.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ても、ウクライナのEU加盟への道は支持するって首脳が声明出してんな
>>806 支持する (棒
(しかし入れるとは言ってない)
素晴らしい人材ですね (棒
(しかしうちで採用するとは言ってない)
またの機会にお願いします (棒
(しかし今後機会があるとは言っていない)
>>806 どうせ無くなる国だからな
リップサービスくらいはするだろ
いや、ロシアに対する楔としてウクライナは必要な国だ そしてトルコをもっとマシな国にしておくべきだな
そりゃ東欧からすれば盾が欲しいからな で、オランダやフランスからすれば盾はお前らだ!と
見捨てたかw お前らは橋下を叩くけど、欧米やNATOが ウクライナを犠牲にしてるのは事実じゃんw
日本人てウクライナやゼレンスキーについて 無知なのに、盲目的に支持してるよねw
ゼレンスキー=山本五十六 亡命約束してお役御免で暗殺パターン
>>805 ウクライナをEUに統合
つまりEU加盟に賛成した
なんでだよウクライナかわいそうじゃん EUは自分達のことしか考えていないのか?
そら、加盟申請が認められるだけで何年も掛かるし 戦争中だからって無条件で許可は出ないわ 順番待ちしてる国から反発も買うし
>>825 シベリヤ抑留したいか否か、どっちがいいか。そういうことだよ。自分たちのことが大切
>>10 つーか、他国のために自国民の血を流すってのは
国連決議でもないと無理ぽ。
同盟もないのに何でわざわざそんなことできると思うわけ?
自国巻き込みたくないから、武器とか支援するわけで
盾やってもらうわけだが、ウクライナは自国守りたいから
双方の利益が一致するってだけじゃんか。
マクロン氏が欧州の安全保障構想を説明、プーチン氏が評価…ウクライナ情勢など協議
2022/02/08
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220208-OYT1T50187/amp/ マクロン氏は緊張緩和策として、プーチン氏に欧州の安全保障に関する構想を説明したと明らかにした。プーチン氏は、「共同措置の基礎になり得る」と指摘し、構想を前向きに評価した。
仏紙フィガロによると、マクロン氏は会談前、記者団に、冷戦時代に軍事同盟に参加せず隣国旧ソ連と共存したフィンランドのように、ウクライナがNATOに加盟しない案が「協議のテーブルにある」と述べていた。
>>1 何でわざわざ発表するんだ?
匂わせとけよ、ロシアに
>>833 ウクライナに向けて明確にしてるんだよ。いい加減にしろよと。
まぁ在日ウクライナ大使館のツイート(現在は削除済み)を見るとEUやNATOやらアメリカの気持ちも解るわ
長引いたらウクライナもボロが出るなと思ってたら案の定だ
>>748 ウクライナも全くクリーンな国ってわけじゃない
今EUに加盟させる=ロシアとの開戦通知だからな まぁ加盟させると言ったらそのまま全土完全制圧で併合するだけだが
さっさと愚かなチンポコピアニストの首を差し出せば死人が減らせる
1万キロ離れた話より 北朝鮮の核弾頭を積んだウクライナ製のミサイルで狙われている僕達には それを凌いでも中国のウクライナ製の空母から戦闘機のミサイルや爆撃を 避けながら逃げなくてはならないのですが逃げる場所はあるのでしょうか 因みに自衛隊にも大きな戦艦や潜水艦はあるのですが弾が2日で撃ち尽くしてしまう ぐらいしかないのですがアメリカが沢山の弾を日本に持たせるのは嫌なのだそうです どうしましょうか?
>>840 ・ロシア側から見た中欧
・西欧+アメリカ側から見た中欧
基本的な位置づけはどちらも同じなのよ。
どちらにとっても緩衝エリアに過ぎないわけで、
西欧も変に擦り寄ってこられても困るのよねってのがホンネだと思うよ
まあ、今回のウクライナ侵攻を契機に、
中欧は中欧で西欧に頼らない独自の政治、経済、軍事体制の構築を考え始めた方がいいと思うけどね。
>>840 見捨てたというより、最初からゼレンスキーが勝手に勘違いしてただけだろ。
外交的な言い回しもろくに知らない素人を元首に選んでしまうような国民が悪いでFA。
>>834 なに偉そうにぬかすんだ?
なんの責任も取らねえ分際で
>>835 −836
コレもロシアの工作か
こんな奴らに降伏したら女はレイプ、男は皆惨殺されるよな
>>844 共産党員ってこうやって洗脳カキコするんだな
マジできしょい
>>847 中国で開催されている全人代(全国人民代表大会)で、人民解放軍の報道官は台湾問題について「日米が騒げば騒ぐほど我々は強硬になる」と牽制(けんせい)しました。
全人代に参加する人民解放軍と武装警察の代表団の報道官は9日、台湾問題に触れて「アメリカと日本は台湾カードを切り、台湾を利用して中国を抑え込もうとしている」との主張を展開しました。
そのうえで、日米に対して「騒げば騒ぐほど我々の主権と領土を守る行動は強硬になる」と牽制しました。
一方、増加が続く国防予算については武器の近代化などが主な使い道だと説明し、「複雑な安全保障上の試練に対応するために必要だ」と強調しました。
>>840-844 ま、ロシアをうっかり叩いたら
「核保有国が戦争を仕掛けたら周りの国は助けてくれない」
「核を使って周りの国を恫喝」
と言う点がクローズアップされて日本の核保有論が高まってしまうからなwwwww
核武装や9条改正が現実味を帯びているから、何とかウクライナに泥を被せようと
共産党員あたりが必死に5ちゃんで暴れてるけど、ンなガバガバ理論に引っかかるのは
うっかり共産党に入るレベルの知的障害者レベルじゃないとwwwwwwwwww
騙されるにも難易度高すぎて無理wwwwwwwwww
ウクライナを必死で叩いてる連中は 「核保有国のロシアが核で恫喝しながら侵攻」 「核保有国のロシアが侵略戦争を起こした(核保有国は国際ルールを守ると言う幻想が破られた)」 コレがクローズアップされたら核保有論議が高まるから 必死に目を逸らすためにウクライナを必死に叩いてるwwwwwwwwww 安倍さんが焚き付けるから無駄無駄だけどねwwwwwwwwww
>>848 別にウクライナ叩いてるわけではない。
歴史的に見ても、どう見ても、イギリスもアメリカも、人道的に優れてたから覇権国
になれたわけではないだろ。
世界は感情よりも利害で動いてる部分が大きい。それがわからないようなら
使い捨てられ国が落ちぶれるだけ。
ちゃんと歴史を勉強してたら、普通はその辺気づくはずだけどね。
>>2 中島くんの机からドラえもんが出て来て君ではダメだとか言われたところ。
>>851 日本も核武装しないとね
憲法改正しないとロシアや中国が攻めてくる
>>852 つまりウクライナが核を捨てたのが悪いと?
だったら日本も憲法9条廃止と核武装しないとね
>>852 核捨てないとすると、経済援助が得られてないだろうから、そんな単純な
問題ではないよ。
例えば核武装目指すなら北朝鮮への制裁は解除に同意するの?それとも
日本も北朝鮮と一緒に制裁を甘んじて受ける側になるの?
火中の栗ってやつか けど栗やなくてクリトリスやからな なんとかしたれよ
>>857 いやー、経済よりも安全保障のが大事だよね
ロシアもこの原理で経済制裁覚悟でウクライナ攻めてるんだし
日本の周りも中国やロシア、そして北朝鮮も核を保有してるから
日本も早急に核武装しないとね
核さえ持ってたらウクライナみたいな目には合わないし
これが国際政治の現実だ。 日本は国連という悪の巣窟に頼り切った体制を敷いてる。 スイスや北朝鮮が正解だと証明された。 この期に及んでお花畑を唱える奴はスパイと断定していい。
インチキ選挙でバイデン大統領が誕生したせいで世界はこのザマ 民主主義国家を独裁国家が侵攻なんて起きるとか、、、、 ま、ロシアが核を恫喝に使ったわけだし今回も使う可能性はある だったら日本も早急に核を開発しないよね プルトニウム40キログラムあるからそれで40発は余裕か
>>864 ウクライナを執拗に叩いてる連中もスパイか立憲共産党メンバーやろな
>>865 訂正
40キログラムじゃなく46トンだと
核兵器には8キロのプルトニウムがあれば作れるからざっと6000発分か
世界一の核大国のロシアに並ぶだけの核弾頭が作れるのか
>>862 経済が伸びないから、中国に防衛費どんどん引き離されてるからね。
中国は防衛費の比率自体はそんな変わってないけど、
次の発表のGDPだと名目だと3倍以上、購買力平価だと、おそらく
もう5倍ぐらいの規模になってるから、それに応じて防衛費の
総額も離されていってる。
ウクライナには凶悪犯罪が大好きな民族が入り込んでるから、NATOには加入不可能 本来のウクライナ人は大変ですな
いきなり申請してきて、NATOも即参戦して下さいね!は無いわ
>>560 誰にとっての最適解?
ウクライナにとってだったらNATO入りを言い出さなきゃこうはならなかった
米英にとってはロシアを疲弊させるいい機会だから、核使用にならない程度にウクライナを支援してこのままズルズルやる
日本にとってはロシアもウクライナも害国だから同様にズルズルが望ましい
ナイナイの岡村が深夜ラジオで軽い失言を吐いたとき、気違いみたいなのが岡村を叩いてたが、 あの連中とウクライナ持ち上げ軍団は同じ臭いがする 出来たらロシアに対して抗議の集団自殺 をしてくれないかな
ウクライナとジョージアは2014年からNATO加盟に申請しているが 将来的に。との返答で加盟はされていない。 ウクライナ国内は当時から ウクライナ政府軍と親ロシア派武装集団との対立紛争が酷く 対立する相手の一般国民をリンチや虐殺 敵の子孫を残さぬよう男性の性器を切ったり 少女を強姦して奴隷にしたりと 双方が国民を苦しめていた事実は 日本の書籍にも書かれている。 プーチンが何度もゼレンスキーに何度も抗議 (勿論親ロシア民のため)をしていたのも事実だが ロシアには威嚇していないの返答のみ。 この二人の遺恨は昔から深い。 そんな国だからNATOやEUが加盟するワケがないよね。
>>431 隣の家で悪い大人達にそそのかされて火遊びしてるDQNの子供がいたから、怒鳴りつけるとともに殴りかかりに行った
そそのかしてきた大人達に子供は泣きついたけど、助けてくれない
>>871 長引くと中国が介入してくる可能性がある
プーチンとNATOで状況をコントロールできるうちに沈静化させたほうがいい
北朝鮮が大暴れしそうな兆しが。 米バイデンとEUが日和ったせいで、北は核さえあれば 誰も手出しできないと確信した模様。 オバマ時代に潰しておけば安上がりだったのにな。 橋下は今日の一人の命と、将来の人類滅亡レベルの全面戦争を 一緒くたに論じるお馬鹿っぷり。 橋下は本音というより、ディベートでマウントを取りたいがために 命、人権、平和、環境を悪用するタイプだな。
>>876 アメリカにとっての北朝鮮は、日本にとってイエメンみたいなものだよ。
国民の相当な割合がどこにあるのかすら知らないし、戦争やるなら勝手に
やってくれという感じで、潰す価値すら感じてないと思う。
NATOにも入れない、EUにも入れない でもどっちも援助はするという
>>876 衛星も持って無い国が核を飛ばしてそのあとどうするのよw
>>878 ウクライナが兵器の実演販売会場になってるからね
人道的対応はしますが仲間には入れませんよ、ってことか 線引きキッパリしないと確かに図に乗ってあれこれ内政干渉紛いの「お願い」連発してくるからこれが賢明かも
ウクライナの振る舞いを見てると、普通にトラブルメイカーだよねあそこ お荷物の癖に偉そう、 チ○チ○でピアノを弾く芸をやってたコメディアンがなんで大統領やってんのよ 視聴率80%とか行っちゃう国だから80年代の志村けんが総理大臣になるようなもんでしょ
>>337 ラシアもチュコクと仲いいアルヨ
ウクリナとも仲いいアル
まあ当然だろ そもそもウクライナは元々ソ連の主要メンバーやんけ
ここまで侵攻が長期化すると ウクライナは国としての体を保てないだろ プーチンは全然諦めてないしな アメリカのロシアすり減らし戦略に利用されただけという旧ソ連の盲腸国家
日本の核武装論を唱えるやつなんなの? 日本や英仏みたいな小国が核保有しても、米中露に対してはブラフにならないのを承知で? しかも敵国条項がある中で警戒されるリスクを上げるのは自滅行為。 日米安保条約がある現状では被爆国カードで諸外国との信頼確保で通商振興の方が次善策だよ。
日本が核保有するならば、自由貿易の輪からハブられる覚悟が要るし、米中露を一撃できるだけの水準で大量保有しないと抑止力にならないんだよ。 打つなら打て、報復するぞのブラフが成立しない小国は地球を一撃で壊すレベルを持たないと脅しにならない。
どの国の政府も金や汚職にまみれて決断出来ないだろう 出来る事は国民をイジメる事 どこもそうじゃん?www
3/11, 23:30 Macron: We will be there to help Ukraine stand and to stay standing French President Emmanuel Macron is now speaking at the news briefing in Versailles following the EU Council meeting today. He said the European Union's main objective was "a rapid return to peace, starting with the ceasefire followed by a rapid withdrawal of Russian troops". The French leader said that is why the bloc was keeping up the pressure on Russia and also maintaining a very demanding dialogue, in particular in conjunction with the German chancellor. "We support Ukraine today and we will do that for as long as the war lasts. And we will be there for the reconstruction of this destruction brought about by Russia. We will be there to help it to stand and to stay standing," he said. He said that the EU had proposed a European facility of around 500 million euros in additional aid to Ukraine. "The message that we first sent out to the Ukrainian population is that the path to our Europe is open to them. Their fight for freedom and democracy, for the values that we all share has demonstrated that Ukraine is indeed a member of our European family." Echoing Ursula von der Leyen's remarks, Mr Macron said Europe wanted to be able to choose its supply partners but not depend on anyone. ソース:skynews
わろた EU加盟すら無理とか、完全に見捨てられたな ウクライナ、結構可哀想だけど、ゼレンスキーがしくじったな 旧ソ連領でロシアと親密な関係がある国が西側に着くとか有り得ない 歴代大統領はそれがわかっていた、元コメディアンではその世界観が掴めなかったのだろう
NATOだけでなくEUからも見捨てられたか。ウクライナは終わったな。
NATO弾使うライフル国内生産するかどうか検討していて結局東側の弾薬使う銃を採用していた そのせいでロシア側にちょろいと思われた可能性もある
EU首脳、防衛費大幅増で合意 ロシアへのエネ依存解消 www.nikkei.com/article/DGXZQOGR11DYU0R10C22A3000000/ ウクライナ侵攻受けEU首脳会議 防衛力強化で合意(2022年3月12日) VIDEO EU leaders speak at Versailles summit VIDEO Press conference at the end of a two-day EU summit in Versailles • FRANCE 24 English VIDEO Macron threatens Moscow with new Massive Sanctions. He will call Putin again in the upcoming hours! VIDEO
ウクライナはさっさと幸福しとけよ 非武装化のとこだけちょっと許してもらって 中立 2州の自治権 クリミア譲渡 はよやれ、そうすれば露軍は引く
>>875 中国が介入してきたら何が問題なの?その可能性も折り込み済みだと思うけど。
ウクライナって日本と何か関係あるの? 中国とか北朝鮮と仲良いよねウクライナは。
ウクライナなんて世界のお荷物が実態 ゼレンスキーの自作自演プロパガンダなんてアノンQだろ 日本にとっても百害あって一利無し こんな破綻国家だからEU加盟だしてコジキやりたがるし 日本にも寄付金要求しまくりだし コイツらのおかげでで原油高でトヨタまで工場止まってるし 朝鮮左翼以外肩入れしてないわ
ロシアもロシアだがウクライナもたいがいうざい 西側に入れるべきではない
>>898 共産党大会を控えたこの時期に中国が動かないことについてロシアは織り込み済みだったと思うよ
介入してこられて困るのは先程のレスの通り状況をコントロールできなくなること
>>903 どこにも頼れないウクライナ―を心配してやれよ。
シナが狙ってるやろね。かわいそうに。
条件が厳しいのに緩めたらあかんでしょうに。 トルコが起こるで。
誰もウクライナを本気で助けようとは思ってない ロシアに睨まれたくないからな
>>900 ロシア擁護する人は殆どが陰謀論に騙されやすく反ワクらしいね
きみはどうだい?
>>911 その「らしい」というのがQアノンそのものだが自己紹介?
自撮りの逃走反日野郎ゼレンスキーの
ロシアの原発攻撃ってネタはは超絶Qアノンだな
自己紹介反日ウクライナ上げの日本ユニセフ寄付金コジキ反日チョン特大ブーメランwww
昭和天皇でっちあげ美談がyoutubeにあふれてるな
>>911 ウクライナ上げは5chソースのQアノンで特大ブーメランおめでとう
お前体張ったギャグだなお前情弱のQアノン
449 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/03/11(金) 13:34:44.28 ID:BoYxWtxo0
5ch見てる限りウクライナは無敵の強さだし
ロシアは食料も燃料も無くて動けなくてママーって泣いてるし
大丈夫ってことでいいのかな?心配いらない?
>>911 ひょっとして↓これかね
東大教授分析 『ウクライナ政府はネオナチ』という情報を拡散したアカウントの87.8%が「反ワクチンTweet」を拡散していた7
http://2chb.net/r/newsplus/1646718330/ だとしたら、いろいろと精査吟味したほうがよろしいな
EUもNATOも分裂状態。プーチンの思惑通りだな。
ウクライナがEU入りたい理由は西側兵器買いたいだけだろ? 入れなくて正解だよ
まあそりゃそうだ ガンになってからガン保険契約させてくれと言ってるみたいなもんだし
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250119234830このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646954897/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【国際】EU首脳会議 ウクライナ加盟、見送りへ [シャチ★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【文大統領】11月にASEAN・APEC首脳会議に出席 メキシコ コロンビア ペルー チリによる「太平洋同盟」に準加盟するための支持要請[10/28] ・「日中韓首脳会議見送り」日本の報道に…韓国大統領府「決定されたのはない」 [きつねうどん★] ・【ASEAN】スー・チー氏、首脳会議に出席へ ロヒンギャ問題で議論期待 2019/06/18 ・【??「バスに乗り遅れるな」】北京で一帯一路の国際会議を開催 欧州など37カ国首脳が参加へ ・ウクライナのEU加盟を支持 EU欧州委員長が明言 [スペル魔★] ・首脳会議・サミットの世界史 ・【米国】6月開催予定のG7首脳会議 テレビ会議に ・【安倍首相】G7首脳会議出席のためフランスに到着 夫人とともに ・【きょう日中韓3か国首脳会議と日韓首脳会談】日韓の関係改善は 24日 ・青瓦台「11月の「韓・ASEAN特別首脳会議」で日本の経済報復問題議論 ・【軍縮会議】米朝首脳会談に各国から期待の声 ジュネーブ ・【国際】BRICS首脳会議 習主席は核実験に言及せず [無断転載禁止] ・【速報】G20首脳との緊急テレビ電話会議に臨む安倍首相をご覧ください ・【日中韓首脳会議】日本「会わない」 韓国「会うべき」 ★6 [豆次郎★] ・【南シナ海問題】ASEAN首脳会議、中国めぐり論争 比大統領と各国足並みに乱れ[04/29] ・【中越船衝突】「砲艦外交を止めろ」ASEAN首脳会議で強い対中批判相次ぐ [5/11] ・【アホ右翼憤死】安倍首相、日韓首脳会議で「重要な日韓関係を改善したい」 ・【国際】「米は朝鮮半島から手を引け」 首脳会議でドゥテルテ比大統領[4/29] [無断転載禁止] ・【韓・ASEAN首脳会議】 「積極的な広報を」=準備会合で韓国・康京和外相[11/13] ・【外交】安倍首相、独仏と対北包囲連携維持を表明 ASEM首脳会議の議長声明で ・【APEC】菅首相、トランプ氏の発言を聞かずに退席 APEC首脳会議 [ごまカンパチ★] ・【文大統領】来年の韓・ASEAN特別首脳会議 「正恩氏の招待検討」(聯合ニュース)[11/14] ・【主要7カ国(G7)首脳電話会議】首相「東京五輪を完全な形で実現。G7の支持得た」 共同声明には記述なし ・【G20首脳会議】 文大統領 ワクチン・治療剤の公平分配を強調★8 [11/22] [新種のホケモン★] ・【国際】ASEAN首脳会議、議長声明で中国への批判抑制か 背景に議長国フィリピンが、ビジネスを優先 ・【日メコン】首脳会議 支援連携で新指針「自由なインド洋」インフラ整備や人材育成への支援 [10/09] ・【G20首脳会議】 文大統領 ワクチン・治療剤の公平分配を強調★10 [11/22] [新種のホケモン★] ・岸田首相 NATO首脳会議に出席か、日本首相初。防衛費増加で世界3位の軍事大国になるお許しを白人様に貰いに行く予定 ・専門家会議で警戒レベルを上げる話が出たが日本政府は新型肺炎の警戒レベル上げを見送りへ ・【ウクライナ情勢】プーチン大統領、侵攻後初の外遊へ インドネシア首脳と会談も [ギズモ★] ・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「スイーツ要らない。武器をくれ」 訪れる各国首脳に ★5 [ぐれ★] ・橋下徹「NATOや西側諸国の政治家は本当にウクライナを支援する覚悟があるなら、皆キエフで暫く生活すべきだ。日本の国会議員も」 [岡 尚大★] ・ゼレンスキー氏「日本だ。G7だ。パートナーやウクライナの友人との大事な会議だ。勝利に向けた安全と協力拡大」とツイッターに投稿 ★3 [尺アジ★] ・【政治】安倍首相、日韓首脳会談の見送り検討 6月の大阪G20会合で★2[04/13] ・【安倍首相】G20 日韓首脳会談開催見送りへ ホスト国として無視はしないが文氏とは立ち話程度で他の首脳会談と一線を画す ・【脳科学者】#茂木健一郎氏、学術会議の任命拒否問題で提言「もはや任命見送りの理由を開示して議論すべき」 [爆笑ゴリラ★] ・【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ [ぐれ★] ・【水俣条約】初の締約国会議が閉幕 水銀の削減状況報告へ ・【日印】安倍首相 インドに到着 あす首脳会談へ ・【北ミサイル】日米韓首脳、8月初旬に電話会談へ ・イベント自粛の一部緩和も コロナ専門家会議が見解公表へ ・「生前退位」有識者会議、専門家16人から意見聴取へ ・【米朝首脳会談に向けた実務協議】来週アジアの第3国で開催へ ・【米朝会談】北朝鮮、米大統領娘婿クシュナー氏に接触図る 首脳会談実現へ ・【G20】日韓は首脳会談予定なし「会っても話すことない 議長・安倍首相 各国首脳と会談へ ・【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★8 [ボラえもん★] ・【産経】日米首脳 中国の人権に懸念共有へ ウイグル香港/【読売】インド太平洋地域のインフラ構築推進合意へ 「一帯一路」意識 [どこさ★] ・【ウクライナ】引き続きロシアの情報攻撃の主要な対象:EUの露発偽情報対策機関発表 [01/08] ・【ウクライナ侵攻】子ども2人「拷問受けて死亡」…戦争犯罪追及へウクライナとEUが捜査チーム [ぐれ★] ・【スウェーデン】ノーベル文学賞選考機関に捜査=今年の受賞者、見送りか[04/30] ・【マケドニア】NATOへの加盟議定書に署名 ・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★2 [蚤の市★] ・【速報】 ウクライナ軍、ロシア占領下の南部4村を奪還 (CNN) [お断り★] ・ロシア軍、司令官また解任 ウクライナ戦線劣勢の責任取らされたか [蚤の市★] ・【ロシア】反同性愛法を強化へ ウクライナ侵攻で保守化加速 [ぐれ★] ・【高市氏】見逃せば「第2のロシア」 ウクライナ民間人殺害 [ぐれ★] ・【バンカーバスター】「ロシアが地下貫通弾を使用」 ウクライナ高官が非難 ★2 [Ikh★] ・「新型コロナは同性愛者への神罰だ」と言っていた宗教指導者が新型コロナ陽性 ウクライナ ・【国際】ロシア軍演習場で乱射、11人死亡 ウクライナ侵攻の拠点 [ブギー★] ・【ロシア】親ロ派、バフムート周辺を掌握 ウクライナ軍が反攻を始めて以降、初の占領地拡大 [樽悶★] ・【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「軍事作戦を完遂する」 ウクライナ警告「陥落すれば次はバルト三国」 ★3 [樽悶★] ・【速報】NATO加盟国の“軍事支援の拠点” ロシア軍が空爆 9人死亡 ★4 [スペル魔★] ・ロシア軍の1個大隊がクルスク州で全滅、北朝鮮兵含む400人が死傷か ウクライナ軍が小幅に前進 [ごまカンパチ★] ・ウクライナ人、「まきびし」をばら撒きロシア軍車両の破壊に成功!農民ゲリラによる補給寸断作戦展開へ ・【中国】2月の米中首脳会談開催を提案と米紙 ・【領土】韓国の国会議員団、また竹島に上陸★2
04:27:54 up 35 days, 5:31, 0 users, load average: 6.16, 6.88, 10.78
in 0.088371992111206 sec
@0.088371992111206@0b7 on 021718