天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ((((@5
決めた!
ロシアにカチ込んでロシア人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにする!
確 実 に 殺 す ! ! ! ! !
日本人を舐めるな!!!!!!!
ウクライナはとっとと降伏しろや
いつまで肉の壁やってんだよ
名前: []:2022/03/02(水) 12:18:27
やっぱりwww
ユダヤとスラブの喧嘩なんだなw
ユダヤの一部はナチス本家本元みたいなものだしw
ホロコーストなんてユダヤの被害者ぶって悪さするための隠れ蓑みたいなものだしwww
つかさ〜
この機会に、アメリカとイギリスに
『南樺太と千島列島はロシアのモノではない。
不当に支配してるだけだ』
と発言させろよ
本当に岸田は無能よなぁ
※『なんで、アメリカとイギリス?』と思ったアホな子チャンは、ヤルタ密約を検索!
プーチンが核を使用することは
かの有名なノストラダムスによって予言されている…
恥知らずで大胆なとても喧しい人物が
軍の統率者に選ばれるだろう
彼の対戦相手の大胆さ
橋が壊され、都市は恐怖で卒倒する
(「百詩篇」第3巻81番)
※注
1行目はウクライナのゼレンスキー大統領を指すと思われる
コメディ出身で、〇ンコでピアノを弾く芸を見せた
4行目は核攻撃が現実のものとなって、パニックに陥るキエフを指す
こんだけ市民レベルで抵抗されてると仮にロシアが全部制圧しても完全に平定するの難しそう
テロ頻発国家になりそう
>>5
ウクライナが降伏したら核戦争の脅威はとりあえず無くなるな >>1
.
.
.
バカサヨ、未だに酒片手に話し合いで解決の有言実行せず
.
.
. プーチンの言い分はただの口実にすぎない侵略征服目的であることはもう完全に明らか
プーチンの言い分が通るならNATOをはじめとした諸国がウクライナの一般市民保護名目で
介入することだって今すぐにでも可能だ
プーチンにブーメランを刺す条件は十分に整っている
いつやるの?
>>5
阿呆なことぬかすな
簡単にゴメンナサイしたら味締めて次は日本に攻めてくるんやぞ! >>1
ロシアのウクライナ侵略が始まってから、
腰抜けの男は、橋下や宗男のようにどこまでも卑屈でプーチンの尻を舐めて命乞いしてるし
勇敢な男は、ウクライナ現地入りして外人部隊に志願しているし
リトマス試験紙のようにここまで両極端にハッキリすると笑える アメリカ側の発表なんかチョン並みの願望入ってるだろ
●日本の戦争相手(英米支)のカイロ宣言
米国、英国、中国は、1943年12月1日発表の「カイロ宣言」において、
「自国のためになんらの利得をも欲するものに非ず、また領土拡大のなんらの念をも有するものに非ず」
「同盟国の目的は日本国より1914年の第一次世界戦争の開始以降において日本国が奪取し又は占領したる太平洋における一切の島嶼を剥奪すること並びに満州、台湾及び膨湖島のごとき日本国が清国人から盗取したる一切の地域を中華民国に返還することにあり。日本国はまた暴力及び貪欲により日本国の略取したる他の一切の地域より駆逐せらるべし。」
とした。
え?
1914年の第一次世界大戦後に増やした土地を返還?
南樺太(1905年ポーツマス条約)と千島列島(1875年樺太千島交換条約)は?
南樺太と千島列島は、
日本に原爆が落とされた後、
日本との中立条約を勝手に破ったロシアが、
不当に火事場泥棒しただけで、
ロシアに正義なんかねンだわ
連戦連勝のウクライナの発表だと
ロシア兵5000人以上戦死なのに
なんで制圧されるの?
制空権もウクライナだって報道も見たよ?
ロシア兵は1人やられたら逃げたんじゃないの?
ウクライナ制圧後はロシア制裁したリーダーに報復だな
日本に例えると和歌山が制圧された程度
大した問題ではない
>>15
なくならない
核よりswiftの方が威力あることを思い知る キエフの東西北はおさえたからこれでいよいよ南からの圧力がかけられるな
マスコミの印象操作のせいでプーチン完全悪、ゼレンスキー英雄みたいな感じになってるけど
ゼレンスキーもめちゃくちゃだよな
こいつ差し出すなり拘束するなりして早く終わらせてほしいわ本当
ウクライナ国民が心から気の毒
もちろんプーチンも悪いがゼレンスキーがロシア挑発繰り返さなきゃこんなことにならなかったろ
これ日本も侵略されたらどうなるの?
アメリカは軍をだしてくれないの?
ゼレンスキー
無益な抵抗はやめろ。
これ以上ウクライナの若者を犠牲にするな。
元々狙いはクリミアと東部って話だったから目的は達しつつある
トルコからウクライナに追加で送られた
攻撃型ドローンのTB2
基地局が無くとも
衛星から操縦できる
最新のタイプなの?
>>32
戦う兵が皆死んだからだよ
これを制圧と言う なんかロシア軍の兵士がウクライナへの攻撃は聞いてないと叫んでたけど?
プーチンまさか……
ロシアはかつてのドイツみたいに負けるよ
侵略した方が負け
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付お
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
s
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
お
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
ロシアはここ返さないだろうな
戦闘で奪い返すか賠償金払えってなる
>>41
内政干渉
ロシアの侵攻はみんな嫌悪
ロシアと取引する自国に矛先が向かうだろう 空爆も無しに制圧出来てる時点でな
親ロシア多いのか
>>42
流石に出すでしょ
そこで出さなかったらどこにも出さないよ ゼレンスキーがNATO加盟とか言い出したからだな。
こいつが戦争始めたのが敗因。
>>42
国内に米軍基地があるしウクライナとは状況は違うと思われ 軍事産業は各国政府が税金で武器をばらまくからウハウハだな…
ウクライナはキエフが落ちても降伏しないだろ
ロシアが経済ボロボロになるのは分かってるからね
西側はゼレンスキーに早々に降参して欲しいのが本音だろな
>>28
のび太がジャイアンに延々とボコられてるのに「かわいそう」「やめろ」と騒いでるだけでだれも助けに入らないんだもんな
ひどい 国家総動員令かけて国民を死ぬまで戦わせるとか、典型的な独裁者だなゼレンスキーは
ウクライナも何やら危ない事やってるなw
J Sato@j_sato·
22h2015年オランダ報道
・🇺🇸国防総省が$1.5Mで🇺🇦Khersonにバイオ研究所を秘密裏に建設
・周辺住民に謎の病気が流行
・市長候補が調べてバイオ研究所の存在が判明
・🇺🇦諜報機関が市長候補から資料・写真を押収し、「狂人」とレッテル貼って、研究所の存在事実をもみ消し
>>42
同盟がある
ウクライナは同盟もなけりゃ
納豆加盟もしてないしEUも断られて
援軍はない
でもウクライナは日本と違って強いみたいだから >>41
誰がどう見ても他人の国で暴れるキチガイが100%悪い
例えば九州で暴れていた朝鮮人をドローンで粛清したら
朝鮮が日本全土侵略してきて
金閣寺やら東京タワーやら無差別爆破しまくって
金正恩andムン・ジェインが「日本は武器を捨てて中立化しろ」って命令したら
誰だって拒否するよな
さらに「日本は核を入手しようとしている」というデマを流して
日本に核を落とそうと準備している
こういうキチガイな真似をやってるのがプーチン 今日の予定だった停戦交渉は延期になったか
まあそうだよな
>>48
はて?1人やられたらみんな逃げたんじゃないの?
あとはジャベリンで壊滅したんじゃないの? ウクライナに侵攻すればするほどロシアは世界から孤立しアメリカが結束する。
プーチンはそれをわかってるんか??
>>14
まだ撃たずに逃げない方が悪い、としないに留トドまってるからまだ理性はあるな >>42
米軍は何もしない
たぶんしないんと思う
しないんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ 戦闘が起きているのに交通機関が運行してるなんて考えられないな…
逃げ出すだろ普通
日本なら山に逃げるしかないのかなあ
ヘルソン制圧したのでオデッサ陥落に王手
マウリポリも投了寸前だから目的の南東部制圧は間近だな
>>41
ゼレンスキーは戦闘が長引いて国民がいくら死んでも構わないって態度だよな… 正直にいうとウクライナかロシアかどちらを応援したいか答えるとロシアを応援してしまうw
>>41
何を言おうとも、侵略して良い理由にはならない だからロシアは徹底的にやる
今回のケースでは例外はないだろう
ここまで殺したらもう引き消えせないからな
ウクライナは負け確定なのにいつまで抵抗してるんだ
西側が参戦してくれる約束でも取り付けてるのかね?
>>59
その理屈が通るならいくらでも戦争できるな。 えーと非人道的なことを言いますが
ネトウヨ、橋下、鈴木、維新信者が口を揃えて
ウクライナが降参しろ
と言っております
まさに外道、畜生道であります
人道の外にいる連中です
>>68
グラサンかけて喧嘩売って電車で延々ボコられてた高校生みたいなもんだな
誰も止めに入らん見て見ぬふり 各国政府だけじゃなく、
民間企業がどんどん反ロで不売に走ってて胸熱
そのうちGAFAあたりが堂々とウクライナに資金援助とか言い出すんじゃね?
>>42
一応出すけど旗色悪くなったら引き上げだろ >>79
ジャベリンってTOWミサイルより性能いいの? >>39
中国はもちろん中東アフリカブラジルとか精細に中立の国がたくさんあるからそっちブロックと斜陽の欧米ブロックに分かれるだけで、意外とへっちゃららしいぞ
ベリジウムだか欲しさに抜け駆けするやつが出たり >>41
こんな戦争ふっかけられるに値するだけのどんな挑発したんか具体的に言ってみ
まさかお前はどこででもある外交摩擦レベルのことを「開戦級の挑発」とか言ってるわけじゃないよな ここ落とされるってウクライナ軍火炎瓶足りてないな指揮官無能だわ
>>84
これでロシアからクリミアまでの回廊ゲット
ウクライナの嫌がらせで水道にすらこまってたクリミア市民歓喜 >>92
ウクライナとベラルーシを併合してロシア帝国作るんだってさ 戦火が広がる前にさっさと降伏しろゼレンスキーと内心思ってる国家主席多そう
>>57
でもウクライナには出してないじゃん
約束してたのに
ロシアが核を持ってるからとか見たけど
それが本当だったら核を持ってる国から侵略された場合
アメリカは軍を出せないって事になるし >>87
日本っていうのはアメリカにとっても重要な場所だから
地図を見ればわかるけど中露の防波堤だからな
日米安保も破ったらどの国も信用しなくなるだろ 実戦経験の無いEUなんかロシアと戦ってもボロ負けだろ
ドイツ軍なんかメルケルが軍縮で減らしちまったぞ
フランス軍は今も昔も・・・・・・
>>1彡彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ミミミ彡 ロシア・ルーブルは、日本円より安くなった!
ミ!| `-=・=‐'∧ -=・=‐'川ミ
"!| _ !| .!!ミ 意外にこれ、知られてないんですけど。
~!.|ヽ、 ' 。 。 ) ,ノゞ >>68
それどころかのび太にその辺の棒切れわたしてこれで喧嘩してみろよってニヤニヤ
そんな状態 やはりヘルソン、ザポリージャ、ドネツク、ルガンスクのラインか
ウクライナの敗北は確定的だが、戦後処理をどうするつもりなのか検討もつかない
たとえロシア軍が平和維持を目的に駐留しつづけたとしても、これだけお互いやりあった後だと親ロ派政権を作るのは厳しい
ベラルーシと統合させるのか?
>>80
アメリカが結束?アメリカと結束?
まあどちらもあり得ねえ
バイデンは中間選挙大敗でズタボロになるよ なんか5CH池沼が
ジャベリンで楽勝って言ってたのが草
>>68
いや、現実には
「いいぞ、もっとやれ」だぞタオルは決して投げ込まない
鎮痛剤やらなんやらジャブジャブ投与して「ほれ行ってこい」
かと >>100
いいよ〜
ジャベリンならロックオンするだけで誘導しなくていいし
撃たれた側もスモークで回避がむずいよ >>9
それはウクライナ人の国民性にはそぐわないんだってよ >>92
めっちゃ得あるじゃん
NATO加入を阻止できるから近隣国にNATO軍が配備される心配がなくなる
そもそもロシアの人口はたった1.4億人しかいない
ウクライナは人口4500万人
ウクライナ取るだけでロシアの人口が4割増える やっとヘルソン制圧 それも大本営発表
当初予定より随分遅れてるのだろう やる気無いんだろうな
終わりがワカラン
>>1
キエフも陥落間近だし、
あと5日くらいで戦争は終わる、
プーチンの勝ちだ。 @プーチン失脚
Aゼレンスキー逮捕処刑
戦争が終わるとしたらまあこのどっちか
>>101
戦時中の数字なんてあてにならんだろ
極めて嘘くさいと思ってるが >>91
大局的にはロシアが負確だから
5年10年絶対にロシアは戦えない >>4
15才〜25才の女には罪はないので見逃してやってくれ >>68
ジャイアンと誰も取引しなけりゃいい
全員に無視されろ >>48
死ななくてもいいが
撤退したり降伏したりあるいは
武器弾薬が無くなって抵抗が無くなれば制圧 >>118
そもそも戦争じゃなくて紛争だぞ、これ
宣戦布告もないし戦後処理もいらない >>40
義勇兵の応募基準が発砲経験の有無なんだよ
実質的に元自衛隊以外は受けてくれない
俺も応募したけどアカンかった >>90
プーチンの失脚程度では済まされないからな
すでにウクライナに送り込んだ100個大隊の30%は壊滅したし
6000人近い戦死者を出してる
戦争責任取らされて次の選挙は勝てんぞ
当然、シロヴィキは次の後釜を探してるしプーチンは用済みになれば
神輿から卸されて処刑される 「ウクライナ優勢!ロシア軍は士気が低い!!」みたいな情報ってほとんど大本営発表のような気がしてきた(´・ω・`)
>>122
全自動か
でもTOWの有線もいいよ
ECMの妨害受けにくい >>66
逆。
ウクライナが徹底抗戦すればするほど「侵略行為は割に合わない」事が実証され
それがオバマバイデンで緩んだ世界秩序のタガを引き締まる方向に動いて治安が良くなる
勿論ウクライナの犠牲者がこれ以上出ずにロシアが撤退するのがベストやが
撤退しない場合は泥沼に引き摺り込めば込むほど、ウクライナは復讐が出来るし
中国は台湾に侵攻する事を諦めるやろうし、侵攻という罪を犯したロシアは滅ぶ。
ウクライナで犠牲者が出れば出るほど世界大戦が避けられて全体の犠牲者が減るという
完全にトロッコ問題の哲学になる。 >>92
ロシアは引っ込みが効かなくなった
もう後戻りができない
ロシアの崩壊が目に見えている
ウクライナに勝っても世界中を敵に回してる >>101
一体どうやったらこの状況下で支持率なんて調べられるんだ?
俺はウクライナ政府の嘘だと思うけどね。 世界中から経済制裁喰らってるのに一地方都市を落とすかどうかで一喜一憂してるのにびっくり。戦術的に勝っても、戦略的には大敗北に向かって突き進んでんのに。ロシア国内の人は分かってんのかな?
プチンはウクライナEU加入は認めないが
ウクライナ人が国土を残しEU圏へ移動するのはおkでは
ウクライナへ入植させるロシア人はいくらでもいる
プーチンはウクライナという国はなかったという主張だから、ロシアに併合すると思う
ウクライナという国はなかったについてはウクライナ独立とかの歴史を勉強してくれ
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
お
s
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
キエフも少量そろそろ不足気味だろ
NATOがあれ送りますこれ送りますって言ってるけど補給ルートふさがれてるっぽい
>>129
ゼレンスキーが死んでも代わりはいるもの
本人もそう言ってる 自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう
お
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
>>125
兵士は畑から取れるとか言ってすり潰したのが悪い >>73
拒否せず受け入れると思うが、上陸されて京都や東京爆撃されてる時点で勝てないわ
それでも戦うってただの玉砕戦 >>35
その頼みのSWIFT締め出しも骨抜きにされちゃったけどな >>113
ガン無視じゃないけど後方支援する程度ですぐに引き上げるよ
これで名分は立つからね >>108
嫌がらせって言うけど、お前ら好きでロシアになったんだろ
水がほしけりゃロシアからもらえよって当たり前だと思うが ロシアの人口1.4億人
ウクライナの人口4500万人
ウクライナ取るだけでかなり人口増える
>>127
キエフハリコフオデッサ落としたらもう終わりだな
後は絞りカスみたいなもん >>96
わりと近い
なんであんなイキってたんだウクライナ なんで今回はマスコミの言うことホイホイ信じてんの?
>>130
18から60歳の幅広い男たちに臆病者はいないんじゃないの?
全員戦うんだろ?国外に逃げるのも禁止だし この戦争でロシアは衰亡
中国に経済的に支配されるだろうな
プーチン、ロシアの寿命縮めちゃったよ
いずれかの優勢がニュースになるたびに手のひら返しているやつがいるな
ウクライナは大本営発表やってるけど
着々と侵攻されてんじゃん
>>85
暗殺恐れて隠れ家にこもってるらしいが
国民から暗殺もあるよな >>131
むしろ10年後のクレムリンの大統領席に座っているのはゼレンスキー >>122
412ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 14:23:18.81ID:Aeft8v2P0
ジャベリン、ジャベリン、って初めて知ったジャベリン信者が多いけど
ジャベリンなんてもう2日も前から全く使われてないじゃん
ジャベリンの射程外からロシアのTOS-1で飽和攻撃食らって手も足も出せなくなってんじゃん ジョージアとか他の国もロシア系に
チョコチョコと勝手に独立してる地域があるけど
今回のウクライナだけこんな大っぴらに
軍を出してきてるの?
>>129
ロシア国内の経済活動破綻で内乱とかないかな よく健闘したと思うけどもう降伏しかないだろな
これ以上犠牲者を増やさないために…
経済制裁は経済戦争
西側にもマイナスはあるけどプーチンが失脚するまで続けるしかない
西側と中露北の経済戦争はまだまだ続く
世界中から暗殺部隊を集めてプーチン狙えばええやん
プーチンの位置情報はアメリカならある程度わかるだろ
>>130
>人々は尊厳を維持し、ユーモアさえ忘れずに並んでいる。輸血や軍への志願の手続きの為の行列はもっと長い、と記している。
「クレムリンはウクライナを分断して征服し不安定化させようとしているが、プーチンがごり押しをすればする程、ウクライナは団結する。我々は全力で抵抗する」
ウクライナの人々が恐れを感じていないわけではない」と女史は正直でもある。
しかし、ウクライナの抵抗は「狂気と憎悪、軍事力によって支配される世界を我々が受け入れるつもりがないことを示すものでもあるのだ」と高らかに宣言し、記事を終えている。 >>91
独裁者ゼレンが総動員令かけて18〜60男性は強制民兵させられてるだからしょうがないだろ
戦争終わらせるにはプーチンやるかゼレンスキーやるかの二択や 北攻めて今度は南って計画的なのか、予想外なんで守りが手薄で危なそう
ジャベリン結構な数接収できたかな?
兵器庫漁り楽しそう
>>24
黒海にバルト艦隊と北方艦隊まで投入してるのに海岸沿いのオデッサやマリウポリが未だに落ちて無いなんてロシア軍しょぼすぎるわ >>155
ウクライナのクリミアはウクライナだという主張と矛盾してる >>143
ウクライナを疑うなんてとんでもないことじゃないの?
ロスチャイルド家当主のジェイコブ・ロスチャイルド
こいつが世界支配層のトップと思っていい
英国王室まで支配しているこいつが、コロナパンデミックの黒幕や
米国 中国 ロシア 日本 国連に加盟する主要国はすべて、ジェイコブ・ロスチャイルドの所有物
こいつの目的は、世界を共産主義で支配する世界統一政府のディストピアだ
その為のコロナパンデミック詐欺を使って、毒チン接種させて人口削減をする
そして戦争まで起こして、世界をスクラップ&ビルドで作り替える
戦争もパンデミックも、すべてこいつらによる【ヤラセ】や
コロナにかかってて避難できなかった人がtwitterにいたんだけどどうなったのかな
逃げたくても逃げられない人もいる
そういう人は白旗もって投降できないのかな
疫病 戦争 飢餓 災害
全部イルミナティが仕掛けた茶番や
ロスチャイルドによるマッチポンプや
いつまで世界支配層に振り回されてんだ愚民ども
>>142
追い出すのに非戦闘員を戦わせる必要ないだろ… ロシア軍は世界最弱
冬将軍に頼った防衛戦争以外で勝ったことがない
ノモンハンでは1/10の日本軍に壊滅的打撃を受けた
今はあの時より小国になってるというではないか
なんでこんなシークレットブーツ入ったチビみたいな野郎が大国面してんだ
自衛隊派遣して、プーチンをぶっ殺せ
>>92
とりあえずロシア系住民を虐殺したネオナチ大隊と命令した大統領逮捕
その資金源のユダヤ財閥解体まではやるだろ
261 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 13:51:36.20 ID:LRlrd80Q0
戦争を起こしたがってる層がいるんだっけか?陰謀論とか知らんけど。
↑
そういう事、金儲け 人口削減 サタンへの生贄
それがしたいが為の戦争であり、すべてロスチャイルドによる茶番や
コロナパンデミックも戦争もすべてこいつらが仕掛けた茶番や
>>38
多勢に無勢でいずれキエフは包囲されそうだな
ヨハネ黙示録を演出しているのに気付かない馬鹿が多いw
戦争 疫病 飢餓 災害 すべてヨハネ黙示録の真似事やw
すべてロスチャイルドによるヤラセだからなw
だから右往左往せずに、奴等の工作に乗るなよ
北海道の歴史調べたけど元々ロシア王朝のものだろ
日本は早くロシアに北海道返還したほうがいい
何で欧州の記念式典にプーチンも参加してるんだ?w
こいつら争ってんじゃねえのか?www
せやからプーチンは、ロスチャイルドの手下と言うとるやろwww
すべてはマッチポンプの茶番劇や
トランプもプーチンもキンペーも みんな世界支配層側やw
戦争もコロナパンデミックもヤラセやwww
ブラウブロもジオングの腕もミノフスキー粒子化でも誘導できる有線方式の良さがあったのに
ファンネルは無線やレーザー誘導になってミノフスキー設定どこにいったのやら
キエフも主力侵攻部隊が到着したら、瞬殺で陥落だろうな。まあ言うても、かなり短い期間で、あっさりロシアにウクライナ全土掌握されると思う
>>49
そうだよな、気持ちが割り切れるかと思ったけどそんな事無いんだよな
兵士も可愛そうだ… >>189
そもそもでかい国の雰囲気あるけど実は人口は日本と同じだぞ、ロシア 終戦をどうするかはさておき、完全にロシアの負けで浮上には相当時間かかるだろ。
傀儡作ったら超絶長引くし、すぐに民主化する。
ウクライナは結束しやすく復興も早い。
今回の顛末をスラブ人が見てりゃ、ロシア本国と衛星国は民主化に進むのは当然だろうな。
>>162
皮肉だよな、偉大なるロシア帝国の復活を願って自分が忌み嫌ったソ連の指導者と同じ、経済的な敗北をかますとは。今回は旧ソ連の崩壊以上に効くぞ。 >>137
お前は独裁者を甘く見過ぎだわ。10万人や20万人死んだところで
基盤が揺らぐはずもない。もうちょっと歴史を勉強したほうがいい。 >>156
取った後で反ロシア派が虐殺されるから半数は殺されるよ >>101
国家総動員法かけるような独裁者が本当の数字だすとでも? >>125
ウクライナ国民4000人全てが
今では反プーチン反ロシアだから
逆効果にしかならない このまま停戦しても、今占領されている地域はロシア領にされるんやろ?
これもう、徹底抗戦するしかないやろ…
露骨な占領はしない。
中立化と傀儡政権の支配で
勘弁してやるから無益な抵抗はやめろ。
昔、降伏しして併合されたあとの、ソ連の扱い知ってるから
今回はガチで幸福しないよ。
日本はアメリカに占領されたから助かったけど、ソ連に占領されてたら、今頃ウイグル族みたいに浄化されてた。
これか!
>>192
キエフにとっていちばん痛いのはNATOからの支援物資が海経由で運べないこと
オデッサ攻防戦がひとつのキーになる へえそうなんだ大変だね 熱っぽくて頭が痛くて腕の筋肉が痛くて喉がヒリッてる 買っといたイベルメクチン飲んで寝る みんな寝てる間に戦争で死なないでね
>>131
どうだろ、逆にロシアの天然資源と小麦無しで世界は回るのかね? >>206
ウクライナ人2200万人虐殺か
やる方も大変だな >>41
こういうどっちもどっち論者は何がめちゃくちゃなのかまで言わないよな >>198
(´・ω・`)キエフ市長が外出禁止令出してて外出するとロシア兵と見做すとか、最悪やろ。避難したい人が逃げられん >>163
俺は一度としてウクライナが優勢と思ったことはないけどな
ウクライナのプロパガンダで涌いてた奴アホだと思ってた >>164
もともと2日で終わるはずだった戦いを一週間頑張って抵抗したんだ
ウクライナは十分善戦したよ >>179
艦隊から砲撃してるわけじゃないからな
地上部隊を連れてきたのと他国の介入を防ぐための展開
絨毯爆撃なんてしないのですよ >>199
正義だから!なんじゃないの?俺も知らねけど 20万足らずで全面侵攻には無理がある。
ウクラウナの制圧には補給も含めて100万は必要。
しょぼくなったなロシア。
>>198
占領すりゃ良いってもんじゃないのは世界史見りゃわかるだろ? SWIFT排除もきついが単純に今回かかった戦費だけでもロシアにとって大打撃だと思うんだが。仮にウクライナ締め上げたとしてもとても回収できるとは思えん。プーチンは何を求めて動いたの?
>>165
ロシアはむしろゼレンスキーに死んで欲しくはないだろ。死んだらウクライナ国民からの批判は全部ロシアにいくから。 >>198
ゲリラ戦の泥沼に引き込まれてロシア崩壊のルートが確定したんだが
ロシア崩壊後に中国が潰される
ここまでは既定路線だ >>208
おい!3999万人も死んだのかウクライナ ゼレンスキーはさっさとウクライナの西側に退避した方がいいな
西側の補給をしっかり受けられる都市を拠点にしないと持つわけない
>>205
おまえはロシアの政界をわかっていない
プーチンの一存で決まっているわけではないし
今後の進退はプーチンを神輿担いでるシロヴィキが決めることだ
プーチンを殺す事で戦争を集結して経済制裁が解除されるなら
後釜を用意して早々に始末するぞ >>110
バイデンもEUもゼレンスキーも、ちょっと脅して交渉を有利にしたいなーと思ってただけだろうから、
プーチンがここまでキレちゃって、一応ゼレンスキー逃げろ!って言ったのに、
ゼレンスキーがはっちゃけて世論が靡いて支援せざるを得ず、
だけどガチンコは流石にやべぇって事で戸惑ってる最中よな
プーチンに倒れられて中華ズブズブの政権立てられても困るからね >>138
64キロの車列を見せられてもウクライナが制空権を持っているという言ったりガス欠で身動き取れないとか、もうちょっとまともな嘘をつけと言いたい。
ゼレンスキーもとんでもなく胡散臭い。まだ本当にキエフにいるのか? ロシア及びプーチンは糞なのを前提に書くがウクライナは中国に空母を売ったからな……なんか複雑な気持ちだ。
>>156
そう考えるとウクライナ失うのはロシアにとっては相当痛手やな 川渡るにはヘルソン落とすしかなかったここ迂回しても砲撃されたり
空港あるから背後から襲撃される
>>131
分からんぞ
ロシアはもう核使用までチラつかせる無敵の人になってるし
アメリカEUが動く事は無いんだから経済制裁が効いてくる前に日本に来る可能性は十分ある >>227
そもそもロシアの人口自体がほぼ日本と同じまで減ってる
今のロシアの人口は1.4億人
4500万人のウクライナとはそこまで数的有利はない ウクライナという国はなくてもよい、と考えるなら核10発くらいで更地にできる
あとはロシア人を入植させて終わり
二言目にはネオナチと書き込む奴のことは、
今後はネトナチと呼ぼう
>>213
NATOの支援ルートは主にポーランド側、リビウ中心とした西部地域だよ。ここを潰されんとレジスタンス終わらない。キエフ落とした後に、それをベラルーシにさせるのではと見てるけど。まぁ、どの道、本国の経済力はそれから急速に減退するけどな。 >>4
一般のロシア人じゃなくてプーチンやってこいよ なんかプーチンがモスクワから移動中らしいな。これが意味するものは
日本で言えば福岡みたいな町
福岡が取られたら九州が取られたようなもんだろ
ライブカメラで見る限り
首都キエフはガラガラだぞ
軍人の影すら見えない
>>219
もう散々書かれた事で会話とか面倒すぐる ●ウクライナ国民の民兵化
ウクライナ大統領、市民に抗戦呼び掛け 武器供与も
2022年2月24日8:01 午後 ロイター
ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、ロシアによる軍事攻撃を受け、自国を防衛する意向がある市民は申し出るよう呼び掛け、希望者全員に武器を提供する方針を示した。
ウクライナ、市民に武器提供と表明「ロシアが仕掛けた侵略戦争」 チェルノブイリ原発周辺でも戦闘
2022年2月25日 01時09分 東京
ウクライナに国民総動員令 ロシア軍の攻撃受け
[2022/02/25 10:37] テレ朝
ウクライナメディアなどによりますと、ゼレンスキー大統領は24日、国民総動員令に署名しました。
同時に、18歳から60歳の男性市民に対してウクライナからの出国を全面的に禁止し、政令の発効から90日以内に動員を実施するということです。
ベラも派遣したみたいだしやべえな。どっか非公式で援軍送ったれや。
ウクライナVSロシアをゼレンスキーVSロシアにすり替えるやつはそういう指示を受けてるやつな
一様に同じ事を言う
正確にはプーチンVSウクライナ
こっちは正真正銘独裁者だから
プーチンが侵攻をやめれば皆従う
誰も死なない
ウクライナ「僕もNATOに入ってEUの国と仲良くしたいな…」
ロシア「お前この絵本、しっているか?」
『泣いた赤おに』
はぁ
ロシア軍の士気が低い!ウクライナ強い!とはなんだったの?
>>198
メリットも無いのに全土掌握に動くわけ無いだろw
動機があるとすれば独りよがりのアホな理由しか思いつかん >>253
キエフ地域で1万8000丁の銃を予備役に支給、18〜60歳男性の出国禁止
2022.02.25 Fri posted at 19:55 JST CNN
「火炎瓶 作り方」ウクライナで検索回数急増 当局が市民に呼びかけ
2022年2月26日 17時22分 朝日
「ロシア人よ、地獄へようこそ」ウクライナ市民のレジスタンスが始まった
2022年2月26日(土)20時55分 newsweekjapan
ウクライナ“停戦交渉”も…市民は火炎瓶・バリケードで徹底抗戦 工作員の破壊活動も
[2022/02/28 17:30] テレ朝 ロシア弱い弱い言ってるけど
1625発の核ミサイルあるんやで
>>245
ウクライナ国民4500万人を10発で葬れるのか? プーチン氏の真の目的は那智黒の排除
OH!ネ・オ・コ・ン、ナチグロ!!
Shashank Joshi
@shashj
“in some cases, Russian troops have deliberately punched holes in their vehicles’ gas tanks, presumably
to avoid combat, the official said. The Pentagon official declined to say how the military made these assessments”
ロシア軍が故意に自分たちの車両を壊しているという報告はよくある
>>207
ロシアは士気がひくくてまんま〜っだけど
ウクライナは士気がめちゃくちゃ高くて
志願だらけなんじゃないの? >>131
ロシアくらい大きな国だと自給自足やれるから経済制裁は利かない >>261
ウクライナ国民、草の根抵抗 空爆目印除去、軍に食料―「街にとどまる」決意固く
2022年03月01日07時16分 時事
ロシア軍事侵攻 ウクライナ軍各地で抵抗続ける 戦闘一層激化か
2022年2月28日 6時53分 NHK
1月には「国家レジスタンス基本法」が施行され、ロシア軍が侵攻してきた場合、市街戦になることも想定し、国民が一丸となって抵抗するとしています。
そもそも余裕で便衣兵使ってるだろ
民間施設軍事利用してるだろ >>227
全面進行ではないよ
ベラルーシ→キエフ(威嚇のみ)
ロシア→ハリコフ
ドネツク→マウリポリ
クリミア→オデッサ
この多面作戦を展開してる >>138
支持率なんかもどうやって調査したのだろうね 頼むから一日でも粘ってくれよ
少しでもロシアの体力削りたいからな
>>236
大統領が逃げたら終わりウクライナのあっちこっちで降伏
キエフと大統領はセット しかし今回のウクライナ制圧
失敗したら
チョコチョコ独立させたロシア系の
地域のロシア人
虐殺されまくるんじゃないの?
真実を言おう
ウクライナ国民の大多数が大統領を支持し国を守るために命を懸けると本当に思っているのなら国家総動員令などかける必要はない
そんなもの出さずとも皆武器を取って自発的にゲリラ戦を仕掛けるのだから
だが人間はだれしもが自分と家族の命が最優先
大統領の意地のために命を懸けるお人よしなどほとんどいないから、強制的に国家総動員令をかけて強制民兵化をせずにはいられないのだ
>>110
ゼレンスキーって意思あるのか?
メディア出身らしくどっかの誰かのラジコンじゃねーの? >>213
そもそも黒海はロシアに抑えられてんじゃね?
補給はポーランド方面だと思う >>5
どうせ勝ち目がないなら、できるだけ派手に血を流して死んで、大きな経済制裁を引き出したほうがいいやん
降伏したら、なんかもうそれでいいのかなってなっちゃって、国際的支援が望めなくなる ●ウクライナ政府は国民を逃さない
ウクライナに国民総動員令 ロシア軍の攻撃受け
[2022/02/25 10:37] テレ朝
ウクライナメディアなどによりますと、ゼレンスキー大統領は24日、国民総動員令に署名しました。
同時に、18歳から60歳の男性市民に対してウクライナからの出国を全面的に禁止し、政令の発効から90日以内に動員を実施するということです。
>>>>18歳から60歳の男性市民に対してウクライナからの出国を全面的に禁止し
キエフ地域で1万8000丁の銃を予備役に支給、18〜60歳男性の出国禁止
2022.02.25 Fri posted at 19:55 JST CNN
キエフで1日半の外出禁止令 取材団滞在ホテルも明かり消し目張りも
27日 8時30分 TBS NEWS
>>230
陸続きの隣の国に攻め入るだけなら戦費なんて大したことない。
戦争しないと無駄飯ぐらいなんだから、勝ってるうちは黒字だよ。 >>247
いまのとこ見逃しているのはNATOとチャンバラする時期にないという判断だけだと思う
いざとなったらおっしゃるとおりベラルーシと組んでボコす実力はある >>284
「早く! 地下へ!」 不安に包まれるウクライナの首都住民
2022年2月27日 18:49 AFP
「脱出の途中で砲撃が始まった」警備隊が通してくれなかったという。
検問所の兵士「女は行け、男は残れ」避難民が殺到…殺気立つポーランド国境
2022/03/02 08:51 読売 ウクライナが対戦車ミサイルを援助されてもロシアが強い。
ロシアはアメリカのような大国ではない
戦争継続能力は1月もない
>>138
>>239
国民に武器を握らせて逃がさないようにしていたとしか思えないよ
あの情報信じて流されて死んだ人間いるだろこれ アメのソマリア空爆には何も言わないのなぜなんですかねぇ、、
ほんと狂った社会
>>153
まさか即日全て止めたら関係国側の取引が混乱するだろw
整理がつき次第、次のステップで蓋するよ。 >>259
これだけ金と人と時間を使ってやっとクルミア直近のヘルソンを制圧したんだよw
ロシアが無能ぶりを晒しただけ >>276
不支持を表明するのってかなり勇気がいるよな… >>263
王様ランキング(軍事)
ロシア2位
ウクライナ22位
完全にロシアが格上 >>289
検問所の兵士「女は行け、男は残れ」避難民が殺到…殺気立つポーランド国境
2022/03/02 08:51 読売
検問所の前は、群衆で身動きが取れない状態だった。3時間並んでも、行列はほとんど進まない。やがて、ウクライナ軍の警備兵が近づいてきて、通用門に移動するよう指示された。同僚の男性カメラマンと一緒に向かおうとすると、
「女は行け。男は残れ」とカメラマンだけが止められそうになった。 キエフのライブカメラ見てるけど空襲警報にみんな慣れっこになってるね
日本人の防災系のアラームに対する反応みたいになってきちゃってる
さっさと防空壕にすっこんで身の安全を確保しておくれよ
>>217
それじゃ潤わない。
もうすでに金融的に核落とされたレベルだぞ? >>257
今決定権を持ってるのはゼレンスキーなんだから怪しくもなんともない。 え?こんだけ時間かけてクリミアからその辺についただけ?
でも民間人全員戦えってウクライナのやり方も酷いよな
出国も禁止にして逃げられないし
国民は戦うしか道がないじゃん…
>>240
ウク「北朝鮮の核開発もしたよ!国内に生物兵器工場も作ったし世界中のならず者国家に武器売りまくったよ!」 >>301
ウクライナではロシア軍の全面侵攻が始まった2月24日に総動員令が発出された。ウクライナ国籍の18〜60歳の男性は出国できない。外国人を装って国外に逃げる者が出ないよう、男性は一人一人が厳重な審査を受ける。ウクライナ政府の取材許可証を提示し、2人とも報道目的で滞在していたことを説明して、どうにか検問所を突破した。
ウクライナ側の出国ゲートを抜けると、今度はポーランド側の入国審査を待つ行列ができていた。審査場へと続く通路は避難民で埋まり、皆が殺気立っていた。通路の先にある高さ約2メートルの鉄柵越しに、避難民がポーランド軍の警備兵に向かって叫び声を上げている。 >>285
これからゲリラによって泥沼化するんだが
そうなったらロシアは何年戦えるかな
早く終わらす為に核使うしかないよな >>32 最初のロシア軍は演習と騙されて侵攻し、自らジャベリンの餌になってウクライナ軍の弾切れを狙った
新米兵士達による戦車部隊。これからが本番の総攻撃です >>279
現在進行形でロシア住民も長年やられてるからね。。。 >>311
警備兵に殴られたのか、1人は顔にあざができていた。それでも抵抗を続ける人、少しでも先に進もうと前の人に体当たりする人、気力を失ってしゃがみ込む人。この国境を越えなければもう後はない。必死の形相が目に焼き付いた。 オデッサはどうするかなぁ
まともな連中もいるんだろうけど
十字架で火炙りにするゴミ連中の本丸だろ
今どんな感じ?
ロシア優勢ですぐ制圧終わりそうな感じなん?
>>246
ユダヤ人が資金源のネオナチって新しいだろ?w
ナチス親衛隊
ウクライナ親衛隊
>>316
ウクライナ出国目指す外国人学生ら、国境で差別的扱い訴え
2022.03.02 Wed posted at 13:12 JST CNN
ロシアによるウクライナへの侵攻が続く中、同国からの出国を試みる外国人学生たちが、ウクライナの治安および出入国管理当局によって差別的な扱いを受けていると訴えている。CNN記者が出国しようとする学生2人に話を聞いた
↓英語記事
Refugee tells CNN he was told they were 'not allowing Blacks' to board train
難民はCNNに「黒人に電車に乗ることを許可していない」と言われたと語った
ロシアのウクライナ侵攻が続く中、国を離れようとしている留学生は、ウクライナの治安部隊と国境当局による人種差別的な扱いを受けていると述べています。CNNのArwaDamonは、ウクライナとの国境にいる2人の学生に話しかけ、彼らはできないと言われたと言っています。出典:CNN >>274
マウリポリ落とすの遅いな、どうなってんだ
まあ包囲してるから時間の問題だろうが
やっぱクリミアのロシア正規軍の方が強いのか
海兵旅団降伏したはずなのになw >>5
ばかだな
ロシアは帝政時代から降伏しようが何だろうが
敵は徹底的に叩き潰す相手だぞ
お前の世界史には日本の帝国主義の時代しかないのか? ×南部ヘルソンを制圧
○南部ヘルソンの住民を大量虐殺
>>322
ウクライナから逃げる留学生は、国境での人種差別、人種差別に直面していると言います
Foreign students fleeing Ukraine say they face segregation, racism at border
2022年3月1日 CNN
ロシアのウクライナ侵攻が続く中、国を離れようとしている留学生は、ウクライナの治安部隊と国境当局による人種差別的な扱いを受けていると述べています。 太陽の牙ダグラム見てたら小民族でもゲリラで勝利するのがわかる
>>287
今の局面になって魂の髄まで反ロシアみたいなムーブされても >>14
一般人に大量の銃火器を配布して民兵化ました
戦闘経験のある囚人たちにも(もしやネオナチ武装組織の連中???)
停戦後も、みなさん銃火器を持ったままです
物資は不十分です
…………そこで何が起こるかは、言わずもがな……
難民は、怖くて帰国できないよねー これからゲリラ戦の泥沼の戦いだよ。
西からの武器供給と経済制裁でロシアは干上がる。
中国がどう出るかが注目。
>>318
ルーブル使えない国民がどこまでついてこれるかな >>275
パン屋が5人いたということだけは信じてみたい >>14
占領後にしばらくしたら市民をシベリアに住まわせて。
都合の良い住民を連れてくるのでは? 我々法治国家の構成員としては犯罪行為を繰り返す犯罪者には法的措置で対応するのみ
正規軍と民兵じゃ勝負にならんだろ
ひとまず停戦しないと
キエフにいる400万人のウクライナ人は今武器を持って抵抗してる感じかな
ロシア兵数万人じゃキエフ取るだけでも数が足りないな
>>236
ゼレンスキーがどこにいても同じ
自分が捕まった後に出される発言は全て無効の大統領令に署名済みで
自分が死んだら軍に全権を委ねる大統領令に署名済み
死んだら国民の士気が高まるだけ
二行目については俺も同じように思う
ロシアはキエフとハリコフを攻めてウクライナの主力を陽動しつつ
狙いはポーランドから物資を運んでくる西側を制圧することだ
だとすれば西側の防御を固める必要があるね
ただ、それはウクライナ軍も抜かり無いだろうし
ポーランドエリアには英国が送り込んだ100人規模の特殊部隊とか
外人部隊使ってロジスティックスを確保するだろう ウクライナ国民が覚悟決めれれば勝てる
停戦交渉を期待すれば覚悟も鈍るし士気も上がらない
戦争終わるかもと淡い期待すれば必ず負ける
>>325
ウクライナってちょいまえまでソ連じゃなかった? 明らかにロシアが悪いならWW2のフランスみたいに政府は逃げて国民に戦えとか言うなよ…
どれだけ非戦闘員の命を軽く見てるんだよ…
>>286
ベラルーシ軍が国境付近に展開したのはこの予備行動だろな。西部はNATOと偶発戦闘を避けるためにベラルーシを投入。ドニエプルから東側はロシア、西部支援ルート潰しはベラルーシってなるよな。
でも経済制裁発動したし、どういう戦略を描いてる事やら。ウクライナは落とせても経済制裁で戦略的に大敗北ってロシアの元エリートである退役将校たちが警告した流れ。 アメリカ国防省の「異星人がもし攻めてきたら」の戦い方マニュアルにゲリラが有効とある
経験者は語る
>>270
ウクライナ大本営発表や西側マスゴミとそれを流用している日本マスゴミはそう言ってるよなw
ツイッターとかの大量に流れる現場のウクライナ一市民は血気盛んではない
皆とにかく戦争が終わるのを望んでいる >>131
今のままではウクライナは何年もどころか数ヶ月も持たない
ロシアは制裁でかなりの痛手を被るだろうが意地になってウクライナ全体を廃墟にしてでも力押しで勝ちを取りに来る
根性だけで戦争は勝てない
西側からの支援は少なすぎかつ遅すぎた >>275
お前に証明なんか必要ない
ルーブルどこにも使えなくなってるのが答え >>238
ここまで大事になるって分析できる奴は居なかったの!? >>279
旧ソ連のボス共からしたらメンツ潰された訳だかな
それこそ倍返しだ!って奴だろ ウクライナも善戦してるんだろうけど戦果20倍くらいマシマシしてる大本営発表っぽいしな
>>344
一応ウクライナは人口4500万人もいるしな
人口1億人ちょいのロシアとはそこまで差はない >>309
在留外国人も一律に対象だっけか
人質確保かもだが
機能する相手じゃないとゆー >>1
> 市内の交通機関などは通常通り運行していて、食料や生活必需品も不足していないと説明しています。
コレが怪しくてならない
ロケット弾と重砲でほぼ更地にしたんじゃないのか? ロシアが占領域を広げることはあっても
ウクライナが取り返すことはない
もうじり貧
粘っても被害が増えるだけ
それでも武器を送り続ける西側
そして自分等は何もさないで見てる
ハリコフに投下された気化爆弾の動画見たけどヤバイなあれ。ロシア人やりすぎウクライナ人気の毒やわ。国家間合意を反故にしたおしおきってことか。
請求権協定を守らず難癖つけてくるあの半島の国にも落ちたらいいのに。
>>41
プーチンは完全悪だが市民に武器を握らせて防衛させることを賛美している人間が大勢いることに驚きだわ
しかも批判は一ミリも許さないような雰囲気だし
戦中の日帝もこういう雰囲気だったんだろうな 元々ウクライナに勝ち目0の戦い
圧倒的にマンパワーが足りない蹂躙されて終わり
これ日本どうすんの?自民党解体しないと次攻められるの日本だぞ?
順位 国名 単位(百万US$)
1位 米国 22,675,271
2位 中国 16,642,318
3位 日本 5,378,136
4位 ドイツ 4,319,286
5位 イギリス 3,124,650
6位 インド 3,049,704
7位 フランス 2,938,271
8位 イタリア 2,106,287
9位 カナダ 1,883,487
10位 韓国 1,806,707
11位 ロシア 1,710,734
12位 オーストラリア 1,617,543
あれだけの軍事力を維持するのはすでに限界やなロシア
徹底抗戦すればロシア敗北して撤退するんじゃないか?
そしてプーチンの権威失墜でクーデターや革命
仮にも民主的に選ばれたことのある元大統領であることを鑑み
罪一等を減じ無期懲役
プーチン受刑囚の近況としてたまにメディアで流れる
>>360
ジリ貧なのはロシアやな
大した大国でもないのに誰からも支援されないロシアと無限の補給を受けるウクライナでは勝負は見えてる
陰謀論界隈のバカどもが異常にロシアを持ち上げてるが本当に醜い >>111
これこそ大本営発表だろうに
戦いたくなんてないウクライナ人だっているだろ そもそもプーチンはどうしたいの?たとえ成功しても制裁や差別はどんどん増えるだろ
>>356
1.4億じゃね?1億の差はそこまでの範囲じゃないと思うぞ
中国じゃ麻痺しちゃうけど >>342
ゼレンスキーが死んだら
戦局の読める軍は秒で降伏しそう ウクライナへの外国からの支援は武器だけで兵はない
だから市民や囚人を動員してる
だからウクライナにロシア軍を押し返す力はなくクリミアとドネツクはロシアが確保しそう
ウクライナの勝ち筋は経済制裁でロシアの士気が下がるのを待つしかない
しかし経済制裁下と首都包囲下の根比べはウクライナの方が不利
ウクライナは即席爆弾と火炎瓶とブービートラップでロシアに勝てる
偽ユダヤの巣窟、ウクライナは全滅してしまえ!www
ロシアはちょっとちょっかい出してびびらせてNATO諦めさせて終了ぐらいだと思ったわ
こんなちゃんとやる気合ったんだな
>>331
じゃあ沢山兵器あるやん?めっちゃ戦えるやん
なんで無いの? >>366
核保有国でそんなことありえるのか?
歴史にないから何があるかわからんぞ >>335
日本軍が連戦連勝してたのも百難冒して輸送する兵糧輜重の賜物だからな 仲の良さが1番大切なんだな
ロシアがもし核を打ってもどこも核を打ち返さないだろう
ただ、ロシアと取引することを国民が許さないだろう
実質干上がるのはロシア
4500万と1.4億で「そこまで差はない」と繰り返している奴は現実と思い込みの差を知ろうね
人口が3倍なら戦力差は3^2倍だと考えるのが軍事の常識
もちろん兵站が機能すればの話だがな
>>131
戦争は最大でも後一週間で終わる可能性が高い
今日の協議で終わる可能性すらある
ロシアが何年も戦う必要なんてない >>349
そうなの?
徴兵されたら近所の人も来て万歳の歓呼の声が天を衝く
ありがとうございますって喜ばないの? >>266
プーチン潰すのは内部からでも出来るんだろうけど、問題はその後よな
今回各国が遺憾砲なのがワロタ EUや日本はウクライナが早急に陥落するならそれでも良かった
ロシアが傀儡政権を置いて支配したとしても、ウクライナ人の西側的な価値観と自由が制限される程度で済むから
でもこのままだと戦況は泥沼にしかならない
キエフは陥落してゼレンスキーが戦死して、その後に立つ仮政権がレジスタンスと化して何十年もウクライナで親ロシア派を襲撃するテロリストになる
それでもキチガイ真っ黒バイデンは民主主義のためには引かない
今プーチンを暗殺するか精神病院に幽閉するのがロシア兵にとっても一番被害が少ない
バイデンかプーチンが政権から遠のく以外に戦争終結はありえない
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
sお
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
日本は北海道をロシアに渡さないと核落とされるな
韓国みたいに中立でいいのに馬鹿な選択したな岸田
中国にも沖縄割譲したら仲裁に入ってくれてなんとか生き残れそうだが・・・
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう
お
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
>>217
僅かな外貨を獲得する為に外国のケツの穴を舐めるんですね… ロシア軍はまだ60%以上の大隊戦術団が稼働してるだろうからな
勝負はこれからも続くだろう
補給は今やってるところだ
宇宙から見てるアメリカがロシア軍の車列は一日経っても動いてないって言ってる
>>336
>>313 >>356
人口だけで見てもな
軍事力は多分10分の1もない
ミサイルやカチューシャロケットが雨あられと降ってくる中火炎瓶持った民間人が頑張ってもタカが知れている もう詰んでるのに降参しないから死者が増えていく
ウクライナの人達がそれでいいならいいけど、これじゃ昔の日本だよ
戦争は始まったばかり首都が落とされてからが本番だわ
>>355
所詮攻防だから、ウクライナがどれだけマシマシで発表しても「頑張って耐えてる」しかないんだけどな。
ロシア優勢でないとおかしいだろ、攻めてるんだから。
72時間で決着もつかなければ戦況停滞してるって言う事態はロシアには都合が悪いままだろうなってことだわ。プロパガンダでもなんでもなく事実だろ。停滞してるんだから。でも被害が増えてるって言う。 >>383
売国アメポチ自民解体しないと次のステップに進めんだろバカが このあと、ウクライナが制圧したって発表してる
もうわかんねえな
ウクライナの義勇軍に元ベトコンが来て教育したら勝てるな
こんなとこ制圧してなんか意味あんのか?
アメリカ軍なら速攻でキエフ包囲してインフラ破壊して白旗挙げさせるだろ
なんでこんなモタモタしてんの?
国家総動員令かけたり大本営発表したりゼレンスキー政権って旧日本軍かよww
プーチンも糞だが、こいつも糞すぎてなあw
NATOは武器供与までは出来ても戦力の補充は出来ない
長期戦になればなるほど国力に勝るロシアに分がある
まあゼレンスキーが亡命して新政権が出来ればロシアも兵を引くだろう
これをどう見るのが正しいの?
まだこんなところも陥落させてなかったのかと
おじさん正直プーチンさんの実力にはガッカリだよ
>>34
南の黒海に通じる都市。
けっこうヤバいところが落とされてるぜwもっと地図みろ。
もう欧米と通じるはポーランド国境しかなくなったなw ロシアの戦争継続能力は最大でも1月
実際には2週間で戦線は崩れる
最後の辛抱やな
ロシアは自分が苦しい時に去勢をはる傾向がある
>>367
降伏したら、桁違いの人が殺されるんですけど。 >>365
ウクライナは世界が味方
世界が敵になった日本とは逆
徹底抗戦して長期化すればするほど
ウクライナ勝利の可能性が高まる 表面上はウクライナ支援と
言いつつ
ロシアにネオナチ軍団を葬って
欲しい感じなの?
西側的には?
首都は核兵器用にシェルターに隠れてるから
バンカーバスターとか使って破壊すればいいんじゃない。
イスカンデルとかで発射すればロシア兵の戦死者は減るよ。
Ukrainian ministry of Defense estimates Russian casualties at 5840
昨日から100人くらい増
>>393
落とせば良い
もう戦略的核抑止力は機能しない
誰とも貿易できない未来がくる
日本人も日本をしっかり見とかないとロシアと取引してたら世界から干されるぞ >>146
そうなんだよな。誤解してるの多いけど、プーチンの野望ははソ連の復活でなくキエフ大公国、ロシア帝国の復活だからな。ウクライナは旧ソ連に取られたという屈折した思いがある。彼はスターリンはじめソ連の指導者も嫌ってる。 >>409
ロシアの継戦能力は長くてあと1週間だぞ www.bbc.com/news/live/world-europe-60582327
だんだん酷い有様になってきたな
よくこんな国と付き合ってる国があるわ
>>136
グアムで実銃撃った事があるのも発泡経験になるのかな >>20
馬鹿なのか?
女なら分からない?
死より降伏のが怖い >>401
いや解体してその後どうすんの?解体して無政府状態にすんの?それこそ各国こぞって日本領土切り取りに来るよ?で、解体してどうすんの? もうジャベリン死んでるし
納豆軍が参戦しないと無理やぞ
ハヤク参戦しないとキエフも取られる
市民が抵抗してロシアの継戦能力を削いでいくしか無いわな
ロシア軍の今の編成だと、補給線がめっちゃ貧弱だったはず
一気に制圧できるならともかく、長引くと容易く補給線を叩かれて動けなくなるぞい
日本もコテンパにやられて民主国家になったから、ウクライナはここは踏ん張りどころ
玉砕覚悟で徹底抗戦すれば道は開けると思う
>>370
なおゼレンスキーが退陣して悪事がバレると
欧米は手の平返して何事もなかったかのようにゼレンスキー叩きをします >>414
降伏すると鬼畜英米に皆殺しにされるってか? >>408
「自分の代わりはいくらでもいる。ウクライナの代わりはない」 >>429
なんでアメポチ自民が解体されると無政府状態になるんだよバカが T90は砲塔の周りに弾薬庫があるからそこを火炎瓶で狙ったら爆発する
>>403
シリア、リビア、アフガニスタンからインストラクターが ウクライナはゲリラ活動できないだろ
数日前までポテチ食ってコーラ飲んでプレステで遊んだたような現代人やで
それがロシアの傀儡政権だろうとその普通の暮らしが戻ってくるのに
死を覚悟して銃を持つかね
>>417
普通の国民に武器持たせちゃダメだろ
ダブルスタンダードなのかな >>414
ドンバスやクリミアでそうなりましたか?
ロシアが取ってからもう8年経ってるけど ウクライナが負けたら米EUはサッー引くぞ
まあ見ていなw
あいつらは代理戦争はやるが直接はやり合わない
梯子外される前提でやれよ岸田見誤るなよ
ウクライナ西側はネオナチのキチガイだらけ
容赦しなくていいぞ
>>444
ならその先の次のステップを教えてよそこからどうなっていくのかの予測も >>276
そんなんしたら武器持ったネトウヨにボコられて殺されるだろうな ロシア発表か
ウクライナはどう言うか聞いてからだな
革命起こったとき、ウクライナ政府は日本のような国にしたいって言ってたよw
憧れる羨ましいってw
>>408
そうやろうと情報戦を用意してたのに不発できついだろうな、ロシア側。
市民の犠牲を作ってるのは大統領だぞ!って。
でもそもそも攻めなきゃ別に犠牲にならないわけで、今回中途半端なでっち上げ大義じゃ返す刀でロシアがまた叩かれる目に遭う。 >>445
火炎瓶投げる位置までたどり着くのか?
ロシアは士気がひくいから火炎瓶で楽勝か?
大日本帝国陸軍と同じ感じ? ウクライナの犠牲でロシアの本性がわかった事は良かった
>>447
ウクライナ人は兵役経験者が80万人いる
そいつらがゲリラ活動する地獄になる ロシアは本当に民族浄化するからな
それを知っている東欧諸国はロシアへの降伏という選択肢はないだろう
ロシアに降伏したら女はレイプされて男は収容所に送られて
強制労働の末に栄養失調で死ぬことになる
ロシアは明らかに悪いがウクライナ政府の人命軽視は理解できない。
>>450
>>453
意味不明
何が陰謀論者だよ
市民が銃を握ることを肯定してウクライナとともにあるならはやく行けよ
なんでまだ日本にいる? >>374
こんなん核とは言わんやろ
核なら撮影者も蒸発しとるかと >>422
昔スターリンがホロモドールってのをやってね、凄く多くの人が餓死させられた。 >>260
プーチンの野望は大ソビエト連邦の再興だ
アホな理由だろ?
でもガチなんだ
ヤツの頭ん中ではベルリン奪還の野望すら抱いている可能性が高い >>446
日本からはジェド・豪士と平賀キートン太一と
朽木三郎を派遣します >>461
親日国の一つらしいね
まあロシア周辺国では日本人気だからな >>452
ウクライナが今すぐEUに入れてっていったのを断ったからな
まあ、そんなもんで援軍は来ないし、武器の補充もいつまで続くか分かったもんじゃない >>455
アメポチの売国政党が消えるとどうなるか?
アメポチ政治家が政治家としてやりづらくなり
後釜の政治家もアメポチ売国政策をやりづらくなる
単純な話 東部の親ロシア派を保護するだけとはなんだったのか
占領しないとか言ってたくせにしてるしもはや全面侵略じゃん
>>454
狂人プーチンに敵う人はこの世にいません >>409
毎日1兆円が飛んでるロシアの国力がなんだって? >>380
敗退しそうになって自身の運命を悟ったプーチンが
手当たり次第に核発射を命じたとして
命令を受けた軍人が捕縛や射殺する可能性もあるんじゃないか >>452
もう、先物は下落から上昇に転じてる
国際社会はエゲつない >>422
は?虐殺と強姦は戦勝国の特権だからだろ? >>314
中国、ブラジル、インドとか欧米とは足並みあってないぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が世界だ。奴隷の日本はアメリカなしに何もできんから、辛いのwwwwwwwwwwwww >>230
苦しいだろうと良く指摘する人が多いのだが、
ロシアは何十年も前から準備してきた。
政府レベルでは米国と対立してOKということに
なっているらしい。
民間が納得しているかどうかは知らんが。 >>433
ロシアはどうみても兵糧攻めの作戦です
補給しなくてはいけないのはウクライナ軍のほうですが
キエフ以外の主要地にはもう補給出来ません >>458
ベラルーシみたいに傀儡政権作って緩衝地帯にする >>472
命が重要視されているのは日本くらいだよ? >>362
アメリカもEU諸国も武器提供するけど軍の直接介入は一切しない方針堅持でウクライナ国民総玉砕を煽ってるだけの鬼畜だからな
しかもロシアの侵攻を煽る直接的な原因を作った張本人がアメリカとNATOという絶望感 ウクライナもかわいそうだよな
NATOの盾になってるだけやん
>>470
●欧米情報統制
グーグルとメタ、ロシアメディアの広告規制 ウクライナ侵攻で
2022年2月27日3:43 午後 ロイター
ロシア国営メディアのアプリ、グーグルがウクライナ内でDL禁止措置
2022年2月27日 18時18分 朝日
ロイター通信によると、グーグルは27日、ロシア国営メディア「ロシア・トゥデー」のアプリをウクライナの領土内ではダウンロードできないようにした。ウクライナ政府の要望に応じた。グーグルは26日にはロシア・トゥデーなどの企業がグーグルのサイトやアプリでの広告収入を得ることを禁止する措置を取っている。 >>438
国は民が作るんで民無駄遣いするのやめて貰えませんかね >>276
戦闘中の兵士と民兵にアンケート結果したんやろ
デマ太郎がさ
SNS大好き >>417
世界が味方なのに、どこも援軍を送ってあげない不思議w >>409
ロシアは韓国と同レベル
韓国が全世界と戦争してるんだぞ
お笑いだろ >>496
ロシアの国営メディアがYouTube広告の使用を禁じられてウクライナ国内からの視聴も規制される
2022年02月28日 10時14分 GIGAZINE
グーグル、ウクライナでGoogleマップのリアルタイム交通状況ツールを無効に
2022年3月01日 TechCrunch Japan
ロシア政府系メディア、欧州で視聴不可に ユーチューブ
2022年3月1日 21:09 AFP >>482
いやだからな?次のステップはなに?どこの政党が政権を握って、どう日本国民の生活が変わって、日本の世界における立ち位置はどうなるの? ロシア(アメリカ)vsウクライナ(大日本帝国)
アメリカが核爆弾落として日本が降伏したように、ロシアが角ば弾落としてウクライナ降伏かな
国民犠牲にしても徹底抗戦するところがウクライナと大日本帝国そっくり
>>469
スターリンって人がとんでもないことしてたけど
自国も連邦も大丈夫だったような? >>398
詰んでるのはロシアなのに?
ルーブルが紙切れになって取引不可、貿易が完全にストップ、どうやっていきてくの? もともとソ連のお仲間だろ
コメディアンのバカ大統領はさっさと降伏しろや
市民を盾にしてんじゃねえよクズ
>>473
なにそれ?
プーチンはまもなく犯罪者だ
諦めな >>503
ロシアで映画公開停止 ウクライナ侵攻受け―米ディズニーなど
2022年03月01日21時03分 時事
アップル ロシアで全商品販売取りやめ “ウクライナ侵攻懸念”
2022年3月2日 10時55分 NHK >>478
実際、ウクリナ侵攻が予定通り終わっていたら
その後すぐにポーランド侵攻だったろうしな
ロシアは本当にキチガイだ
いまだに帝政ロシア時代のままだ >>353
わからんけど、プーチンの発狂までは分析出来なかったのかもね
アメリカの軍部がポンコツなんだろう 公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
s
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ... お
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
>>486
クーデターが起こって何事もなく終わってくれればいいんだけどね >>452
手の平返しで、「ウクライナはガス泥棒!」って叩き始めるかもな・・・まあ、実際、泥棒なんだけどw ロシアは現在苦戦しているのではなく、キエフ苦戦を意図的に見せた上で各国がどのような対応をとるか確認してるらしく、情報戦もかなり高度に駆使して本気で対NATOと全面戦争を視野に入れて行動してる
占領してもそこがゴールじゃないからな
ゲリラとの戦いが延々と続くし
西側も制裁続けるだろうし
>>483
元々黒海からから地中海へ
軍艦出すためクリミア半島奪って
ほんで安定補給路欲しさに今回の戦争
占領する気マンマンですよ 自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
お
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
>>494
これでロシアを潰せたんだから収支はプラスだよ
そして本丸の中国潰しに移行する プーチンが壮大にやらかしまくってるなぁ…
プーチン負けたら世界中に処刑の映像流れるのは確定だなぁ…
過去にもそんな人達いたよな
>>347
アゾフ本人がそっちに逃げて西部で国境越えようとしてる男を連れ戻してるらしいから
そこも含めて納豆とアメがどうするかって所だろうなあ >>496
ロシア自体がSNSログイン出来無くしてますけど? そもそもロシアなんて最初からこの世にいらないからほろぼせ
>>491
最初なぜかロシアが負けるとか意味不明な報道ばかりだったな
一応の大義名分でかなり手加減してるだけなのに本気になったロシアに勝てるわけない >>509
欧州人の本音はソレだろうな
所詮、元ソ連のスラブ系 >>489
ロシアと取引したらウクライナへの銃弾に変わる
フィレオフィッシュ食べないように気をつけないとな >>504
自民以外
単純にアメポチ売国政策をやる政治家を変えないと
いつまで経ってもアメポチ売国政治は変わらない
当たり前の話
泥棒がいたら捕まえないと泥棒はより増長して犯罪を繰り返す
当たり前 >>497
なに侵略してんの?
ロシアが撤退すればよい >>515
どっちも裏なんて取ってないでしょ、マスコミが裏取って報道するとでも思ってるのか? ウクライナを落としたらロシアはますます増長する
ナチスドイツもポーランドを落とすだけじゃ留まらなかったしな
ウクライナを落としたらロシアはますます増長する
ナチスドイツもポーランドを落とすだけじゃ留まらなかったしな
ちょっと最近の工作員質低すぎん?ロシア産なのか中国産なのか韓国産なのかはしらんが日本語がわかるってだけで選んでない?頭悪すぎんよ
>>452
正しい
経済封鎖もすぐに解くだろう
続けてたってなんのメリットもないしなw
そして逃げ遅れた岸田がロシアに焼かれる
はぁまじはぁ >>469
都市が一つずつ落ちていくたびに
そいつらの愛国心・忠誠心は無くなっていく
ウクライナ人の愛国心がどこまでも続くものとは思えない >>457
そうとう優しいよな ロシア軍も 上から手を出すなって言われてんだろう
はやいとこキエフを攻略してゼレンスキーを捕まえてほしいわ >>466
ビルの真下にT90を誘い込んで上から落とす
イラクではこの方法で多くのM1が大破した >>447
で、おまえは日本がこのようになるとどうするの?遁走するの? 話し合いはどうなったの?今日(予定はたってないが)やる予定てニュースで言ってたような
>>535
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日20時27分 時事
ドンバス共和国は、ドローンを迎撃することでウクライナの砲撃を防いだと述べている
Self-Proclaimed Donbass Republic Says Prevented Ukrainian Artillery Strike By Intercepting Drone
14:57 GMT 08.02.2022 スプートニク英語
モスクワは、キエフに高度な兵器を供給する西側諸国に繰り返し反対し、ウクライナ政府が東部での国内紛争を解決するために力を行使するよう促す可能性があると主張している。キエフは最近、トルコの防衛会社からいくつかの戦闘ドローンを購入しました。
砲兵の使用は既存の停戦体制に違反しますが、接触線の近くでのドローンを含む軍用機の使用はミンスク合意によって禁止されています。 >>519
どのような対応を確認w
バカかよ本当に
もはやロシアなんか風前の灯レベルの制裁くらってるだろうが
マジで国力の勘定が出来ないイカレポンチが珍説流しすぎ 欧米の対ロシア制限政策に反対し、ロシアを支援する国家
ベラルーシ、キルギス、中国
キューバ、ロシア、ベネズエラ
ブラジル、シリア、ミャンマー
今後この9カ国にて世界新秩序が形成される
世界新秩序を掲げ、打倒鬼畜米英
>>531
流石にジャベリン!ジャベリン!言ってるアホが消えたな
あんなの面制圧の正規戦になったら役に立たんわ >>531
ロシア兵は士気が低いから恐れるに足らず
って報道見てないんか?
ウクライナ側の損害は軽微 >>447
お前は軍人を何だと思ってるんだw
軍人だってポテチ食ってコーラ飲んでゲームするわ
ウクライナは国土に関してひときわ思い入れ強いぞ
国土がアイデンティティなんだよ日本の老人にもいるだろ
土地が自分自身なの >>531
もう負け確定だよ
ウクライナを潰せてもロシアが経済的に保たない そもそも、ゼレンスキーはキエフにいるのか?
実はとうに脱出して亡命済みだが
それがバレないようにするために
キエフ市民を人間の盾として利用し
時間稼ぎをしているのではないのか?
モスクワに帰るころには、預金引き出せず、食料もなく、路頭に迷うんかな。
>>491
連日ロシア軍が置いて行った武器拾ってるから大丈夫だ >>507
ベルリンの壁崩壊前に戻るだけ
西側と断交しても死なないから >>452
本当にな
皆下がっていっていつの間にか最前列で罵声浴びせてるなんて事になんなきゃ良いけど 女は逃げて良い!
男は逃げるな!戦え!!って差別やん😥
せめて壊れたテープレコーダーみたいに延々と書かれたことを繰り返すだけの猿じゃなくてもっと会話が出来る普通の人間を送り込んでくださいよ
>>481
つかほんとに供給されてんのかな
むっちゃ絞られてたら笑うが >>447
ウクライナ人は士気が高いんだろ?
囚人まで最前線行くって記事見たぞ >>485
言い換えれば、ロシアの軍需産業に落ちてるんだがw
日本と違って他国に流出しないからさ。 >>402
ロシア軍に占領されたから援軍を寄越してくれって市長がSOSを出すと
ウクライナ軍はバイラクタルTB2を送って空から爆撃するんだよ
現在稼働しているのは15機あって2機ほど撃墜されたらしい
それに加えて追加注文したトルコから数十機が到着してるらしい
ロシアの1個大隊は戦車10両・装甲車40両が編成されてるけど
TB2は戦地に送られて一機当たり4発発射して4両を破壊して
合計50〜100両くらいを一度の戦闘で破壊してるという
300両破壊したという報告もある ウクライナはヘルソンは制圧されてないと言ってる
2 hr 4 min ago
Ukraine denies that Kherson has fallen
From CNN's Tim Lister in Kyiv
The Ukrainian Ministry of Defense has denied reports that the southern city of Kherson has fallen to the Russians.
>>554
バーカ何も知らないんだな
ロシアは資源大国。金がなくても国内で回せて行ける。そして中国から
必要なものは全て買うことができる。つまり西側の制裁はほぼ効いてない。
困るのは実はEUという話。ロシアは既に取引通貨としてゴールド使っている
>>531
戦争継続能力2週間の国が手加減w
笑わせるな低知能工作員
旧日本軍より必死に奇襲する立場だろ 2014 年のクリミヤ東部紛争に見るウクライナ軍の為体ぶりが全く嘘の様。
それがプーチンの判断を狂わせたんだろうが、何がウクライナ軍と国民を強くした。
しかしキエフの陥落は避けられないだろうが、そこからゲリラ戦が始まる。
西側の豊富な武器援助に助けられたゲリラ討伐戦に、ロシアは何か月耐えられるだろうか。
2014 年のクリミヤ東部紛争に見るウクライナ軍の為体ぶりが全く嘘の様。
それがプーチンの判断を狂わせたんだろうが、何がウクライナ軍と国民を強くした。
しかしキエフの陥落は避けられないだろうが、そこからゲリラ戦が始まる。
西側の豊富な武器援助に助けられたゲリラ討伐戦に、ロシアは何か月耐えられるだろうか。
>>483
東部の親ロシア派の保護が目的だからこそキエフでロシア軍が苦戦しているのも説明がつく >>519
ロシアは殺人鬼軍団なだけで軍事力はイマイチなのは確かだろう
資源売るしかない国が軍需産業だけハイレベルというのは
やはり無理だったというオチよな >>556
今日またトルコからバイラクタルとジャベリン届いたぞ
こうお楽しみに >>457
露助相手に命知らずだな
元同胞相手にそんなに酷いことはできないだろうとタカを括ってたら痛い目を見るぞ
世界広しといえども鬼畜という言葉が一番似合う民族と軍隊だからな コメディアンが大人気とか
ジャベリン無双とか言ってるから
制圧されてるやん
戦わなきゃ現実と
SNS大好き
>>535
願望わめいたって市民が犠牲になってる現状は変わらんぞ >>472
国家というのは
福祉をのみ与えるものではなく国家として続くためには国民を戦場での死をも強制するっていうのは当たり前の事なんだよ。
日本は平和ボケしすぎなんだわ。 >>457
ロシア軍、優しすぎだろ・・・火炎瓶投げつけられるかもしれないのに ウクライナとってもハイパーインフレ起こして北朝鮮状態になるだけだろ停戦合意して大人しくしとけよ
>>528
元全共闘の爺さんが教えてくれるよw
中核派と革マル派は現役も居るだろ
重信房子もそろそろ満期出所だっつうから、もっと強烈なのを教えてくれるかも
山口組本部を訪ねたら、これまた強烈なのがあるかもな ロシアは短期でカタがつくと踏んでたようだが、完全に目算が狂ったな。
ウクライナがファイティングポーズを崩さないのは計算外だったんだろう。
国家意思と国民の士気はこんなに大事なんだね。
>>574
士気が下がるから
こいつら嘘しかいわねぇ >>549
アゾフ大隊だろ
敗走するときは略奪がいつもの手口 >>537
逆の発想だと思う。
ウクライナを確保し、中立化するまでロシアは引かないよ。
ロシアの立ち場になれば、国家の存立が掛かっているから、
テキトーなところで手を引くという発想がない。 「君にはもう辞めて貰う」建築資格予備校「総合資格」創業者のパワハラ動画入手
>>565
よっ!反ロシアのリーダー!頑張ってくださいよー?! >>519
正直その余裕はないぞ。
なるべく早く終わらせたい、のはいろんなこれからの交渉ごとにおいても優先度は高い。
長引かせる理由がない。 >>452
なんかもう目に見えるようだ
日だけ制裁やめるにやめられない状況に嵌め込みw >>507
選択肢は色々あるんじゃない。
経由で取引してその国の通貨で回収、そのまま資産運用。
必要なら仮想通貨て送金。 >>481
違う
欧州議会はウクライナがEUに入る特別手続きをすでに始めてる
拒絶したのはNATOの方だ >>585
投げる前は戦友に来世で会おう!って
投げたあとは大統領閣下万歳って散るの? >>533
マクドナルドからイスラエルへの献金が減って、ユダヤが困る。 台湾沖航空戦みたいなもんだろ
都合の悪い情報が上がらなくなってる
意図的というより、全体に情報組織が劣化した結果
プーチンにも耳障りの言い情報しか上がってないんだろ
末期症状だね
>>575
やっぱり外人かw
日本語下手だからすぐ分かる >>571
士気が高かったら「戦争開始直後」に
外国人傭兵なんて使わない
凶悪犯使わない
戦争素人の国民の避難を妨害して禁止して国に閉じ込めて徴兵したりしない
正規兵使う >>578
ロシア人はこんなところで工作してないで自国の兵士を助けるためにプーチン引きずり下ろしてこい >>480
自称親日国というのは信用しないほうがいいと思うけど。
日本を利用したいだけでは。
ウクライナの一般人には罪はないと思うけど、ウクライナはウクライナでロシアからのパイプからガス抜いてたり、ソチオリンピックのタイミングで騒動起こしてたし。
ロシアもウクライナもベラルーシも信用しないほうがいいと思う。 ロシアとかいうゴミみたいな小国を謎に過大評価するやつ昔から多かったけどあれ全部工作員だろ
>>472
素人に火炎瓶を持たせてもクソの役にも立たないのにそれを命令する指導者とか最悪だわ >>588
面白半分に戦争を焚きつける奴らには、その内天罰が下るよ。 >>1
クリミアに近いだけの街だな
日本でいうと町田みたいなもんか 結局ウクライナ人の心が折れるまで戦いは続く
いつになるかはわからない
今回の蛮行をきっかけに
プーチンを潰すのが国際社会の既定路線になってるんだろう
ロシアを潰すんじゃなくてプーチンを潰すんだよ
>>519
はいはい見苦しいぞ資本論型帝国主義者
もう君達左も右も異次元に旅立って、そこで勝手に桃源郷作っててくれ
巻き込むな しかしイギリスは何を
企んどったんや?
火をつけてEUを滅茶苦茶にしたかった
んかな?
ロシアの長年の仇敵ポーランド軍がウクライナ支援に出ないかな〜
そろそろ西側正規軍出てもいいでしょ
差し押さえたロシアの資産をウクライナに与えてやれよ
5CHジャベリン厨房の士気が下がってる
SNS大好き
>>457
元気いいなあ
つーかやっぱ緊迫感足りねーなこの戦争 >>346
それは誤解してるぞ
フランスのレジスタンスはそういうものではなかった >>472
人命軽視ねぇ
人命重視するために戦って守るものだと思ってたわ
おまえの街を自衛隊は守らなくていいわな ていうか、そろそろゼレンスキーとクリチコがウクライナにいないことがバレるんじゃね?
ミリオタ大好きなスホーイも継戦能力ゴミの欠陥機だからな
構造が戦闘機というより有人ミサイルなんだよ
どっちみちロシアは経済的には死亡だろ
外貨準備もほぼつかえないらしいし
為替介入も出いなくてルーブルは子供銀行のお札みたいなもんで
そのうち国内でもドルかユーロしか信用上使えない状態になる
ガスも石油も正式なルートじゃ売れないだろ
中国に助けてもらおうと思っても
中国は米国他のターゲットにされてるし
ロシア関連はもちろん中国関連株も買えない
戦争を終わらせるには、プーチンをやるかゼレンスキーをやるか
後者の方が圧倒的簡単だから後者でいいだろ
クズ独裁者同士の戦いのために、ウクライナ市民とロシア徴兵新兵が犠牲になる必要などない
>>614
知らん
ロシアの銃弾に変わったら嫌だから >>618
西側から武器や戦闘機の供給受けて誰が扱えるのか考えりゃ外国人が必要なことくらいアホでも理解できるだろ… >>596
お爺ちゃんの時代と違って今は検索すりゃ何でも出てくるんだよw >>559
外人さんの友達持ってる友達が
外人さんは愛国心がすごいって言ってた
自分の国を大切にしてるし自分の国の歴史も詳しい
日本人は自国に興味ないから歴史もサラッーとやるだけでよそ事の様って 東部2州の保護って話もうどこかにいってるな
侵略者め
ロシア国防省発表だからな
つまり大本営発表 >>618
ソ連やナチにも懲罰部隊あったろ
動員って親衛隊とか国民擲弾兵だろ?強いじゃん? 武器が届く武器が届くw
早い話武器やるから俺の代わりに死んでこいだもんよ
バカは気づかない
>>565
たけしが軍団と出版社に殴り込みに行ったときに
消極的なそのまんま東は一番あとにエレベーターに乗ったが
降りるときには先頭になってしまったって嘆いていた >>626
それで済めばいいけどな
バイデンは社会主義や専制主義そのものを叩き潰そうとしてる
ロシアが片付けば次は中国だよ >>542
逆だろ
都市が一つ落ちるたびにロシアへの憎悪だけが拡がってくわ キエフはあと3日で落ちるから。プーチンはやると言ったらやる男。ウクライナはもう終わり。
制裁はほとんどデメリットにならんよ
ロシアは単独で生きていけるし中国いるし
これから世界は間違いなく反米に向かう
どこのどいつらが本当の悪党なのかコロナでバレた
日本人もネットで真実を知りロシアを応援しよう。
今は
凶暴なことしたらすぐにSNSで晒されて特定されるから
ロシア兵たちもうかつなこと出来ねーな
ロシアなんて国土が広いだけの張りぼて国家
ただ核兵器を大量に持ってるので手が出せないだけ
核兵器というもんがこの世になければとっくにアメリカに統合されてアメリカの州になってる
ロシアシンパはこれで戦争終わりだという
嘘なそれ
今からが泥沼
だからウクライナは降伏しない
だって今韓国程度の経済力しかないロシアがフルボッコの制裁食らって継戦能力を保てるわけないから
アメリカですらアフガン撤退してるのに
なんでここは日本なのにロシア擁護レスしている奴がいるのか不思議w
まあ日本共産党はネット工作する様に党員に働きかけてるから
そういう連中がいるのは分からんでもないが、レスが基地外で高圧的なのが多いなぁ…
地球上の政治家の中で
日本のれいわ新鮮組だけが
ロシアを応援しています!
>>621
今の気が狂ったプーチンの尻を相変わらず舐めるバカは死ななきゃ治らないだろ >>478
今回ウクライナが48時間で落ちてたら、色気出してたかもね
そこはウクライナ頑張った
流石に今回はここまでだろうね
もちろん野望は捨てないだろうけど >>586
トルコはガチの反露だからな
武器を送るだけでロシアが弱るならどんどん送るだろ >>630
それな
誰かにペラい話じゃなくて詳しい解説お願いしたいわ >>452
逆だろ。今日の一般教書演説聞けばわかるやろ。ウクライナが勝とうが負けようがどっちでも良いんだよ。ロシアとそれに連座する中国にダメージ与える流れだ。バイデンは専制国家vs民主国家と位置付けただろ議会にウクライナ大使まで呼んで。
旧ソ連圏で内輪揉めさせ、制裁でロシアを締め上げロシア依存を断ち、ブーメランで欧州にもダメージ。
中国は連座で専制国家の汚名とロシアのケツモチとして負債の鎖に繋ぐ。Swift外しはEU離脱したイギリス発案。アングロサクソンはえげつないと思ったぞ。
そりゃキエフ観覧の予稿にアングロサクソンへの戦いを滲ませる訳だわと思ったよ。もう、勝負は見えてるけどな。 >>639
北チョンを見れば経済的に死亡しても独裁政権が簡単に倒れるとは限らないからな >>543
バカじゃねえの?
解放しにきたやつが占領地で歓迎されてないのは
孤立してるからだろうが。
ヤンキー気取りなの? ウクライナの為に核持ちのロシアとガチるバカはおらんでしょ
>>653
だからそれ西側だけやろ?西側だけやろ?
ロシア、中国連合チームは全くノーダメージ 市民が犠牲も論理のすり替え
ロシア軍が侵攻をやめれば市民は犠牲にならない
>>626
そのためには
周囲の白人国家は
ウクライナのゼレンスキー大統領が犠牲になっても構わないと考えてるよ
白人は自分勝手だよ だからやめとけと言ったんだよ。勝てない相手とやり合って何が残るんだよ?早々に降伏して再起を図れよ。
>>650
そもそも武器を送ってる側は別に死ぬ必要ないんだから「代わり」ではないだろ >>652
無理だよ。
アメリカにとって対立軸は常に必要だから。 >>293
中国のミャンマー虐殺ウィグル虐殺内蒙古虐殺も何も言わないだろ チャンコロすら
ロシアを見限ったのに
どうすんの?
>>642
西側から供与された武器どころかウクライナの武器すら使えないのに
凶悪犯と民間人を使おうとしてることはいいのか?
ていうか西側から供与された携帯ミサイルとかって
軍人なら使えるだろ文化圏違っても
それと、戦闘機なんて供与されても空港ないし
少しばかり戦闘機があっても歯が立たんだろ ネット軍師さん「ロシア軍は士気が低いw」
ネット軍師さん「ジャベリン最強!!露助終わったなww」
→ヘルソンを制圧
ネット軍師さん…
>>543
ロシアと取引すると銃弾に変わる
フィレオフィッシュ以外になんかあるかな? >>665
エルドアン「ロシアから最新の地対空ミサイル買いました」 >>686
ウクライナ徴兵制の国なんだが…色々見当違いすぎるぞ >>571
マスゴミの大本営発表を鵜呑みにするジジババ乙 >>665
トルコも貧乏になるのか
外部から見たら厄介な奴等丸ごと抑え込めるボーナス戦争だな >>684
そう考えると、ロシアのウクライナ侵攻もそこまで悪くないことのように思えるなw
中国の方が遥かにえげつない事はしている 旗を奪われそうなとこを守ったから、制圧されてないよ!
>>646
日本にも国土を守ろうと戦う市民は多いと思うけど
でもいざ日本の国土が蹂躙される時ってさ
戦車じゃないよね
全部戦闘機じゃん?
竹やり届かないもんね
対戦闘機ミサイル配備されたら泥沼化するだろうけど どう考えてもウクライナの方が物量で勝る
ロシアに勝ち目はない
西側との経済力の差でソ連が崩壊したことをもう忘れたらしい
ロシアってのは猜疑心で自滅するように遺伝子が出来んのかね
>>636
民間人に武器持たせるのとは違うのでは。
>自衛隊 ロシア人「我々はウクライナ人を同胞だと思っている」
現実→市街地でクラスター爆弾や帰化爆弾を使用して民間人虐殺
ウクライナは降伏して
クリミアはロシアにあげるのを認めて
中立の立場継続して
国境に壁作れば完璧
プーチンがその壁を恨めしそうに見るわ
>>699
ロシアと取引するとミサイルや銃弾に変わるのは間違いない
取引しなけりゃウクライナを守ることになる
;stamp=20220302122746&f=webp
ヘルソンの様子 >>515
まぁ去年からNATOアメリカウクライナで軍事演習しまくってたのは事実。
まぁその前からもしてたし、その度にプーチンは怒ってやめろや!って言ってたのは事実。 マリウポリ
ロシア軍は3月1日にマリウポルの陸上と海上での包囲を完了したと主張。
ISWは、ロシア軍がマリウポリ包囲を完了し、今後24時間以内に
ウクライナ側守備隊を降伏させるか、奪取のための攻撃を行うと、
低い信頼度で評価している。
ケルソンと西部
南部のロシア軍はZaprozhyaの南で陣地を維持し、Kherson市の支配を
強化するために戦い、Mariupolを包囲して奪取の条件を整えているようである。
ロシアの南部での作戦は、今後24時間以内にオデッサに差し迫った
危険をもたらすとは思われない。
接触線に沿って戦うウクライナ軍を遮断するために、ロシア軍がザプロジヤ付近を
北上する可能性も、今後24〜72時間以内には非常に低いと思われる。
ロシア軍はケルソン市を確保し、西方への進出を続ける前にそこを固めつつあるようだ
>>701
ロシアのウクライナ侵略が成功したら
次は中国が台湾と沖縄に同じことするよ ていうかプーチンとかいうチビネタ化するのやめろよ
発達障害みたいな顔してるし知能も低そう
>>674
狂人プーチンの尻の穴を卑屈に舐めて命乞いしてるおまえがバカに見えるw >>705
蹂躙戦術って航空機の場合に使わないと思う >>665
バイラクタル48機って書いてたから
ざっと計算してみた
バイラクタル一機5億円×48機=240憶
戦争って金かかるねぇ >>574
こいつらほんまもんの大日本帝国大本営発表やんww
こんな虚言政権を作った時点でウクライナ国民も多少の責任はあるな >>701
そこはやっぱりEUの危機的状況ってのが大きいんだろうねえ
中国の方がクソなレベルだとは思うわ キエフ
ロシアのキエフ攻撃は、西側からの包囲と最終的な包囲を目指す主戦力と、
チェルニヒフとシュミからの軸線に沿って東側からキエフを包囲する
支援活動から構成されると思われる。キエフの北にあるロシアの戦闘・
兵站用車両の長い隊列は、西からの包囲のための条件を整えていると思われるが、
ロシア軍がキエフの北西郊外に維持している位置からキエフに
直接攻撃を加えることも可能であろう。ロシア軍はキエフへの直接攻撃よりも、
包囲/包囲を追求する可能性が高い。
ハリコフ
ロシア軍は依然としてハリコフを占領できず、空爆、ミサイル、
砲撃に集中しているようだが、これはその後の地上戦の再開を可能にすることが
一義的な目的であろう。ロシア軍はハリコフで地域攻撃兵器を使用し続け、
民間インフラへの被害と民間人の死傷者を劇的に増やしている。
ロシア軍はこの24時間、ハリコフに対して大規模な地上作戦を
試みていないとされるが、その代わりに空爆、ミサイル、砲撃を行い、
今後24〜48時間のうちに地上攻撃を再開するための条件を整えているものと思われる。
ロシア地上軍は、ハリコフを包囲するのではなく、北東から再び正面攻撃を行うようである
>>452
やべぇ今回リーダーなのにまた負けるのかw
てか、ロシアの戦費払わされそう >>655
べつにロシアを応援する必要なんて無いんだよ
日本人なら普通に生活してるだけで燃料代がロシアの国庫にチャリンチャリンとお金が行ってるw
俺たちは知らないうちにロシアに力を貸してるってこった なんで必死に市民を巻き込むなと言ってるか?
それが一番困るから
義勇兵化するのを恐れてるわけ
そういう工作
だけど電撃戦しかけて国土蹂躙しといて戦うななんて理屈が通るわけないの
ゼレンスキーの政敵ですら銃を取ってる
>>674
別にいいじゃん
最初からお前の味方は誰もいない
親も死ねって言ってたよ >>716
ねーよ
ウクライナとアメリカの同盟国一緒にすんな >>705
まあ2次の頃と時代も大分違うしねえ
兵器にたよって
近接攻撃用じゃなくて投げるもん作るんだろうな
やっぱ火炎瓶か 防衛省の報道官はどういう気持ちで発表してるんだろ
都市を1つや2つ制圧したとこでもうロシア詰んでるのに
てかキエフ制圧したところでロシア終わってるのに
>>519
スーパー略奪の写真とか、見せたくないのが出回るから、長引かせるのは只々無駄 >>623
今回特にそうだよな
国家総動員なんてしてる国を、特に日本人が全面指示なんてどうかしてる
>>510
そうだけど? >>698
まず戦争始まった直後に予備役の民間人投入しないだろ
徴兵制でちょっと兵役やった民間人じゃゲリラ戦できんだろ
携帯地対空ミサイルとか使えんだろ ロシア軍はコノトプ市長に最後通牒
拠点になる人口密集地を全面攻撃して占領するという戦術に昨日あたりから切り替えたんかな
民間人のいる施設とかとかあまり構わず爆撃していく方針っぽい雰囲気
>>716
まあ、そうならんように核武装なり台湾に米軍駐留させるなりしたい所だな
台湾に沖縄みたく米軍駐留ってできんのかね?台湾国民は望んでるはずだが ロシア軍はキエフの北と西で部隊の強化と補給を完了し、首都の包囲と
最終的な奪取を目的とした包囲作戦を開始している。
この作戦は今後24〜48時間以内に加速されると思われる。キエフに対する
ロシアの作戦は、モスクワの主要な取り組みである。ロシア軍はまた、
ハリコフ奪取、マリウポル奪取とロストフ・オン・ドンとクリミアを結ぶ
「陸橋」の確保、ケルソン確保とミコライフとオデッサに向けた西への進出の
ための条件整備の3つの支援作戦を展開している。
3つの支援作戦は活発で、マリウポリに対する作戦がこの24時間で最も進展している。
ロシア軍はマリウポルを包囲したと主張し、南部のケルソン市にも
進入したと伝えられている。ロシア軍は必要な物資と増援を受け取っており、
今後24〜72時間で、より迅速で効果的な作戦が可能になると思われる。
しかし、キエフ周辺のロシア軍は、連隊や旅団の司令部の下で活動するのではなく、
多くの異なる大隊の要素を組み合わせて、その場しのぎのグループを作っているため、
まだ組織化されていない。
ISW が以前報告したベラルーシとロシア西部におけるロシア軍の構成と
組織の初期誤差は、キエフ周辺でのロシアの物流と作戦の失敗につながったが、
これをすぐに改善することは難しく、補給問題が解決されて増援が入るまで、
ロシアの作戦に摩擦が生じ、効果が低下し続ける可能性が高いだろう。
ロシア軍の増派がもたらすであろう有効な戦闘力を評価するのは、まだ時期尚早である。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/ukraine-conflict-update-12 >>659
不思議でもなんでもない。
5ちゃんには中国の工作員も半島の工作員もアメリカの工作員もスンニ派の工作員シーア派もいるんだから、ロシアの工作員もいるでしょうよ。 >>716
いいんじゃね?
アメリカが台湾に最先端武器渡してそれでチャイナ殲滅させるから >>452
ポーランドにロシアが隣接するんだが。
逆に制裁キツくなる 【国際】プーチン大統領、自国で反戦の小学生3人を逮捕 ロシアの反体制政治家が写真を投稿 うち2人は女の子 [ブギー★]
>>590
国家というシステムは道具以外の何物でもないんだけど…
戦闘の熱が冷めてシステムのために身内を失った事実に気がついた時に国民は政府に怒りをぶつけ統治を困難にする。
故に民主主義の指導者はシステムは再構築できると割りきり国民の生存を重要視するのが当たり前なのだがゼレンスキーのやってることは民主主義国家の指導者のやることとかけはなれている。 戦争終わったあと、ロシアと取引しないか注視しないとな
銃弾に変えるな
>>716
中国の軍事力でどうやって台湾を落とすんだ?
弾道ミサイルを打ち込む以外、何も出来ないぞ
海には機雷撒かれるしな >>727
ネトウヨ軍師様今日も子供部屋からご苦労さん >>716
沖縄の事散々ディスってるネトウヨからしたらどうでもいいでしょ もうNATO加盟国は武器の支援もしてるんだから、軍も派遣してウクライナ領内のロシア軍を駆逐しても大差ないやろ。
>>665
トルコはロシア、ウクライナとも経済関係がある。しかし、この前ロシア軍機撃ち落としてたw と言うかウクライナですらこんなに苦戦してるのに島国の台湾なんか落とそうと
したらこれの比じゃないぐらいエゲツない損額出るんだからやる訳が無い
>>667
バイデンは中国と癒着してそうなイメージあるけどなぁ。 >>658
そうなれば、中国はロシアに入り込んで中国はボロ儲けしながら楽々世界第二位の軍事力を手に入れて実質的に世界一になる。ロシアを追い詰めると中国を利する事になり結果的に西側は自分達の首を絞める事になるよ。 今ケルソン堕ちて頭抱えてるのはウクライナ正規軍、ケルソン突破されたらリヴィンまでまともな防衛戦力がない
Don't change to ammunition
銃弾に変えるな
>>708
馬鹿だなお前は
もうアメリカオワコンで中国が世界の中心
デジタル人民元が世界の基軸通貨になるのに
まだオワコン欧米なんて崇拝してるの? >>345
それいったらポーランドとかもそうなるが >>705
だから民間人がいくら徹底抗戦だと頑張ったところで大勢には影響がない
結局最後は火力が勝負
ロシアは舐めプしてたから苦戦してるけどガチで全てを更地にする勢いで猛攻をかけたら今のままではウクライナはひとたまりもない
制裁でロシアはボロボロになるだろうがだからと言っていまさら引き下がることはないだろう >>659
日共は非難決議してるから、
れいわだと思うよ >>655
日本もロシアに尻尾振っておいた方が良いよな。 >>658
ロシアって糞ほど人件費安いんだよな。
あの経済圏でよく稼いでると思うがな。 3月4日の日本時間21時にパラリンピックが開催されるんだが
それまでに決着つくのか
英雄気取りのコメディアンを煽って国民皆兵にさせてりゃ戦争長引いて西側の死の商人は笑いが止まらんなあ
>>513 バイデンpに介入しないと宣言させ、プーチン組長を挑発してウクライナに侵攻させるというのはUS(DS)の計画通りでは >>680
面白半分に戦争を焚きつける奴らには、その内天罰が下るよ。 >>753
弱小ウクライナを虐殺したロシアというレッテル貼りが重要なんだよ プーチンはおいといて、ゼレンスキーの判断で許せないものが一つある
18歳から60歳までの男性の出国を禁じたのは一億総玉砕と同じ思考
国は守りたい者だけで守ればいい
俺がウクライナ国民なら戦わない。
ロシアに攻め込まれる状況を作ったのは政治家の失敗。
政治家のために死ぬことはない。
命あっての物種。
生きていることが重要。
生きてさえいれば未来は作れる。
国家が変わろうが生物学的には死なないことが重要。
その時々たまたま権力を握っていたバカのために死ぬのは無意味。太平洋戦争で死んだ日本人300万人も軍部、政治家が判断を誤っただけ。
岸田は覇気が無いよな
菅元総理くらいの覇気が欲しいわ
>>724
日本人にめっちゃ知名度があるオデッサな >>737
五毛さえ貰えば、どの立場でも書くだろう >>325
アメリカをいつボコったっけ
アフガニスタンにも負けてたよな
勝てるのは衛星国の民間人虐殺するときだけじゃねえかな ロシアってウクライナ落としたらポーランドに進駐するんじゃねーかな
核チラつかせたら欧米は真面目に何も出来ないって証明されちゃったし今さら核チラつかせを辞めないだろうし寧ろ開き直って伝家の宝刀代わりにしてるし
結局は欧米の軍事同盟とか無意味で自国を守る事しかしないってのがバレちゃってるし
ウクライナ人じゃなくてもロシア軍と命賭けて戦うって人が世界中にいるのがもうロシアにとってやばい
完全にナチスドイツと同じ扱い
>>743
ウクライナであるソースなんもないじゃん
士気が低い低い言ってた人ももそうだけど、大統領選と同じでプロパガンダというよりアフィなんだろうな
いつの時代も人を煽って殺して金儲けする奴がいるんだわ >>743
ロシア兵のワッペンが、ロシア語じゃなくて英語なのか >>636
人命重視するなら防衛線突破された時点で国民に降伏を促し政府は拠点を海外に移すべき。 >>574
疎開禁止だし大日本帝国よりブラックだな ウクライナ士気が高くて善戦してるんだろ?
ウクライナが優勢なの?
驚いたわ近代戦で士気の高さで勝てるなんて
中世みたいなこと起きるんだな
>>772
そうジャベリすげーとか言ってた奴らは天罰が下る。 >>753
大戦を起こす大義名分がロシアが欲しい物だからNATO参戦は絶対にしない。 ウクライナ空軍て、まだ見てないやられてない(ムリーヤちゃんは残念)気がするんだけど、どっかで反撃に出ないんだろうか
>>756
バイデンは中国のケ小平派だな
習近平とは相容れない ほーら。
早速中国の工作員が沸いたでしょ。>>760
5ちゃんにロシアの工作員がいても全然不思議じゃない。 >>781
ポーランドを攻める体力なんて無いよ
NATOに手を出したら米軍に蹂躙されるだけ >>644
とりあえずウクライナの利権に寄生してアメリカ民主党に利益供与してるオルガリヒ潰すことくらいできるだろw >>767
誰もがそう思ってたけどシナリオ通りにいかないねぇ。
無理でしょうねw >>574
りょーかい
ドジっ子ロシアタンてへぺろ ロシア擁護者よ、もう辞めなさい
あなたが工作している間にもウクライナ人はロシア人に虐殺されている
その罪を理解しなさい
あなたたちの来世はアメーバとして生まれてくると思います
>>656
できねーしする気もないだろ
催涙弾ぐらいは打つかもしれんけどな >>777
核撃たれたらガンダムになんとかしてもらうのか >>783
実際今のプーチンの状態はそれと変わらんしな、制裁を解く方法なんて
プーチン下すか寿命が尽きるしか無いでしょ >>767 米軍予想では 3/5にキエフ侵攻、その後 陥落になってるから来週以降では >>727
まじでウクライナでもウヨがこういうノリで若者を戦わせてるんだろうな
頭日帝じゃん ロシア解体の次は中国解体だね
2020年代中には中華人民共和国は無くなってるだろうな
>>767
ゼレンスキー次第じゃないか
首都が落ちたところで亡命したら解決するし、国内でどっかに逃げてまだ戦うっていうなら続くし
森に逃げたらしばらく続くな >>776
いやぁ今回はあれで結果オーライだよ。ケツ叩かれて何となく制裁してるけど実はかなり厳しい一撃。ロシア非難も広島出勤の首相として核の恫喝は許せませんって良いポジションだよ。外相も今日の今日までウクライナ大使と会わなかったし。狙って演技してるなら岸田さんも大した器だけど、まぁ素だろうなw やっぱ戦力的には時間の問題
恥をかいてでも降伏した方がいい
1億総玉砕はもう沢山
民主主義にとっての最大の敵、それは何か
それは自由を奪うことである
国民の自由を奪い国民を無理やり戦争に参加させる国家総動員令
そんなものを発動するのは最低の独裁国家である
>>523
西側政権立てられればいいけど、中華許さないだろうな。 >>723
ハリコフは正面攻撃で奪取か。これはその後の南部地方への展開を容易にするためかな >>793
体育会系の根性論だよ。現実は火力のデカい方が勝つんだけどな。世界第二位の軍事大国に根性論で勝てると思ってるガイジなんでしょう。 ロシアシンパが言ってることは
「それをやられたら困る」ことなわけ
降伏しない、国民が戦う意思を放棄しない、経済制裁を強める
逆から見ると非常に分かりやすい
ポーランド、ブルガリア、スロバキアがウクライナへの戦闘機供与を完全否定
「フェイクニュースにもほどがある」と逆に怒り心頭
>>792
兵力は足りてるだろ
めちゃめちゃ人数出してるだろロシア
できないのは長期駐留でロシア独力で占領するとか
でもそんなの今の欧米傀儡ウクライナ政権と同じで親露政権作ればいいだけ ロシア擁護する理由で納得出来るとしたら核の無差別ぶっ放しを危険視してってならまだ分かる
それ以外じゃ何言っても侵略者の戯言よ
たかだか30万くらいの地上兵力でウクライナ制圧出来る訳ねーだろ
>>658
文化風土も何もかも異なる別大陸のアフガンと地続きの隣国じゃ必要な経費が段違いだからなあ >>777
理由はわからないがオデッサ作戦とか有名なんだよな
軍オタに聞いてもどんな作戦か知らねえし、
ダイジェストで1話になったことしか知らない >>801
ウクライナ相手にボロボロだから
ポーランド侵攻は現時点ではないだろう
ただバルト3国への侵攻はあるだろう
ロシア人はチンピラゴロツキだから
周囲を威嚇せずにはいられない >>827
ロシアという盾を失った中国に何が出来るの? >>793
士気もだが市街戦で民間人とまで戦闘になるような状態になったら制圧は
困難を極めるからベトコンみたいにグダグダになるしかない、終わらせる為に
無差別爆撃したらそれこそ自分達が世界的に終わるからな >>819
鼓舞が上手くて士気が高いんじゃない?
若者から老人まで戦うんだろ? >>797
最初の攻撃は離陸して回避したらしいから
どこか近隣国に退避中だろ 不思議なんだけどウクライナ軍て何であのロシアの車列に地対地ミサイルをガンガン撃ち込まないの?
あんなの的以外の何者でも無いだろ
>>821
ついでに北朝鮮も解体で世界は平和になる グーグルマップで確認したら、ドニエプル川の河口の都市だな。
高層ビル街とかはないけど、国際空港もあってそれなりの地方都市みたい。
むしろ、驚いたのはドニエプル川。この川ベラルーシからキエフ、
ドニエプロペトロフスク、ニコポリと昔地理で習ったようなうろ覚えの地名の
都市を全部繋いで黒海に注いでる。
特にベラルーシからキエフに至るまでは川幅10kmはあるような大河だった。
まあ、水力発電のダム湖なんだろうけど。
つまり、ダムを破壊すればキエフは一発で水没するんじゃないかな?
河沿いの都市も道連れで。
ちなみに、アゾフ海に注いでるものかとオレは思ってたよ。今言うと不謹慎だが
この辺の地形は地図を見てるだけで面白いな。クリミア半島もいつの間にか
ロシアと橋がつながってたり。
あと、ベラルーシから侵入したロシア軍の車列が60km以上続いてるとか
テレビで言ってたが、ベラルーシからチェルノブイリ経由でキエフまでは
200km以上あるし、ドニエプル河のダム湖直通でも100km以上あるから
車列が延々と続いてるような報道は、ちょっと言い方が大げさだと思う。
>>727
馬鹿の考えた工作認定ほどアホくさいものはない ウクライナ兵の死者数って全然見ないね
ロシア兵の死者数やウクライナの民間人死者数ばっかり
ウクライナ軍崩壊寸前だと思うんだけどなあ
>>602
アメリカもアフガンにイラクにとどんどん戦争続けて米兵にどんだけ被害者が出て財政的にも苦しめられたと思ってんだ
不用意に戦争を始め継続させたことがアメリカを失墜させた
ロシアだって例外ではないさ
歴史上のあらゆる国が戦争の長期化により衰退し時に消えて行った
ロシアも最早それでも依然として超大国なアメリカと張り合うなど夢のまた夢というような落ちぶれた国に成り果てるだろう >>802
それは希望的観測でしかない
精密兵器は高いけどただの爆弾や砲弾は相対的にはクソ安い
ソ連時代のストックが多量にあるだろうしな(保存状態が悪くて不発弾だらけになりそうだけど) >>227
ウクライナの軍は市民、何百万人おっても一緒やゴミみたいなもん >>848
制空権は露に握られていて、間違って撃ったら、そこに絨毯爆撃される >>816
武装解体する
あとは基地として食糧とか供出させる
今回はメディアの目があるからロシア名物のレイプと虐殺はないんじゃないかな
少なくとも全土掌握するまで >>767
無理そうだから面子クソまみれの中国が微妙な立場になってるんじゃね >>659
アメリカも全方面に酷いことしてるからな
日本に対しても不平等条約結ばせて実質支配しようと工作し続けてるし >>830
手がちぎれたら足で
足がちぎれたら噛みつけば勝てるって聞いたことある
腹が減ったら草草を食う >>811
ジャベリン厨は竹槍でB29落とそうしてる知恵遅れ。 >>842
ポーランドもバルト三国もNATO加盟国
ロシアが侵攻する訳ないだろ >>836
15万人じゃなかったか?その後増えた?
まあ多少増えたところで全然足りんわ >>819
ロシアは外満州でもクリミア半島でも北方領土でも
占領後に地元民を民族浄化しているからね
ロシアに占領されるとそういう定めがまっている
だからウクライナ人も東欧諸国もロシアの狂気に怯えている >>842
バルト3国はNATOじゃなかった?
NATOは大戦になるから攻撃しないんじゃない? もうロシアのフェーズが変わってる
ウクライナ侵略だけではなくロシア軍が弱いと認識されたのを払拭するために
オーバーキル気味に制圧する必要が出てきた
ウクライナだけでは悲惨なことになる
ロシアって攻めに弱くて守りに強いのかな
ウクライナも
>>846
「士気の高さ」という同調圧力で勝てるなら日本は負けなかったんじゃないのかね >>727
ゼレンスキーの政敵は、とうの昔にリンチされてぶっ殺されたり、選挙権を奪われたよ >>846
72ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 16:45:02.24ID:59PfiV3Z0
バカばっかりで吹いた
お前等ヒキニートピザデブで語学力無いミジンコ脳なんてお呼びじゃねーぞ
歩兵ならな
□3q走破11分以内
□2分間で腕立て80回以上
□2分間で腹筋80回以上
位最低ラインだぞ
後な、30sの背嚢背負って10q位歩けないと実践じゃ役にたたん
ぬるぬる自衛隊でもこれ以下だとゴミだぞw
ユンボ
グレーダー
ローダー
操作できるなら陣地構築で需要あるからまだ話は分かるがw
単なるヒキニートピザデブとか要らんぞ >>793
日本人は判官贔屓で根性論が好きだからな
そりゃウクライナが露助を返り討ちにできたら痛快ではあるだろうが残念ながら見通しは厳しい >>865
世界に誇る英国のスパイ牟田口の名言だな >>848
いやウクライナ側に攻める力は無いから流石に敵地に突撃したら負けるよ、
市街地で専守防衛して相手側がルール無用の無茶苦茶な事をしない前提なら
粘れるってだけで >>762
プーチンも引かないしバイデンも引かない
ウクライナ国民が国土を取り戻すにはどっちかを引きずり下ろすしかない >>848
弾が勿体無い
近づいたら武装は生きてるから打ってくる
燃料切れて動けないだけなんで。
大戦略でも首都の上にZSU23-4とか置いとくと、
攻撃されるんだけどゼロにならない限りは無限補給できるので。 >>857
不発弾なら良いけど暴発の危険があるから期限切れの弾薬は使わないよ >>859
>>457見てもロシア兵に銃ぶっぱせずお花畑デモやってるだけだしな
市民は市民でしかない ◼アップル
全製品をロシアで販売停止
◼主要銀行口座と紐付けられたApple Pay、Google Pay
利用停止
◼ワーナー『THE BATMAN ザ・バットマン』
ディズニー『私ときどきレッサーパンダ』
ソニー『モービウス』
ロシアでの公開見合わせ
◼ロシア産ウォッカのボイコット
米国で拡大 各州で知事が指示
◼エネルギー大手のBPやシェル
ロシア撤退
◼フォード、ゼネラル・モーターズ(GM)
ロシア撤退
◼米エクソン
ロシア最大級の国際直接投資プロジェクト「サハリン1」撤退
◼ノルウェーのエネルギー大手エクイノール
ロシア事業からの撤退
◼ロシアの地元自動車メーカー、カマズと提携関係がある独トラックメーカー、ダイムラートラック
「ロシアでの事業活動をただちに停止する」
◼独メルセデス・ベンツ
保有するカマズ株の売却を検討
◼ホンダ
ロシアへの自動車やバイクの輸出を停止
◼ビザ、マスターカード、JCB、アメックス
決済網から排除
◼ボーイング
部品提供やメンテナンスの提供を中止
ロシア航空会社へのサポートを停止
◼ロシア系実業家がオーナーを務める英サッカーチームのチェルシーFCでは、オーナーが問題視され運営権をクラブの慈善団体の理事に譲渡
◼スイスが対露制裁に全面参加 永世中立国、異例の強硬措置
・プーチン大統領の資産凍結
・スイスの銀行には法律で守秘義務が課され、顧客情報が厳格に管理されており、同紙は「現金の保管場所を探す富裕ロシア人にとって最大の拠点となっている」と指摘する。これらの“隠し資産”が凍結されればロシア経済にとってさらなる打撃となりそうだ。
・ロシア政府に近い富裕層の入国や、外交、医療、人道目的を除くロシアからの航空機の乗り入れも禁止。
◼ロシア産の天然ガスをドイツに運ぶパイプライン「ノルドストリーム2」の事業会社ノルドストリーム2AGが破産申請を検討
・米政府は先週、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ノルドストリーム2AGとマティアス・ワーニヒ最高経営責任者(CEO)に対し制裁を発動。
ドイツのショルツ首相も、ノルドストリーム2のプロジェクト承認停止を明らかにした。
>ロシア兵「早く戦争を終わりにしたい」士気低下か プーチン大統領は側近に異常なまでの怒りを…
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b43efdc7856114795d25c4a23ede6ed230dd1a
>ウクライナ侵攻を受け、西側諸国はロシアに経済制裁を科した。その影響を、一般市民も感じ始めている。
「今すぐにでもロシアを離れられるのならそうしたい。でも仕事は辞められない」と、アンドレイさん(31)は言う。
金利が上がった今、モスクワで住宅ローンを支払うのは難しくなるだろう。 そろそろキエフは食糧無くなって一般市民達はキエフ脱出しないとアウトだろ。
普通に考えて食糧補給のインフラが持つ訳がない。
ロシア軍の補給ガァという馬鹿達は、100万人以上いる首都キエフの食糧補給を先ず考えろ。
先に潰れるのはどう考えてもキエフ。
正直、変電所に爆撃食らったら、普通に一般市民が持たない。電気と食料無しは精神もやられる。芸人大統領は威勢良いのは勝手だが、本当に一般市民がどうなるのかを考えてないな…。
>>233
中国は解ってる次は自分たちの番、だからロシアをウクライナ戦争の後、守らないとしゃあない、イランと同盟したやろ?制裁上等でさ >>1
裏で動いてるのは、イルミナティでしょ。
ほとんどの戦争がイルミナティの思惑で起きている。
新型コロナ(=人工ウイルス)での人類削減がうまくいかなかったから。 >>848
憶測だけど主要軍事施設は侵攻開始と同時に砲撃で機能不全にされた上に
主力軍を南東部に釘付けにされてるんじゃねえかなって ところでロシア極東軍はもう参戦してるのかな?
もしかしてキエフ突入するのは極東軍が来てからかな?
>>762
ガチで更地にする勢いで進軍したら解放軍って何よってなるんだが。
単なる侵略者だろ?
そのあとの統治考えないならわかるけど >>836
正直少なくね?
軍人だけだろ?
武器さえあれば国民総動員令で絶対国守るぞって士気高い民間兵の大軍の方が強そうだが >>831
ウクライナ人は根絶やしにされ、ロシア人は経済制裁で大量自殺
人が大量に死んで楽しいのか?サイコパス野郎 >>727
これにレスしてるやつをよく見てみよう
こんなものウヨもパヨも本来関係ないのである
ソ連がいかにドイツの侵攻と戦ったか?
ソ連はウヨか? 死を覚悟して戦車の前に飛び出してくるウクライナ市民
それを轢き殺したくないロシア兵
これを士気の違いというならそうかもね
でも、ロシア兵もドイツ人相手なら今でも平気で轢いたりしてw
>>846
国土だけじゃなく嫁や娘も蹂躙されるかもしれんのだからウクライナ人の士気は高いだろな >>730
火炎瓶に敵がいてくれる距離なんだから羨ましいよな まあもう誰もが薄々どころか濃厚に気づいてるだろうけど
ウクライナってかなり盛った大本営発表してるから
実際はボロ負けな戦況が伝わると
ドミノ現象が発生すると思うね
アメリカが5日でキエフが落ちるとか分析してるらしいけど
あり得るんじゃね
>>14
市民なわけがない。ウクライナ民族義勇軍はソロス提供で最新の武器を持っている。
キエフ周辺ではないんですよ。おそらくこれをロシアが殲滅した。死者も双方多数出ているのは間違いない。
この情勢に関してはだれも報道しない。 >>889
その通り 世界を牛耳っているのは 中央銀行
中央銀行の筆頭株主が黒幕 平和の祭典パラリンピックどころじゃねぇ
中国面子丸つぶれじゃん
いやあ、日本メディアも5ちゃんもウクライナの大本営発表ばっかで酷かったからなwww
ウクライナがロシア撃退してロシア負けちゃうくらいの勢いだったもんなwwwww
>>856
アフガンはアメリカにとって縁もゆかりもない別大陸・別文明の中東だからな
隣国とはちょっと話が違うよ もはや無駄に死人を出してるだけのような
隣に狂犬が居てる国は外交大事よのう
核保有国とドンパチ始まったら負けやわ
>>879
戦車がなんぼのもんじゃい
大和魂みさらせ!って地雷背中に背負って戦車に潜り込んだり
ばんざーいって火炎瓶投げる軍隊がいたらしいぞ? >>452
本当に日本だけ馬鹿みる展開だったらマヌケすぎるな
アメリカはメキシコ通じてロシアとやり取りするんだろうし 思い出した 当時趣味だった落とし穴作りでいくつか作ったとこだったかな
だって人魚だか人食い半魚人が出るっての言われたら気になるだろ
さすがに今は機能しないんだろうけど 一応気をつけて
水が入ってたら危険だから変なとこに行かないようにね
ようやく小都市一つ落としたか
これはもうロシアもたんな
俺たちが考えるべきは、いざ日本が戦場になりそうになったらどの国に逃げるかだ
ウクライナの勝利条件がロシア軍撤退なんだから、ロシアが飽きるまで粘らなきゃいけない
それは不可能だよ
>>901
最初のロシア兵4000人だかでそれは思いましたw >>836
数十万人のゲリラを十万人程度の軍で抑えられると思う? 軍オタ界隈がメンツ丸潰れでブチギレてるんだろうな
gdpが見えないのかあのバカどもは
お前ら大好きなロシアはとっくに小国におちた
欧米の片手間の支援で崩壊する
>>896
しかし実際戦争なんて所詮外交の最終手段だから建前守れないなら制裁受けるのは
分かり切ってるんだしそれ込みで仕掛けなかったんなら「なんで戦争したの?」
にしかならんよ 人の命をなんとも思わないロシアに命を預けられるヤツがいたら見てみたい
アメリカなら降伏後には優しいけど
ロシアはなにをしてくるか分かったもんじゃないからな
>>894
それを言うならいの一番に言うべき相手がいる
ロシアは直ちに侵略を止めよだ
話をすり替えるな >>41
誰がゼレンスキーが英雄だなんて言ってんの?
そんな印象持ってるやついないと思うけど >>904
習近平とプーチンは友好関係に有ったと思ったが、実際にはそれほど会談もしてないし
あまり関係無いみたいだな アノニマスのハッキングは
ロシアにダメージ与えてる?
>>892
いや実際単なる侵略者だろ
その後の統治も恐怖と暴力でなんとかなるとタカを括ってるだろ
ソ連時代は何十年もそれで成り立ってたんだから カティンの森事件といい
ロシア人は人ではない何かとしか思えない
虐殺行為が特技だからな
>>907
日本の周り狂犬だらけじゃねーかw
4匹もいるしな
狂犬に武力抜きの外交なんて通用せんしな >>831
今の日本の繁栄があるのも恥を忍んで降伏したからだ
人間はプライドなんかでは生きていけない、強いものには巻かれなくては生きていけない
社会に出たことのない引きこもりのお前にはわからんだろうがな >>887
餓死者なんて出たら嬉々として英米が囃し立てるだけ。ウクライナ国民の反ロシア感情も高まる。誰か脅しで始める者は勝者になれないってアヴィアヌスの言葉をプーチンに教えてやれよと思う。 >>845
ベトナム戦争は中国から支援受けてたし密林に地下壕掘りまくって神出鬼没なゲリラ戦で撹乱したから勝てたんだよ。決定的なのはアメリカ国内で反戦運動起きてたのが原因だけどね。市街戦では地下壕掘るなんて無理だよ。 >>846
士気高くても 戦闘力低いと意味ないやろ
肉壁大好き ロシアの兵器はカタログスペックだけの欠陥品ばかりなんだよな
>>904
そもそも、中国がチベット、ウイグル、内モンゴルに酷いことしてるじゃん。
チベットの人なんて、第二次大戦の時に逃げてきた中国共産党の人達を助けてあげたんでしょ?
それなのにねぇ。 >>896
ロシア兵はウクライナで歓迎されると言われて連れて来られたって今日のワイドショーで言ってたよ
ロシア兵可哀想だよウクライナ発表だと五千人以上だろ死んだの
こんなことしておいてまだプーチンに政権取らせるとかロシア人は血も涙もねえな ロシアの戦車って一両いくらだろうな
勝敗に関わらず、ロシアの負担を増やすためにも一両でも多く撃破して欲しいが
>>927
中国は外満州をロシアに奪われているし
地元住民を民族浄化されているからな ロシアとウクライナの争いなんか中立でよくね
日本国としてはともかく個人レベルでは
ロシアって五輪始まっても戦争やる気なんだ
キチガイだね
>>887
シリアのIS戦のときと同じで石油貯蔵施設とかをもう攻撃してるし
物流はウクライナ自身が道路インフラを破壊してるのもあるし
当然制空権握ってるのだから輸送路を潰せるし
食料と燃料が尽きるだろうな
アメリカ側の見立てとしてロシア軍が燃料と食料がないって言ってるけど
自分で軍の動員数を決めてるロシアが自分で調整できるのに
燃料と食料の兵站がもう尽きてるわけがないんで
普通にウクライナが先に物資枯渇するね >>871
その代わりのフィンランドやスウェーデンだよな プーチンロシアは優し過ぎた最初っからキエフ弾道ミサイルで地下に穴開けて爆弾の母を落とせばキエフ地下は壊滅でゼレンスキーもしんだ、甘い!優しすぐるわ!
>>926
ゼレンスキーは国と運命を共にする真の漢 >>924
降伏したらアメリカが優しいとか幻想だよ。 >>933
相手がアメリカだったからだ
結果論
中国やソ連にやられたところはどうなってる? 日本、ぼやぼやしてるけど、巻き込まれるなあ
第三次世界大戦勃発やな
>>945
国としても対外的なメンツ抜きにしたら中立でいいよ
どっちがデカくなってもデメリットしか無いんだから >>96
みんな高校生を馬鹿だ何だのと叩いてたよな
でもあれ親が見たら父親はお前は正しい事をしたって言うだろうし、母親ならお前がそんな事しなくてもいいんだよって言うだろね >>876
日本はベトナムやアフガンみたいになる前に昭和天皇が降伏しただろ
それにベトナムもアフガンも孤立はしてなかった
タリバンですらパキスタンという味方が居た
日本は同盟国が全て敗戦し孤立していたが
しかしこのウクライナは世界が味方で孤立していないし寧ろ孤立しているのはロシアだ ヘルソンの守備隊は旧日本軍に倣って総員玉砕すべきだった
ウクライナの士気の高さすごいわ
ロシア戦車に勇敢に攻撃を敢行し撃退せり
我が方の損害軽微なり!
どっかでこういうの見たことある気がするが気のせいかな
嫌な予感する
>>953
日本の中央銀行と経済は未だにアメリカが牛耳っている >>934
普通に考えて食糧ヤバくなったら逃げるだろ苦笑
そのまま残るとか有り得ん。
いま世界中から食糧支援が動いてるけど、基本ポーランド国境周辺までしか行けない。
だから皆ポーランドに逃げ出してる。 >>953
降伏させるために核2発落とされたしなw >>816
極端には変わらん
親露傀儡政権が樹立されて治安維持とインフラ復旧、出来る限り以前の状態に戻す作業が続く
2014年にアメリカにクーデターやられて痛い目見たから進駐軍は置き続けるだろうな >>901
いや皆薄々あかんのは分かった上でそれでも露助の風下には立ちたくないんだろ
先の戦争でも大本営発表聞いて日本は優勢だと信じてた奴なんて皆無 >>930
ロシア人がそうなのか、共産党員がそうなのか、あるいはその両方なのか…。
共産党はタチの悪い宗教だと私は思ってるけどね。 >>947
物資がテレポーテーションできるとでも思っているのか 士気高いって言ってるの
昨日までジャベリン最高とか言ってヤツやろw
バカ大好き
>>919
市民の戦闘能力なんかゴミ、アリンコみたいなもんカブトムシ一匹居たら逃げるしかないがなw >>945
必死に米国に恩を売って米国の世論味方につけないと日本は中国にやられて終わり EUは愚かだな
ヒステリーを起こしていきなり共同で大規模な経済制裁を発動し
残ったのは参戦・核戦争カードしかないじゃないか
ロシアはすでに最大級の制裁を課されているのだから
これ以上何をしても変わらないという事だ
ウクライナが中立化・非武装化・NATO非加盟に同意しないのであれば
やることは一つしかない。「ウクライナ分割」だ
ウクライナ全土占領、東部ウクライナのロシア連邦編入、西部にウクライナ自治共和国設立
>>949
ロシアも怖いんだよ
何処もかしこもNATO入って
まるでロシアを攻めにくるみたい >>953
アメリカの食糧支援がなかったら敗戦後の日本は数百万の餓死者が出たと言われてる
ロシアはこれから経済制裁で苦しくなるからウクライナの支援なんて後回しだろうな >>897
頭の中それしかないのかよ
ほんときめぇ >>887
国と運命を共にするという美談が有るんだよ >>967
ナチュラルに人種差別する奴等が非白人圏に来るわけないじゃん ウクライナどうのこうのより
経済制裁でロシアは死亡だわ
無制限の供給を決めたらしいけど
ルーブル今いくらよ?
印刷代の方がたかいんじゃないの?
外貨準備もほとんどが海外の銀行にあって
つかえないらしいじゃん
経済回すには物々交換しかないだろ
狼と香辛料みたいな時代がくる
あと、中国がロシアを見捨てることはないから
経済制裁は決定的な影響はないね
>>945
核恫喝と力による現状変更に中立とかアホな国しかやらんよ >>977
それ全部日本の金だったってNHKがばらしてたじゃんw >>973
ウクライナは徴兵制で60万人の軍隊経験者がいる
そいつらがゲリラになるんだよ >>934
ポーランド国境がオープンにされている。男は政府に拘束されている。世論は単純じゃないよ。
これから燃料や食料品が世界中で上がり出すからさっさと終われになるのは早い。 ウクライナ頑張れと思ってますが、
皆さんがもし知らないんだったら、
ウクライナは中国に兵器や軍事技術を売ってる事を
頭の片隅にでも覚えておいてください。
尖閣侵略のための上陸艇とかも提供していますよ。
一応、歴史的な建築物は壊したくないみたいだな
そこに籠もってゲリラ戦やる形になっていくのかね。
そうなったら腹くくってミサイル打ち込むんだろうけど
>>2
あと令和で起きていないのは
隕石衝突ぐらいか? >>991
核の技術を北朝鮮に売ってたよね?
>ウクライナ >>879
なろうとスカッとジャパンの見すぎで脳が第二次世界大戦前に退化してる日本人 >>947
ほんと、その通り。
当たり前の事が理解出来てない。
一般市民が100万人とか抱えて事実上の都市籠城出来ると思うとか、有り得ない。
日本も戦時中子供達が田舎に疎開したのは都市の食糧難を回避する為という事実があったのに。 >>975
EUは消極的だったのに
イギリスが異様に前のめりな感じで
焚き付けてる気がするわ。 中国は自国自体がヤバイだろ
米国のターゲットにされてるし
助けるどころじゃない
>>952
これがウクライナ人たちの大多数の正義で、命よりも守りたいものなんだから仕方ないな lud20220303014317ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646216780/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ロシア軍、ウクライナ南部ヘルソンを制圧 ★3 [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・ロシア軍、ウクライナ南部ヘルソンを制圧 [どどん★]
・ロシア軍、ウクライナ南部ヘルソンを制圧 ★2 [どどん★]
・ロシア軍、ウクライナ南部ヘルソンを制圧 ★4 [どどん★]
・【ウクライナ侵攻1か月】ロシア軍、消耗戦に持ち込みか・・・制圧できた主要都市は南部のヘルソンのみ [影のたけし軍団★]
・ロシア、ウクライナ南部ヘルソンの早期編入見送り ゼレンスキー氏、東部ハリコフで前線視察 米・戦争研究所「ロシア軍は限界」 ★3 [樽悶★]
・ロシア、ウクライナ南部ヘルソンの早期編入見送り ゼレンスキー氏、東部ハリコフで前線視察 米・戦争研究所「ロシア軍は限界」 ★2 [樽悶★]
・【へルソン州】ウクライナ軍、大晦日のロシア軍にさらなる大打撃与えたと主張南部戦線で500人死傷か 大晦日のドネツク州と同時別の戦果 [家カエル★]
・ロシア軍、ウクライナ南部上陸 全面侵攻に [香味焙煎★]
・ロシア軍、ウクライナ東部の都市クレミンナ制圧 [どどん★]
・【速報】ロシア軍、ウクライナのザポロジエ原発を制圧 ★4 [スペル魔★]
・【速報】ロシア軍、ウクライナのザポリージャ原発を制圧 ★6 [スペル魔★]
・【速報】ロシア軍、ウクライナのザポリージャ原発を制圧 ★5 [スペル魔★]
・ウクライナ軍、南部ヘルソン奪還失速か 米紙報道 [蚤の市★]
・ウクライナ軍、南部ヘルソン州で反転攻勢=参謀本部 ★4 [樽悶★]
・ウクライナ軍、南部ヘルソン州で反転攻勢=参謀本部 ★3 [樽悶★]
・ウクライナ軍、州都へ前進 南部ヘルソン、分析相次ぐ [蚤の市★]
・【Ukrinform】ウクライナ軍、南部ヘルソン州で露軍の多連装ロケットシステム「ウラガン」を鹵獲[10/12] [Ttongsulian★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍、ヘルソン市撤退時にインフラ破壊 絵画1.5万点持ち去る87 [ぐれ★]
・南部でロシア軍「百人超負傷」 ウクライナ軍、攻撃続ける [misology★]
・【戦況】ウクライナ軍、南部奪還へ攻勢か ロシア軍の重要施設を破壊と発表 [ごまカンパチ★]
・【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★6 [ぐれ★]
・【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★3 [ぐれ★]
・東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★9 [powder snow★]
・東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★11 [powder snow★]
・東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★7 [powder snow★]
・東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★5 [powder snow★]
・東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★6 [powder snow★]
・【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★4 [ぐれ★]
・【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★2 [ぐれ★]
・東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★2 [powder snow★]
・東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★4 [powder snow★]
・ウクライナ軍、南部攻勢で大きな進展 領土防衛アゾフ部隊「ヘルソン州で占領地8キロを解放した」 [樽悶★]
・【ウクライナ情勢】ロシア軍の「ヘルソン撤退」は偽装工作か [ぐれ★]
・ヘルソンのダム破壊 ロシア軍撤退「焦土作戦」か―ウクライナ [蚤の市★]
・ウクライナ軍、南部へルソンで一部地域を奪還 [蚤の市★]
・【速報】 ウクライナ、南部奪回へ本格攻撃 ロシア軍の「第1防衛線」突破する [お断り★]
・【速報】ロシア軍南部軍管区、南部ロストフ州に越境したウクライナの工作員5人を殺害 [影のたけし軍団★]
・【ゲリラ戦】ウクライナ侵攻で新局面 非正規部隊のパルチザン、南部でロシア軍や親ロシア派を攻撃 [樽悶★]
・【ウクライナ情勢】ロシア軍が東部要衝セベロドネツク中心部制圧、ウクライナ軍認める…州全域掌握へ攻勢 [ぐれ★]
・【ウクライナ情勢】ロシア軍が東部要衝セベロドネツク中心部制圧、ウクライナ軍認める…州全域掌握へ攻勢 ★2 [ぐれ★]
・【生物兵器戦】ウクライナの生物研究所がロシア軍に制圧を懸念=米国務次官補「研究資料がロシア軍の手に渡らないよう努力する」 [かわる★]
・【生物兵器戦】ウクライナの生物研究所がロシア軍に制圧懸念=米国務省ヌーランド「研究資料がロシア軍の手に渡らないよう努力する」★2 [かわる★]
・【動画】ロシア軍事会社、激戦地ソレダルの制圧表明 ウクライナ側は認めず 米当局「プリゴジン氏個人が岩塩坑の支配を望む」 [家カエル★]
・「ロシア軍司令部」をウクライナがHIMARS攻撃、ミサイル直撃 「爆発の瞬間」をウクライナが公開 南部ザポリージャ州 (動画あり) [ごまカンパチ★]
・「ロシア軍用機6機を破壊」 ウクライナがロシア南部の基地をドローン攻撃 軍用機6機を破壊し8機に損傷、ロ兵20人を死傷させる [ごまカンパチ★]
・ウクライナ軍がロシア軍に制圧されていた東部の集落ニューヨルク(ニューヨーク)方面で逆襲、一部を奪還 増援奏功 [ごまカンパチ★]
・【国際】へルソンでの親ウクライナ派のデモ隊に対し、ロシア軍が手榴弾を投げつけて発砲 [ブギー★]
・東部・南部で600集落奪還 ウクライナ、ヘルソン進軍 [蚤の市★]
・ロシア軍、大量の武器弾薬をウクライナに提供www
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 [蚤の市★]
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★2 [蚤の市★]
・【速報】 ウクライナ軍、ロシア占領下の南部4村を奪還 (CNN) [お断り★]
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★3 [蚤の市★]
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★6 [蚤の市★]
・【開戦】 ロシア軍、ウクライナ軍部隊と交戦!ウクライナ側に5名の
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★4 [蚤の市★]
・ロシア軍、ウクライナ人の抵抗の規模と激しさに驚愕 英国防省 ★2 [どどん★]
・ロシア軍、司令官また解任 ウクライナ戦線劣勢の責任取らされたか [蚤の市★]
・ロシア軍、ウクライナ全土にミサイル100発 首都では死者も [蚤の市★]
・【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 [スペル魔★]
・ウクライナ南部、西側重火器で戦況変化 知事、ロシア支配地奪還に自信 [蚤の市★]
・【ウクライナ侵攻】原発攻撃のロシア軍、核知識なし [ぐれ★]
・ロシア軍、ウクライナで兵士不足 契約軍人確保へ奔走=米当局者 [きつねうどん★]
・ロシア軍、キエフ近郊の飛行場占拠 ウクライナは奪還目指す [puriketu★]
・【速報】ロシア軍、ウクライナの首都キエフまであと32キロ ★2 [豆次郎★]
16:37:03 up 23 days, 17:40, 2 users, load average: 11.29, 10.91, 10.36
in 0.20657515525818 sec
@0.20657515525818@0b7 on 020606
|