「あまり子どもは欲しくない」「結婚せず自分の収入のみで生活」が過去最高に 今の大学生、将来についての考えは?
神戸新聞2022/3/5
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202203/0015111928.shtml
イマドキの大学生はライフスタイルをどう考えているのでしょうか。2023年卒の大学生・大学院生を対象に「大学生のライフスタイル調査」を実施したところ、「夫婦共働き」を希望する割合は男子59.9%、女子74.5%でした。また、「育児休業を取って積極的に子育てしたい」割合は男女ともに半数を超えた一方で、「今のところ子どもは欲しくない」については、男子が7.5%、女子が14.5%と、いずれも調査開始以来最も高い結果となったそうです。
「株式会社マイナビ」が2021年11月から12月にかけて、2023年3月卒業見込みの全国の大学3年生、大学院1年生3756人(文系男子663人・理系男子688人・文系女子1609人・理系女子796人)を対象に実施した調査です。
23年卒の大学生・大学院生に「結婚後の仕事に関する考え」を聞いたところ、「夫婦共働き」を希望する割合は、男子 59.9%(前年比1.0pt増)、女子74.5%(前年比0.8pt減)でした。また、「結婚せず自分の収入のみで生活するのが望ましい」を選んだ割合が、男子10.6%、女子11.6%と、調査開始以来最も高い割合となり、初めて1割を超えたそうです。
次に「子育て」について聞いたところ、「育児休業を取って積極的に子育てしたい」と回答した割合は、男子は59.9%(前年比3.4pt増)、女子は68.0%(前年比1.9pt減)という結果に。男子は7年連続の増加となり、14年卒の調査開始以来、最高値を4年連続で更新したといいます。
その一方で、「今のところあまり子どもは欲しくない」の割合は、男子が7.5%(前年比2.0pt増)、女子が14.5%(前年比2.9pt増)で、いずれも調査開始以来最も高い結果となったそうです。
さらに「興味のある社会問題」について聞いたところ、1位となったのは「少子化・働く女性支援(33.2%、前年比7.3pt減)」で、理系女子でも1位(42.7%、前年比11.5pt減)という結果に。前年1位だった「伝染病・感染症対策」は前年比27.4pt減の24.7%でした。文系女子の1位は「ジェンダー平等・社会的性差(48.9%)」で、文系男子では「格差社会(33.6%、前年比0.1pt増)」が初の1位となりました。理系男子では「地球温暖化(36.0%、前年比5.9pt減)」が1位だったそうです。
最後に「これまでに選挙で投票したことがありますか」と聞いたところ、79.2%が「はい」と回答。また、投票に行ったことがない人に「行かない最大の理由」を聞いたところ、1位は「地元に帰らないと投票できないから」(22.7%)だったそうです。
◇ ◇
調査を実施した同社は、「今後、彼らは就職先の企業について考えていく中で、自分自身と自分のパートナーとなる人が、結婚や子育てを経ながら共にやりがいを持って働き続けるために、『働く女性支援』や『社会的性差』の問題に対峙していくことでしょう。彼らを採用する立場である企業は、こういった彼らの問題意識に真摯に向き合うことが大切だと考えます」と述べています。
★1:2022/03/06(日) 10:15
前スレ
「あまり子供は欲しくない」「結婚せず自分の収入のみで生活」 今の大学生将来についての考え★2
http://2chb.net/r/newsplus/1646535191/ 女が調子こきすぎたから、男はみんな嫌気が差してるよ
結婚して2人で生活するのは幸せだと思うけど子供ができて1番お金がかかる時期にリストラされて生活苦になる可能性がある家庭環境で子育てはしたくないな
4人家族だけどまぁ楽しいで
子供産まれても頑張ればいいのはたった20年と思えば大したことない。
今よりどんどん貧しくなることが確定してる国だからしゃあないな
結婚して子供が産まれると自由に使える時間も金もなくなるからな
月の小遣い2万で昼飯も飲み代も賄うんだぜ
趣味に使う金なんて残らない
独身が羨ましい
異性にかける金がある奴は時間が無い
異性にかける時間がある奴は金が無い
>>10
毎晩のキャバ通いと週5のソープ通いはどうしてるの?
20年間我慢?
うちは子ども9人おるから大変やわ >>16
毎晩、キャバ行けなくなるよな
子どもおらんときは毎晩50万円ほど使ったんだが ● 出生率
日本 1.3 >> 中国 1.0 >>> 韓国 0.8
※ 韓国の出生率は世界最低
>>6
男が風俗で女を買うのと同じ感覚で
顔と雰囲気とノリだけで彼君を選びセックス遊びを繰り返し
女子会では彼君を使ったマウンティング合戦や品評会
中絶、不倫、セフレの武勇伝を披露
男の前では清楚ぶって色々隠そうとするも
女子会で披露したアバズレ過去が男側にもしっかり流出
結果、開き直って無責任セックスして何が悪いと怒り出す
こんなだからな、そりゃ誰も相手にしなくなる ● 出生率
日本 1.3 >>> 中国 1.0 >> 韓国 0.8
※ 韓国の出生率は世界最低
産めば何とかなるってのは
昭和からギリ平成のネットが普及しなかった時代にでしか通用しないだろ
いままでぼんやり隠されてた部分があからさまにネットでバレれば
こういう事言いだす下の世代がリアルに出てきて当然
極端な話
国が強制的にカップリングして産めよ殖やせよと強制的にやろうにも
絶対に人権侵害だと騒がれそう
育てられる環境が用意できる子供が欲しい人らが産み育てればいい
せいぜい国にできるのはその環境を整える事くらいで人の自由意志は変えられないからね
>>23
日本の問題って出生率じゃないんだよな。出生率自体はそこまで低く無い。問題は団塊世代の出生率があまりにも高かったから、今の出生率でも高齢化率をみると世界一になってしまってること。しかも今の庶民レベルの高齢層は負担率が低かった割に還元が高い。 ● 出生率
日本 1.3 >>> 中国 1.0 >> 韓国 0.8
※ 韓国の出生率は世界最低
>>30
韓国の高齢率は2040以降、日本より高くなる
今、日本の高齢率が高いのは、経済成長した時期が
早かっただけに過ぎない >>29
人がいたってお金がなきゃそれこそ何もできないぞ
離婚の原因の3割超は金銭的理由だからな ● 出生率
日本 1.3 >>> 中国 1.0 >> 韓国 0.8
※ 韓国の出生率は世界最低
動物的本能で適正年齢になれば子を望むようになる
大学生に子供欲しいかなんて聞く方がアホ
若いうちは別にいらんよ。
寄ってくる女、遊ぶ友達困らないから。
想像すべきは、40代くらいからだ。
今の若い親見てたら結婚するのも子供作るのも嫌になるでしょ。
好きで結婚して好きで子供生んでおいて、嫌々家事や育児をやってるみたいで子供も可哀想。
ワンオペ育児とか言いながらTwitterで周囲の悪口三昧、会社では男社員が妻や家族の悪口三昧でなかなか家に帰りたがらず意味のないサボ残、サビ残ばかり。
うちのマンションの夫婦見てても無計画に家庭作って嫌々子育てしてるのばっかだよ。
結婚イラネは氷河期世代だと思ってたけど
そうなのか
どんどん人口減って50年後は3000万人だな
マジかよ
おもいっきり中出ししたくないのか?
気持ちいいぞう
家庭も子どももネコがいれば必要ないと分かってしまった!
高校生:受験と部活で恋愛の時間無い
大学生:卒研と就活で恋愛の時間無い
新卒者:時間も無いし出会いも無いし
更に一部は奨学金で金も無い
社会人:介護費用やらで今も金が無い
壮年期:もう恋愛できる肉体じゃない
老人会:子供は要らんが恋人は欲しい
>>2
4歳の息子がおるんだが、もう一人欲しい気がして悩んでる。もう一回赤ちゃん育てたい >>30
日本も十分低いよ
韓国が異様なだけ
感覚が麻痺してる >>2
ちょっと言わせてもらう
子供はペットや人形じゃない
成長してしまえば自分と同じ人間になる
それでも可愛いと思えるのなら別だけど 分かって言ってるのならこのレス無視してもらって構わない クソ自民議員は税金で甘い汁啜ってる裏で
全財産なげうって必死にサル飼育して何のメリットがあるのかね
子供は欲しいが嫁は別にいい
結局無理なので一人でいい
あー育てろこー育てろとか世論がうるせぇしな、金はかかるし良いことないよ
発達障害多いし、職種もへり引きこもられたらやだし。
だってそこら辺の家族連れみたら嫌な気分になるもんね
こんな風になりたくないって姿そのもの
しかも子供作って育ててやってるんだからもっと金よこせ優遇しろ
こっちは色々我慢してんだってワガママ放題
そんなに子供がいるせいで金も時間も手間もかかって辛くて
独身と比べて不平等なら
手放して養子に出せばいいのにね
今の女性は、自分探しや自己実現に忙しいし、自己投資にお金をつぎ込むから、結婚や子どもどころじゃない。キラキラ輝く人生を目指すことが、きらめくオンナの証と思っている。
花の命は結構短い。やがて老いた末の現実を知り、焦って老いた体に鞭打って、全財産つぎ込んで高齢が原因の不妊と闘い、夫婦で2DKのボロアパートに一生暮らす。哀れ
>>51
出生率については
低いのは
大都市部(特に大学が集まっている学生の街とか)
田舎でも寒冷地
古都観光地
逆に沖縄とか九州は出生率高い
沖縄が出生率高いのは
気候が温暖
地域で子育て
女子が男子の収入を宛てにしていない
離婚や出戻り、再婚、シンママに対して悪い感情が無い
等々という話 何かあった時に信頼して頼れる親族や知人が何人もいて高収入ならば一人でもいいと思う
そうじゃないならずっと一人で生きていくよりも男も女も結婚したほうが楽だぞ
多少の自由はなくなるがな
結婚や子育てのネガティブ記事見つけては大喜びする後ろ向きな人生を送る高齢独身者
>>37
もうちょい先でない?2060年位、2040年だと日本の高齢化率がピークのタイミングでしょ。
世界からみりゃ日本、韓国ともに異常な高齢化率だよ。中国なんかもお仲間になりそうだけど。問題は日本はそこそこ社会保障良いから、そのシステム維持できんの?って事 >>63
沖縄は
他の日本にはない独自の文化と
アメリカ占領下の文化
とのハイブリットで出生率が高いと 公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
そ
s
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
月収手取り30万円
独身→30万円自由に使う
妻帯→こづかい3万円
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱(こんらん)、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
偏差値50バイオ大学は、男だらけの理工学部とちょっと違う。手先の器用な女が活躍する。
不器用な男教授の実験を女たちに肩代わりさせることによって、何百万円、何千万円もの経費を浮かす。
金持ちであっても弱い立場の男は、その女と男教授の人間関係に巻き込まれないようにね。
・お金持ちに損をさせてお金持ちに結婚を迫る千葉女タイプ
・お金持ちに放火する不良側に立つ女が不良よりも弱い金持ちに女性器出して結婚迫る島根女タイプ
大きく分けてこの2種類の女たちは、将軍H教授がクチャクチャにするバイオ大学にウジャウジャいた。
複数の女たちが私へ住所電話番号を渡してるのに、将軍H教授は私を教授会でストーカーだと吊るし上げた。
教授会にいてノーベル賞を獲った大隅萬里子助教授や矢尾板仁助教授に聞けば、
「女が先に連絡先を渡してるのに、対応男をストーカーと決めつけてる」その通りだと答えるだろう。
受賞実験の要は女性の萬里子助教授が、ワトソン・クリックの女房役クリックで、苦労を引き受けたんだろう。
女たちが人前で私に四つんばいで女性器を向けるなど強烈に結婚セックスを迫ってるのに、
将軍が教授会で私をストーカーと決めつけて私の勉強実験を邪魔し私を無職破滅させた。
彼女たちは人前で女性器を私に向けるほど私のことが好きなら、彼女たちは教授会へ乗り込んで私の身の潔白を晴らして欲しかった。そう義務があった。
彼女たちは私に損させて結婚を迫るなど、拷問求婚の異常行動が多くて病気だった。不治の病かもしれないが。
私が5分話し合うと、彼女たちは共通して口から電子サイレン音を鳴らして都合の悪い記憶と正気を失う。
人前で女性器をうんぬんは、女性器を出す女本人を敵に回しかねない、シモの話は言いにくいことだ。
女の証言に頼るほか無い。
人前で女性器を私へ向ける話と違い、もう一度言うけど、
彼女たちが教授会へ乗り込んで「彼はストーカーじゃない。」と否定すれば良い。
当時、米ソ冷戦時代の写真機を持ってると、私だけ差別で学科長の教授に叩かれて、卒業が危なかった。
実験研究棟の実習室で島根女が私に女性器を付き出してる写真を撮れればいいけど、
学科長の教授に叩かれて肝心の写真機をキャンパスへ持ち込めない。
塩銀写真機があれば、女の機嫌を取っての女の証言は必要ない。
今はスマートフォン携帯が常識だから、証拠はクラウド保存すれば、端末を教授に破壊されても、助かる。
大学へ教育を受ける権利を主張。今の時代はSNSイジメがあるだろうし、わからない。
弱い立場の金持ち男に損させて結婚を迫る女たちがいた。金銭欲は、田舎娘にそういう暴挙をさせる。
当時の私は、身を守るためにイイ顔して、私を破滅させる女たちに女性器を出されてもセックスしない。
病気女に言うとしたら、その男を助けても、男へ損害を穴埋めする原状回復になるから、結婚はない。
やった暴挙は仕方ないから、リセットボタンを押して、別の男と仲良くなったほうがいい。女の親も喜ぶ。
仮に、女側の娯楽作品作者なら、家族の概念を抜いてあるから、物語を娯楽の展開に舵を切れる。
彼女たちにも家族がいるように、私にも家族がいて、人に損をさせる女を興味本位で家族に混ぜられない。
帝京大学スレッド part23
http://2chb.net/r/kouri/1643457784/10- そ
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
子育て楽しいのにな
クソフェミの圧力で子を持つ幸せをテーマにしたドラマやドキュメントも作れない
糞みたいな時代だしそらこうなるわ
中年になっても風俗やら目先の欲望を満たすだけの人生を送る高齢独身者
>>1
当時の暴挙女たちの言動から、暴挙女たちの欲望内容が読めなかった。
私には、詐欺師を養う中瀬ゆかりさん、女の欲望を言語化する中村うさぎさん、女の欲望を昆虫図鑑にする倉田真由美さんが必要だ。
中瀬ゆかりさんで、理解不能な女の欲望がこの世に存在することに気づかされた。こっちがスポンジのように謙虚に女の情報を吸おうと。
中村うさぎさんで、聴衆側に女の欲望の心の動きが言語化された。女個人が欲望へ走る心理描写が男に理解できる言葉で翻訳されてる。
倉田真由美さんの代表作「だめんず・うぉ〜か〜」で、生態行動学のように面白く漫画化された様々なタイプの女たちの欲望がわかる。
インテリ女たちから得た女に関する知見二つ「口説かれたい」、「不良のことが好き」。
・一部の女は男から口説かれたい
男が臓器に溜まった精液を出すように、一部の女は口説かれたがる。
口説かれたがる女は、金さえ払えば、ホストクラブがその女を客として口説く。
女が口説かれるのに飽きる最低金額は、ホストクラブ労力換算で田舎の新築物件と同じ一千万円以上だ。
女のなかには、ホストクラブで何億円を使ってもまだ飽きない。
それで一部の暴挙女は、私に拷問求婚して、ホストクラブ店舗代わりに私の労力を利用しようと、自分達を口説くように仕向ける。
私の側が困難を乗り越え、矛盾を解決しながら女を口説くと、その女の感じる快楽はより増える。
口説かせることが目的だから、拷問求婚なんて手段を使って、私から内心嫌われながら口説かれても、その女が受け取る快楽に関係ない。
私が女を頑張って口説いて、拷問求婚から解放され勉強実験に復帰できる報酬までには、ホストクラブ換算一千万円以上の労力が必要だ。
つまり、私が拷問求婚の誘導に従って、理系大学生活の有限リソースを暴挙女を口説くことに投入しても、理系就職には全く足りない。
在学中の私は、私に損させて求婚してくる一部のバイオ女たちへ、
彼女たちが満足するボタンを少ない労力で探し当てて押せば、災難が終わって、学費分の理系生活になると勘違いしてた。
・一部の女は不良のことが好き
男の一部の層が強烈にオッパイを愛するように、女の一部の層は不良を強烈に愛する。
仮に私がオッパイ好き層の男たちに「なぜオッパイが好きなの?」と質問すると、そのオッパイ好きの男本人は同性の私への説明に困る。
それと同様に、不良を守るために身を削る女は「なぜ不良のことが好きなの?」と他者から質問されても、その返答に窮するだろう。
代弁しよう。身を削って不良を守る女にとって「オッパイ好きの男がオッパイで我を失う」のと同様に不良へ魅力を感じる。なるほど。
暴挙女たちは不良のことが好きだから、不良の縄張りに所属しながら、私へ四つんばいで女性器を向けて、私へ拷問求婚する。
不良のことを愛する女の人間関係のつながりの中で、不良が絡むと、その女側の組み立て方がとたんに不整合になる。色ボケだね。
暴挙女たちが「男から口説かれたい」、または、「悪党たちと楽しく暮らしたい」、あるいは、その両方を求める。
そういう欲望がわかると、暴挙女たちが弱い立場のお金持ちへ次に何をするかが、狙われるお金持ち側にもある程度正確に狂気がわかる。
弱い立場のお金持ちにとって、クマに人間社会の常識は関係なく、クマがどこから家に侵入を試みるかがわかるとクマ対策が立てやすい。
彼女たちが悪党たちに操られてると誤認識すると、
私は彼女たちへ暴挙の翻意を促すことにリソースを使い、私は存在しない操り人形の糸を切ろうとして、体力0になって破滅する。
(将軍やインチキの名人、周囲の女が出すシグナルもそれなりに影響あるだろうが。)
オマケ話題で「男はAVで精液を排泄し空にすると性欲がなくなること」そういう男の物理メカニズムを知らない女は、
一般的な男の行動予測が立てられない。
女の側に野望があると、誤算を積み重ねた皮算用で色気をごり押しし実行に移す。
(色気をごり押しするような女に「男側がAVで満足」という説明で、野望をなえさせる防御策がすでに通じないかも。)
男側の性欲が溜まる一方だと思い込んでいると、拷問求婚でより女目当てに飢えた状態へと追い込めると誤算行動するのかもしれない。
思い出すと、その暴挙女たちの回りの男たちは、AVを観ない少数派か、AV観ても満足しない男率があべこべに多数派に逆転してた。
倉田真由美さんの作品世界は、脚色もあるんだろうけど、男側の登場人物の面白言動からすると、性欲が強すぎる。
取材で性欲の強い男が集まった。
英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。
英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。
英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。
>>1
バイオ大学は、外注すれば何千万円もするバイオ実験を手先の器用な女たちに無賃で肩代わりさせることで成り立つ大学だ。
それで、女の発言力が増し、大学が女の自己中心的な欲望制御に失敗すると、組織腐敗で学部生全体の教育水準が落ちて廃学部になる。
明らかに悪い女たちを被害者に仕立て上げ擁護するためは、黒を白にするインチキの名人たちが必要になる。
その頭おかしいイカサマ師たちは、我が強く余計な不正をするから組織は腐敗する。暴挙女を擁護したら廃学部だ。
一部の悪いバイオ女たちが、モヤシ金持ち坊っちゃんへ四つんばいで女性器を向けて、拷問求婚で勉強実験を邪魔する。
仮に、モヤシ金持ち坊っちゃんが彼女たちと性交すると、
悪い女たちは不良や教授の縄張りにいるので、不良や教授の所有物と性交した私が、縄張り侵入者として退学になる。
縄張りの常識がわかる人には、性交で男が退学になることがわかるし、常識の無い人にいくら説明労力を割いてもわからない。
だめんず・うぉ〜か〜作品等を読んで、拷問求婚で女性器を出す暴挙は、子孫繁栄と違い、利得集めの釣りだとわかった。
民主化された国で、拷問求婚では子供は産まれてこない。
中瀬ゆかり脳のような暴挙タイプの女へ
「富裕層と結婚するために(富裕層と)セックスしたらどう?」と日本語文法の欠陥を利用した提案形式の心理テストをすると、
中瀬ゆかり脳は、セックスの経験を積む命題だと誤解する。
この誤解は、富裕層と性交する性責務の自覚がないことで起こる聞き違いだ。
河川で魚釣りをする男と同じ気持ちだ。魚は欲しいけど魚と性交する気持ちはないのと同じだ。
彼女たちは女性器を釣り餌だと割りきって自分達の女性器を私へ出す。
彼女たちの心理に妻になるつもりの責務がないから、彼女たちは不良や教授の縄張りに居座るし、
富裕層の住居へ放火する男とセックスの経験を積むために性交する。
「富裕層へ拷問求婚する女性心理」と「富裕層へ放火する男と性交したがる女性心理」とは、強く関係、リンクしてる。
悪魔崇拝のだめんず・うぉ〜か〜作品は素晴らしい。悪魔の遺伝子が残るわけだ。
ノーマルな女はこの悪魔崇拝をする女の心理がわからないし、だめんず・うぉ〜か〜の何が面白いのかもわからないだろう。
彼女たちは、「自分達の女性器を釣りエサの幼虫」、「私を魚」とみなしてる。
私の子を産む気の無い女に結婚の可能性を考えて1分1秒でも関わると、私の身が持たない。
若いと結婚なんて遠い先だと思いがちだが、選択肢は始まってて、
拷問求婚する女たちなんて、子孫繁栄の面では腐敗しきった女たちで、ボヤボヤしてるとこっちの体まで腐る。
富裕層の家だと、そういう腐敗した女たちが来ちゃうのがドラマで、現実でもそういう女たちが来る。
昭和の子供の頃、多摩川でハヤを釣りたいとき、雑魚のアブラッパヤが釣れると糸を切ってアブラッパヤを手で触らずに捨てていた。
幼い私は自然への敬意もなくお魚へ失礼にもランクをつけて雑魚として心の底からバカにしてた悪ガキだった。
「そうだ、私が雑魚になれば、彼女たちは私に触れずに解放してくれる。」そう思えるようになった。
「私はバイト首で人生に悩んで理系進学した。」と(男へ言う必要はないが、)女と雑談するとき、
バイト首の事実を何度も伝えれば女の世界では「何それ怖い」となる。
私は女の世界で昭和の多摩川のアブラッパヤのランクになる。私へ女性器を出し拷問求婚し、勉強実験を邪魔する女はいなくなる。
しかし、「バイト首の男なんか大学に必要ないから追い出そう」そう人権無視した論理破綻の暴論が出かねない世界なので、
教育を受ける権利は弁護士を通じて主張しよう。
今の時代は「秋葉原ラジオ会館」で携帯防犯カメラ、マイクも売ってるので、多摩川のアブラッパヤになるよりも、
小型防犯機器で女たちの異常行動を証拠に取って富裕層の家族に弁護士を呼んでもらうのが一番だ。
●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
入学すると研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
入学すると濡れ衣を着せられて、履歴書も就活スーツも買えなくなるほど親子関係が悪くなる。
そこは、女の指先労力を無賃使用する世界で、技術系就職に「最低限」必要な理系教育水準が未達成。
理系学歴もらっても、学食3日分相当の学研の科学学習漫画を読んだ程度。気がついたら廃学部になってた。
英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。
英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。
>>51
下から数えた方が早いけど、高齢化率と違って出生率は異常ってレベルではないでしょ。まだまだ下がいる。高齢化率は今後は4割超えそうだから異常だけどさ
英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。
>>1
959 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/05(土) 17:21:34.96 ID:0p4BlJkf0
>>871
> 勘違いしている君に教えてあげるけど、大学のランクと就職率は反比例するんだよ。
>
> 例えば日本で一番就職率の悪い大学は東大京大。これらへんは下手すると50%台のこともある。
> ついで、早稲田慶応、一橋とか、続くマーチレベルになってようやく八割程度。
>
> 他方地方私立とかは音大とか例外除いくと9割以上が当たり前だ。
> 100%を続けているところもある。
偏差値50以下の学生向けの説明だ。
東大を目指す人向けには書いてない。
四つんばいで女性器を出して嫌がらせをする女性層には
東大コースの人生では出会わないだろう。
インチキの名人が科学社会のリーダーになることも
東大コースの人生では起こりにくいでしょう。
四つんばいでこっち(男)に女性器を出す女はいい女に思える。
就寝中の夢の中やAV作品だといい女だが、実社会でやると災いをもたらす悪い女だ。 結婚しなくてもセックルできるし生活もできるからな。
英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。
自分みたいなブサメンコミュ障はそれで良いと思うけど
普通に付き合い出来てブサイクでもない人なら
結婚とかした方が良いと思うよ?
英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
英米先進国は、Made in USA を買う。
たしかに、日本は後進国になった。
子供つくったら子供手当てだけじゃなく税金安くしたらいいのに
>>1
地域都市別だと
出生率が低いのは
1.23区(ただし、港区 中央区 千代田区 は高いと)
2.札幌市
3.京都市 >>52
それでも、可愛いのよ。
親バカだなぁって、わかってる。
だけど、心の底からわいてくるのよ。
いくつになっても、生まれた時の事
思い出して、親心に負けるのよ。 >>52
それでも、可愛いのよ。
親バカだなぁって、わかってる。
だけど、心の底からわいてくるのよ。
いくつになっても、生まれた時の事
思い出して、親心に負けるのよ。 セックスしたいだけで、結婚だの子育てだの興味ないんだろうな。
賢くなったんだよwww
>>65
世の中の声がでかいママさん連中も悪いところあると思うよ
SNSで旦那の文句に子育て大変大変とアピール
そりゃ若い子は結婚や子育てに夢持てなくなるわ 子供がいることが当たり前でなくなると、
子供がいることがステータスになるだろうな。
いつの世も、行き過ぎると揺り戻しがある。
田吾作脳の「ほぐし」が年々進むこの国では後から生まれれば生まれる
ほど精神的には良い環境になっていく。
古来から1946まで続いたいわゆる戦前の滅私没個性の地獄から、
いきなりひとりひとりが個を強め始めたのが戦後。
ところがキリスト様の教えなしにそれをやるものだから
わがまま、エゴ、ナル、エゴ、意地悪とうとうの邪念を増長させる
「歪みの個」地獄となってるのが昨今の日本。ただ年々地獄の業火は
弱まって行ってはいる。
子供をそんな地獄の中にリリースしますか?個人的には未だかわいそう
だけどね。若者の自殺率が先進国で1位ですよ。せめて順位が10番以下に
なるまで待ったほうがいいんじゃね?的な。
>>50
自分の子産んでくれるって女に奥の奥まで突っ込んでめいいっぱい出すのすんごいイイよ
まあ初めの数回だけだけど。。。 川崎国住まいの俺
近所の小学校の運動会=DQN親の集会状態
都内職場近くの私立小学校の運動会=スマートでおしゃれな親と外車ばかり
格差だなー
>>2
子供を育てるのは、人間としての成長、
通過儀礼として成人に必要なんだが、
子供のまま居たいってことね。 >>73
BBA抱くより若い娘とヤる方が楽しいからな
残念ながらこれが多くの男の本音 死ぬ時に大量の経験情報を消し去って遺伝子と模倣子だけを残すのも破局に対する防御機能だ。
大昔みたいに大家族じゃないから仕方のないことだな共働きじゃ子供も満足に見られないし
>>100
川崎市って海沿いと内陸で違いがあると聞いた >>83
AI以前にITの時点で世代遅れだし、そこはもう無理じゃない。情報抜かれる覚悟でアメリカあたりから買うしかない。
コンピューターに強かった世代を氷河期にしたのが痛かったわな。IT分野に関してはその分、1世代以上遅れてしまった。 >>103
どうせ風俗でしょ?それ結婚しててもいけますから! 表立って子育て楽しいとアピールすると「不妊の人に配慮しろ」と声が出る狂った世の中
>>51
韓国の社会制度も元をたどれば日本製だし、日本型システムが崩壊してるのよね
>>96
たしかにねえ
てか、あんなに毎日毎日SNSやる暇があるのを見ると、ほんとに大変なのか?ただ夫の悪口を言って盛り上がるのが目的になってない?と思っちゃうね
幸せです、と言ったらハブられるんじゃないか 3人目を産んだら、3人分300万あげれば
4人目以降はその都度100万
若い頃はそうだよな
30歳すぎた頃から焦ってくる
子供いないと何のために生きてるのかわからなくなる
遅くになんとか子供出来たけどあのまま独り、夫婦2人で長い人生送るのは苦しかったと思う
俺も若かったら
この考えになるな
夫婦とか家族とか重荷でしかない
>>83
20代のうちに遊び尽くしとけよ
そんなもん
40、50にもなってそんなもんで喜んでるのが恥ずかしくないのかって話してんだよ >>109
まぁ確かに既婚者でも風俗行ってるのは沢山いるけども
嫁にバレたら面倒だろ BIでほとんどの問題が解決
国が国民全員に毎月10万円ずつ無条件支給すればいい
財源は日銀が札を刷る
あと、年金 生活保護 児童手当 失業保険 マイナポイント は廃止
それと地方交付税以外の各種助成金は廃止で
子供は自分の遺伝子を50%受継ぐ、孫は25%、ひ孫は12.5%、、、
十世代先の子はもう赤の他人になってるだろうし子孫を残す意義も全く感じられない。
勉強勉強でやっと解放されて金周りも自分で好き勝手できる金増えるから20代は楽しいよね
今やってる趣味40代も50代も続ける?
麻雀パチンコ楽しんでた独り身のおっさん大体体壊して老けまくりだよ
大学卒業してちゃんと自立できる子を育てられる自信があるなら子供作ればいい
いつまで経っても親に寄生する子供しか育てられないなら、産まない方がいいよね
>>116
まぁ30過ぎたら男も女もマジで手遅れなんだけどな
その辺で独身のやつは生涯独身がだいたい決まる 3人以上産んだ時点で過度な子供手当とかやるしか無かったんだろな。日本って宗教もないし、拝金主義、というか不安をいだきやすく安定思考だから働くより子育てしたほうが経済的にもお得とかならまた考えも変わったかも知れない。昔みたいにシングルマザーには緑のおばちゃんや給食のおばちゃんみたいな仕事をみやし公務員の美味しい仕事として割り振ってもいいけど
>>129
BIで解決
BIだと
年金 生活保護 ブラック企業 地方過疎化 内需
の問題も同時に解決できる 自分が死んだら、残せるのはDNAだけ。自分の子供だけだぞ。
子供要らないっていうのは、死を意識した事が無いんだろうな。
結婚するなら美処女な女子高生
非処女なオバサンと結婚して寄生されたら
一生後悔して離婚間違いなし
ちなみに女子大生はオバサンです
いま暮らすのもやっとなら無理して結婚したり子供を作る必要はないと思う。
好きな人がいてどうにかこれからも一緒に居たいのなら、頑張れ。
結婚したり子供を作ったりは、嫌々することではない。
夫と二人暮らしが快適すぎるのも子供欲しくないの原因なんだろうな
長男の嫁なのに義両親に申し訳ない
どこかの国は子供ひとりごとにBIもらってて、子供3,4人いればそれだけで親も生活できるくらいらしいよね
ナマポに金やるくらいならよっぽどこっちのが良いよ
>>20
子供7人いるけど、嫁だけで十分満足だわw
子供多いと経済的に大変だけど賑やかで楽しいよね 去年
会社に頼んで
家のハエを、徹底的に全滅してもらった
しかし
きのう、春一番がふいたら、ハエが
ハエって、たくましいよね
去年、ハエたちに、大迫害、大虐殺が、あったはずなのに
やっぱり、プーチンみたいに、さらに徹底対策が、必要なのか
まあ、対策次第では、ほんとうにハエが家からいなくなった事例も
じっさいに、あるわけだから
>>116
自分のために生きるではダメなのか?
むしろ何のために今まで生きてきたんだと思う 子供が欲しいと思った時には身体的に不可能に近くて
焦って後悔する人が続出してるんだけど、あえてマスコミは報道しないんだよ。
仕事してキャリアアップして幸せだと思える女性は男と平等だと自分を誇らしく感じるんだろうけど、後で女性としての生殖本能を満たすことが出来ず呆然としてしまうんだよな。
女性は24才25才が売り時のクリスマスケーキと言われていた過去があったけど、あれは生物学的に言って間違いではない。
子育ては辛く肉体労働なので若いうちに済ませてしまうべき。
ダウン症の子供が生まれる可能性も低くなるし。
全てが合致してるのが口スマスケーキ論なんだ。
> 「地元に帰らないと投票できないから」
住民票を移しておけよ
>>134
死んだら終いやろ
今後ろくでもない世の中になるのは確定してるのに残す意味は? >>126
年取ったら畑がいいぞ。
適度な運動になる、食生活も良くなる、リアル飼育ゲー要素ある。
なにより経済的で健全。まさに大人の娯楽。 >>139
生活保護は窓口裁量で
本当に必要な人間でも貰えない事が多い
やれ審査だやれ訪問だとか
身辺嗅ぎまわるとか人権侵害甚だしい
BIの方が人権に配慮されている 学校でて働いてるうちに
職場の女の子と仲良くなって
まぁいいかと結婚して子育てしてるうちに
給料も上がって地位も上がって
退職が見えて来た頃には孫ができて
ローンも終えたマイホームで還暦パーティー
孫抱いて記念写真
こういうので良かったんだがな…
昭和は遠くなりにけり
騙されるなよ!
氷河期のやつらで、そんなまやかしに騙されて人生棒に振ったやつがたくさんいる。
出来る限り、結婚して子供作った方がいい。
まあ、そういうのが向かない人にまで強制するのは違うと思うけど。
地獄の淵から足を引っ張ろうとしている、すでに取り返しのつかない人達の甘言に騙されるなよ。
若い頃はイキっていても年食ったら惨めだぞ。
結婚したり、子供を持って暮らしていく余裕がないと思ってるんだろ
そんなに稼げない
そんなに稼ぐ能力、知識がない
学生はそういう状況なのに、大学側は「大学というのは〜」とか、実際の社会で生活し稼いでいくことからかけ離れた教育を税金を貰いながらやってるわけだ、もうずーーーーーーーと何十年も変わることなく
「大学改革が必要」、「今いる教員らをリストラしろ」と言われても当然だろ?
日本政府へ
大学に税金を投入することに反対します!!
大学には、自分たちで社会から金を集めてもらいたい
そうすることで、大学と社会のギャップを減らすことができると考えます
同時に、大学には金がないことを理由にリストラを進めてもらいたい
大学の今後の発展を考えれば、大学に自らリストラできる体制を備えることが必要だと考えます
>>150
余裕があるなら騙されるも糞もさっさと結婚して家庭を築いてるはず。
経済的に困窮してる大多数を、選択的独身であるかのように語るのはどうかな? >>134
詭弁だな
DNAなんて世代跨ぐ毎に薄まるし
繋がってればいいって話なら
全人類遡れば基は1つなんだから大した問題じゃない 大学は国公立は無償化で
私学については助成金廃止で
>>128
院に行ったり色々して30歳まで学生だったから結婚なんて考えもしなかったんだよな
同級生の彼女は先に社会出て、もうすぐ本気で見限ろうとしてたこと後から知った
その後自分原因の不妊が発覚して不妊治療、嫁がもう子供は1人でいいと
もっと早く動いてたら子供も2人3人いたかもって後悔する日がある >>134
子供がいるけど孫がいなくて終わるパターンも多いぞ
普通に子供が出来て子孫が続いてかつ普通の暮らしは意外と難しい
天皇みたいな特別な存在を除けば平民はDNAなんて考えるだけ無駄 >>154
ニュー速の高齢独身の平均年収は2000万らしいからなあ… 子供も余剰生産っていう感じで余裕がないとダメな感じもあるけど
昔は労働力としても期待して自分に金を稼いでくれるってのもあったかもな
日本の悪習はそのまま残り、海外の悪習をガンガン取り入れ
これじゃあ少子化になるのは当たり前
>>143
全くもってその通りだが
最後の「口スマスケース」で台無し >>142
自分の場合だけど、
子供生まれた後と前ではぜんぜん違う、楽しいことも仕事への気持ちも
はっきり説明出来ないんだけどね >>130
確かBIだと金額によるが大家族は救われるかも知れんが、ただ今の日本だと社会保障削減の口実になりそう。一人あたり月5万やるから社会保障ナシなとかやりそう >>45
日本はイギリス目指せば良いと思っているが、可住地面積からするとその人口で妥当。 >>28
とはいえ国の維持のためには次世代育成は必須なわけで、子どもがいたら社会的に色々な面で優遇されるのも当然やな
自由意志で子どもを作らないならその辺のリスクも折り込んどいてねって話 高度に文明が発達したものは少子化によって消滅する
人類はこのジレンマから逃れられない
結局金がないから余裕がないんよな
男があれだから仕事もやって子育てもやる有能女性が増えてヒモを許容せん限り積んでる
子供二人なら年収1200万は必要だしな
普通は無理かな
今は子どもが将来親の面倒見てくれる時代じゃないしメリットが無い。
>>167
BIの財源を国債
医療やインフラの財源については
年金 生活保護 児童手当 失業保険 マイナポイント
リニアや新幹線工事
の廃止で浮いた金
という考えを広めないとな もともと高学歴ほど
ガキを欲しがらなくなる傾向は昔からあるからな
どの国も経済的に恵まれるほど
少子化になるのは宿命
優秀な遺伝子だけ残せればいいのだけど
優秀な若者から卵子と精子を提供してもらって代理母が産んで乳母が育てればいい
>>176
動物的の惰性の本能が薄まるからだと思う
知性と知識を深めると子育てに魅力を感じないのだろう 子供と一緒に旅行行ったり遊びに行ったりするの楽しいよ
まあ中学ぐらいまでだけど
そろそろ最後死ぬ時どうしようってのが気になってきた
賃貸だと老後貸してくれるとこ見つかったとしても孤独死は迷惑かけるし、最終的には家買って定期的に人に来てもらうしかないかなあ
介護施設はぞっとしないし、病気で病院で死ぬのが理想かもしれない。ある程度の歳になったら財産の整理もしないとね…
>>130
ブラック企業のパソナ竹中平蔵がやたら推してるね
まあまた中抜きやるんだろ
BI用賃貸物件やらナマポビジネスみたいな事を 今後社会保障は切られてく方向だろし、負担率は更にあがりそうだし、子供と言うか信頼できる家族はいたほうが強いと思うけどな。独身同士が家族以上の結束力があったり、そもそもそんな絆すら形成できない家族だったりみたいのもあるだろうけど。
宗教団体に属すとかも防衛手段になりそうだな…
>>142
自分のために生きるって結構難しくないか?
まあ家庭も仕事も周り回って自分のためではあるが >>1
1人暮らしもできない、彼女もできない
子供部屋おじさん予備軍だな >>170
経済的に栄えたから人口も増え寿命は伸び文化も成熟するに至ったわけで。
経済が停滞したから結婚も躊躇し子供を作るのを諦め、だけど死ねずにいまがある。
そのうち遅れて日本人の寿命は縮み死亡者も増えて人口も少ないながら落ち着くんでないかな。 コスパとかメリットとか言ってる人はほんとウッカリ出来ちゃったりしないように気をつけてほしいわ
>>176
あの天才アインシュタインも妻は自分にとって背負わなければならない十字架と言ったからな
若い時の勢いで結婚して子育てしてる連中が多い気がする
それで大半が離婚か夫婦仲が冷めている 人類滅亡って人間が子ども産まなくなって勝手に消滅することで起きるのかも?
難しく考えることは無い
知能が高い生物ほど子孫を残す数が少なくなってくる
長年子孫繁栄ゲームをやり続けてきて知能が高くなった結果に過ぎない
何れ来る人類滅亡の原因は
今始まりそうな核戦争や未知のウィルスとかではなく
「自らの意思で子孫を残さなくなる」
これに尽きる
>>185
山本太郎の所も検討しているようだから
こっちは竹中系嫌いだし
山本太郎系が伸びれば違って来るかも >>175
だよね。
ただ現状みると若い世代はそのあたりに金額しっかり計算されてるならばBIのが良さそう。高齢層は死ぬが >>150
わかるよ
若い人は惑わされないでほしい
まあ5chには若い人はいないだろうけど >>52
90歳のおばあちゃんが「息子はもう70最になったけど今でも可愛いもんよ」って言ってた
親から見たら何歳になっても子供 子供作らないのは個人の勝手だから全然かまわないけど
それでも国民としては国として永続的に繁栄する努力に対しては
子供の居る人以上に参加はして欲しいので
40歳以上の独身者からは税金5倍取ってもいいとは思ってる
>>7
雇用が不安定になってしまったというのが非婚、少子化の最大の原因だよな。 >>198
アホかよ
山本太郎なんて実務経験なしの中卒馬鹿に出来るわけないだろ
大石やらは公務員上がりの中核派だし
れいわの連中は公務員ファーストなのも知らんほどバカなのか?
公務員には一切メリットないBI受け入れるわけないだろが >>204
現実には全員5倍にして子どもいると4倍分割引って感じになるんちゃうか >>204
節税したいおっさんと日本籍欲しいねーちゃんのニーズがガッチリ噛み合うな >>188
仕事は自分のためではあるが家庭は独身でもいいじゃないか
一人で生きて死んでいく 結婚は結局どちらかが弱ったら重荷になるだけ
独身なら好きなように生きていけるからな
既婚者のような制限が無い >>200
今が少子高齢化だし
年金制度は今の制度続けていても
どっちみち存続不可能なんだよね
だったら年金制度止めてBIに切り替えるべき 今赤ん坊連れて歩いてる奴見てるとDQNっぽいのが大半占めてる
後先考えずにナマでやって出来たから産もうかみたいなのが多いんだろうな
>>25
とりあえず自分の部屋から出ろよ
男女像が偏りすぎだ >>207
実務経験とか知らん
ご立派な経歴持ってた連中が
ここまで日本を破壊してきたし
政策や法案の賛否だけで見るべき 結局何も考えずに20代で結婚出産してるやつらがいいんじゃないの?
苦労もすごそうだけど
今の時代好きな奴と結婚出来て老後を過ごせるだけでも御の字
>>204
子供や孫作った挙句、熟年離婚した連中悲惨だな笑笑 >>204
結局所得が低いと取れないから
金持ちから取るしかないんだよ >>208
そうそう。それでいいのよ。
事実みんな、「結婚して子供持ったら損だ」 と思ってるからしないんでしょ
子供育てるほうが圧倒的に得な社会にすりゃ良いだけの話で >>211
なんで結婚相手だけ弱って重荷って前提なのか
独身で弱ったらそれこそおわりやん そりゃ「昔の人みたく専業主婦やりながらゆったり子育てしたいのに
今は共稼ぎが当たり前で
子供産んだって生活カツカツでどうせ家事も育児も女だけに負担かかってくる
夫は家事も育児も結局あまり協力的ではない」
って実際に兼業主婦で生活カツカツのおばさんが苦しんでるもんな
若い女ほど「お金はあってもおじさんと結婚したくない!気持ち悪い!」って気持ちも強いし
しょうがないよ
>>169
じゃあ、クズを育てたら貰った手当全額返してね 産む方の女に全くメリットないよな
共働きで家事育児のほとんどを女がやるんだからね
昔なら働かない分文句は出なかったろうに
男の方が気軽に子供欲しいとか言ってるよな
子供を大学まで出すのに、1人2000万円掛かる
なお老後にも2000万円必要
>>225
貧乏だから作れないんだろ。子供は贅沢品になった これから戦争時代にもなるのにそれどころじゃないだろ
子供を出兵させれば自分は出兵しなくてもいいとするならば産む奴は増えるかもな
でも戦争がなくても、またそれを越えても今度は資源や食料の不足が待ってるからな
>>216
やっぱアホやわ
ゼレンスキーみたいなチンコ芸人が国壊したことも知らない馬鹿
山本なんてゼレンスキー以上に馬鹿なんだから無理無理
そもそも山本らが公務員に媚びてるのは自分らに政策実務能力が皆無だから実務は公務員に任せるためなんだよ、アホ >>222
それは自分が弱ったら諦める
日本は福利厚生がしっかりしてるから独身でもなんとかなりそう
シンプルに生きていいんだよ >>207
公務員と言っても
法制度にぶら下がっているから
要らない法制度は無くして行くしかあるまいけど
国民にとって必要な制度の仕事をする公務員は得をする
BIでいい まぁ子供残さないならせめて名を残す努力をしろ、と
Googleで自分の名前検索してみんさい
>>223
もちろんそういう人の為の細かい施策は考えなきゃならんだろうけどね
ただ養子縁組でもいいとなりゃそれはそれで
低減できる社会問題もあるわけで >>214
ガキ作ってノリで結婚だろ
そういうバカが居ないとますます少子化が進むだろな >>116
希望やら期待がないよや独身者は
子供がいると国や社会に希望や期待を持つけど、独身ってむしろ自分の人生を肯定したいがために結婚や子育てのネガティブな記事に喜び、国の衰退を望みながら生きてるわけよ。よくそんな負の感情で日々を過ごせるわな 結婚しない。子供作らない。移民は嫌。
何なのお前ら
>>232
立派な実務経験の連中で回してきて
どんどん日本破壊が進んでいるじゃん
もうさ、政策と法案の賛否しか道はないよ 子供は欲しい
信頼できるパートナーは欲しい
家政婦みたいな主婦は要らない
出生率も1.4すら遠くなったよな、
今後も非婚激増、可処分所得激減で
上向くとは思えない、
USAも絶賛下降中ですね、
地方都市は衰退半端無いよな
塾タダにしようって話も出てるし
子供手当て充実させた国が結局勝つ
昔は子供が多くてもなんとかなる感が強かったが今は子供が2人もいれば平均年収では大学活かせるの無理だしな。
大卒でなけりゃ何かと不利な社会だけど大学の授業料は上がるばかり。
子供を不幸にさせたくなかったら子供を作らないという選択肢が見えてきても無理はない。
野良猫のTNR活動にも似た考え。
>>116
美形貧乏、金持ち不細工ならなんとかなるけど
貧乏不細工は子供が相当苦労するから子作りしちゃダメだ
つか今は容姿至上主義の世の中だから
ますます不細工が生きにくい時代やねえ 一人になると寂しく二人になるともっと寂しくなる場合があるからな
もう一人に慣れきってる場合は99%そうなる
>>234
そんな都合いいもん作れるわけねーだろアホ
山本らの100倍賢いフィンランドですら失敗してんだよ
あんな牛歩アホに作れるわけねーだろ >>238
国や社会に希望が持てないからこういう結果になってるんだろう
昔の子供は社会情勢とか大災害とか将来への不安なんて考えもしないで呑気にキャッキャウフフしてたんだぞ
今の子は不安材料や暗い話ばかりで可哀想だと思うよ >>243
日本の出生率は帰化した外人とかが稼いでるからな
実際はもっと低い。先が見えてる奴は無責任に子供生まないから
増えることがすばらしいとも言えないしね。かなりの重大問題がもう目に見えてるのに
解決の目途が全く立ってないし >>233
逆に自分のために何が楽しくて生きてる?
自分は早朝に子供と起きて勉強を見て、一緒に登校するから酒を飲まなくなったんたけど我慢や後悔はない
土日も子供関連で潰れるし、趣味のスキー行っても最初は初心者コースで数年つぶれた
自分のために時間使わなくても幸せだよ >>243
田舎でも寒冷地は出生率低いと
北海道東北新潟を見ればね
あとは首都圏とか京都奈良とかも低いなあ 国民の意識が変わらないとしたら高福祉高負担にするしかないんじゃないの
G7からは抜けることになるが
アホのアメリカがトゥモローワールドって映画作ったろ。
子供のいない内紛で荒れた未来像。
アレは中国増強して取り込んでアメリカの覇権主義を完成させる一環で
日本は捨てられてこうなりますよってメッセージですからね。
安倍も戦後レジームから脱却喚いてたでしょ。マメな。
>>233
自分が弱ったら潔く死ぬとかならいいよ
日本は福利厚生があるから独身でも大丈夫そうってじゃあ結婚してても大丈夫じゃんw
結局自分に縁がない事案にケチつけてるだけやんけ 予備校に変な英語講師がいたっけなぁ
とにかく日本語は不便だの使いづらいだの日本語の悪口ばかり言ってて
英語を覚えて海外に移住すべきだとしきりに生徒に勧めていた
今思えばあの講師は日本人じゃなかったのかもな
金拝主義と学歴マウント続ける限り少子化は終わらないやろ
低福祉高負担の道に突き進んでるからな
地域差はあるけど皆保険が幻想だったってのはコロナ禍で如実になったし
>>252
そんな特異な生活誰もうらやましくないし
そうなりたくもないから仕方がないよw
幸せとか書いての見てもむなしいだけの人に過ぎない >>227
なら、子どもも作れないクズは税金たんまり払ってな >>249
今の若い子達はネット社会でいろんな情報持てるけど頭でっかちになって可哀想だな
ネットなんかポジティブな情報よりもネガティブな情報多いから、病気になったときもあまりググらないほうがいい >>248
それを作るのが政治の使命
それを否定するなら
いっそ公権力そのものを廃止するしかない >>203
望んで子供欲しい人、結婚したい人、
子供欲しくても体質で作れない人、生活に余裕がない夫婦、結婚したくてもできない人、DVで離婚した人
色んな人がいるんだよ?どう棲み分けするつもり?何も考えてないから簡単な事が言えるんだろうな(笑) 結婚とかせんほうがええわ
ほんま
80過ぎてもいきてたって地獄
>>226
金持ちイケメンは若い美人に総浚いされるから
その他の女は
金持ってるけどブサメン・おっさん、美形だけど低収入DQN、フツメンの並スペ
のどれかを選ぶしかない
30過ぎのおばさんになるとそういうのすら選べなくなるけど >>1
38DT無職ロリコン白ブリーフだけど子供も彼女も居ないと何もやる事無くて暇だよ?
そんな可能性が無くなる選択しないで結婚して子供沢山つくりなよ
女子小学生とお風呂に入れるチャンスだぜ? >>249
もう30年もドン底景気だし年金は払い損だし消費税は上がるの分かってるしコロナは終わらないし
これからの人間は良く希望が持てるなと感心するわ >>263
ネットなんか見なくても今更手遅れだよ
逆にITくらいしか一般人が逆転する手段もないし
youtuberが人気ってのはそういうこと。アホなようで割と現実見えてるんだよ 金がないからそれなりの生活のためには共働き前提
となるとよほど大企業に勤めない限りは
女は家事と仕事で負担すごいって知ってる
男は自分の稼ぎだけじゃ嫁と子を食わせられんことも知ってる
じゃあそれでも結婚するなら子供なしで
二人共働きで同棲カップルの延長でいいやってなるんだろ
子を持つのは責任が生じるからね
アメリカの某ギターメーカーも自分で潰したようなもんだし。
穏当に他国のメーカーが買えよ。単純に復活はオカシイよね。
まあ結婚と子育てはデメリットの方が遥かに高い
若くして結婚したけど姑の嫁イビリ酷すぎるわ外出出来なくなるわ自分の収入全部取られるわで身も心もボロボロになったわ
子育ても同居でも手伝ってもらえなくて、そこに旦那と姑の世話とフルタイムの仕事もしてだから
忙しすぎて子供が小さい時の記憶が殆どない
気がついたら45歳になっていて未だに姑生きていて
老けてシミだらけになった私はエステ三昧な姑に馬鹿にされている
息子が大学卒業したらイビリの証拠と旦那の無関心の証拠出して離婚するつもりだけどさ
結婚しなきゃ今頃自分の働きだけでマンション買ってたまに旅行行って服も買える生活出来てた
本当に失敗したよ
息子には結婚勧めたくない
歳を取れば誰でも必ず自分の子供が欲しくなるよ
これは生き物の性であり誰もが持っている動物的本能
だから俺たちは生まれて来たのさ
>>264
結局具体案何も出せねーじゃねーかお前
理想論あげて解決できるなら9条かかげて今すぐウクライナ行って死んでこい馬鹿 結局国家としては
金が無いならせめて子供を作って育てなさい
生活も教育もちゃんと国が面倒見るから
子供が欲しくない。ずっと自分の金で遊んでたいっていうなら
そのぶん育ててる人よりたくさん稼いでたくさん収めなさい
良い歳こいて子供作る相手も見つけられず
稼ぐ事も出来ない甲斐性無しはこの国では要らないから出てってくれ
が一番効率良いからな
子ありって子無しに対して苦労してないとか訳分からんマウント取ってくるよな。
子無しが自由にしてるのがイラつくんだろうな
>>261
ぜんぜん特異ではないかな
子供いる家庭はこんなもんだ
合わないと思うならしなくて良いと思うよ、とくに5ちゃんの年代ならもう人生変えられない人の方が多いだろう
若い人がいて、もし勘違いや世間に踊らされて結婚、子供とはコスパ悪いなんて言ってたらもっと大人の話を聞いてくれと思う >>257
2ちゃんでも10-15年前にはそういうの結構いたけど最近は減ったな
「日本は終わってるから英語覚えて海外で働いた方がいい」って
理数系の研究や博士号や技術も無いのに英語さえできれば万能だと説いてた人ら沢山いたんだが
どこ行ったんだろう
とりあえず英語喋れれば楽天が採用してくれるのかね >>276
でも別にそんなことやってないしな
全ては自己責任というだけで 今二人以上子供産んでる層は高収入世帯と低学歴世帯って統計見たことある
中途半端に学があってそこそこしか稼いでないような世帯は産み控えてる
BS1スペシャル
「ママにはならないことにしました ?韓国ソウル 出生率0.64の衝撃?」
初回放送日: 2021年12月19日
今、韓国社会に衝撃が走っている。ソウルの出生率は0.64。少子化に悩む日本の2分の1以下だ。女性たちはなぜ子供を持たない選択をするのか?彼女たちの本音に迫る!
彼女も子供も国家もいらない
日本人は世界のホームレスとして
漂っていきていくべき
>>275
具体案?
何に対する?
それと下一行の話があまりにどっから湧いてきた?って話だな >>2
私女だけど、こづかい万歳って漫画読んでると、これから自分が結婚して夫と共同生活して
どうやってお小遣いの額や割合を決めるのかとか収入と家計と家事の分担をどうするのかとか
相手に言って聞いてもらえる自信がない…
自分1人なら好きにできるけど、価値観の違う他人と結婚して共同生活できる自信がない
収入とか例えば夫の方が多くても労働時間は同じだったらどうなるの?
稼ぎが少ない方が多く家事とかやらなきゃいけないの?
それとも労働時間で計算するの? >>278
底辺や底辺より少し上の家庭は環境が荒んでるからな
そもそも自分らの家庭や幼少世代を鑑みて家庭を作る選択肢を取らない人間も増えてるだろうよ 子供産んじゃったら産まなきゃ良かったなんて言えないからな
ぶっちゃけ後悔してるのも沢山いるだろ
あまり子供は欲しくないて、曖昧だね。少しほしいのか。
男は独身気ままで問題ない
・お金が自由
・妻からの精神攻撃を受けない
・性欲は、AVからVR発展で無問題
・どうしても女肌が欲しい時は風俗(2万内で20代と本番できる)
・孤独死→死んだらみんな無(そもそも既婚者でも孤独死多数)
・将来独身だらけ、不動産余りまくりだから独身での住居の心配はない(そもそも独身なら中古戸建をキャッシュで買う金は余裕で貯まる)
・幸せに必要な優先度は、健康>お金(仕事)>趣味・結婚ほか様々
※心の綺麗な希少な女は20代で結婚済み。女の本性は自己中、自意識過剰、責任転嫁。売れ残りGM女と無理に結婚しても後悔するだけで不幸
「女というものは、終始何処かに故障のある機械みたいなものだ」
(フランス小説家スタンダール(本名マリ=アンリ・ベール)
>>289
覆せない不幸なら一人で一身に受けた方がずっと楽だからな
子供なんかいたらとんでもなく悩むし 今の日本ならこれもありだと思うよ
平穏が好きな人は居ても日本を愛するとかいう気持ちはないでしょ
平穏で安定するなら中国の一部になっても事実上本当に変わりがなさそう
>>252
ほんとこんな感じだよ結婚前まではネトゲで土日ぶっ通しでやってたけど今はゲーム起動するのもめんどくさい
もうちょっと大きくなって一緒にSwitchやるのが今の楽しみ >>273
ワンオペで頑張ってきた主婦のストレスと怒りは凄いから
彼女らが一億円ゲトしたらほぼ全員が離婚するだろうとは思ってる >>279
むしろ英語できるとか今では当たり前だぞ。
東大卒でも英語できないやつとか
40歳以上とかのおっさんだけだろ。 健常の子供ならいいけど障害の子供生まれたらマジで悲惨だからな
ここまで夢を持てなくなったのは中抜きやタカリ社会となってしまったからNHK受信料でさえ
メスを入れる事が出来ない腐った政治家、既に20年以上停滞している日本社会にコロナがトドメを刺した
>>295
もう見届けるフェーズに入ってるんだよ
世の中を呪ってる奴も実際見届けるフェーズに突入してる
その対象と望む結果が違うだけで実のところ大差はない
いつまでも自分自身に執着する人間の方が逆に珍しいくらいだ 結婚や子作りはある程度の金銭的余裕が必要だが今の若者にはそれがないんだよな
もう少し若者が稼げる世の中にしてやらんとダメだ
今の自民は竹中と結託して派遣ピンハネが普通の世の中を作ろうとしているが
これでは国民の平均所得は下がり出生率も下がるのは当たり前だ
あとは文科省を筆頭に教育ビジネスに集るゴミどもが調子に乗りすぎている
大卒であらずんば人に非ず、大卒でなけりゃまともな職にはつけない社会にして
大学で金を搾り取り奨学金という借金を背負わせて世に放り出す
借金背負った状態では結婚など程遠い
返し終わった頃には30歳前後でそれから結婚や出産を目指してももう遅い
裏でコソコソ「さかなクン」呼ばわりしてたのは5ch経由で把握してたが
自分の勝手な思惑で散々振り回してヒトラーやらせるって噴飯だよな。
何から何まで公言出来ない程度に後ろめたいのに。
それを全力でバックアップしたのがアメリカ。
令和とかいう臥薪嘗胆で白人憎しのスローガン掲げられて
危うく騙されかけたのもアメリカ。
下手に子ども作って離婚されたら養育費だけ搾り取られる人生
>>289
言うだけならいるけどねw
でも意地知的なグチとして済ませるしかない
幼いうちに養子に出せば引き取られるだろうけど
幸せになれるか不明だしたいしていいわけでもないなら
親子でいたほうが遺伝的なことなど観察できるだけ多分マシ >>96
親戚付合いや夫の世話に疲弊する母親を見て「こんな大変なら母親になりたくない」って思ってしまったのかもしれない >>273
旦那と姑は自分らの世話してくれて子供産んでくれて家事育児してくれてしかもフルタイムの稼ぎもくれると言う奴隷をゲットできてるね
男には結婚のメリットあるよね
女にはないけど
女は出産タイムリミットのせいで子供産めない後悔が怖くて奴隷になるしかないだけ >>281
中途半端に頭のいい奴が
ワイが子供とか惨めな
思いさせるだけやろ、
もうこの国冷静に見て
終わっとるやろ、
と考えてるよな >>293
情強10代「子ナシのおまいらは全員65歳で安楽死な。」 子供を作ってるのはDQNばっかって時代になったもんな。
車と同じでカッコ悪い連中が増えると若者がそれから興味を失っちまうんだよな。
>>307
そういう情報見るのにもきっかけが必要だからな
ネットがなくても、他の家とは違う、変えられない現実は目の前にあるというね >>17
女遊びより趣味の方が楽しい男が増えてるからな
昔より趣味の幅が広がったのも要因だろう 本当に子供が欲しいのは女の方だしな
男は他に目的があるのを子供が欲しいって認識と履き違えてるだけ
それなのに未だにテソノーと協同で
宮城県政に横槍入れまくって水道民営化に加担したのもアメリカ
昔の男は妻や子供や親の分まで稼がないとダメ
な世の中で、それが可能な世界だった。
もう無理。
>>246
この田吾作の国ではそんな地獄の業火を鎮める
キリスト様の教えのようなものは御座いませんから、容姿がいいものは
思い上がりふてぶてしくなりキザの勘違い野郎となり、不細工な人は
凹み過ぎしょぼくれ過ぎるという。どちらも容姿の神様という悪霊を
奉り過ぎることからくるわけで。この国にはそんな八百万の悪霊に憑かれてる
人は未だ多いからねえ。筋肉の神様を奉って、ひとり思い上がりふてぶてしく
キザとなった勘違い野郎がいて、お前らになんとなく勝った的な
態度で出られてみ。俺も筋肉の神様奉ったほうがいいかな?的なクラゲでさ。
効かされ踊らされ凹みしょぼくれて。昭和なんてこんなのだらけだった。 小さい時は可愛いけど中学生くらいになったらゴミを見るような目で見られるんだろ?
耐えられないと思うわ
>>274
>歳を取れば誰でも必ず自分の子供が欲しくなるよ
誰でも必ずってそんなの完璧な嘘 証拠は自分 社会人になって分かったけど
今の時代のシングルマザーって色んな支援・手当とかあってめちゃめちゃ保護されてるんね
正直一般家庭や一人暮らしの下手な貧乏人より良い暮らししてると思うわ
>>289
子供を養護施設に捨てたらいいだろ。
そうやって人類は700万年生きてきたの
だから今更崇高な理念とかいらねえし
気持ちよく中田氏しとけ。 こんだけ原発だらけの世の中になったら地球はいつ人が住めなくなってもおかしくない
>>289
「放置子」って生活系の板でよく見るワードだから何だと思ったら
義理の姉妹からママ友未満のちょっと顔見知りの変な母親が
仕事や男とのデートで邪魔になるのでまだ手のかかる小さな子供を
適当に預けられたり、ほっとかれる子供が多いとかいう話で
家庭板や鬼女板の連中なんてオーバーに盛ってるんだろと思いきや
実際神戸で母親に放置された女児が変態についてって殺されてバラバラにされた事件とかあったし
邪魔になったり後悔したらほっといて殺されるんならなんで産んだのかなあと うちの兄弟は高卒で収入も妻より低いけどイケメン高身長で料理好きだから結婚した
自分は容姿が並以下なので詰み
ヒモ男を飼える余裕もないし
>>322
わざと分かれてシンママやってる人もいるみたいだね >>322
わかってるシングマは最強
仕事も住居も全て行政が斡旋してくれる、セーフティネットも充実
問題はわかってないシングマが多いということと
わかってるシングマが多くなったら簡単に破綻してしまうということだ >>329
ソープでいいやん
2万で金に困ってるJDとやり放題だぞ >>329
男は究極それしかないからね
あとは支配欲と他者への優越感など、子供をきっかけに得るものがあるからそれがほしいだけで
子供そのものが欲しいと思ってるわけではない
そこが女との違いやね 処女童貞を大切にして本当に好きな人と出会えたら恋愛や結婚はしたらいいと思う
他人の真似なんかして無駄に焦ることないし、自分の人生なんだから好きにするべき
>>331
だな
やりたいだけなら後腐れない風俗がいい >>321
そういう人がいるのはわかるけど、子供を持たずに死んでいくって完全に生物として退化だよな
教育が悪いのかね >>256
結婚してもいいがしなくてもよい
縁が無いのはたしかだが特別しなければならない事でも無い
独身のほうが気を使わずに済むからな
すべて自己責任で極めてシンプル
家庭を持つと大変な部分が多いからな
独身で残業もせず好きな事をして睡眠をたっぷりとって生きる
それが何より幸せだと思ってる 育児ノイローゼで我が子を殺す母親多いよね最近
父親が糞なせいだね
この世に生まれないのが一番の幸せ
俺の子供は幸せだよ。だってこの世に存在しないのだから。
>>96
母親が出産が物凄く痛くて苦しいと語りすぎたせいで
娘が将来子供産みたくないって言ってるのは見た >>204
また馬鹿が湧いてるな
日本の少子化は貧困が原因だ特に男は収入と婚姻や子供の数が完全に相関している
独身が楽しいから結婚しないなんてごく一部で結婚してもらえないからしないだけ
そんなところに税金かけてどうするの単純に稼ぎと資産に税金かけた方が効率は良いんだが 30過ぎても童貞だしモテないしこどおじだし少子化だろうが何だろうが生きてる間だけ何とかなればいいよ
選挙も子育て云々言ってる候補は癪だし何のメリットもないから絶対投票しない
若い連中は俺みたいな大人になるなよ
>>337
結局自分も似たような環境で育ってるんだよ
部活動での問題が代を経るごとにエスカレートするのと同じ
どこかで意識して問題を止められる強い意思を持ってる奴じゃないと
代を経れば経るごとに問題が大きくなっていく 定年45歳になるかもしれない時代に子供産もうって考える人は少ない。
弱肉強食、自己責任、新自由主義、この時代を生きていける人達のみ子孫作ればいい
>>316
>本当に子供が欲しいのは女の方だしな
そうかな〜〜〜?
精神的・肉体的・経済的にそれなりに余裕がある未来が想定できないのに
子どもが欲しいなど一切自分は思わないんだよね
子孫繁栄の本能みたいなののが女だけど無いわ 男性も女性も結婚する前に
旦那デスノートを一通り消化しておくべき
マジおすすめ
>>345
ホルモンの支配力が弱いんだろうな
男で征服欲とか性欲が少ない奴もそう、ホルモンバランスの乱れだよ >>325
そんな事態になるくらいなら↓を認めるべきかと
>【社会】赤ちゃんポスト、2018年度は7人を保護 熊本・慈恵病院
>2chb.net/r/newsplus/1558950592/64 >>212
だね。でもやろうとした政党は選挙に勝てなくなるだろな 子育てって若いうちしか出来ないからね。
50.60になって子供作って云々は現実的では無い。
子育ては人生における期間限定の一大イベントだからな。
まぁ若いうちは理解出来ないかもしれんが、4.50になると子育てしとけば良かったぁ!ってなる人多いよ
婚活でも4.50だと殆どが子育て出来る相手望んでるからね
ギリギリ最後のチャンスにかけてんだろうけど。
しっかりしてるじゃん
素晴らしい
子供を作らないのは正解
外国人様の奴隷だからな
>>274
むしろいなくて本当によかったって安堵してる
もう実子はほぼ不能だから安心できると思う
>>325
放置子ってのは預けられるというより
本当に放置されて自ら他所の家に上がり込むような子だよ
デート以外でも仕事も含めてね
よその在宅主婦の家にウソこいて上がり込む >>337
そこで全て男のせいにしてるのもなあ
そんな男選んで子供産む選択してノイローゼになった父親が糞だ子供殺しちゃえって
過去の自分の選択を反省しやり直す努力や思考や自我とか全然無いのか? >>351
そうかな?
年金減額を推した自公が勝っているのを見ると
必ずしもそうは言えないかと >>351
今まで払ってきた年金がどうなるかで変わるな
全額返還されるならいいが没収や減額なら選挙で負けるだろう パート主婦のバカさ加減に辟易している
職場の足を引っ張ってるのはこいつら
子供は財産にもなるし借金にもなる博打のようなものだな
ある人が結婚は「保険」で子供は「投資」言っていたがなるほどと思った
>>359
男ならホームレスになるような無能でも
女なら専業主婦やパート労働でなんとかなるからイージーモードなのよな >>335
生物でつがいで子供を育てる割合いってどれくらいなんだろう。
人間社会が複雑になりすぎて生んでも育てるのにいろんな手を加えないと
人間失格みたいな世界になってる。
つい100年前は病気になった妻子を面倒看なくて死なせても罪に問われなかった。 ご先祖に一人でもそういう考えの人がいなくて良かったね
>>356
そんな精神状態まで追い詰めるDVの問題だよ
たいていそういう人間は外面だけは良いから 総合ニュースサイトの女性向けネット記事は
旦那や彼氏その他巷の男が如何にクズかって
内容ばかりだよね、実に面白い
>>52
高学年くらいから可愛さは激減する
自分と似てるから尚更ムカつく >>273
45まで我慢したなら離婚しなくても良い気がするけど介護奴隷になる前に逃げたいって気持ちは分かる
市役所の弁護士無料相談とか受けてみては? 世の中の主婦は売春婦と遊んで帰宅する旦那の世話とかよくやるよとは思う
気づいてる人も多いけど旦那信じてる人も多い
出張がある旦那=女遊びが楽しみ、なのに疑いもしない
そういうの沢山見てきた
上司たちが出張仲間とウハウハ話してるのも聞いてきた
こんな真面目で優しそうな子煩悩な人もかと呆れた
女は結婚するならそのへんも覚悟しないときついとだけ言って置くわ
最悪それで子宮頸がん移されても文句言わない事
>>361
その逆もあるぞ自分が病気になったり認知症で子供に迷惑かけたくないわ
老人ホームも金掛かるからな 23歳の女性と話す機会があったけど、25歳には子供を産みたいと言っていた。
理由は幼稚園や小学生の時に若くて綺麗なママと言われたいからとのことだ。
若いころと違って自分の良いように好きに暮らす事覚えたらもう誰かに合わせて生きてくの無理だ
おおらかさ鷹揚さ寛容さが無く凝り固まったおっさんの相手は会社だけで十分
>>221
そりゃ子供がいる人が「子供がいない奴から税金を5倍取れ!」とか言ってたら
子育てに良いイメージは全く持てないわな・・・ 今日もニュースで5歳児56して埋めたのバレて逮捕されてる馬鹿親居たな日本人って最近こんなのばっかやん基地外なの?
女の幸福度
子なし専業主婦>子なし働く妻>子あり専業主婦>子あり働く妻
>>350
赤ちゃんポストって病院側も赤ちゃんだけいれるって想定してたけど
現実はそうでなくて5才くらいの幼児も入れられるって嘆いてた。
それくらいの年齢だと親にされたことしてないことが頭にあって、
記憶のないまっさらな赤ちゃんがほしい養親には貰われない。 俺も若い頃は休日に家族で出かけた話を幸せそうに話す先輩を見てつまらねー人生送ってんなと上から見てたけど、子供が出来ると子供と過ごす時間が何よりも楽しいんだよな
趣味の時間が潰れるとか言ってる奴がいるけど、そういう事なんだわ
大学に通える程の才女たちが子供を作らないのは人類全体の損失。だから、大学を卒業する女子大生たちに種付けしてあげたい。
>>352
これを若い人に知って欲しいけど、
若いうちは何度聞かされたって自分だけは特別で望んだ時に欲しいものが手に入ると楽観的なんだろうな
20年前の2ちゃんはもっと楽観的で、卑下してるようで希望も笑いもあったけど、今の現状みると失った20年の重さがわかる
結婚、不妊、ライフプランは授業で教えても良いぐらいだ >>371
実に女らしい
子供もアクセサリー感覚なんだろう 結婚して子供産みたがってるのはジジババだけの国、ニッポン
35超えて自分が老いを実感しだすと変わるぞ。
やっぱ人間子孫を残したいというのは本能である。
自分のに飽きてもくるし、世間体が辛くなっても来る。
俺は諦めたけどね。
一人で生きていくと開き直って腹くくったらだいぶ楽になったけど。
>>379
そういう奴が今子供ぶっころしてるんだが?w >>267
まだそんなこといってんのお爺さん
お爺さんが思うほど男女差ないのが現実よ
>>364
その時代だからじゃないか
娯楽も少なく知識や教養も無い
本能と親のいいなりで結婚をした
子供は労働力としての側面もあったからだからだろう オリンピックに平和をもたらす効果ゼロなのが証明された
ただの 巨大運動会 カネの無駄
札幌五輪招致するな アホー
今のところほしくないって問や選択肢の表現次第では
(大学生としての)今の所欲しくない
という人もいたのでは
逆にそれだと少なすぎだけどな
ネットのアダルトコンテンツが悪いと思うんだよなぁ、今どき学校の帰り道でエロ本探す奴とか絶滅危惧種だろ、気持ちいいことする前に情報として知りすぎてる
結婚も子供も面倒くさいな
性欲なら現状そこそこ満足してるから
しばらくは今のままでいいわ
理由はどうあれ日本の未来は明るいとは言えないから別に間違ってない
>>362
それすら許されなくなるほど日本が貧しくなったからじゃー子供産まねって話なんだよな
それで高齢女性ホームレスとなって都会の片隅でホームレス女性が殴り殺される事件が実際起こり何とも切ない話だが 自分はこんな世の中に子供残すの嫌すぎて
結婚はしたものの子供はいない
結婚生活は楽しい
>>101
そういうの、子供育てて一緒に成長してその程度?っていうタイプが偉そうに言う >>357
>>358
内容によりけりかな。既に貰った分差し引いて全額返還みたいのが一番フェアだけど、高齢層は嫌がりそう。人によっては死活問題だしな 自分の子供がこんなに可愛いなんて早く教えて欲しかった
>>122
風俗なら頻繁に連絡とったりしないから怪しまれにくい
仮に行った証拠が見つかっても取引先の偉い人に強引に連れてかれた
で初回は何とかなる ジジババなんかに金使いすぎなんだよ
子育て妊活に日本は金使うべき
俺もガキ嫌いだけどやっぱ親になって変わったわこんな俺がまさか親馬鹿なるとは!更正できるもんだな(no前科や)
ほんまこいつの為ならなにもかもが力になる
親が俺に歯の矯正させたから俺も歯の手入れはさせる
俺40代だけど。
子供2人いる。
独身というか子無しには子無し税払って欲しい。
もし子無しのまま過ごすというなら厚生年金無しでいいと思う。
>>379
いざとなったら 赤ちゃんポストに捨てればいいしな こんな世の中じゃ、若者達がせめて自分の生活だけでは余裕ある暮らしをって気持ちにもなるよな…
>>369
子供は欲しいけど旦那はいらないな
子供育てる金や学費教育費だけしっかり振り込んでくれたらいい
そういう付き合いしてくれる人いないかな?
そしたら合法的に浮気もし放題だよ >>399
昭和世代は終身雇用で精神的に安心だったから結婚から子育てもイージーだったけど令和の今はベリーハード過ぎて無理w >>176
そんなことない。
高学歴の集団である大企業本社勤務のサラリーマンなんて既婚子持ちじゃない奴の方が珍しいし、
逆に専門卒の非正規は独身の方が多いだろう。 >>47
猫より可愛い女がいれば結婚したいけどそんなのどこにもいないし そもそも結婚子育てする相手を20代で無理やり決めるなんてギャンブルみたいなもの
適当な相手と結婚して子供まで作っちゃうもんだから愛のない夫婦や親子が出来上がる
本音で向き合わずただひたすら生活を共にするだけの家族
運が良ければ家族ごっこ、運が悪ければ事件に発展
「あまり子供は欲しくない」
「結婚せず自分の収入のみで生活」
笑った、まさに実に今風で良い。
大卒する頃には24-25歳で腐った精子と卵子からじゃ頭の変な子供しか生まれないし
大卒でも年収300万円以下地獄に突入しそうだしね。
結婚しても離婚する可能性が高いし現実を良く見ているよ。
現実逃避する連中よりも今風で良い。
あと15年程度しかこの世におらんから、どうでもいい話だな
まあ、支那で人間を工場生産する研究あるらしいし、ホントに必要なら国家戦略でやるんじゃね?育成プログラムまで含めてな
>>411
とにかく雇用・生活が第一なんだよな
子供をつくるにしても、養子を迎えるにしても そういえば最近独身貴族って言葉も聞かなくなったな
独身でも優雅に生活できなくなったんかな
>>393
それでも男のホームレスに比べてまだまだ圧倒的にすくないっしょ
男の場合はスルーだが、女性が駅や公園で路上生活してたら速攻で警察やNPOが保護するからと思ってる >>6
んだな
「家父長制パターナリズムの押しつけで、男は女を守れという古い価値観の強制。
そしてそれに従わない男へは敵意を向けて迫害するミサンドリー」という
チンピラヤクザのヤカラ思考を「フェミ」扱いで振りかざして調子こいているのよな そんなこと言っても女は30代超えると子供を産もうとするよ
寂しさを紛らわすために子供を利用するのが女だから
>>383
>35超えて自分が老いを実感しだすと変わるぞ。
>やっぱ人間子孫を残したいというのは本能である。
その本能とやらが薄い人や皆無の人は人口の何パーセントかは居ると思う
10%なのか1%なのか0.1%なのかはしらんけど >>409
アホか
そんな奴に養育費とかやれるかw
種だけ他所から調達しても他は全部自分でやれ >>420
数が少ない方が貴重、
少子化の今は子供は贅沢品って言葉に変わった >>375
縛られる義務が少なければ少ない程幸せなんだね。男もヒモなら幸せなんかな。 大学生くらいなら結婚もしたくない、子育てしたくない、まだまだ遊んでいたいというのは普通な気がする
>>398
核家族化のせいかね
赤ちゃんが身近じゃないもんな >>426
意味わからないんだけど
私にじゃなくて子供にだよ?
自分の子供が可哀想じゃないの?
子供が習い事もできずに大学も行けずに暮らしてたら可哀想じゃないの?
それに離婚してたら浮気し放題じゃん
好きなだけ他の女とセックスしていいんだよ 日本という、沈みゆく船
自分だけなら逃げ切れそう。
沈む船の中で子ども生む気にならんわな
>>361
ヤンキーつうかDQN系はニート少ない
下流家庭出身で、低収入ではあるが工場なり土方なりトラックの運ちゃんなり一応働いてる感じ
ニートになってしまう奴って
中流家庭の出身ではあるけど、本人のスペック的に中流の生活を維持できるような仕事には就けず、
かといって上記のような下流階級に落ちぶれたくない
みたいなケースが多い気がする >>316
動物一般において、子供を作る行為をしたがるのはオス。
人間の場合はその行為と実際の出産がリンクしてないだけ。
恋愛感情も性欲も種の保存のためにDNAに刻まれた本能。 >>358
今まで払ってきた年金が全額返還?
そんなの無理に決まってるだろ。
まだ年金を受け取っていない人から徴収した年金保険料の総額は優に500兆円を超える金額になる。
逆に言えば、それだけこれまでの高齢者に大盤振る舞いしちゃっているってことだけど。 >>403
収入は増えるからな
もうそれで十分だわ 子供育てるくらいなら株育てたほうがマシ
今の時代子供はニートかジョーカーになる確率が高いが、株は最悪ゼロになるだけ
損切りもできるし
>>424
それ
それが無理ならジャニオタか韓流スターにハマルの3択 少子化で困るのは国や日本に根付いている企業だけで他は困らないな
なんで元他人に自分の稼ぎを管理されなきゃならんのか
>>1
もうSFの様に国が精子と卵子を集めて試験管ベビーを増やして国民を維持していくしかない 離婚したら浮気ではないのだけど。。。
婚活で売れ残ってそうな人だな
>>420
独身の優雅さが基準にw
親と同居していればそれほど稼がなくても
自分が使える金あるからな
あと時間が自由 俺も20代前半結婚したけど、近い将来は国家破綻間近と嫁さんと予想。
意見が一致したので子供は作らない様に今日に至る。
子供が格差社会で苦労する姿なんて見たくないもの。
二人で年収400万円程度でも家賃光熱通信費固定費無料の社宅住まいだから
余裕で貯蓄も出来て毎日が楽しいわ。
今日も二人で今後の世界について楽しく会話。
マックが値上がりして大変だのロシアから物が入らないとか
「行かない、使わない自分達には関係ないよネー」
夫婦円満ですわw
>>401
世代間不均衛率なんかみると俺もそう思うわ。200%超えって世界一だし、かなり異常。しかも高齢化率が世界一でそれだからな。
そりゃ衰退するよ >>204
年齢別貯蓄額(中央値)
独身/既婚
20代 8万 / 135万円
30代 70万 / 591万円
40代 40万 / 1,012万円
50代 30万 / 1,684万円
60代 300万 / 1,745万円
既婚から既婚税取ればいいだろ
独身は金がねんだわ >>429
最近は結婚観聞くのもダメな風潮だけど、これは本当に良くないと思うよ
もっと結婚すべきという圧力が必要だよ
それが先人の通った道なんだから 子供は可愛いぞ
自分のためには努力したくないが、子供のためなら苦労など屁でもないかな
最近は生意気になったがw
>>404
子供二人じゃ人口減るだろ
体質的に産めない人もいるんだから
3人産んでから偉そうなこと言えよ 若い子でも将来性考えるようになったな
だから彼氏いるのに
マッチングアプリやら婚活BARとかに行く
>>435
じゃあこのまま年金制度を維持するしかないな
暴動が起きるのは間違いし裁判にもなるだろう
他の税を上げてもいいから返さないといけない >>434
いや女もあるでしょー性欲と種の保存の本能
これは頭を狂わすのよw じゃなきゃ出産育児なんてやろうと思わない >>429
マイナビのアンケートなんだから働く意欲のある大学生が対象だしな
今すぐ子供産みたいなんて思わないよなあ
日本は新卒で就職しないといい会社に入れないんだから >>411
残念ながら、まーったくの的外れ。
終身雇用年功序列で安定していて、給料が高く、税金も安く、経済絶好調で
明るい未来に満ち溢れていたあのバブル期ですら出生率は1ミリも改善せずに少子化だった。
少子化って残酷だけど損得だけの問題なんだよ。
子供がいたほうが儲かるなら、食うに困るほど貧乏でも子沢山になる。
途上国が証明しているでしょ。