◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】マスターカード・ビザ・JCB、ロシア銀と取引停止 ★4 [神★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646193935/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
マスターカード・ビザ・JCB、ロシア銀と取引停止
2022年3月2日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58690430S2A300C2EA1000/ ★ 2022/03/02(水) 11:32:47.69
※前スレ
【速報】マスターカード・ビザ・JCB、ロシア銀と取引停止 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646188367/ 【速報】マスターカード・ビザ・JCB、ロシア銀と取引停止 ★2 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646190059/ 【速報】マスターカード・ビザ・JCB、ロシア銀と取引停止 ★3 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646192114/ (今後のロシア)
追い詰められて核兵器つかう
↓
国連常任理事国から除名される
あーあw
これは一般市民にも盛大に影響出るやつやw
岸田リーダー「やれ」
各種カード「はい」
すげえええええ
AliExpress大好きなロシア人が
ルーブル爆下げで死んでて草
抜け道の中国も為替は容赦ない模様
あのソ連時代のロシアでは考えられんぐらいの
世界vsロシア
「現在、Apple Storeは閉店している」という案内に切り替わる。
これまでの報道では、ロシアで、Apple PayやGoogle Payも利用不可になったとも伝えられている。
ぷーちんだけ狙い撃ちできないかな
戦争に反対する国民の生活まで巻き込まれるのは気の毒
携帯の決済はカードのみだったりするし
公共料金等色んな引き落としにカード使ってるだろし
こんなん急に止められたら怒り狂うだろw
前スレッド
>>711 >追い詰めればいずれプーチンも手を引くと思ってるのだろうか
逆に聞くけど、
プーチンはウクライナを追い詰めれば
血を流さず降伏でもしてくれるとでも思ってたの?
【結局、痛い目を味わうことがなければ、わからないバカ】
なんだよ。
>>1 北方領土、樺太、カムチャツカ半島買取りしまひょか
ロシア国民は関係ないだろよってたかっていじめるなよ
なんでJCBが?って思ってる人はNSPK MIR JCB あたりでググってみると良いかも
ロシアのミールって官営みたいな独自のカード会社なんだけど、結構JCBとズブズブだったりする
各社それぞれロシアと取引停止してるけど、全然ロシア人の悲鳴が聞こえてこないよね
実はそんなにダメージないんじゃないの?
金融屋が自分から世界閉じたら、負け認めて商売やめる世界だよね
銀聯(China Union Pay)が台頭する悪寒
なんだよ!!
ロシアのエロサイトとクレジットカード決済できなくなるだろ!!
>>22 奪えばいい
露助のやりかたなら納得するんだろ
航空機リース、ロシアが借りてる3分の2は終わりにされて、ロシア上空以外飛べなくなって、
もうどこにもいけんのな(・ω・` )ざまあみろ
家庭菜園万能説唱えてるやつなんなんだよ…
畑持ってないやつは育てることの大変さ知らないだろ
ロシア国民はプーチン支持圧倒的に多そうだけど
さすがにそろそろ手のひら返してプーチン叩きに走るヤツ出てくるんじゃねえの?
プーチンどこに隠れてんだろうな
NATO出てこないから
どんどん強気に出たせいで
割と首しまってるけど
>>1 もうほとんど虐め状態、あまり追い詰めると暴発するぞ。
>>38 どうなんの?ってほぼ封じられたからみんなで祝ってるんじゃん(・ω・` )
>>29 違うよ。ロシアはもう世界の一部じゃないと言ってるんだよ。
>>29 ロシアと取引するなら西側から締め出されるけどな
ビットコインの値上がりは沈む船の帆先に集まってるようだな
しかし、そこもへし折られ海の藻屑へと消えていくw
体に例えると軍事は「右手」
無くなったら弱くなるけど生きては行ける
でも経済は「血液」
血流が少なくなるだけで身動き取れなくなるし止まったら死ぬ
プーチンは敗けを認めないだろうから、軍が叛乱起こすかどうかだな。
ABCD包囲網の後に真珠湾攻撃を誘発するかのような
ガーファ一切関与せず世界一の経済大国になろうとしてる中国に
追い風っしょ
昔は武力で何とでも出来たが、今は経済戦争だとロシアも思いしっただろうな。
6000発の核弾頭の維持費を他に回せば国も潤っただろうに。
>>23 関係あるよ代表選んでるんだから
日本もそう世界から見られてるんだから選挙はちゃんと行こうなって話
プーチンの選択
辞めない→兵糧攻めでロシアがジワジワと死ぬ
辞める→国民は助かる
核を使う→ロシアそのものが無くなる
>>44 露助には人権ないからwww
このまま凍死させるのが地球人の総意
>>44 侵略者が「イジメやめて!」とか笑うんだがwww
お前らJCBつくれよ
決済するたびにアメリカに手数料払うの納得がいかん
罪人に石を投げない選択が許されない世の中になったんだなと
おそろしあ……
>>39 サムスンにとっては
ロシアでのシェア拡大の絶好チャンスww
>>31 それよりこっち心配しろ
4月 電気・ガス料金値上げ ウクライナ情勢で燃料高値
>>17 そこは気になる
若い子たちは6千人も拘束されながらも反戦デモ頑張ってるのに
>>50 ロシア選手はぶん殴っても反則にならないらしいぞ
>>24 PC のセキュリティソフトて必要なんかな
Windowsに元から入ってる奴らだけじゃあかんのかなと最近思い出した
こんなのは百も承知の想定内なんじゃねーの?
そうじゃないなら最悪、最終手段を使うやけくそになる可能性もありそう。
>>65 プーチンの立ち位置だとチェックメイトやw
>>72 …QR決済って、カードとか銀行口座設定するだろうが(・ω・` )
娘身賣の場合は當相談所へ御出下さい ノルニコフ村相談所
プーチンはともかく、ロシア国民かわいそう
これからのロシアは貧しくなるから
>>40 テレビや新聞しか見ない層は支持
SNSやってる層は反戦
停止というかSWIFT機能しなければ決済出来ないからな
しぁし、そう考えるとクレジットカードも不便なもんだな。
どのブランドでどこの銀行に紐付ければ制裁を受けないのか?
やっぱそれなら仮想通貨でいいやになるな。
中国は台湾に攻め込んだら自分達がどうなるのか注視してます
>>23 プーチンは国民が選んだんちゃうんか
違うならさっさと引きずり下ろしてこい
>>28 言論統制敷いてるからな
「反戦」とか敏感ワード書き込んだら罰金
>>23 国民が反プーチンになるように仕向けてるんだよ
デバフかけまくるの楽しいな(´・ω・`)俺もリユニ素早さダウンPT
初めてのネット戦争を経験して初心者がプーチンが悪いと言ってます
悪いのはお前だよ ドブみたいな生活してる人間が
ヴォルク・ハンやコピィロフやヒョードルは大丈夫なのか?
心配で心配でしかたがない
余った天然ガス、石油、石炭、全部くださ〜い。カード使えますか?w
あんまり負け確な状況にすると花火上げそうなんだけど…
経済制裁が効いてくるのは半年後くらいだろうから
キエフは落ちて内戦みたいな感じでどこまで続けられるかだなぁ
伊は電気高ガス高だから早期決戦したくて参加しそうな気もする
JCBカード作らなきゃダメだな
年会費払いたくないしジジイだと楽天カード一択やなw
この戦争も岸田が言ってたグレートリセットの一貫ですか?
>>28 ロシア人が悲鳴をあげてたSNSはロシア国内からアクセス遮断された
xvideo、pornhub、tokyo motiotion
この3つのサイトをロシアなら接続不可にしたほうがロシア国民には効くんじゃないの?
>>99 それならそれで仕方ない
なるようにしかならん
>>24 ロシア関与のカスペルスキー使ってるのは情報弱者なんてものじゃないでしょ・・。
カスペルスキーかはイーセットに乗り換えたわキャラクターきもいけど
>>101 まぁ押せばロシアは消滅確定なんだけどな
これロシア国民がむしろプーチン支持始めそうな気もするんだが
80年前の日本考えると
>>23 プーチンのカレンダー買って
キャーキャー言って持ち上げた連中にも責任の一端はあるわ
市場概説 > ビットコイン
5,107,217.97JPY
+2,710.76 (0.05%)今日 ⇧
3月2日 4:07
>>66 資源有るから凍死はせんと思うぞ、ロシアのガスと原油止まったら欧州の方がヤバイだろ。
▪太田光が
【イエス】を売った【ユダ】です
その後、子孫がイスラエル🇮🇱を建設
>>99 自分の国も無くなるような選択を出来るかどうかだな
周辺国がロシア国民無条件受け入れして
プーチンをボッチにすればええねん
ロシアンピクニック作戦やで
AMEXは大丈夫なんだ、留学生とか困るだろうな、金引き出せないわ。
カード払いが普通なくらい普及してるんだろ?
買い物出来ないとかキツいな
ちょうど楽天カードをJCBで作ったら8000ポイントのキャンペーンやってるわ
>>82 そもそもロシアじゃなくてパラリンピック委員会名義じゃないの?
ここぞとばかりに一気に動いてるけど、
やっぱウクライナの一件だけでなく、前々からロシアに対して腹に据えかねてた国が多かったって事なのかな〜
>>22 北方領土と樺太はいいけど陸続きの土地はいらん
半島と付くところが領土になると良くないことが起こりそうな気がするしw
笑ってるけどコロナで疲弊してる日本の観光業界には結構なダメージだぞ。
>>13 国連安保理で中国、インド、UAEは非難決議棄権
加盟国100カ国超の国々も賛成せずだから意外と半々
BTC/ロシアルーブルのレート
https://jp.investing.com/crypto/bitcoin/btc-rub こんなもんか
これスイフト喰らった際に資産の大半動かした人達余裕じゃん
とりあえずBTCで保管しておけば、国外脱出で中国やカザフなりに逃げる事も含めてなんとかなる
オダギリジョーのお店、モスクワ支店はエアペイ導入キャンセルだな。
未来永劫
軍事侵攻をするとメシも食えなくなる
前例を今ここで作るんだ
▪太田光(ウクライナ大統領)▪
ゼレンスキー⛷選手とは
Apple&フジテレビが
三年前に世界単位で
【太田光】と【巨大IT企業CEO】の
遺伝子を組み合わせ、要人として配布した
北半球殲滅&地球(世界樹)惨殺容認固体
イーロン/
太田光&イーロン=EU殲滅(テスラCEO、スペースX CEO)
アーロン/
太田光&クックCEO=アジア殲滅(岸田総裁)
やっぱり農産物とか中国から輸入してるようではまずいな
日本はもともと農業国のはず
>>102 無理だね
未だに支持率高いし
逆効果にもなる
プーチンはクレカ停止も想定済み
2014年もロシアはクレカ停止にさせられたことあるし、このくらいは想定済み。
おまえらが想定できてなかっただけ。
何のために去年、中ソが会談したかわかる?
「ロシアは経済止まるから中国にサポートしてもらいたい。借りは後で返す」
とプーチンはすでに去年から対策を練ってある
つかさ〜
この機会に、アメリカとイギリスに
『南樺太と千島列島はロシアのモノではない。
不当に支配してるだけだ』
と発言させろよ
本当に岸田は役立たずだなぁ
※『なんで、アメリカとイギリス?』と思ったアホな子チャンは、ヤルタ密約を検索!
戦争反対のポーズだけでほとぼりが冷めたらすぐ取引再開するよ
>>127 あの顔見たか?そんな事考えてないだろアレ
ロシア人ユーチューバーも締め出せよ
スパイかもしれんぞ
googlepayとApple Payも使えなくなったらしいし、
ATMから現金下ろすのも難しいし、
ロシアの決済システム大打撃食らってるだろ、これ
ロシア国民の大半は、プーチンがクリミアを奪い取った時も
ウクライナザマァw位の感じだったんだろ
今回もそのつもりだったのにアテが外れた感じになったが
バカなロシア国民もまだ手のひら返すのはプライドが許さないって感じか?
100年前似たような状態で
ここでこそこそシベリア侵攻したのが日本なんだろうな
>>120 国内のクレカ利用が少なくても海外に逃げてる上級国民には痛手なのがいいなw
>>28 銀行ATMに行列出来てるってニュース何日か前に見たが
ロシアからのサイバー攻撃ありそうだから、ネットセキュリティ高めておかないとね
金融取引再開しなかったら全世界に核打ち込むとかそういう考えを起こしたらどうするの?
海外ではカード決済が主流で
現金決済しないからな
民間人は詰むかもな
>>147 そのままの形で新しい組織を作ってロシアと反対する国を排除すればいい
>>69 いじめ加害者が誰かに距離を置かれるor反撃されると「いじめられたー」と被害者ヅラするのはテンプレみたいね
ルーブルはまだ落ちるか
ロシア国内でドルもしくはユーロの闇両替レートがさらに爆上がり
>>120 ロシア人のSNS発信はロシア当局が封鎖したらしいが
ロシア以外にいるロシア人の悲鳴はガンガン上がってるな
世界のルール無視して好き勝手やってたらそら世界のルールで成り立ってるものの梯子は外されるわ
プーチンはウクライナだけやなく世界を舐めすぎてたな
ロシアにあるエロいストレージサービス使えくなるって事か(´・ω・`)
>>164 個人もそうだけど、それだけの会社が潰れるんだろうね(・ω・` )ざまあ
早く露カスぶっ壊して分割統治しないかな
日本は謙虚だから北方領土とウラジオストクあたりでええぞ
ウラジオストクからクソチョンに向けてミサイル配備な
>>84 Windowsセキュリティだけじゃさすがに厳しいぞ
いろいろ調べて良さそうなのを入れるのがいい
日本の某企業とか
ロシアを排除した
アレ通さないで
送金する方法考えてるらしいから
逮捕しろよ
>>1 核うったら中国がロシアの油田確保するだろうなw
>>128 支持しても経済が回らないのではどうしようもない
欧米「自国民保護のためロシア領に侵攻する」
とか言い出しかねんな
世界中からありとあらゆる制裁きてるね
これでも、まだほんの序の口だからな
ロシア人の反応はどうなの?
「プーチンがんばれ!」
or
「プーチンを吊るせ!」
普通に考えて後者に落ち着くよな
>>111 それは昔の話
今はネットのおかげで経済はダイレクトに動くからあっという間に影響出てくる
在日ロシア人だって既にクレカも銀行も使えなんじゃない?
>>159 それな
スターリンはアメリカとイギリスに言われて北方領土侵攻した
当時のアメリカ、イギリス、ソ連は戦友だったからな
中国への制裁もこのクレカ停止が海外にいる
上級国民には大きな痛手なんだよなぁ
>>142 クラスのトップヒエラルキーに逆らったら自分も虐められるだろ。
>>63 原潜配置分には金かけてるけど
地上配置分はメンテせず何十年も放置
との噂も
>>139 核カード持っているブーチンが一番強いということか。
資源大国だから、
輸出増やせば逆にボロ儲けできるだろ
>>142 それもあるけど核恫喝をやったからや
全てを破壊してもいいとか言ってるやつを許せるわけないやろ
ロシア人ユーチューバーも送金は停止だろうな
銀行から止められる
▪太田光が
【イエス】を売った【ユダ】です
その後、子孫がイスラエル🇮🇱を建設
マイクロソフトもロシア国内でのWindowsを停止させろよ。
やっぱダメージあるん?現金主義の僕にはピンとこない
>>184 まぁ日本もインフレになるけどな
欧州は日本の比じゃなくインフレだから
暮らしていけなくなると思うんだが
よくやると思うわ
>>195 楽天カード見てみろよ、JCB/MASTER/VISAどれかが右下に印刷されてるでしょ。そういうこと(´・ω・`)
>>185 ウラジオストクでソープランド開業したい🥺
>>188 WBSでやっていたな
SBIもつるし上げだな
ロシア人は責任持って償わなければならない 自殺が妥当だと思うけどな
ロシア側の対策、やられてもただただ我慢するのみ、仕返しする金も力もねンだわ
もしかして聖帝が気前よくあげた国民の血税3000億円もロックされて
使い物にならなくなるのか?
プーチンはこれを戦費にして戦おうと思っていたのかもしれんのに惨いな
>>1 iOSとAndroidとWindowsも止めろよ。
何でカード会社だけなの?
電子マネー決済会社なにしてんだよ?
ドージコイン、お前はロシアの犬か?
ウクライナを非武装化するってやっとるけど、
欧米からジャベリンとスティンガー流されて来てて
市民がゲリラ化しとる
それら便衣兵を大量殺戮したら、西側諸国から大変な制裁続くしスポーツのみならず、暫く国際活動出禁になる
今でもルーブルが紙切れになりそうでヒーヒーやん
当初目的のウクライナ非武装化はロシアにとってムリな話になって来とるな
後は少しでも有利な条件で停戦するだけやろな
ゼレンスキーはそのまんまで、ウクライナのEU参加を許すが、NATOは禁止して中立化の確約を取るって所かな
プーチンなら、そんな予想も裏切ってくれそうだから怖い
スイスもロシア資産凍結。
世界中でロシアの海外資産が凍結されつつある。
10日で破産らしい。
ガードローンはどうなるんだろ?引き落としは普通に行われるのか?
これヒトラーの時と同じように全部プーチンのせいにされて終わりそうよな
ロシア民全員で責任取れよ
仮想通貨があるとかトンチンカンな事言うやついるけど一般的に使えないんだから意味ねーよ
>>159 サンフランシスコ講和条約に米英は調印済だぞ
ソ連は来てないが日本が放棄した事実は変わらんから、日本発行の世界地図では色が白いだろうが
>>172 分かる
プーチンが本気の逆切れ起こすまでに
あとどのくらいの猶予あるんだろう
今の高齢者とか農業経験あるんだから農家で働かせよう
年金ないから一生働けって国が言ってるし
なんかウクライナを批判できない雰囲気怖くね?
ロシアは酷いけどウクライナも現在進行形でドンバスでジェノサイドしてるネオナチじゃん
ウクライナもウクライナでやべー国じゃん
ロシア人叩いてるのは
岸田が同じことしても「俺らは悪くない」って言うんだろうな草
ウクライナ大統領
【ゼレンスキー⛷選手】
【銀英伝】
フェザーン自治領【ルビンスキー】
ナチスが勝手に領主を名乗る
【ガンダム】
【ミノフスキー粒子】
テレビ塔=【フジテレビ支局=
おまんこ放送局=
アナログ塔のフリしたデジタル塔
キエフ=世界樹の喉元
住民構成が、狂ったので信仰
※スキー⛷とは、要するに
フジテレビ&Appleの支局を作り
金儲け&のさばれると勘違いした
パンを買うのにトランク一杯のルーブルを持ってく事になるの?
アメリカの強さが分かるわ
資源や金融、スマホすら全部アメリカやないか
ロシア国民もこりゃ厳しいな
あんなトップを選んだばかりに・・・
>>180 LINEとかはそもそもロシア政府が規制かけて使えない
国内のチャットはロシアのテレグラムを使っている
>>17 ウクライナの国民なんか戦争に巻き込まれてるし、西側の国民だって経済制裁で巻き込まれてるからね
ロシアが侵略戦争やってる以上はロシアの国民は徹底的にやられるよ
日本人なんて一般国民が原爆落とされたんだぜ
銀行ネット遮断でカードも使えず、EU各国の領空からは締め出され自国通貨は両替もできずと
短期でロシア国外へ渡航中のロシア人にしてみればリアル映画「ターミナル」の主人公ですね
プーやん、まさか嫁と一緒にチャカ握って地下室で震えてんのか!逃がせへんでぇ、吊るしたるさけ(笑)
IT大手アップルはiPhoneなどすべての製品について、ロシア国内での販売を停止する
また、スポーツ用品大手のナイキもロシアで公式サイトなどでの製品販売を停止。
ウォルト・ディズニー・カンパニーも劇場用映画のロシアでの公開停止
楽天カードが独自の世界決済システムだと
思ってるやつが、延々と湧いてきてて草w
>>71 審査が緩い。あと、カード裏の磁気ストライプがホログラムでキラキラ✨しているので、わりと主婦の間では人気。
>>201 今週中に表面化しそうだな
在日ロシア人の人大変だな
>>217 水産系とかほぼ100%ロシア相手にしていた貿易会社がテレビ出て「つぶれるー」言うてたね(´・ω・`)
プーは買い物とかしないだろうからな。まあ国民さんの可哀そうなことよザマア
>>27 >Mir/JCBカード
笑ったwwww
通すシステムがJCB側だねこれ
ミールカードも結局使えなくなるね
>>15 (‘人’)b
口助はVKとYANDEXで遊んでれば良いのよ(笑)
ロシアからのインターネット回線接続に強力な帯域制限しろ
ヤケになった○○チンが東京に向けて発射しなければいいなもう錯乱してそうだし
>>192 当時の日本も石油なければどうしようもないはずと思ってたとこからの日本人熱狂だからな
破滅するとこまで行くんじゃねって話よ
>>86 毎日ヤバい情報が更新されてるからなw
でも最近は核投下とか出てこないか怖いわ
ロシア人YouTuberの収益は丸ごとGoogleがボッシュートしそうだなw美味美味
>>158 その割に2019年に行ったモスクワ現地は中国系決済の存在は全然なかったけども
(大体どこもVisaMasterのEMVコンタクトレス)
5年に間に中国系QR決済と連携することもできたろうに
別の宇宙に
ゼレンスキー⛷選手で
ジャンプして
消滅させたいと云う
デジタルデビル👿の遊び
>>7 一般庶民の自分からすると、来月からどうやって生活していこうか考えるよな
>>186 やっぱそうか
更新してそのまま使っとくわ
>>1 中国の銀聯カードしか使えなくなったロシアwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>243 ロシアの言い分も色々あるだろうが核持ち出したのが一発アウト
youtubeプレミアムの値段が安いからって
クレカのルーブル払いにしてたらどうなるの?
>>49 xvideoとPornHubのロシア遮断が一番効く
>>44 追い詰めないとレッドチームの支配する暗黒世界になる
これを機に国内のロシア人スパイを炙り出してほしいわ
こいつら調子に乗りすぎだからな
規制で仮想通貨も一部終わると聞いたから資産どこに逃がすんだろ
ゴールド?
>>175 それで他の常任理事国がそのまま居座るのは理不尽でしょ。
中国の銀?カード使えるから全く影響ないやん(笑)あほかと!もともとロシアはシリア紛争の時にもVISAとか急に制裁で過去に使えなくなってるからな、その時に日本のJCBを導入した訳、カードなんか一種類使えれば無問題(笑)
>>243 別にそれはそれ、これはこれでその事については批判すれば良いじゃん、別に
それでロシアが許される訳じゃないけどね
>>49 なんて恐ろしいことを言うんだ
世界戦争が始まるぞ…
ルーブルが紙屑になってクレカも使えないってなると
ロシア国内って買い物どうしてるんだろ
今って急落する前までと同じ価格で商品購入出来てるんだろうか
>>21 2日でキエフ落として手仕舞いするつもりだったんだろ
もはや世界のインテリは合衆国の解体を望んでるぞ
おい!バイデン いい加減にしろ おまえも出てこい さんざんこの戦争煽ったろ
プーチンがスマホも持ってなくて全くネットやらないとは驚きだった
タダ見できるエロ動画必死になって探す羽目になったな
>>278 Twitter見るともう使えないみたいよ
関係ないけどアドガードどうなるの使えるのかな
今のうちに爆安の権利買おうかなと思うんですけど
あんまり追い詰めるとキレて核ありそうなのがな
日本も対岸の火事じゃないしなリーダー岸田のおかげで
>>208 核をキエフに落としたらベラルーシも吹っ飛ぶぞ
大会終わった途端におっ始めたし示し合わせてたんだろうけど、これじゃ中国もハシゴ降ろしそうだなw
ロシア中国が仲間割れして揉め始めそう
>>201 長期滞在ビザ持ってるロシア人なら日本の銀行口座作ってるだろうが
短期ビザのロシア人は打つ手なさそうだな
対ロ金融制裁、暗号通貨で迂回も 将来はCBDC活用も視野
>>135 門番「だれだ!」
プーチン「一般ロシア人です」
門番「よし通れ!」
ってならん?
ロシアざまぁWWWWWW😜
俺はお前らの火事場泥棒を絶対に許さんぞ!
お前らに奪われた領土を取り戻してやるわ!!
>>65 核使ったら未来永劫人類の敵認定で
子孫は「おめぇに喰わせるもみじ饅頭orちゃんぽんは無ぇ!」って
広島長崎で門前払いコース
>>225 日本なんかは戸籍とか政府のデータはAmazonの
サーバー使ってるんだよな
そういえば
>>231 だってこれ全部プーチンのせいだから仕方ない
ロシア人じゃなくて良かったな言論の自由もあるし
現状の日本にとってはアメリカ方針の統治が一番マシだろうな
>>26 東京駅から横浜(神奈川県)まで約30キロだぞ
>>71 ゴールドだけど年会費無駄かなと思ってきた
>>246 100兆ルーブルは1プーチンに変わります
ロシアに今滞在してる旅行客とかパニックじゃね(´・ω・`)?
世界同時株安で金が上がりだしたよ
終わりだよNATOねたうちやがって
>>6 ww
咄嗟にこう言うことが言えるの頭いいわw
>>185 領土収奪チャンスとかワクワクするわw
でも日本の政治家に動けるかな
>>289 あまり調子に乗るとプーチン核本当に使うぞ。
>>17 ロシア国民を締め上げて内部から支持率下げるのが正解。ほかの選択肢なんかねえよ。ヘタレが。
>>277 もう欧州へ飛ぶ飛行機もないよ
逃げるなら中国?
>>243 取り合えず核振り回して大侵攻の独裁国家のがヤバいから先にそっちよ
>>243 さすがにこんなあからさまな侵略はどこまで行ってもアウトw
>>301 やり方が
まるで「満州国」だよな。
で太平洋戦争よろしく「短期決戦」の予定でした?
なら、そのまま逆襲食らってくれって感じ
モスクワ大空襲でもやろうか
NINTENDOとかPSNとかはまだ使えるのかな?
ゲエム系も遮断しちまえ(´・ω・`)
一方的に侵略して制裁受けたら核で世界を脅すとかナチス超えただろ
>>321 ゼレンスキーは、どうして戦争になるの分かってたのに
NATOに入りたいって言い続けてたんかな?
戦争避けるためにNATOに入りたいならわかるんだが。
現代の国家って昔より弱くなっとるな
貿易とかで他国に依存しすぎてるんだよ
自国だけで全て賄え
今回の一件でロシアには失望しました。
侵略を行うとか犯罪者でしかありません。
日本の銀行も送金停止に動いてるから
在日ロシア人から外資送る事も出来なくなる
このまま進むとまさに北朝鮮みたいになりかねん状況
ロシア国内に金移動させても終わり、欧米に移動させても口座凍結されて終わり、現金ルーブルに変えても紙屑、途方に暮れる
>>231 いや実際プーチンのせいでしょ、ロシア国民の責任はそのプーチンを選んだ事なんだから
引き摺り下ろして謝れば良い話
>>243 DQN vs DQNでも
先に侵略するやつが悪い
挙句に核で脅すとか、関係ない国まで巻き込んでるからアウト
プーチンのマスターベーションのせいでマスターカードが使えなくなっちまったな
>>27 ほう。じゃあJCBの停止が一番効き目があるってことか。
ウクライナのネオナチ組織C14(S14)の先月の記者会見。西側の支援でウクライナの2014年クーデターを担った、今もロシア崩壊と分割に向けて武器供給されている、欧州全域に潜伏した構成員がじきに世界中の脅威となるなど、得意げにウクライナ危機の裏事情を語っていて必見。(次ツイートで日本語字幕も➡)
https://twitter.com/tomokoshimoyama/status/1498424148116316163?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
世界を核恫喝したらドン引きされて隔離されるのは当然。
だってルーブル口座からの引き落としじゃ
使った時と引き落としの時で価値が変わってそうじゃんか
これ制裁じゃなくて自社が損しないためだろ
ロシアと商売している人には可哀想だが
高リスク高リターンだから仕方ない
せめて商売相手にプーチンのせいだとか吹き込んでくれ
この経済制裁は世界も痛いがロシアは干上がる
戦争に勝ったところでロシアは国として経済的には死ぬのは間違いない
プーチンは何がしたいんだ
ロシア人は被害者ぶってないでプーチン引きずり降ろさないと自分たちの子供が悲惨なことになるよ
>>328 ほんと,海外旅行中にクレジットカードも使えない
自国の銀行口座から引き出せないとかゾッとするわ
プーチンはチェスとかやるのかな
もう詰んでるから侵略止めるしかないよ
>>172 世界から例外的にロシアを消す発言をプーチンに向けて発信
核打とうとするならこちらも打つと
諸外国と連携して最後通牒出す
ロシアという国が跡形もなくなってしまうと困るなら下りろ、プーチンでいいんじゃない?
マジレスすると習近ペイの導入が決まってるんで何の痛みもない
そもそもロシアはカード使ってない
5%弱で日本の1/3しか使ってる層が居ない
またロシアに観光に行く人なんていないし何の影響もないことがワイの説明でよく分かる
>>345 クリミア侵攻の時から戦争は始まってるから
中国の銀弊カード使えるから全く影響ないやん(笑)あほかと!もともとロシアはシリア紛争の時にもVISAとか急に制裁で過去に使えなくなってるからな、その時に日本のJCBを導入した訳、カードなんか一種類使えれば無問題(笑)もともと欧米決済は出来なくなるのはロシア国民は頭良いから想定内やろ、中国が儲かってロシアのカード市場を独占するだけの簡単な話や
わけもわからず民間人殺されてんだよ 命は命で償え!
ルーブル現金は紙くずに
カードはタダの板きれに
ミサイルぶち込まれるよりキツい攻撃だな
ウクライナ人の犠牲と頑張りは無駄ではない
死人の出ない爆撃をロシア全土に食らってるようなもんで経済も国民も大パニック
死なばもろとも両国民同じような生活レベルになると思う
制裁が緩まないような選択肢を選んでいけば最終的に勝つる
>>233 トンチンカンどころか
ザル法作る日本と違って
欧米は、あまくねーから
仮想通貨も使用禁止になるぞ
見てなさい
民間がちょっと調子に乗りすぎかな
多弾頭核ミサイルがある事を忘れてないかな?
>>9 複雑だったテトリスのライセンス管理を一本化するため1996年にアメリカのザ・テトリス・カンパニーに移ってるんだが
いつの話してんだよw
おかげでお蔵入りになったメガドライブ版テトリス( ;´・ω・`)
制裁は当然だが基地外追い詰めるとマジで核ボタン押しそうなんだよな
>>269 他にロシアの暴走を止める手段がないのでは仕方あるまい
スマホ料金とかどうすんの
クレカ決済してる人ばっかりだよね
>>321 プーチンがこうなるまで放っておいた国民の責任よ
経済制裁うおおおお!よりもこれらによってどう変化してるのかの現地情報が欲しいな
実際大したことありませんだったらお笑いだし
露軍の戦車が大量に放置されてるらしいけど
軍内部で何か起きてんじゃないの?
中国の銀弊カード使えれば全く効果はなし、以上(笑)
>>346 日本
政府関連のデータ → Amazon
食糧自給率 → 30%。農業人口の半分が70歳以上
原発 → 再稼働できず、燃料はほぼ輸入。
次々制裁増えていくけど欧米の人はそんなにロシア嫌いなの?
現金以外使えないとか、日本ならまだ何とかなるがロシアだと経済止まるだろうな
>>321 暴君を引きずり落とさない責任もあるからなあ
もしクーデターか革命が成功すれば、
ロシア人に対するアタリは弱まるだろう
ビットコインはじめとする所謂マイニングを裏付けにしてる仮想通貨のEU内禁止を
2025年適用めどに開始を協議中だっけ
>>373 そんなときのために高級腕時計w
まーマンさんは売れるものがあるからいいけれども
ビットコイン爆上げやな
もし戦争になったら今の100倍もありえる
普通は
VISA・マスター・JCB
って言わない?
なんだよ
マスターカード・ビザ・JCBって
>>333 プーチンが精神病だからって事?
【恐怖】プーチン氏の精神状態を疑問視 米議員ら「何かおかしい」 ★4 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646063839/ カードは一種類使えればOK 中国カードで十分やろ?w
>>333 使ったらさらに報復されるだけ
全面核戦争の動きがあればその前にアメリカが先制核攻撃でロシア消滅するだけだし
>>356 それならドイツと同じだな
ヒトラーも途中までは本当にドイツを発展させた
それで国民が持ち上げまくってあの結末
>>379 じゃあ、今の状況になっても
前と変わらないんだから
大騒ぎすることじゃないってことになるな
ロシア不買い運動しまくって鬼畜プーチンおいつめよう
そういえば最近我が国の最大兵器とも呼ばれる遺憾砲をあまり聞かないな
>>11 ウクライナ戦争でロシアがウクライナを占領しても、占領しなくても
軍事行動と核兵器による脅しをおこなった史実はきえないから
制裁は続くよ
つまり負けは確定している
ロシアはウクライナから全面撤退と人的・物的被害の保証+賠償金の支払いぐらは最低しなきゃダメだろ NATO加入は当面凍結としても
>>55 おいらはプーチンの首に懸賞金100円出すよ
おいらみたいな人が世界中に1億人はいるだろうから、
ざっと100億円になるな
>>366 十ニ分に制裁になってるからこそ
クリミアの時も使われた手口。
あとでその対策を講じなければいけなかった糞ロシアを見ても判る。
効果は抜群にある。
ロシア外海外にいるロシア人のほほんとしてると近いうちにロシア政府から帰還命令出るよ。
行動しないと危ない。
上野のマルイにあるロシア料理屋さん、いじめられてないかな(´・ω・`)
>>372 キエフ占領したところでロシアの制裁は解除されないもんな
>>429 お前、どうせキャビアとか食べたことないだろ
ロシアってJCB使ってるし、プーチンも日本を見習ってJCBのように西欧に依存しないのを作るって言ってたな
日本が金融制裁に参加したのは結構重要だったか
岸田がリーダーみたいに言ったのは日本を逃さないぞって意味かもなw
ところで、宇宙ステーションにはロシア経由ではもう行けなくなるんけ?
外国に知り合いいるならロシア人は逃げたほうがいい
民間航空機も止まる
市民が生活できなくなるな
インフレも一気に進みそう
ロシア崩壊だわ
>>340 お陰様でおとしどころがなくなってしまった
ロシア国内にいる邦人は退去したほうがいいんじゃない
>>1 安部と維新がプーチンに資金渡してたから戦後裁判になるらしいよ
ロシアは新しい決済システム作るのかな
プーチンペイとか?
>>300 またルーブルは全然紙屑じゃない。
搬送前の3000円が1000円になったくらい。
1ルーブル=0.01円くらいまで下落すれば、
紙屑感が出てくると思う。
>>300 余力のあるヤツは中古車買い漁ってるみたい
インフレでも価値が下がらない観点だと鉄板らしい
経済制裁されて外国の車が入って来なくなるの見据えたら資産増やすチャンスなんだとさ
JCBってVISAマスターに並ぶ世界ブランドと思ってたけど違うんだな・・・
>>40 警察に逮捕されてボコボコにされ帰宅。
日本も戦時中はそうだった。
帰宅者の一部は、外傷性ショックで
死んだもんだ。
もう戦争に勝っても負けても終わりだよこの国
アップル製品も使えないし…
>>44 すでに暴発しとります
これ以上のエスカレートが云々かんぬんとか知らんわ
最初からやるなよ
いやいやバイデンに介入させてウクライナ弱者を助けないアメリカ人が糞なのでは
銀聯カードだってそら損したくないから
いずれ使えなくなるよ
ルーブル口座からの引き落としじゃ
使った時と引き落としの時で価値が変わってしまう
これ制裁じゃなくて自社が損しないため
>>11 散々敵対相手を殺してきたんだから当然処刑される
13:17
Russia blocks cash exports over $10,000
Russian citizens can no longer leave the country with more than $10,000 (£7,500) in foreign currency on hand after President Putin made the declaration in a decree.
The order will go into effect from Wednesday.
It comes as sanctions by Western nations have crippled the Russian economy and tanked the value of the rouble.
ソース:BBC
だからもうロシアはアメリカに核打ち込んで一発逆転狙うとかしか道がない
>>399 ただの燃料切れじゃね?
プーチンは2日で終わる予定だったらしいし
補給なんて全然考えてないだろうからな
>>293 最初から中国政府は国内以外のSNS締め出しているし、国内完結決済でロシアよりは先考えているよね
>>412 だからやってたけど効果がない
カード使ってる人が少ない
わいの前のレス見なさい
YouTubeも止めてやりたいけど、ロシア国内からの告発も出てこないから痛し痒しだよな
YouTuberに金払わないのはできるけど
国際ブランドとカード会社の違いがわかってない奴多過ぎでワロタw
>>419 クリミア紛争の時JCBがそれやったけど全然シェア伸ばせなかった
>>334 支持率なんて元々ないんだわ
良さげな対抗馬やらまともなジャーナリストがでたら即殺されるからな
国民が誰に投票しようが確実にプーチンが当選する仕組みだぞ
VISAやマスターなんてロシアは過去にも止められていて使ってるバカはロシア国民にはいないからw
ビザJCB作れない俺が茶店でマスターに聞いてきた
やっぱ無理らしい
>>422 サンクトペテルブルクが日本からいちばん近いヨーロッパとか観光客誘致してたよね
すぐコロナで盛り上がらなかったけど
>>420 ゼレンスキーの方がはるかに異常だけどな、国民を使い捨ての駒くらいにしか思ってないだろ。
共産主義者にとってはこの上ない都合のいい状況なのでは
これを契機に共産主義に戻り敵はアメリカEUってやって
国内を統制するとかこの上ない状況やん
それの手助けするだけのこと
>>77 SNSは遮断だし。ベラルーシが2年前の大統領選挙の後抗議運動の押し込めの一環として行った方法を同様に使ってるのでは?
でもロシア兵にTikTokは人気あるみたいね
もしかして日本の現金主義って一周遅れて最強なんじゃね?
>>13 ワルシャワ条約機構とかいう子分連中も取り巻きもいなくなっちゃったからね。
皆、NATO側に行っちゃった。
>>421 チェスは簡単に諦めたらダメだよ
最後まで頑張って引き分けにもっていくもんだ
>>404 核ちらつかせたらこうなるっていう
見せしめ
追い込むんじゃねーよ!
これはユダヤとバイデンの策略だ!
>>425 まあもう独裁政治に関しては結局どれも同じだと思うよ、ただ歴史的には寿命で死んで
ようやく開放されたパターンが多いからプーチンの寿命が来るまでこのままってのも
普通にありそうだが
>>413 (; ゚Д゚)え、俺のクオカード使えなくなるの!?
海外のエロサイトもvisaとかダメで暗号通貨しか使えなくなってマジで困ってるからこの措置はヤバいぞ
クレカ使えなくて支障が出ないとかほざいてるやつはどんな世界に住んでんだよ
>>17 反対ってプーチン支持してんの国民だし
俺たち反対してんだから関係ねーw
YouTubeで動画あげまーすw
ってロシア人もいるし
全員が反対してるわけでなく
もっとウクライナ人殺せよwといってるロシア国民もいるんでふつーに
ウクライナ人は幼い子供もガンガン殺されてる
>>417 ほとんどの通貨で現金化が禁止されたりしない?
まあでもルーブルがナイアガラフォールな今
クレカ的後払いは自殺行為
>>399 給料貰えるか分からないし
じゃあ自主的に退職します
ってことかね
>>22 >>34 1700年に松前藩は、勘察加半島を含む地図を作製して、
1715年には、松前藩第5代藩主の松前矩広は幕府に対し、
北海道、唐太、千島列島、勘察加は、松前藩領と報告していますね。
>>80 数千人程度のデモだから拘束される
百万人でクレムリン取り囲めば
誰も捕まらずプーチンも退陣&軍も撤収して丸く収まる
プーさんの側近たちもそろそろ付き合いきれねーってなり始めてそう
核ミサイルのない世界はプライスレスw
お前ら、あんま、やり過ぎんなよ!
プーさん、怒りの核ミサイルあるw
ロシア企業連鎖倒産、失業者続出、ハイパーインフレ、社会不安犯罪多発、国内暴動
常任理事国はロシアをどう追放するかマジで考えてんだろうな
追加で国を加える気はないだろうけど
>>439 在日ロシア人はかわいそうだから応援しよう(´- `*)
このパターン昔の日本の暴走に似てるね…
プーチンが暴走しないといいけど…
>>424 報復も何も核使ったあとに平穏な社会があると思ってるのか?
>>429 不買って元々買ってたものを買わなくなることなんだけどあなた何買ってたの?
日本で一番ほっとしてるのは前澤だろうな
3ヶ月遅かったら金だけ取られて宇宙に行けてないだろ
>>425 長期政権はうまくいかない事分かってるのに、何故同じ事繰り返すんだろう
ペイパル、ウエスタンユニオンは大きな抜け穴だからな。
停止しろよ。
>>392 まぁロシアとロシア人が全滅すれば止まるよな
学者が言ってるより早く経済制裁の効果が現れそうであるな
>>504 ロシアンティーおいしいからね(´・ω・`)
キエフ陥落してもロシア経済は破綻
問題はプーチン亡き後の核の流失拡散
タリバンとか原理主義に渡って
イスラエルに撃つのが一番やばい
バイデン出てこないならアメリカ終わりだろ
ふざけんな!アメリカ人
>>454 国際ブランドだよ 立ち位置としてはな。
ただ、大公さまと男爵くらい差があるってだけ。
当然これくらいは想定内なんだよねロシアは。勝ち筋が全然見えないんだけど。
THE☆泥沼♥
カードは一種類使えれば全く影響はない、中国のカード決済があるやろ
>>387 経済はワンピースだから仕方ない(´・ω・`)プーチンが始めた戦争だ
>>426 そう言うことではない
すでに何年も前から侵略受けてんだからNATO入りたいのは当たり前
でも、NATOには入れないけどね
すでに侵略されてる国が入ったらNATOは自動的にロシアと戦争になってWW3だ。
ロシアの本当の狙いはクリミアへの土地確保と、ウクライナの親露政権樹立
>>431 てかウクライナ西部の占領は無理だから、キエフ陥落とかまでだな
ウクライナ西部が残ってればゼレンスキー死んでも暫定政府が作れるし
ロシアは既に負けてて現時点で勝ち筋が全くないというね
これロシアの混乱半端ねだろうな
このまま続けばクーデター確立跳ね上がる
決済サービスはVISAとMasterで世界の45%、UnionPayで45%、残りが各国の国内ローカルサービス
これからロシア旅行する時は銀聯マーク付きカード必須
>>499 拘束出来ないくらいデモひろがってる言ってた
>>453 日本から中古の日本車輸出してる業者結構いるけど、そこら辺も規制かな?
>>480 ルーブルはケツ拭く紙にしかならないみたいだが
>>521 国民の関心が薄いらしい
なんでなんだろ
きっついのきたなぁこれ…
こういうの結局は外国企業だと一気にやられるのな
>>460 銀聯だと国策で政府が損失を補填とかありそう
>>235 お前は本当に馬鹿だなぁ
だから、アメリカとイギリスに言わせる事が重要なんだろ
お前はどこまで馬鹿なの?
>>480 地方はまだ現金主義なのか?
こっちはスマホ一台しか持ち歩かない人もいるのに
>>452 缶ビールが1本1000円
米が10キロ15000円ってとこかな
いゃーキツイなー
比較的近くにあるロシア料理店のレビューに戦争批判の書き込みがついてるんだがお前らそういうのはやめろよな😰
>>54 ビットコインというか仮想通貨規制するの結構難しいけどな
これロシアのやってのが分かりにくい
給料支払えず&物価高、どうしようもないロシア国民生活
>>1 ロシア人はほとんどクレカで買い物する
↓
ル−ブルでしか買えない
ル−ブルが暴落
ロシアで暴動が起きるまで
カウントダウン
プププ
まだプーチンに対するロシア人の怒りが足りない
ほんの半月前は平和だったから実感がないのだろう
>>480 カード止まったら現金で払うだけだしw
カード使えるのに現金で払うのはバカだけだろ
>>49 ポルノハブはもう下半身制裁に踏み切ってる。
孤立して発狂したロシアが世界に核戦争仕掛けてジ・エンドやな
スカトロは独裁で長期政権だったけど天寿を全うしたのに
プーチンは無理そうだな、やっぱりチビは人権が無いからカリスマ性に欠けるのか
経済制裁されるの分かってたから予め中国と話つけて協力してもらえるようにしてあるんでしょ
これはあれだなxだ
ロシアはミドルクラスのパソコン買うのに50万円相当の金が必要な時代になりそう
PS5は30万ぐらいかな
自動車は国内の工場が止まるだろうし、共産圏にありがちな中古車オンリーの世界になるか
ロシアはトップさえ変わればなんとかなるだろ
ルーブルが紙屑寸前になったらいくらか買うぜ
>>465 浅慮過ぎるよなぁ
戦争なんて大事は最悪の事態を幾重にも想定してから吹っかけなきゃ勝てないと思うが
>>17 国民も締め付けていい
寧ろ国民を締め付ける事でプーチンへの不満が高まり内部から崩壊させれる
英米がロシアを潰すためにウクライナを利用して仕組んだ罠とかの方がまだ理解できる
今までの世界的危機もすべてそうでーすとかの方がよっぽど安心できる
こんな事が成り行きで起こってしまうんだとしたら人類恐ろしすぎる
どこかで偶発的核戦争起こるだろこれ
ロシアへの物の輸出も完全ストップ
自国産しか買えない
>>510 まあいつまでも強くて優秀な指導者のままだと思ってたのかもしれないけど
残念ながら歴史的に見ても耄碌によってそれは壊れ始めるのが目に見えてるのよな
>>15 Samsung payとHUAWEI payは使えるんだろうか?
侵略の抑止力として徹底的にやるべき
これに酷いとか言ってる奴は中国が侵略してきても構わないと言ってるようなもの
>>536 あー
ダメだわそれ
アメリカ大使館に言っとくわ
中国の豚はこれで台湾にちょっかい出来なくなったな。
>>478 でもソ連型社会主義は過去に失敗してるやん 結局 富を共産党の一部幹部のみが独占して資本主義より貧富の差も広がった
中国とかswiftに変わるシステム作ってたけど間に合わなかったな
あれ、ロシアの漁民ビジネスマンやばない?
日本に亡命するん?
戦争に勝ったところで得るものより失うものの方が多い
これを見て中国が留まってくれればいいが
>>28 スマホ、プロバイダー、電気、ガス等カード払いにしてる人々は終わりやろ
>>540 むしろ軍部がクーデター起こすかもな
もとから軍人協会は反対らしいし、こんな大義のない戦争でロシアの若者や好きなウクライナ人を殺さないをならないとか
ウクライナ市民はロシア人を絶対許さない わけもわからず子供や家族殺されたんだ 命で償ってもらわないと割にあわんだろ
>>563 このあとWindowsとかPSN封じられたら、パソコンとかPSがあってもゴミだよね(´・ω・`)ざまあ
別に現金取引でよくね?
困るのは海外旅行者とかそんなもんだろ
ロシアてなんかカード強くなかった?先日のATM殺到ニュースでも久々に現金を〜とか現地のロシア人が言ってた気が
>>480 普段はキャッシュレスだけど災害でATM使えないとかあるかもだし現金もちゃんと持っておくのがいいよ
>>562 協力ってw
属国だよ
中国がこんな機をながさねーだろw
すげー、テレビがほとんどコロナの話題やらなくなった
>>477 おまえら露助がウクライナで人殺しやめて
ウクライナから出て行けば終わる話だろう?
おまえら露助は人殺しやめろよ!
おまえら露助はウクライナから出て行けよ!
これあたりまえだよな、今のロシアでカード使われたら
会社が損するわ
ロシアは永遠に勝利することは不可能だな
キンペーも震えてることだろう
嫌儲が安倍失脚させたように
ロシアもプーチン失脚させろ
>>519 一緒に働いてる方も雑談しづらそうw
戦争の話しは一切スルーした方が良いし…
>>593 それは国際ブランドじゃなくて単なるイシュアー
給料貰えないとわかった軍からも離反者が出そうだな
金の切れ目が縁の切れ目
>>29 右を選ぶとルーブルが使えなくなります。
左を選ぶとドルが使えなくなります。
どっちに進みます?
>>247 いや、ユダヤ人が凄いんだよ
アメリカのテック系で基盤から開発してるのはみんなユダヤ教徒だもん
核兵器を発明したのまでユダヤ人
そりゃ自分達は神に選ばれし民なのだと選民思想にもなるよねぇ
そしてそれが人々の反感を買う
>>552 さすがにそれはかわいそう
在日ロシア人は関係ないのにな
どっちに転んでも地獄なのは市民(´・ω・`)いつの時代も
>>570 だから任期制があるのに撤退したからなロシアの失敗は任期撤廃した頃から
>>576 幹部の資産凍結するって脅しただけで終わりだろw
まあ天安門みたいに真っ先に日本が国交回復するから
それまでの我慢やで
>>519 プーチンの打倒を呼びかけてもらって動画をユーチューブに上げてあげよう。
ここまで来たらロシア国民も覚悟を決めるしかないだろ。
プークソジジイ倒して国を救え
>>548 そもそも2021年の段階で
日本まだキャッシュレス比率って30%しかないですけどw
>>599 居場所わかんないだろうから、銀行とか公的施設はぶっ壊されるんだろうね(・ω・` )ざまあ
>>556 あっちのテレビや新聞は「悪いウクライナ政権を倒してウクライナ人を助けてあげよう」とか言ってんじゃね?
>>79 燃料代あがったところで、住む家はあるだろ
決済サービスは銀聯カード一枚あればロシア国内は全く困らない、欧米資本の店やホテルなどが困るだけのバカな逆制裁、欧米が自分で自分の首を絞めてるだけ(笑)一億四千万人の市場が中国に移るだけのバカな制裁や
swift除外よりロシア一般市民には大打撃だろな
ここまで足並み揃えてくるとは思わなかったけど、ロシアは越えてはならないラインを大幅に越えたんだなと実感するわ
次は各国大使の召還か?
世界の動きがこれだけ早いとは正直思わんかった
いつもの非難決議やらなんやらでダラダラやって結局やったもん勝ちになるかと思ってたら今回はガチガチのガチだった
>>53 実はそうはならない・・・
例えば日本人が食ってる蟹は大半がロシア産だけど(一旦期間寝かせることで国産にしている)、
ロシアに経済制裁だからといって蟹食わないとか出来るか?
出来んよねw
しょうがないから直接輸入は諦めて、他の国を「経由」して買うわけ。
間を取り持ってくれる商社がバイデン一家が経営してる場合も当然ありえるw
>>529 >すでに何年も前から侵略受けてんだからNATO入りたいのは当たり前
ウクライナにとって当たり前かどうかは
ロシアが攻めるかどうかに全く関係がない。
NATO入りををゴリ押ししたらロシアが戦争するって言ってるんだから
それでもゴリ押しした時点で戦争してもいいからNATOに入りたいって
ことになるでしょう。
もし戦争を避けたいなら、アメリカに参戦させる約束を取り付けるとかの
抑止力が必要。
それを準備せずに、敢えてそこまで踏み込むなら
ウクライナを攻撃される覚悟はあるってことだと思う
>>620 あしやがTBS出てるぞ
プーチンはスマホ持ってないとか言ってたww
なぜおまえが知ってるってtbsが荒れた
原油どうなった!原油
108ドルだと 電気代4万じゃねえか
ふざけんな!さっさと戦争終わらせろ ゴキブリども
そろそろプーチンザキくらうかメガンテするかしかもうないやんけ
>>595 ウクライナ人も別にロシア人は嫌いじゃないかやな
プーチンやロシアっていう独裁国は嫌いだろうが
イギリスフランスドイツの下落が激しい
つまりあまり株価が落ちるとそれぞれの国にリーダーが
国民に突き上げ食らう支持率も下がる各国の情勢が不安定になり
少しづつ足並みがそろわなくなってくる今は足並みそろってるけどね
ここで朝鮮人お得意の
「侵攻前に全部戻してリセット」
を提案してくるかも知れないw
ロシアは制裁を食らうことが多いから各家庭に畑があって、ある程度自給自足できるようにしてるって話を読んだんだけど、限度があるでしょうな
>>605 ウクライナ擁護ってこんな挑発的な奴ばかりだな、まるでチョンみたいだわw
>>630 ハワイ使えた?
意外と使えない場所多かったわレストランとか
>>576 まあ台湾なんて島国でウクライナなんかよりよっぽど時間かかるだろうから
侵攻なんてしたら国力ガタ落ちするだろうな
>>635 どのみちもう終わりだ。
やけくそでアメリカに打ち込むくらいしか道がない
ヤマザキパンはまだシベリア売ってるけど、まだ制裁しないのか?
ルーブルの価値を紙切れ以下してしまえ
核ミサイル級の威力あるぞ
>>574 真っ当なルートで仕入れてるかわからないし、規制される分には構わないわな
いくら資源を盾にしようとしても破綻させて国家解体したあとにゆっくり回収すりゃいいし
経済制裁に対してやけくそ核したところでなんの解決にもならん
形だけでも国を残すならナチス方式のプーチンが勝手にやったことなんです私らも被害者なんですしかないかな
ウォッカ止められたらこまるだろけど
VISA停止とかたいしたことないってのロシアでは
>>642 イラクの石油制裁ではマレーシアが大儲けしたらしいな
ロシアの外貨獲得って資源産業と兵器しかないんだろ?
それだけロシアに対するヘイトは限界を迎えていたということだな。次は中国だがw
>>557 ハイパーインフレ=現金も物価上昇で紙切れになる
>>1 もはやドルでなければ取引出来ないし、暗号通貨も風前の灯火だな
ルーブルは駄目、各種カードは駄目(笑)どうすんだろうね? ロシア人の指揮者追放
※まぁプーチンとなかよしてのもあるが
とか海外にいるロシア人らにも影響でてきてるからね
錦糸町のロシアは守られるであろう
>>345 2014年にロシアがウクライナのクリミア半島を武力で併合したことに端を発する
日本に例えれば、九州を他国に占領されて8年
さらに四国も占領されてる
紛争中の国はNATO入りできないとかなんとか
>>670 中国含めた先進国で分割の方法決まってそう
>>144 >>173 松前藩が勘察加を地図に書き入れたのが、1700年
ロシアのカムチャッカ領有宣言が1706年
だけど、アイヌ民族がカムチャッカに住み始めたのはもっと前。
stat.ameba.jp/user_images/20191104/22/wyxc-2k/36/bf/p/o1920109714631877232.png
ロシアの人の大部分に罪はないけど 現状プーチン政権のやった事を考えると経済的な制裁はやむを得ないっしょ
>>532 リボルバーでなくオートマチックの拳銃でやるコピペか
>>18 ていうか在日ロシア人でも取引口座は自国の銀行って人は多いんじゃね?
そういう人らは自動的に巻き込まれる感じかな。
>>493 普通に生活しててどうしてもクレカないとどうにもならんってことはないよ
任天堂とソニーもロシアからのアクセス遮断すればいいのに
ウクライナでは「18歳〜60歳の男性は出国禁止」ですよね。
女、子供は逃げろ。これは日本の戦時中も一緒。これでいいと思う。
ただ、ジェンダーでうるさい人たちはこれにダンマリですか?
「女性にも戦わせろ」というべきなんじゃない。
都合がいい平等ですね。
元々からプーチンは時代錯誤のアナログ人間だった訳だが、認知症で更に酷くなった
>>661 日本企業をセルフ制裁して
景気悪化する方がいいのか。
ただでさえスタグフレーション始まってんのに
>>667 ヒロヒトと東條が悪い
岸は悪くないみたいなアレか
>>656 だって、今、この時間も
おまえら露助は人殺しまくってんだろう?
おまえら露助は人殺しやめて
とっととウクライナから出て行けよ
人殺し
>>595 待てよ
ロシアの国民はぷーちんに騙されてるし
ロシア兵も演習だと騙されてウクライナに連れてこられた
償うべきは誰かは明らかだろ
>>597 ATMに並んでどうぞ進まないけどなw
並んでいるうちに倒産なwww
>>641 あからさまな侵略やからな
民族間のゴタゴタとかなら、各々にそれなりに大義名分もあるが
新世界はねーわw
今の内に買えば引落すされないからただで買い物できるんかな。、?
>>653 そうなんか。
詰んだなw
中国の銀聯カードとかどうなんだろw
>>588 パンは約30%
野菜は約40%
肉は約60%
酒は約20%
上がった
地獄はこれから
カード止められたからって別にロシアが経済破綻するわけないやん
キャッシュレス増えたとか言ってもちょっとした決済しかしてないし
今も銀行に長蛇の列だぜ、現金おろそうとして
国連とか言う存在価値のない謎の機関
もう終わりだね
悪人用の通貨、仮想通貨がロシアのメイン通貨になりそう
>>640 大使の本国召喚、大使館閉鎖は最後の最後かな
>>536 そのあたりの連中はドルや日本円はもってるだろうしな。
安全資産もってるのはデカイわ
>>120 そんな層がまだロシアの銀行に頼ってるのか。
シティバンクとかの口座使ってるのかと思った。
これやるとカード会社に支払い来んよな。
だから株価暴落してたんか。
ロシア政府が全飲食店やサービス業に中国の銀弊カードを使えるようにって言えば一週間以内に解決するめちゃくちゃ簡単な話
>>690 ちょうどいい
エネルギーセキュリティ政策を見直す時期
>>632 ロシアもテレビしか見ない
老害が多いからな
>>683 支持してきた人や支持している人に責任や罪はないのだろうか?
いやマジレスするとグーグルとマイクロソフトお前らがやれば一気に片付けられるってば
各国のリーダーが制裁には伊丹をともなうって言ってただろ
痛みを共有できるほど人間は強くないと思うから
損するのは嫌だみたいな行動原則で動いてるからね
いいな、戦争はオワコン
核は無意味、陸自は土木業者
>>680 アメリカにたとえば
ウクライナをNATOに入れるのは
キューバに核ミサイル設置するようなもんだ
ってプーチンが言ってたな、そういえば
若干、言い方は違うが内容的に
>>708 プーチンの資産もビットコインに逃げた言われてる
さあはじまるよプーチン追い出したらユダ金主導のネオ共産主義が
>>644 他国の安全保障が気に入らないからといって軍事侵攻していいわけない
根本が間違ってるんだよ
>>515 ロシア軍が反乱起こせばすぐ止まる
独裁者を支えてるのは軍部と警察
そこさえ寝返ればあっと言う間に崩壊する
まぁそこを押さえてるから独裁政権なわけだがw
次期windowsはロシア国内で使えなくなる予感
てか、そうそうにアップグレード戦略に出てロシアのネット事実上潰される
湾岸戦争の時もそうだったが
やっぱりロシア兵器はポンコツだわ
元々国力がないのにそんな強力な兵器作れるわけないけど
>>722 やめたほうがいい。キャラクターが気持ち悪いけどESETがいい。
もし自国がこんな制裁されたら流石にトップに反旗を翻すよな?
こんなん制裁になってないw対策されとるシリア・クリミア以降(笑)(笑)
>>711 プライドの高い白人至上主義のロシアが
中国の属国化を容認するとは思えないので
多分そういうのはやらんな
>>536 それ大分前に規制されてなかったっけ
以前は日本の中古車山積みにしたロシアタンカーを良くみかたものだが
プーチン「こんなはずじゃなかったんだ」
キンペー「この後台湾を取るはずだったのに」
キンプー「どうしてこうなった」
>>688 女でも「愛国心ある者」は武器を手に取って残って戦っているようだが
>>692 国民を盾にしてる奴らに言われてもなw
何で国民の事第一に考えて話し合いしなかったの?
>>17 今回参加してる兵士も、まさかガチで戦争始めるとは聞いてなかったみたいだしね
>>719 全員の罪を数え出すと抵抗になるからプーチンだけで終わらせるのが一番早い
ソ連崩壊後は行列作って食べ物求める露助の姿がニュースの定番だったな
あの頃に戻るだけだろw
もうこれロシア人がクーデター起こしすしかなくない?
ロシアがウクライナにうつとして
西はベラルーシにうつんか?
中国の経済圏になってユーラシア共同体的な経済圏ができて日本も後々入ることになりそう
楽天ペイやめて習近ペイ使ってる未来
>>723 核撃ったらモスクワ空爆されるよ?
抑止力としてもう意味なくなるからね
>>639 いやホントそう
仮に全土を実行支配出来たとしてもデメリットの方が大きすぎるだろうな
側近連中はプーチンに向かって停戦を促したら処刑されるのかな
軍隊率いての戦争はオワコン
これが早く共通認識になってくれー
化学兵器やウイルス拡散も無しで
AmazonがロシアからのAWSの接続止めて、Googleも接続止めて、MicrosoftAZUREも止めたらもうそれで完全終了だろ
なんつーか国民は反戦もかなりいるのにこうもくるとさすがに無関係ロシア人がかわいそうに思えてくるは
こうなると中国とかあのあたりは強いんだよ
国家が市場に介入してくるから
現状ロシアが核を使った暴発が最も被害が大きい
革命が起きやすくするようにプーチンの対抗勢力を支援しないといけない
なるはやで
FPSゲームの
タルコフ好きだが
アンインスコしたわ
ロシアのゲームなんかやれるか
バカヤロウ
>>96 世界を敵に回す、ぐらいは気づいているだろうね
>>746 予約のフィギュアや薄い本の決済出来なくて、ジョーカー大量生産だろう
上念の動画見るとどんなもんかいろんなニュースを拾って解説してるね
まあいろんな人の解説みるのもいいんじゃない
今いるロシア人は本国に帰るより日本にいた方がまだ住みやすいの?
ロシアはJCB止められたら痛いだろ
もう銀聯にするしかないな
>>686 どうもならんって事は無くても相当な不便を強いられるのは間違いないし、
中にもどうもならん事も出てくると思うぞ?
理由なく弱小国に侵略するんだからロシア国民にも
苦労を与えないといけない プーチンだけのせいにするな
抵抗して世論を起こせ 今やらないと弾圧が更に厳しくなるぞ
>>723 そうなったら、
もう核抑止が抑止でなくなるから
ロシアは終わりだねw
世界地図からロシアが消滅するよ
無敵マンって凶行する瞬間のあとは自殺ぐらいしか道がないでしょ
>>737 いいか悪いかって話は
ロシアが攻めてくるかどうかには関係ないからな
戦争回避したいなら妥協点は探すべきじゃね?
アメリカはキューバ危機の時
核戦争するぞって本気で思ってたみたいだし
あの時はソ連が譲歩したけど
譲歩しなければ戦争だったかもしれないとは言われている。
今回は、NATOは全く譲歩しなかった
昔 プーチンが言ってたな。
「JCBや銀レン みたいな アメリカに依存しない国際決済網を作っておくことは、今からでも遅くないから大切だ」と。
前のクリミアの時も、VISA masterも 当初 制裁しかかったけど、結局 自分達への影響がデカいということで直ぐに解除したんだっけ?
ロシアでも、JCB使えないと 連動してAMEXやDinersも使えなくなるんだろか?
JCBって、なにげに東欧では そこそこ強いね。
西欧では駄目ダメだけど。
>>764 だから核戦争の後に平穏な日常なんて無いんだよ。
鯖はWindowsよりオープンソースのUNIX系のが多いだろ
世界を核恫喝したら、ドン引きされて隔離されるのは当然。
国際反社になった。
>>28 中国みたいにアクセス遮断してんじゃねぇの?
別にカードなんて使えなくても現金でいいし、そこまで困んないでしょ。
この制裁は意味あまりないと思うんだけど。
これ実際どれくらいやばい?
40代ニート職歴無しと比べてどう?
つかプーチン死ぬより先にベラルーシが寝返ればベラルーシ側の基地使えないんじゃ?
【速報】電子マネーの決済システムで大規模な障害発生か? Suicaなどの交通系ICやクイックペイなどで支払い出来ない報告相次ぐ [177360621]
http://2chb.net/r/poverty/1646195281/ >>764 どのみち八方塞がりだから、
超音速ミサイルをアメリカに着弾させるくらいしか手がない
2014年にもロシアでVISA止められてるんだな
こりゃノーダメージだろ
このパン ルーブル紙幣1キロ分です!!
みたいな値段表記になるのかな?
親ロシアのアマガッパ松井とイソジン吉村が発狂するぞ
あら、海外サッカー見るのはロシア実況ばっかだったのに。
困るな。
>>771 Windowsサーバにクライアントに、RedHatに止めてあげれば楽しいのにね。Windowsは赤い壁紙にしてクラッシュさせちゃえ(・ω・` )ざまあ
>>38 インターネットこそどこからアクセスしてるか
分かるよ
ロシアからって分かったら遮断
>>755 話し合いが通じる相手じゃないだろw
なにしろ気が狂ってるんだから
>>740 みんな仕事でやってるだけだから自分の責任にされたくないんだろ
これでロシアが崩れたらいいけど中国が介護したら数年後の戦争不可避だな
>>644 他国の政策が気に入らないから軍事力で侵略します
なんて理由が通るわけねーだろ
戦争すると経済が良くなる
アメリカも戦前の大不況を第二次世界大戦によって克服して世界のトップになった
デフレ体質の世界経済に対する起爆剤がロシアの戦争になっても不思議じゃない
>>793 働いたほうが良いぞ? (´・ω・`) 親も心配してる
(^ω^) コレでロシアが負けたら、ベラルーシは国ごと無くなってしまう件!
これは国民にダイレクトにいくな
ブチ切れるんじゃねえの?
>>66 アメリカにも同じ事を言ってね。
プーチンよりバイデンの方が嫌い。
>>333 使っても風向きの関係でモスクワが被曝する
ロシアにロシア銀行しかないと思ってるアホ多すぎて草
今決済する
↓
ルーブル暴落する
↓
売った側が大損する
↓
取引無効にする
↓
クレカ会社が膨大な事務処理に追われる
↓
じゃあ止めます
>>786 普通なら押そうとした時に側近が背後から一撃入れるな
>>813 ゼレンスキーは一切の話し合い拒否してたからなw
これ中国が「むごいから支えるは」言ったら一気に巻き込まれるからなぁ
歳取ってから頭を下げられるやつは偉い
プーチン、お前の頭皮よく見せてみろよ
電子マネー止められた
現金が250ルーブルしかない
>>15 課金してるクラウドストレージが…
ロシア民、プーチン抹殺するんじゃねーの?
>>790 AMEXって律儀な人以外使いにくいと思うぞ
他のカードみたいな仕組みじゃないし
すげえな
武力攻撃しなくてもロシアの息の根止めれそうじゃんw
>>815 実はウクライナともかなり関係が深いので中国はロシアを介護はしないはず
ロシア国民ってずうっと欧米西側に経済制裁されていて、いきなりVISAカード停止とか、過去にされとるから対策してるやろ当然、ロシア国営か中国の銀弊か欧米資本経営の所だけ捨てたらいいw
>>740 プーチンが退陣してもこの状況が終わるかどうか怪しい
プーチンはあれでもロシア国内の政界では穏健派だというしな
これはロシアを追い詰めて暴発させる、第二次世界大戦後前とパターン似てますね。みんな防衛関連銘柄買っとけよ。
>>800 観光客とか、ビジネス客は不便だけど国内じゃべつにMirとか銀聯あるから困らない
世界的に半導体が手に入らずものが作れない&素材も値上がりして、更にエネルギーも供給不足になったらアジアの工場死ぬな
>>793 バイトでもなんでもいいから仕事なさいな
もう戦争できる時代じゃないんだな
どうみても制裁がエグい
パラ選手あずかってる中国は動けないのが悔しいだろうなw
平和の祭典やる義務あるからww
>>792 銀聯もいやだろう
基本手数料ルーブルだから大量のルーブルもつことになるんだぜ
そんな簡単に他の金に換えられないしな。
>>755 難民の生活どうなるか考えてみな
ロシアに支配されたらどうなるか
平和を訴えるロシア国民ですら投獄されてるし親子で反戦デモしてた人は子供取り上げられた
ロシアもここまで強い経済制裁やられると思ってなかっただろうな
>>801 もうウクライナ攻め行ってなかった?
ルカシェンコ
>>823 攻め込まれてヒヨッて急に交渉したいとかワロスw
>>755 なんでおまえら露助はウクライてで人殺ししてんの?
おまえら露助はウクライナで何がしたいの?
人殺しがまだまだやりたいの?
なんでおまえら露助はウクライナにいるの?
おまえら露助がロシアに帰ればいいだけの話だろう?
なあ、人殺し
違うか?
>>17 西側はロシア人がプーチン嫌いになるために色々やってる
ロシア人にとってはプーチンが失脚するまでの我慢だよ
>>810 コロナ禍終わってないのにこんなことになるとはなぁ
はぁ?アメックスがまだ使えるじゃん
アメックスのカード発行が増えるだけ
>>700 取引先は中国しかなくなり、なんでも中国の言い値で叩かれる
つまり貧乏まっしぐらってこと
>>790 アメックス、ダイナースはそもそもほぼ使えないよ
>>761 抵抗するような人はあらかじめ住所氏名を調べられているから
監視されプーチンを殺しに行けない プーチンはどこに隠れているか
わからない ヒトラーは40回も暗殺から免れた
プーチンもそのタイプと見た
>>800 標準ロシア人>>ウク難民>>40代ニート
EMPで敵国混乱させるかもよ。
おまえらの借金も消えるんやー
Nike joins private boycott of Russia
Online shoppers in Russia have found that Nike has made its products unavailable for sale by website or app.
A notice on Nike's website on Tuesday says that deliveries to the country cannot be ensured. It directed customers to visit their nearest retail shop instead.
ソース:BBC
20年前までは北朝鮮人並の生活送ってた奴らだぞ
あの頃に戻るだけ
>>13 レッドチームは支持されないってことだな
ベルリンの壁が崩壊した時に東側に同化する選択もできただろうに西側にダイブ
民衆にも嫌がられてんだよ
>>798 国が違うから分からんけど日本でクレカストップしたら大パニックになるでしょ
公共料金や携帯なんかはクレカ払いにしてるしネットショップもクレカだからなあ
国連を新しく作り替えるのよ。
中国も人権侵害国家だし。
>>824 ウクライナに核使うわけ無いでしょ、目標は欧米だよ。
ソビエト時代ならともかく今はロシアも資本主義国家
それで国際社会で孤立したらやっていけないのは当然
一時経済困窮してもウクライナ全土の権益を手中に入れられれば余りあるプラスですけどね ( ・`ω・´)b
現在進行系で自国の終わりに直面してるロシア国民はどんな気持ちでルーブルの下落見てるんだろうか
>>868 プーもパラリン楽しみだなあ位に思ってたのかね?(・ω・` )
てか、まじでMSとか動いてないのかな
>>850 この上核撃ったら撃ったでセルフ制裁にしかならんしなぁ
>>812 カフェラテ噴いたわw
思いっきり矛盾してんじゃねーかよ
ロシアの国策ブランドがシェア伸ばすだけの結果になるんじゃないのこれ
ロシアとの海底ケーブル切断しろよ
ロシアから、ハッキングできにくくしろ
JCBそいや海外で使ったことないけど、使えるの??
マスターかビザしか持っていったことないんやが
>>876 プーチン今クレムリンにすら居ないらしいから居場所分からないんじゃね
>>840 あそこも独裁政権だからね
プーチンがヒットラーなら
アレクサンドル・ルカシェンコ は ベニート・ムッソリーニ
プーチン続投させるために憲法変えたり反体制派は殺されてるような国だからプーチン引きずり下ろすなんてそうそうできない
ハンコすら変えられない日本人が草
>>825 ロシア銀行って日銀みたいなもんかと思ってた
調べたら何度も制裁くらってて耐性ついてんじゃんよ
ミールカードという独自ブランドとチャイナブランドもあるしな
もうロシア国民も干上がるだけだな
新ロシア革命しかない
>>143 お前と俺でリヤカーで売りに行けば(ごくり
>>834 逆だろw
呼びかけたのはゼレンスキー
プーチンは全面降伏すれば話し合うとかいう基地外
それは話し合いじゃないわな
カード使えない
ルーブル紙屑
ロシアの人今どうやって生活してるの?
>>865 (´・ω・`)前回のとき同じようにvisamaster止められたことあって、プーティンさんがJCBべた褒めした。自国でも同じようなシステムつくるべきたと。あれから何年も経過したけどロシアはロシアでできたんかのう
>>752 (ロ軍侵攻前の)ルーブル暴落以降、全然成約しなくて困ってるってニュースでやってたよ
ウクライナて親中国だったのか
だから米国も動きがにぶいか
JCB最強説
これで堂々とパールハーバー攻められるな
SBI証券
【重要:FX】ロシアルーブル/円の取引停止等、
および保証金率の引き上げについて(2/28 18:00時更新)
>>1 キャッシュレス派のホリエモンはもうロシアに行けないな
>>880 多分、親欧派が増えるだろコレ
若者はそこまで馬鹿じゃないと確信してる
ロシア人ユーチューバーが悲劇のヒロイン面してて草w
いや、プーチン支持してきてよく言うわ
追随して他も止めるだろ
なんていってもあれからモスクワの証券所開いてないからな
暴落こわくて開けないんだろう
>>845 何とか折衷案を見つけようとして脳みそがパンクしちゃったんだろ
>>389 メガドラテトリスはもっと前だろ
任天堂に家庭用の権利を抑えられたからで
ロシアが過去に何回もカード制裁されてるの知らないバカが多過ぎるw別に大した事じゃないのに日本人脳で考えてるバカどもw
侵略は完全な悪です。
ロシアがどれだけ腐っているのかよく分かりました。
>>40 まあこれからだろうな、2ヶ月、3ヶ月後、今の支持率は保てないだろう、ロシア人にとって死活問題だもん。
>>895 パラリンピックどころではなくなってしまったね…中国はどう動くか
ストリートファイターからザンギエフ消されるんか???
>>905 伸ばすだろうね。
でもまだ半分すらいってない、さらにエリアも限られてるロシア国策ブランドのMirCardで
今打撃を与えられないという理由にはならんな
>>772 それは俺たちだって「明日は我が身」だ。
「超国家的な枠組み」に参加することで自衛するしかない。
俺たちだって国家どうこう以前に自分や自分の家族を守らにゃならんわけで。
仮に日本がロシアやウクライナみたいなことを言い出しても「お好きどーぞ」と冷たくあしらえるように準備していかないといけない。
プーチンは強がってるけどこれは四面楚歌ですね
干されちゃったな
>>926 FXは億万長者続出だよな
死者はさらに多いけどw
>>872 マスターがさ、アメリカ大使館に朝5時半から並んでも
ビザ取れないって嘆いてたわ
>>913 (; ゚Д゚)ミールカードなんてあるんか
もう鎖国だなロシア
>>924 へー,ロシアの一般国民って外資銀行つかってんだ
さすが頭いいね
>>838 イソジンもカッパも独裁者プーチンの全能感に憧れるワナビーだなw
>>172 全世界に核なんか撃ち込んだら、金融取引の相手いなくなるじゃん
>>756 日本独自のクレカもあるけどマスター、ビザの普及率と比べたらアレだろ
これまでの制裁ひとつひとつがキンペーへの見せしめ
台湾攻撃すればこうするというね
シナはすぐ暴動になるからなw
>>862 ミンスク合意履行せずにドンパス紛争してた奴がなに言ってんだ、ウクライナは国内に紛争有るの認めてなかったんだが、完全に停戦合意違反だからw
銀聯が紙クズ寸前のロシアルーブルを全部引き受けるのか
中国は紙さまやな
さすがにひろゆきやホリエモンは逆張りロシア擁護はできないだろ
経済制裁を受ける
>>953 周辺の親露のウズベキスタンとかベラルーシとかが
ミールカードを提携で使えるようにしてる。
でもそれだけw
なるほど。
ロシア人が反対している情報がやたらでるけど、
クーデターとプーチン失脚を演出して、制裁をすべて停止させ、
経済支援をもとめてロシア復活。というシナリオもあるな。
いまのところプーチン一人が悪者ということになってるからな。
そこまで織り込まれてるなら半端ないな。
あらららw
時代錯誤も甚だしい侵略国家は滅んで当然やから仕方ないね
米Amazonで買ったものがロシアからの発送なんだが届くだろうか…
JCBは日本人以外で使ってる人いなそう
MASTERとVISA止められたら俺死にそうなんだけど
ロシア系だとなにかあるのかな?
>>907 20年くらい前ミュンヘン空港でJCB使えた
受付のチャラい兄ちゃんに
「こんなカード初めて見たわ(意訳)」と言われた
>>816 そんな理由が通るわけないとか言ってるけど
実際、戦争になってる以上、なんか意味のないこと
言ってるなーって感じなのが現状。
アメリカは戦争になる前から派兵しないって言ってて
ウクライナも、戦争する前からどうせ戦争になるんだから
もう経済制裁始めちゃいましょうよって言ってた
戦争してもいいからNATOに入るって言い続けたかったんだとは思う
自分がウクライナ人だったら、政府を止めたかっただろうけどな
妥協しないと戦争になっちゃうから、ここは堪えてくれ、と。
もっと準備整えてからでよかったと思うんだよね
ロシアが常任理事国から追放なら
韓国が代わりになってやってもいいニダ!
ロシアが常任理事国から追放なら
韓国が代わりになってやってもいいニダ!
>>972 ミールってウラジミールから取ってるのかね?w
ロシアに行ったことが何回かあるが
外国人だけでなく、ロシア人もこれらのカードを使っている人が多いよ
かなり影響すると思う
国民に気付かせるための制裁だから当然であるが
>>976 何の参考にもならんと思うが、フィンランドから取り寄せたキシリトールのタブレット菓子は昨日届いたぞ
>>972 (; ゚Д゚)もうその三国で賄えばいいなw
新三国志w
いま西側の高級スキーリゾートにいるロシア人、どうやって払うんだろ
ゲンナマ?
>>944 中国はどのみちパラリン終わるまでは動けない
ここで動いたらもう二度とオリンピックを誘致できなくなる
>>987 ロシアの人工衛星の名前にもなってるけど、普通に有名な言葉じゃね
>>966 そもそもウクライナに侵略してくんなよ
人殺し
銀聯使えればEUと日本は困らない
Alipayで牛丼も食える笑
-curl
lud20250203123209caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646193935/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】マスターカード・ビザ・JCB、ロシア銀と取引停止 ★4 [神★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・凛とマスター
・ラブマスター2
・ラブマスター8
・自慰マスター
・老舗のマスターズ
・マスター出張所3
・ラブマスター沖縄
・マスターランド42
・4泳法をマスターしよう
・マスターのまったり処
・マスター出張所9
・アイドルマスター
・マスターランド9
・マスターの駆け込み寺43
・ATPマスターズ1000
・マスターランド 30
・自由恋愛マスター50
・マスターランド 52
・自由人生マスター14
・自由恋愛マスター42
・自由人生マスター22
・恋愛マスター募集!!
・マスターの駆け込み寺52
・マスターランド 32
・自由恋愛マスター12
・マスターの駆け込み寺15
・マスター出張所12
・ミラクルマスター
・マスターランド41
・カー・マスターズ
・ラブマスター韓国
・マスターランド57
・オナ禁マスター来てくれ
・ラブマスターpart2
・天上のランプマスター2
・ディスコマスター3
・マスターはここに居る4
・マスターの駆け込み寺2
・ディスコマスター6
・ビップカラ来マスタ
・リトルマスタースレ
・自由恋愛マスター8
・FLASH8をマスターしよう
・自由恋愛マスター2
・自由人生マスター17
・自由恋愛マスター46
・自由人生マスター10
・マスターランド 22
・マスターの駆け込み寺39
・マスターの駆け込み寺42
・マスターズについて語ろう
・マスターランド 16
・自由恋愛マスター28
・自由恋愛マスター48
・マスターの駆け込み寺45
・マスターランド 27
・自由人生マスター21
・自由人生マスター15
・鹿屋マグマスターズ1
・自由恋愛マスター11
・ポケモンコマスター#63
・マスターランド 54
・ラブマスター6part2
・ギルドマスター ©bbspink.com
・FF8リマスター買う?
22:37:51 up 37 days, 23:41, 0 users, load average: 85.76, 75.69, 79.25
in 0.076020002365112 sec
@0.076020002365112@0b7 on 022012
|