◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】 プーチン大統領 「経済制裁はロシアへの宣戦布告のようなもの」 ★2 [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646502912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロシア プーチン大統領 制裁強化は「宣戦布告のようなものだ」
ロシアのプーチン大統領は、5日、欧米諸国などがロシアに対する経済制裁を強化していることについて「宣戦布告のようなものだ」と述べ、強くけん制しました。
2022年3月5日 22時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220305/k10013516511000.html 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1646496871/ アメリカが敵なんだがな
人類の敵だよアメリカとイギリスは
プーチンは総じて糞でヘタレ
弱いものいじめしか出来ないゴミだよwww
ルーブルが紙くずにwww
身長168cm チビハゲプーチンwww
自分から宣戦布告しといて何いってんだ?
健忘症か?
てめえがウクライナを侵略したから
経済制裁されてんだろがぁ、、、
プー豚、、キチガイのてめぇが世界中に
宣戦布告したのが先だ、、、
日和って同情買おうとしてんじゃねーぞ、クズ、、、
>>1 いっそのことドイツがフランスに核打ち込めばNATOが参戦してウクライナ助かるのでは
大日本帝国は、東南アジアを侵略し、
アメリカに経済制裁うけ、、ハワイの真珠湾に宣戦布告し突撃した
まったく同じ
経済制裁やりすぎると誰でも暴走する
恐ろしいよまったく同じ事態
>>1 先生!核での恫喝は宣戦布告のようなものに入りますか!?
>>1 戦争やめろって意味なのに、この人は戦争したいからこう解釈するんだろうな
わかってると思うけど日本はやらされてるだけだから
わかってると思うけど
「西側が行っている制裁は、宣戦布告のようなもの。幸い、まだそこ(西側との戦争)には至っていない」
続きを省くなよ
わざと?
だとしたら何?
ウクライナに苦戦してる程度で、
世界中を敵に回せるのか?
だったら核で反撃しないと
核使わずに負けるつもり?
悪気ないから
プーチン侵略も悪気ないと言ってたからお互い様
ロシア国民はこの言い分に正当性を感じるんだろうか?
でも外交の範囲内なんだよなあ
戦争仕掛けたロシアとは天地ほど差があるよ
直接は誰も死なないし
>>7 もう3発ぐらいウクライナに撃ち込んでるが、
誰にも相手にして貰えてないんだよ、、露助は、、、
>>1 プーチンの反撃ってWindowsの不正使用だけじゃん
ロシアは外貨も大量保有している
むしろエネルギー、穀物、金属の価格がこれからえらいことになるぞ
さらに国債はじめ債券市場が防衛と称した行動にでる、というかもう出ている
日本のお家芸セルフ経済制裁を超える展開
>>12 ベラルーシがポーランドに撃ち込むのが何かと都合がいい
ロシア邪魔だから潰そうぜマジでいらない
公国手が合言葉な
とうとう泣き言はくようになってしまったか・・・
ロシア国民の爆発に期待
「プーチンへの批判はハゲへの宣戦布告のようなもの」
やっぱり選挙て大事だな。
ヤバい奴が上に立つと終わる。
外人って日本の小学生の屁理屈みたいなこと言うんだよな!
アメリカ1強時代になるとどういうことになるのか想像できる戦争だな
おう
世界中から宣戦布告されてんな
味方は中国とインドだぞ
せいぜいがんばれよ
喧嘩売ってるに決まってるだろうに今さらそんな脅し効くわけない
>>28 本物はあんな真空爆弾とは桁違いだぞ
遠くても撮影者がまず死ぬから
ロシアは経済制裁解除の為にまた核兵器使って世界を恫喝するのかい?
これでは動きのないアメリカへの宣戦布告になってしまうだろ
プーティンって冷戦とか体験してるんじゃないの
またどちらが核を!のチキンラーメンになるじゃん
「ようなもの」っちゃなんなんかプー公?
おら舐めんなや
はっきりせーや
びびりやろーが
かかってこい
へたれやろが
くそじじい!!!
やーいプーチンのバーカ、ハーゲ♪
悔しかったらソウルへ核ミサイル打ち込んでみろや♪
敵は世界中の多くの国
敵じゃない国は中国とインドと北朝鮮とかメキシコ
味方の国はベラルーシだけ
\(^o^)/オワタ
>>38 170cm以下の男への宣戦布告でもある
ある意味、人権を勝ち取るための戦争だよ
もしかしてだけど、
たぬなか発言から
プーチンおかしくなってないか?
核を背景に暴れ出したロシアが全世界相手に宣戦布告してると受け止められるが?
プーチンは自分の命が第一の人だから
自分が確実に死ぬ核戦争はしない
ロシアがまた核戦争サバイバル訓練を始めたらもうお終いだと思う。
訓練にかこつけて市民をシェルターに入れてそのまま欧米と全面核戦争に突入しちゃうだろ。
ロシアそろそろ本気出せよ。
どうせ村八分にされるんだし。
戦争は勝者にならなきゃ意味無いよ。
岸田リーダー大仕事成し遂げたな!
ロシアに宣戦布告なんて半端な総理じゃできへんでー
>>69 頭がおかしい人が何をするか
近年の日本でいくつも実例見てきましたよね?
つまり、日本の大東亜戦争開戦を支持するということだな。
だったら、北方領土を今すぐ返せ。
近づくロシアのデフォルト。1998年ロシア危機との違い
ロシアのソブリン債の海外保有者への利払い
デフォルトに陥る可能性が高まる最初の支払期限は3月16日。猶予期間は30日。ここで利払いが滞れば、早ければ4月中旬にもデフォルト認定がされる可能性がある。
ここで利払いが滞れば、早ければ4月中旬にもデフォルト認定がされる可能性がある。
3月だけで利払いと元本返済が合計7.3億ドルに達する。そして、4月4日には、21.3億ドルもの元本返済期限が待ち受けている。遅くても5月までにはデフォルトが確定する可能性は、比較的高いように思われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d4f7ac91b2d676eb1833d753c986d378c2d7fd 核の話持ち出さないと勝てない弱い国が偉そうに言ってるんだよ
平均月収10万円ぐらいの国が世界の世論敵に回して戦争続けて持つのかよ
日本はウクライナ侵攻容認したら北方領土返すよと言われたらどうする?
アメリカみたいな事言い始めたな
そういう言い方する時は何もしない時だろ?
まだ第一段階の制裁レベルだろうに、もう震え上がってるのが笑える。
その程度の覚悟しかないのに他国を侵略するとかプーチンは頭が悪すぎ。
プーチンが経済制裁を解除しないと核兵器を打ち込むと脅してきたらアメリカはどうするの?
経済制裁解除するの?
プーチンさんよ…経済制裁解除しなければ世界に核を落とすと言ってみろよ
当然だよ兵糧攻めだかんね
どっちの兵糧が先になくなるかなー
あれほど杜撰なロシア軍がまともに核使えるのかな
核弾頭自体そうだけど核兵器って精密な管理しないとだめなのに
まともに使える状態にあるのか怪しい
怖いくらいに効いちゃってるな
ソ連が崩壊したときと同じようにロシアも崩壊してしまうのか・・・
前スレ
>>696 長崎広島は、最低レベルの核爆発(これより下の核爆発は不可能)の たった3倍なんだけど。
戦術核以外は、全部、長崎広島より強力だよ。
ロシアはとりわけ17年より
米国債の保有を極端に減らし、かわりに金の備蓄を増やしてきたらしいね。
貴金属の売買にかけられていたVATも廃止するとある。
>>75 アメリカが釘刺してるからうまいこと言って手を切るんだろ
漁夫の利がお家芸だからな
>>65 全世界ってことはないと思うぞ。
批判してるのは欧米だけだし、少なくとも人類の半数以上は制裁に参加してない。
何言っても、軍隊引かない限り経済制裁は解除どころか強化されるだけだよ。
核恫喝では世界相手だからどうにもならないのは一番知っているくせに、、、
こんなのもう制裁リーダーと戦争待ったナシ宣言じゃねえか
1998年にも、ロシアはデフォルトを起こしており、それは「ロシア危機」とも呼ばれる。ただし当時と現在とは状況は大きく異なっている。当時は経済の低迷や原油価格下落の影響で、ロシアの財政は悪化していた。
当時のロシアは、通貨の安定のためにルーブルをドルにペグ(連動)する為替制度を採用していた。しかし、米国が政策金利を引き上げる中、ドルとルーブルの連動を維持するため、ロシアは政策金利の引き上げを強いられたのである。さらに米国の政策金利の引き上げが進む中、ドルに連動していたルーブルはドル以外の通貨に対してかなり割高となり、国際競争力に対する悪影響が生じていた。つまり、物価安定の観点から、ドルに対するルーブルの安定を重視するあまり、国内経済や国際競争力を犠牲にしてしまったのである。
こうした中、ルーブルのドルペグ政策の持続性に対する市場に不信感が高まることで、ルーブル売り圧力が急激に高まり、ロシアは通貨防衛のために政策金利は150%にまで引き上げた。結局、通貨安圧力に耐えきれず、ロシアは通貨を切り下げたが、それによって外貨建て対外債務のルーブル換算金額は急激に膨らんだ。財政環境も悪化する環境下で、ロシアは対外債務を 90日間支払い停止すると発表し、自らデフォルトの道を選んだのである。
ただし、ロシア危機の際には、海外から手厚い支援の手が差し伸べられ、国際通貨基金(IMF)による融資の支援も受けていた。ところが、現状ではウクライナ侵攻によって、ロシアは多くの国を敵に回すことになっている。欧米が強い影響力を持つIMFは、ロシアに救済の手を差し伸べることはないだろうし、ロシアも支援を要請することはないだろう。
こいつ頭おかしいから、最後は世界中に核ミサイルを乱射しそうだな
あんまり怒らせたら核ミサイル乱射して世界ごと巻き込んで自殺しないか心配
NATO早く派兵して鎮圧化しろよ
世界が火の海になるぞ
人は記憶型と思考型に大別できる
これは中国の台湾侵攻とリンクしてる
結果次第で台湾侵略あるで〜
>のようなもの
じゃなく宣戦布告だよ
プーチンって意外に考え甘いな
じゃあおまえも経済制裁だけしてればよかっただろww
>>90 日本に試し打ちしてもいいですか
たぶん爆発しないから安心して
>>79 勝てなくても負けない方法あるから
最後はアメリカにやるでしょ
>>3 それ
ロシアをじわじわイジメて追い詰め過ぎた
それなりの人間であり国家だ
怒って暴れるのは当たり前
問題は完全に嵌められてること
金融の核兵器なんて言われているし
先手を打ったのはある意味西側諸国なのかもしれないな。
このまま制裁がつづけば
貿易会社や銀行が一気に経営破たんするだろう。
こんなのがリーダーとはロシア人もかわいそうではあるがロシア人に迷惑かけられた民族のが多いからな
とことん追い詰められるだろうな
ここでロシアを叩いとかないと中国がますます調子こくぞ
Trilliana 華
@Trilliana_z
·
5時間
返信先:
@Trilliana_z
さん
「ドル決済網から排除されてもロシアは取引通貨をドル以外の通貨建てに転換すれば打撃は軽くなる。ロシアの対外投資ファンドである国民福祉基金の通貨別資産構成は21年7月には米ドルをゼロとし代わりに人民元建て資産を350億ドルに増やしている。」
そして金本位制へ‥。
>>79 逆だ。
だから核を持ちたがるんだよ。
パキスタンや北朝鮮を見てみろ。
>>80 そこで妥協したら世界から「餌に釣られて裏切った日本」とか恥ずかしいレッテル貼られる
各スポーツがロシアを締め出す中、
柔道界のみロシアを締め出さず。
おせーよwww 制裁発表した瞬間に核打ってコイやwww
プーチン、こんなにアホだった?
なんかの病気なのでは?
昔日本も大正義アメリカに
勝てるわけない戦争仕掛けたからなぁ
ロシアがNATOに戦争もある?
俺が学生のときにウクライナ侵攻が起きてたら
もっと世界史の成績上がっただろうなと思う
不謹慎かもしれないけど今の国際情勢面白すぎるだろ
>>94 まあ、金価格高騰してるからロシアには有利
でもまともな国はもうロシアと取引しない
怪しいルートと赤い国しかあてにならん
今って、核の使用をちらつかせてきてんだから
キューバ危機よりヤバい状況じゃないの?
少なくとも核戦争の可能性急上昇したよね?
>>80 結局それは
日本に返した後、ロシア系住民が虐殺されているから保護するとの理由で、何故か北海道まで侵攻する為の布石にする罠
認める要素ゼロ
>>10 宣戦布告してないよ
ロシアにとっては戦争じゃなく
ウクライナ東部の自国民を守る特別軍事作戦だから
まぁ明らかな侵略戦争なんだけどね
やっぱり、任期は10年を限度にしないと
暴走し始める
ロシア軍「衝撃の弱さ」と核使用の恐怖──戦略の練り直しを迫られるアメリカ
↑
こんな記事まで出て来たで
これあからさまな挑発だろ
「核打てよ」と
プーチンが打つと判断する動きが出たらロシア内部からプーチンを拘束する算段
撃った場合のロシアの解体分割までの算段
以上の覚悟が決まったって感じじゃねぇの
プーチンは計算通りと言いながら滅ぶ近未来が見えてきたで
現在は強い制裁に懐疑的な中国にしても、ロシアにとっては本質的に敵対国家で
しかないし、そのうち見捨てられるか、経済的に支配され隷属国家になるのかの二択
しかない。このままだとロシアは国として残らないかもしれん。
で、暴走して核使用というのが人類は一番困るんだろうが、西側もロシアも中国も
もうお互い引くに引けない状況なんだろうな。全員詰んでる。
無差別原発攻撃にくらべたら北方領土とか世界の人々からすればどうでもいいゴミくそレベル
ロシアが滅び 天然資源が大国に捕られて 次に暴れだすのは中東連合
宣戦布告というより
単に基地外とは誰も付き合いたくないだけだよプーチン君
早く精神科に行きたまえ
みんな君の頭が心配なんだよ
人民元の流動性は低い
人民元があるからセーフは成り立たん
>>119 人間って仕事恋愛趣味が全てだから
柔道が日本を守るかも
他国の経済政策にまでケチつけるのかw
すでに世界制覇してるつもりなのかなw
これでロシアが日本を攻撃してくると、
9条や日米同盟の防御的効果が無い
ということになるんよな……
本当にプーチンって糞みたいなプライドだけしか無いんだな
アメリカもそうだけど
絶対に引けないのは近隣国のEUだわな
核の恫喝でウクライナの事実上の併合を認めたら
核兵器使用の武力侵攻を認める事と同義になるからねぇ
3発目はどこに落ちるのか
1 キエフ
2 ワシントンDC
3 ロンドン
4 東京
5 ソウル
戦争仕掛けたのは誰だが忘れたのか?
国連常任理事国という他国に規範となるべき国が紛争の原因となる揉め事を起こして於いて何を上から発言してるだい?
そもそも、ロシアがウクライナ独立後からずっと約束を破り続けてきたのが原因だろ。
制裁与えられる充分な条件は満たしてる。これ以上、事を大きくするようならば、ロシアが二度と立ち上がれなくなるだけ。
プチンはリッパー准将のようなもの。あとはキングコング少佐みたいなのが居るだけで核戦争は起こる。
>>7 田舎の土建屋のオヤジにそんな度胸はナイ!w
生活保護却下されてガソリン放火するぞ言ってる谷本プーチン
情報統制しないと立ち行かない時点で国としては終わってる
>>123 同感
しかし今高校生でも興味わかずにオナニーに明け暮れてたと思う
ウクライナのNATO加盟がロシアにとっては安全保障上の脅威だから侵略してでも止める。
その侵略の結果、経済制裁受けたら宣戦布告だって?
我儘だなぁ。
他国の政策に軍事介入しちゃあいけないし、侵略の結果の制裁も当然のことだろう。
東京裁判で人道に対する罪を事後法で作って日本人に裁きを下しただろうが。
ガタガタ抜かすな。
露国債、デフォルト迫る 16日から相次ぐ支払い期限 通貨ルーブル失墜も
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f58532a8cb8b55ea8786f94690325e3eadcbc67 ウクライナ侵攻を受けた日米欧の包囲網で、ロシア国債のデフォルト(債務不履行)が迫ってきた。制裁による外貨不足で外貨建て国債の利払いができなくなるためだ。国債が紙くず≠ノなれば通貨ルーブルの信認が失墜し、物価が急騰してロシア国民の生活が破壊されかねない。いわば人為的に危機を作り出し、プーチン政権への批判を強めて撤退を促す強硬策。首都キエフ攻防戦が続く中、今月16日から大きな支払期限が相次ぐ予定で、まさに時間との戦いになっている。
プーチンはボケてるし習近平は小卒だしさあw
なんでこんな馬鹿に世界が混乱させられるんだ
サクッと始末した方がええよ?w
だったらなんだ?
弱い者イジメしか出来ない貧乏国のトチ狂ったハゲが
大国に喧嘩売れるもんなら売ってみろよチビ
知るか
ロシアなどどーなっても構わん
貧乏国家に戻りな
ノボプスコフ(地名?)。ロシア兵が民間人に発砲。
逃げないのが凄い…
https://imgur.com/a/FTV4TB8 プーチンって、在日チョンを虐めてるネトウヨとかぶるよなw
プーチンが病気持ちなのはとっくに世界中にばれてるが、余命宣告でもされてるのかね
自暴自棄すぎるだろ
>>152 一発だけならソウルに落ちるのが日本にとって最悪だな
かわいそうの大合唱で全て譲歩することになる
これは白人国家が消滅して有色人種の時代がもうじき来るな。
プーチンはパートナーである中国に対し
事前通告を行うことなく軍事作戦を開始したとされているようです
>>109 何いってんだロシアが嵌めてきてんのに
元々ロシアが圧力かけすぎた結果のNATO参加なんだぞ
今回クソコラグランプリが無いのは、一応国家元首だから?
自分では何もしないのに核撃ったら全滅させてやるってほざいてるやつなんなん?
確かにその通りだ
ロシアは支那事変の時の日本のようになっている
>>80 交渉の場に立たないよ得ないから
ほっとけば自滅するんだから眺めておけばいいだけ
天然ガスや石油という圧倒的な売り物があるから経済制裁を受けてもロシアの価値は無くならない
そう構えてのことだと思ったのだろうが
欧州の戦争アレルギーは損得超えて予想を上回ったと言うことなんだろう
…そしてこうなれば各国がロシアから
如何に、金を、資源を、土地を毟れるか?と禿鷹のごとく戦後賠償含めて責め立てるだろう
第一次世界大戦後のドイツさながらになるのでは?
>>48 300キロトンの熱核弾頭で、熱線が届く
範囲は9km、爆風は50kmらしいから、
それより遠くから撮影したんだろ、、、
プチンは数週間前まではウクライナ雑魚と勘違いしてて、2日で即ロシア化させていつもの小領土奪いの癖が成功するはずだった…中国のプーさんも外縁諸国を勝手に小領土奪いしてた
しかしこの1ヶ月で世界は変わった
一方的に小領土奪い独裁する国は今後見逃されず世界中から確実な制裁を加えられる
もはやここ数日のプチン判断は自分の棺桶を側近へ用意しろと言ってるような活動なんだよな
原発エリアを占拠した時点でアウトなんだけど、それさえ気付けないくらい武力行使になってる
原発エリア占拠でその行動をフォローできる国なんていないw未来を考えるなら確実に
全世界協力してEUのエネルギー供給を確保すれば良いだろ。
そしてロシアの資源の不買運動すれば良し。
ロシアがヤバすぎて
中国恒大もヤバいはずなのにどうでも良くなってきたな。
もうそういうんええから早よやれ
客もあくびしとんぞ
お前らの会社にもプーチンみたいなウザいやついるだろw
山の中に逃げたんでしょプーチン
暗殺されるのも時間の問題だね
反トランプ→反ワクチン→親ロシア
とわかりやすく移行してる
人口比0.1%以下くらいだけど5ちゃんでだけ声が大きいお友達がまだいるから
>>123 ソ連崩壊、ベルリンの壁崩壊
あのころの世界情勢は
メッチャ面白かった。
子供達やイラストにはゴルバチョフが流行ってた。
その次が湾岸戦争。
911も衝撃的だった。
大日本帝国みたいになってきたなw
石油禁輸でブチ切れて戦争しちゃった前例があるからなあ
まあロシアに発狂してるのの多くはロシアや中国から逃げれない事に気付いた
韓国や北朝鮮系だろ?その証拠に左派系メディアが一斉にロシアに反旗を翻して発狂してるw
ロシアに連れ帰ってシベリア送りにして欲しいw
ウクライナも好きぢゃないが、ウクライナを支援してる奴等がエラ臭くて嫌www
>>123 SNSや動画でわかりやすく解説してくれてるのが山ほどあってしかも無料ってのもあるかも
これが、ただ参考書で勉強するしかなかったら興味湧かないと思う
なあお前ら、血気盛んだけどさあ
実際に戦争になったら、人殺せんの?
おれ無理やわー、リアリティもって想像すると無理
白人でも黒人でもチョンでも無理やわー
人どころか、熊とか牛とか馬とか無理。カバも。
犬や猫も無理。
よく考えたら、鳥も無理。小さいのも全部無理。
ヘビも無理。絶対。
魚は大体いけるかな。マグロでも大丈夫。飯やし。
ただ、マンボーは無理かな。今思いつくのでは。
虫は全部いける。余裕。
壁チョロ、ヤモリ、イモリあたりはギリかな。
目があったら無理かも。
>>193 ロシアを解体して地下資源接収したほうが早い、、
露助はモスクワ周辺に全員強制移住だな、、、
>>103 の続き
同盟も核もない小国は攻められる
それが証明されてしまったら次はどこだ?
台湾だな
TU22が出動したみたいなツイがちょろちょろ出てきてるけど大丈夫か
無料公開してるうちにまず読んどけ
モーニング公式
『紛争でしたら八田まで』 の単行本第2&3巻に収録された
ウクライナ編全6話を急遽無料公開いたしました。
https://comic-days.com/episode/13933686331616212564 >>39 ほんとそーだな。
独裁は良いときはいいけど、独裁者がアホになって一緒に死ぬ覚悟ないとだめなんや。
権力を民意で選べるのはめっちゃ大事なんや。
プ:見せしめとして非白人のG7参加国に核攻撃をする
仲良し白人様国:この辺にしとくか、はい解散
>>207 俺も無理だわ、、、とりあえず、逃げる、、、
これ最悪の結末は人類滅亡だけど、うまくいったら一気に事態は好転しそうだよな
ロシア消滅して北方領土返還
ロシアってすげー強いんだと思ってたらこれじゃ核もってるだけの北朝鮮とたいして変わらない気が
プーチンと側近の首を持ってきたらスイス、EU、アメリカ、日本が
凍結してるプーチンと側近5人の個人資産をくれてやると言えば
師団規模で裏切るぞw
それだけで20兆円くらいあるかなぁ
ロシアはもう落ちる所まで落ちるしかないんだし
早く核で世界を恫喝しろや
ほらネトウヨはロシアが攻めてきたら
最前線で戦ってこいよな。
対ロシアにあれだけ偉そうにほざいてきたんだから
プーチンがベラルーシに核を発射させて
NATOからベラルーシに報復が来る
ロシア無傷
>>89 経済制裁は兵糧攻めであり
戦闘行為じゃないけど戦争行為だよな
>>190 そいつらが核戦争で一挙に消滅するんじゃないか?
演説でイラク戦争を行ったアメリカを嘘の帝国と断じ、
それに追随する国を腐敗し切った悪党と断じてたし。
これで核戦争でNATOが滅びれば、欧米の既得権益が消え新しい時代が始まる。
俺らに経済制裁は効かねえぞとハッタリかましてたくせに
世界の安全保障や国際秩序への挑戦をした結果です
社会実験乙
>>109 嵌められる迄気づけなかったプーチン
嵌められて回避ルートや最小限に抑える退避プランも実行できてない
クリミア併合した時からエサづくりしてたんだろうなアメリカは
>>203 ロシア崩壊後に
ロシアの子供達が
NATO軍に「ギブミーチョコレート!」
って群がるんやろなぁ。
>>123 テレビ観ながら息子が高校生の時に使ってた地図を見る習慣がついた。
気になった事はwikiで調べる。
確かに知識がつくわ。
これだけ負け情報が揃いすぎてるのに
まだ工作員さんは5chの書き込みで世論を変えられると思ってるんだろうか?w
>>221 プーチンの馬乗ったり、俺強いアピールとか
北朝鮮の将軍と全く同じでクソ笑うわ
>>143 満州作って(ドネツク)
ハル・ノート食らって(Swift撤廃)
パールハーバー(今から)
って事でしょ
>>215 ウクライナ擁護の記事を必死に書いてるのは朝日や毎日の反日系。
読売やサンケイ、まあサンケイ自体が微妙だが、傍観ぽいかなあ。
>>207 ナイフで刺すとかは厳しいが、銃を打つのはゲーム感覚でできそうじゃね?
バイオハザードみたいなもんだろ
それより自分が撃たれることのが怖いわ
めっちゃ効いとるやん
そらアカと中立以外敵に回してるもんな
>>207 一緒やな〜泥棒が家に入ってきたら包丁でグサッといけそうだが!
>>100 側近には「もし俺が倒れるような事があったらとりあえず打て」とか言ってそうよな
>>213 ウクライナはその選挙で、親露、親西側でうろうろしているうちにこうなったんだよな
それを含めて民主主義とは素晴らしいというのなら、まあそうだけどさ
>>39 もうプーチンの任期無制限を許してしまった時点でロシア負けだったんだろうな、
優秀な指導者も耄碌したらただのワガママお爺ちゃんだよ
ロシアに対しての宣戦布告じゃねぇわ。
プーチンというキチガイに対しての宣戦布告だ。
はよぅコイツを暗殺してくれよぉ
>>205 曲解で無知な奴をミスリードするのが多すぎる
池上が良心的に見えるレベル
孤立してはやっていけないくせに
軍事侵攻なんかするからだろ
アホやんw
核をチラつかせて他者を蹂躙しても
その他者にそっぽを向かれるとたちまち困ってしまう程度
所詮人の子
人間はみんな弱い
何を勘違いしてるのか知らんが
全国制覇とか言ってイキってる田舎の暴走族じゃあるまいし
強いやつなんかおらんでプーチン君
>>221 実際そんなもんよ
中国だって核抜きで考えたら烏合の衆だもん
まぁ核ありきの軍事政策だから抜きに語っても意味ないけどさ
ロシアを潰せば、中国の力も間接的に削ぐことができるので、最低でもデフォルトに陥らせるべき。
ん〜WW2前のドイツや日本のように暴発しそうな予感
そもそもなんで東アジアにまで領土があるんだよ
スラブの白人は欧州の僻地のモスクワに篭っとけよ
株価は下がるけど
為替はなぁ・・
豪ドルが強すぎて意味わからんわ・・
経済制裁は折り込み済みだと思ってたけど、思ってたのと違う感じなのかな?ふんふんふん
ロシアは韓国以下ってどこまで本当なんだ?
今エネルギー供給で儲かってたんじゃないのか?
ソ連崩壊から結構復活してたイメージだけど、それでも韓国以下なのか?
というかもしかして韓国が思ったより凄い国に成り上がったのか?
>>239 うんまあ、ウクライナ擁護の記事を書いてるメディアが反日ばかりだから。
>>39 だな
有能な独裁者であってもいずれは衰える
でも本人は衰えに気付かないから、いつの間にか裸の王様になっちまう
国民は独裁者に従う脳みそしかないから、国が傾きかけてんのに行動を起こそうとしない
上から下まで何もできず沈没一直線
>>245 中国すらプーチンのことを迷惑に思ってるだろうしな
核兵器撃ったら中国も困るだろ
>>178 事あるごとに韓国崩壊を望むレスよく見るけど
現実になったら難民受け入れ確定的だからな
>>210 ねえよ。いまのロシアの締め上げられ具合を見て、かつここまで経済力をつけた中国がその地位を手放す訳がねえ。守るものがないロシアとは違う。
>>187 普通は外交なんて複雑怪奇で素人にはわかりづらいが、今回の侵攻の結末は
素人でもわかるくらいに先の予想も選択肢も少ないじゃないか?
・プーチン死亡
・人類滅亡
どのシナリオルートを通っても結末はこの2つしかない
>>207 でもあんさん肉食ってるやん?
屠殺の光景に慣れると肉、売り物、物体にしか見えなくなるのだよ
人は知らんけど
プーチン「アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダとは戦わない、ジャップは核で血祭りにする」
>>166 バカバカしい これだけの経済制裁包囲網引かれた時点で
デフォルトもなにもないだろ
経済断絶まで追い込んでんだから 今後しばらくはロシアとの
経済交流は英米欧日はできないだろうな。
その代わりBRICsが貿易続けるでしょ
>>54 北方4島があるだろ
西で戦果なしだからってヤケクソで突然東に向かって来るなんてこともある
4島に軍展開されたらどーすんだっていうか間違いなく北海道北部にも入ってくるぞ
今旗幟鮮明にしておかないとどこも支援してくれないぞ
>>222 遊び的な噂じゃそれに類似した噂あるけどなw
プチンが完全に情弱で怒りで周り見えなくなってるから、スパッと側近の誰か手を下して、他国がその側近を本当に大切に保護しますよ〜みたいな話
ただスパッとやれてもそのロシアエリアから大抵逃げ切れんのよな
結局命かけないと
>>221 ロシアは天然資源と食糧を抑えてるので、独自の経済圏を築く事が出来る。
足らないのは半導体を使ったハイテク産業だが、これは初手にEMP攻撃して他国のコンピュータ麻痺させれば、
ロシアのアナログさが強みとなる。
>>266 立憲と社民やれいわと一緒にウクライナ下げロシア上げシてるのが愛国ネトウヨだもんなw
まじで頭悪すぎ
かりに沿海州を中国が取り戻して日本海やオホーツク海に進出してきたら日本にとって凄くまずいね
プクソは、ドローンでいつでもBOMB出来る状態だから、いかに核兵器で地球を滅ぼせるかを真剣に考えた方がいいと思う
>>277 ウクライナ陥落も選択肢にあるでしょ
これが一番濃厚やろし
>>280 WW2の連合国は変わらないだろ(中国以外)
WW3用の枠組みを新規に作るほうが簡単
>>214 いやいやいやいや、童貞の頃の方が、絶対やれたわ。
だが歳をとり、人の親になっちまった今は無理やわ。
すぐ泣くし。
落としどころを用意してあげないと
このままだとプーちゃんも引くに引けないよな(´・ω・`)
>>292 全体主義のがいいだろ
中国の台頭見てても
制裁加えられても対策出来てるから問題ないと中央銀行の方も発言されてましたが、何がトラブルでもありました?
中国に助けて貰えばいいんではないでしょうか。
まさかとは思いますが、中国にも断られました?
今核撃たれたてなったらお前らどんな行動とるんだ!俺はふとんの中で丸々しかない!寒いし動きたくないし!
>>263 ウクライナやロシアが核汚染(これ以上)された場合、小麦の大産地だからじゃね?
それにしてもアメリカ、NATOはどんな結末を考えてんだ?
民間人虐殺の証拠位持ってそうだし派兵の大義名分は十分とおもうが。
放置プレイで自滅の方が面白いとは思うけど、
これ以上の犠牲は出して欲しくないからサッサと動いて欲しいわ。
さっさとロシアをぶっ倒せ!ボッコボコにして二度と生意気な事を言えないようにしろ!
>>210 無理無理、台湾なんて島国落とすのなんてウクライナどころじゃないよ、
ヤバいぐらい金と被害出す事になるし時間もかかる
>>289 そんな事が出来るならソ連崩壊なんてしませんよw
>>296 G7対BRICsかな。
先進国の覇権に対する革命を起こす感じ。
日本も早く核武装しろよ
今月末までな
試し打ちはロシア方向で
>>222 それいいなw
習近平にも使えそうやしなw
>>287 ロシアは基本的に上陸戦闘能力低いので気にしない。
北方領土がーとか言ってるのは馬鹿か竹島問題を誤魔化したいエラなので聞くのも面倒臭い
経済制裁の、最初のボディブロー一発目でKOしてしまった
>>295 ウクライナ陥落しても経済制裁は終わらないよ
プーチンが撤退しない限り
経済制裁続いたらロシアは戦争しなくても崩壊する
ロシアの工作員はこんな掃き溜めでシコシコやるよりてめえがプーチン説得しろ
>>244 それも想像したんだが、やっぱ無理やわ
撃ったら頭に当たって脳みそ出るとか考えただけで無理なんよ
>>272 日本に韓国人5000万人がなだれ込んでくるとかゾッとする
しかも韓国人の被害者根性に負けてなぜか日本人自ら韓国人に飯を食わせる奴隷となる気がする
飛行禁止区域を設定したら宣戦布告と見做す
というブラフかな
未だにBRICsとか言ってる人いるのか
何周遅れなんだろう
>>1 なんだよw
〜のようなものって
当然宣戦布告だろ
>>305 裏で話ついてるに決まってんじゃん
傍観決め込むのが得策だし
>>1 第二次世界大戦も同じ事されてたから気持ちは分かる
だからこそ仲介者としてG7上から誰かロシアに手を差し伸べて欲しい訳なのだがな
中国はともかくロシアが北海道に攻めて来れるわけないやんw
なんで日本の半分以下のGDPの弱小国が日本に攻めて来れるんだよw
アメリカ軍が戦ってくれなくてもアメリカ製の武器、弾薬をいくらでも買えるんだからロシアごとき物量で圧倒できるわ
人口もそんな変わらんしな
ネトウヨは9条変えたいのと軍拡したいのでデタラメばっか言って危機感煽るから
>>305 国民の亡命、暴動を誘発させてクーデターか、国家消滅
>>313 WW3を経済戦争で終えた後、中露側にどれだけつくかな?
>>312 無理してなる必要はなさそうな
それより露助を徹底的に弱体化しておくほうが大切
>>301 独裁国はトップが道を間違えると国が亡ぶまで突っ走る
あのプーチンが狂ったような判断や作戦を
実行するとはとても思えないんだよな。
すべて計算づくで、仮に計算通りでなくても
失敗した場合の第2第3のプランもあって
それに実行中だと思うんだよな
あのプーチンを舐めてかかったら駄目だと思う
>>299 もうプーチンに落としどころなんてない
人生最後の賭けに出てる以上、行きつくところまで行く
国民が、ロシア革命でも起こさない限り無理
短期決戦で占領できなかった時点で負けてるんだけどね
短期で終わらせることができなかったせいで、2014年を超える超絶な経済制裁の準備発動されて
>>322 だってもう誰もプーチンと交渉なんてしたくないしな、約束破りそうだし信用無い、
嫌なら頭を挿げ替えて謝罪してから来いとしか言いようがない
プーチンがこんな風になって世界中から嫌われてるの、ちょっと悲しいよ
お前らも何だかんだ言ってプーチンが死んだら心にポッカリ穴があくだろう
>>1 宣戦布告とみなす、ではないのな
トーンダウンしてきたなw
>>1 デフォルト待ったなし
ブルーチームはデッドラインを模索してんだろうな
1.昔ロシアの プーチンは
ろうで固めた 核兵器
両手に持って 飛び立った
雲より高く まだ遠く
勇気一つを友にして
2.おかはぐんぐん 遠ざかり
下に広がる 青い海
両手の羽根を はばたかせ
キエフめざし 飛んでいく
勇気一つを友にして
3.赤く燃えたつ 太陽に
ろうで固めた 核兵器
みるみるとけて 舞い散った
おかねうばわれ プーチンは
もげて命を 失った
4.だけどぼくらは プーチンの
鉄の勇気を 受けついで
明日へ向かい 飛び立った
ぼくらは強く 生きていく
勇気一つを友にして
ロシアがウクライナを獲った後、
世界からそっぽを向かれるけど
中国とロシアがガッチリとタッグを組んだら
強そうだよね。
いばらの道だと思うけど
アメリカの引き出しの中には日本と岸田が入っている
戦場としての日本は合理的判断と言えよう
>>303 それがいいワンチャンあるのは地下か布団やろ
あと口は開けとけよ
>>308 今回の件でシナも思い知ったんじゃないのかな。
>>290 反日系メディアと連動してなくて良く分からんな、政治的ポーズぢゃね?
>>295 それはシナリオの通過点だと思うが。
ウクライナ占領 → 対ロシア制裁強化 → ロシア経済死 → プーチン死亡
又は
ウクライナ占領 → 対ロシア制裁強化 → ロシアブチギレ → 核使用 → 人類滅亡
>>342 ゆめちゃんの安否だけ気になる
飼い主は別に・・・
イエスマンだらけだなので、プーチンの会話の95%は脅し口調になったんだよ
>>322 ずーっと欧米が経済制裁続けれるかなぁ?
結局自分たちも疲弊するだけなのに
ロシアの反プーチン派って何人くらいいるんだろう
クーデター起こせないのか
完全に宣戦布告です
まあ勝つのはロシアだと思いますけどね
経済制裁しているつもりが経済制裁されていましたと池沼の君たちもそのうち気づくよ
>>312 そのために中露に頭を下げるほうが日本の国益に反する
WW2の連合国の枠組みはもう終わった
東京に、核を打たれるのは将来的にはメリットになりそう
ロシア割譲の当事者に食い込めるし、日本可哀想だよねって世界中からインフラ支援が降り注ぐ
とりあえず、既存の政治家も一旦リセッションした方が国益になりそう
1、2時間前から空から飛行機の爆音が定期的に聞こえるんだが
何かスクランブルでも掛かってるのかな?
@南東北の東の方
一番特をした国が黒幕なんだよね
ロシアは大損してる
「君のように勘の鋭い奴は嫌いだ」
おっと誰が来たようだ
経済制裁されて当たり前の行動起こしたんだからしょうがないねロシアだけ石器時代に逆戻りだね
>>342 昔からなんか胡散臭いなと思ってた
正体見えてスッキリ
いや、実質形のない宣戦布告だろ
白旗上げたら経済的な植民地化しか道が無い
支持率低下
クリミア奪取→支持率90%超え
支持率低下 2年後の選挙を見据えて
支持率を上げる必要がある
そのためにウクライナを2日で占領
する電撃作戦敢行するも失敗して
原発にも手を出し世界からフルボッコ中
>>290 逆を言うとアメリカや自民党はもっとやる気が無いwww
ロシアへは中国迂回して輸出入が行われるんじゃないかと思う
天然ガスだって色がついてるわけじゃないんだから
中国がEU分の天然ガスをロシアから輸入してその分余剰になったのを
他に売ることもできそう。
あとはロシアと貿易をやめない国に制裁をエスカレートさせるかどうかだな
そんなの多分無理でしょ
原発に攻撃して、幼稚園にも攻撃したらしいな・・
そこまでウクライナが憎いんか・・
>>326 一年持たないだろ
クーデターも起こるかもしれないし
自暴自棄になったプーチンが何をするか
恐ロシア
プーチンだけ退かせても似たような思想の人間が引き継いだら
また繰り返すだけだあ
>>222 ISとかタリバンとかアルカイダ残党が引き受けそう
それはそれで問題ないか?
>>333 そもそも地続きのウクライナをロクに落とせないのに島国の制圧なんて
まず不可能だろうね、アメリカならそら怖いが
>>311 ロシアはソ連時代と比べて農業生産性が向上し、小麦の輸出国になったからな。
当時とは事情が異なる。
その上、化石燃料や鉱物資源は売るほどあるし。
プーチンの歴史観では、日本は大事な国でアメリカとの緩衝材のような感じだな。
決して滅ぼそうだなんて思ってない。プーチンはアジアの大国といえば中国と日本と思ってる。
でもこれ残念ながら2018年くらいまでのプーチンの歴史観。
最近のプーチンが何を思ってるかは全く不明。
>>358 ロシア正教会もプーチン突っついて戦争急かしてたしね
戦線布告?当たり前じゃん!
ロシア軍人を使い何をやっているんだ、この独裁者が!
>>362 ロシアなど存在しないものとして経済活動を構築すれば良い。
>>322 ロシア、中国、インドの3ヶ国経済圏があるから
欧米経済圏に飲まれないよ?
>>301 明日突然自分の貯金がゼロになるような世界が良ければええんちゃう
そんなのを好きな人間普通じゃないけどな
さっさとアメリカとNATOに攻撃しろよ
ウクライナが同民族だといいはるなら、ロシアはウクライナに武器支援しろ
筋の通らない矛盾だらけのきちがい
もうロシアにどういう風に気を使った外交しても、結局はロシアのいう通りにしないと核を撃たれるよ。
例えば北海道に侵攻したらされるがままにしないと核を撃たれる。
だから、もう何やっても核撃たれるんだから気を使ったって使わなくたって同じだって。
プーチンの言葉
「ロシアがない世界に価値などはない」
ロシアが敗れる時は世界を滅ぼしても構わないという価値観だよ。まさか世界滅亡などは望んでいまいなどと西側の価値観で考えてはいけない人種。
>>289 軍師様w
ロシアに渡れよ
ぼくの考えたさいきょうの軍略披露してこいよ
世界デビュ―できるでw
落とし所はあれだ
プーチンの側近が携帯してるMP-443と言うお注射を
プーチンのこめかみに射って差し上げる感じかな
ボケ爺さん、ルーブルのチャートみて死の恐怖感じたな、お前らと一緒
撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ
ってプーチンその覚悟持ってそうで怖いんだけど
>>1 むしろ当然じゃw日本も資源止められたから
戦争に走ったんだしね
良く考えないで脳死でアメリカに乗るから極東戦争だよあーあ
山で大麻と密造酒作って来るロシア兵に売るわ
ヤケクソ核乱射が起きたら日本には真っ先にとんでくるだろ
>>304 オーストラリアって小麦の産地だったかい・・?
>>391 何その黒い白馬を産めば良いみたいな言葉遊びは
>>338 マクロンが今まで何度か話してるけど、最近になってちょっと話してる内容がおかしかったり、マクロンの話した内容を何度も聞いてきたり、マクロンが??ってなったって話してる
つまり老いが突然きたのか、体や脳が何か衰えが起きてるんだろう
病気説も普通にあるし
人間病気や脳の劣化で本当に判断や知能変わるからね
酒に酔ったらまともに動かなくなるのと変わらない
>>313 チャイナさえも抜けて Rs になるんでないの。
でもどっかの世界の警察も結局口だけのジャイアンってことが割れたからな
世界情勢が変わることはもはや不可能
>>329 ロシアへの経済制裁を反対や棄権した国に中国、インド、ブラジル、南アフリカが含まれてるからだぞ。
これが先進国の経済独裁体制をこの機会に崩そうとしているように見える。
小型の戦術核だの、戦略核だの聞くたびに思ってたんだけど
いくら規模の小さな核といえど爆発と同時に放射性物質も飛散するんだろ
それって戦争終わってからも遺恨が残るんじゃねーのか
てか爆発の威力が小さい核兵器って、中性子爆弾みてえだな
EUや日本のような独自にロシア制裁している国は
輸出管理もその国に任せる。
インド・中国・韓国のような独自にロシア制裁してない国は
米国の輸出規制に従ってもらう
とジャイアン米国さんが言っていた
アメリカが最初中東を攻撃したとき、日本は声をあげなかった アラブ人ではなかったから
ロシアが経済制裁されたとき、日本は声をあげなかった ロシア人ではなかったから
彼らが中国を攻撃したとき、日本は声をあげなかった 共産主義ではなかったから
そして、アメリカが日本を攻撃したとき 日本のために声をあげる国は、一か国も残っていなかった
プーチン「日本は岸田が核放棄宣言したし侵攻しても無抵抗or国外に待避するらしいからいっちょやったるかな」
フィンランドの国境へ
少数のロシア人が逃げ出してた。
やっぱり
英語を話せる奴は行動が早いな。
>>391 それだけだよな
ロシアは天然ガスを直接食べていればいい
>>391 欧州はそういうわけにはいかないんでしょ
エネルギーをロシアに依存してるんだし
ウクライナの原発のこともあるんだし
>>384 だから市民に気を使って空爆してないからって何度言えばわかるんだ
相手が核兵器保有国だと世界一の軍事力を擁するアメリカでさえ手を出せない。かわいそうだがウクライナは見殺しよ。
>>312 なってどーすんだ?
はっきりいってあの会合意味ないぞ
>>350 プーチンの肩持つわけではないけど
経済制裁も根っこの部分では戦争的側面があるよなとは思うわ
今だったらその国が戦争しないと利がなくなるような方向にすらなってるしな
そうなると全世界が国という概念を失って競争なくみんな一つになればというのがある種の理想だろうが
それはさすがに夢物語というか、一つの国が理想を掲げたところでどうにもならない話なんだろう
ロシア大使館の日本撤収近いな、在日ロシア人にも日本からの帰国命令が出るぞ
バカウヨがロシア料理店攻撃してることもロシアでニュースになってるから憎悪の応酬も始まる
>>386 その資源誰に売るんだよ…
ドル建て取引もできないのに
まさか、中国とかいうんじゃないよね?
中国に売って、それで今現在のロシアまわると思ってんの??
どんだけの債権と金利を支払ってると思ってんのw
そりゃ自給自足はできるだろうけどね、自国の資源でwww
ロシア軍がハリボテなのばれたからな
核だけはちゃんとしてるとかねーわ
どうせ時代遅れのもんしかねーだろ撃ち落とせるわ
滅ぶまで追い込んでよし
>>388 北海道占領して、ムネオ共和国って傀儡政権でも樹立しようとか思ってそう
>>378 原発に攻撃したと言う事は原発に立て籠もって籠城戦をしたウクライナ人が居たと言う事だよね?
原発を戦場に選んだウクライナ人が
ほーんこれも暴力で解決する気かな
もうファシストじゃん
他人の財産を暴力で奪う野盗の群
お前こそがナチスだよ
あとさー、中国も絶対日本に攻めて来れねーよ
そりゃ中国はロシアとは全然違う、めちゃくちゃな物量と人口だから強いよ
でも日本も米軍が守ってくれなくても欧米からの支援で最新兵器や物量で相当対抗できるし中国に相当な被害出るの明らかだから
中国がアメリカ並みの国力になっても、日本+米国+欧州+豪州などで物量で負ける事ないから
プーチンのメンツもある程度立つような形で終わらせられんかね?
そうじゃないとヤケクソになりそうで心配
>>342 何でガッキーみたいな扱いになってるんだよwww
>>400 国という括りでしか物事を見れないのはまだまだ甘ちゃんやな
国が崩壊した後に足並みバラバラな小国が立ち上がっても面倒くさいな
>>410 日本の遺憾とはわけが違うだろうしねえw
ロシアはどんなにがんばってもNATOに勝てないんだから
落としどころはウクライナ中立
ここまでやってウクライナがハイ中立になりますーとはならんだろうけどな
>>389 それ知らなかったわ
けどネオナチとか完全にそうだけど
ユダヤ系のカルト信仰が人類の敵なのは自明
国連がいかに無力で意味のない存在か
これで解っただろう?
ロシア、インド、中国
ロシアは死に体だし、インドは裏切る可能性がめちゃくちゃ高い
中国の立ち回りを世界中が見ている
日本はのらりくらりすべきだった
アメリカがそれやってる
>>413 キチガイにレスすんな
お前さんの言ってることのほうがどうみても正しいから
西側とか金融緩和しすぎてこの先インフレするだけで終わるのに呑気なもんだなここの奴らは
民主主義は最悪を防ぐためにある、ロシアは最悪に走っている
確かなのは侵略で核を恫喝に使う国家は核を廃棄させる必要があるということだな。
核を持つ資格がない。
もう70
恐怖政治と鎖国で体制存続させたとしてもせいぜい数年で病死か引退
匹敵する後継者がいるわけがなく無責任極まるな
ロシアの核兵器なんて厳重に監視下に置かれてるはず。ヨーロッパも日本も
パトリオットの配備が始まってない。アラートはまだ鳴ってない。でも
多分SM-3を積んだ護衛艦、駆逐艦は全力で出撃してると思う。
>>1 経済制裁を解かなければ核兵器で攻撃しますよってか(怒)
プーチン裏切って処刑した高官が「我々は悪辣な独裁者から開放された」とか
声たかだかに宣言して英雄扱いされて次期大統領になる
こんな感じの終わり方だろうねぇ
もう昔みたいな強国ロシアじゃないのに、プーチン一人で勘違いして痛々しいな
アメリカはいつものアメリカだろ
終わりが見えてきた頃動き出したのも
ロシアとシナを西側経済圏から追放しろ
そしてシナを中心とした経済圏を作れば良い 将来を考えればそれがベストなんだよ
元々が同じ経済圏で円満にビジネスなどできない国なんだよ
いずれ武力衝突となるからだ 金儲けはあきらめろ わかったか
>>391 でもw欧州はEV推進してるのにロシア抜きで行けるのw
>>413 中国は心中するつもりは皆無なので制裁はしないが助けない
インドは距離が近く協力関係もあるので冷たくはしないが
国際社会を敵に回してでも支援するということはあり得ない
ブラジルは今の大統領がただのキチガイ
プーチンろくに眠れてないだろ
俺だったら暗殺が怖くて眠れない
だいたいロシアが相手国より協力関係築きたいと思われる国家になれなかった時点で負けです
アメリカやEU側だってツッコみどころいっぱいあるのに
そんな弱点突いてロシア側のメリットを提示すれば良かっただけ
古い強権体制に固執しそれをできなかったプーチン体制自らの失敗を認めなさいってこった
もう冷戦というより東西戦になっとるな
中国が取り引きする限り干上がりはしないだろうし
戦線拡大や核戦争も面倒だが
制裁で西側経済へのテロならず者国家になるのも面倒
これは経済制裁すら躊躇するくらい核の怖さをアピールするため
経済制裁に参加している国で撃っても大戦にならなそうなところを探している展開も十分ありうるなあ
プーちゃん、認識が手遅れすぎ。
経済戦争において、宣戦布告どころかもう本土殲滅戦でボコられてる段階。
これ以上何かしたら、それだけ経済制裁の期間とレベルが上がるだけ。
自棄になって物理で全面戦争に突入する可能性もあるけど、ロシアは確実に滅ぶ。
その前に自国民からクーデターと暗殺くらう可能性が高いと思うけど。
>>338 69歳の老人の老化を舐めんな
周囲のサポートもない独裁者というおまけつき
バイデンはボケていてもロシアを崩壊間近まで
導けるチームがいる
>>403 第二次世界大戦
真珠湾奇襲は原油輸出全面停止にさせられたからだったっけか
>>451 民主主義なんて実は定義はバラバラでな
中国だって民主主義やってると思ってるわけで
俺らはアメリカの民主主義を信仰してるだけ
普通に戦争行為
経済制裁が戦争行為なんて話は昔っからある
勝ち負けはともかく
一体どうやって国際社会に復帰するつもりなんや?
もう西側とはエンガチョかい?
>>1 極東にロシア陸軍少ないし北方四島取り返せ
ついでにカムチャッカ半島も
>>414 ダーティボムでもなければ核爆弾で飛ぶ放射性物質なんて大した量じゃないよ
広島だって汚染自体は数年も待たずに元に戻った
人間の歴史のほとんどは戦争だから、短い間の平和も、もう終了。
死ぬまで戦おうではないか。
朝鮮半島付近まで南下してきたという理由で対露戦争を決意した国を我々は知っている
石油の禁輸措置で対米戦争を決意した国があることも我々は知っている
核で世界を脅した以上もう後にはひけないぞ
プーチンが引きずりおろされるまで制裁はおわらない
日本や西欧が譲歩すれば核を撃たれないなどと思ったら大間違いだよ。
譲歩したらさらに踏み込んでくる。
ウクライナを譲ったら、次はバルト三国、ポーランド、北海道とどんどん踏み込んでくる。
譲歩できないところまで踏み込んできて断ったら核を撃つ。
今対決するか、後で対決するかだけの違い。後になるほどロシアに有利になる。
トランプさん陣営も結局乗っ取られて
バチカン敵に回したあたりからおかしくなった
ここはプーチンさんが頑張るしかない
>>406 オーストラリアは天然ガスだったような
オーストラリアは、石炭、石油、天然ガス、ウラン等の天然資源に大変恵まれており、
大陸の東側のグレートディバイディング山脈では石炭が、大陸の北西では鉄鉱石が、
西部では金が産出する。大陸北部ではボーキサイトやウランが産出し、
世界有数のボーキサイト・ウラン輸出国になっている。
>>435 日本の政治家が戦闘を決意できると思ってるの?
>>408 会談の内容見ないことにはなぁなんとも
それもプロパガンダか作戦の1つでは?とすら
考えちゃうんだよね。なんせあのプーチンだし
>>364 まぁ事実経済制裁されてるなぁ
このままいろいろ上げられると困るぞ
庶民に経済制裁するのやめてくれ
>>458 やっぱあの女の言うことが正しかったのかも
なんで影響ないって言わんの
効いてるアピールとか馬鹿なん?
ウクライナが勝つに決まってるだろ?
ロシアが戦争に勝つ根拠は 何 よ?
>>428 ドル建て取引が必要なのは産油国がドル決済しか認めてないからだが、
それを放棄して各国の通貨同士で交易する形に移行すれば、
欧米の経済支配力は大きく損なわれる。
結局のとこら膨大なドル資産は持っているが、アメリカ以外は資源も食糧も供給出来ない、ブランドだけの国だからな。
>>429 核のボタン押したらロシア国内で核爆発起こしそう
ジリノフスキーが出てきたときは子供ながらにヤバい、戦争起きるかもって思った
まさかプーチンが起こすとは思わなかったな
ゼレンスキーって国民から尊敬される要素ゼロのバカコメディアンだったんだよな
あのバカがCGでキエフに居るふりしてるのも
その芸風の名残なんだろうな
>>435 でねーーーーよw
アメリカに見捨てられたらもう終わりだよ
その瞬間降伏でいいレベル
理由は簡単
確かに日本の防空防海戦闘能力は高い。白兵戦もそこそこ行けるかもしれん
でも日本には対地攻撃手段と基地制圧兵力が一切ない
つまり敵の拠点を潰せない防戦オンリー
敵が無限湧きするクソゲーとかやるだけ無駄だわ
国連無能だからな
今回の侵略止められないって何のための国連だよ
ロシア人は半年後棒切れになってるよ
中国は自国民の生活を犠牲にして、食料を送り続ける必要がある
無償の愛が、実利を下回れば、ロシアは今後100年は飢餓との戦いになる
>>466 寧ろこれを機にロシア相手に吹っ掛ける可能性の方が高そうだなぁ、当然
ルーブルでの支払いなんて許さないだろうし
>>489 なるほど
それで豪ドルが無双してるんだなぁ・・
本当の瀬戸際外交を見せてやるつって
メディアに出る度に首から核のボタンぶら下げて出てきそう
>>448 黒い白馬に跨がって、前へ前へとバックする
キラリと光る錆刀・・・
知らないお子ちゃま?
>>497 さらにハゲーーーーの人を連れてくればプーチン泣いちゃう
うはw制裁めっちゃ効いてるじゃんwww余裕無さ過ぎwwwww
>>447 安倍や菅(すが)はのらりくらりするのは上手かったからな
泥沼選んだのはプーチンだしなぁ
経済制裁織り込みでの進軍にしては読みが甘いとしか言えん
普通にNATO拡大しなけりゃいいだけなのに
すごいと思うわキチガイ欧米は
もう正直に言っちゃいなよ
これはY支配の西側社会に反撃の狼煙を上げたのだと(妄想
プーチンはどうでも良いけど無関係なロシア国民は気の毒だね。
日本、ドイツみたいに戦後のツケを払わされる。
一刻も早くキチガイプーチンを止めた方がお得なんだけどなw
>>441 好きなように
こっちは興味ないし勝手に自滅してどうぞ
今後、経済的に追い詰められたロシアが第三国に核兵器を輸出する展開もありそうだな
アフガニスタンとかイランとかシリアとか
表現は正確にすることだ
「のようなもの」と「である」とでは1光年からの距離があるよ
G7は追加の経済制裁あるよ、って脅してる、プーチンもたまらず言い返してみた
ガスと石油が出るロシアは、ルーブルが安くなればなるほど
競争力が強まるわ、しかも危機によって石油、ガスの価格が急騰して更に
ボーナスステージ入り。
誰がかうんだよ? 中国だよ 実際買うって宣言してるし
そもそも直通のガスパイプライン(シベリアの力)が2019年に完成してるしな。
だから苦境には立たされても崩壊させるなんて無理だろうな。
>>486 その経済制裁なんだが、ロシアがルーブルではなく、中国元を使わさせてもらうとかで
代用は出来ないのかねえ?若しくはビットコインとか
そすっとビットコインが暴落するかあ
>>422 エネルギーが高くなることは受け入れられないけど
理不尽に侵攻したロシアは受け入れられるのか
最低だなドイツは
>>406 そうだろ。
うどん県の小麦はほとんどオーストラリア産。
事実、ウクライナより輸出は多い。
プーチンも70歳だよな。認知症が始まってるんじゃないか?どの評論家もプーチンの精神疾患に関して言及しないけど。
>>1 頭が壊れている。大国の指導者は無理だ。
維新の議員レベル。
>>473 日本じゃん
絶対日本に核撃たれるじゃんそれ
>>459 実はソビエトもハリボテだったけどな
宇宙開発もアメリカの技術が流出してた説が濃厚
終わらせ方をどうするかはもうロシア首脳部で話して決まってるだろうな
その上でこの発言なら危険だわ
クーデターも厳しそうだし
>>386 輸出が滞って供給過剰から取引価格が暴落するんじゃね?
日本は地球環境にやさしい戦術核を
早急に開発、配備しないとね
SDGsに沿ってきれいな核を
ロシアにプレゼントしないとダメだよ
>>475 普通の69の爺さんではないからな
なんせあのプーチンだから
>>279 豚や牛なんて解体工場でほぼ自動的に首を切られるからね。
よく考えると恐ろしいよ。機械が自動的に命を奪う工場があるなんて。
>>469 要は外交で負けたんだよな、何処が正しいとかじゃなくてより良い行動を
してないから付いてこなかっただけの事
インドや南アフリカだのブラジルだのは
ウクライナから遠いから「我関せず、関わりたくない」ってだけの話で
別にロシアの味方でもなんでもねーしw
中国は米に思いっきり釘刺されて立ち上がった瞬間に日和った
>>522 北方領土をロシアに献上してものらりくらり愛国保守のフリして情報統制しながら国民騙してたからな
>>508 日本の場合、敵の海上・航空兵力を殲滅すれば
核兵器以外で危害を加える手段がないので
無限湧きってほどでもない
まさか兵士が海を泳いで渡ってくるなんてことはないからな
>>474 それが1週間以上前から国々の首相が分かると思って軽い制裁しても未だに本当に分かってないみたいなんだよね
プチンが今既に無能ならば、同じロシア人の側近は責任と覚悟で失脚(天へ召す)必要が確実にあるな
だって誰の話も聞かねえんだもん
>>508 それね、加えて戦争が始まってからの謝罪は間違いなく降伏条件その他で血が流れる
アメリカが動きませんって発表があったらもう即日本列島を明け渡すぐらいでちょうどいい
ABCD包囲網やったから、あとはロシアがいつ真珠湾奇襲に出るかだけの話。
ウクライナなんて元身内などではなく、米欧日本に侵略を仕掛ける。中朝も連携している。
俺の邪魔するやつは全員敵!状態
もうぷーちゃんの精神は壊れている
ロシアが救われる唯一の道はすべてプーチンのせいにして
彼を引き刷り下ろす、あるいは暗殺する。 これしかない。
実際核ミサイル使うってなったら
発射準備の動きがあった瞬間米欧が
基地ごと吹っ飛ばすんではと思うのだが
そんなに甘くはないのか
>>541 下僕宗男のおかげで
維新が沈んでくれるといいんだが
実質、これが第三次世界大戦として歴史に残るんだろうな
戦車とプロパガンダがあまり意味をなさなくなり、
経済制裁中心の戦争にシフトした初の世界大戦として
>>424 北朝鮮「ワイらも日本に向けてミサイル発射し放題なんやがアメちゃん無反応すぎて草生えるやで」
と言うかプーチン発狂して世界大戦で核バトルなったら
人類終焉でしょ日本も被害受けるかもヤダーとかそんな小さな話じゃない
ロシアの貿易額、輸出先みればロシアが中国インドだけでなんとかなるわけないんだなぁ
>>435 中国を甘く見すぎ。
中国は空爆を平気でやれる。
中国はドローンを使える。
中国は兵士の数が一桁多い。
中国はクリーンエネルギー比率が
日本より上になった。
>>535 ビットコインなんて不安定な通貨は怖くて常用できないよ
中国元が主流になるロシアって、もはや国として終わってるね
>>521 遠慮すんなって
間違いなく宣戦布告だよ
どれだけウクライナに戦力割いてるか知らんけど、仮に今ロシアが逆に侵略攻撃されたら簡単に侵略できそう
そう考えると核の抑止力ってやっぱりすごいな
その国家がその国家の通貨を使わなくてはいけないという決まりは無いのだろ?
ロシアがこんな状況を想定していなかったとは思えん
ただ、使えるとしたらインドルピーか中国元ぐらい?
ウクライナフリヴニャも今や紙屑だろうし
G7ってそもそも経済的に見ると世界に必要なんだろうか?
まあワクチンは作ってるけど、実はアメリカ以外無くなっても困らないのでは?
>>553 今となってはそれでよかったんだなと思うよ
少なくとも平和はそのぶん長引いた
>>508 日本は土地が狭いもんね
あと東京とか大阪とか狙いやすい
>>514 中国はロシアに傀儡政権立てる気マンマンだろ思うよ
国際社会に恩を売れるわ技術も資源も手に入るわ
中国にとっては物凄い得をするのに損がほとんどないオプション
>>509 デフォルトぐらいスペインが何回もやってるゃん
>>563 前へ前へとバックするなんて歌が昔からあったのか
もうクーデター待ったなしだな
プーチンが自暴自棄になって核をポチる前に
さっさとやれよな、まったくトロいな
>>560 ユーロ最弱だな
ほんの少し前まで円が最弱だったのに・・
経済制裁が戦争行為ってことすら知らない無教養で馬鹿なネット工作業者のネトウヨが好き放題ネット工作しまくってるのが日本のネット空間です
>>1 お前が他国爆撃して出兵させているのは侵略行為そのものだけどな
中国とロシアの言い訳は
自分のやっていることをさも相手がやっているかのように言うのが特徴
>>429 核弾頭の更新まともにやれてなさそうだよね、、、
発射したら爆縮レンズ稼働せずに
プルトニウム撒き散らして不発で終わりそう、、、
プーチンからツァーリボンバのホワイトデープレゼントや!
>>535 ルーブル独歩安のせいで現状ですら人民元に買い叩かれている現実。
コロナと今回の件は将来の世界史の教科書に載るだろうな
>>471 核を打つときは、NATOや旧西側の主要都市へ向け一斉に発射だよ
もちろん日本にも飛んでくる
核兵器は小出しで打つと自分らが報復でやられるからね
>>569 無価値、占領しても負債にしかならない、
という最強の武器を持っているからな
なんとかしてロシアから核取り上げるかたちで着地しねえかなあ
>>536 所詮他国の話だからな。自分とこの経済疲弊してまで
ロシアに制裁するにしても限度が存在すると思うわ
それにドイツだけに収まらないです
欧州全土に影響してくる問題だろうし
北朝鮮が日本に攻め込めない理由
中国から充分な支援を得られず、日本に攻め込める継戦能力がないんだよね
核兵器ぶち込めば、中国の野望は打ち砕かれるし、北は中国とロシアにキンタマ握られてんだよね
ベラルーシを、生き恥と思えない負け犬神経が、北朝鮮人がおとなしい理由なんだろね
追加の制裁は、金融の核爆弾、ドルとユーロの禁止かな
結局、プーはロシアを自分の為に食いつぶしてるだけなんだよな
歴史に残る、浅ましい独裁者になるだろう
>>554 そもそも島国を攻める時に一番キツいのはその莫大な輸送コストだしな、
それこそ核でも使って焦土にするってんならまだしもマトモに攻める事前提
なら金の方が間違いなく尽きる
>>555 たぶんね、 召されるしかないと思うよ、俺も。
>>570 まず核を落とすとすればウクライナ
次にアメリカ&イギリス
次にNATO西側諸国
そして日本
よって猶予はある
中国が攻めてきた時にアメリカが日本から手を引く時は
「太平洋の半分は中国に明け渡します」っていう意思表明と同義だからな
そんな事アメリカが絶対に許すはずが無い
じゃあ、どうするか
不沈空母「日本列島」が戦場になって中国をアメリカが迎え撃つ
>>575 まあそうだろうねえ
中国元を中国が使っても構わないってなったら、当然、中国元を紙屑にしようと画策してくるだろうし、
しかしロシアが経済制裁を受けても大丈夫な方法ってなんか有りそうなものだが
だったらどうすんだよ
ベーリング海峡越えてアラスカ侵攻でもするか?
経済的に終わるだけでなく、海外からの電子機器、AppleもMicrosoftのWindowsも、文化もゲームも既に停止されてる
文化的にも終わるな
国民がこれを我慢できるとは思えないんだが…
またソ連崩壊と同じこと起きる
>>585 ロシアとか中国、北でクーデターや暗殺なんて日常的に発生してるでしょ。
成功しないだけ。
プーチンが核打っても
何もできないからな他国はwww
現実突き付けられて必死なのはお前ら
>>426 先の大戦の日本も経済制裁で追い詰められた果ての真珠湾攻撃だったらしい。
>>596 完全に丁半博打だな、、、
全発撃ち落とされたら、負け確定か、、、
>>589 ルーブル紙幣自体はけっこう汚いと聞いたが
日本人の感覚では汚くてすみませんと言わないと
相手に渡せないレベルとか
ぷーちん「いけー!殺せー!」
ロシア軍の人たち「やめましょうよ、世界中から嫌われますよ」
ってならんのん?
心理戦みたいなもんだね
得するんはどこよと考えたらロシア国民もウクライナ国民も被害者だよ
中国だけじゃなくて中東もロシア寄りだからな
経済制裁の効果が決定的じゃないのは間違いないわな
穴があったら兵糧攻めなんてまるで効かないからな
プーチン個人のせいにしようとしてるのはオリガルヒなのかね
北朝鮮も拉致解決に向かおうとしたときに
必死に「拉致問題を追求すれば金正日個人の責任を問うことになる!」とか
それまでワイドショーで顔見ることなんかなかった黒田なんちゃらって女優があちこちのワイドショーでアジりまくってたな
支那系も習近平個人の問題に収束させようって工作の端緒が見え隠れするし
共通点がいわゆる"DS"なのか知らんが、異曲同工感
CA侍らせて楽しんでるこの糞爺の未来と地球の未来はいかに...
日本、宣戦布告されちゃったよ
専守防衛できちゃうじゃん
>>600 ドイツにウクライナ難民が押し寄せてるから
長期化すればドイツがどう動くかはわからんぞ。
他国は「運賃タダにしてやるから、さっさとドイツに行って!」
とやってるからw
>>617 わからんぞ 170cmに人権がないという発言がプーチンを鬼に変える最後の一押しになった可能性も
>>604 自国通貨を捨てて、中国様、インド様に頼み込むしかロシアの道は無い気がする
後は仮想通貨ぐらいか
>>495 会談内容は近辺の人が確かに何度も聞いた話は本当らしい
しかも信憑性を高めたのは会談時間、当初マクロンはすぐ終わると思ってて側近へ短時間ですよ〜安心してくれ!と話してたが、1時間?だっけな、マクロンは大幅に会話長過ぎてロシア側もマクロン側近も少しピリついたらしい
確かに短時間で終わる約束なのに、プチンが同じ話を何度もしたり聞いたりするから、終わるに終われなかった話が報道されてたな
>>599 国民が1000万くらい餓死して側近がプーチン殺したあと欧州が介入して核取り上げかな
>>565 不可能
発射したらお終い
だから勝ち負けは無い
プーチンの思想実現のためにロシア国民が困窮し、ロシア兵が殺される
あまりにもアホすぎて壮大なコントやってるとしか思えんわ
>>605 ですね
今回のロシアの大敗北で
当面ロシアは日本の安全保障上の脅威としてのランクは大幅に下がった
北朝鮮と同程度
今の日本は中国だけを見ればいい状態になったね
>>421 ソ連時代に農業仕切ってたキチガイウクライナ人外して
品種改良も追いついたから食いもんも別に売るほどあるんだよなぁロシア
このキチガイウクライナ人トロフィムルセインコの農業政策真似したのが
中国の大躍進政策と北朝鮮の主体農法ってくらい壊滅的な農業政策
共産主義国の失敗の理由を資本主義の優位性を前提に語るせいで
ソ連に君臨したキチガイウクライナ人のせいで食い物がマトモに作れなかったって実態にたどり着かないで
共産主義はモチーべション上がんないからじゃないっすかねw
とかいうちょっと考えればありえないアホな理由で納得してるアホが多すぎる
今回プーチンは核使用をちらつかせればNATOの武力介入はないと読んでるからな
これエスカレーションの階段上がるためにはNATOも核使用を前提に参戦の姿勢を見せないといけないんだが
独仏がそこまでやるかって言うとやらなさそうではある
いうてロシアでも法律作ったり部隊動かしたりは今でも議会通して裁決取ってるんだよな
昨日出たマスコミ規制の件とか
プーチンが傀儡にされてる節すらある
>>612 SWIFTを外されるのを見越してか、溜めてきた外貨が3300億ドルだったかあるらしいけど
ルーブルを買い支える外貨も60%がポンド、ユーロ、円などで既に使えなくなってるっぽい
>>617 たぬかなさんとプーチンの最低お下劣罵倒談話見てみたい。
BRICsがG7と対立して経済圏が分かれた場合、どちらが勝つんだ?
今まではG7が経済制裁、軍事侵攻で黙らせてきたけど、
ロシアが居ると全面核戦争のリスクあるから軍事的な解決は出来ないだろ。
宣戦布告「のようなもの」ってのが弱気だな。
経済制裁は戦争行為だよ。第三次世界大戦はもう始まっている。
枢軸国はロシアだけになりそうだが。
>>528 国民が選んだから無関係でもない
それにロシアのプロパガンダに騙されてプー指示してる割合も結構いる
>>629 今や中東の大半はアメリカ寄りだが。
ロシア寄りなのはシリアとイランくらいだろ?
日本の国土45倍あって、人口が同じくらいロシア
でも寒いからなぁ〜・・
以前のように社会主義国経済圏と西側経済圏とに分ければいいんだよ
ブロック化すればいい 今しないと将来必ず軍事衝突となる
ロシアが今回動いたのもパイプラインの利益で軍事力を維持で来てるからだ
日本にとってのシナは軍事費は日本の5倍だ 実際はもっとあるだろう
これが毎年毎年積み上がってる 西側経済圏のおかげでね
そして米国と並ぶようになれば必ず尖閣に来る 間違いない わかってるか? ボンクラども
はよでてこいや
賞金かかってるからみんな楽しみに待ってるぜ
>>570 核を撃っても核戦争にならなそうな国があるのかというと
あるとおもう
はてさてプーチンがどうするかこれからが見物だな
昔日本も通った道だし
高見の見物だ
それにしても今後とも日本とドイツが敵国条項適用でロシアが常任理事国のままでいるのは納得できんな
>>636 政治家が田舎もんばかりだと
国際社会から総スカンを食らう。
国民も海外の情報に普段から触れていないと、
威勢の良い田舎もんを選んでしまう。
6000本とかいうけど まともに使える核が少なさそう そりゃ撃ち渋るよな
プーチンに脅されたので、ウクライナに進行します
ロシア産の核兵器も配備しました
ベラルーシ
家族がいる人は特に、君たちも、石ころみたいな安い命を削ってないで幸せに生きる事を真剣に考えた方がいいと思う
ソ連が領土を増やしても、あなたの赤ちゃんの幸せにほ直結しない
ウクライナがさっさと無条件降伏すればいいだけ
それが一番被害が少ないのに
バカなのはゼレンスキー
こいつが独裁者だよ
100%負けるからなwwwww
無駄死にさせてるだけ
>>589 こんな状況下でルーブル、ウクライナフリヴニャを最安値で買える人が真の勝ち組かも
ロシアが戦争に勝とうが負けようが、ルーブルの価値は上がるかもね
ビットコイン以上かも
>>637 マクロン自体が色々とオカシイからなぁ・・・
EU脱退騒動の顛末とか
イギリス人の論理展開が
てーか、中国がヤバイよな。
元々泥棒が本職だから火事場泥棒でロシアの美味しい所根こそぎ持って行くかも?w
>>610 近代戦で中国が日本と台湾を同時に相手にするのは不可能だと
今回のウクライナ戦争で明確になっちゃったな
ガチの軍備で固めてる国を攻めるのはやっぱり難しい
>>657 大方支配したんだな
今度はどこに戦争仕掛けようかてとこで
>>609 弱いとこから攻めるからウクライナの次日本もあるよ
今の錯乱プーチンだと効きすぎて最後っ屁に核乱射しそうで怖いw
ウクライナてま終わる話がぶっちゃけ欧州の地域争いで
その他の地域の生活や安定が壊れるとかいい迷惑よな
プーチンも歳だしなぁ
死ぬ前にドカーンと一発ってノリか・・
>>667 様子見するくらいの知恵はあるだろ
昔の日本じゃあるまいし
コロナ対策でほぼ完全鎖国中だし
プーチンは日本への宣戦布告だな! EUと米国には手は出さないだろう
>>663 国連は第二次世界大戦戦勝国連合だから、今度の第三次世界大戦戦勝国連合からは当然外れる。
中国もその利権ほしさにロシア側ではなく、連合国側に付くはず。
中国も揉めたら核打ち込んでるかもしれんやつと友達継続できないだろうな
インドとはお互い利しかない関係だからいけそうだが...
>>565 ロシアが準備する前に欧米が核の発射準備終了してるのかいw
>>657 トランプ時代はそうだったが、米国民主党政権は人権ガーとか中東諸国に
言いがかり付けまくるから中東諸国とは疎遠。
だから、原油の増産要請も無視される。
>>629 原油の増産には応じないだろうな ロシア援護も考慮して。
>>633 ウクライナ難民なら中東やアフリカからの
難民とは違って比較的受け入れに寛容な気もするな
>>30 バカかお前は。
金融資産も資源も市場にだせないんだよ。外貨もってても表だぅて使用に出せない、。
一番アレなの普通にウクライナすら落とせないのだと思うわ
俺もっとロシア強いと思ってたよ、核は使ったら自爆になるだけでないようなもんだし
のちにこのことが
日本に帰国できないおかげで、助かる命があった
となるやもしれん
>>677 中国人の支配下にロシア人がなるわけないでしょう
国家の監視、情報も規制、インフレ、娯楽なし
ロシア国民て何を目的に生活するんだろ、生きてて楽しい?
ロシアンルーブルの価値に既に通貨屋は着目している
最安値で買えば、何年後か分からんがルーブル長者が誕生するかも
未だに、ルーブル自体はどこでも買えるしねえ
露国債、デフォルト迫る 16日から相次ぐ支払い期限 通貨ルーブル失墜も
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f58532a8cb8b55ea8786f94690325e3eadcbc67 ウクライナ侵攻を受けた日米欧の包囲網で、ロシア国債のデフォルト(債務不履行)が迫ってきた。制裁による外貨不足で外貨建て国債の利払いができなくなるためだ。国債が紙くず≠ノなれば通貨ルーブルの信認が失墜し、物価が急騰してロシア国民の生活が破壊されかねない。いわば人為的に危機を作り出し、プーチン政権への批判を強めて撤退を促す強硬策。首都キエフ攻防戦が続く中、今月16日から大きな支払期限が相次ぐ予定で、まさに時間との戦いになっている。
>>669 プーチンですらロシアの中では穏健派
まだ右がうじゃうじゃ居たらしいからな
貧乏な国や核がない国はちょっと左寄りが強いぐらいでいいんだろう
>>691 勝ち馬に乗るのは露助の得意技だったはずだがw
今回は当事者だしな。
旧ソ連圏の拡大はプーチンの願いであって
ロシア国民は、家族の幸せを願っていると思う
国家の願いを、国民の願いだと暴力的に刷り込んでるのは、ある意味思想のジェノサイドだよね
>>662 ロシアは大戦で敗北してGHQで復興することになる
マッカーサ大佐が来てアメリカの犬になるようにサインさせられる
無論ベラルーシも
>>683 地球上にキチガイが一人いるだけで
全ての人が大迷惑する時代なのさ
>>700 クリミアとかも余裕だったから勘違いしちゃったんだと思うよ
>>404 ロシア兵「見ろ!酒だ酒だ!」
404「いらっしゃいませ!ちょっとちょっとお客さん!お金がなきゃ売れな…」
ロシア兵「いちいちうるさいんだよ」
ズドンッ
ロシア兵「略奪の酒は格別にうめえぜ〜〜!」
>>681 日本ってロシアのトラウマやぞ
っていうか現時点でロシア軍と自衛隊との間の軍事力の差が圧倒的になりつつある
今の自衛隊にロシア軍は戦いにすらならんぞ
>>702 まあ、日本は山が多いから
助かる場所もめっちゃあるとおもうよ
>>687 おおざっぱだが、まあそんな感じ
KGB時代からソ連崩壊を間近に見てきて、欧米に反撃する最後の賭けに出たんでしょ
ソ連復活にはウクライナは欠かすことができない重要な国だからね
キンペイはロシアが雑魚すぎて
逆にビビったかもな
しかも世界中から経済制裁
台湾狙ったら大変な事になるなと
>>678 まず第一に日本が台湾に行けるか?って話になるぞ
間違いなく野党は反対する
あの北朝鮮がギリ体裁保ててるのも
国連があるからなんだよねw
>>693 中国はロシアとウクライナの仲介も出来るし
ロシアと世界の橋渡しも出来る
恩を売る場所を虎視眈々と狙っているよ
>>700 そういうふうに勘違いしてる人が多いけど、占領した後のことを考えて街の被害を少なくしながら行軍してるだけだぞ
虐殺していいならもっと早く終わる
>>609 お前らもこうなるぞ
で最初に日本に落とす可能性は十分にあるやろ
海域の拠点を広げられるし中国支援との合流点としても活かせる
島国だから責め困れても切り捨て易いし占拠されたらそれこそ核落とせばいい
実はプーチンもう既に殺されていて、
軍部が戦争継続したいがために、
フェイク動画ツールキットで作成してたり。
だから一人で映ってるのばかりで、
大部屋の時は他人と映像がかぶらないように、
不自然なくらいひとり離れて座ってる、とか
ロシアはどこへ向かおうとしてるのか
ロシアの一般人も大変ですわ
なんで早く核使わないんだ?
これからどんどん不利になるのに
>>691 中露印中東アフリカ辺りが、自分達がいがみ合っていたのは欧米の陰謀のせいだと意気投合して、
経済戦争仕掛けてきたらどうなるんだろ?
数年後の教科書どうなるかな
現代じゃ発言が逐一電子記録に残っちゃうぞ
西側視点じゃ散々だろうし、第三者視点でも正当性とは程遠く愚かしい感じだ
ロシアンルーブル
ウクライナフリヴニャ
この二つの価値に着目せよ
どっちが紙屑になる?戦争後、どっちの価値が上がる?誰も予測できない・・・
しかし、買った奴が真の勝ち組
コロナで人権尊重の西側が国庫全開でコロナ規制しつづけてて
どこも財政ギリギリになってたところでウクライナ危機だもんな。
アメリカ日本はともかく、欧州は途中で制裁疲れしてロシアと妥協しそう
>>717 自衛隊はまともに戦えるのだろうか?
人に向かって銃を撃ったりミサイルを撃ったり
世界の車窓からのウクライナ見てるけど汚ねえとこだた
ww3の戦利品は北方領土と樺太を返してくれたらええわ
住民は丁重にロシア本土へお送り致します
>>508>>574
いや中国を甘く見てないけど、戦争なんて国力、物量の問題だから
中国がアメリカ並みの国力になっても日本の5倍よ
日本は欧米の支援が受けられるんだから日本も相当な物量で対抗できるのよ
中国も日本には勝ちきれないと思うよ
沖縄に申し訳ないが、沖縄が防衛線になるから沖縄から先には侵攻できないと思うよ
本州はミサイル攻撃が怖いけど、こっちも航空戦力で中国本土爆撃できるだけの空軍力あるわけだから
>>681 てか日本に落とすのが一番戦略的に有効なんだよな
反撃はしてこないし、西側諸国にそれなりに経済ダメージ与えられるし
他にアジアで敵になりそうな大国は無くなるし
自分がプーチンだったら間違いなく日本に撃つわ
>>715 勝手に抜けてアメリカの次に強いくらいで世界2位くらいのイメージだった
>>690 日米同盟があるから、
ロシアが無傷で北海道を
手に入れるってことは
まずない。
核兵器にしても
モスクワに報復の核が落ちる可能性が
出てくるし、
プーチンがそう安易な方法を
取るかね……
日本なら脅せば
制裁解除してくれるだろう、と
名指しでガンガン言ってくる程度だと思う。
>>724 ゼレに仲介のキラーパスされてまごついてた中国が橋渡し?
ゼレンスキーはNATOを戦争に引きずり出したいんだろうけど
そうなったら最低でもハリコフに戦術核は落ちそうなんだが
その辺勘づいてないか気付いてないふりぐらいはしてそうだな
プーチンがヒトラーで、ルカシェンコがムッソリーニだとしたら
習近平はヒロヒトになるのか・・ww
最後にはウクライナやらもぜーんぶ含めてEUの植民地みたいになりそう
ワシらの資源やないかって豹変するやろ
一つ言えることはお前らは
湾岸戦争の時も子供部屋から見て
イラク戦争の時も子供部屋から見て
ウクライナとロシアも子供部屋から見てるという事
つまり貧困により子供部屋に軟禁状態で人生が終わるという事
>>700 アフリカや中東みたいな異民族ではなく
家族同然の同民族の国を攻撃するモチベが現場に無いんだろ
チェチェンは大虐殺して占領したし
ロシアで貴金属の付加価値税を廃止、等価交換が始まる模様。
ロシアの金本位制導入による基軸通貨崩しでアメに喧嘩売る方針に、中共が便乗するか
それともはしごを外されるか。
1 ロシア・ルーブル は
1.20 円
1 フリヴニャ は
3.80 円
どっちが買い? どっちが紙屑になる?
>>738 そもそもロシア軍の練度も高いのはごく一部で全体としてはかなり低いのが分かったから
同レベルと考えたとしても島国で防衛の方が圧倒的に有利
もうみんな「効いてる効いてる」ぐらいしか思ってないよね
ロシアは普通に弱い
そもそも明治36年の日本に負けてる時点で弱いんだよ
図体デカいだけで過大評価の典型
ノモンハンも日本勝ってた説が有力らしいな
>>733 そんなことをしてもBRICSには露以外のメリットがないし
>>724 どうだろ
ミスったらまたウイグルチベット叩かれるし
台湾は牽制されてる
開戦前にアメリカが仲介依頼したのに無視して失望され、ロシアからは攻め込むという情報すらもらえてたか...
虎視眈々というより混乱すらしてるのが中国だとおもうよ
自衛隊は戦闘童貞だからな。
三こすり半で逝っちゃうと思うよ。
>>744 態度だけはでかいから勘違いする人多いけど普通に小国
ロシアと言うよりおまえが独断でやったことだろう
おまえがウクライナ人を虐殺し
おまえが全世界に嫌われ
おまえがロシア国民に迷惑をかけてるんだよ
にしても開戦前夜というべきか、ロシヤの侵攻が現実の物になる直前まで
ウクライナ国民はのんびりインタビューに答えてたり、普段通りのいつもの日常を過ごしてたんだもんな
本当に戦争というものはいきなり突然起こるもんなんだな
義勇軍とかで女やお爺ちゃんまで木製の銃もって銃の撃ち方レクチャーされてたけど
あん時はそこまで本気で銃を習おうとは思ってなかったはず
>>722 台湾単独に侵攻してもそこに介入するのは日本にいる米軍だし
その動きを止めるためには日本の米軍基地を攻撃しなきゃならない
そのための軍事的コスト、特に攻める側として勝つためのコストが
とんでもないことになることが今回の戦争で判明したわけだ
米軍が直接介入しなくても経済制裁で一国を簡単に消し去れる
核兵器並みの威力を持つ制裁が可能になったということも大きい
>>635 中国がロシアを手に入れるメリットなんかあるか?
中国は既に経済制裁受けてるし、今更ロシア人を二束三文で働かせる事が出来るようになっても、作るもんが無いでしょ。
しかもロシアを助ける為にいくら金が必要なのかも分からないし。
東側の兄弟喧嘩などどうでもええわ、って米英が言わないだけで、どうでもいい争い。ただ制裁はロシアにできるので試射してみた、だよね
>>729 日本に墜としても何のメリットも無いじゃんロシア
北海道占領するならともかく
核を落として荒野にする意味は無い
>>1 これ以上、経済制裁に追随する国が現れないよう、生贄として日本がやり玉に上がりそう
>>732 ルーブルの価値が下がりきったところで、プーチンは大量買いを仕込もうとしている
つまり、いずれはルーブルは上がる 自国通貨を放棄すれば別だけど
>>746 ウクライナの優先順位は低い
ってかウクライナは基本どうでもいいまであるので…
ロシアって暴力と資源を輸出するだけの弱小経済のクソ国家だな
そもそも価値がないし生き残る力がない
ソ連時代から
いまロシアと仲良くして天然ガスのパイプラインを日本にも敷いてもらおうぜ
【速報】 ウクライナ、避難経路が無くなり中国人学生130人が閉じ込められ、残りの食料は3〜4日分しかない状況に 画像あり [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646504915/ 核保有国の常任理事国が侵略戦争を始めた時点で世界に対し宣戦布告
しかしロシアは世界が相手でも共倒れに持ち込める力を持ってるからやっかい
>>777 キチガイに核弾頭だもん
何かするのに理由が必要とかって話じゃないんだよ
>>655 日本在住ロシア人にもプー信奉しているのがいるシナ
>>733 その場合は、世界経済は、民主主義経済圏と、ロ中経済圏に別れて双方断交状態で動いていくんだろね。
中国はいまみたいなおいしい目は見れなくなるので、まず裏切ると思うけど。
中国は口ではいろいろ言うが行動原理はカネ
>>721 プーさん完全に今回ミスったのはそこだな
プーさんプチン2人でロシアに完全信仰を表したからNATOから完全に標的になってるwしかもそれはこのロシア戦争が終了後に、プーさんが台湾に手をかけようものならジェノサイドする国よ静まれ、で制裁加えられる構図だしな
台湾は今回の世界中のウクライナフォローで完全に助かる手立てができたんだよなw
制裁織り込み済みだったはずだとは思うが、プーチンの想定以上だったんだろうな。効いてるということ
>>764 いや、BRICsはG7の経済支配に相当ムカついてると思うぞ、中国なんか特に。
いい加減G7と縁切って借金を踏み倒し独自の経済圏を築いて好きなように生きたいだろう。
エルミタージュ美術館見ると、ロシア帝国としてはやっぱりウクライナとかいう土人国はぶっ潰さないと耐えられない気持ちが分かるわあ
>>721 違う並行世界じゃ逆になってるのもあるんやろな
>>726 勘違いも何もそんな事は分かり切った上で48時間で落とすつもりだったのにここまで
伸びきってる時点で計画性皆無やないか
酒を酌み交わしたら争いは起きない?
酒で解決してみろよwwwwwwwwwwwwwwwww
大日本帝国「ABCD包囲網の経済制裁は、日本に宣戦布告したようなモノである」
マッカーサー「経済制裁を受ければ、誰だって戦争を決意せざる得ない」
w
クーデター成功した場合でも率いたリーダー、集団同士で必ず手柄、席次、権益争いが起きる
しかも核が散在している国での内乱だ
とんでもないことしてくれたよ
>>755 後ろ楯が思うように動かなかったとか?
キンペーもロシアが想像通りに動かなかったからか
どちらにせよプーチンの失策なのは間違いない
>>759 ロシア軍にとって一番ヤバイのが
その精鋭部隊を作戦遂行の拙さからほぼ喪失してしまったということじゃない
>>737 妥協どころか 未だにパイプラインを止めていない
やる気なしだろ そもそもなぜEUはパイプラインを引いたのか? 馬鹿が自業自得だ
もういい、ポチっちゃえ
お前の本気を見せてみろや
日本人はおかわりを欲しがってる。
>>700 社会主義の弊害だな
放置された装甲車の多くのタイヤが空気抜けてた
まさか経年劣化でパンクする程管理がひどい状態とは思わんやん
(泥に対応するためわざと空気を抜いた可能性もあるけど)
>>729 マジレスすると
アメリカとロシアが始めたら北朝鮮が日本に核を打つと思う
プーチンが最もヤバいのは彼が無神論者であること。アメリカが冷戦終結に向けてソ連と真剣に対話出来たのは
ゴルバチョフがクリスチャンで「私は神の存在を信じてます」と言ったから。どんな神であろうと信仰心のある人間とは
対話できるが無神論者とは無理、信用出来ないのだ。それが欧米諸国のスタンス。
>>784 平時からエネルギー不足なんだし
中国はこれだけでも取引すると思うわな
>>774 ロシアは資源が豊富で核戦争を生き残る実力があり、アメリカに対抗出来る唯一の存在。
つまり用心棒、日本にとってのアメリカだな。
>>777 世界戦争も辞さない覚悟ならって前提だとメリットなんて領土拡大ぐらいしかなくね?
>>80 2014年安倍政権時代にウクライナ侵攻を容認して
3000億円渡した結果どうなった?
ロシア国民は今後海外製品利用できなくなるな
自国で生産できるものってなに?そんなので我慢できないでしょ
クーデター起こすしかないよね、って感じだけど、プーチンが長年かけてガチガチに身を守れる法律を作ってきたから
ロシア国民は、相当な血を流すくらいの覚悟がないとね
軍部が筆頭してクーデター起こせばなんとかなりそうなんだけど
現状、プーチンを支えてきたロシアの大企業の富豪も非難声明だしてるし実際には侵略反対派は多いと思うんだけど
バイデンは去年12月には参戦しませんって公言してた、仲良くケンカしなって立ち位置
>>805 それこそ意味ないじゃん
北朝鮮じゃ地理的に日本を占領出来ないし
韓国ならまだ日本を占領しに来そうだけど
>>1 わかりみ。ABCD包囲網+ハルノートみたいなもんだからな。日本としては同情を禁じ得ない(`・ω・´)
>>765 自分達がパラやってる時に動かれるのはちょっと予想外だったかもね
まあだからといって傍観してる程へたれじゃないでしょ
世界でイニシアチブ取りたいなら絶好の介入機会
まーーーーーーそういう目論見全部失敗に終わりますようにって気持ちなんだけど
>>789 損得勘定になるわな中国は、そこに下らない感情なんて挟む必要が無い
中国は秘密利に対アメリカを想定して
アメリカの空母を模した実戦形式の
訓練をどっかの砂漠でしてたのを
アメリカにスッパ抜かれてたよなw
>>792 AIIBだっけ
失敗しまくってるようだがね。
え?ロシア弱くね?
これは日露戦争のころから変わってない
>>635 ここ数年必死こいて貯めてきたゴールドで
苦し紛れに金本位制を試すっぽいよ。
貴金属の売買に掛かってた付加価値税20%を廃止して
等価交換できるようにするって法案提出するってさ。
現金使わずゴールドで直接投資できるとか宣伝してた。
>>22 6000発の大半がダミーで本物もまともに発射できなかったりして
>>777 プーチンはロシアのない世界など価値はないと断じている。
そして、今だにロシアの版図はソ連時代の領土だと思っている。
ロシアが敗北するくらいなら世界が滅茶苦茶になっても構わないと思っている。
これはプーチン独自ではなく、ロシアのタカ派はみんな持ってるはず。
働きもせず子供部屋でテレビばっか見てると
1日中プロパガンダを受けてんだから
アメリカが善でロシアが悪という考えになるのか
別にお前らの頭が悪いというわけではなく
何も考えない人間はプロパガンダを受け続けるとそうなるのだ
しょうがないよ
>>818 ロシアって元々大抵の物は自国で作れるだろうが、半導体だけは無理だな。
中国と組まれたら何でも揃うだろう。
>>819 それがロシアの侵攻を後押しさせた形だよね
アメリカもイギリスもウクライナに安全保障するからと核廃棄させたのも悪い
ウクライナのネオナチに親露派が焼き殺された事件
>>800 冬に戦争を選んだのもまずかったと思われ
寒いから装甲車のなかに歩兵はいって中に歩兵を溜め込んだままジャベリンで燃やされていった
春以降だったら、歩兵は普通外で展開して警戒しとるやろ
>>829 ロシア中央銀行の保有する金はニューヨークにあって
既に差し押さえられてるんだけどなあ
>>828 ナポレオンに勝ったし
ヒトラーにも勝ったやん・・
>>1 うるさい!寝ようとしたら目が冴えたじゃねえかよ!いま日本は殺生石がぱっかーんと割れててそれどころじゃねえんだよ!玉藻前のあの石な!
2022年3月5日時点で、殺生石が二つに割れていることが報告された。
>>820 北朝鮮はミサイル開発を外国から委託されてるから、実戦に使ったらミサイルが売れるんやで。北朝鮮にもメリットある。
>>816 四島返還しておけば日本分断できたのにね
>>797 ちょっと違うね。
すでに戦争は始まったから経済制裁が行われた。
>>551 チャンスはいっぱいあったんだよ
アメリカの行き過ぎた軍事行動に対しここぞとばかりロシアが武力は威圧までに徹し平和穏健的解決を提唱することもできた
現実は目先の争いに力で負けてなるものかと独裁政権側の支援に回って対抗
ざっくり言うなら似たようなドンパチになっちゃった
傍観側はどっち取ると迫られたらより傀儡にならないほうを選ぶわけで
ロシアは
経済制裁の報復をやって
日本やEUへの天然ガスを止めて
「経済制裁を解除しないと天然ガスはやらんぞ」
って交渉にすべきだった。
武力制裁だと核しか有効と見なせないから
手段が限られている。
日本
終わった🤗
>>826 AIIBや一帯一路が失敗するのはG7のせいだ。
ロシアやインドと組んでG7に手出しできなくしてしまおう。
ロシア怖いっていうトラウマも、半年で消え去るから安心して生き抜こうな
ウクライナ人の勇気は世界中の希望になっている
核ミサイル
来る😭
今後チャイナ経由で
高額転売価格て物を買うのか
かわいそう
>>840 防衛する分にはその広い国土と寒さが味方になってくれたんだろうけど攻める場合はね・・・
>>797 そうだよ。米欧日でロシアに戦争を仕掛けてるんだよ。
やらないという選択肢はない。
ロシアが真珠湾やっちゃったからね。
>>738 実はそこが一番こわい
日本人の同調圧力は異常の域
一気に世論が傾く時はまた戦前のような日本にすぐ戻ると思う
なぜならコロナ禍での自粛警察な
あんなのまんま戦時中にやってた隣組じゃんか、ってよ
人間の本質なんて、そう簡単に変われるもんじゃない
ウクライナへの主権侵害が
すでに国際社会への宣戦布告のようなものだろ
>>807 根本の解決を探った際にその部分が重要になるんだよな
実はそれで世界経済回ってる部分多々あるから
まぁ今回プチンはそれさえ超えた危険ライン行っちゃったな
共産主義者って滅茶苦茶言うから嫌い
まともなこと言えんのか
日共も同罪
ロシアの手先になるなよ
>>820 韓国wwwwwwww
そもそもソビエトによって南北分断させられたんだから敵はロシアだろ
そして朝鮮戦争時に中国の義勇軍によって統一を阻まれた
韓国にとって最大の宿敵はロシアと中国なのになんでこいつら日本に牙向いてくるんだ???
韓国人意味不明すぎるww
日本
終わった🤗
>>823 日本は正しい!間違っていない!と心から信じているゴミウヨ連中は、一切否定出来ない話なんですけどね
今後のゴミウヨ活動に影響出ますよね
国連の非難決議に参加した140カ国に対して宣戦布告するの?
ならEUやらアメリカにも攻め込めよ
NATO入りされるのが怖くて侵略したくせにw
>>814 核の落ちた土地とかまともに住めないし占領も出来ないでしょ?
被曝の危険がある土地に兵士侵攻させれないもの
核ミサイル🥺
やめろよ…
それ以上やったら…
俺…
本気出すからな…
俺が本気出したら怖いからな…
いいのか?やばいぞ…
いま…やめるなら…ゆゆゆるしてやややるよ
バイバイ日本😭
>>805 最初は韓国じゃねーかなぁ
直下の敵だし
敵対性は日本より高いっしょ
まぁロシアとアメリカがやり合ったら何故か韓国が日本を攻めるって未来はありそう
中国にも天然ガス埋まってるしロシアからほしいのは工場の技術だけだよ
国内の不動産関係でロシア養うほど余裕ないしロシアと人民元取引するほど介入できない
ロシアが楽観視してるほど中国は助けてくれないよ
プー様病気で誰かに操られてるんじゃない?
救出しよう
プー「も、もしかして!経済制裁って、戦線布告のようなものでは!?」
>>837 冬じゃないと装甲車両が畑を進めないからしょうがないんだよね
既に現時点で凍った大地が溶け始めて道路以外を進軍できなくなっている
これで大渋滞ができちゃったわけだし
>>824 プーチンはソ連復活のロマンで動いているな。
KGBの人間だけあって古い。周辺のイエスマンも同じなんだろね。
いろんな分野で排除されて大マイナスやんロシア
何がしたいのか冗談抜きで解らん
読めんわあの禿げ
>>813 資源が豊富なのに韓国と同じくらいのGDPしかない超絶アホな国だぞ?
うおおおおお
オワコン日本😭
あれ、親ロシアの皆さんが経済制裁なんて効果ないって言ってるのに。
これもしかして中国がGOサイン出したからロシアもウクライナ侵攻したんじゃないの?
ロシアが成功したら中国も台湾侵攻するつもりだったんじゃない?
オリンピックの時そういうお互いWINWINの関係で話ついたんじゃない
ところが想像以上の欧米の反発と大苦戦で中国は台湾侵攻を諦めたと
>>766 自衛隊舐めすぎやろ
流石に米軍には足下にも及ばんが、ロシアみたいなローテクで練度も低い国の軍だったら朝飯前だぞ
北方領土やウラジオストクは数日で落ちる
日本
また負けた🤗
>>1 だからさ、国連の常任理事国が侵略をやってりゃ、国連が機能しないわけで、そりゃ、実質宣戦布告になるだろうよ。
>>265
GDP成長率で見ると
アメリカ
2021年 5.7%成長
2020年 −3.4%成長
韓国
2021年 4%成長
2020年 −0.9%成長
日本
2021年 1.7%成長
2020年 −4.5%成長
2019年 −0.2%成長←10月に消費税10%増税
2018年 0.6%成長
2017年 1.7%成長
凄いというか日本がゴミすぎる >>861 竹島占領して対馬狙ってる連中だぞ?韓国
>>1 安倍晋三母方大叔父の元総理大臣佐藤栄作は、“防衛力放棄”日本国憲法で1974年ノーベル平和賞。
s://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg
s://i.imgur.com/oLsclwj.jpg
同じ経済圏でやってるから経済制裁に腹が立つ
別々の経済圏でやってれば何の問題も無いのだよ あるのは力の対決だけだ
北朝鮮なんて西側経済圏に入ってこない これが都合がいい
北朝鮮が入って来て経済力をつければどうなる? そういうことだ わかったか?
>>832 日本のネッツ右翼が
「大日本帝国を復活させるぞ!」
と、満州や朝鮮半島も
取り返そうとしてる感じかな。
ロシアの左翼とか
「やべえ」って思わんのかね。
>>856 逆に言うと情報工作次第であっけなく無血開城派が主流になる可能性もあるって怖さもある
後でじっくり見よう。
【日本語字幕】プーチン大統領 対ウクライナ宣戦布告演説 -
Putin Speech "Announcement of Special Mili...
日本
オワコン😭
>>829 なるほど、ロシアはゴールドを主軸通貨にしようとしているのかあ
ジョージ・ソロスがそろそろ動いてもおかしくない
ロシア兵士はウクライナの一般市民に
手を出したからもう同罪やで
>>855 欧米日と中印伯の温度差が表面化したがな。
有り余る資産を背景に利益を吸い上げる先進国に反抗しようとしてんじゃないか?
やったぜ🤗
この基地外爺は
僅かな親露派住民を守る為に
ウクライナ人を皆殺しにするってよ
>>835 ウクライナを犠牲にしてロシアを潰すまでが込みでは
勝った
勝った🤗
>>866 核爆弾の放射性物質は作り方にもよるけど
半減期短くてチョイと放置しとけば問題ないよ
もちろん逃げ場のない住人は全部死ぬけど
ニュークリアボムを持ってるアドバンテージが露わになったね
何が強いのか知らんかったけど
ロシア終わってるんだが?
軍事でショボいのがバレてもう駄目だろこの国
>>856 警戒するのは理解できるが
もはや避けては通れない
変化が起きないか常に見張って
危険とみたら対策を発信するしかない
アメリカは大喜びだな
ロシアがウクライナにちょっかいだして
勝手に死んだ
中国も笑ってんだろもう
ロシアは中国なしじゃもう生きていけない
完全に中国の植民地やんけ
ハンバーガーも130円とか高級路線入ったし
しかも戦争とか。。。気が滅入る 仲良くして(´;ω;`)
>>842 北朝鮮とミサイルと言ったら、繋がってたのはウクライナの方なんだよね
北朝鮮にミサイル技術撃ったとか
>>860 (; ゚Д゚)もはや共産でもなんでもない
ただの独裁
ウクライナをいくらディスっても全く効果ないから
ネトウヨ連呼始めたのほんとに草
全世界に核兵器つかって恫喝なんて宣戦布告みたいな真似かまして何アホ抜かしてるんだ
そこまで言うなら何故武力で報復をしない?
出来ないのか、したくないのか、する度胸もないのか
>>889 俺なんて隣組長だっての。
単なるパシリ
>>891 株価よりも、日本円の価値に着目
日本円を持っていても、毎年毎年下がり続けている つまり日本もロシアも先が無い
上海協力機構(SCO)
中国を盟主とした経済同盟、軍事同盟に発展する素地を有する
ロシア含む旧ソ連衛星国やインドが参加し中東・アフリカも参加の意思を見せる
なんで一帯一路が危ない!とか言ってるのにそれを推進するこれ知らないの?
え?あたま大丈夫w
こっそり教えてあげるけど、だからお前はもう死んでいる
>>834 現状だけで映画もゲームもiPhoneもMicrosoftのOSも、世界の高級ブランドも日本車も作れないでしょ
海外旅行もできないしね
これから先も増えるだろうし、もっと考えればきりがないだろうけど
これから国を背負っていく若者が我慢できるとは思えないけど
まあ、デジタルコンテンツに関してはついさっき見たニュースでは著作権無視でコピー品を使ってもいいという
バカな法律?ができたらしいけど
とりあえずEU米的にはNATOの危機を守るためポーランドとルーマニアの部隊は倍にします
ハンガリーは態度が怪しいんでそのままにしますぐらいな感じだろうか
>>1,893
安倍晋三母方大叔父の元総理大臣佐藤栄作は、“防衛力放棄”日本国憲法で1974年ノーベル平和賞。
安倍晋三も戦後日本の再軍備反対・改憲反対の創価親中(反日)左翼。
s://i.imgur.com/RLqCS1P.jpg
s://i.imgur.com/opNoXJH.jpg
>>838 ロシア報道をTwitterで今日見たよ。
法案提出が4日だったか。もう提出してるな。
通るかどうかは知らんけど。
ロシアは日本と仲良くしてたら良かったのにな
騙してばっかりしてるから
ぽまえら、ウクライナ通貨、ロシア通貨どっちが勝つと思う?
>>908 キチガイに持たせると暴走できるってだけでしょ
どう戦ってもNATOに勝てる国なんか地球上にはない
>>772 でも欧米が結局ウクライナに介入しなかったのは考えさせられた。
日本全土が攻撃されても米軍基地さえ攻撃しなければ無視するのかもしれない
>>856 非常時だからムネオや太郎みたいな寝言を言われると困るんだよね。
どんなに居心地がよい国だろうと、外敵がいることを忘れると滅びる。
ホワイト職場も度を越すと外敵にシェアを奪われて潰れるのと同じ。
キチガイプーチンならロシア兵道連れで核落としても驚かんけどな。
この先どうなるか分からんけど最悪の結末になりそう。
>>916 そんなにおかしいと思うんなら駅前でデモしたりSNSで「お前たちは騙されているー!
早くこの陰謀に気付くんだー!」って叫んでくりゃいいのにな
ロシア終了か
ロシアはSWIFTから排除され、国際的な決済手段を失いました。結果ルーブルは交換価値がなくなり暴落しています。通貨防衛の常套手段は、外貨準備の売却による自国通貨の買い支えですが、西側諸国はロシア中銀が各国中銀に預けているユーロ・ドル・ポンド・円などの資産を凍結。これによりロシアは長年かけて積み上げてきた外貨準備(6,300億j)の約6割を一瞬で失いました。ロシア中銀は政策金利を9.5%から20%へ引き上げルーブルを防衛しようとしましたが、国家の信認が失われた今、通貨の暴落は止まらず価値は50%減となりました。通貨価値が半減すれば外貨建て対外債務は2倍に膨張します。外貨不足もあり、ロシアのデフォルトは必至の情勢です。ルーブルの暴落がデフォルトを招き、それがルーブルの失墜を招く連鎖。プーチン大統領の暴挙でロシアは国際金融市場から遮断され、経済的には全てを失ったといっても過言ではない状況です。
>>856 メディアの扇動と洗脳工作は秀逸だよね日本は
>>861 専制国家に囲まれ隣接してるから
アメポチでもないしウクライナのために敵対行動取る必要がないわな
チョンが日本舐てるのは武力が限定的なのと政治経済で侵食してるからだろ😆
>>912 ダメリカが露助 vs ウクラ戦に本格参入したら
武器を必要とするから露助に近い日本にもワンチャンあるぞw景気回復や
日本もいつロシアと同じ状態になるか分からんしな
核武装をチラつかせれば全世界が敵になるという、教訓をアベと高市は鶏脳で、これを契機に震えた方がいい
>>928 ロシアの主軸通貨は、中国、北朝鮮、インドの三つ巴通貨になると思う
ルーブルは廃止
>>886 中国は元々台湾を武力で制圧するつもり無いと思うよ
軍事行動せずとも手に入るので
台湾は残念ながら国じゃないので香港のようにやられたら、周りも見てみぬふりをすることしか出来ない
そのデジタル法案
アップデートと称してウィルス
仕込まれたらおしまいじゃんw
ベトナムはロシア非難決議は棄権していた
意外なところではアフガニスタンやミャンマーは賛成していた
>>856 すでに日本国内で来日ロシア人叩くTweetあるとかな。
惑わされ過ぎだと思ったわ
>>895 ロシアはとっくに右翼国家やで
今の東側は共産主義を旗頭にしていない
西側自由主義に対する統制・権威主義と言える
>>886 経済制裁されるとせっかくの蓄財が紙切れになるとわかって、計画は遠のいたかもね
>>924 その支配に中国は独自OSで対抗しようとしてるよな。
中露の方向性は一致している。
>>856 マスクしないものは人にあらず
自分がどんなに危険でも上司の命に従って出社する
ワクチンは周りの為にも打って当然
この同調圧力の凄まじさ
戦争モードになったらコロッと大日本帝国に逆戻り出来ると確信してる
宣戦布告したことになってんなら軍隊出していいんじゃね
プーチンは50兆円私財を持ってるが
チャウシェスフクのように
天安門広場に引きずり出されて
国民に処刑されるのだろうよ
>>949 ありがとう
ユーロかあ でも、プーチンが核を落とすという懸念でユーロも暴落危機有るかも
ジョージソロスが今忙しい
ウクライナ侵略賛成5ヶ国
ベラルーシ
シリア
エリトリア
北朝鮮
ロシア
相手の国を意図的に苦しめようとしたわけだから当然の反応
やってることは戦争と同じ
というよりもより質が悪い
戦争には何らかの大義があるが、経済制裁にはただ相手国を苦しめたいという悪意しかない
中印伯がはっきりロシア批判しない限りはロシアは進むだろうな
>>1 >>893,926
十数年総理やってて河野談話断固維持、自分から創価公明連立絶対継続、憲法改正やるやる詐欺の
安倍晋三も、護憲親中の反日侮日創価左翼。
s://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/06/27/20190627k0000m010295000p/9.jpg
s://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/5490902205001/846e5612-f0d2-484b-8812-713de63049b2/0a9fba4d-2330-4be0-af6a-50c66156609e/1280x720/match/image.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/EECeXf0U4AEKrm8.jpg
ロシア国民が全員干からびるまで経済制裁や
この際徹底的にやった方がいい
信用は、直ぐには得られない。
信用は"得るに難く、失うに易し"と言う。まさしくその通りだろう。
世界中の国からプーチンは信用を失った
>>934 ウクライナが同盟関係がないというのがすべて
ポーランドなどのNATO諸国へロシアが手を出したら
欧米が一斉に戦争体制に入る
同盟というのはそれほど重い責務をもっている
日米同盟も同様
これをアメリカが履行しなかったら世界秩序が崩壊する
家族いる奴にこんなことできないと思ってたけど、もう既に自分も家族も
核シェルター入ってんだろな。
ちね!
ロシアがなんで北方領土返さないと言ったかわかるか?
ロシアって案外心がもろい
日本人には信じられないことだが
彼らは声明を聞くまでは日本がどっちに付くかは
本当にわかってない
だから日本が制裁側に加わったことで
少なからずショックを受けてる
だから
「ほ、ほ、北方領土は、か、か返さないからなーーー! 返すもんか返すもんか!」
って言ってる
そのうち国民に狙われるから
もう引きこもるしかないよな
ルーブル
フリヴニャ
ユーロ
どれを仕込むかで、将来の命運は変わる
>>818 歯向かってプーチンに殺されるのが怖いのでウクライナ人が代わりに死んでください状態じゃねえか
これを良しとして被害者ぶってるからロシア人嫌いなんだよ
>>944 一応韓国もアメリカと同盟結んでるからな
それでもアメリカにも牙を向いてくる地点であいつら頭おかしい
こいつ、どこでこんな寝言言ってるんだ?
例のウラル山脈か?www
>>985 日本円がまた買われてるんだけど、辞めてほしいわ
>>794 キエフが3日で落ちていたら、今頃プーチンは高笑いだったろうしなぁ。
>>897 日本語訳がうれしい。
プーチンはまともだな
-curl
lud20241224164434caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646502912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】 プーチン大統領 「経済制裁はロシアへの宣戦布告のようなもの」 ★2 [お断り★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・プレバト 5
・ワイドナショー 54
・昔のプロ野球中継 第9戦
・プラスのあれこれ 2-7
・女の立ちション 4
・チラシの裏 21.5
・ヨシ! ダムで墜死
・松戸 チューリップ
・プラスのあれこれ 2-4
・雑談 プチアクメ
・アクシス 悪死す
・ジーンシャフト 9
・ショパン練習曲 9
・シリア情勢 総合スレ
・スマップ 25周年
・プラスのあれこれ 2-14
・横浜 元町プール
・シャドウラン 40
・プラスのあれこれ 2-34
・プリウスPHV part1
・ショパン練習曲 14
・新潟シーン今昔 pt2
・シャドウラン 41
・プラスのあれこれ その8
・プラスのあれこれ その6
・雑談 タ★ケ★シ
・プラスのあれこれ 2-10
・ワイドナショー 53
・乃木坂46専用 サラメシ
・ワイドナショー 36
・雑談 通貨コナップ
・家庭用ミシン 16台目
・プラスのあれこれ その8
・スシロー part1
・有田ジェネレーション part4
・グリコ パナップ
・ヴァレンシー 恋愛礼賛
・0isis オイシス part2
・名古屋 シャブール part2
・ロックミシン専用スレ 11台目
・欅坂46のあっぷっプリ 守屋茜
・最終的にジェシー愛 82純粋
・ショットワークス Part92
・チラシの裏 六十六枚目
・ショットワークス Part93
・SDIN リバーシ
・チラシの裏 21
・プルデンシャル生命 Part22
・インファーノGT インプレッサ
・石田ショーキチ 周辺の噂
・★コイケヤ★ ポテトチップス
・チラシの裏 20.5
・シノの旅 EXT
・宝塚 テンプレ保管所
・チラシの裏 九十二枚目
・v6プラス Part3
・プラスのあれこれ 63
・チラシの裏 21.7
・シンジ タナカ
・EPSON 点滅ランプ
・シューイチ 第3週
・祭だワショイ 二基目
・プライベーツ 2
・ウマ娘プリティーダービー 128R
・雑談 プーチン
・【国際】英フィリップ殿下引退へ
16:01:29 up 21 days, 17:05, 0 users, load average: 8.36, 10.11, 10.53
in 0.17775797843933 sec
@0.17775797843933@0b7 on 020406
|