◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2 [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646632285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペル魔 ★
2022/03/07(月) 14:51:25.69ID:ULgJQ9sH9
 岸田文雄首相は7日の参院予算委員会で、米国の核兵器を受け入れ国が共同運用する「ニュークリア・シェアリング(核兵器の共有)」に関し、「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」と語った。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030700528
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1646627112/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:09.16ID:ExHuMUPt0
過去に持ち込んでますやん
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:12.33ID:PU9xbEsv0
そらそうよ
核なんていらんわ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:16.72ID:18x2qSNl0
でも、この戦争が世界に波及して日本にミサイルが飛んできたときに
ちゃんと対応できるんだろうね、岸田さん。
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:18.06ID:yVF8aHlG0
岸田は終わったな
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:20.86ID:GjInRchk0
軍国バカに冷水を浴びせる岸田
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:25.71ID:us58QLTs0
パヨクが岸田支持wwww
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:26.18ID:9uz0EmNd0
いまさら
何を?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:30.35ID:uHTs85pG0
保守激怒不可避
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:37.32ID:HqgX72zh0
島国で核なんてもったら、狙い撃ちされるわ。
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:42.68ID:E1rkbhQv0
今は最先端だから、日本に向けて核ミサイルが発射された瞬間にこちらからも核ミサイルが発射されるシステムになってるから、誰の意思とか関係ないらしいぞ。
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:43.71ID:l6Ei79fa0
良くも悪くも保守的だな
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:44.21ID:ri0DMoSF0
>>5
安倍でも同じこと言うよ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:45.02ID:9gDfkTL00
プーチンが核チラつかせて嫌われてんのにバカだろ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:45.58ID:o2wxERxY0
そんなことよりICBMの開発急ごう!
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:52:52.90ID:uHTs85pG0
武器はいらない=共産党の考え方
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:53:00.36ID:GVCtL9sb0
書き込みの流れから、ネトウヨビジウヨにロックオンされてるな
常識人が叩かれてアッべが支持されるとか終わってる
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:53:20.65ID:587LT+7v0
民意を問えよ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:53:38.46ID:HWgR/oqV0
まあ、核なしでもいいけど相手が核で脅してきたときの事は考えておいてよ
ウクライナと同じことされて米国は後方支援のみとなったとき、日本はどう立ち振る舞うのか
今だと数日持ちこたえられればいいという想定なんだろうけど、ウクライナ見ちゃうとねえ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:53:40.26ID:fRhLthDj0
岸田首相がグレートリセットを口にした!

岸田文雄首相 | ダボス・アジェンダ2022
https://mobile.twitter.com/Obachan0603/status/1485574646586286082

ダボス会議2022にシュワブがいる事でお察し下さい。
岸田首相は唯の駒です。
https://mobile.twitter.com/Obachan0603/status/1485877993428111361

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:53:43.47ID:E1rkbhQv0
>>14
プーチンの核から日本を護る為に核武装しようって話なんだが、、
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:53:45.18ID:yVF8aHlG0
>>10
日本も核以前に原発があるんだからそっち狙われるだけで変わるわけねえだろw
ロシアの攻め込み先見てみろやw
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:53:49.43ID:e0AlAfCm0
というか

アメリカ政府が
認めない
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:53:50.58ID:FJPOiR/H0
共有?とんでもない!
占有じゃないと!
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:04.65ID:fRhLthDj0
グローバリスト
https://mobile.twitter.com/Lucky7_2017/status/1498488715152588800/photo/1

https://mobile.twitter.com/INRI1225/status/1498485971226017796

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:10.03ID:vD0N4W4r0
前スレ1000のウクライナ見捨て行為な
米軍は日本を見捨て無いから心配ない
こんなに貢ぐ奴隷国は世界中で日本だけ
米国は極東に金鉱があるようなもん
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:15.26ID:SZRbno8z0
リーダーかっこいい
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:17.63ID:c01XEYX50
核共有なんてアメリカさま次第。
安倍がほざいたのは、アメリカさまの司令があったから。
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:25.08ID:cqjl1MbI0
広島出馬だから非核歌わないと、政治生命が立たれる

自己保全のクズ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:27.86ID:RCnfBr9S0
敵国に占領された地域にだけしか使えぬ核だろw
自爆装置じゃないの。
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:33.98ID:J69fHrDZ0
維新立憲が勝手に沈んで自民圧勝間違い状況だから余計なことは言わないわな
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:35.82ID:e0AlAfCm0
>>18
非核三原則を遵守する自民党が
圧倒的多数

これが民意だよ
ざまぁ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:49.27ID:kC+LCbuj0
そもそも非核三原則自体アメリカが決めたものなのにな
どうするかを決めるのは基本的に全部アメリカで岸田ごときに決定権ないから
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:54.14ID:P3l+LNzh0
この局面で無駄にロシアを挑発しない岸田を評価する。(´・ω・`)
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:55.94ID:p1y7UdoE0
やっぱ岸田じゃダメだったな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:55.94ID:GSlNQ1KC0
頭の固いおっさんやな
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:54:57.33ID:qjsyDArP0
『持ち込ませず』って言うけど、実際には非常に曖昧な言葉だよね。米軍が「搭載して
ないよ」って言えば、それ以上は何も言えないわけだし。それに米軍基地が実質海外み
たいなもんだしなぁ。核の傘に守って貰ってる癖に、それは現実的じゃないと思うよ。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:55:03.70ID:52LRRou40
このゴミいつまで非核とか言ってるつもりだ
核兵器をモタナイト世界から舐められるだけ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:55:08.74ID:LLh+uGsH0
日本人の過半数は、核保有して自国を守って戦うくらいなら、中国や北朝鮮に占領されてウンコ食う日々の奴隷生活のほうがマシと思ってるから不思議だよな
米国が守ってくれるというお花畑ラリパッパが過半数。ウクライナが梯子を外されたように、米国は守ってくれないのに
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:55:11.35ID:HYXGqekZ0
お前ら自民党になにか期待してたの?
期待していたとしたら、岸田レベルに知恵遅れだわ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:55:22.49ID:tRoWVVg00
持ち込まずに共有するだけ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:55:44.81ID:Cqxhqq7F0
アメリカに日本の軍事基地作ってICBMで各国狙えるようにすればいいだけ
クソ田舎の空き土地でいい
それだけで抑止力
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:55:47.24ID:oD8DTlTe0
こいつの思想に日本人全体が道連れw
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:55:48.95ID:9gDfkTL00
>>21
ウクライナに核使ってねーじゃん
クレムリンの前に敵の戦車が来なければ使わない、そもそも使えないんだよ
使うにしても政権の最後っ屁みたいな使い方しかできない兵器なんてゴミ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:00.80ID:erTdprG40
実際の所はアメリカの核ミサイルによって守られてるのに
持ち込ませずとかいう寝言を言ってるのが面白いよな
本音と建前の乖離が激しい国って感じがする
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:09.14ID:Qc/OUZ8Q0
こいつは自分が総理に間は議題にすら挙げたくないだろうな
ほんと典型的な日本のジジイ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:14.41ID:iNkOQBhh0
>>1
安倍チョン、発狂
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:25.62ID:cYfSXXki0
安倍聖帝のメンツ潰すとか消されるぞ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:32.14ID:E1rkbhQv0
日本の米軍基地に何処かの国のミサイルがクリーンヒットしますように
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:33.91ID:kC+LCbuj0
>>45
こんな老害一匹で国の性質を判断しないでくれ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:40.51ID:zsQRlsQ80
非核三原則は国会決議で、法律や条約じゃない。法的拘束力無いのであれば時代が変わった以上、見直しをしても問題ないはずなのだが。
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:45.17ID:vD0N4W4r0
>>39
植民地村を守って利益を吸い上げる米国に感謝など無いからだろうな
ブラック企業の社長に感謝する奴隷は居ない
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:53.14ID:HqgX72zh0
>>22
原発は止めるという結論にしかならんが w
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:53.14ID:NqXLGGo70
諸悪の根源は政治献金と天下り
これが有るから政官民の癒着を生み出す
軍需企業が政治献金をしているから、為政者達は防衛費を増大させている
実際に戦争に発展してなくても、どこの国も巨額の防衛費を捻出するために
増税と社会保障の削減を続けている
儲かるのは軍需産業とそこから政治献金・給料を受け取っている為政者共と天下り官僚共だけ
このしわ寄せは全て一般庶民に増税と社会保障の削減という形で降り注いでいる
そして、為政者共や天下り官僚共、軍産複合体企業だけが血税を掠め取って肥え太っている
世界の国々の支配者層が、血税をかすめ取るための大義名分として防衛という言葉を使っている
どう考えても間違っている
人を殺すために税金を使うくらいなら、人々を豊かにするために使うべき
子供の教育や医療のために税金を投入すべき

何がミサイル迎撃システムだよ・・・『今からそっちへ向けて撃つぞ!撃つぞ!』と言った後に
撃っている訓練でも当たって無いのに、実戦で通用するはずがないだろ
着弾後1日経過してから、『あのミサイルはもしかして○○かも・・・』とか言っているようなものが
空中で迎撃できるはず無いだろ
法外な戦闘機の値段は論外だし、何よりもパイロット一人を育成するだけで
いったいどれほどの血税がかかると思っているんだよ
日本は核武装とドローン武装だけしておけばいいんだよ
憲法9条?皇族が存在している時点で、法の下の平等が守られてないだろ
つまり、憲法なんて守る必要が無いってことだろ
自衛隊は人員を10分の1にして、災害救助隊にしておけばいいんだよ
地上戦になんてならないし、なったところで皇族共や世襲議員共を護るために
命を賭して公務員の自衛隊員が戦うはずないし、アイツラに護ってやる価値なんて無い
国の借金とやらが1200兆円も有るんだろ?国の借金()とやらがな
これ以上赤字国債を発行してまで、血税の無駄使いをするな
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、余計な所に山程血税が流れる

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです

日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:55.86ID:4nFRc7eY0
ID:j/eTi8gZ0 は平和ボケの鑑です。みなさん称えましょう。
自衛隊は要らない!平和はタダ!
きっと彼の家は施錠もせずに無防備なんでしょうね。無防備だと泥棒も入ってこないみたいですし
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:56.61ID:X/pGOyVh0
日本より選挙区のほうが重要なのかよ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:56:57.48ID:QALmNX/E0
非核三原則とか守らなくて良い
周辺有事に米軍が日本で補給したり整備したりするんだから
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:02.04ID:3aswNlLL0
現職総理が言うにはまだ早いからな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:03.25ID:4ma9H6Zz0
>>1
つまり非核三原則が時代に合わなくなってるって事だろ
こいつも憲法9条信者と同じだな
非核三原則と防衛とどっちが大事なんだ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:11.21ID:nfzbkvXV0
雇われの岸田が決める事ではない。

主権者たる国民が決める事である。
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:14.21ID:dTpIPRcS0
自称リアリスト「核さえ持ってれば攻められないんだ!攻めてきたらアメリカが核を撃ってくれるんだ!」

はっきりいう。お前らみたいな日本を余計に危険に晒すだけのお花畑ウヨクより9条信者の方がマシ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:23.37ID:03qMPmWZ0
無能すぎてヤバい
誰だよコイツを首相に選んだ奴
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:26.30ID:SFtwNdac0
「認められない(そんなの建前に決まってんだろうが馬鹿か)」
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:30.28ID:MO05br/o0
>>1
だったらアメリカの「核の傘」も否定しろよ

「日本が核を撃たれてもアメリカが報復することは拒否します」
「我々は核に対してはいっさい無防備です」


そこまで言わなきゃ本当の非核三原則じゃないだろう
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:30.70ID:wBB/ka8s0
日本人の事はどうでも良いんですね
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:35.27ID:E1rkbhQv0
>>54
長すぎ。3行にまとめて!
やり直し!!
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:39.75ID:iNkOQBhh0
>>41
安倍とかが言ってるシェアは
確か配備するのは日本のほうって構想だったんじゃなかった?
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:40.50ID:tYothF8j0
核保有国
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:45.99ID:kC+LCbuj0
>>51
そもそも見直す見直さないの話でもない
アメリカが日本に核共有するって正式に発表したらそれで終了
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:47.51ID:erTdprG40
>>44
抑止力っていう言葉を知って……なさそうだな
お前には何言っても無駄な感じがする
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:55.81ID:t1DnsBH/0
アメリカ「太平洋戦争後からおいてました。持ち込んではおりません。」
日本「据え置き型の原爆でがまんするか」
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:57:57.47ID:T1Et8ZYP0
>一方、民主党政権下の2010年に当時の岡田克也外相が「核の一時的寄港を認めないと日本の安全が守れない事態が発生すれば、
>その時の政権が命運を懸けて決断し国民に説明する」とした答弁を引き継ぐ考えを示した。
>立憲民主党の小西洋之氏への答弁。

肝心なのはこっちじゃね?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:08.58ID:fMUC75X60
非核三原則に照らして核共有がどうとかの議論
 こんなものは下っ端の官僚が考えればいいことだ!
核保有国が非保有国の国民を大虐殺している
現在の弱肉強食の国際情勢に照らして
非核三原則をこのまま放置して良いのか?
 これを考えるのが首相の最大の責務だ!
これを放棄している岸田に、首相を続ける資格は無い!
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:25.70ID:ri0DMoSF0
>>59
行政の長なんだからこれ以外に答えようがない
ロシアみたいに三権分立何それ?な国じゃないんだから
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:27.78ID:LW9olIv90
ネトウヨって岸田嫌いだけど岸田からしたら安倍がアホなことやったのに反対してるだけで一般人から支持されるから安倍復権は諦めた方がいいぞ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:29.31ID:ZKeZHyic0
夢想家だな
核はだめ軍拡だめ増税中国歓迎国民は死ね
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:33.86ID:Qgd/eRa10
岸田では日本を守れないわ
中国や北朝鮮側の人が大喜びしてるし
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:36.89ID:mB9C//VU0
最終決定権をアメリカが持つ核ミサイル基地を自国に作って喜ぶのはホントにアホ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:41.17ID:bn9uNbcq0
>>5
>>13
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
安倍晋三「長崎と広島で起きた惨禍、それによってもたらされた人々の苦しみは、二度と繰り返してはなりません。
唯一の戦争被爆国として、『核兵器のない世界』の実現に向けた国際社会の努力を一歩一歩、着実に前に進めていくことは、我が国の変わらぬ使命である。そう考えています。」
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:41.75ID:d78osjHH0
人間角断頭岸田
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:45.65ID:+X12Elya0
こういう思想ってつまり
平和のためなら死んでもいい!
ってことだよな
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:48.84ID:MhzQS7f80
マジで早く総理やめてくれクソ無能総理
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:58.13ID:fFf4BPKU0
喧嘩で言うと何も持ってません!許して下さい!って事?
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:58:59.36ID:HWgR/oqV0
米国は日本が攻められても核は使わないと思うよ
核のスイッチを押せるのは当事者である国だけだ
核なしでもいいから上手く防衛できるようにしてもらい。防衛できないのに何とかなるだろうという脳死状態はやめてほしい。
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:00.03ID:4eojVvaD0
公明党と連立してるから言いたい事も言えないわな
はよ切れ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:02.22ID:UPJuxbXI0
一万機の高性能ドローン部隊を配備し
ニートに操縦させろ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:02.48ID:U12YO1iI0
共有した所で敵国領に撃ってと日本が言ってもアメリカ様が撃つわけなかろう
自国領に撃つならなら島国の日本は割に合わんやろ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:03.59ID:OK7uJGcJ0
思考停止してる
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:04.95ID:SVbX/k7u0
こいつらに核管理出来ると思う?
無理だろ…
絶対に無理
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:07.09ID:thrSiI9k0
広島ブラッドだな、立派な総理大臣だわ。
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:10.26ID:KrJ1hH6w0
>>17
ホンソレ。このスレ住人
マジでギャグなんだよな
敵国に侵攻理由作られて、
更に自国に核打ち込める様にする
なんてのをゴリ押ししてるからな
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:13.45ID:E1rkbhQv0
>>71
うっはww
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:14.72ID:9uz0EmNd0
そりゃ〜
「もう持っていて
  隠してます」
とは言えないよ〜
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:21.18ID:ChppcruX0
良かったなあ岸田で
菅だったら秒で決まってたぞ
5類もこれも
キチガイ止める常識人ってのは今の日本ではレアモンだ
大事にしろよ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:21.38ID:N3JSBAVi0
共有はダメだ!
所有でなければ運用の自由が阻害される
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:23.61ID:vPlpLLRw0
クソウヨどうすんのwww
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:28.75ID:vD0N4W4r0
>>78
しょうがないよもう77年もワンコ生活
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:31.94ID:mT+hVoy50
基地に持ち込んでいるなんてみんな知っている
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:37.78ID:c/IkK0eh0
かぁんわぃちょ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:42.19ID:MO05br/o0
>>61
ていうか9条と非核三原則のせいで日本はアメポチをやらなきゃいけないんでしょ?


9条信者とアメポチ右翼は共にアメリカが守ってくれてるの前提のお花畑で同罪なんだよ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:46.04ID:pHnl5Ejo0
時代と共に法律を変えるのがお前ら政治家の仕事だろうに…
議論することさえ放棄するとは…
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:51.33ID:iNkOQBhh0
>>57
三流人治国家になってしまったなぁ日本も。
そこまで貶めるヤツがいるとは情けない。
絶対スパイだろおまえw
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:54.00ID:z75iiHEP0
行政府の長である岸田さんとしてはこう言うしかない至極当然の答弁。
立法府が「非核三原則の遵守」を決議しているんだから
それに反する「核共有」は政府としては進めることはできない。
安倍さんをはじめとする国会議員たちが議論をしたいなら勝手に始めればいい。
そもそも自民党内でも議論をしていなかったでしょうに。
維新みたいに政府に「核共有の議論を始める」ことを求める提言を行うのは
国会議員の自己否定に他ならないから論外。
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:54.63ID:ri0DMoSF0
>>82
過去の国会決議を蔑ろにする内閣総理大臣のほうがやべーわ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 14:59:54.79ID:d8/XYkF70
持ち込んでるのに持ち込ませないとか言い出すと、もう事実を前提にした議論が成立しないから何もかも無意味になっちゃうよ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:03.19ID:b0+SxBeb0
どうせ ポーズ

まぁ こう言っときゃいいんだよ♪
ぐらいのもの
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:05.35ID:8QcnMFj+0
横須賀の空母に核無いとでも思ってるのか?
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:07.00ID:zTNRJ9R00
また説明がしょぼいよな、非核三原則があるからとか、その非核三原則で果たしていいのかどうかの
根本が問われてるっていうのに。
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:07.38ID:Xhngm0w40
米空母や潜水艦などが核を下ろして日本に寄港したわけがない
公然の嘘を信じてる馬鹿はいないだろ
いい加減現実を見ないと日本が滅びる
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:19.66ID:c01XEYX50
「核もってれば侵略されない」って、究極の平和ボケ。
ウクライナが核もってたら、プーチンはいきなり核攻撃して全滅させてるわ。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:23.83ID:9gDfkTL00
>>70
大和も抑止力って言っててなんの役にも立たなかったな
抑止力なんて軍備で儲かる企業なり軍なりの戯言でしかないのにそれを競争でやるようになるからたちが悪い
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:26.23ID:la/IfWs60
岸田は無能、高市は過激すぎる。となると
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:36.96ID:P3l+LNzh0
>>43 それが民主主義だからな。
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:39.71ID:dTpIPRcS0
日本に配備して日本が管理するんだろ
それ持ち込んでるから

それで発射権限がアメリカにあるってアホかよ
ただのアメリカの発射台やん
これ支持してるガイジは即刻死ぬか日本から出ていけ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:43.07ID:duz8v7/G0
核より脅威的な武器開発するって事だな
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:54.12ID:E1rkbhQv0
>>87
だから最近は日本に向けて核ミサイルが発射されたら同時に日本の核ミサイルが発射されるシステムになってるんだとよ。
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:00:56.75ID:ZSv0kTOG0
大丈夫なの?この人
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:00.24ID:HWgR/oqV0
>>86
まあ、核がないならそういうのが欲しいな
ただ、AIとかドローンとか日本は遅れてそうだからな…。技術後進国だし。
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:08.48ID:PINJgwE/0
綺麗ごと言って良くなるんならいくらでも言えばいいけど、正直、悪くなる未来しか見えない
核戦力の持ち込みくらいは公に認めるべきだろ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:17.72ID:iNkOQBhh0
>>110
馬鹿はそんなの理解したくないからね。
核抑止! って言って、巨大な玩具が欲しいだけのクソ餓鬼だから。
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:17.82ID:kC+LCbuj0
>>112
岸田は無能だけど高市は過激でもないだろ
過激っていうのはプーチンレベルになって初めてできる評価
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:21.69ID:LsBYs6Km0
核に変わる兵器を
ロンギヌスの槍とかね
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:22.38ID:EHxFY1V30
>>18
自民党を選んだんでしょ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:33.44ID:0RSlWkH/0
日本近海を回っている米原潜は戦術核を積んでるわ
原発やらを含む敵攻撃をの防止するための核の抑止力が如何に大事かウクライナの
現状をみたら非核なんてクソの役にも立たないのは自明
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:37.50ID:xw5Nw61K0
民意じゃん


文句あるなら選挙で勝たんと
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:41.82ID:g9nVxtHg0
広島だから無理だよ
他は年に一回原爆の日くらいだけど
広島民はテレビで学校で年中原爆教育だから…
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:42.95ID:Cqxhqq7F0
日本が核攻撃された場合を考えよう

速攻で白旗
アメリカ様一発反撃お願いしますをやる
自衛隊でやりきる

どれも微妙じゃないか

アメリカからICBMをぶっ放す
これが一番相手が嫌がるだろ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:45.45ID:l6Ei79fa0
非核三原則のうち、特に「持ち込ませず」について民主党に政権が交代したあとで岡田がヤル気満々で調べたけど
過去の自民党政権時代に米軍が日本へ核兵器を持ち込んだ証拠は何も出てこなかった

仮に米軍が持ち込んでいたとしても日本政府の預かり知らぬところでの話
ということを確認する結果となった
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:48.42ID:DEziO0mK0
それ捨てろ
非核三原則がまずいらない
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:49.66ID:vD0N4W4r0
>>114
いままでも米軍の発射台で77年暮らしてます
そもそも独立国じゃないし
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:53.34ID:oD8DTlTe0
日本が島国で良かったな
ウクライナみたいに赤と地続きだったらこんなこと言ってられんよ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:53.33ID:e0AlAfCm0
>>78
しかも
有事の際は
日本に持ち込んだ核兵器を使わずに
アメリカのICBM使うから
意味ないというw
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:54.20ID:WXjIb6aP0
広島出身の総理だから仕方ない
総理を変えるしかない
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:01:54.93ID:E1rkbhQv0
>>86
やっとニートが日本の為に有効利用出来そうだなぁ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:00.66ID:yVF8aHlG0
>>101
本当にこれな
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:01.06ID:sJw1Rf6t0
日本に核打たれてもしょうがない発言やな
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:09.43ID:W07w1OjM0
セイロン
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:10.36ID:kC+LCbuj0
まあいざとなったらCIAがこのアホを暗殺してくれるさ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:11.13ID:5i0j0pWb0
↓の記事を読めば、ウクライナ侵攻に至ったのは欧米も悪いのだとよくわかる
決してロシアがトチ狂った訳ではなく起こるべくして起こっただけ
日本にもロシアが侵攻してくるぞ!ってのは的外れで単なるウクライナ側のプロパガンダに過ぎない
ロシアとそこまで深刻な対立をしている訳ではない日本は今すぐ核武装が必要って訳ではない
むしろ核武装なんかしたら変に極東地域の緊張感を高めるだけの愚策だ
岸田さんは正しいよ


ロシア・ウクライナ侵攻は何が引き金になったのか ウクライナ国内で繰り広げられた「親英米派」「親露派」の対立=中岡望
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220303/se1/00m/020/005000d
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:11.63ID:sQQaX4NN0
広島が地元の岸田が総理でよかった
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:21.09ID:XIHMJrQ80
>>1
「国民の安全を守り抜くため、あらゆる手段を考えています」と、なぜその一言が言えないのか!
パヨクに「あらゆるとは核武装もか?」と
揚げ足取りされたら、
「国民の安全を守り抜くため、あらゆる手段を考えています」と何度でも繰り返せば良い
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:30.04ID:sirgA6S60
日本国内でアメリカがくみ上げるのはOKだな
外から持ち込んではいないし
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:30.57ID:rMaIozdX0
賛成してる奴はアメリカがどんな核の運用をしてるのかも知らないでや言ってるだろ
世界から馬鹿にされるからこんなことを国会にやらせるなよ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:38.15ID:k97+7Ili0
今も持ち込んでますけどねw
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:38.73ID:HpZ4v7eL0
だからそれを見直そうって話だろ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:46.01ID:B9HCWtbk0
50年以上前の標語をいつまで掲げとんのじゃボケ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:46.56ID:kdKvQNG70
じゃあどうすんだよ?
ウクライナみたいに市民にゲリラ戦やれってか
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:48.23ID:WO3g37id0
どうも岸田じゃこの難局に対応するのは難しい感じかな?
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:50.58ID:MO05br/o0
>>103
そもそも非核三原則を決めてるのは時の内閣なんだけど

なので「立法府の言うことに従え」はおかしい
国会は内閣のやってる非核三原則を推奨してるだけで命令できる立場ではない
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:52.84ID:z75iiHEP0
>>105
それ、過去に事故があった扱いになっているからもう無理だよ。
今は持ち込んでいない・持ち込ませていないで通っちゃう。
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:56.74ID:oD8DTlTe0
早く選挙してくれ
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:56.91ID:9gDfkTL00
元寇を除いて日本は自国のアホが軍備をもって暴発した歴史しかないんだから安倍とか高市とかに力をもたすなよ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:02:58.14ID:iNkOQBhh0
>>124
ロシアが1度でもぶっぱしたら抑止論がその瞬間吹き飛ぶってこと理解してる?w
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:17.94ID:N3JSBAVi0
>>110
逆だよ

ウクライナはもともともっていた核を放棄したからこそ侵略された
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:18.84ID:sJw1Rf6t0
法律を変えるのが政治家の仕事なのに何言ってんだこいつ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:23.29ID:vujviE+30
認めんのはいいけど、岸田一族で全部の責任取れよ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:23.36ID:cC2YLn4z0
岸田は無難な事しかやらんな

まあコロナ禍の繋ぎの内閣にはピッタリかもな
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:26.35ID:k97+7Ili0
必要な時に持ち込み認めれば済む話
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:31.92ID:4/zdl5wQ0
閻魔さんが舌引っこ抜くぅ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:33.83ID:GOdPRlb/0
核なんて持っても意味がない
使われたとしても
使えないんだもの

使われたら使うだけと言う奴は
国を滅ぼすだけの早漏
ただの国賊
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:35.71ID:OiGLpCVj0
原則はただ一つ、
撃たせない
それだけだろ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:35.74ID:sQQaX4NN0
>>145
お前等みたいな危ない奴らが戦前のようなノリで「改憲だー!先制攻撃だー!」とか言ってたら外国が核武装なんか許さんだろw
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:36.69ID:qmwnfmKL0
お前のお気持ちは聞いてねえよ
つかお前なんかどうでもいいんだよ
議論をしろっていってんだよ議論を
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:40.23ID:HWgR/oqV0
米国が日本のためにICBMなんて撃つかねえ…
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:47.33ID:INB4jnl50
なんでもいいが
憲法変えろ
情報機関をつくれ
日本にいる敵対組織をたたきだせ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:49.61ID:P3l+LNzh0
>>130 自分たちでアメリカの発射台を追加する必要はないよね。
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:50.21ID:OTinEGY40
米国にある核兵器が日本の為に使われる可能性がある訳だw
自国、手元に核兵器がなければ核兵器の使用を認めてる訳ですね
所詮、綺麗事が好きなだけ
自分の手を汚さなければ、他国に核を使わせるのを容認w
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:03:54.81ID:ri0DMoSF0
>>141
>一方、民主党政権下の2010年に当時の岡田克也外相が「核の一時的寄港を認めないと日本の安全が守れない事態が発生すれば、その時の政権が命運を懸けて決断し国民に説明する」とした答弁を引き継ぐ考えを示した。立憲民主党の小西洋之氏への答弁
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:06.77ID:GLvBED240
プーチンが戦術核を使ったら、今までの核抑止なんて意味ないって世界が知るわけだ。
なんせNATOも米国も報復したくないし実質出来ないんだから。
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:11.50ID:kC+LCbuj0
そもそもアメリカ側は非核三原則なんて知ったこっちゃないから普通に持ち込んでるしな
なんでこいつの思い出の中にしかない原則のために現実を無視しなければならないのか
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:17.59ID:MO05br/o0
>>139
はい


東大教授分析 「ウクライナ政府はネオナチ」という情報を拡散したアカウントの87.8%が反ワクチン関連ツイートを拡散していた2
http://2chb.net/r/newsplus/1646632735/
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:22.60ID:sJw1Rf6t0
北朝鮮がなんで攻撃されないのか考えれば分かること
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:25.62ID:a9qXaUAC0
米軍基地には適応外とかそういう論法だったっけ?
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:26.55ID:5SF1n5Mz0
認めるとウクライナ応援のパヨクが発狂しそうw
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:28.50ID:H/Pbcrl40
非核三原則ガーとか言って
いつまでも思考停止してたら国が滅ぶぞ
核ではない核より有力な兵器でも開発してれば別だが
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:28.90ID:WJ3ELHdA0
過去に実際持ち込まれていたし
公式の回答がそうなだけで
持ち込ませずが守られていたと思っている国民は
右も左もいないんじゃないのか
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:37.57ID:iHNhFFCd0
国民守る気がないね
だったらせめてベーシックインカム始めてくれ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:38.33ID:SMG32Ml50
もっと戦略的に考えたら?
非核三原則守るにしても
中国は安倍が発言しただけで反応してただろ?
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:39.31ID:dfjvpyDk0
力による現状変更ではなく外交的な解決策を追求すべきって言ってる人間が核保有の議論始めるわけないだろ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:39.80ID:vujviE+30
俺もお前が総理なんて認めてないよ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:46.80ID:erTdprG40
台湾有事やロシアとの戦争が起こっても殺されるのは北海道と沖縄がメインだろうから
どうでもいいんだけどな
北と南の人間は基地反対運動とか必死にやって自分から防衛力を落とすために必死だし
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:04:47.55ID:iNkOQBhh0
>>165
じゃあ、さっさと国民投票しろよ雑魚
何回同じこと言わせるんだよ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:03.19ID:rOqC/wg70
いよいよとなれば軍艦の中は外国なんだし問題無いと閣議決定するんじゃないの
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:03.89ID:e3z19HMr0
安倍サポを煽るスタイル
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:05.05ID:51O1irxO0
時代は変わったのだから議論くらいは始める時期だと思うよ
非核三原則を打ち出したころと
世界情勢も武器の性能も情報戦争も 多くのことが変化しているだろう。
固定観念で前例に倣うだけではいけないよ。
今何が必要か今後何が必要か 国家100年の計を建てるのが政治家だろ
議論くらいは始めろよ。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:08.62ID:JbyIr5q40
全世界196ヶ国核保有すれば良いんだって、全ての国が核持ってれば核を脅しに侵攻出来なくなるんでしょ?
陸上のミサイルサイロは無力化される可能性が高いので全世界潜水艦搭載型の核ミサイルになるだろうけど、それはそれで面白い
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:08.65ID:x4Ug5oSj0
>>1
あなたは何を守りたいのですか?
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:11.83ID:pYH4OOUt0
そんな言葉遊びしとる場合か…?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:20.86ID:zhXX+Am+0
本当に不安だわ。
非核三原則とか呑気な事を言っている場合じゃないわ。
欧米みたいに覚悟も準備もないのにホイホイ経済制裁して攻められたらどうするんだ。

今回の経済制裁で日本にあるロシアのドル資産を止めてしまったんだから日本も攻撃対象になっているのを政府は分かっているのかな。
日本はヤクザ(ロシア)の金を止めて
無防備状態で呑気に見ている感じなのに
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:26.69ID:camKnGt50
キシダやっちまったな
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:33.55ID:WO3g37id0
ブラフでもいいんだよなこの場合は
クソ真面目に正論を言い続けるだけが
国政を預かる政治家じゃないと思うんだけどね?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:35.05ID:sAcc3Yxj0
馬鹿だろコイツ
そんなの明言しないで適当にごまかしとけばいいだろうが
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:44.40ID:XdF+5VZy0
>>22
今の日本で原発を抑えるのは悪手じゃない?
抑えられても電力に困らないよ。
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:54.75ID:7av6fYW30
岸田はそれでいいよ期待してないから 首代えるだけだけだもんで
流石にノープランじゃあ今任せるわけにいかんね
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:05:59.78ID:z/s58KUg0
>>68
イスラエルが地味に保有国w
公表してないが確実視されてんな。
核実験にアメリカが協力したん
だろう。
あと、与野党主要政党で秘密保有で合意の了解あるんだろう。
国家的課題に与野党共通理解有しているのは強い民主主義だ。
密約公開してドヤ顔なんてしない。
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:02.54ID:rOroAXI+0
安倍だって総理時代は同じ答弁してただろ

日本の現職総理はアメリカ様の意向に逆らった発言は許されないんだよ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:11.56ID:zOgHgJwU0
それで、「日本がダーティボム(汚い核爆弾)を密かに製造している」と難癖付けて
隣国が侵攻してきて原発や核燃料施設を攻撃して制圧したら
岸田首相はどう対応するおつもりですか?
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:12.92ID:iSgdfQsm0
JNN世論調査

核共有の議論について

「核共有に向けて議論するべき」 18%
「核共有はするべきではないが議論はするべき」 60%
【議論するべき】 合計78%

「核共有の議論はするべきではない」 18%
【議論はするべきではない】 合計18%

https://news.yahoo.co.jp/articles/11221e89165ac59ede449708c25ead2260a14038
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:15.25ID:kC+LCbuj0
こいつは自分がこの状況で最大の地雷を踏んだって自覚すらないんだろうな
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:22.05ID:kutct9gq0
まぁ岸田の立場ならそう言うだろうよ
ただし議論もすべきでないというのはどうかと思うがね
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:29.96ID:vD0N4W4r0
>>166
そのとおり
そもそも同盟国にせよ他国の核ボタンにバンジャーイと叫ぶのももともと異常なこと
植民地奴隷を77年もやって感覚が麻痺してるのよね
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:32.68ID:9gDfkTL00
>>169
キエフの爆撃もなしに先に核とかありえない
核って頭のおかしな脳内妄想運用するやつでなければ欲しがらないってことだわな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:34.43ID:uRV7QMFl0
岸田政権は 時勢に合わないなー
親しみ安いから 何事も無い時代なら長続きしたかもなのに
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:42.35ID:4eojVvaD0
今や核戦略のベースは潜水艦なのに、太平洋でどのように展開する気だ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:43.46ID:q11x5GRF0
原爆被災地広島選出の岸田で良かった。株価対策はだめだけど。
もし、高市総理になっていたら軍拡まっしぐらだった。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:44.40ID:iNkOQBhh0
>>180
まぁ国民(自民党員)の投票なんて総理大臣選出では
ほぼ意味をなしてないしな。
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:47.81ID:KrJ1hH6w0
>>154
その核放棄は米英中心で
見返りにウクライナ守るんじゃなかったのか?
で、核シェアリングしたところで
日本国内に核撃ち込めるだけっていう
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:50.02ID:qmwnfmKL0
>>160
理屈がメタクソに破綻してるなw

使わないなら持っていても問題がない

使われたら国が滅ぶのであって国を滅ぼすのは相手
使われて使うのは報復なのだから正しいし、使われて使うからこそ抑止力になる

つまり持っていれば相手に使われることを防げる
持っていなければ防げずに国が滅ぶ。今のウクライナが瀕している状況そのもの

結論:核武装を反対するお前が国賊であり詭弁家

もはや反核ブサヨが無い知恵絞って嘘をついても通用する時代ではない
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:06:52.31ID:xvTfMNpH0
そう言っておかないと中国地方の広島がうるさいからな。
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:00.59ID:yOwiUUyr0
>>18
大反対!
民意を問いたぞ!
持ち込ませるな!

何が核シェアリングだよ!アベノマスク民はアホなのか?

戦争反対!核反対!
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:02.11ID:bC1H/9tp0
何と戦って何を守ってるんやろう
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:04.14ID:oD8DTlTe0
>>153
バカサヨ発見

>>160
国賊はお前たちだろ
核放棄したウクライナはどうなったって話
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:05.47ID:sfrDaHlA0
うるせーからはよ退陣しろ。広島と長崎の土人はもう意見すんな。核武装と徴兵制復活しかないわ。
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:10.53ID:MO05br/o0
こいつは自分のヒロシマの選挙区が大事なだけ


国民の命なんて守る気概の欠片もない
アメリカ依存してればいいと思ってる現状維持主義者
それでウクライナがどうなったかも見ないふり
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:36.79ID:Dkgl164l0
潜水艦を国として独立させて核ミサイルを装備しよう
って漫画があったような
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:39.52ID:WG0gDpkZ0
安倍が核のボタン持ったら大変だろ?
そういう事だよ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:40.49ID:Pzk43MOM0
攻撃されたら御終いだな
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:43.53ID:xt9cxvFT0
このスパイ早くクビにしろ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:44.00ID:iNkOQBhh0
>>212
すぐそれかw
少しは頭で考えない猿かよおまえw
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:47.83ID:kC+LCbuj0
>>214
つまりもう一度広島に核を落とす必要がある?
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:53.32ID:tbeefNGy0
>>139
主権国家としてウクライナがNATOの傘の下に入りたいという権利をロシアが止める資格も権限も無い
更にクリミア半島を侵略する資格も権限もなければウクライナ東部を占領し分離独立させる資格も権限もも無い




公正に物事を見る癖をつけような
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:55.36ID:k97+7Ili0
やっぱり安倍ちゃんなんだよなぁ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:07:58.15ID:KvGWy8G/0
だから状況は変わっていくの
何かを金科玉条にして守り続けるというのは間違いなの、陋習なの
機に応じて変に臨む、臨機応変な国だけが生き残れるんだ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:01.53ID:7kS++aoK0
当然過ぎる
無駄な時間使うなよ、まだ立憲のモリカケサクラの方が有意義だわ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:02.00ID:OWG0Ppct0
議論しろ!お前が一人で決めるな!
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:02.65ID:NZBL79R+
----コマンド----

▲けんとうする
 ちゅうしする
 にげる
 
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:02.80ID:qmwnfmKL0
>>207
つまり核武装が大切ということだな
核武装の意義は認めた。よし一歩前進したな

次は各シェアリングの意義を認めようか

日本とウクライナでは状況が異なる
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:04.75ID:lWYd2swo0
日本に核があるのは公然の秘密wなのを知ってて
こんなこと言うのはどういうつもりなのか?
反安倍を気取りたいのか?
まあ首相の器ではないことははっきりした
辞任すればw
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:07.69ID:40SN7TMU0
朝霞にも沖縄にもあったろうに
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:08.61ID:L98xJ9o/0
言い切るなよ
今まさに議論すべきときだろうに
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:13.96ID:ri0DMoSF0
>>199
誰が総理大臣でも同じ答えだっつの むしろこれ以外答えたらプーチンと変わらんレベル
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:18.50ID:z75iiHEP0
>>149
またそういういい加減なでたらめを言うw
非核三原則を決定したのは1967年当時の佐藤内閣で
それだけなら内閣が変われば新たに見直しも変更もできる。
しかしながら、その後非核三原則の継続を担保するためにわざわざそれを遵守することを国会決議したから
行政府は立法府の領分を犯さず国会が遵守の縛りを解くまでは非核三原則を堅持することになり
同時に法令・規則の整備も非核三原則に沿った形で行ってきた。
現に岸田内閣以前の内閣のすべてが非核三原則を見直そうとしたこともない。
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:39.27ID:MO05br/o0
>>216
どこの国も指導者一人で核のボタンなんて押せないよ

4〜5人の同意がないと押せない
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:40.03ID:4BwP64aO0
腹の中はどうかわからんがいちおう建前があるからな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:08:54.92ID:yVF8aHlG0
>>193
ロシアが攻め込んだのはインフラの制圧も多少あるだろうが、メインの目的は土地の人質だろ
原発がある場所をわざわざピックアップして攻め込んで脅しをかけてる
日本も同様の事態になった時同じように攻め込まれる可能性が高いと思う
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:09:08.89ID:qmwnfmKL0
>>210
民意を問うという公平な提案を拒絶する意味がわかんねーなあ

そして民意が核武装を選んだらお前も従うんだぞ
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:09:09.25ID:k97+7Ili0
この一言で緊張高めるって理解してないんだよな
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:09:18.15ID:tbeefNGy0
>>1
高市氏、有事の核持ち込み「党で議論したい」
自民党の高市早苗政調会長は6日午前のフジテレビ番組で、核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とする政府の「非核三原則」に関して「有事のときの『持ち込ませず』については党内で議論したい」との考えを示した。「非核三原則を守るのか、国民の命を守るのか。厳しい状況になったとき、判断は時の政権がし、議論は縛ってはいけないというのが政府のスタンスだ」と説明した。

高市氏はまた、「非核三原則を守るべしという人の中には、有事になっても、核兵器を搭載した米艦船が日本の領海内を通過してもダメ、領空を飛んでもダメという議論まである。おおかたの皆さんは(日本は)米国の核の傘の下で守られていると言うが、いざとなったら核抑止力が全く機能しないと言っているのと同じことになる」と語った。

https://www.sankei.com/article/20220306-N6LYOQ35YFJDXMKTL7UYTGIHPI/

自民党の政策責任者のありがたい正論をパヨクは理解出来るまで100万回復唱しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:09:19.08ID:P3l+LNzh0
>>198 議論自体は既に始まっちゃってるわけで、議論すべきかすべきじゃないかみたいな話って、あんま意味ありそうな気がしないけどな。
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:09:43.34ID:mB9C//VU0
>>97
アメリカが管理してアメリカの決定で発射される核兵器で日本はアメリカに撃ってくださいとお願いができるだけ
無論アメリカは日本の意思を無視して発射できる
こんなのは日本に核兵器背負わせて特攻する自爆兵に仕立て上げるだけ

こんなので核兵器を持ったと勘違いして喜んでるのはもうホントどうしょうもない
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:09:55.81ID:qmwnfmKL0
>>232
非核三原則は法律ではないという確認もされている
過大評価しすぎ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:04.61ID:HuBS4k3h0
>>1
これは岸田が正論。
右翼は精神論の戦争大好き論者
戦後70年間、日本は戦争も核も落とされてないのが結果やで
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:15.38ID:TP7kefm50
米原潜東京湾沖に潜んでる
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:20.81ID:tMA2829M0
ここのレスはほとんど非日本人だな
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:22.27ID:kjcaI6eX0
今後のロシア中国の出方次第だけど今後日本を守るには核の保有も考える必要もあると思うなぁ
核持ってるだけでロシアがこんだけ強気に出れるんだもの
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:24.07ID:ri0DMoSF0
>>232
こういう基本的な知識もないのに何で批判を始めるのかさっぱりわからん
結局は中露みたいな国を目指したいんじゃないかとすら
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:25.69ID:MO05br/o0
>>232
違います

非核三原則を維持してるのはあくまで時の内閣の判断です
そもそも三権分立の立場から国会は内閣の判断に対して命令できる立場にはない

三権分立について勉強しましょう
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:31.69ID:AAmkVS/w0
最近のマンデラエフェクト

・ユニオンジャックの中央の、赤い十字が太くなった
・ピチューの尻尾が全部、黒
・セガのソニックの腕が肌色
・東京ビッグサイトが金色
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・ロゼット洗顔パスタ
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮
・Yesterday の綴り
・戦時中の、三式戦闘機 「飛燕」によるB-29への体当たり攻撃
・タッチの歌詞、「ため息の"花"だけ束ねたブーケ」、。
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:41.20ID:5SF1n5Mz0
国会の構成も変わったし認めてもなんも問題ないよw
広島縛りかねw
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:41.34ID:1m5W3JHt0
既に持ち込んでいますがw
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:45.56ID:wbhitDHX0
嫌なら日本から出てけや
ゴミどもw
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:49.97ID:sTS7zl2T0
>>199
逆にこの状況で核保有や核シェアリングに向けた発言したら
ロシアや中国から総攻撃合う可能性
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:50.07ID:aL/mNUud0
岸田リーダーは広島出身だから口が裂けても核関連の容認は出来ないよ
広島・長崎出身の政治家を総理にしてはいけなかったんだ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:10:51.81ID:f0ZAVAV40
でも台湾有事になったら事実確認やら検討やらしているあいだに、米軍がかってに米軍基地に持ち込みそうだけどね
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:11:04.31ID:KrJ1hH6w0
>>208
核持っていれば国と土地は核汚染で滅ぶ
核持ってなければ国は滅ばない。
今の傀儡政権が滅ぶだけ。
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:11:19.11ID:wfW5ys+v0
議論だけでも抑止力になるぞ?
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:11:23.70ID:EHxFY1V30
>>165
憲法を変え緊急事態条項を発令し君達を抑制します
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:11:37.92ID:kC+LCbuj0
>>252
だから普通に議論するだけでいいんだよアホ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:11:40.87ID:HuBS4k3h0
>>240
沖縄米軍はグアムに移転したがってるけどね。
白人主義を甘く見るな、
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:11:45.32ID:LLiIwBCd0
これ法律なの?
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:11:51.81ID:z/s58KUg0
法律じゃないものが拘束力持つって法治国家なのかというw
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:11:52.86ID:GOdPRlb/0
核を持ちたいと言う奴は

職場や近所で「日本も核を持つべきだ!」連呼すればいいよ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:05.56ID:RXhtqlm80
頭悪すぎるな
そんなこと分かってるわ
だから話し合って改憲するのか決めるんだろ
この無能やべーな
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:06.14ID:wq3PqeTl0
EUですら平和主義から方向転換してるのに空気読めないよなw
ただでさえ核に敏感な国民性でこれだけのチャンスを逃すってすさまじいセンスのなさ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:10.95ID:b+h0PvJ10
いらない。
ただ、ミサイルは必要かと。
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:15.15ID:9bl6zlWG0
>>1
時代が大きく変わる時に取り残されてんのな
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:15.42ID:zZKRspa60
「持ち込ませない!これは没収だ」で手に入れたらどうなるん?
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:18.31ID:HWgR/oqV0
広島の総理大臣じゃ核の議論なんてできるわけないだろ
議論が本当に必要なら総理大臣を変えなきゃ無理だ
まあ、早急な答えより慎重な議論を望むね
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:22.91ID:kd6EyDBJ0
広島長崎民に言っても無駄じゃね?
皆こんなでしょ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:26.88ID:z75iiHEP0
>>238
自民党と政府は別物だから、自民党内で議論するのは構わない。
その議論が始まる前から行政府の長が予断を持って臨むことはない。
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:27.48ID:9uj+5vNI0
持ち込ませずは良いけど、撃ち込ませずはどうするよ?
複数発撃ち込まれたら防げないだろ。
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:32.14ID:9gDfkTL00
>>256
イラクは核持ってる素振りでアメリカにタコ殴りにされたぞ?
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:32.82ID:MO05br/o0
>>242
それは日米安保があったからでしょう


だからと言ってこれからも永遠にあるとは限らない
今のままならアメリカがウクライナのように日本を見捨てたらその時点で日本は終わるんだよ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:36.44ID:wfW5ys+v0
議論するぞでも脅しになるのに、馬鹿正直な外交だな
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:36.68ID:qmwnfmKL0
>>240
それは核シェアリングを誤解してるなw
アメリカだけに決定権があるわけではないし
アメリカが好き勝手やれることを意味してもいない
ブサヨらしい自分の思想に都合のいい曲解だwww

自爆兵とか何を言ってるのかさっぱり意味不明w

もう諦めろ。世論の大勢は核武装だ。だからまずは公平に多数決で議論しようぜwww
その結果にお前らブサヨは従うんだよwww
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:50.73ID:7s0zuwwz0
>>1
広島は大変だなwww
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:51.22ID:RXhtqlm80
こりゃ進次郎を採用しようとするわけだわ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:53.01ID:/ZgE4QNh0
誰か総理大臣代われよw
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:12:57.04ID:sTS7zl2T0
>>254
過去大騒ぎになったもんなあ
あれで終わって今は一切持ち込んでないとは思い難いわな
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:05.45ID:kC+LCbuj0
>>269
どうすればいいと思う?
やっぱりもう一度広島と長崎に核落とすしかないのかな?
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:06.95ID:ri0DMoSF0
>>261
法治国家というよりは立憲主義国家だからこういう答弁になる
ロシアならガン無視できるだろうけど
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:09.47ID:Qc0Byxx70
日本が核持ってないと思ってる奴居るの?
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:16.89ID:z/s58KUg0
>>255
核攻撃うけるは確実に非核保有国。
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:20.61ID:FdZnF1+n0
国際情勢見ろよ
いつの時代の話してんじゃねえのを持ち出してんだよ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:28.95ID:Pudk9DVu0
ぶっちゃけどっちでも変わらん
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:29.33ID:Z1HCXn8i0
広島県の議員だもんな
利権かよ、
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:29.62ID:ACaS+giH0
岸田は駄目だな
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:33.25ID:qmwnfmKL0
公平な話をしようじゃないか

まず議論。そして多数決だwww

なあ?
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:39.02ID:wbhitDHX0
自民党支持したアホの自業自得でしょw

嫌なら日本から出てけやゴキブリども
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:39.15ID:wq3PqeTl0
BOTのように核はよくないなんてだーーれでもできるんだよ
今しか議論できないことが核の議論
たぶんこんな機会は二度とこない
自らリスクを冒して国会議員が核の話するような国じゃないし
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:40.03ID:q2sqlu7R0
この核議論を進める千載一遇の機会に広島出身の岸田が総理だという間の悪さ
核シェアの議論なんて言ったらモロに選挙に影響するからな
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:45.50ID:b+h0PvJ10
ウクライナのように、国が攻められたときに、気がつく事もあるからね。
今は核は持てないし、持たない方が良いのは歴然
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:50.72ID:tbeefNGy0
>>207
それが嘘
実際は米英は守ると明文化しなかった
当時のウクライナ政府が言質を取れなかったというだけの話
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:51.20ID:sTS7zl2T0
>>258
議論するだけで韓国含めて発狂する国に日本は囲まれてますが
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:55.93ID:7s0zuwwz0
核は持ってても自爆はしませんよwww
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:13:57.98ID:fAf/CWBi0
岸田でよかった
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:14:02.05ID:f19c6lWH0
やっぱり広島出身の首相じゃダメだな こうなると思ったわ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:14:02.54ID:iSgdfQsm0
>>239
国会で議論始まってんの?
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:14:02.99ID:myOGqB4r0
>>1
非核三原則は法律でもなんでもない
何を言ってるんだこのバカ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:14:05.85ID:q0hN/pHC0
非核三原則は法律じゃないだろ。
勝手に言ったこと、ありがたくずっと持ってんなよ
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:14:11.53ID:kC+LCbuj0
>>294
どんどん発狂させよう
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:14:21.11ID:zTNRJ9R00
この人って悪い意味で鈍感力高そうで嫌だな。総理の肩書がもらえたんだから迷惑にならないうちに
辞めて欲しい。
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:14:36.11ID:97rdb+Fy0
三原則やらを時代に合わせて変えると言う発想をしろよ

法律でも何でもないんだから閣議で否定するだけだろ
これで自主憲法制定とか憲法改正とかやれんのか?
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:14:52.89ID:z75iiHEP0
>>241
閣議決定だけならまだしも、その遵守を国会決議しちゃったから
手続き上は法律以上の存在になっちゃったの。
法令や規則が非核三原則の存在を元にして作られる時点でどっちが上かは明白。
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:12.44ID:fAf/CWBi0
安倍じゃなくて本当によかった
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:13.44ID:wfW5ys+v0
まるで過去に日本が核を使った側みたい
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:15.45ID:rMaIozdX0
日本に核を置いたとして
新潟からロシア軍が上陸してきたらどうするの?
新潟県に向かって核ミサイルを撃つの?
ロシア本土に向けて核を発射?そして世界大戦?アメリカがそんなことをすると思う?
核を飾っておけば誰も責めてこない?核は魔除けのお札か?
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:18.22ID:HuBS4k3h0
沖縄米軍がグアムに移転したがってるのに日米安保?
思いやり予算で引き止めてるのは日本側だけですが?w
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:20.88ID:qmwnfmKL0
ブサヨはいつも言ってるだろ?? 「話せば解決する」ってよおwww

だったら核武装もまず「話し合い」だよなあ? 議論はしなきゃ。これはまったく公平な提案だ

最後は当然多数決で結論される。その結果にお前ら全員が従うんだ

国民が核武装を選んだら核武装するんだ。それが話し合いの結果なんだから

全く問題なしwww
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:21.16ID:kC+LCbuj0
広島県民ってアホなんだな
やっぱり戦後放射能の影響かな?
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:27.23ID:oD8DTlTe0
現実問題として直ぐに日本に殴りかかって来ることは無さそうだがな
ロシアと中国が名指しで燃やすって言ったら面白くなりそうだ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:28.19ID:MHNSBQf20
何の準備もできていないのに非核三原則を見直します、とは言えないだろ。
でも非核三原則がまるでアンタッチャブルな憲法かのようにガーガー言ってるパヨは死ねw
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:29.88ID:sTS7zl2T0
>>301
どんなに相手が悪くても日本本土にミサイル打ち込まれた時点で終わりですが
たまたまあんたが運悪く死ぬかもしれんけど
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:36.34ID:P3l+LNzh0
>>298 野党議員の質問に対して岸田首相が答弁してること自体、議論が始まってるようなもんだと思うが。
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:41.01ID:5i0j0pWb0
>>221
君達にはロシア側に立った時の視点が欠けているんだよ
日本の回りで韓国や台湾などが共産圏に下って行ったら普通に脅威だろう
武力行使はしないと言ったって武力をチラつかされて外交的に不利になるのは目に見えてる
今は自由な時代だから本人の意思に任せましょう〜って黙って見てるのは馬鹿のすること
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:45.51ID:LQ2n7uOl0
選挙区が広島なんだからこの人はこう言うしかないべ
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:52.79ID:oNfThV1X0
ベラルーシの方が賢いな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:56.94ID:MO05br/o0
>>299>>300
「非核三原則」って時の内閣が勝手に言ってるだけのことだからな

「自分(内閣)で決めてることに反するから認められない」というマッチポンプでしかない
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:15:58.31ID:rUyXap6Y0
国や国民より地元が優先なら総理になるなよ
小ちゃい男だわw
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:16:14.27ID:JnQsBce40
日本とか持ってようが撃ち込まれるだけだしな
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:16:16.22ID:z/s58KUg0
>>282
日本政府の何某かの意思が運用に反映されてなっきゃないのと同じです。
引き上げますわw
と言われたらオシマイです。
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:16:21.82ID:wbhitDHX0
ネトウヨがブサヨみたいなこと言っててウケる

今更議論してとかどの口が言うんだよwww
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:16:27.43ID:HuBS4k3h0
そりゃ、プーチンも日本に原爆落としたアメリカを論破するわw
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:16:39.57ID:YsCcL6Wq0
>>1
みんなよく考えてみて
日本はスイッチを押す権利がないだけで、米国の核兵器は日本の軍事基地に積んであるわけだし、最悪な話核兵器100発分に相当する原子力発電所がいくつもある国なんだよw
ある意味で日本はすでに核を保有していると言える
日本が核開発に動こうとして米国に睨まれる方が命取りで、賢い選択ではないと思うんだけど
日本は一晩で核兵器を製造できるくらいの技術はとっくに保持していると言われているのに、未だに核保有国ではない理由を考えたら一目瞭然じゃないの?
米国が日本も持てと言われたら喜んで持つよね

個人的には今の首相がそれをよく理解していて本当に安心したよ
とにかく日本は連合国から信頼を勝ち取り戦勝国を目指す

ただ日本が核大国になるのを阻止したいクソパヨクと一緒にしないでね
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:16:46.01ID:r3Pth7gy0
>>275
核兵器シェアリングへの誤解と幻想
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20181220-00107827
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:16:46.17ID:kC+LCbuj0
>>316
広島県民とウクライナ人を入れ替えることができればな
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:16:48.00ID:FGWQ0Yrg0
核兵器よりもスパイ防止法が先
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:16:52.23ID:43lm8X0Z0
いつやるの?
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:17:03.00ID:7s0zuwwz0
地雷みたいなもんだよw
物理的な考えを仮想的に考えるんだwww
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:17:08.14ID:dTpIPRcS0
>>301
無責任に国を危険に晒すゴミは日本から出ていけ
死にたいなら一人で死ね
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:17:19.07ID:P3l+LNzh0
>>317 非核条項の撤廃なんてするから、ますますロシアに巻き込まれて制裁くらっとるやん。
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:17:24.58ID:9gDfkTL00
>>306
自爆して未だにフクイチ掃除してる国にだからな
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:17:31.07ID:z75iiHEP0
>>247
意図的に勘違いしたようなふりしているでしょw
内閣の判断であることは当たり前、しかしながら内閣が国会決議を尊重するのも当たり前。
国会が内閣に命令しているという構図ではなくて、三権の長が互いを尊重するという三権分立の本旨に則っているだけ。
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:17:46.48ID:f19c6lWH0
>>303
そんな事したら、広島民に袋叩きにされて政治生命断たれるから無理だよ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:17:53.55ID:MO05br/o0
>>315
そもそも共産主義はとっくに終わってて今はみんな資本主義ですよ、おじいちゃん

プーチンとあなたは時代が変わったのに気がついてないみたいだけど
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:17:55.47ID:N3JSBAVi0
>>307
通常兵力で対処します。

相手の核の先制攻撃を抑止するための核武装です
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:17:57.60ID:/OxDFKWg0
核が開発された時点で、核のない世界なんてもう無くなったんだよ。
いい加減気づけよ。
すでに人類は引き返せないから
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:18:04.37ID:oD8DTlTe0
>>307
頭わりーな
日本に核が有ったら向こうも核を使わないの
歩兵相手なら陸自とアメリカ軍だけで十分対応できるわ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:18:08.10ID:Sqom/Z570
岸田はそういうしかないのかもな
核を持つぞー!なんて言ったら次選挙で落ちるもんw
広島長崎の選挙区のやつを総理にしたらダメだな
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:18:20.35ID:6yZPXdjJ0
認められないとかおまえが独断で決めるんじゃねぇ
ウクライナになったらどうしてくれんの?
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:18:21.03ID:FUDJ/SJi0
今回のウクライナの件ではっきり判った。誰も助けてくれない。自分の身は自分で守るしかない。
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:18:48.23ID:iSgdfQsm0
>>314
最初から「認められない」と答弁して、このあと議論になると思うの?
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:18:50.19ID:kC+LCbuj0
>>340
本当はウクライナがこうなる前にはっきりさせるべきだった
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:18:55.77ID:OLfRPm/p0
国際状況の分析結果に基づいてじゃなくて広島県人だからとか大丈夫かこの総理
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:01.41ID:WuQw3Fs90
それじゃーどうやって国防すんだよwwww
まじで千羽鶴折るだけかよwwww
無能どもwwww
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:09.11ID:mB9C//VU0
>>275
最終決定権はアメリカにある、EUの核シェアもそう

アホな政権がアメリカに誕生したらアメリカの都合で日本から核ミサイル撃つのを止められない
当然核兵器の反撃は日本が食らう、こんなのはただの自爆兵

爆弾括りつけられて自爆スイッチ他人に預けて喜ぶのはアホだわ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:15.85ID:hh5AGYSg0
>>334
広島出身は総理禁止にすればいい
岸田は広島市長やっとけ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:16.43ID:GOdPRlb/0
核を使ったら
その国は世界によって解体される
戦後補償で領土が拡大するだけ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:18.04ID:Qc0Byxx70
世界からすれば日米同盟は核より怖いからねェ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:21.04ID:tdkQ3bUA0
総理としての仕事しろよ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:33.29ID:myOGqB4r0
>>342
なるやろ
野党の出番やん
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:36.39ID:z/s58KUg0
日米安保条約は、アメリカの意思でも破棄できる。

アメリカに見捨てられた
南ベトナム
アフガニスタン
を想起すべき。運命を共にする
同盟国はない。最後は自国の安泰のみです。
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:43.30ID:HWgR/oqV0
とにかく、核なしでもいいから脅威に対抗できるようにしてほしい

今は自衛隊で数日持ちこたえられれば停戦調停に持ち込めるという想定なんだろ
ウクライナみてるとロシア相手に数日じゃ不安だ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:47.65ID:z75iiHEP0
>>342
議論するのは政府じゃないから何の問題もない。
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:52.23ID:o8UXTMgi0
持たない 所有権は米
作らない 製造国は米
持ち込む 持ち込むのは日本

あれ?三原則そのまんまで問題ないね
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:52.64ID:b1LkZvxB0
いつの間にか持ってた
いつの間にか造っちゃってた
いつの間にか持ち込んじゃってた
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:53.38ID:MO05br/o0
>>333
三権分立であれば内閣の判断に国会が口を挟むのは分を越えてますね


しかも法的でもなく何も強制力はない
「非核三原則」にも「非核三原則の遵守」にも
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:55.94ID:nuqEhPlm0
非核三原則ってなんか法律で決まってるの?
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:19:56.75ID:lgyTS8Sq0
もう少し言い方だけでもあると思うけどな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:00.11ID:VP7IDryP0
岸田の地元は広島だから、まあそうゆう事だな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:07.38ID:wfW5ys+v0
核より恐ろしい遺憾の意砲があるからな
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:07.41ID:0e7AfQCX0
>>1
議論くらいしろよ給料泥棒
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:11.20ID:gh9+TWKh0
だからその非核三原則要らないんじゃないかって話なのに(笑)
岸田では改革は無理だな
新しい資本主義なんてものも存在しないだろう
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:11.91ID:yVF8aHlG0
>>341
バイデンは信用ならんしな
多くの日本国民に自衛力どころか軍事力と核を持たせることを決意させてくれた、ある意味では偉人だが
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:17.68ID:e0AlAfCm0
「非核三原則」は
自民党の党是だよ


嫌なら、自民党に投票すんなよ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:18.74ID:Xg2DeFYG0
>>325
横からだけど、その記事を書いたのは個人の軍オタだぞ?
核シェアリングで攻撃する前提の話しかしてない
それにNATOのルールそのまま日本で運用するわけでも無い
日本で配備するんだから、逆にNATOと同じ仕組みじゃまずいってだけだぞ?
だから日本で配備するには日本とアメリカでどういった運用をするか決めたらいいだけ
そういう議論をするまえかららダメだっていうのは違うだろ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:19.20ID:P3l+LNzh0
>>342 その時点で、議論が終了したということですな。
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:22.98ID:UWsHV8hR0
だからさぁ
非核三原則なんて、核攻撃しようとしてくる相手から見たら
「それお前らのルールだろ?知らんがなwww」
で終わりなんだよ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:26.16ID:kC+LCbuj0
>>345
マジで広島県民が千羽鶴折るしか能のない無能ばかりだと判明してしまったな
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:28.06ID:eHQ+AE5Y0
安倍も菅も首相の時には言わなかった
核議論をタブーにしてるのは自分達だろ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:20:39.64ID:7s0zuwwz0
>>332
お前は核反応が何かわかってる?www
放射線をしななさそうw
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:21:00.53ID:WuQw3Fs90
高市みたいな無能しかいないわけだわwwwww
どうしようもねーなこの国はwwww
高市の最後まで戦うってじゃあなんなんだよwwwww
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:21:05.30ID:FpXYPXdu0
ロシアが核うちこんでもNATOやアメリカも黙ってルのか?日本は普通に日常生活どおりでアメリカの動向みて同じ対応か支援する方針だろう。実に簡単な内閣だ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:21:23.69ID:SYp+HgFi0
核の共有って
日本のために使うということであって
必ずしも日本に配備するって意味じゃないだろ?
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:21:34.25ID:A1Sqck2F0
>>340
どうにもならない
岸田を恨みながらあの世へいくだけだな
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:21:37.49ID:ptRsT7XC0
国禁を犯してネオナチに軍需物資をプレゼントするのは
広島の平和主義には反してないのかな

あれだけ激しい戦闘状態にあるわけだから
どこからどう見たって紛争当事国なんだが

戦争が長引けば日一日と犠牲者が増えていくことになる

地球や日本を平和にする気持ちが本当にあるのであれば
もう少し地に足のついた現実的な議論をしてほしいよね
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:21:41.78ID:0e7AfQCX0
>>1
何もしない自民党
もう用済みだな
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:21:52.87ID:e0AlAfCm0
>>372
高市だって
もし総理大臣になったら
まったく「核武装」について触れないと思うぞ

そんなもんよw
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:21:57.10ID:5i0j0pWb0
>>335
そんなの思想の自由じゃないですかね
そもそも今は資本主義の歪みや限界が見え始めてるのに
今は資本主義の時代だ!ってのも古くないですか?
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:21:58.83ID:qWBtiAMZ0
>>10
初激で日本の全保有核を無力化出来なければ
撃ってきた国に核が飛んでくる
だから島国だからと言う話しちゃうわな
そもそも英も島国
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:22:12.29ID:QRJQDAZD0
>>372
そこは別に矛盾してないだろ
ウクライナだって核持ってないけど、ゼレンスキーは最後まで戦えという方針だろう
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:22:23.47ID:Qc0Byxx70
日本に手を出した時点で問答無用でアメリカが参戦してきて3時間で制圧されるんだぞ
マジで逆らわないほうが良い
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:22:27.72ID:Xg2DeFYG0
>>360
地元の反発が一番大きそうな議員っていう理由もあるだろうな
でも核を保有しないなら、違う方向を示して欲しいよな
そうじゃないとプーチンに侵攻されても交渉すら出来ないよな
「核撃つぞ?」って言われたら岸田も降伏しちゃいそうだよな
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:22:34.92ID:0e7AfQCX0
>>372
ババアの願望
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:22:39.49ID:ulbAy9MU0
>>1
レーザー水爆開発しろよ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:22:42.67ID:0DHQLOuZ0
国民守る気なんてないだろ

100年前からまったく変ってない
大日本帝国
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:22:48.68ID:4g5ConrJ0
核がなくても原発があるおかげで原子力開発できてるから問題ないでしょ
原発がなくなったら終わりだけど
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:03.57ID:grECrIdO0
とりあえず岸田首相の”ただ、文を読み上げてる感”なんとかできんのか?
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:18.97ID:P3l+LNzh0
>>342 つか、更に議論したければ、総理にツッコみ続ければいいだけやぞ。

立憲の議員がやるはずはないが、それでも議論したいというなら、
自民なり維新なり国民なり、他党の議員がツッコめばええやん。

彼らはどうしてやらんの?なんで立憲議員の質問ばかりが、核共有の話をするんかね?
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:19.25ID:3zaNr7wY0
議論はしないとダメだわな
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:28.71ID:HuBS4k3h0
ロシア国土面積17,130,000 km
アメリカ国土面積9,834,000 km²
中国国土面積9,597,000 km²

日本国土面積378,000 km²
超高齢化で2人に1人が65歳以上なのに老害が核保有?笑笑
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:29.53ID:0e7AfQCX0
>>1
国民の命が掛かってるんだぞ!
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:29.66ID:MHNSBQf20
>>368
ほんとそれw
昭和で時間が止まっている老害は話にならんのよね。
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:32.32ID:9gDfkTL00
>>371
黒い雨ってしってる?
アメリカ軍が広島で検体取っていったのとか原爆病とか?
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:34.37ID:+nb8/ejz0
日本に寄港する米軍艦艇は、一隻たりとも核兵器をわざわざ降ろしたりして居ません。
誰でもが知っる事で、岸田君は見え透いた嘘の猿芝居は好い加減にやめなさい!

非核2原則に改名して、日本のノーベル平和賞は佐藤家に返上させなさい。
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:37.91ID:o8UXTMgi0
持ち込ませない 持ち込むのが日本なら可?
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:45.94ID:MO05br/o0
>>379
プーチンのやってるのは資本主義でもなく共産主義でもなく、それ以前の帝国主義でしょ

暴力で周辺国を支配して強制的に併合しようとしてる
もうそんな時代じゃないんですよ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:46.17ID:1yBEkwu40
>>184
過去の「(首相官邸で)幽霊はまだ見ていない」発言などもそう。
安倍晋三よ、幽霊なんかいるわきゃないだろうと言外にいっている。
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:46.79ID:w7sIglxl0
ダメだからダメなのよって政治家が言っちゃダメだろ
こいつはホントのバカなのか
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:55.44ID:QRJQDAZD0
>>383
日本はアメリカの方針に従うだけ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:56.28ID:kC+LCbuj0
>>388
広島県民に人間の思考などない
おそらくは戦後放射能の影響だろう
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:23:58.68ID:wq3PqeTl0
広島ってドイツだよな
ドイツは今回の戦争で方針転換できたけども
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:24:00.76ID:z75iiHEP0
>>366
そういう議論をする前提として、今の日本には非核三原則がある。
それが日本の国益に適う核共有の妨げになるなら
非核三原則の少なくとも一部を変える議論もすればいい。
ただ、それを行って結果を出すのは非核三原則を遵守するという縛りをかけている国会の役目。
政府がその議論をリードすることなどあり得ない。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:24:02.47ID:gh9+TWKh0
ドイツはウクライナを見て目を覚まし、経済的痛手を負いながら制裁を加え軍事費拡大を決めた
ショルツは有能だな
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:24:09.35ID:d78osjHH0
>>391
太平洋を蒸発させたらあら不思議!
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:24:15.41ID:6WmmZCZn0
>>18
非核派が6〜7割だろう。
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:24:15.43ID:Nl+C8v2B0
世論がが傾いたらもう止めれんよ
武装する総理が次に選ばれるだけ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:24:47.86ID:rqbzXKFY0
米国の核搭載原潜が日本の領海に入るのも駄目なの?
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:24:48.07ID:fRhLthDj0
>>406
武装放棄がそんなにいるわけねえだろw
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:24:52.12ID:FpXYPXdu0
核戦争始まっても日本に実害なければ経済優先で通常出社なので国民の皆さんは安心してください。影響する場合、直前に避難するようお伝えします。岸
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:24:56.68ID:ZFtv33hQ0
あった方が安心だけどな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:25:04.24ID:sfrDaHlA0
>>220
それで良いと思う
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:25:06.52ID:kC+LCbuj0
岸田は首相やめたら広島に帰って死ぬまで千羽鶴折ってればいい
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:25:20.45ID:Xg2DeFYG0
>>394
原爆の悲惨さを教えるのは良いと思うけど、
そうして核の事を考えさせない、議論すらさせないってマイナスだけだぞ
また広島に原爆落とされる事になっても良いの?
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:25:30.47ID:6WmmZCZn0
資源も何も無い情けない島で良かったな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:25:38.96ID:MO05br/o0
>>403
だから行政の決定を縛る権限は国会にはいっさいありません
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:25:43.54ID:6jKdUq6X0
これで核の傘とは笑えるわw w
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:25:45.64ID:20ubTeUs0
>>406
随分と自殺願望の高い国だな
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:25:47.06ID:MqibkvSc0
>>1
核所有で国防!国防!とか言われているけど
核を持った時点で敵視されるから持たないほうが良いよ

そもそも脅されて侵略されるなら既に侵略されてるってwww
核所有で国防!とか言ってる奴らは妄想が酷過ぎる
そういう奴らが戦争の火種を作るんだろ?w
迷惑な話だわ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:25:52.66ID:JxXNqJDK0
持ち込んでるやんけ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:25:53.67ID:WuQw3Fs90
>>381
は?ウクライナと一緒にすんなよwwww
日本は島国だぞwww
最後までってなんなんだよwwww
日本人全員死ぬまでかよwww
矛盾とかそんな幼稚な話じゃねーんだよwwww
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:02.20ID:RN1OgdXS0
手順を踏んで憲法改正からですよって事だろ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:10.47ID:0pj5Nym70
広島の人間を総理にしたのが大間違い
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:20.05ID:NVVl49KJ0
こんなカスをいつまで首相にしてんだ?
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:25.61ID:DIafMg9E0
アベ発言の意図は「相いれないけど議論しよう」じゃないの?
ゼロ回答でバッサリですかw
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:35.68ID:dyN5tKQb0
選挙もなしに核所持に動きますなんてなったらそれこそ問題だろ
せめて公約にしてからにしろ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:38.81ID:ri0DMoSF0
これを聞いて日本はロシアと違ってちゃんとしてるなあと思わなきゃいけない事例なんだけど何をそんなにおこってるのやら
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:41.36ID:z3RNglQN0
今はまだ時期尚早なだけだろ
日本はいつでも書く共有出来るし作れるし
自衛のためには打つことも出来る
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:41.93ID:Xg2DeFYG0
>>403
安価先を間違ってないか?
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:42.79ID:CCqNjaea0
核兵器持ってるだけで戦争回避できる
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:43.85ID:QRJQDAZD0
>>421
矛盾してませんよね?
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:45.05ID:HuBS4k3h0
米軍人が日本の為に死ぬわけがないw
どんだけボケてんだよ老害

自衛隊員がアメリカの為に死ぬか?
聞いてみろボケw
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:48.35ID:6yZPXdjJ0
>>372
具体策何も示さず草生やしてる馬鹿
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:55.58ID:ggBboyx30
>>15
イプシロンがあるからICBMへ転用可能
「核武装はいつでもできますが非核三原則があるので武装しませんよ」と政府関係者がポロっと漏らせばそれだけで抑止力になる
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:58.99ID:1ZoceMP/0
>>374
日本国内に核を落とすのを
やれるようにするんであって
核保有でも核武装でもない
ただの核自爆
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:26:59.64ID:P3l+LNzh0
そもそも、核共有に関する議論を始めるように提言するという維新の姿勢がセコい。

議論したいんなら、お前らが国会で質問すればええだけ。
わざわざ「議論を始めるように…」とか言ってるのは、
自分たちが核保有政党として叩かれたくないために、政府に下駄を預けとるだけやないか。

維新のやり方はセコイんだよ。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:11.43ID:wfW5ys+v0
広島はまだ懲りてないのか
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:13.11ID:kC+LCbuj0
>>423
マジでそう思うわ
もう広島県民全員で千羽鶴折ってそこに一生埋もれてろ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:18.37ID:WuQw3Fs90
>>419
持てない(技術がない)と持ってないも違うがwwww
じゃあウクライナはどうして戦争してんだよwwww
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:19.71ID:ga3xqAlN0
汚職国賊アベを検察に逮捕させてムショにぶち込め
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:21.05ID:9gDfkTL00
>>414
好きなだけ考えればいいだろ
汚すぎてリスクに合わないってのが俺の結論だ
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:31.63ID:jY4HM9oW0
広島の議員じゃ無理だろね
党内でまず説得しなきゃ議論すら許されない
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:34.48ID:gh9+TWKh0
>>419
そうそう、核持ってなかったから原爆落とされたんだよな
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:35.67ID:0DHQLOuZ0
今の老害が盾になればいい

誰も文句を言わん 
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:36.30ID:MO05br/o0
>>419
チベットやウイグルやアフガニスタンやイラクやシリアやウクライナは核を持ってたから攻撃されたの?

違うよね?

核を持ってたらこれらの国々は侵略も支配もされてない
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:37.00ID:Fx8HzplS0
ネ卜ウヨぐぬぬwwww
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:42.49ID:rMaIozdX0
>>338
「日本に核があったら向こうも使わない」その一点だけね
それじゃ全然侵略を防げないよ
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:54.87ID:z75iiHEP0
>>357
だから、手続きにそって変更すればいいでしょ。
先の国会決議を上書きする国会決議をやって、内閣に判断のフリーハンドを与えるか
国会で一気に非核三原則の「持ち込ませず」を削除して核共有をアメリカに求める決議をやればいい。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:27:59.83ID:iSgdfQsm0
>>389
だから議論になってないって言ってんだけど
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:04.63ID:0pj5Nym70
日本国民は黙ってしねと言ってるんだよねこれ
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:08.94ID:QHD7mrOo0
岸田の思考停止感は異常
任期中は無難に過ごしたいとでも思ってんのかね

そもそも皆が言ってることをそのまま聴く力とやらでやるようなやつは総理目指すなよ、、
今時、中間管理職でもキツいレベルだぞ
嫌われても、まずは環境変化に応じてしっかり問題に向き合って判断しろ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:11.02ID:JphjTgpl0
非核三原則とか俺は了解していない
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:12.42ID:yVF8aHlG0
岸田の立場だと核議論については容認しようと拒否しようとマイナスの効果はどうしても付きまとうから、議員として生き残れそうな方を選んだんだろうね
自国の防衛のことは何も考えてない保身のみの一手だったから誰も支持しないけどw
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:12.90ID:6WmmZCZn0
>>409
『日本は尊敬されているから攻められない』
『日本が攻められるとかあり得ない』
『日本には9条があるから大丈夫』

こういう連中が大半だろう。
どこまでいっても国防には真剣でない日本
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:14.16ID:b1UMpeal0
原潜くらいは寄っても良いんじゃないの
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:14.27ID:QRJQDAZD0
>>442
岸田が自分の勝手な意見言ってると思ってんの?
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:19.93ID:Fx8HzplS0
>>399
政治家は人殺してもいいよって言っていいのかw
すげーなお前w
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:23.65ID:CPrCx3IQ0
前世紀の遺物達はよ引退せーや
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:35.15ID:0AjAhaNo0
今の情勢だと宣戦布告や攻撃される口実になってしまうから
岸田さんは冷静ですね まず有事の際のサイバーテロ防御強化
原発テロへの警戒強化
スパイ防止法を強化するのが先
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:45.70ID:gguQNOvr0
思考停止だな。議論することは別問題だろ。
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:28:51.35ID:9gDfkTL00
>>445
金正恩と同じ思想だな
攻撃はされないが相手にもされない
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:01.55ID:kC+LCbuj0
みなさん岸田文雄は広島県民です。ただのアホです
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:02.47ID:WuQw3Fs90
>>431
矛盾どころか、論理破綻してんだよwwww
想定していない最後なんてないのと同じだろwwwwww
高市は嘘ついてんだよwww
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:07.90ID:fRhLthDj0
>>447
核保有しても自衛隊放棄しないから
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:14.11ID:HuBS4k3h0
まぁ、片道燃料ヒロポン神風特攻隊の精神論だからな〜
右翼は糖質アスペw
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:16.06ID:Xg2DeFYG0
>>419
そうした9条信者特有の考え方はウクライナ侵攻で全く無意味だったんだよ
武装する方が悪い論+平和憲法があるって状態がウクライナだったんだよ。
核武装も言われた通りに解除して、9条みたいな不可侵の憲法までウクライナにあって、
更にロシアと平和条約済

それでもロシアは侵攻してきたんだけど?
君のいうような武装するから悪い論は全く通用しないよ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:20.17ID:MO05br/o0
>>427
あなたのいう「ちゃんとしてない国」が「ちゃんとしてる国」に核を撃とうとしたり侵略してきたらどうすればいいんですか?
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:22.32ID:dDacDpYO0
 
戦争って何の為にやっているか知ってるか?

人口削減する為だろが

コロナパンデミック詐欺を何の為にやっているか知ってるか?

人口削減する為だろ

支配者層に被害が及ばずに、ピンポイントで大衆を殺す手段が毒チンや

コロナは陽動 本命は毒チンで殺す

これが理解出来ない奴は、毒チン打って死ぬまでや

戦争も一緒、【9条】や【自衛隊明記】は【陽動】

【本命は緊急事態条項のナチス独裁国家だ】

馬鹿を騙して戦争を支持させて、愚民自ら滅び行くスタイル

【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:26.18ID:P3l+LNzh0
>>443 あの当時の状況では、核を持ってても落とされたぞ。

日本がアメリカに原爆投下する手段なんかなかったし。
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:26.66ID:to4IgXWM0
まともな奴が総理で良かったわ
核保有したとして将来的にもし日本のトップが狂ってもプーチン化を防げる可能性が高いやろ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:29.03ID:FpXYPXdu0
みなさんあんしてください。いつものようにアメリカが決めてくれた方針に従って秘書がかいた原稿をしゃべりますからよろしくお願いします 岸
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:29.41ID:hqJLK0Md0
確かに広島出身ならしゃあないわな…
とりあえず交代しろ!
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:29.52ID:dDacDpYO0
 
 
権力者による国民への言論封殺は許さない


権力者による国民への人権侵害は許さない


権力者による国民への戦争誘導は許さない


権力者による国民への資産強奪は許さない


【9条】とか【自衛隊明記】とか【陽動】でしかない、本命は【緊急事態条項】だ


緊急事態条項 = ナチス全権委任法 = 独裁国家


共産主義(独裁国家)は許さない 大日本帝国(李氏朝鮮)は許さない


【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:32.90ID:kd6EyDBJ0
安倍ちゃんの方がマシやったって事やな
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:35.48ID:dDacDpYO0
 
 
権力者による国民への言論封殺は許さない


権力者による国民への人権侵害は許さない


権力者による国民への戦争誘導は許さない


権力者による国民への資産強奪は許さない


【9条】とか【自衛隊明記】とか【陽動】でしかない、本命は【緊急事態条項】だ


緊急事態条項 = ナチス全権委任法 = 独裁国家


共産主義(独裁国家)は許さない 大日本帝国(李氏朝鮮)は許さない


【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:37.83ID:jY4HM9oW0
>>447
核で脅せなきゃ普通の兵隊だけじゃ日本には勝てないから
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:29:55.57ID:dDacDpYO0
 
 
154 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/17(月) 22:45:52.74 ID:+k0K3kg30 [2回目]
>>147
てか、多少議席を失っても切るしかなくなったんでしょ。憲法改正も進まんし。





基本的人権削除されて 緊急事態条項で独裁国家など 日本人は望んでねえよバカチョンwwww


【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:00.72ID:dDacDpYO0
 
 
154 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/17(月) 22:45:52.74 ID:+k0K3kg30 [2回目]
>>147
てか、多少議席を失っても切るしかなくなったんでしょ。憲法改正も進まんし。





基本的人権削除されて 緊急事態条項で独裁国家など 日本人は望んでねえよバカチョンwwww



【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:01.00ID:bTBBRaWV0
岸田がまともだって?www
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:08.44ID:vaXt6Pom0
岸田の醸し出す無能感は何なのだろうか
ロボットの方がマシじゃね?
(´・ω・`)
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:08.56ID:dDacDpYO0
 
 
SDGsとは何だ? 持続可能な社会だろ

その為には何をする? 人口削減だろ

人口削減の手段は? 毒チンだろ

毒チン打たせるには? 馬鹿どもにコロナの恐怖を植え付ければいい

社会保障を減らすには? 毒チン打ったジジババは自宅で死ねって事

地球の資源を守るには? 子供からジジババまで毒チンで死ねって事

コロナパンデミックとは、馬鹿を脅して毒チンで間引く人口削減キャンペーンって事

戦争も一緒、馬鹿を騙して戦争を支持させて、愚民自ら滅び行くスタイル


【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:14.80ID:dDacDpYO0
 
 
共産主義とは、国民の虐殺の歴史である

安楽死に誘導している奴等は、キチガイカルト信者である

イルミナティに洗脳されたサタニストである

国民を殺す口実がほしいだけ、共産主義者とはそういう輩だ、悪魔そのものだ

毒チン打って後遺症になって、自宅で殺す姥捨て制度や

せやからコロナは茶番だから、毒チン打つなと言うたやろが!

戦争も一緒、馬鹿を騙して戦争を支持させて、愚民自ら滅び行くスタイル


【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚  
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:14.97ID:MHNSBQf20
>>341
天は自ら助くる者を助く

平和ボケして最初から日米同盟に頼ったり、9条とか敵基地攻撃能力とか的はずれなことばかりしてる日本。
中国が尖閣を取りにきたとき支援してくれる国はウクライナを支援する国より相当少ないと思う。
ウクライナが支持されているのは必死で抵抗しているから、必死で自分を守ろうとしない日本なんて放置されるよ。
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:25.00ID:PBb6Ou6c0
就任以来なんかしたか?、こいつ。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:27.61ID:OTwkl1ey0
さすが東京生まれの東京育ちで選挙区は広島の岸田はんや
我が国は占領される
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:36.55ID:YsCcL6Wq0
>>427
やっと同志を見つけた
反日左翼と意見が似てるからね熱くなる人が多いのかな
もし今左翼政権だったら核武装しようとするだろうねw
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:37.66ID:jY4HM9oW0
>>456
非核三原則についての見直しについての議論すら封じるのは違うんじゃないか?
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:46.65ID:dDacDpYO0
 
 
313 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 16:19:38.15 ID:NyJebKac0
安倍って極右なの?





極右も極左も一緒、その正体は共産主義者だ
 
共産主義とは国民の虐殺の歴史だ

要するに人口削減計画って事
 
その為のパンデミック詐欺による毒チン接種

その為のヤラセ戦争による国民の虐殺
 
同じ歴史を繰り返しているだけなのに、学習しない愚民も悪い

  
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:47.21ID:Z8A8kNx10
核の苦しみを知る日本が核を認めたらもう終わりだよこの世界
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:52.51ID:+mBICMSZ0
総理大臣を替えろ
戦時の体制強化は当たり前
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:59.45ID:dDacDpYO0
 
 
 
  人殺しに参加しろとか馬鹿かよ 頭狂ってるな





【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚

  
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:30:59.82ID:kC+LCbuj0
>>480
むしろ岸田自体がロボット
アメリカのバイデンと同じようなもの
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:03.45ID:mB9C//VU0
>>374
シェアと言ってるが、単にアメリカ軍の核ミサイル基地をシェアした国に設置して、シェアした国は核ミサイルの発射をお願いできるだけ
当然拒否もあり得る

単なる核ミサイル基地の誘致でシェアでもなんでもない
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:04.95ID:HuBS4k3h0
沖縄米軍がグアムに移転したがってるのに
思いやり予算で引き止めて弱体化した日本はただのオナニー論ですやんw
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:09.05ID:MO05br/o0
>>470
まず今のままではその狂ったプーチンに核を撃たれたり侵略されることを防げないんですが...


ウクライナのようにアメリカに見捨てられたらおしまい
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:18.46ID:Ka7vOPw20
いくら広島だからって政治家の癖に思考停止するなよ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:26.77ID:FpXYPXdu0
みなさんあんしてください。いつものようにアメリカが決めてくれた方針に従って秘書がかいた原稿をしゃべりますからよろしくお願いします 岸
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:28.23ID:adamGIq/0
>>1
だからその三原則をやめろと言ってんだ
ドイツもフランスもちゃんと方針転換してんのに、なんでこっちは最初から議論すらしねーんだよ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:28.49ID:ggBboyx30
戦略原潜とSLBMがあれば核武装はしなくてもいい
三峡ダムをいつでも破壊できることを認識させられれば中国は核撃てない
ただいつでもイプシロンに核弾頭搭載できるよう研究はしておいた方がいい
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:28.57ID:z75iiHEP0
>>429
失敬、ご指摘の通りです。
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:31.16ID:rxlJgofQ0
さすが共産党の議員ですな
あ、自民党の総理大臣さんか
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:40.86ID:0e7AfQCX0
>>1
自民党もろくなやつ居ないな
政治家なんて辞めちゃえよ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:48.74ID:FpXYPXdu0
みなさんあんしてください。いつものようにアメリカが決めてくれた方針に従って秘書がかいた原稿をしゃべりますからよろしくお願いします 岸
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:53.15ID:GLKbOtoK0
まあこのドタバタで急に原則を破るような動きをするのは
太平洋戦争から進歩していないと言わざるをえないな
岸田さんは冷静だ
見習いたい
有事に国民の動揺を利用して扇動する輩こそ
絶対に権力を手渡してはならない人物だ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:55.87ID:6WmmZCZn0
アメリカはロシア軍の弱さに驚いたらしいが、
日本人の幼稚さ、自律心の無さにも驚いただろう。
っていうか70年前から知っていたかw
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:31:58.16ID:6Ggl2r5k0
核シェアリングもダメならその分別の武装を増強しろよな
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:00.04ID:3S2ou3q60
コイツはは真性のアホなのか
黙ってりゃいいんだよ
ただアメの原潜沈めておくだけ
もうやってるけど
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:04.33ID:hh1ZnTGU0
いつの時代に作られた原則だよ、原始人

代々続く村の掟ってか?

今の時代に合わせて、アップデートしろや
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:05.06ID:OCjqc4sI0
官僚の答弁やん
マジで空気
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:06.21ID:GOdPRlb/0
プーチンでさえ核を使えず

シコシコと消耗戦をしている

核は脅しにもならなくなった
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:13.15ID:WuQw3Fs90
>>470
プーチンが首相になっても日本にウクライナを制圧せきる軍なんてねーよwwww
だから核が必要なんだろwwww
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:16.59ID:Ka7vOPw20
やっぱ高市総理にしときゃ良かっただろ、ほらみろ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:17.51ID:fRhLthDj0
>>469
ドイツが核開発してたらな
ユダヤ人取り込んでたらわからなかった

まあ今は日本の衛星技術はトップレベル
韓国みたいにロシアの技術使ってないから
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:24.21ID:EHxFY1V30
>>374
日本にアメリカの権限のある核を配備する事
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:30.56ID:2BaSBUb90
もうそんなレベルじゃなく化石ルールの非核三原則を辞めろよ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:47.65ID:jY4HM9oW0
>>489
その前に日本が終わるよ
周り中核兵器で脅迫する国ばかり。
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:48.95ID:FpXYPXdu0
みなさんあんしてください。風見鶏のようにアメリカが決めてくれた方針に従って秘書がかいた原稿をしゃべりますからよろしくお願いします 岸
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:49.06ID:+r7xNfIg0
今のところ何にもしてないな…
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:51.69ID:SVTNCmfO0
公海上からぶっ放せばいいだけ
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:52.68ID:H+Z1h5vg0
憲法にないことまでこだわるなよ。
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:32:55.04ID:0pj5Nym70
>>496
こんなの認めたら広島じゃ次の選挙落ちるからだよ 要するに自分の保身しか考えていない
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:00.07ID:tCcwPCUY0
岸田は敵を作り過ぎて終わるかもね
独自に持つって言ってるわけじゃない

打つ打たないはアメリカ次第なのでアメリカも大賛成で反対する理由なし
アメリカの不利益になる提案を安倍ぴょんがするはずない
国際的にも岸田ダメだと思われる
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:07.47ID:kC+LCbuj0
>>515
広島県民には論理的な思考ができない
まるで韓国人のようだ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:08.61ID:SCvr7tP80
核武装をしろと言う奴はデメリットを考えないの?
思考停止してるの?
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:25.47ID:FpXYPXdu0
みなさんあんしてください。風見鶏のようにアメリカが決めてくれた方針に従って秘書がかいた原稿をしゃべりますからよろしくお願いします 岸
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:25.91ID:Ka7vOPw20
>>510
ロシアに核がなかったらB52がロシア陸軍爆撃してるわ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:30.00ID:JjFrDLhO0
総理大臣の肩書が欲しがっただけの無能野郎
俺の任期中に問題起こすなって思ってんだろうな
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:37.57ID:+PS1MdmW0
核持つのに、NPT脱退して、世界中から非難されて、経済制裁されるけどいいの?
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:39.41ID:0e7AfQCX0
>>1
何も判断できないんだな
議論すらしない
そのくせババアは最後まで戦いますってw
改憲もしないんだから早く解党したら?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:40.94ID:FpXYPXdu0
みなさんあんしてください。風見鶏のようにアメリカが決めてくれた方針に従って秘書がかいた原稿をしゃべりますからよろしくお願いします 岸
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:40.96ID:fRhLthDj0
>>524
北朝鮮が運用出来てるのに余裕やろ
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:48.12ID:KpBrZybG0
こいつは無能

こいつをリーダーに選んだ自民党は
さらに無能

自民党を与党にしてる国民は
さらに無能
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:33:54.85ID:HuBS4k3h0
>>493
ロシアと中国がシェアだと思うか?
オナニー論も大概にしろw
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:01.68ID:DhIkfpc80
▪魂DE発色
 新作映画 バブル【作り方】


主人公ウタの場合》

(1)人間型をモデリング
 光の膜で覆う

(2)イメージされる女の子の魂を波動で作成
 他、言動AIを作る

 肌色の魂に、AIを被せた後
 (1)の人間型に投入

(3)表情、髪の毛、洋服の部分も
 魂を投入して、発色させる

(4)300uの舞台セットで
 演技をさせた後
 
 量子サーバーで
 コンピュータが
 人物の影や、細かい皺等の
 エフェクトを自動追加

▪モデリング手法
https://www.instagram.com/p/CayuhBeP923/?utm_medium=share_sheet

一覧
http://2chb.net/r/uwasa/1646436964/
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:02.08ID:QRJQDAZD0
>>461
高市が、さっさとロシアに降伏しますねと言ってたら満足なわけ?
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:06.04ID:SVTNCmfO0
核シェアだめなら核の傘もやめたら?
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:14.91ID:MqibkvSc0
>>439
ウクライナがネコババしてそれにカチンときたチープンさんが
元々ロシアの物だからと言ってただろ?
日本は元々・・・なんて話で攻めてくる国はちょんくらい
核なんていらないよ

>>445
チベットやウイグルやアフガニスタンやイラクやシリアやウクライナ
その辺りは昔からいざこざの絶えない地域だし
核を持ったら簡単にポチッと撃つようなところだからな
核の有無関係ないし、核持たせるほうがあぶない

マジで妄想激し過ぎ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:16.22ID:WuQw3Fs90
>>524
デメリットなんてねーよwwww
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:20.80ID:DKATO+4S0
核を持っておくのが、戦争を未然に防ぐ一番の方法だってはっきりしちゃったからな
非核三原則なんてもはや虚しいだけ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:21.20ID:FpXYPXdu0
みなさんあんしてください。風見鶏のようにアメリカが決めてくれた方針に従って秘書がかいた原稿をしゃべりますからよろしくお願いします 岸
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:26.94ID:N+iOPvjU0
広島に二度と核を落とされないようにするのがお前の仕事。非核三原則とやらに縛られてそのための手段を減らしてどうするよ。
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:28.41ID:0e7AfQCX0
>>524
デメリットを言え
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:29.34ID:kC+LCbuj0
>>532
正直反論できない
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:33.33ID:73ro+M4H0
>>1
日本国を滅亡に追いやる悪の元凶は
こういう思考停止した現状維持バカなんだよ
日本には現状維持が大好きなバカ指導者が多すぎ
世界の変化に対応できないバカに政治を任せたら
日本はキチガイ周辺国に乗っ取られて滅ぶ
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:35.29ID:mB9C//VU0
>>533
何言ってるか意味不明
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:36.02ID:3T8AmFpW0
>>非核三原則の『持ち込ませず』
米軍は守ってないし、日本政府も黙認してるだろう。
アメリカの核の傘で守って貰うんだから。

昨今の国際情勢、日本の安全保障を考え
非核三原則を見直す って言えば良いだけなのに。
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:42.46ID:FpXYPXdu0
みなさんあんしてください。風見鶏のようにアメリカが決めてくれた方針に従って秘書がかいた原稿をしゃべりますからよろしくお願いします 岸
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:44.70ID:Xg2DeFYG0
>>524
デメリットだけ考えて、何も議論させないって方が害悪だよ
色々な可能性を考える為に議論は必要
デメリットだけ並び立てて、とにかく核を持たせないって結論に導かせようとする方がおかしい
持つ持たないの前にどんな事が出来るかの議論が必要だろ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:34:45.06ID:wfW5ys+v0
令和は非韓三原則の方だろ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:03.74ID:FpXYPXdu0
みなさんあんしてください。風見鶏のようにアメリカが決めてくれた方針に従って秘書がかいた原稿をしゃべりますからよろしくお願いします 岸
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:13.01ID:to4IgXWM0
>>495
しかし資本主義が当たり前の世の中では経済制裁による打撃の方がかなり強いかと
今回もまさかここまで早くSWIFTの締め出しが決まるなんて思ってもなかったし見ての通りロシア経済は崩れてきてる。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:20.03ID:ri0DMoSF0
>>467
外国からの侵略があって徹底抗戦を全会一致で決議したのにそんなの関係ないと内閣総理大臣の一存でひっくり返して即座に降伏しようとしたらどうするの?としたほうが正しい
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:24.15ID:kC+LCbuj0
岸田=れいわ
誰も予想もしなかった結末が…
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:24.93ID:Ab7juM760
>>466
ウクライナで無意味だったのは
徴兵制と軍隊
9条のような非武装を憲法に持つ国を攻撃するのはもっと難しい
自衛隊が軍隊化してるので日本はもうダメだけどね
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:39.08ID:WN2bdien0
駄目だこりゃ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:40.77ID:z75iiHEP0
>>416
縛る縛られるではなくて、尊重しているんだよ。
歴代内閣がずっとそうしてきたことなのに岸田さんだけに例外を求めるのはどうしてなの?
内閣の姿勢がどうであれ議論したければ議論すればいいじゃない。
それを妨げているわけでもないでしょ。
ただ、政府に議論をリードするよう求めるのは筋違い。
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:46.70ID:0AjAhaNo0
まず独裁者が己の任期を法改正させてまで延長させるような
国は核兵器所有をさせてはいけない 高齢者に核ボタンを持たすなって事
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:47.50ID:IJjDjMkC0
やはり安倍ちゃんで
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:47.70ID:WuQw3Fs90
>>537
中国に海を占領されたろうがwww
記憶喪失ですか?www
それとも頭のキャパが小さいのかなwwwww
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:50.59ID:Ka7vOPw20
アメリカが持ってもいいよって言いそうな今が一番のチャンスなのにな
ロシアは反対してる暇無いし
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:50.61ID:HuBS4k3h0
>>531
世界一超高齢化国なのに老害が運用管理出来るわけないだろ。
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:35:59.27ID:OTwkl1ey0
核兵器反対派は日本が非核三原則を唱えたら核ミサイルを撃ち込まれないと思ってるの?
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:36:07.39ID:DGR5uP7z0
広島人に核の話は出来んだろ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:36:21.29ID:MO05br/o0
>>324
そもそもアメリカが日本が核を持とうとして睨んでくるわけがないです
なぜならアメリカが警戒してるのはレッドチームであって日本ではないから

アメリカが警戒してるとしたら日本が自前で核を持ってアメリカから独立してレッドチーム側に行ってしまうことでしょう

ならば日本としてはアメリカに核のレンタルか購買を頼むことですね
そしてそれができないなら「現状では北朝鮮に核をいつ撃たれるか分からないから自前で持つしかない」と言うことです

そしたらアメリカは持たせるしかないんですよ
日本に自前で核を持たれることを最も恐れてるのだから
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:36:25.42ID:jY4HM9oW0
>>528
アメリカとの共有なら言われないよ
ドイツイタリアベルギーオランダトルコも
NATO絡みで自国に千発は持ってる。
アメリカも軍隊縮小したがってるし。
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:36:33.06ID:ynwJQ5yl0
政治家も宗教者も皇族も根っこまで腐りきった日本人は1回全滅したほうが良いんだよ
もちろん俺も死ぬから
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:36:35.99ID:QRJQDAZD0
>>554
今回のロシアの侵攻は大義名分すらないんだから、9条は抑止にならんよ
ロシアはいまだに軍事作戦だと言ってるし
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:36:36.37ID:/OxDFKWg0
>>486
ロシアが核をちらつかせてるから誰も助けてくれないってのは視点をおかないわけね。今日本で問題になってんのはウクライナの立ち位置なんだけどね。それすら理解出来ないから話できてないんだよ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:36:41.12ID:0DHQLOuZ0
今の65歳以上の選挙権をすべて取り上げろ
まずはここから
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:36:48.92ID:0e7AfQCX0
>>1
戦争が始まったら総理大臣を国民が好きなように処分できるように改憲しろ
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:36:55.03ID:Xg2DeFYG0
>>546
一番ベストな回答は
「現在、日本には非核三原則があるが、ロシアの侵攻が止まらないのであれば
日本政府は検討を開始する用意がある」
くらいは言っても良かったんだよね
いきなり「日本は核武装はしません」って宣言しちゃったからロシアは日本は脅威として排除しちゃうよね
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:36:56.00ID:kC+LCbuj0
広島県民はもう現代の政治に関わるな
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:37:01.77ID:Ka7vOPw20
>>562
唯一の被爆国で核の恐ろしさを知ってるからそんなものを持ちたくないって情緒的な理由
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:37:11.11ID:z75iiHEP0
>>425
だから、国会議員レベルで勝手に議論を始めればいい話。
政府の関与を求めるから話がおかしくなるんだよ。
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:37:33.03ID:ggBboyx30
日本は昭和20年8月12日に核実験成功している
よって核を持っていない潜在的核保有国なので核クラブに入れますとアメリカが言うだけでも抑止力になる
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:37:35.90ID:0e7AfQCX0
>>563
なんで?
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:37:41.47ID:WuQw3Fs90
>>551
GAFAの資本主義なんて詐欺なのはバレちゃったんだよwwww
だから、資本主義のばかがプーチンきれさせて戦争してんだろwwwww
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:37:45.80ID:Ab7juM760
>>531
核武装は北朝鮮並みの脳みそということで
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:37:56.14ID:OTwkl1ey0
>>573
核の恐ろしさを知ってたら核ミサイルを撃ち込まれないのか?
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:37:58.96ID:MO05br/o0
>>551
逆にそれによってプーチンが自棄になって侵略や核を撃ってくる可能性を否定できないんだよ

金正恩もそう
経済制裁は自棄になった独裁者には何の歯止めにもならない
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:38:05.71ID:hh1ZnTGU0
国民の大多数は核保有議論を望んでいる

つまり、核保有を望んでいる

最低限議論のテーブルにあげろ

選挙区広島の顔色を伺ってばかりでは、国を代表する総理の器とは言えんぞ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:38:11.55ID:DomeJ/AR0
>>1
米軍の原潜は核を持ち込んでるだろ?
日本政府というか、日本の政治家はホント適当なことばかり言ってる
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:38:14.33ID:fRhLthDj0
>>561
高齢者の多さで言うと中華がトップやぞ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:38:26.78ID:0e7AfQCX0
>>558
あれも駄目や
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:38:29.31ID:EpnWsOUN0
侵略と国防は違う
いつになったら目が覚めるんだこの国は
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:38:58.01ID:HhojNIPY0
『突撃しただろとか、狙ってやったんだろとか言われるけど、そうでもしないと考えてもらえないんですよね』

587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:02.89ID:4gOsxzdD0
日本には原発自爆って必殺技あるからな
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:14.02ID:4nZ9rxyc0
能無し岸田坊ちゃん
少なくとも核兵器持ち込みは検討に値するぐらい言っておけばシナチョンへの鳴鶴なしかも無料のあつりょくになるのに
このおじさんは国家の利益という事が頭にき無いのかな
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:17.07ID:QRJQDAZD0
>>571
そうすると中華が黙ってないから今言うのは得策ではない
アメリカとネゴして準備万端になってからでないと
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:25.55ID:9+DvZtWm0
何が正論だ死ね
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:30.47ID:XpTby3pG0
>>1
これはおひとりで考えたときにも岸田さんの本音なのだろうと思います、
そういう和平を大事にされる高潔精神、中道的で素敵だけど。。。
やはり若干長州安倍ニュアンスを取り入れて右寄せも大事な時期と感じます


っていう事で、5に関しても、おおやけ的に何かでどうするにしても、静かに、
大変上品に推させて頂きますwmowayの俺の孫っていう感覚…これだなって思ったし
あと今日ので思う事は、本当に何か惑いとかないし逆にスーパー大事だよねって事
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:31.23ID:MqibkvSc0
>>466
なぜチープンは今まで日本に攻めてこなかったんだ?
9条信者特有の考え方は全く無意味なんだろ?
だったら日本という国は既に侵略されていてもおかしくないよな

なぜチープンが攻めたのか理解してない奴らが発狂しているだけだわ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:42.57ID:SsDvTBya0
>>1
核だけじゃなくて日本のクソ汚物のネトウヨも廃棄しとけ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:43.95ID:P3l+LNzh0
>>562 核共有を明言した方が、核ミサイルを撃ち込まれる可能性が高まると思ってる。
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:46.17ID:6Ggl2r5k0
>>554
志位とか左翼は憲法9条はプーチンのような戦争をしたい独裁者を縛るものであって攻撃されないものではないっていってるよ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:47.70ID:MHNSBQf20
>>548
おっしゃる通り。
非核三原則なんてカビが生えてそうな昭和の政府方針に縛られて議論しないなんてナンセンス。
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:49.94ID:kC+LCbuj0
今生きてる広島県民なんて核爆発どころか手りゅう弾の爆発すら見たことないのに
核の恐ろしさがどうこうとかマジで笑うしかない
そういうことは自分の目で見てから言ってください
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:51.99ID:ynwJQ5yl0
>>585
今回の戦争がなぜ起きたか理解してるか?
持ってるだけで脅威とみなされ攻撃されるんだが
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:53.93ID:jY4HM9oW0
元々非核三原則って崇高な理想で作ったわけでもなく、沖縄返還でアメリカの基地には核兵器ガー言って反対する左翼を納得させる為に決議したやつ。
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:55.67ID:7yC3RBpX0
持たない持ち込ませないはいいけどじゃあ持たない選択肢の場合にどうやって守るつもりなのかを提示しろや
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:39:59.08ID:SeF/t0DY0
そもそも、
非核三原則の法的根拠って何よ。

過去の政権が表明したことは、永久に日本を縛るのか?
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:40:01.87ID:Et0MJhKt0
変えたら良いやん
原則とやらは別に何かで強制されている訳でもない
603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:40:16.03ID:HuBS4k3h0
核保有より、原発攻撃されないように気をつけろ。
ロシアが原発攻撃のテンプレート作ったからな、
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:40:19.02ID:GOdPRlb/0
アメリカもロシアも中国など核保有国の全て

日本のことを「汚ねー国だよな!核を持たなくていいんだからよ!」と
本気で思っている
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:40:21.12ID:sXu4+qzn0
【速報】JNN世論調査 米国との核兵器共有 「議論するべき」78% 「議論するべきでない」18% [135853815]
http://2chb.net/r/news/1646579150/
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:40:38.81ID:Xg2DeFYG0
>>554
軍隊を持っているから攻撃された理論で
徴兵制があったからとか、軍隊としてあったからとか言い訳だろ
ウクライナも9条みたいな憲法があって、ロシア側に一切攻め込んでいないよな?
防衛だけ
日本と全く同じ状況だよ

もう日本はもうダメだけどとか諦めているなら
軍隊を捨てろみたいな夢物語はしない方が良いよ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:40:46.81ID:1T2s2JMm0
原発がターゲットだったな
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:40:50.04ID:UdHKag/y0
安倍や高市に逆らって総理が続けれると思ってんのか?
世論は議論すべきって流れだぞ

維新も政府に議論するよう申し入れしたし、これ以上非核三原則なんて
言い続けたら、ロシアにいた侵略されか分からんぞ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:00.12ID:mB9C//VU0
>>597
被爆者全部死んでるの草生える
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:15.64ID:UIbwQJG00
口だけ番長岸田
「オレは成功しなくて良いから失敗したくない」
「これまで問題なかった方法はオレの代では継続するだけ」
「令和版所得倍増計画はでまかせ、新しい資本主義と名前を変えたが何もしない」

こういうことだろ
オミクロンに対してなんちゃって鎖国、日本人すら入国させないキ印方針
違憲じゃねえのかと言われ、ビビって速攻方針転換
元民主並にゴミ政権
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:21.05ID:0e7AfQCX0
>>598
ウクライナは過去に核を廃棄したんだが?
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:25.98ID:MO05br/o0
>>537
そもそもこれらの地域でイザコザを起こしてるのは核保有国であって非核保有国ではない

なのであなたのは全く理屈になってない

核を持ってる国が持ってない国や地域に対して好き勝手にできることが紛争の要因なのだから
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:27.93ID:Hrjq2tpL0
岸田のせいで広島が再び。。。
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:29.22ID:xkhotvH30
核兵器禁止条約が発効 米国や日本は不参加
2021年1月22日 9:56
核兵器の開発、保有、使用を全面禁止する初の国際法規である核兵器禁止条約の発効が22日、南太平洋のサモアから始まった。
2020年10月までに批准した50カ国・地域で現地時間22日午前0時に順次、効力が発生する。
米国、英国、フランス、中国、ロシアの核保有五大国のほか、米国の「核の傘」の下にある日本や韓国は参加していない。

あほくさ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:29.80ID:4nZ9rxyc0
核兵器を持っていない国は核保有国にとって好きなように扱える事をロシアが証明してくれたね
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:43.85ID:T1py/KVo0
原発にミサイル撃てば通常兵器でも核ミサイルと同等のインパクトあるしね
中国には三共ダムなんて急所もあるし

ロシアがやらかした原発攻撃は、非核国へのヒントを与えたと思う
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:47.56ID:HuBS4k3h0
>>604
まぁ、アメリカの傘で隠れてるスネ夫だわなw
そりゃ、嫌われるわ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:52.91ID:Ab7juM760
>>567
プーチンは軍隊の無い国をネオナチ呼ばわりすることも出来ず
因縁をつける隙を与えず9条は有効だな
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:53.53ID:yVF8aHlG0
日本とかこんな資源もなにもない国を襲う必要ないだろw
今回ウクライナ襲ってるのだってプーチンの古い主義・思想からの侵攻みたいだし
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:54.45ID:MqibkvSc0
>>1
チープンがウクライナに侵攻した理由を理解していない奴らが
核を持てと発狂しているだけ
もしくは日本を陥れるために核を持てと誘導している

これ以外、ありえないな
621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:41:58.13ID:SVTNCmfO0
核持ってない人には人権ない
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:02.38ID:rMaIozdX0
日本が直面しそうな紛争は通常兵器で対応できるものばかりだよ
核なんか手を出しても新たにさらに大きな火種を呼び込むだけ
核で脅してきても毅然と対応すれば相手もそれ以上のことはできない
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:10.98ID:QRJQDAZD0
>>609
まだ存命の人はたくさんいるよ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:11.00ID:Wu+3yLmg0
非核三原則は憲法で定められたルールではないぞ?
所詮原則、時勢に合わせて変えていかなければならない、いつまで戦後昭和気分なんだ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:12.15ID:Qc0Byxx70
日本は領海領空に入った敵を無慈悲に殺しまくる権利はあるのだが
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:15.95ID:kFno+2Ua0
広島選挙区出身ならこう言うしかないわなw
岸田に取っては露助より選挙民の方が恐い。
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:20.17ID:ggBboyx30
早急にスパイ防止法を制定してオーストラリアのように戦略原潜を持てるようにした方がいい
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:25.96ID:fRhLthDj0
>>592
自衛隊やろ
竹島が取られた時は9条があって自衛隊がなかった
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:33.65ID:e9XJx5Or0
この発言をしても支持率に響かない時点でどちらが少数派かお察し
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:34.26ID:OTwkl1ey0
>>594
ならどうして核兵器保有国は核兵器を放棄しない?
核ミサイルを撃ち込まれたい国でもあるのか?
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:38.05ID:YOC22KW60
 核放棄→→ロシアが侵略

■ウクライナの非核三原則

1990年7月16日に最高議会が採決した「ウクライナ主権宣言」の中で
「核兵器を受け入れない、作らない、手に入れないという非核三原則」を謳っている

■ウクライナの核兵器放棄

5000発の核弾頭をソ連より受け継ぎ、1991年当時では世界3位の核保有国だった
1994年に核兵器放棄を決定し、1996年までにはそれらの核兵器を自主的に放棄、またはロシアへ移管している


■反日左翼

立憲民主党さん、核シェアリング反対へ 持たず・作らず・持ち込ませず・議論させず
http://2chb.net/r/news/1646389941/

岸田首相「核兵器を保有する選は無い。国是だ」
2chb.net/r/news/1645738817/
【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:40.56ID:mB9C//VU0
>>623
いやそういう意味で言ったんだけどね
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:49.71ID:jY4HM9oW0
周辺国が日本の北海道や対馬や尖閣諸島や沖縄を狙ってる事を見て見ぬふり考えないようにして理想を叫ぶ人らが日本には多い。
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:51.18ID:/VeRN+sy0
日本ではフフフ実はもう持ってるんですってなるの難しいのかな
議論とかやってる間に中露が全力で阻止しに来るよ
実際核持とうとするとどういう手順が必要なんだ、多数派の自民だけでは決められないの
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:56.51ID:QRJQDAZD0
>>618
プー「アイヌはロシアの民族なので保護する」
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:57.90ID:wfW5ys+v0
ぶっちゃけもう持ち込んでるんだけどね
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:42:58.37ID:9fjPZ+tK0
ユダヤスキー】ウク松、統一教会とズブズブだったw (6レス)
上下前次1-新
1: 03/03(木)05:00 ID:OiSIm81U0(1/6) AAS
] 【朗報】謎の愛国ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー、統一教会のデモを主導! [743191609] (29レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW d7c7-e0+4) 2020/12/30(水)13:58 ID:yDZmfy4g0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
「改憲実現オンライン集会2020」開催
外部リンク:www.ynite.org
2: (ワッチョイ 97d5-c1OJ) 2020/12/30(水)13:59 ID:OURtbahi0(1) AAS
で、なんでこれが「ニュース」なのか??
省9
2: カルトスキーwウソライナーw 03/03(木)05:01 ID:OiSIm81U0(2/6) AAS
勝共推進議員名簿に名を連ね、教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために
積極的に動いた時期がありました。安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から脈々と続く関係といえる
のです」(自民党衆院議員秘書)
10: (ワッチョイW 9710-5iYh) 2020/12/30(水)14:03 ID:VYqRF6+o0(1) AAS
黒瀬は統一で確定だな
11: (オッペケ Srbb-DTJh) 2020/12/30(水)14:04 ID:RGyH56Azr(1) AAS
このカさっさと潰さんとマジでヤバいな
12(1): (チ 275-KZa8) 2020/12/30(水)14:05 ID:Hy2YWisW0(1) AAS
誰?
638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:43:01.55ID:73ro+M4H0
高額報酬をもらってひたすら現状維持をして
世界の変化に対応しようとしない日本の
無能政治家をまずは駆除することから始めよう
同じことが企業経営者にも言える
現状維持バカを肥やしてやるほど国民に経済的余裕はない
きちんと改革ができるマトモな人に政治や企業経営を任せるべき
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:43:08.45ID:Xg2DeFYG0
>>589
別に検討開始するとも言っていないんだけど?
一番悪いのは検討すらしないって答えだって事
640ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:43:18.05ID:fKQNq2980
>>1
速攻に総理を高市氏に交代したほうが良い
ウクライナを見て何を学んでんじゃ
日本国民はオマエの駒じゃないぞ
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:43:19.81ID:DZlhi+2n0
こいつやっぱ橋ゲと同じ中共の犬やったな。

そのうち愛国者に56されるで。
642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:43:19.96ID:QRJQDAZD0
>>632
ほんとだ
すまそ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:43:27.53ID:Ab7juM760
>>595
別に共産党員ではないので
自分の考えを言ってはいけないの?
自民党ってこわーい
644ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:43:30.93ID:aYzW1rW90
批判されたくない一心のみで言ってんだろどんだけヘタレなんだよ
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:43:39.44ID:3xOLTCDV0
はよ辞めてくれ
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:43:51.90ID:OUqRIxG80
核共有しろとか言ってるやつらは日本で自爆しろって言ってることに気づいてないんだよ
馬鹿だから
破滅主義じゃなければそれが無理なのはわかるはず
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:43:58.04ID:QRJQDAZD0
>>639
だから検討開始すると言ったら中華が黙ってないって
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:44:02.33ID:UdHKag/y0
>>601
国会で、政府が提言した非核三原則を支持する決議がされてる
国会でその議決を破棄すれば政府内でも議論出来る

岸田が議論しないと言ってるのは国会決議を守ってるから
そんなの無視すれば議論出来る
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:44:09.81ID:6buwKi0T0
どうせ日本が核を持ったとしてもいざとなったらあわあわやってるだけで余計なお荷物になるだけなのに
此処で核擁護している奴は単に核持ってる日本すげえ俺すげえしたいだけ
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:44:24.79ID:tCcwPCUY0
JNN調査 政権支持率56.9% 日本も核共有の議論するべき78% 議論はするべきではない18%
651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:44:27.88ID:gh9+TWKh0
>>592
海に囲まれているため核以外は有効でないのと米軍基地があるからに決まってるだろ
バカかよ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:44:32.74ID:sMZ5b4s70
40代くらいの連中は親も戦争知らず戦争にリアリティないからな
その下の子たちはグローバル世代なのでもう少し賢いだろう
653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:44:34.57ID:kPlyt5bw0
上級は中国が攻めてきたらアメリカに逃げて亡命政府です^^;
安心安全だからなw
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:44:36.13ID:bJbon/il0
核共有とかアホだろ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:44:41.00ID:HuBS4k3h0
>>611
アメリカに破棄させられたんだわ
ロシアにウクライナ侵攻煽ったのもアメリカなw
ロシア軍の武器はロシア製とアメリカ製〜漁夫の利商人の米国
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:44:51.30ID:0DHQLOuZ0
もう手遅れだろうな
戦時になるけど
老害が助けてくれと言っても 無視確定
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:44:54.17ID:Ab7juM760
>>635
9条でもプーは20年間日本に来なかったね
なんで、役に立たないんだ?
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:44:56.79ID:F3AorDJG0
>>1
任期中は面倒な事に手を出したくないだけだろw
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:45:00.61ID:kC+LCbuj0
核共有しろじゃなくて議論しろって言ってるのがわからないのが広島県民の限界
660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:45:12.26ID:EHxFY1V30
>>570
国民の人権を抑制する様にしますね
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:45:12.69ID:P3l+LNzh0
>>630 核兵器信仰に浸ってる愚か者どもだからだ。

ブラジルとアルゼンチンのように、双方の合意で核開発を中止した国だってあるんだが。
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:45:27.96ID:WrlpbuwZ0
本物のカスだな
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:45:38.83ID:Xg2DeFYG0
>>623
在命の方が被爆体験を語るのは非常に身につまされるし
良い経験だと思うけど、最近は戦後生まれの人が原爆体験を語るのはなんなんだろうな?
過去のビデオ流した方がよくね?
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:45:39.82ID:aYzW1rW90
シェアもダメって言ってるのはなんなんだよ
アメリカの許可無く勝手にぶっ放す訳ないだろ
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:45:42.07ID:1ZoceMP/0
>>470
まともかどうかは分からないがな

核シェアリングって言葉で
騙されそうになるが、ただの核自爆だから政権は変えが効くが
場合によっては住めないだろ

これ肯定する奴底抜けの
売国奴か工作員しかいねーだろ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:45:43.66ID:QRJQDAZD0
>>652
10代、20代に聞いたディベート教えてもらいたい人ランキングを見ろw
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:45:57.74ID:hh1ZnTGU0
敗戦国ナチのドイツも軍拡するってよ

今回の件で

日本は何?

俺が産まれる前のヒカクサンゲンソクを村の掟として、思考停止ですか?
668ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:46:04.96ID:ggBboyx30
>>634
イスラエル方式だね
持ってるとも持ってないとも明言しない
核兵器の研究はした方がいいがその前に三峡ダムを破壊できるよう戦略原潜とSLBMを持てる国になって欲しい
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:46:10.82ID:rqbzXKFY0
共有しなくてもいいけど
ちゃんと実行力を担保してもらわないと
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:46:11.73ID:Ym+N4So/0
別に核くらい持ってもいいんじゃね
原発使ってるくせに核はイヤだとか意味不だわ
核を持たないメリットがないじゃんw
お花畑は感情論と理想論で核イヤイヤ言ってるだけだろ頭悪い思考停止タイプだろ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:46:11.78ID:F3AorDJG0
こいつ産まれてすぐに東京だからな
広島利用してるだけ
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:46:11.89ID:6Ggl2r5k0
>>614
ロシアとまでは言わないが北朝鮮くらいは説得して核廃棄させてこいやとしか言えんわw
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:46:16.48ID:HuBS4k3h0
>>654
2人に1人が65歳以上だからボケてますやんw
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:46:17.57ID:X+Sh+kSd0
国民に決めさせろ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:46:35.43ID:HWgR/oqV0
大切なことは日本を防衛できるかできないか。核を持つか持たないかは手段でしかない
とにかく「防衛できない」は無しだ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:46:47.36ID:MO05br/o0
>>556
情勢が変わったからですよ
情勢が変わったらそれに対応するのがそのときの内閣の役目じゃないですか

ロシアのウクライナへの侵攻で国際情勢は大きく潮目が変わった
NATOも大きく動こうとしている

これまでは日米安保の絶対性が信じられてきたから非核三原則について議論することもなかった
しかしもう我々が日米安保を無邪気に信じることはできない
だから国民が不安を覚えてるんですよ

政府はそれに対して何も答えようとせずに議論もせずに何もなかったかのように「非核三原則があるから議論もしない」では国民への背信と言っても過言ではない
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:46:48.74ID:x3I/MY+30
国民の命より原理原則
前例に倣って原理原則を唱えてたほうが楽でいいもんな

岸田「核兵器から国民の命を守る?そんなめんどくさいこと知らねーよ」
みたいなw
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:46:50.76ID:KZqtubnt0
ネトサポ的なのが、わんさか湧いてない?
核武装しないことがお花畑という指摘は確かだとしても、基本的に今の日本じゃ非核と反戦教育がされている。
それなのにこんなに核武装を歓迎する声が多いって、率直に不思議でならないんだが…

それとも2000年以降の教科書だと、非核のスタンスは書かれていないのですかね。
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:47:05.81ID:o8UXTMgi0
>>493
核シェアリング対象はミサイルではない。

B61という戦闘機に搭載可能な投下型の
500kg爆弾。空自基地の配備で充分。

今は意図的な撹乱誘導は控えた方がいいよ
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:47:33.28ID:bJbon/il0
>>670
核を持とうとした北朝鮮は未だに経済制裁食らってるぞ
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:47:37.04ID:sXSuUIXS0
こいつ

朝鮮人?

打倒
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:47:49.79ID:zSn+dXkl0
米国防省が売国奴、工作員つまりスパイと名指ししている人物を外相に。
そして、ロシアの工作員と万人が認める鈴木貴子が副大臣と言う内閣が真っ当な筈がないだろう。
日本の憲法9条は中国、北朝鮮の安全の為に存在する。岸田は中国の日本工作の為に存在する。
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:47:56.29ID:HuBS4k3h0
トランプ(プーチンは天才
トランプ(習近平は大親友
バイデン(派遣はしません

日本『』
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:47:57.42ID:UdHKag/y0
>>628
竹島は今でも日本の領土だぞ
いつ取られたんだ?

韓国が不正占拠してる状態

9条出来てから、日本の領土が取られた事は一度も無い
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:47:57.77ID:0DHQLOuZ0
変わろうとしない国は滅ぶ

日本がとても良い例
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:48:01.24ID:Ab7juM760
>>628
警察予備隊を前身とする自衛隊は朝鮮戦争時1950年に米国マッカーサーが吉田茂につくらせたのよ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:48:11.07ID:OUqRIxG80
議論したいやつらって日本が中国やロシアに攻められて追い詰められたときに
最後の手段として自爆して玉砕するためにアメリカとの共有を議論すべきだと思ってるのかな?
正直議論派でそこまで理解して議論したいとか思ってる人達ってどれだけいるか疑問だね
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:48:11.52ID:Ie1qperB0
核の議論をする事はロシアと同じ行為だとかサンモニの若い女のコメンテーターが言ってて驚いたわ
サヨクは老いも若きもどうしょうも無いよ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:48:24.93ID:z75iiHEP0
核共有の議論が始まることは大いに結構。
少なくともNATO方式では日本には何のメリットもないことがはっきりする(デメリットは確実にある)。
日本方式の核共有を検討するならそれもよしだし、そのためには推進するべきと考える人たちが
アメリカの政府・軍関係者と交流することもドンドンやればいい。
そこから始まって、日本国内の議論を整理して実行に移す段階に至れば
どんな構想であってもおそらく妨げになる非核三原則の少なくとも一つ
行使にこだわるなら二つは廃止しなければいけなくなるから、国会決議で遵守しなくてもいいようにすればいい。

これ、ウクライナ危機にかこつけて、ちゃっちゃとやっちゃえるようなことではないよ。
もっとまじめにやりなさいなとしか言いようがない。
690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:48:27.03ID:8WzyB8nK0
>>580
プーチンさん、撃つなら元凶のNYやロンドン、パリに撃ってね。
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:48:37.68ID:Ym+N4So/0
意見がそれなりにあれば議論するのが民主主義
流石に議論すらしないってのは選挙区忖度でしかないだろ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:48:46.77ID:KcpTCs/G0
非核三原則は憲法じゃないんだから政府は守る義務ない
不都合なら非核三原則辞めればいいだけ
693!id:ignore
2022/03/07(月) 15:48:47.75ID:0adtJBX50
核シェアのために日本がアメリカに払う代償はなにか?考えれば
こんなことしたら日本は永久にアメリカの殖民地されてしまう
日本を守るために主権を永久に失うなんか本末転倒だよ
安倍はホント馬鹿だよな
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:48:52.74ID:gYkRi2Pb0
共有なんて無理
自宅だって夫婦の共有名義にしたら離婚するときにもめる
親の自宅を相続でもらって兄弟で共有名義にしたら売るときもめる
攻撃受けた時なんかにボタン押したい、いや押すんじゃないよともめる
共有なんて絶対に無理
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:48:56.16ID:MO05br/o0
>>665
確かに核シェアリングにはほとんど意味がない
実効性があいまいな「核の傘」とほとんど変わらない

実際に必要なのはシェアリングではなくて西側から核搭載の原潜をレンタルするか購買することなんだよ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:49:07.34ID:6Ggl2r5k0
>>643
言うのは自由だけど今回のウクライナの件で相当同意してくれる人は減ったからがんばってねというだけw
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:49:09.30ID:sXSuUIXS0
●啓蒙

核共有の議論賛成は78%……
【速報】ウクライナ危機 台湾・尖閣に繋がる 懸念86% JNN世論調査

在日韓国人が報道番組をつくってはいけません
サンモニサンジャポこの番組は韓国人がつくる
反日プロパガンダ

そうか聖教新聞アイリス大山 朝鮮外資の報道スポンサーは違法
698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:49:13.02ID:rqbzXKFY0
となりの悪魔が正体現したんだから
ちゃんと実効的なものに落とし込んでくれよ
念仏唱えてないで
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:49:13.69ID:cIekaQ2G0
大麻解禁すると非核化できる
今春医療大麻解禁法案がスタートする
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:49:13.69ID:HuBS4k3h0
>>685
世界一超高齢化で勝手に滅んで侵略されますが?
あ、もうされてるかw
701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:49:24.21ID:jY4HM9oW0
日本の事より外国の脅威にならない為に侵略の邪魔にならないように、理想を表に出して反対している人達も少なからずいるよね。
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:49:29.46ID:Qc0Byxx70
そもそも現状で日米同盟に侵攻できる国が無いし
日本国内でスパイ活動してもエシュロンに探知され筒抜けだし
アメリカは気象兵器や地震兵器を平気で使うからどんな国も逆らえない
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:49:40.46ID:Xg2DeFYG0
>>647
たらればの話で中国怒るわけないじゃん
逆に中国に対して「え?ロシアってこれ以上の侵攻って続けるって知ってるの?」って聞き返す事だって可能
それが政治ってもんだろ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:49:40.67ID:OTwkl1ey0
>>678
侵略する国があるからだろ
みんなウクライナが侵略されている姿を日本に投影してんだよ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:49:43.48ID:kC+LCbuj0
>>691
広島県民にはそれができないらしい
もう広島は非核王国広島として独立したほうがいい
初代国王は岸田で
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:49:55.14ID:Ym+N4So/0
>>680
北チョンみたいに信用が無いわけじゃないだろ
議論すらしないというのは民主主義ではない
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:02.88ID:sXSuUIXS0
啓蒙●

米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核シェアリング」について、国内でも議論すべきと提言したことを伝えた。
番組では視聴者に「『核シェアリング』議論についてあなたは?」とアンケート。

総数9万1628で

「認められる」が76%、

「認められない」が19%

「どちらとも言えない」5%

========================

在日朝鮮公明と癒着の岸田打倒へ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:10.14ID:MO05br/o0
>>693
シェアリングではなくて核搭載の原潜をレンタルするか購買すればいい
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:10.61ID:lRmS0lKM0
>>535
東京を廃墟にしても自民党政権に続いてほしいかって言えばノーだな
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:16.03ID:gh9+TWKh0
>>684
ならちょっと竹島に行ってインスタにアップして来てよ
領土なんだろ?
711ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:17.81ID:Eg9M8X9V0
こんなヘタレが総理大臣だなんて
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:18.18ID:UdHKag/y0
>>682
9条は日本が海外に攻め込まないための足枷なんだよ
自民ですら9条の廃止論など議論された事無い
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:22.41ID:bBOHqgVz0
もうそんな縛りプレイはいいよどうすれば日本を守れるか真剣に考えてくれよ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:23.16ID:TsfOU1Rz0
今朝、ウリの内痔核が破裂して、便器が真っ赤に染まった。
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:24.08ID:OUqRIxG80
核共有とか言ってる人よりも自前で核爆弾作れとか言ってる人のほうがまだマシにみえるわ
どっちも無理だけど
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:32.04ID:zupqO+aH0
こいつが総理ではマズイ事になるわな
717ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:38.64ID:bJbon/il0
>>692
今の政府は非核三原則を守るから議論しないてことだぞ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:48.34ID:jY4HM9oW0
しかもあのロシアは日本の真上にいる。
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:48.48ID:Ab7juM760
>>663
被爆体験した子や孫の血縁が体験の伝聞を語るのはリアル
もし被爆者が死んでいたらその人々はいなかったのだから
核兵器の恐ろしさをリアルに語れるでしょ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:49.46ID:kPlyt5bw0
核爆発する核兵器でなく
原発の燃料棒をミサイルの先端に付けて飛ばせるようにすればいいwwwww
爆発しないから核兵器ではない^^;
放射能バラまくだけです^^;
日本のミサイルはこれでいいなw
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:49.75ID:+5MLD6RU0
日米同盟ある限り
米には核兵器で守ってもらっている
これ以上の要求は軍国化への道へつながるよ
722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:51.01ID:OTwkl1ey0
>>661
日本が相手にしてるのはブラジルでもアルゼンチンでも無いんだよ
現実も見れないアホは黙ってろ
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:50:57.34ID:rMaIozdX0
>>679
それをどう使ってどう抑止になると言うのかね
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:51:01.70ID:z75iiHEP0
>>676
ウクライナ危機でロシアの軍事プレゼンスははっきり後退しているじゃない。
というか、国家としての存続が怪しくなっているような国の狂気に対応するのに
右往左往する方がどうかしている。
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:51:03.25ID:sXSuUIXS0
はっきり 朝鮮一味

岸田を

排除して

自民党で議論すればいいのでは

どうせお飾り

次 高市
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:51:05.19ID:ZgXCZu9t0
政府信用し過ぎだなぁ
これまで騙され続けて来た日本人ならわかるだろうに
政府が無いと言えば有るんだよ、これは100%
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:51:10.74ID:y2GQUeFk0
日本は原爆を落とされた

ゆえに、

核武装の権利がある唯一の国家である。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:51:14.05ID:AdpR3vtC0
>>1
国民市民生活を保障しろ!非核三原則では国民市民の命は守れないぞ!
729ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:51:15.52ID:JEBzZhIA0
ちなみに非核三原則という法律はない。そういう仕組みがある訳でもない

これ豆な
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:51:49.97ID:VEq1I9Mh0
滅びるべくして滅びる民族なら、それでもいい

もう何もかも腐っているのでニュクリアでゼロクリア
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:51:52.02ID:Xg2DeFYG0
>>695
誰も核シェアリングがゴールなんて思っていないよ
一番確実で実行性があるってだけだよ。

君がいう通り、もっとベストな解決方法があるけど実際には
非常に実現性が低いってだけ
だから実行可能な物の選択肢として各シェアリングがあるだけだぞ
それをしたら終わりじゃないから
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:51:55.17ID:MqibkvSc0
>>685
変わっても滅ぶ国、それが日本

日本衰退の原因から目をそらす奴ほど
変わろうとしないからという言葉を口に出す
甘い蜜を沢山吸えるのに変わる必要なんてない
今を生きて食いつぶすだけよwww
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:51:58.34ID:73ro+M4H0
現状維持バカ指導者の行動指針は
「自己保身」でしかない
現状を維持すれば現状の高額報酬をもらえる
世界の変化に対応したリスクを含む改革はやらない
リスクを負えば自分の高額報酬を失うからだ
国家と国民の利益よりも自己の利益を優先する
それが今の岸田を筆頭とした自民党の長きに渡る黒歴史だ
失われた30年の「無駄な現状維持」を見ればわかるだろう
このような現状維持だけで高額報酬を得るバカを
今すぐ排除することが今の日本では最も必要なのだ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:51:58.39ID:bJbon/il0
>>706
侵略した過去がある国が核を持つて脅威だろ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:05.39ID:tCcwPCUY0
共有なら日本に制裁する国は一国もないよ
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:12.18ID:HuBS4k3h0
>>717
それなぁ。
精神論者の右翼は読解力がないからw
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:20.51ID:sMZ5b4s70
>>704
群衆ってのは熱しやすいからな
瞬間湯沸かし器みたいな民意は国を滅ぼすってことよ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:22.49ID:EHxFY1V30
>>664
そもそも日本には使用権限が無いお願いするだけ
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:29.87ID:tOiH7Rem0
真実は誰も知らないが、
それゆえに私はno2である
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:31.09ID:MO05br/o0
>>715
日本の核保有で一番現実性が高いのは外国から核をレンタルか購入すること


アメリカから核搭載の原潜を購入できれば一番いいけど
ダメならインドから核ミサイルを購入でもいい
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:31.46ID:AdpR3vtC0
>>1
非核三原則を堅持したいなら国民市民生活を保障しろ!非核三原則では国民市民の命は守れないぞ!
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:39.60ID:Ab7juM760
>>687
国会での
安倍晋三が得意とした答弁

「仮定でのお話にはお答えできません」
二重👅しんちゃん
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:51.49ID:hWC50LFE0
>>712
自国の軍隊を自国の勝手な理由で他国に攻め込ませない足かせなんて
普通の国ならすべての国が持ってる
9条でなければならない理由にはならんね
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:53.15ID:jY4HM9oW0
第二次世界大戦の時代の周辺国の力関係でいまだに語るやつらがいる。
ロシアも中国も北朝鮮でさえ核兵器があり、
韓国や台湾にはミサイルがあるのに
何故か日本が侵略するとか考える不思議な人達
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:55.00ID:cIekaQ2G0
>>727
それじゃ原爆落とされたことと関係ないじゃん
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:52:58.23ID:kC+LCbuj0
まあどうせ次の選挙で非核王国初代国王岸田文雄は終わる
あいつはなんとなく顔が気に入らないのでちょうどよかった
議論そのものを否定するアホは民主主義国家に不要
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:53:03.16ID:o8UXTMgi0
戦術核を自爆兵器と呼ぶ人は、
戦略核との区別がついていない。

侵攻してきた敵兵力に対する爆撃は、
日本の自爆行為と言ってるのに等しい。
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:53:27.72ID:tOiH7Rem0
真実は誰も知らないが、
それゆえに私はno2である?
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:53:42.83ID:+5MLD6RU0
>>729
そう言う仕組みは自民党が守ってるやろ
ただし日米同盟による米の核持ち込みは
事実上許されている
日本がその核を用いるための米からの持ち込みは
非核三原則で現時点では行わない
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:53:44.70ID:dqiEE2nf0
もう戦略原潜を貸してもらおう
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:53:47.46ID:1coeFaIZ0
プーチン「じゃ次はロシア系アイヌ民族の保護の為、進駐しちゃお」
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:53:50.56ID:KvGWy8G/0
核保有国が核ちらつかせながら侵攻したら誰も止められない
目の当たりにしても分からんなら死ぬしかないぞ
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:54:02.69ID:DdFFXgq60
テレビで飯食ってる電波芸者や元首相のような気楽な立場じゃないのだから非核三原則見直しなど言えるわけないだろ。
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:54:02.86ID:OUqRIxG80
>>731
なんで核共有して日本を自滅させることが確実で実効性があるんだよ?
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:54:04.45ID:nQIKqfLD0
広島県の議員なので当然かと
中国に核で脅されるまで我慢だな
756ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:54:06.42ID:l07EBFNg0
>>1
まあ広島県人の岸田がOKするわけない
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:54:08.60ID:ri0DMoSF0
>>708
頭お花畑すぎんか
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:54:19.78ID:HuBS4k3h0
そもそも、今のロシアと同じ事を
第一次対戦で日本がしてましたやんw
759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:54:21.20ID:1ZoceMP/0
>>707
その数字自体が怪しい

ここも核シェアリング=核武装だとかイカれた解釈する奴がわんさか工作してるし
怪しいもんだよ
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:54:29.49ID:MO05br/o0
>>731
核シェアリングと核搭載の原潜を購入かレンタルするのでそこまでハードルに違いがあるとは思わないな

結局はどちらも交渉次第でしょう
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:54:38.42ID:QRJQDAZD0
>>703
怒るんじゃなくて圧力だよ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:09.09ID:z3mkzS1o0
非核三原則と国家国民の安全とどちらが大切かだな
思考停止で非核三原則叫んでても、本当に国民の安全に寄与してるかわからんだろ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:10.79ID:ggBboyx30
>>740
核ミサイル非搭載の原潜購入するだけでも防衛力は飛躍的に上がるね
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:21.94ID:MO05br/o0
>>757
このまま永遠にアメリカに守ってもらって平和でいられると思う方がよほどお花畑です
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:23.90ID:MqibkvSc0
>>729
法律や仕組みがなければ、何をしても良い
俺のルールが全てだ!
ということですね

わかります
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:24.34ID:0e7AfQCX0
>>1
まぁこういう問題を堂々と議論するのは橋下徹だけだな
767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:29.11ID:OTwkl1ey0
>>737
ドイツを始めとする欧州にもそれを言ってやれ
それより先に核兵器使用匂わせて脅すロシアを非難しろや
768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:41.44ID:/VeRN+sy0
てかもう日本云々じゃなくて世界的に核持ちてえわってなるんじゃないの?
ウクライナ見捨ててるのに核兵器持つなってアメリカとかが今までみたいに言う権利あるか?
なし崩し的に世界が持って日本も持てるようになるんじゃね
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:47.37ID:AdpR3vtC0
>>1
核保持三原則に変更するべき!
造れ!持て!使うか使わないかは判らない!
これで行け!w
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:49.09ID:HuBS4k3h0
>>751
既に北海道には大勢のロシア人と中国人が住んでますよw
771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:51.07ID:lRmS0lKM0
>>707
ネトウヨ10万人に聞きました?
772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:52.89ID:Ab7juM760
>>751
なんで20年以上来なかったの?
773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:57.82ID:Qc0Byxx70
核保有国は核を絶対に使えない
使った時点でその国は終わるからだ
ありとあらゆる手段で国会解体される
774ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:58.26ID:v58LTLB30
アメリカは持ち込んでいるだろ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:55:59.91ID:YsCcL6Wq0
>>564
一行目がおかしいです
非核三原則を作ったアメリカの敵国リストから日本は外されてない、つまり怪しい動きがあった時点で睨まれないわけないよ
打倒中国が達成されるまで日台韓がレッドチームに取り込まれないようアメリカが中国包囲網を強化してる今日本がその手を使って交渉するのもだとアリだ思うけど、向こうも首相もバカじゃないからそれくらい想定内だと思うんだよね
776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:56:00.27ID:nQIKqfLD0
広島と長崎の議員を総理にしちゃダメな最大の理由がこれ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:56:00.56ID:Xg2DeFYG0
>>689
そういう事
日本にはどんな選択肢があるのか考える必要はある
その1つに核共有って選択があるだけ
でも非核三原則がどうのとかいう理由で議論すらさせないっていうのは違う。
色々な可能性を含めて議論すべき
現状の憲法下でなんとかできる方法があるならベストだけど、たぶん無理
じゃどんな手段があるのか議論して複数の実現可能な方法を見出して、どれがベストなのか
民主主義で決めれば良いだけだよね
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:56:22.10ID:OUqRIxG80
頭の悪いやつが核共有だの議論しろだの言っているのがよくわかったよ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:56:23.40ID:+5MLD6RU0
核を使えばその国は他の国から
核の総攻撃を受けて消滅するだろう
ロシアとその国民はその覚悟があると言うだけ
日本はもうそんなことはやめようということ
核を核で対抗しても破滅しかない
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:56:42.27ID:0e7AfQCX0
>>725
あのババアはあかんわ
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:56:43.76ID:Ym+N4So/0
総理が広島選挙区だから議論しないというのはただの脳死だろ
岸田1人の選挙のために国防を考えませんと言う事だ
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:56:49.59ID:HG81vBR90
核シェアしてもらえばいい!

そもそもアメリカが許さんのに何勝手に白人の仲間入りしてんの?
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:56:55.05ID:gh9+TWKh0
>>744
日本の軍国化を許さない勢力が常にいるからな
それを置いてもウクライナを見て第三次世界大戦一歩手前の状況になってもまだ
何の実感もない平和ボケが大多数なんだよな
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:01.75ID:MqibkvSc0
>>1
スレの勢い確保と核保有に誘導しようとしている工作班が多いねw
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:06.48ID:SQP+VEH60
>>110
ウクライナは核保有数世界3位だったんだけど、ご存じない?
核0になった今どうなった?
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:08.54ID:b2rN1sJO0
そんな原則はもう捨てろ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:10.38ID:tOiH7Rem0
真実は誰も知らない
ただどんどんで奪われた私の唯一無二の経験と感覚
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:12.07ID:QRJQDAZD0
>>657
20年??もっと頻繁にきてただろ
10年くらいは来てなかったのかな?
9条があるのに、しょっちゅう日本の領空侵犯ギリギリくるやつやってるしな
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:22.42ID:z75iiHEP0
>>740
レンタルなら核保有国(まあ、アメリカ)の了承が必要になるわけだけど
その打診から始めないといけないし政府以外にさせるわけにいかないから
大前提として日本国が核保有の意思を持たないと始まらないのよね。
そこまでに何年かかるんだろうね。
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:24.27ID:z3mkzS1o0
非核三原則は閣議決定だからな
国際環境変わったら簡単に変えれる
北朝鮮やロシア、中国に核恫喝されてるのに、非核三原則で本当に良いのか?
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:26.59ID:+5MLD6RU0
>>780
高市信者は幼稚すぎるよなぁ
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:26.89ID:A74HPILW0
やっぱり岸田はダメだわ
否定してはいけない
なんで得意の「検討します」が言えないのか
ほんとセンスない
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:27.00ID:gqgiA1310
一般人がヘタレでお花畑なのは許すが、国政を担う国会議員がお花畑なのは困る
冗談抜きで生死にかかわる
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:40.52ID:3WALJ+pK0
どうせ開発させて貰えないのだから非核でいい
無駄なことにコストかけるな
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:57:49.31ID:UdHKag/y0
>>735
核保有国のロシアや北朝鮮が経済制裁受けてるから核保有しようが、制裁を受けないなんて事は無い

むしろ、核武装しようとしたイラン、北朝鮮は厳しい制裁を受けてる

それでも核武装すら方がメリットあるなら議論する余地はある
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:58:11.05ID:nQIKqfLD0
アメリカ軍と戦わないなら核兵器は要らないと思った
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:58:22.22ID:Ab7juM760
>>764
米国が守ってくれると思っている貴方の脳内がお花畑
米国が日本を守る条約などありませんよ
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:58:24.46ID:tJbSLzAS0
常に下を向きながら台本朗読答弁に
説得力無し。
799ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:58:34.62ID:+5MLD6RU0
>>790
日米同盟で担保されている
日本が核武装するとなったら
その前にこそ叩きにくるやろ
今回のプーチンみたいに
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:58:41.21ID:bmx1DUl+0
>>1
まず核弾頭を搭載できる空母を
アメリカに限らず
緊急時には複数来てもらえるようにすればいい

日本のどこかに核を落とされた場合は
100%反撃する条約
もしくは契約(金銭的など)であればいい

侵攻された場合については
別途考えればいい
であれば今の非核3原則のまま遂行できそうだが
801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:58:42.56ID:z3mkzS1o0
アメリカと次期戦略兵器の共同開発で良いよ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:58:47.42ID:EHxFY1V30
>>740
インドはロシアよりじゃないの
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:58:49.71ID:rmlO1dqy0
自分から手足縛っても何にもならん
法律守って国滅ぶとか笑えん
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:58:54.29ID:zSn+dXkl0
私は広島で中国工作員やっとりますから日本に核なんてとんでもない。
外務大臣は、中国工作員で私の上司、外務副大臣はロシアの工作員なんです。
こんな内閣が日本の核武装の議論なんかする訳ないでしょう。常識で考えて。
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:58:54.86ID:W2mZDX/r0
みんな大好き! 自民党!
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:58:56.84ID:OUqRIxG80
>>792
アメリカとシェアして日本で核を使うための共有を検討ってアホですか?
普通の頭なら議論すら論外としか思わない
807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:00.12ID:MO05br/o0
>>724
実質的なプーチン独裁国家なのに国の存続すら怪しくなって狂気に陥ってるって一番危ない状況でしょ

今が一番危険なんだよ

ロシアはもちろん北朝鮮も中国も今回のことを受けてどう動くか分からない
808!id:ignore
2022/03/07(月) 15:59:01.82ID:0adtJBX50
敗戦後のアメリカ占領体制の問題点を洗い出したからまとめておく

・戦後、アメリカから利権を貰う代わりに犬になった敗戦利得者家族会が国の中枢にいる
アメリカは敗戦利得者家族会の弱みを握ってるので簡単にコントロール出来る

・東京地検特捜部はアメリカの傀儡なので日本から日米関係の歪みを変える政治家は出てこない

・日本の経営者はアメリカ様で議員も投票する側も従業員感覚なので
「政治は利権」でおいしい思いが出来ればいいと思っていて
誰も自分の国を回すことを考えていない

・政治には理系みたいな神様のフレームワークがないので
人工的なフレームワークが必要になる
人工的なフレームワークは宗教だったりするが
日本国憲法の20条でこれが出来なくされている

・日本土人は頭が悪いからプロレス思考になって
アメリカにつくか中国につくかの議論になりがちだが
そうではなく米中覇権争いの構造の中でどうすれば
日本はアメリカの駒にならずにアメリカの占領体制から抜け出し、
かつ、中国に領土を盗られないかの戦略を立てないといけないが
エリート教育を77年間出来なかったので人材がいない

・東条英機は満州時代に4,370人のユダヤ人を救った
東条英機が前例を作ったから杉原千畝はユダヤ人にビザを発給出来たので
杉原千畝が救ったユダヤ人6,000人がプラスされて
東条英機が救ったユダヤ人は1万人になる

・歴史学が小御所会議のインチキクーデターで孝明天皇を殺しているため
機能していない。
そのために敗戦後のアメリカ占領体制を学問の土俵に上げられないでいる
日本土人には学問の運用も出来ない

・アメリカ占領体制から抜け出すには国民が情報を共有して
問題を把握して日本の腰抜け議員に
国民が知恵を付けてもうどうしようもないという口実を与え
泣き外交に持ち込んで日米関係の歪みを解消するしかないっていう結論になった
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:06.32ID:Qc0Byxx70
アメリカはロシアや中国を制圧するのに1日掛からない
それだけアメリカだけは敵に回してはいけない恐ろしい国
核を使える国は実質存在しないんだよ
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:06.58ID:o+poXwhk0
こういう無能なやつはさっさと辞めろ
理想論者は学者にでもなってろ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:10.15ID:UeaAgSOR0
ジャップさんはコロナ対応見てても思うが1度決めたら間違ってても修正しないから核持たせるのは危険なんだよなぁ
アメポチ続けて見捨てられたら素直にくたばるのが1番だよ
見捨てられないように頑張ろう
812!id:ignore
2022/03/07(月) 15:59:16.37ID:0adtJBX50
日本国民はこの問題をどうやって回避して
解決するかを考えなといけないのに
アメリカ様案件は誰も思考しようとしない
無責任を続けてたら日本は滅ぶだけなのに

安倍は「日米同盟」とか言って喜んでるけど
アメリカの戦略は中国を潰すために東アジアの猿を戦わせて戦場にして
中国を弱体化させて
アメリカ・オーストラリア・イギリスのアングロサクソンでアジア管理するのが目的だから
今、憲法9条がないとアメリカの恫喝を回避できないで犬死にすることになる
「日米同盟」「改憲」という単語を使う奴はアメリカの駒の売国奴か
日本の状況を理解できない馬鹿のどっちかだ
日本人は賢くならないと大義がない戦争で犬死にすることになるから気をつけろ

予備自衛官のオペレーションが変わったのは
日本の経営者のアメリカ様が中国潰しのために
日本人を駒に使うってことでKGIを設定して
下の自衛隊がKPIを作って動いただけなんだろうな
戦略を立てて動かないと馬鹿のために日本が滅ぶ
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:21.49ID:tOiH7Rem0
真実は誰も知らない
もう よそう
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:21.60ID:s5EyJF0J0
原子力アレルギーなんとかしてよ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:25.58ID:WBfj7Gnr0
>>1
米国の核の傘に入ってるくせに・・・
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:34.53ID:Xg2DeFYG0
>>775
ドイツが核シェアリングで核武装しているぞ
アメリカが許さないっていうのは嘘
それに敵国条約は1995年に廃止状態だぞ?
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:36.98ID:t2yZUJO40
自民党の現職総理が言うなら仕方ないな
ネトウヨも満足だろう
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:39.18ID:UdHKag/y0
>>790
国会決議たわぞ、非核三原則の維持は
政府が非核三原則の方針示して、国会で賛成の決議してる

閣議決定とか、あなたなんも知らんのだな
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:40.52ID:1ZoceMP/0
>>766
それ見てたが
番組内で核シェアリングの詳細や
意味すら言ってなかったし
ただ単に持ち込ませないを変える
必要があるとかないとか
こんなので投票させるとかアタオカ
なんだよ
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:50.17ID:S5AZ0HHk0
>>2
キッシーのいる間はさせないってことやろ
821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:51.69ID:ZgXCZu9t0
>>762
優先して考えるのは国民の安全、ではなく自己保身だしなぁ、日本の政治家は漏れなく
つまり核は既にあって、ある事を明かさない
日本が核持ってない、なんて信じてる様な国は日本人と同じ様にお花畑な思考を持ってないとあり得ないよ
つまり核保有国ほど「日本は実は持ってる」と考えるんだ
つまり「仄めかす必要すらない」

俺は今のスタンス「持ってるけど持ってないフリを頑なにする日本政府」で問題ないと思ってるな
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:54.80ID:jY4HM9oW0
>>775
非核三原則はアメリカが作ったわけじゃないよ
憲法でも法律でもないし、
主権取り戻して更に沖縄返還の直前に議会決議しただけの話だから。
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 15:59:56.00ID:a0IJCDJH0
>>792
検討しますって話した瞬間から野党が国会拒否して出席しないってしながら、マスメディアが検討しますって発言力を完全否定して煽るから無理かと。
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:00:08.12ID:nQIKqfLD0
核を否定してれば新型のF-35やオスペレイが買えるんだからいいだろ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:00:18.55ID:YsCcL6Wq0
>>568
ウクライナはアメリカと同盟国でもないし、NATO加盟国でもない、残酷だけど侵攻されて負けても西側にはあまり影響がないから見放されてる構図になってるんだよ
もし日本が侵攻されたらウクライナのようになるというのは無知からくる妄想だと思う
みなさん落ち着いてください
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:00:26.03ID:Ab7juM760
>>788
安倍に招待されたと思っていたけど
プーチンは日本を侵略してたんだね
安倍晋三と自公政権が
どんなにか無能かよくわかった
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:00:27.34ID:BsoNw2cb0
非核三原則は沖縄返還の条件になってたそうだね。
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:00:39.58ID:o+poXwhk0
このバカって北朝鮮やロシアがミサイル撃ってきて日本人がガンガン死んでも容認できないとかバカなこと言ってんだろうな
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:00:41.69ID:F7OuAhyo0
広島を敵にするから岸田じゃ進まないな。
話を聞く気もないじゃんwww
お前の良さは話を聞く事だったのにww
とりあえず、燃料のトリガー起動しろ。
動きが遅いんだよ、もういい加減にしろ。
ずっと話聞くだけかよww
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:00:58.67ID:CPrCx3IQ0
中身ダミーで核保有宣言して原潜作ってダミー核ミサイル載せて海中ウロウロさせるのが最善かもな
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:00:58.94ID:bJbon/il0
>>816
核シェアリングてアメリカの核の発射ボタンを日本が持てるの?
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:01:03.50ID:IXCVxDsS0
敵国条項を先になんとかしろ
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:01:03.63ID:MO05br/o0
>>797
アメリカが守ってくれないなら自前で核を持って、アメリカにも中国にも与しない独立した平和中立国家になるしかない

じゃないと独裁者の統治する核保有国に囲まれた日本の完全は確保できないね
834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:01:03.94ID:gh9+TWKh0
核シェアリングは遠い話としても原発再稼働もしないんだよな
任期まで改革っぽいことは何もせずやり過ごして終わりそう
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:01:10.56ID:MqibkvSc0
>>1
日本「核を持ちます」
ロシア「核を持つ前に侵略します」

こうですねわかります
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:01:13.33ID:UsC63WBg0
>>2
それなら有能だなぁ。
周辺国にはバレてるだろうから抑止力はあるし。
837ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:01:13.70ID:OTwkl1ey0
>>795
いまでも日本はアメリカの核の傘に入ってるのに核兵器反対とか脳味噌に蛆が涌いてるとしか思えない
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:01:22.01ID:OUqRIxG80
核共有をアメリカと一緒に核を共有して自防のために使うものだと思ってるやつらは馬鹿
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:01:35.16ID:MO05br/o0
>>833
完全→安全
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:01:37.31ID:PGWkYOyM0
まだこんなこといってんのか?そんな原則なんてクソや
841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:01:54.24ID:Xg2DeFYG0
>>806
何がどう論外なのか意味不明
そうやって非核三原則じゃなく、勝手に核装備についても考えないなんて
勝手に追加しないように
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:01:55.63ID:sEPt+4kZ0
まだ早い
しかしプーチンが背中を押せば天秤は一気に傾く
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:02.23ID:A74HPILW0
>>806
日本は核抑止力を持たなくていい、って言ってるんですか?
844ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:22.06ID:WS0o8x9v0
>>1
地味やねぇ…
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:28.51ID:7X1XMa780
日本を守る気はないってこと?
いきなり化けの皮が剥がれたなw
それとも安倍が優秀すぎた?
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:29.22ID:bJbon/il0
>>833
それ北朝鮮になるだけじゃん
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:34.06ID:F7OuAhyo0
>>831
流石に起動は米軍がやるでしょ。
核持ち込んだ責任あるんだし。
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:38.85ID:LvOgOcy10
そんなあまいこといってたら
侵略されてなにものこらん
総理やめたら
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:39.98ID:SeF/t0DY0
>>648

そもそも、その国会は解散されてるのに、なぜ守る必要があるんだ?
過去の国会の決議は、憲法、法律のように、将来を拘束するのか?
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:42.94ID:HVK4kY9m0
>>772
ジョージア、ウクライナで領土切り取りが成功していよいよ本命の日本上陸という所だろ
ウクライナで成功したら次のターゲットは間違いなく日本
しかも中国と連携して北海道九州の同時進行
851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:51.15ID:6Ggl2r5k0
>>783
一歩手前どころかもう足突っ込みかけてるんじゃないかと思う
クリミアがズデーデンで今はチェコスロバキア解体のあたりなのかも
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:53.21ID:ri0DMoSF0
>>764
あのね、戦略型原潜なんていう最高機密の塊を他国にホイホイと貸すと思ってるの?いくらなんでも平和ボケしすぎだよ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:02:59.39ID:MO05br/o0
>>838
いま必要なのは核共有ではなくて

アメリカからの原潜のレンタルか購買を進める議論だよ
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:03:00.36ID:Ab7juM760
>>827
安倍晋三と高市自民党の無知なこと
855ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:03:06.02ID:eYv9669a0
法的なものが何も無い言葉に原則なんて言うな
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:03:14.79ID:MkrR7X7x0
核がある北朝鮮より弱い日本
持ち込ませないといいつつアメリカの核の傘に守られてるニートみたいな日本
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:03:36.19ID:7X1XMa780
>>847
日本がボタンを持てないなら核の傘でいいのでは?
858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:03:41.96ID:a0IJCDJH0
>>841
いやぁ、核の傘にしておいてアメリカの原潜が持って日本にいますって建前として非核三原則でいいんじゃないかね。
もちろん日本は核持ち込んでたか?ほ知らないし、同盟国を信頼し持ち込んだか?調べたりしない。
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:03:44.39ID:BsoNw2cb0
昭和のノーベル賞 非核三原則・沖縄返還などで日本人初の平和賞 佐藤栄作氏(1974年)【映像記録 news archive】

860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:03:46.99ID:YyNBmr9H0
そもそも安倍も維新も橋下も高市もネトウヨも

自分達の都合のいい二者択一を選ばせようとするんですかね?

その行動バレてますよ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:03:50.81ID:/VeRN+sy0
アフガニスタン・ウクライナ・香港・チベット・ウイグルを見捨ててるアメリカが日本を見捨てないという保証がどこにあるんだろう
同盟なんてその国が滅びるとしたら破っても何も言われないし
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:04:00.13ID:Xg2DeFYG0
>>831
日本でどういう配備になるかはアメリカとの交渉次第でしょ?
話し合いもしないで、多分無理って最初から諦めるのは違うでしょ?
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:04:06.25ID:IeUA06bJ0
日本政府所有って札を貼っておけば、置き場所は日本国内でなくていーだろ
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:04:12.16ID:bJbon/il0
>>847
自分の意思で核を発射できないなら抑止力にならないじゃん
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:04:15.65ID:jY4HM9oW0
>>825
アメリカは利益があれば同盟国であろうがなかろうが
戦争参加するし損するなら同盟国でも見放すよ。
そもそも同盟国でもアメリカ議会で賛成ならなきゃ参加しない。
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:04:19.67ID:OUqRIxG80
>>841
安倍が言い出した大いなる間違いのために核共有に対して議論しろとか言い出してるんだろうけど
核共有ってどういうものかわかってたら論外だと思う
核をもつ議論をすることとここで言われている核共有とかいうのはまったく別物だから
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:04:21.17ID:t4WWEJsJ0
わたし〜だけのじゅうじか
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:04:22.17ID:KZqtubnt0
>>704
身に迫る危機感があるにせよ、違和感あるなー。
何人かが指摘する通り、今から日本が核武装することが周辺国を刺激する可能性は十分にある。
それにウクライナの核放棄は今回の侵攻の一義であり、核放棄したから攻められた、とは言い切れないよね。
多義のうちの一つであってそれだけが原因ではないのに、ここまで核武装一色レベルなのは気味が悪い。
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:04:29.93ID:Ab7juM760
>>828
ミサイル撃ってきたら日本人は死ぬだけだからいいんじゃない
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:04:55.02ID:zSn+dXkl0
来るべき参議院選挙、維新に投票する気だったんだけど橋下と鈴木がねえ。
自民党に投票すると売国奴内閣で中国とロシアが大喜びする仕掛けだし。
公明は中国べったり、立憲共産党は朝鮮人政党、共産党は朝鮮総連と兄弟党だし。
本当にどこかに日本人のための日本人政党ってものが無いのですか。
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:04:56.02ID:dky/6o/T0
岸田じゃだめだ 広島長崎の原爆犠牲者も東京大阪などの大空襲の
焼夷弾の雨で焼き殺された犠牲者も同じなのにね
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:04:58.27ID:u4F0zOWg0
核落とされた日本が核持ってはいけないっておかしくない??!!???
核反対とか言ってるやつはなんですでに持ってるやつに言わないの??!!???
873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:05:02.30ID:bJbon/il0
>>862
自分の意思で核を発射できないなら抑止力にならないじゃん
874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:05:29.46ID:MYLkfxF30
アメリカに尻尾振ってる限り、永遠に自民党は安泰だ。
まあ正しい方向ではあるけど、ジリ貧で消滅する前に
51番目の州入りは目指すべきだと思う
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:05:48.48ID:MO05br/o0
>>852
ここまで基地も提供して思いやり予算も出して自衛隊も派兵してアメリカに尽くしてるのに

最高機密の一つや二つも渡さないで日本を核の脅威にさらしたままにするというなら、もう日米安保の意味はないんじゃないの?

アメリカから独立して自前でインドあたりから購入して核保有してどこの大国にも与しない平和中立国家になった方がいいね
アメリカにもそう伝えるべき
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:05:53.58ID:W2vc3Nsk0
国の重要事項より自分の次の選挙が大事な岸田、全く総理大臣の器ではない
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:05:54.27ID:IeUA06bJ0
>>864
日本が核攻撃された時、核の傘でアメリカが報復すると再報復がありそうなとき、
日本が報復したという形式にできるだけ。
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:05:59.52ID:Ab7juM760
>>872
言ってますよ
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:06:15.42ID:q2sqlu7R0
>>864
日本に核打ち込まれたらアメリカも反対する理由がないだろう
880ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:06:24.24ID:ExHuMUPt0
>>820
今までの首相は全員同じこと言ってきたぞ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:06:26.91ID:zhXX+Am+0
>>822
非核三原則は条約でも法律でもなく佐藤栄作語った原則でしかないから
法的な拘束力もないしからね。

時代に合わなくなれば「佐藤栄作が語った原則」についても議論して
新しくしていかないといけないのに
岸田はその議論すら排除しているんだしな。
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:06:28.94ID:GDAAJwfE0
そもそも三原則自体法的拘束力ないんでしょ
何を必死に固持してんの?
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:06:32.80ID:OTMer+P10
英仏は原潜のみの核抑止。島国とか無関係
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:06:43.43ID:z75iiHEP0
今回の核共有議論はこのスレ見てもわかるように自民党内の権力闘争で
非主流派の安倍さん一派に維新が加担しているという構図だと考えるのが妥当。
そもそも核共有は日本の国益にならないからアメリカの打診を断り続けてきたという筋の悪い話でしかない。
ウクライナ危機に際して、影響がある国は真面目にどうするかを模索しているのに
日本だけ明後日の方向に飛び出しかねないかなりはずかしいお話。
防衛予算をもっと増やす必要があるという主張の方がはるかに現実味がある。
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:06:44.99ID:7X1XMa780
>>868
刺激する可能性はないぞ
世界はそこまで平和ボケはしていない
もうロシアが核を使った侵略を始めてるから
自国を守りたいなら核武装するしかない
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:06:46.36ID:u4F0zOWg0
>>878
言っても意味ないならじゃあ日本も核持った方がいいね!、!!!!!!!!!、
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:06:50.69ID:o8UXTMgi0
>>493
日本に侵攻してきた敵の集結戦力が
日米の数倍であっても戦術核で一掃可。

侵攻先での核爆発は敵の戦略核の自動化
された報復システ厶の対象外だから、
必ずしも戦略核の応酬には繋がらない。

ロシアが侵攻先でNATOとの交戦する
可能性を必死に避けようとするのはこれ。
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:06:58.61ID:Xg2DeFYG0
>>864
核の抑止力って装備する事が重要なんだぞ
撃てるかもしれないってだけで十分なんだ
だからドイツでも核シェアリングで核装備しているだろ
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:06:59.85ID:Ab7juM760
>>855
安倍晋三の閣議決定もそうだったね
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:07:05.74ID:SQP+VEH60
今も核に保護されているんだがなぁ
9条があるから大丈夫なんだろ?
米国に守って貰っているくせに
ジャ◯アンの威を借るス◯オみたいだな日本は
そこまで言うなら安保破棄の提案でもしてきたらどうだね?如何に無力であるかが分かるだろう。
9条はそのままで笑
891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:07:23.27ID:MqibkvSc0
>>871
更新する度に似たような文面を見るんだが同業者か?
892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:07:29.20ID:bJbon/il0
>>877
核の打ち合いになったら日本はどっちにしても終わりじゃん
それ抑止力になってないでしょ
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:07:33.37ID:OTMer+P10
日本を守るためにアメリカが核兵器なんて使うわけがない。核の傘なんて無い
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:07:38.04ID:OTwkl1ey0
>>868
周辺国を刺激?
周辺国が日本を刺激してんだぞ?
ロシアも中国も北朝鮮が何時も領空侵犯領海侵犯
北朝鮮に至ってはミサイル発射

バカも休み休みにしろ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:07:41.83ID:G6pOoykq0
だまって作っといて脅してきたら
持ってるぞおうやるかって言えばいい
896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:07:43.50ID:Qc0Byxx70
悪いが日本は太平洋戦争に負けた時点でアメリカの一部
否定する奴は共産党
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:04.64ID:7X1XMa780
>>888
日本が撃てないなら装備にならん
核の傘で十分かと
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:10.27ID:a0IJCDJH0
>>869
本当なら軍事力を持って北朝鮮がミサイルで脅すなら実現前に施設は破壊するってなるもんだけどね。
日本としてはできないし中国があんなだから同盟国のアメリカとしても動きにくいだろうよ。
野党はそこら辺を究極的には日本共産党の主張になるから論外ではあるが。
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:16.47ID:MqibkvSc0
>>845
国民から排除された安倍推しがいて草
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:18.56ID:Xe19RL+y0
そもそも国民が示した憲法ですらない三原則を
聖域化して印籠に利用するのは(事実上の)立法家として職務放棄でしょ
レンタルが無謀なのは外交状況が現実的に整わないことが理由なのはわかるけど
隣国の戦争をみて提議すら一蹴する精神は平和ボケを再生産するだけだわ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:19.92ID:NI4PdO1W0
良い意味でも悪い意味でも真面目を一貫しててさすがだなとは思うけど駆け引きが必要な今の立場は生きにくそう
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:22.11ID:gh9+TWKh0
>>851
ロシアの挑発にNATOが手を出したら本当にわからない
後のない正常な判断力を失ったチンピラ1人がスイッチ握ってるかなり危うい状況
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:23.27ID:bJbon/il0
>>888
自分の意思で発射できないなら抑止力にならないじゃん
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:23.70ID:u4F0zOWg0
ウクライナも見放されてるからこのままだとロシアと中国に日本が侵略されても日本も見放されるね!!!!!、やばい!!!!!!!
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:28.23ID:z75iiHEP0
>>881
議論は排除していないよ。
議論するのは国会の仕事だからそっちでやりなさいってこと。
憲法改正と同じで政府がリードできない話なの。
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:28.49ID:MO05br/o0
>>846
ならないよ
そもそも北朝鮮は核保有する前からあんな国だし

インドやパキスタンも核保有したけどその前と特に変わってないでしょ?
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:28.64ID:ZgXCZu9t0
>>882
それは特亜がウルセェからじゃね?
それにね、作るアピールとか日本は必要ないよね?北朝鮮と違ってさ
技術的に怪しい国はそれが必要かもしれないけどね
何でわざわざ日本が作るアピールせにゃならんのと
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:39.70ID:Ab7juM760
>>886
核保有国が言われることを嫌がることをみると
言うことに意味がありますね
909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:08:58.36ID:F7OuAhyo0
>>864
核が自国にあるって事が大事でしょ。
どっちが打つかはどうでもよくて、
核って兵器が自国にあり、下手すりゃ打たれるってのが抑止力でしょ。
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:09:02.40ID:OTMer+P10
核シェアは自爆用の戦術核でしかない
アメリカの許可がいるし、核抑止にならない
911ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:09:04.56ID:HVK4kY9m0
>>861
アメリカが安全を約束してるのはあくまで北朝鮮みたいな小国が攻めて来た場合だけなんだよね
確かに北朝鮮相手だったらアメリカも戦ってくれると思う
でも中国ロシアみたいな核持った大国相手だと全面核戦争の恐れがあるから一発も銃を撃つ事が出来ない
ウクライナみたくがんばれーって後ろから応援するだけ
今回の戦争でそれがはっきり分かった
じゃあどうすればいい?という答えは未だに見つかっていない
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:09:08.35ID:MHNSBQf20
>>866
もしやるならヨーロッパの核シェアリングをそのまま日本に持ってくることが決まっているかのような言い方をしてるけど、
まだ何も議論してないんだからそうとは限らないだろ?
ヨーロッパには運搬手段が無いからそうなっているかもしれない、イプシロンに積める弾頭くださいってなるかもしれない。
それも含めて議論なのでは?
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:09:12.71ID:f/0lhSpy0
打てないから的にされる口実与えるだけ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:09:15.68ID:tOiH7Rem0
真実は誰も知らない
私はどんどんで奪われた
それでいい 終わり
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:09:27.47ID:bjIwsE900
三原則から見直せ、という話なんだけどね
踏襲や調整しかできないタイプの限界だな、新事象に頬かむりするのは
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:09:37.02ID:7X1XMa780
>>899
韓国人はそんなに安倍が憎いのか?
ホワイト国除外とスワップ停止しただけやんw
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:09:45.57ID:3Fez6mRi0
>>880
安倍ちゃんの時代も持ち込みを認めてないだろ?
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:09:46.44ID:xtDmlHjW0
>>1
やっぱ参院選は維新に入れるわ
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:09:48.99ID:MO05br/o0
>>890


>>875
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:09:55.74ID:u4F0zOWg0
>>908
言ってもあいつら核なくさないなら言っても意味ないね!!!!?!!!、?、、、!!、
921ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:10:18.91ID:DrZu7Q6f0
>>1
核兵器を共有する核保有国は存在しない。
安部も信者も馬鹿すぎ。
それ言うくらいなら核兵器を作ると言った方がまし。
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:10:19.11ID:f8/mPMWw0
トリガー条項の凍結解除、首相「玉木氏と約束せず」
岸田政権
2022年3月7日 13:31
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:10:23.65ID:GDAAJwfE0
>>907
まあ、密かに完成させてるならバンザイだけどね
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:10:30.01ID:F7OuAhyo0
核シェアリングのマイナス点は一応はあるよ。
核がある事で、裏切る事はできない。
自爆できるから。
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:10:30.56ID:knF2kwao0
リーダー!!
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:10:33.13ID:Xg2DeFYG0
>>892
核の撃ち合いになるなら、核は撃てない
でも日本は核武装していないから核は撃たれないと分かっているから
核を撃つぞ?ってロシアは脅せる
それが今のウクライナだぞ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:10:56.70ID:1ZoceMP/0
>>864
しかも自分の庭に核ぶち込む話だからな
とっととそんな政権は崩壊してどうぞ
最早傀儡政権より
いっそのことアメリカに併合してもらった方が
よほど国民は安心安全で平和に暮らせる
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:11:05.37ID:MKrA73iA0
>>1
議論させずを加えた非核四原則にしろ
これでネトウヨの断末魔が聞ける
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:11:11.86ID:aALx4IE00
ドイツ、イタリアには
非核三原則や9条がない。何故?
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:11:15.01ID:3Fez6mRi0
>>918
NATOを引き合いに出しても、核共有は戦術核だし報復攻撃には使えないし
なんの抑止力にもならんぞ
931ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:11:22.12ID:MO05br/o0
>>921
一番手っ取り早くて安上がりなのはインド辺りから核ミサイルを購入することだよ
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:11:22.87ID:bJbon/il0
>>909
自分の意思では打てないのに?抑止力?
それ結局はアメリカが核を打つことを許可したことになるぞ
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:11:33.84ID:B43+K5ew0
バカ
せめて、どうかなーー??ってやるのが
抑止だろ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:11:35.83ID:198yZNGR0
少なくとも持ってるか持ってないかどっちか解らない状態にしておけばいいのに。
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:11:35.88ID:ExHuMUPt0
>>917
だからそう言ってるじゃん
アホか
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:11:52.34ID:OUqRIxG80
何度指摘しても核をもって自国を守るためのアメリカとの共有=核共有だと思ってるやつがいてイライラする
そういうつもりならまず安倍が言い出した核共有を否定しろ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:11:53.98ID:OTMer+P10
プーチンもNATOが参戦しないの知ってて侵略してるからな。核武装国のやりたい放題
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:11:59.17ID:a0IJCDJH0
>>927
まあ、それならある意味日本であるよりは戦争による安全性は高くなるのは確かだよ。
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:08.22ID:6Ggl2r5k0
>>902
とはいえこのまま放置して見逃すわけにもいかんしなあ

ゴルゴはよ、しかないのか
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:21.70ID:A74HPILW0
何を勘違いしてるかわからんけど
高市も安倍も関係ねーよ
いまの核を手放したウクライナの状況を見てどう思うのよ
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:30.31ID:Xg2DeFYG0
>>905
それは立法する段階で見直せば良いだけ
今から議論を始めるから非核三原則を停止しますとか変だろ
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:32.02ID:z75iiHEP0
>>849
解散なんかで効力が消えないように原則として全会一致で行ってその効力を担保するんだよ。
最近の3件のように「れいわ」が反対したことでそれが崩れると
中国やウクライナを非難するのも、選挙のたびにやり直さなければいけなくなる可能性は出てくる。
943ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:32.33ID:Ab7juM760
>>898
中国、北朝鮮、ロシアが核弾頭を搭載したミサイルを首都東京に1発打ち込めば日本の機能を壊滅させられるんだから相手が撃ってきたらどうするんだという前提は成立しない
みんな死んだ後なので
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:42.95ID:MO05br/o0
>>930
だから核はレンタルか購入するに限る


シェアリングは実効性がないし
自前の核開発は時間がかかるし反発も大きい
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:43.22ID:7X1XMa780
>>892
核武装は撃ち合いにならないから抑止力になるんだが
ロシア、ウクライナはロシアしか核武装してないから侵略されてる
ウクライナに核があれば世界は平和だった
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:43.28ID:xuFBH/sT0
非核三原則てただのスローガンだろ
スローガンにすら縛られる日本国民w
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:47.50ID:/VeRN+sy0
核をちらつかせて侵略する大国が出てきたことで今までの常識は通用しなくなった
948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:51.26ID:bJbon/il0
>>879
核を撃たれないように抑止力で核シェアリングて話だろ
撃たれるならいみないわ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:58.42ID:3Fez6mRi0
>>926
日本がロシアにどうやって戦術核を使うのさ?
F2で爆撃すんの?ww
950ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:12:59.19ID:o8UXTMgi0
>>903
保有国が発射するの。共有管理者の
米の同意と解除パスワードが要るだけ。
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:13:04.65ID:GyNf+lNj0
非核三原則なんて法律でもないし閣議決定でもない。
佐藤栄作の寝言じゃねーかw
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:13:15.98ID:1ZoceMP/0
>>924
政権が崩壊しようが
国民には関係ないから
勝手に巻き込むな
953ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:13:18.54ID:aALx4IE00
ウクライナはアメリカ、イギリス、ロシアを
信じて核爆弾を放棄した。
信頼なんてない。
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:13:19.76ID:q2sqlu7R0
>>936
お前の核共有の認識も間違ってるから相手にされんのだろ
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:13:37.91ID:KZqtubnt0
>>885 >>894
ひぇ…
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:01.85ID:Xg2DeFYG0
>>932
アメリカは自国で既に核持っているだろ
核装備は撃たない為にあるんだよ。
だから冷戦ってあったんだろ?
でも持っていないと一方的に蹂躙されるんだよ
ウクライナを見て現実を知ろうよ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:02.05ID:q2sqlu7R0
>>948
だからお前らが打ったらこっちも打つぞってのが抑止力だろうが
958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:02.89ID:7X1XMa780
>>949
日本ってミサイル大国だけど
衛星も打ち上げまくってるんだが
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:10.79ID:3Fez6mRi0
>>935
持ち込みを認めないのに、持ち込んでますやんと言われましても
アホなの?
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:11.32ID:dodEwUCX0
>>5
お前もな THE END
961ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:11.93ID:bJbon/il0
>>926
ウクライナは核を撃たれる可能性あるけど徹底抗戦してるじゃん
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:15.01ID:a0IJCDJH0
>>943
撃たれるのはもう仕方ないからなぁ。
撃たれた後から日本国とし残れば最終的には利益なる道はあっていいだろうよ。
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:16.93ID:s5EyJF0J0
核持ったら持ったで変な党には絶対政権任せられないな
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:19.20ID:w5xX/MY80
>>1
日米密約で持ち込んでるんだが?
10数年前に日本政府公式見解を核の持ち込み「ない」から「不明」へ修正したじゃないか
それで守られてるんだから憲法を変える議論を開け
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:22.36ID:u4F0zOWg0
うおおおおおお!!!核を持てば好きな国に侵略戦争けしかけて一般市民を虐殺しても誰も文句言わないのか!!!!!、これは日本がロシアの次の標的になるっちゃあああ!!!!!!?!!
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:28.66ID:MO05br/o0
>>943
だから撃たれないためにどうするのかという話ですが


あなた以外は抑止力としての核の話をみんなしてるんですよ
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:31.07ID:aALx4IE00
核爆弾ごと原潜を買えばいい。
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:45.93ID:t4WWEJsJ0
>>906
不毛地の強盗団は除外
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:14:49.36ID:o8UXTMgi0
シェア国や配備国というべきかな。
製造と所有は米だから。
970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:02.47ID:bJbon/il0
>>957
自分の意思で打てない核は抑止力にならない
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:02.69ID:3Fez6mRi0
>>958
戦術核を調べてからおいで
972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:08.18ID:EUi3w58Q0
今まではアメリカが経済も軍事力もダントツで最強だったから平和だっただけ
パワーバランスが変われば脅され始めるだろ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:11.49ID:CCqNjaea0
岸田いらね
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:15.29ID:6Ggl2r5k0
>>947
黒電話「しまった先を越されたニダ!いやチラつかせて脅したのはウリの方が先ニダ!」
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:33.03ID:xuFBH/sT0
核ちらつかせながら強大な軍事力で他国侵略してる現実があるのに
大国の侵略戦争なんて起きないなんて幻想だっただろ
目を覚ませや日本
976ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:39.46ID:Xg2DeFYG0
>>944
実効性がないって思っているのは君だけ
ドイツが実際に装備している理由をちゃんと分かれよ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:46.19ID:OUqRIxG80
>>954
以前ソースつきでスレも立てられたぐらいなのに何言ってんだこいつは
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:48.45ID:u4F0zOWg0
核持たないと日本もやばぞおおおおおあおお!るうわあああああああああああ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:55.12ID:MKrA73iA0
>>943
一発だけなら誤射だし
世界が報復してくれることを祈るしかないよな
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:57.10ID:3Fez6mRi0
>>944
維新支持のアホに言えよ
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:15:58.54ID:7X1XMa780
>>961
そりゃチベットやウイグルにはなりたくないからだろ
ウクライナも必死
核放棄した当時のウクライナのトップは平和ボケしすぎてたな
982おつかれサーマ
2022/03/07(月) 16:16:02.80ID:PAilu8R20
核爆弾持ったところで抑止力なんてないよ、魔王の前には
983ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:16:03.35ID:TbBhPO+Q0
まあ非核三原則がご時世にマッチしとらんのやろな
例えば一国で必死に唱えても他193カ国がみな核保有したとしたならアホすぎな話だしな

周り見て調整せなあかんわな
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:16:04.76ID:MO05br/o0
>>968
インドの経済規模もしらないのかね
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:16:06.81ID:MqibkvSc0
>>940
ウクライナは元々俺のものだからと襲われただけ
おしまい

ウクライナは周りで戦争が頻発しているのに
自らの立場を理解せず他者を信用したことに問題がある
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:16:27.49ID:3Fez6mRi0
>>976
アホだ、コイツw
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:16:32.02ID:hh1ZnTGU0
>>821
何を根拠に既に持っていると考えるのかな?

冷戦時代に一時的に沖縄の米軍基地に持ち込まれた事は公表されたが、今は?
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:16:36.72ID:7X1XMa780
>>971

戦略核の間違いでは?w
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:16:37.27ID:JzU2jHyT0
いずれにせよアメリカが共有なんて認める可能性ゼロなんだからそんな無駄な事に国会を使うなと
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:16:58.00ID:F7OuAhyo0
核持つって事は管理できるかって事で、
東電の原発爆発見る限り、管理できるのかね。
地震で戦術核が爆発して終了とか、管理が不十分で爆発とか目も当てられない。
流石に分解した状態で管理するはずだからないとは思うが。
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:16:59.19ID:OTwkl1ey0
>>955
は?
日本が北朝鮮にミサイル発射したのか?
日本がロシアと中国に領海侵犯領空侵犯したのか?

答えられないなら黙ってろ卑怯者
992ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:17:15.50ID:ZgXCZu9t0
>>923
お前らは核に関しては政府の信用が物凄いよねぇ
政府の言い分を100%信じてんだから不思議
これまで何度騙されてるのかと
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:17:17.10ID:EUi3w58Q0
非核三原則とか敵が1番有難く喜ぶ政策じゃん
994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:17:20.57ID:PXV3uPMU0
なんのために政治家がいるんだよ法律が絶対なら政治家なんていらないじゃん
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:17:22.74ID:MO05br/o0
>>976
自分で発射ボタンを押せない核になんて実効性はないよ

アメリカが発射を許可しない可能性もあるのに
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:17:27.28ID:fVyZeE4k0
>>1 まあ大部分の国民が核兵器を望んでないからな、左翼何て気が狂ってしまうぞ(笑)
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:17:27.60ID:3Fez6mRi0
>>988
は?
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:17:42.78ID:7X1XMa780
>>997
ん?w
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:18:02.12ID:UNQq8VS30
岸田の意見はどうでもいい 国民に聞け
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 16:18:10.45ID:BsoNw2cb0
日本が核弾頭を共有したら、日本がそれを使いたくなくても、
アメリカが使いたかったら、アメリカだけの都合で日本の米軍基地にある核弾頭を
アメリカが使うだけ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213075511nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646632285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【正論】岸田文雄、核共有は「認められない。少なくとも非核三原則の『持ち込ませず』とは相いれない」 ★2 [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
非核三原則「持ち込ませず」に例外余地 岸田首相 民主党政権の見解「引き継ぐ」 [蚤の市★]
岸田首相「核だけはダメ!核保持、威嚇も使用もあってはならない」
【フジ】岸田文雄「残念ながら、我が国においては、ネトウヨレイシストが少なくありません」
【愛知】大村知事 昭和天皇の御真影を焼く作品「極めて遺憾。勝手に持ち込まれた」津田大介がやった私は知らない★2
生前の安倍晋三「岸田文雄怖いんよ。他人の痛みを共感できないサイコパスなんよ…😭」安倍が最も恐れた岸田政治
「三菱に撤退の文化はない」の三菱重工、スペースジェットの開発中止を「立ち止まる」の表現で成功 あれから2年現場はいま
【国葬】岸田文雄首相「いろいろな意見があることは承知」「丁寧に説明を続ける」 [ボラえもん★]
【画像有】 既婚女性(32) 「女は惚れた男には経済力は求めません。好きじゃない男にはせめて収入くらいは・・・と思うものです」
【ラブライブ!】ル「お姉ちゃん!神戸って何が有名なの?」ダ「まずは神戸牛ですわね。それと神戸牛と神戸牛と・・・」ル「もういいよ」
【それはひょっとして】共産・志位委員長「多様な性を持つ人びとが天皇になることも認められるべき」
【何様】韓銀総裁「米国との通貨スワップは難しいが、日本との通貨スワップならいくらでも再開できる」
NHK 「旧優生保護法の賠償、仙台地裁はダメでも、東京地裁なら認めてくれると思いましたがダメでした」
岸田文雄(宏池会)、統一教会=安倍派(清和会)という印象操作に成功 こういうところは有能だよな
2年くらいずーーっとユルユルの下着みたいな衣装を着さされてるのに全開で露出しないまーちゃんの胸の谷間
不倫相手との交際開始時期は「覚えていない」と玉木代表 2年半前の「いいね」めぐり憶測も [知立あんまき★]
お前ら「テレビがつまらなくなった」って言うけど、原因は島田紳助が引退したからだと思う。異論は認めない
【宇宙開発】何光年も離れた遠い星系に人間を送りこむ場合、最低どれくらいの人員が必要となるのか?という論文[06/26]
いじめがなくならないのは侮辱した相手は自分の尊厳をかけてブチ殺せって周りの大人がちゃんと教えないのが原因だと思う
右手でトイレのドア開けて右手でチンコ触って左手はずっとスマホ触ってたのに左手も洗わなきゃ気持ち悪い現象って何なの?
【五輪】爆笑問題・太田光 東京五輪開催是非に「やるかやらないかじゃなくて、その中間があるはず」二元論に懸念 [Anonymous★]
共産「"こういう表現はまずいよね、儲からないよね"という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなる」
松本の事件をきっかけに小沢や田村淳まで一緒に抹殺しようとする今の流れ、気持ち悪くないか?茶の間から芸人さんが消えてもいいのかよ?
田中宏和「安倍晋三は必ず改憲に打って出てくる。受けて立とう。必ず阻止する。発議させない。発議されても国民投票で否決する」
妹にお勧めのアニメ聞かれて「魔王城でおやすみ」と「ジャヒー様はくじけない!」をDアニメで見せたら超ハマッて次も教えてって言われた
H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因 もはや日本の科学技術は世界有数ではない ★6 [ぐれ★]
「少女像」を拒否する日本人は韓国の主張する歴史認識つまり日本軍の非を認めていることになる
【朗報】岸田「改めて宣言する。日本は核を持たない!私は、核なき世界を主導する!!」
任豚に一言言いたいことがある、頼むからxboxを持ち上げるのはやめてくれ、ほんっっとうに迷惑なので
田原総一朗「野党には安倍首相を辞めさせる力はない。朝日新聞の世論調査で支持率が増えている」
【FUD】毎晩Xboxで遊んでるはずのIGN編集長ゲームパスを2週間やってないことが判明し非公開に…さらに2
【韓国】文大統領「日本も不満はあっても、基本的にはどうしようもないという認識を持たなければいけない」
【早>慶】天皇裁可書の序列公開により、いくらYahoo!やサン毎が慶應を持ち上げようとも全く効果なし。
有田和生(@ka1206)「金正恩の思考はネトウヨの思考と同様だろ。 極めて直情的。 後先を考えられない」
金持ちの家に生まれたら親ガチャSSRなのかと言われればそうでもないらしいな。俺は貧乏家庭でのSRだったのかもしれん
工藤の卒業はせいせいするがこれから秋まで工藤を持ち上げる空気に付き合わなければならないかと思うとゾッとする
有識者「NGTではこれが最寄り駅じゃなく自宅だし、改善しろと運営に言ったら卒業に追い込まれた。ひどい話だよな」
でも世界的に有名な日本の首相といえば「安倍晋三」なんだよな。その辺の欧米人に現総理聞いて答えられる奴いないだろ
石原伸晃「自民党として国家国民のためのお金だった。キレイ事じゃできないし理解されたくない。文句は失礼」
【米朝】電撃訪朝ならトランプ大統領が送り込むのは“忍者”? 「北朝鮮とまともに話せる数少ない人物」[8/18]
【教育】 「校則がゆるくても荒れない学校はある」という理屈は、なぜ教師に通用しないのか? [朝一から閉店までφ★]
カナダの水着メーカーが世界で最も薄い水着を開発するも女性アスリートからは「恥ずかしくて着れない」の声
伊藤まりかちゃんの可愛いくて優しくてオシャレで多趣味で自分を持ってて、でもイジられがちで話をまとめるのが得意じゃないけれど
【悲報】まんさん「私の妹は家族全体から反対されるような人と結婚した。妹はなぜみんな認めないんだと泣きじゃくったが3年後離婚した」
「ヤマノススメ」の3期まだかよ…という奴は今期「魔法少女なんてもういいですから」のOPを見ると70%くらい癒やされるぞ
【テレビ】田原総一朗「国民には国を守る義務がある」 村本大輔「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない」★5
【山田高明】「局外中立」ならそもそも北朝鮮の核ミサイルは飛んで来ない 日本が韓国と心中する道理は何もない[4/5]
麻枝准「神様になった日では原点回帰してAIRやKanonのような泣きゲー路線でいく。今まではやりたいことをやりすぎた」←これ
ホリエモン「所有欲はなくなりましたね。まぁiPhoneとかスマホぐらいで必要最低限の持ち物しかない」 [無断転載禁止]
イラン、悪魔的発想「制裁で原油を売れない…なら昔のように物々交換をすればいいのでは!?」と大韓民国に持ちかけお互いに合意
安倍晋三「“国のために死ぬなんてバカだ”と平気で教える先生がいました。私たちは国家を離れて無国籍には生きられない」
百田尚樹さん「米軍基地建設反対運動の中核は中国の工作員で日当が支払われている。根拠はないが、そうとしか思えない」
ラサール石井、アベノマスクは捨てたら捨てたで怒られる「核廃棄物みたいな状態」と皮肉ツイート 「不謹慎」批判の声も [牛丼★]
新田恵海「あなたに出会って、私の人生は大きく変わりました。あなたの輝きの一部分でいられることが、私の誇りで、私のいのちです」
【悲報】部分的動員令が出されたロシアから国外へ脱出できるのはお金持ちだけだった…弱者男性に人権がないのは万国共通なのか…
アイドルヲタなのは全然かまわないしアイドル好きもちゃんとした趣味だと認めるが朝から晩までアイドルのこと考えてるとかよくないだろ
稲田朋美「人権といえばリベラルだがそれはおかしい。保守も人権に敏感になるべき。ウイグル非難するなら国内の人権にも敏感になれ。」
【速報】武田総務相「フジテレビ親会社の認定は取り消さない。2年以上の違反は報告時点では解消済み。内閣からも取り消すなと」★5 [スタス★]
【サイバー法案担当】桜田五輪相「パソコンは使わず」 今井氏「いじったことがない方がサイバー空間の対策をするのは信じられない」
【米国】トランプ大統領、連邦最高裁判所で取り上げられることは「恐らく」ないだろうと認める−選挙不正の訴え (bloomberg) ★2 [ごまカンパチ★]
【時事通信世論調査】立憲民主党の支持率、ついに3.4%にまで落ちてしまう ネット「民主党系と共産党は反日政党」「原因は辻元だろうな」
玉木「共産党とは組めない」共産田村智子にあしらわれる
田母神俊雄「多様性に反対する言論を認めるのが本当の多様性ではないか」
「核兵器もってなくても原子力発電所を通常兵器で攻撃すればよくね?」という気づき
GK権田とDFは何で意思の疎通が取れないのか?無理して繋がず、大きく蹴り出せよ
【非核三原則】たたき潰される「核武装論」 自由な発言阻むタブーの風潮★3
17:55:14 up 30 days, 18:58, 3 users, load average: 107.52, 92.65, 93.18

in 5.132031917572 sec @4.0558390617371@0b7 on 021307