◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【国際】ウクライナ侵攻後初の停戦交渉 ロシア「中立化が絶対条件」継続で一致 [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646121813/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1日 15時42分
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から6日目となりました。両国は初めて停戦協議を行い、交渉を続けることでは一致しましたがその間にもロシアによる侵攻は続いています。
JNNの取材団がきのう撮影したウクライナの首都キエフ市内の映像です。およそ40時間におよぶ外出禁止令の終了直後、街のあちこちには混乱する人々の姿がみられました。そして、キエフ中央駅では・・・
キエフから退避する女性
「ポーランドへ向かいます。キエフは恐ろしいから。ごめんなさい、行かなくては・・・」
街を脱出しようという人々が殺到していました。
ロシアによる軍事侵攻から6日目。アメリカ国防総省の高官によりますと、国境周辺にいたロシア軍のうち、4分の3近くがすでに国内へ投入されたということです。部隊はキエフから25キロの地点まで進軍していますが、燃料不足やウクライナ軍の応戦で時間がかかっているとされます。
こうした中、ウクライナとロシアによる初めての停戦交渉がベラルーシで開かれました。ウクライナ側は即時停戦と全土からのロシア軍の撤収を求めていますが5時間にわたった協議の終了後、両代表団は・・・
ウクライナ ポドリャク大統領府長官顧問
「両国は重要な問題について話し合い、大枠については決められた」
ロシア メディンスキー大統領補佐官
「交渉の継続で合意できたことが重要だ」
プーチン大統領はロシアが一方的に併合した▼クリミアの主権の承認のほか、▼ウクライナの非軍事化、中立化が絶対条件だと強調していて協議でもロシア側は同様の主張をしたとみられます。隔たりは大きいとみられるものの両者は交渉の継続では一致。次回は数日以内にベラルーシのポーランド国境近くで行われるということです。
一方、この日、ウクライナのゼレンスキ―大統領は・・・
ウクライナ ゼレンスキ―大統領
「特別な手続きによってEUへの迅速な加盟を要請する」
EU=ヨーロッパ連合に加盟するための申請書に署名し、EU本部へ送ったというのです。
これに先立ちEU側もウクライナ加盟について・・・
EU フォンデアライエン委員長
「ウクライナは我々の仲間」
将来的な加盟に前向きな姿勢ですがロシア側は反発するとみられ、停戦交渉などに影響するのか、ロシア側の出方が注目されます。
こうした中ニューヨークではウクライナ情勢をめぐり、国連総会の緊急特別会合が。 安全保障理事会の要請で実に40年ぶりの開催です。
ウクライナの国連大使は・・・
ウクライナ キスリツァ国連大使
「ウクライナが生き残れなければ、国際平和も、国連も生き残れません。今、ウクライナを救い、国連を救うことができるのです」
これに対しロシアの大使は、侵攻の目的が虐殺から市民を守るため、と主張し・・・
ロシア ネベンジャ国連大使
「現在の危機の原因は、ウクライナにある」
アメリカなどはロシアを強く非難する決議をめざしていて、法的拘束力はないものの国際社会の意思表示として早ければ現地時間1日にも採択される見通しです。
ソース
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6005252.html ウクライナの国連大使は、今や倒れたロシアの兵士と彼の母親との間のテキストメッセージ交換を読み上げます
NATO加入されて攻められなくなったら困るでしょ! とか言われてもな、、、
最終的に落とし所はどこなん? 長引けばロシア不利みたいに言われてるけど 実際は痛くも痒くもなさそうなんだが・・
>>1 プーチンが核を使用することは
かの有名なノストラダムスによって予言されている
恥知らずで大胆なとても喧しい人物が
軍の統率者に選ばれるだろう
彼の対戦相手の大胆さ
橋が壊され、都市は恐怖で卒倒する
(「百詩篇」第3巻81番)
※注
1行目はウクライナのゼレンスキー大統領を指すと思われる
コメディ出身で、〇ンコでピアノを弾く芸を見せた
4行目は核攻撃が現実のものとなって、パニックに陥るキエフ住民を指す
>>5 そら日本が沖縄北海道攻めてるようなもんだしな
とりあえず急いで逃げるしかないか...。街を破壊してでもキエフを取りに来た感じだしな
役立たずの国連になにが出来るねん 鼻くそポイッで終わりや
中国、ベラルーシ、上下朝鮮以外は ロシアの中立化、非軍事化した方が良いと考えているよ
ロシアとウクライナとNATOに拡散してきたらいいの? 橋下 ウクライナの戦いには敬意を表します。ただこんな酷いロシアの攻撃があり、さらにエスカレートする可能性があるのに、ロシアが経済的に崩壊し、民衆による政権転覆、軍事力クーデターが起きるまで、ウクライナ国民頑張れ!と声援を送るのは違う。NATOや核五大国が政治的に解決せよ。それが政治だ。
都市を破壊して? たくさん殺して? 中立化してください??
正解は独裁者の言う事の真逆の事を速やかに行う事なんだよな
>>2 それ見たわ、ロシア兵も「母さん、怖いよ」って
メール送った後に戦死した奴やね。
末端のロシア兵にも同情する。
>>1 芋引いたら国が崩壊する所は大変だねえwww
>>14 そういうノリでやってるのがロシアなんだが、それが今どうなってるかって言えばね
クリミア半島奪って一部を制圧して中立化? バカか?
絶滅させれば必然的に敵対勢力は居なくなるぐらいの強烈な思考をしている可能性もある
東部の住民を救いに来たはずなのに何でクリミアの主権承認が欲しくなっちゃったのかな?
>>7 ロシア軍の士気の低さがあらわになって、落とし所が難しくなった。
ウクライナにとって見れば、圧倒的な兵力差から、戦えば勝てる相手になった以上、開戦前プラスアルファを目指すのは当然。
帝政ロシアもソ連もウクライナをただの農奴としか思っていなかったからな プーチンからしてもそういう事なんだろう
ロシアが攻めてきた時に今回みたいに誰も助けてくれないという無慈悲な状況になるのは絶対避けないと。しかしアメリカも堕ちたな。相手がロシアの時は手を出さないと言い切ったんだから。雑魚しかあいてにできないアメリカってなんぼのもんや
なんかもうウクライナがロシアから賠償までぶん取れそうな勢いやな
>>17 別に橋下の言ってること間違ってるとは思わないな
国民に戦いを強いるのはおかしい。頑張れって言うのは死ねとか殺せとか言ってるようなもん
まず殺し合いをやめさせて、政治家が責任を負って解決するのが筋だろ
>>1 国境線を14年以前に戻して損害賠償払えばユークレインも許してくれると思うYO❗😘
>>17 感情を味方に付けるのが政治だぞ、何も知らんな橋下は
核保有武装有りの永世中立国 ロシアが独立承認した州は租借地 両陣営の首相退任 こんなとかな
>>27 プラスアルファって...。大量破壊兵器を持ってる相手にその考えは楽観的過ぎるよ
【第3次世界大戦】新世界秩序へ【グレートリセット】 ⦿ウクライナ人「我々はニューワールドオーダーのために戦っている」 rumble.com/embed/vthe1f/?pub=tco8d (動画 2月28日) ⦿ウクライナとロシアのスラブ紛争に愚かな政治家らが過剰なテコ入れをして世界大戦に ⦿核戦争により世界各国が荒廃の地に ⦿元の世界を再構築するための人間はクローンとトランスヒューマンで 「地球上のホポサピエンスは我々の世代が最後」(ユヴァル・ノア・ハラーリ氏 世界経済フォーラム 2018 Annual Meeting ) ⦿クローンの元になるゲノムはPCR検査で採取済み(CDC公式で報道済) imgpile.com/images/wZBG5i.png (2022年2月16日) ⦿通貨はすべて生態暗号通過に(特許番号2020060606)
ロシア兵、勝とうが負けようがもうずっと地獄なんだよな プーチンがロシア国民とウクライナ国民を地獄に突き落とした
侵略してる側が原因はウクライナにあるとか言ってるのは無理あるわ 日本の左翼の中には同じ事を言ってる奴が結構居るのもきっつい 原罪の危機の原因は議論の余地なくロシアにあるわい
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日
ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。
ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694& ;g=int
↑
ゼレンスキーがイルミナティの後ろ盾があるからと、今までロシアを挑発し過ぎた結果が今のウクライナの状況
ウクライナにしてみちゃ、非武装中立化は絶対飲めないわな。そんなのロシアがすぐ侵攻してくるのミエミエだし
北朝鮮も核をちらつかせ南朝鮮に中立化を求めれるなw
プーチン大統領によるウクライナ宣戦布告演説の全文日本語訳 (2022.2.24)
https://note.com/orogongon/n/n10bb6edabda4 米国の政治家、政治学者、ジャーナリストは、近年、米国内に正真正銘の「嘘の帝国」が築かれた、と書いている。これには異論はない。本当にそうなのだ。
しかし、アメリカは依然として偉大な国であり、システムを形成する大国であることに変わりはない。その衛星国はすべて、わずかな口実で謙虚に従順にイエスと答え、オウム返しをするだけでなく、その行動を模倣し、アメリカが提示するルールを熱狂的に受け入れているのである。
したがって、米国が自らのイメージと似姿に似せて形成したいわゆる西側ブロック全体が、全体として、まさに同じ "嘘の帝国 "であると、正当な理由と確信を持って言うことができる。
世界支配を目指す者たちは、ロシアを公然と敵として指定した。彼らはそれを平然と行った。間違ってはいけないのは、彼らがこのような行動を取る理由はないということだ。確かに彼らは相当な資金力、科学技術力、軍事力を持っている。
↑
プーチンはイルミナティ・国際金融資本・ディープステートに宣戦布告した。
プーチンは死を覚悟して名指しでイルミナティ・国際金融資本・ディープステートと戦うつもりだろう。
ゼレンスキーはプーチンに従うとアメリカに消されるからロシアを潰すためにウクライナ国民を巻き込んでロシア軍と戦うしか生き残る道は無いのだろう。
>>40 大量破壊兵器を持ってたら何でもできると思ってるのは楽観的過ぎると思う
ウクライナ大統領のゼレンスキーはユダヤ人で、イルミナティが後ろ盾となり大統領になった人物 国際金融資本、イルミナティ陣営がバイデン大統領を支援していた そもそもバイデンのウクライナゲートがプーチンの怒りの発端だろ ゼレンスキーもバイデンもロシアを潰したいイルミナティの操り人形
核使ったとしてもさあ ウクライナみてえなクソ雑魚相手に核持ち出さないと勝てなかった無能ってことに
🌐【第3次世界大戦】新世界秩序へ【グレートリセット】 ⦿ウクライナ人「我々はニューワールドオーダーのために戦っている」 rumble.com/embed/vthe1f/?pub=tco8d (動画 2月28日) ⦿ウクライナとロシアのスラブ紛争に愚かな政治家らが過剰なテコ入れをして世界大戦に ⦿核戦争により世界各国が荒廃の地に ⦿元の世界を再構築するための人間はクローンとトランスヒューマンで 「地球上のホポサピエンスは我々の世代が最後」(ユヴァル・ノア・ハラーリ氏 世界経済フォーラム 2018 Annual Meeting ) ⦿クローンの元になるゲノムはPCR検査で採取済み(CDC公式で報道済) imgpile.com/images/wZBG5i.png (2022年2月16日) ⦿通貨はすべて生態暗号通過に(特許番号2020060606)
世界に核打つ宣言しといてから言っても通らんやろ馬鹿かコイツ。
>>35 普段着じゃなくて軍服よ。よーは戦地から駆けつけましたと言う姿勢をアピールしてる。一方ロシアは先に到着してウクライナが遅れてるから交渉できないなぁってアピールしてる
両者アピール合戦。ただメンバーを見る限り、やる気があるのはウクライナの方
>>53 人道に配慮したやり方でも勝てるなんて舐めプしたからだな
>>44 東部の紛争ってことで代理戦争に徹してるなら
まだそれでも通じる相手も居たかもだけどな
ベラルーシから首都直行した時点で
なりふり構わずの侵略でしかないわ
>>7 プーチンが一人自首したら全て解決すると思う
その後ロシア政府が偉そうな態度取るとは思えないし
反省して大人しくなれば皆プーチンのせいにして許してくれるよ
核戦争になって追い詰められたプーチンが地球そのものを1万発の核爆弾で破壊する未来まで見えたわ お前たちも胸に十字架しといたほうがいいよ
>>40 侵略されて、国としては一方的に被害を受けて撃退できそうなのにも関わらず、
開戦前の状態で手打ちとかありえないでしょう。
核を持ってる?絶対に使えない核を?
百歩譲って日本になら使えるかも知れないが、ロシアとウクライナの関係で核を使えば、ロシアで内乱が起きるよ。
ウクライナのナチスは嫌だなあ ジェノサイドは止めて欲しい
プーチン、NATOが前面に出てきたら途端にヘタレそう。NATO非加盟国にはやたら強気だけど加盟国にはダンマリやん
この有様じゃ傀儡政権を立ててもうまく行かないだろ。 ウクライナは完全に反露になったろうしな。
>>62 モヒカンする髪の毛がない(´Д⊂ヽウェェェン
ロシアの主張にも道理がある。
一水会
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1498506871858405378 右翼の仲間割れではない。右翼対エセ右翼でもない。左翼対右翼だ
https://kokusaipress.jp/80047 上を読むと一水会ってのは右翼から追放され新右翼を名乗る左翼らしい
ロシア擁護の一派であることは分かった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>66 NATOってロシアの2,30倍の戦力があるからな。菖蒲にならんて
>>8 数週間後には結果が出てるけど
もし予言通りにならなかったら考え改めたりするわけ?
それとも言いぱなし?
それともアクロバッチクな屁理屈で切り抜けるの?
どっち?
>>44 ウクライナ紛争を知らない?
ミンスク合意を守れと散々欧州から文句言われたゼレンスキー政権をもしやご存知ない感じで?
>>7 ウクライナの中立化
でも
中立化の定義がロシアとウクライナで乖離がありすぎて、、、ロシアも長期化は避けたがってそうなんでまとまると良いんだけどね。
今こそブーチンの親友(自称)の安倍の出番だろ 税金でブーチンに接待攻撃したくせになんの成果も出せない無能ぶりを挽回するチャンス
アメリカが本気出したら一瞬でロシア無くなるが、本気は出せない、世界戦争になるから。
>>72 スウェーデンとフィンランドを恫喝したのもNATO怖れへの裏返しなんだろうね
ワンちゃんあるとしたらNATOに入らない(そのほかの同盟に入る)くらいだろうけど、プーチンがそれで納得するわけねぇんだよな
>>76 また丸め込まれて5000億くらい渡して帰ってくるだけよ
東部2州の独立承認して進駐した時点で止めとけば交渉の余地はあった 経済制裁も食らうだろうけど今より緩かった 紛争ありとしてNATO加盟も棚上げ 10年はそれでいけた プーチンがトチ狂って下手こいただけ
極東からかき集めた部隊をウクライナに投入する時間稼ぎだね アジア人の部隊ならウクライナ人を殺戮できると考えてるぽい
やはりナチスのジェノサイドって第2次大戦から変わってないよな
ウクライナに中立化求めるのはいいと思うよ その代わりドネツクだのからロシアはすっこめよ当たり前だろうちょっかい出しといて
外貨凍結とか言ってるけど IMF基準通貨に「元」が入ってること忘れてる馬鹿が多すぎる 結局、中国次第で外貨はロシアに流れてる
>>34 政治で解決できることは政治で
これができなくて何のための政治かって事よね
クソロシアは停戦なんかしないよ 交渉は時間稼ぎと停戦に向けて努力しているんだというプロパガンダw
ベラルーシが盛大にやらかしてNATO本格参戦あると思います
ロシアは一つも譲歩しないぞ さらにフィンランドがNATO入り議論とか 欧州はマジでサタン2を各国5発ずつぐらい覚悟しておいた方がいい
>>67 作ったところでまとめて制裁対象だろ
そんなババ引く奴もいないだろうし
既にEU加盟申請出してて、EUも承認し始めてる中で 中立も何もあったもんじゃ無いだろ いつのニュースだよwww
>>79 紛争地帯を抱えてる時点でNATOには入れないよ。プーチンもよくわかってるはず。よーは従属国化をしてロシアベラルーシウクライナでソ連復興をとか考えてるんじゃね
NATO入り云々は口実よ
ラスボスは3択だろうな ・ロシアを潰すためのラスボスの操り人形であるバイデンとゼレンスキーを下ろす ・第三次世界大戦を覚悟してウクライナをNATOに加盟させロシアとプーチンを壊滅させる ・ウクライナを見捨てロシアに統治させる
>>73 予言は間違ってない
解釈が間違ってただけ
となる
五島勉と同じ
そもそもこの詩がウクライナと関係のある保証はどこにも無いからな
ウクライナの非ナチ化(中立化)はやったほうがいいよ ロシア人へのジェノサイドが酷すぎる
こんなのがまかり通ったら中国も同じ事を絶対やるだろ
>>11 それロシア人が思ってるだけらしいぞ
ウクライナ人で同族同根と思ってる人は2割(ロシア系多数)くらいらしい
つまり、ロシア側の一方的な片思いw
EU、ウクライナの加盟申請に冷や水
EUのジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外交安全保障上級代表は、加盟には「長い年月」がかかると述べた。
欧州委のエリック・マメル(Eric Mamer)報道官は、フォンデアライエン氏の発言を撤回、ウクライナはEUではなく欧州の一員であり、欧州に迎え入れたいという意味だったと釈明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/927e2f09059c28c98f45768be876aff101627a29 ゼレンスキーよ、せやからいうたろう
>>74 いやまぁそうなんだけど
ミンスク合意守ってないからといって
ロシアが全土侵攻して良い大義名分にはなり得ないわ。
>>94 このまま、なあなあで原油だけあげ続ける地獄では?
>>88 ただ、時間稼ぎする意味がどんどんなくなってきてる。
補給に困ってるのはむしろロシア側。
ポーランド国境を遮断出来ればワンチャンあるけど、そんな余力があるならとっくに目の前のキエフは落とせてるわけで。
クリミア併合がそもそもおかしい あれがなければウクライナ人も反ロシアに大きく傾くことはなかった
割譲するかわりに損害賠償として数千兆円ほど貴金属で払ってもらえw
>>56 その前からせめて中立国であれよと言ってる
だからEUやNATO加盟に反発してきた
って角度もある
反発した理由は武器流すのが明白で、アメリカがウクライナを旗振りに使う気なのも見え見えだったから
で、結局ロシアの見込み通りの現在になった
悪いのは戦争屋
三木谷の10億も日本の20億も武器屋に流れてるだけ
ユダヤ人の金儲けにウクライナもロシアも使われてるだけ
ロシアの約束なんて信用できんからな。 交渉は時間の引き伸ばしに使え
>>82 気化爆弾の使用は本当みたいだからますます譲れなくなるよな。
問題は死者数の実態が分からんことなんだよなあ。
士気そがないためなんだろうけど
>>82 ゼレンスキーにやられたって嘆き悲しんでみせるのは
左派活動の得意分野だろうになぁ
パラリンピックに東部2州から代表送るとか
かなり効果ありそうだったけどねぇ
ゼレンスキーの攻撃で足を無くしたこの少女が
ドネツクの代表選手です、みたいな
ウクライナはEUに入るがNATO加入は当面見送り この辺が落としどころだろ
>>94 どうしようもない。
電撃作戦に失敗したからな。
どうせクリミアのときみたいに無血で行けると思ってたんだろ。
現実はこれ。
プーチンは引いたら引いたで国内からも叩かれることは必定。
>>102 なり得ないが散々戦争煽って戦争仕掛けられたら正義の被害者ヅラは醜いものがある
日本も怖いよな いまだにヒトラー万歳ってやつがいる ウクライナへ行けよと思うw
>>1 ウクライナ非武装無力化と、ロシアの統制下に置くという条件なんだから、中立化なんて建前が大嘘だわ。
こんなアホスレ立てる意味有るんか。
ケニア大使が国連で感動的なスピーチしてた アフリカ諸国は、ロンドン・バリ・リスボンの首都で国境線引かれたが、民族主義や宗教、文化にこだわらず、国境を受け入れてもっとよい物を目指して頑張るって 民族主義や自国拡張主義はいかなる場合でも拒否すべきで、ドネツクとルガンスクの独立承認に重大な懸念と反対を表明してる また過去数十年における強国の振る舞いも、国際法を軽視し違反する安保理の国々も非難 多国間主義に基づいて、国連事務総長を一致して支持し、平和的手段での問題解決に取り組むよう求めるべきと主張、ウクライナの国際的に承認された国境と領土的一体性を尊重するように求めるそうだ 全文ここに書こうとしたら、VIPでやれとはじかれたw
>>106 リビウに戦術核落とすとかいう噂あるね。補給ルート断ちたいからとかで。でもそれやったらNATOと全面戦争確実だけど
>>109 チェチェンはなぜ中立化しなかった?
となるだけだわ
>>94 ロシアにはもうウクライナからの無条件撤退か核を撃ち込むかの二択しか残っていない
これでもう後はわかるだろ
中立化と武装解除はロシアのほうだろ? 最低でも「ロシア自身が中立化・武装解除・奪ったものを耳をそろえて返す」 そこまでロシアがやらないと、ウクライナも国際世論も許さない
>>71 ↑
コレの続きw
さっき鳩山スレあったでしょ?w
その一水会の代表と鳩山が対談
VIDEO コレ繋がりであんな発言してると思われるw
>>111 都市部への大量破壊兵器として、真空爆弾と気化爆弾使用とか、核の代わりにしても殺りすぎたな。
欧州ではドレスデン以来の大犯罪。
この時代に核兵器落とすリスクが分からんのはプーチン位なもんだろ
現状核はあり得ない。核を使わずとも民間人問わない非人道的な攻撃をやれば攻略は可能よ。ただ国際・国内世論が持たないと言うだけ でも核よりは批判はマシになるからやるとしたら非人道的な無差別攻撃で止めるはずよ
>>101 ジョセップ・ボレルだろ。前から言いたい放題発言して
謝罪してる奴。まぁEU加盟はどうなるかわからんが。
>>124 本当に使ったら中国すら非難決議に賛成する可能性まであると思うわ
>>124 全くなってないねw
2022年03月01日(火)00時00分
【発言】ウクライナ外相「ウクライナはロシアに降伏、降参する用意無し」
ウクライナ外相「ウクライナはロシアに降伏、降参する用意無し」
https://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=388008 >>44 ウクライナが悪いとは言わんが火種を燻らせてたのは確か
とは言えプーチンのがもっと悪い
>>44 議論の余地はあるだろ。
ゼレンスキーが前の大統領が結んだミンスク2協定を実行していれば
東部から侵略されることはなかった。
ミンスク2協定履行後NATO入りすればよかったんだ。
>>82 ウクライナが紛争地域切り離してNATO加入早まるとの話し云々とTBSが報道してたな。
でプーチンが攻めたと。
>>111 核を仄めかして周り全部敵にしたのも最悪手だね
ウクライナにバンバン支援が入ってゲリラ戦なら継続可能になってしまった
西側の補給路は切れないよ
すっかり オミクロンの影がうすくなっちまったな かわいそうに、、
ここまで来たらプーチンも引けないから核戦争になるだろう 2022年人類滅亡の予言が当たるか
>>120 そうだからキリがない
結局、戦争屋が悪い
NATOだって戦争屋だからね
>>101 ウクライナってどっかと癒着してないと生きていけない生物みたいだな
ロシアに何を言っても「やった、やらない」論争になるだけ 朝鮮半島もおなじだけど、「自分が正しい」の理論に外交は通じない
>>131 ロシア側が仕掛けた形で、ウクライナは国家同士の総力戦に巻き込まれたからな。
核を打ち込まれたとしても、ウクライナは生存権が掛かってるのだから負けるわけにはいかない。
>>123 クリミア半島返します
ごめんね
てへぺろ☆
ってやっても赦せんと思うけどな
>>74 2014年にロシアがウクライナのクリミア半島を武力で併合したことに端を発する
日本に例えれば、九州を他国に占領されて8年何もするなと?
>>109 内政干渉も知らんのかおまえは。
国が中立であろうとかどっち側につこうとか決めるのはその国の国民が決めることだ。
>>122 核じゃなくても都市を火の海にする兵器は他にある
市民が巻き込まれるから大虐殺になるけどね
>>134 切り離してもその近辺チョロチョロ手を出してればよかったんだよ
浸透工作はやれるんだから
ベラルーシ側から首都狙うとか頭おかしいとしか言いようがない
72時間の暗闇の後、人類の3分の2が神に見捨てられて消滅する 2022年ノストラダムスの予言 プーチンの核ミサイル全弾発射に応戦したアメリカの核で地球の大気は暗闇に包まれ氷河期が来るな
>>115 いやいやプーチンにしてみりゃ侵略するための口実作りだから
ちまちま工作して、いま一気に侵攻したんだよ
ウクライナも汚職や悪政が続いていたから
この大統領が生まれたんだけど
それがプーチンにとっては追い風になったというだけ
ババ・ヴァンガ ”バルカン半島のノストラダムス”と呼ばれるババ・ヴァンガはマケドニア生まれのブルガリア人で、 本名はヴァンゲリア・グシュテロフ(1911-1996)。 人類の歴史に残る大きな出来事を予言 予言のひとつに新たな感染症というものがあり、発見者はシベリアの科学者とされています。 さらに、2022年に日本で大地震が発生するという予言もあります。 2022年の予言のひとつはパリに直接関係したものとされています。 花の都が包囲されるとし、ヨーロッパで戦争が起きる可能性がほのめかされています。
ミンスク合意に違反して内政干渉したウクライナ 罪は大きい
ロシア今回の件は色々と雑だよな。侵攻理由も軍運用も外交も全部ダメ
>>141 真面目にやれば世界から戦争を無くす事なんて容易だからな
起こしたいから起こしてるだけだ
だいたい、NATOは冷戦終わってから弱体化激しく 実際は機能してないからね NATO加盟よりEUに加盟される方がロシアは痛い
まあプーチンの行動は全てソ連復活させたいだけだから何を言おうが信じる奴はいない
仲介に名乗りをあげた俺氏 ロシアウクライナ両者に麻雀で決着つけるよう緊急提言
同じ民族のロシア人とウクライナ人が殺し合ってるのに、旗振り役はパナマ文書に名前もあるユダヤ商人ゼレンスキー 軍産複合体、死の商人、戦火の拡大がユダヤオーダー プーチンが核ミサイルを全弾発射したら人類絶滅するのに、よくやるわユダヤ人ゼレンスキーは 旧約聖書で神と約束したユダヤ人以外の根絶に向けた最終戦争が狙いか ユダヤ人ゼレンスキーはウクライナ土人に国民総玉砕を命じて囚人を野に放って、ウクライナ土人なんか戦争のためのツールとしか思ってないだろう
>>161 皮肉なもんで今回の件でNATOの存在意義がまた生き返りつつある
>>34 国軍が弱いそうだよ、ウクライナは。
だからしょうがないだろうに。
誰かに 盗られるくらいなら強く抱いて 君を壊したい
>>113 NATOにとってもウクライナは緩衝地帯でいてほしいだろうし。
次の交渉日程いつなのかな。 ベラルーシだけじゃなくてポーランドとかも仲介役に立たないかな。なんなら安倍メルケルも動けよ。
>>164 守るべきウクライナ人がクッソどうでも良さそうなのはユダヤだからか
他国の首都に侵攻して非武装中立を要求するとかガチガイジ
>>161 耄碌した独裁者のせいでドイツ覚醒しそうだけどね
本当に余計なことしてくれる
絶対またフランスとなんかあるわ
>>159 それだけ各部門の事務方も本気でやるとは思ってなかったんだろ。プーチン1人が暴走してる感じよ
ロシア国民はいつ立ち上がるんだよ? プーチン1人の首とれないもんなんか?
>>165 ウクライナを農奴化してきた帝政ロシアとソ連に言え
ホロモドールで検索GOGO
EU加盟を決めるのはウクライナ国民でもゼレンスキーでもないから、 内政干渉とはまた違う
ロシア「中立で」 欧米「まだまだ東方拡大出来る倍プッシュだ」
>>176 ゼレンスキーが全面降伏すればすべてが終わる
これ自国に核使って自爆するバッドエンドが見えるんやけど わいだけ?
ウクライナに絶対に飲めない条件を提示して 戦争を継続させた後に 小型核を打ち込む感じなんだろうね
そういやウクライナはEU加盟申請を大統領が決める権限とかあるの?
アラブ人やアジア人がいくら殺されても無関心なのに、ウクライナ人だと騒ぐ。自分達を白人だと思ってる日本人がいかに多いかだな アメリカが日本人300万人殺して原爆2発落としても、核兵器あるだろとか言ってイラクアフガン侵攻して民間人100万人殺しても正義の戦い、 かつて日本も同じ事やられて奇襲かけてるのに、さんざんロシア挑発して囲んできたウクライナとNATOを絶対正義と信じる日本人 ロシアと同士討ちさせるための使い捨ての駒だからリーダーとか勝手に指名されて、日露戦争の時と同じよな 北朝鮮に核ミサイルや軍事技術を売り捌いていたウクライナ土人のためにようやるわ
>>180 ロシアはホロモドールというジェノサイドを謝罪しろ
>>165 ゼレンスキーのせいじゃなく、ロシア兵やそれを指示したプーチンのせい
整くんは、そう言うぜ?
>>180 だからその独裁脳やめろ
ゼレンスキーがじゃないんだよ政敵ですらウクライナのために戦うとなってんだ
個人で決めてるわけじゃない
自国に核使うってどこのエスコンだよって感じだがw ロシアに入ればそうなるんだろうなと
>>181 常任理事拒否権がある限り、そんな解決法は存在しない
交渉中ですから、当然侵攻は止まるわけもないか。また沢山民間人が死ぬな
俺がロシア軍ならそこまで恨み無いから 殺すの躊躇する
アメリカもEUもプーチンが戦略核を使った時の対応をまだ明らかにしていない 今と何も変わらんのだろうか? ならロシアの勝ち
プーチンはウクライナのナチスからの自国民保護 プーチンは偉い
核兵器で他国を恫喝した事はロシアのどのような大義であろうとも許されない事
捕虜になったロシア兵 「単なる訓練だと言われてる。戦争の意図は無い。 打ってきたから打ち返しただけ。ミサイル目標は知らないし この信仰の意図も教えられてない」
北朝鮮に核ミサイルや軍事技術を売り捌いていたウクライナ土人のためにようやるわ 白人同士が殺し合うなんて可哀想、アジア人やアラブ人ならいくら殺しても良いのにってのが欧米の反応
>>197 平時
↓
軍事的脅威事態
(力の行使に関する直接・非直接の脅し)
↓
局地紛争(ウクライナ侵攻)
↓
地域紛争
(ウクライナ全土で戦闘)←いまここ
↓
大規模戦争
(軍事基地に戦術核ミサイル攻撃)
↓
核戦争
(民間人居住都市に核ミサイル攻撃)
ウンコスキーはバイデンの思惑通り動いてるのかあるいは真正の馬鹿なのか いずれにせよアメにとっては宿敵ロシアを屈服させる最大のチャンス ウクライナNATO入りでモスクワ向けミサイル配備でロシア詰み これでもうロシアは言いなり ついでに対中包囲網も完成するし笑いが止まらんわな
>>186 生活スタイルの差だろ。アラブでいくら戦争が起きようと生活スタイルが違い過ぎて感情移入できなくて別世界の話のように思ってしまう。
一方近代化されたウクライナで戦争が起きると日本にもあるような建物が破壊され、道路で戦闘が起きるから身近なものと思ってしまう。それが人間の本質よ
恐らくプーチンはこういう要素を甘く見てたと思う
非武装中立は無条件降伏に等しい 後はされるがまま ウクライナは絶対呑まない 国民一丸となって侵略国の戦うのみ 武器や食料は欧米から手に入るし何年でも戦える そのうちロシア経済が破綻するw
>>194 拒否権で妨害されるから解散して新しい組織作り直ししかないよ
>>202 その危険が分かっていて突っ込んだのはプーチンでは
ロシア道連れに
冷戦敗戦国のロシアと敗戦国で未だにきつい制裁を受ける日本は仲良くすべき
>>202 他国を侵略するという事はそういう事だわな
ウクライナが全面降伏すればすべて丸く収まると夢想するガイジw 世界はロシアを信用してないから制裁は解除されないし ロシアも次はポーランドとバルト三国とにNATOからの脱退を迫るんだろ? 何も解決しないっての
中立国スウェーデンNATO入希望させてしまったのにウクライナが中立とか
ていうか、アメリカが気化爆弾と爆撃機のニコニコ敵殲滅セットを 100セットぐらいウクライナに上げたらいいんだの ロシア軍なんか木っ端微塵だろ
非武装中立は無条件降伏に等しい 呑めば後はされるがまま ウクライナは絶対に呑まない 国民一丸となって侵略国と戦うのみ 武器や食料は欧米から手に入るし何年でも戦える そのうちロシア経済が破綻するw
ほんとナチスって戦争好きだよな 子供の命より戦争! さすがはゼレンスキー
ロシアこけたら北もこけますね 負け馬に乗った北朝鮮は風前の灯火か
>>191 国連には緊急特別総会(参加国の半数以上の要請or常任理事国の議決)があって、この採択では参加国の3分の2以上の賛成で議決される
常任理事国の拒否権は認められない
法的拘束力はないけど国際社会の声は伝えられる
ウクライナの歴史は奴隷ジェノサイド当たり前 国がなくなって同胞同士戦わせられたことすらあるからな こういう時に覚悟決めたら強いぞ
>>164 自国民避難させず戦闘員にしてEU加盟申請に署名しちゃうからな
言われても仕方ない
ゼレンスキーは保身のために国民を巻き込んでキエフ市街戦に突入するから見ててごらん。 現に、囚人まで釈放して戦わせようとしてる。
>>104 それな
ロシアは停戦する気なんてないね
>>206 放置すればウクのNATO入りは確実だったんじゃねの
知らんけど
プーチンにすれば座して死を待つくらいなら・・って感じかな
知らんけど
「ロシアの大使は、侵攻の目的が虐殺から市民を守るため、と主張」ってことだから、何か裏があるんだろうな EUと米国が裏工作で悪いことしてロシアを手のひらで転がしてるんだろうけどね
>>40 ウクライナ側は既にクリミア半島をロシアに切り取られてる以上、
ロシア軍が引き揚げただけじゃめでたしめでたしってわけにもいかんのだよ
>>220 ただ演説希望の国多すぎていつになるんだろうなw
>>225 ここで一気にウクライナとらないと、もう駄目だからでは
最初から目的は、ウクライナ併合もしくは傀儡作って連邦国家でしょ
もう引けないところまでロシアは来てる
>>227 007に例えるなら
ジェームズ・ボンド→プーチン
スペクター→嘘の帝国(イルミナティ、国際金融資本、ディープステート)
スペクターの手下No.1→バイデン
スペクターの手下No.2→ゼレンスキー
>>227 ベラルーシからキエフ侵攻しといてそんな子供だましが通じるほど独裁国家は情報統制してるんだなとしか
これはプーチンの逆バルバロッサ作戦なんだから欧州を東から西へ侵攻して統一するまで終わらないよ
まるでワルシャワ侵攻だよな 会談やっても、同じように秘密議定書作手分割したら まぁロシアが全面占領に侵攻するだけだな。 二次大戦と全くおなじ
>>218 ロシアがコケて一番ヤバイのはモンゴル共和国でしょうな
中国に併合コース確実
ロシアとの緩衝地帯としてあえて放置されていた場所なので
元々清の領土なので中国からしてみれば当然の旧領奪還になる
NATO解体がいちばんいい解決法だよな ワルシャワ条約ないからもともと正当性なし
>>226 クリミア半島を武力で併合したことをプーチンは忘れているのかな?
そんな、ならず者国家から逃げてNATOの加盟国にならない限りウクライナの主権はない
ウクライナ人のほとんどがそう思っているよ
スターリンはカトリックのグルジア人 ホロドモールはカトリックによるロシア人大虐殺
そうだ。ウクライナ領に存在する「神経剤」 全部国際連合の監視の下で外国に移譲してほしい。不信感が募っているからねwww
プーチンも東側の親ロシア地域だけにしとけばよかったものの ウクライナを傀儡政権化しようとしてキエフまで手を伸ばした結果 西側の結束が強まるとか
ウクライナの都市を何個か落として、 数年占領、ウクライナ分断のコースだろ。 数十万単位で犠牲なるんちゃうか。 アメリカは資源バカ売れで美味しい。 中国は露への影響を高められて美味しい。 絶対こういう計算してる。
>>34 ウクライナのことなのにウクライナ以外の大国が勝手に決めろって話はおかしいと思うけど
何も知らずに参戦してしまったロシア兵も ウクライナ人も一人でも多く故郷に帰れますように
>>75 ロシア→ほぼロシアな中立
ウクライナ→ほぼアメリカな中立
全然中立じゃねえ
>>226 そして暴走した結果、自国兵大量死、金かかって戦車など破壊、フィンランドやその他がNATO入り希望
中国の積極支援が得られず、国際社会の包囲の中で国家経済壊滅
国家指導者として駄目でしょ
新しい測定法で D2のKi=10nM以下のものを神経剤と定義しよう
>>229 これに関してロシア・中国以外の大国が黙っていないだろ
>>237 プーチンがクリミア併合しなければそう言う議論も高まったかもな
>>238 クリミアは元々ロシアのもんで
ソ連から分離する時に国境線を間違ったという解釈してる
>>237 アホでしょ
その理屈も今回の件で消え去った
軍事大国が単独で核を使って恫喝してきたから
やはり必要となってるのに
>>236 そういう風に玉突きで国々が動き出すのか
>>230 ウクライナを占領してもロシアの未来は変わらないだろう
解体からの分割統治コース
5〜10年寿命が伸びる程度の差があるだけ
ロシアはこれ以上の罪を犯さずに大人しく滅びて欲しい
>>242 サラミスライス方式で行くかと思ったがな いきなりキエフ
アメリカやNATOは口だけ出して他は何もやらないw あっ!ヘルメット送ったかwww
全てが終わり焦土になったウクライナを見て「勝った」とのたまう恐怖の大王の姿が…
ロシア解体のチャンス この経済制裁はそこまで行くだろ ぶっ潰せ 次は中国だ
>>256 壊れたら壊れたらまた困るから、なんとか国を立て直して頑張って欲しいが
>>1 そりゃこれだけ国民が殺害されて侵略された後で中立はどうあっても無理でしょw
ロシアの主張って大日本帝国の隣国に対する主張と同じなのでは?
神経剤の製造を担当していた製薬会社には 経済制裁だ。全ての銀行口座を凍結しろ。幾ら倒産しても構わんwwwwwwwwwwwwww
>>243 停戦合意を何十回もやってるのに停戦しないのがドネツクだ
ウクライナを傷つけたままでの停戦合意はないだろう
ウクライナも降伏してロシアに守ってもらえばいいじゃん
>>253 それを言い始めたら、ロシアはモンゴル帝国のものだったとか、ヨーロッパの大部分はイタリア(ローマ帝国)の物だったとかが成り立つ
ロシアに併合したかったら、正当な住民による独立選挙で民主的に行わなければならなかった
会社の重役は追って司法裁判所に訴追される 罪状は「人道に対する罪」だ。 うひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家の前の道路におまんまんマークあるんだけど誰よ書いたの
>>119 核って意外と「弱い」んだよ。
現代主流の1メガトンの核は、広島型原爆の70倍の威力があるが、被害半径で言えば4倍にしかならない。
直径16kmは、たしかに1都市を壊滅させるには十分だが、補給路を潰すにはあまりにも狭すぎる。
一度でも弱みを見せたら骨の髄までしゃぶり尽くすヤクザみたいだな、ロシア
ロシア(ベラルーシ)の人々よ これ以上ウクライナ人の命を奪わず降伏してくれ あなたたちはもうナチスだ ナチスの汚名を被った以上は武器を捨てるのが人間の道だ
>>255 ロシアがこけて一番利するのは中国だろうけど中露蜜月説がはびこってる現状
プーチンの禿をロシア側で起きる革命で引き釣り落とす。 そうしたら、戦争は終わる。 ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業 【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】
ウクライナの人々よ これ以上ロシア人の命を奪わず降伏してくれ あなたたちは昔からナチスだ ナチスの汚名を被った以上は武器を捨てるのが人間の道だ
>>165 言いがかりのロシア人虐殺を理由に全面侵攻してきたんだから、降伏なんてしたらどうなるか分かってるのか?
ロシア統治下で、民族粛清の対象になりたい奴らが、日本には沢山居るようだが(笑)
え〜っと、、、過去の判例を引き合いに出しますと >1947年、連合国軍によってIGファルベンの役職員23人が戦争犯罪の嫌疑で起訴され、 >翌1948年、クラウホをはじめとする13人に有罪判決が下された(IGファルベン裁判)。 >最高刑は懲役8年であり、死刑となったものは存在せず、全員が刑期満了前に釈放された。 >これはドイツ産業界を攻撃するのは国益を損なうという合衆国の判断によるものであった。 ま、わが国の産業界が攻撃してもアメリカの国益は損なわれませんし、 意外とこれぐらいの微罪でもわが国のサイカイアトリー体制へのダメージは計り知れませんから 懲役8年を求刑します!!
マクロン氏が欧州の安全保障構想を説明、プーチン氏が評価…ウクライナ情勢など協議
2022/02/08
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220208-OYT1T50187/amp/ マクロン氏は緊張緩和策として、プーチン氏に欧州の安全保障に関する構想を説明したと明らかにした。プーチン氏は、「共同措置の基礎になり得る」と指摘し、構想を前向きに評価した。
仏紙フィガロによると、マクロン氏は会談前、記者団に、冷戦時代に軍事同盟に参加せず隣国旧ソ連と共存したフィンランドのように、ウクライナがNATOに加盟しない案が「協議のテーブルにある」と述べていた。
>>253 クリミア半島はクリミア汗国。モンゴルに返還しないとな。
>>280 中国はアメリカとEU、フランスに電話会談で詰められて、ロシアに与しない声明出させられてる
ロシアが弱体化し、国際社会の監視下に置かれた後中国がどうなるか
習近平も悩みどころでは
>>236 なら、過去の中国はモンゴルの領土だな
征服されてるからな
>>282 なんでナチスが出てくるんだよ
ゼレンスキー大統領はユダヤ人
ナチスを持ち出すならユダヤ人を迫害しているロシアがナチスで、指導者プーチンがヒトラーだろ?
ウクライナから密輸されたブロナンセリンや、ルラシドン、アリピプラゾールが押収されたら 君たちは終わるってことwww
おお、まあやるやん? いきなり完全決裂あると思ったが(笑)
>>291 大坂冬の陣の後の家康と同じことをする。
大阪が独立したら中国と同盟組んで東京に向けて中国の核ミサイル置くぞといきったらどうだろう。それがウクライナ。
>>285 これやったあとウクライナに侵攻したから、プーチンはマクロンに嘘つきと言われてる
>>289 ゼレンスキーはウクライナのネオナチの親玉だよ。
ウクライナ人のロシア人に対するジェノサイド これを止めるためにプーチンは重い腰を上げた 男の中のオトコ!それがプーチン!
北の将軍様すら暗殺できないのだから、ブーチン暗殺はもっと無理だろう
ウクライナと停戦したとこでもう欧米からの経済制裁は止まらないだろう ロシアは北朝鮮レベルの貧乏国になって明日をも知れぬ国に成り下がるんだろうな 樺太千島列島を安く買ったらもうロシアは用済み
「これで・・・ニンゲンは・・・終わるッッッ!!!!!!!!!」 否否、これでヒューマンはエヴォルーションするのです 終わるのは猿であります
非武装化だけはのめないだろうな これさえ無ければ妥協するかもしれない
安全保障がどうのではなく、プーチンの大国主義、領土欲だと思うね
ユダヤこそが正義の時代だよ ロシアを擁護する反ユダヤ主義者たちもいい加減にしなさい
アメリカ、ロシアの「NATO不拡大」要求を拒否 ウクライナ情勢めぐり
2022年1月27日
https://www.bbc.com/japanese/60136071.amp ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694& ;g=int
ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。
ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
逃げた女房包丁持って追っかけまわしてるみたいで マジみっともないロシアw
>>297 だから、なんでユダヤ人が一番嫌悪しているネオナチの親玉にユダヤ人がなるんだよ?
ロシア軍が国境に集まったのは
>>307 がきっかけ。
ソ連の亡霊に取り憑かれたプーチンははよ成仏しなさい
>>280 冬季オリンピックでの会談で、プーチンとキンペーはウクライナと台湾対応で、価値観の共有と協力を確認済み。
>>272 プーチン的な正義の価値観だと、民主的な選挙なんて正当性のかけらもないんだろう
>>309 自分たちの存在意義を無くす団体にユダヤ人が入っているのか?
ナチスはユダヤ人を狙い撃ちにして地球上から消そうとしたんだぞ
ロシアもウクライナ一国でこれなら他の国まで侵攻とかもう無理でしょうに 大戦やら核やら回避のための手打ちをして欲しいとそろそろ各国国民思ってるんじゃないか
>>311 ドローンでロシアンゲリラを殺したら侵略していいのか(笑)
欧米の苦言はドローン使用に対してだからな
ロシアも苦言言ってろよ(笑)
>>316 ネオナチは人種差別団体だからね。ウクライナの人種差別団体は、ロシア人は銃殺してたし(今でもしてる)、かなりのならず者。
どっかで言ったけど、 パーキンソン病のヤシを街で見掛けても誰も何も思えません だから、製薬会社の社員に今からこれを飲ませるという場面から録画が必要です 泣き叫ぶその姿が それから起こることが「パーキンソン病に似て非なる症状」であることを全国際社会に見せ付けるでしょう!!
仮にキエフが陥落したとてどうなのか。それで終わりでロシアが許されるとでも?
>>314 で、気にくわなかったら核を含む武力で脅して実際に侵攻する
プーチンは国際社会の敵やん!
>>316 ナチナチ言ってるやつはそういうプロパガンダだから無視していいよ
政治的に相手を批判する=ナチを持ち出せばいいという特定思想の人達だから
こいつ等はそれで食ってんだ。それ相応の責任ってものがある
>>316 実際にユダヤ人を虐殺したのはフランス人と共産主義者達の癖にな(笑)
>>310 ユダヤ人の優越思想
ヘブライ教がナチそのもの
信者以外は家畜
>>321 ウクライナ東部で小競り合いが継続していただけで、ミンスク合意も双方が破っている
そもそもロシアとウクライナは兄弟みたいなものじゃないのか?
ロシアが本家山口組でウクライナが神戸山口組みたいなもの。 どちらもヤクザだよ。
核保有認めればウクライナは中立化するんじゃないかな
西側もウクライナ国民の命を使ってロシアの国力を削げたからある程度のところで妥協するんだよな まあ現実はそんなもん
>>8 それプーチンでもキンペーでもカリアゲでもムンムンでも、だーれでも当てはまるんだけど、馬鹿なの?
>>329 ドイツ人だろ?
>>330 ユダヤ人は昔から嫌われてんじゃん
それで卑しい職業とされた金融業にしかつけなかった
>>323 無理
完全に干されるのは既定路線
戦略的には大敗北で歴史に名を残す無能大統領に成り下がった
>>338 十字軍遠征でゲルマンにころされたのは、別のユダヤ人だな(笑)
ウクライナと一つになりたいなら、ロシアがゼレンスキーに降伏すればいい
>>330 まあ実際そうだよね
みんな知ってる
ユダヤ人は神に選ばれた民族で他民族のものはなんでも奪っていいって聖書に書いてある
殺されても全く同情できないね
正直、ロシアも糞だけど、ウクライナも北に核技術を散々流してきた糞だから どっちもつぶれて欲しい。
「クリミアの主権承認」「ウクライナの非軍事化、中立化」って寝言は寝て言えよロシア
そもそも東部にいるロシア人の保護が目的の平和維持軍とか言ってるのに、 なんで西にある首都キエフを攻撃してるのか、ぜんぜん説明できてない。 こんな嘘つきロシア人と何を約束したって、まともに守るわけないな。
ロシア工作員なのか真正のキチガイの老害なのか知らんが ロシア擁護派はマジでヤバイ奴が多いよ
>>323 キエフ陥落でウクライナ回収完了
SWIFTから追い出されたから一人で東側やるか
チャイナと二人で東側やる
>>349 鈴木宗男という国会議員様もロシア擁護っていうか代弁者になってるな
>>296 NATO側はウクライナの加盟に消極的だったが今審議中だけど承諾に転じてる
ロシア侵攻で機運が変わりウクライナがメリットを得てるし、
ゼレンスキー同胞ユダヤ人は不安定なウクライナ通貨のフリヴニャではないユーロやドルや円という安心補償付きで武器売って儲けてる
ウクライナの市民が危険に晒されても避難より迎え撃つことを選択してる
どころか火炎瓶作って応戦しろとまで言ってる
ゼレンスキーは自国民の安全より戦争を選んだ
今は空気読めない人と言われてるけど、後でロシアが侵攻するまで煽ってたと言われるようになるよ
>>349 100%工作員だな(笑)
どうせ中国人が大半
>>345 ユダヤ教が旧約聖書
キリスト教が旧約聖書+新約聖書
だからキリスト教徒も他民族のものは何でも奪って良いことになる
ま、それで十字軍が編成されたんだけどね
>>346 そうなるとロシアおこで劣勢ウクライナに武器だけどんどこ流して双方疲弊させる世界の対応は日本の利なんだよな
>>346 中国に空母売った(というよりロシアの空母を横領して流した)のはウクライナなんだよ。
>>349 ウクライナが正義かと言ったらそうでもないってだけの話だろ
それかもろもろを知らないお前さんが情弱なだけ
ヒットラーは何度も暗殺計画があったが失敗した もし成功していればドイツは破滅せずヨーロッパの被害も少なくなっていただろう 天皇も暗殺されていれば少なくても悪い方向にはいかなかっただろう
解決するには東ウクライナ西ウクライナで分割かゼレンスキーの首しかない 昔からドイツ、ベトナム、朝鮮東西体制の異なる衝突エリアは昔から 仲良く分け分けして解決してるのに今回はどっちも意地張り過ぎ
>>349 時間がたてばウクライナ国民どうこうよりガソリン代と電気代が上がるほうが重要な問題になるの
だから進化できた、人間って素晴らしい
>>353 しまいには兵力足りないんで外国のみなさん代わりに来て戦って下さいとまで言っているw
どっちが正義かじゃなくてプーチンが絶対悪なだけ 今時こんな悪フィクションでも見当たらんぞ
領土放棄して武装解除しろってそれ中立化じゃなくて全面降伏だろ 死ねよゴミロシア
キエフにいて自由のために国民を鼓舞しているゼレンスキーとモスクワの安全な地下壕からロシア兵に指示を出して核を使うとか脅しているプーチンと、どちらが勇敢かみんなわかっているよ
>>353 ロシアとかいう何の魅力もない国なんか衰退する定めなんだからそれでいい
ソ連脳がトップ 国民の隅々までソ連脳
>>370 アメリカが中立になったらロシアもなるかもしれない。
>>363 それは無い。
敗戦ドイツで支配階級に陣取ったのは、フランス人とユダヤ人議員達で、ドイツ人は二等国民扱いの上に
食料を奪われて多数が餓死させられたなかで、ユダヤ人議員は十字軍で殺された仕返しとしてドイツ人への虐殺を正当化してる。
>>349 ロシア擁護じゃないけど
>>307 とか以前からウクライナが煽ってるの見てて、
結局軍事協力はしないと言いながら武器提供ドカドカしてる欧米諸国見てると、
日露戦争ってこうだったんだなというモヤモヤした思いが芽生える
そこから大東亜にまで発展して今も国連ではあの横暴な敵国扱いですよ
だから冷静に時系列を辿ることにカタルシスを見出してるの
それだけ
>>365 それは違うな
地球の癌ロシアとチャイナが身の程を思い知って引きこもることは大きな前進
>>369 異教徒を殺しまくってたじゃん
植民地にするには、まず布教をして従来現地人が崇めていた神を魔神や悪魔に落としてたじゃん
過去の歴史を紐解くとプーチンの気持ちも分からないではない。いや軍事侵攻は悪いことなんだけどさ。でもその辺理解しないと解決にはならないと思う。
>>363 天皇が暗殺されてれば陸軍の主張する本土決戦やってもっともっと甚大な被害が発生してたよ。
良かったな9条教徒どもw プーチンがウクライナに9条を授けてくださるとよ。 もちろん、ロシアが9条を持つことは無いのだがなwww
>>369 福音派はノアの箱船と終末戦争を望んでるので、普通に選民思想。
まぁ、中身はトランプ政権で見た通りに、統一教会と朝鮮人に乗っ取られてるんだけどね。
>>375 こくれんなんかこの一件で完全に崩壊しただろ
っで、反逆をでっち上げてすぐに占領。 チェチェン共和国のようにロシアの犬に成り下がる国にする。
>>379 ウクライナの過去の歴史も紐解いて欲しい
NATO加盟の前にゼレンスキーの東部地域住民に対する虐殺命令の事実が明白になり 失脚させられる
>>377 自然崇拝教徒や、マリア教徒から土地を奪うために、邪教徒扱いして殺すことを正当化してたね。
>>377 選民思想ではない 言葉は正確に使え
選民思想せんみんしそう
神から選ばれた民族で,他民族を導く使命をもつという思想。
神との契約という民族的なエリート意識と世界史に対する導きの使命感を
基礎としている。 特にユダヤ教では重要な意義をもち,ユダヤ民族が
祖国を失って四散しつつも現在まで民族的結合を保ちえているのは,
この思想が背景となっているとまでいわれている。
国民を逃さずに〜 逃げないんだよソ連の悪行を知ってるから ベラルーシもチェチェンもなんの関係もない今回の戦争に駆り出されました
これが通るなら南北キムチも武装放棄して中立化しろや
>>377 正直人間を文明の光から遠ざけるものは
悪魔や魔神扱いでよい
お前らは
生きたままの奴隷の心臓を抉り出して太陽神に捧げ
死体をピラミッドから蹴落とす神官が
中米を支配していたほうが良かったのか?
ロシアが武装解除して中立化すればNATOの存在意義が無くなって全て丸く収まるじゃん
>>396 あんたん家に武器持った輩が上がりこんで、家中の鍵は四六時中開けておけって言われてる感じか
>>396 今起こっていることは
ベルリンの壁を越えて西側に行こうとする住民に
警備兵が機関銃乱射してる状態なんで
人間性に対する暴行なんです
イスラエル兵のヒットラー礼賛の画像。 imgur.com/a/thrYGB9
ただちに攻撃をやめて全世界にごめんなさいしてプーチン退陣とウクライナへの賠償をしなければロシアの未来は無いな
>>117 これ真に受けて「ウクライナ降伏しろよー」とか言っちゃうのがガチでいるのがねぇ
>>386 湖の縁からスティンガーで狙われまくってるのかな?
>>408 どっちみち未来がないから
兵器があって自分の寿命があるうちに取れるだけのものを取る
とプーチンが決断したのである
ロシアになにか浮上の目があるかね?
モンゴルの奴隷
絶対的帝政
ソ連
グチャグチャ
今に至る
こんなクソ民族に
時間稼ぎ出来ればウクライナの判定勝ち濃厚だからなぁ ロシアはクリミア捨てられるんかね
>>271 ロシアはもう終わりだよ、ロシアが危険な国と分かった以上
求められるのはロシアの非核と非武装化だからね
それにロシアは賠償も支払う義務ができた
反発すればロシアは長期的に世界から孤立
ロシアはイラクのような運命を辿ることになる
ロシアから仕掛けた侵略戦争且つ核兵器恫喝行為に対して ウクライナの方が悪い或いはどっちもどっち論をする人は 先ずはロシアに対して武装解除を訴えるべきだな それをした後でウクライナも…と言えば良いよ
>>407 北朝鮮の核兵器(2017年9月に米軍が破壊)はもともとブッシュ家、クリントン家が軽水炉とミサイル技術を提供、
ウクライナ極右団体とネオナチの関係については、以前から懸念する声が出ている。
特に、国家主義的な「アゾフ大隊」について不安視する声が目立つ。
同大隊は、ウクライナ東部の紛争が最も激しかった時期にその名が知られるようになり、
現在はウクライナ軍の一部隊となっている。
ウクライナもし降伏したら国民はシベリアに大移動させられて 強制労働させられるよ 逆らえば死刑
>>412 そもそも浮上が必要なほど沈まねぇよ
前回の侵攻でだってそこまでいかなかっただろ
ロシアからすると話し合いはフェイントだろ やると決めた以上ブラディミールが退くとは思えんな負けそうなら退くか核だろ ウクライナからすると停戦したいだろうからフェイントと思う
ゼレンスキーは一旦和平案を受け入れて、核攻撃の脅しで無理やり受け入れさせられたって、 世界中で言って回ればいーじゃん。そーしたらロシアは制裁で破綻するから、喧嘩両成敗。
>>405 過去あんだけ露にやられてて、供与しない義理がないわ
>>419 SWIFT追い出されたってことは
もうエンガチョってことなんで
占領地返せば可能性あるんじゃね? 中立にしろとかいいながら侵攻してきたら応じられるわけがない
ウクライナを中立化して、欧米諸国の影響力が及ばないようにする必要がある ロシアは今喉元に銃を並べられてるようなもん
>ロシア ネベンジャ国連大使 >「現在の危機の原因は、ウクライナにある」 こいつが一番ダメじゃね? なに攻め込まれた国のせいにしてるの
>>421 和平案の受け入れ=露への降伏
後から難癖つけても、事態が済んだ以上は制裁の口実はなくなるんだけども
>>405 本当なら、ロシアを挑発しているとしか思えない。
>>1 中立化ってことは相互保障しようとすると
攻め込んでくるわけで、
飲めるわけないよな
お互いが時間稼ぎをしたい この点で一致したため停戦交渉を実施 ウクライナは武器が届くまで ロシアはキエフを方位するまで
>>414 そもそもソ連の東欧支配の賠償してないよね
中共や北朝鮮を作ったことに対する賠償も
>>428 そう?
ポーランドは今回ガチだよ
ウクライナ落とされたら次は自分達だと思ってる
距離で言えばアメリカとキューバの関係だったとして アメリカは核の持ち込みには反対したけど、キューバに攻め込んだ訳でもないっしょ キューバがソ連サイドに行くことで戦争はしなかった
>>396 そもそも中立化の内容が双方で噛み合ってない
>>1 「停戦交渉に行ったウクライナ人に知らないうちにGPSチップなどが荷物に紛れてこまされてた。これでゼレンスキーや側近の位置をロシア側が把握」
みたいな事にならないか?
停戦交渉に行ったウクライナ人は直接ゼレンスキーや側近にはあわずネットで会話するようにしないと、ゼレンスキーがいそうな位置に爆撃が来そう
>>433 ロシアと交戦する覚悟があるってことか?
>>425 それが民意なんで
昔と違って情報のない時代じゃない
ロシアは世界の癌ということはみんな知ってる
>>430 停戦してねえじゃん
言い分言い合って挨拶して終わりだよ
>>439 欧米の偏向報道で?
ロシア側の意見も聞くべき
交渉の上で 侵攻したことがアドバンテージ扱いになってるのに違和感 侵攻したことは失点じゃないの?
>>441 攻め込んできた相手が意見聞けとか冗談にも程がある
対露感情最悪だから無理だよ
それが主権国家
>>441 西側の文化が魅力にあふれていること
ロシアの現代文化に何の魅力もないことは
バカでもわかる
へんなプロパガンダしても誰も靡かない
万一ロシアが正義だったとしても
それが人間というもの
>>441 ロシアの言い分聞いてやってもいいけど軍事侵攻した時点で聞き流されるだけだぞ
>>438 とりあえずポーランドとCISがEU内を説得して味方につけてるのが大きい
ウクライナ難民の保護も申し出てるし、
だからこそ三方包囲で西にウクライナ人は逃げていく
ウクライナが取られると隣にロシアがくる
ワルシャワ条約国であったことを理由に衛星国にされるのはたまらんもの
>>427 ロシアなら必ずいっちゃもんを付けて攻めてくる
元々、キエフを電撃的に占領して、交渉なんかする予定じゃなかったからな。 プーチンは相当追い詰められてるよ。 NATO非加盟を確約にプラスαくらいが落とし所か。 プーチンに引かせるだけの名目にはなるだろ。
「ヒトラーが住んでいたパラグアイの牧場が、そのあとブッシュ一族が買収したんですよ。 そこに隣接している牧場は統一教会の牧場。 で、あそこはずっと麻薬、武器、などの密輸の拠点だったということが 裏付けの(ある)報道として、アメリカのマスコミで。」 ムーン⇒北朝鮮統一教会、文鮮明、マネーロンダリング、麻薬密売、武器取引 リンクの末端の2桁の番号を変えると、たくさん情報が見える。 www.bibliotecapleyades.net/sociopolitica/esp_sociopol_bush53.htm
>>441 ほざいてもいいけど、
核ミサイル打ち込むからな、
スウェーデンとフィンランドも覚悟しとけよ、
EUに入るとウクライナと同じ目に合わせるぞ
ってのが最高指導者の意志なので、
それ以上のなんかがあるのかどうかだね
ぷぅちんの陰湿ハゲは、見下していたはずのコメディアン崩れが予想外の大健闘なので 相当焦っているな・・・・・・・・
モンゴル奴隷 絶対帝政 ソ連 グチャグチャ こんなんが21世紀についていけるわけないだろ 大人しく引きこもってろ
>>438 ポーランドは過去に何度も
踏みつけにされてきてるからな
経験からくる警戒感だろ
仮に中立ったってロシアがちょっかい出さないって確約でも無い限り無理やろ。そもそもそんな確約あり得ないだろうし
>>421 なら受け入れなきゃいいじゃん、でおわり
ハーグ密使事件の韓国じゃあるまいし
>>441 武力侵攻した時点で
議論においては負けなんだよ
議論で勝利できないから手を出したわけで
ウクライナからポーランドに逃げようとしたナイジェリア難民は 入国断られてるらしい
>>454 KGB上がりだから余裕だと思ったのかね
向こうは情報戦略とプロパガンダのエキスパートなのだが
>>452 イタリア・マフィアとCIAは一体化しており、CIAが最も使う殺害方法は自殺と事故である。第二次世界大戦中、米国はイタリアを敵として戦争を行った。
イタリア出身の米軍兵士は米国を裏切り、イタリア本国に忠誠を誓い、米軍の機密を敵国イタリアに漏らした。
ブッシュマフィア:
バチカンの資金(ブッシュ=ハリマン銀行の資金)をバックに、全米を統一した「殺人株式会社」は、
戦後、イスラエルを建国(アイゼンベルグマフィア:デックチェイニー)するが、同時に全米の麻薬、売春、ギャンブル組織を経営し、
また全米のスーパーマーケット=小売商店からの「縄張り代金=みかじめ料取り立て」を行い支配下に置き、さらに世界最大の精肉販売企業を経営し
これやばくないか一番気になったのが次の停戦会議の場所。ポーランドとベラルーシとの国境。 ゼレンスキーが指定したんだろうけど、キエフとポーランドとの固い秘密の守れる通信回線おそらくないだろうと。 居場所に関する情報でロシアが決定的な情報掴んだ気がする。
>>451 北鮮とベラルーシは親派だろロシアの
シリアもロシアに付くんじゃねーの
あとインドはきついこと言わないかもしれない
NATOに加盟してなくても何とかなるって証明されてる訳だから NATO非加盟なんかもう大した意味は無いんだけど プーチンのメンツが立てばロシアも引きやすいでしょう。
トルコのチャブシオール外相は2月28日、地中海から黒海へと抜けるボスポラス、ダーダネルス両海峡で軍艦を通航させないよう各国に警告を発した。アナトリア通信が伝えた。ウクライナを黒海側からも攻撃するロシアをけん制する措置。 ただ、チャブシオール氏は「(軍艦の)通航要請はこれまでのところない」と説明している。ウクライナは24日、トルコに対してロシアの軍艦の通航を阻むよう要請していた。 トルコも地味に活躍中
各戦略的ゴールはなに? ロシアは金だけ使ってウクライナに親ロシア政権たてて終わり+金ぶんどる? クリミアとウクライナ東部の占領はしないのか? ウクライナは、クリミアとウクライナ東部をもう一度取り返す。これは理解できる。 euの支援も理解できる。 アメリカはなんでウクライナを支援する?民主党のウクライナゲート潰すんだったらロシア支援するんじゃないのか? この争乱理解できないことだらけなんだけど?
>>451 ブラジルはあの大統領がロシア支持表明をしてる。でも直近では中立国宣言した
>>431 過去の賠償蘊蓄なんかどうでも良いんだよ現実見ろってこと
ロシアには非核と非武装化が要求される、反発すればロシアは
世界から孤立、長期的に経済は破滅級に孤立し
いずれイラクのようにロシアを倒す大義名分が作られる
ロシアにはそうなる道しかないということ
>>469 ロシアはウクライナを支配して往年の威厳を取り戻したいんだよ
しかしプーチンは大きく見誤った
SWIFT追い出されてジエンド
ソ連脳だからな
バイデンは自分の問題がうやむやになるから戦争が起こってほしい
それだけ
>>460 国家の将来に影響を与えるような重要事項が議論で決まるとでも思ってんのか?
しかしロシアも撃てもしない核を馬鹿みたいに持ってるのも大変だね。脅しとか抑止力になるとはいえ。
中立化など受け入れるなゼレンスキー とことんコロ四あえ おまえらも応援しようぜ
>>471 >>世界から孤立、長期的に経済は破滅級に孤立
資源があって人口は5倍なのにGDPが韓国並みってのはそういうことだろ
>>468 何これ、ロシアの潜水艦とか黒海にすでにうようよいますよ。
逆に米軍通さないってやつで、もし通ってNATOとロシア激突するの避けるためだろ。
ウクライナからロシアを掃討したければ黒海海戦を挑んで黒海に空母入れるしかないですよ。やる気とかもちろんないだろうけど。
>>443 ルーブル危機も資源依存から起きている、イラクも原油はあったが制圧された
>>473 だよね
ロシアは自分の立場を思い知らなければいけないね
もう国ごとシベリアに移住してモスクワを中立地帯にすればいいのに
このままだとNATO加盟国が個別に派兵しかねないよな クロアチアも義勇兵をウクライナに派遣するみたいだし
ウクライナがNATOに特例加盟されれば、ロシアは引かざるを得なくなる プーチンが渋るなら、クーデターが起きる
ロシアはナチスドイツよりヤバい ナチスドイツなんてのはヒトラーが政権取ってからの10年ちょいのことだが ロシアは絶対的帝政からソ連になってそれが69年も続いた 約二世代が非人間化教育を受けてきたのだ それが終わって30年経った しかしそこに住んでいるのはもう人間ではない 家畜だ
何でNATOにビビってるの ロシアと違って攻め込んだりしないだろ
>>474 核はやはり防御型の兵器だと感じる
攻めに使ったらその戦闘には勝つかもしれんが国際社会から抹殺される
>>485 使うどころか攻撃目的で使用を仄めかすだけでだね
明らかにあれから各国の態度が変わった
まあ一回チェルノブイリやられてるからウクライナは耐性がある
二世代も共産党教育受けてたら 嘘を嘘とも思わないだろうな むしろ理系以外のすべての知識が嘘
ロシア兵 「ちょっと近くのATMでお金下ろしてくるわ」 ATM 《ルーブル取扱い停止中》 ロシア兵「!!」
>>484 NATOは役立たずなところを米国に鞭打たれてMD梃入れされたばかりだが
プーチンは、帝政ロシアの永久皇帝として君臨する自分が民衆に倒される悪夢を、毎夜夢に見て冷や汗を掻いている。
>>492 韓国製のスミノフとトンスルミックスでだされそうだな(笑)
>>337 一応識者の間では
1行目はトランプという説が有力
正直おれがロシア兵だったとして、車を降りたら本物の銃弾が飛んできてみろ。帰るぞ。
ロシア兵の月給250ドルとかのレスみたが、そんな端金で命張れないわな 20代前後の若者も多いみたいだし、食いつなぐの目的だけで、士気もクソも無さそう
ウクライナのネオナチ組織C14(S14)の先月の記者会見。
西側の支援でウクライナの2014年クーデターを担った、今もロシア崩壊と分割に向けて武器供給されている、欧州全域に潜伏した構成員が直に世界中の脅威となるなど、得意げにウクライナ危機の裏事情を語っていて必見。(次ツイートで日本語字幕も
「殺戮を楽しむネオナチの我々は西側から大量の武器供給を受け、トルコとポーランドとベルリンとウクライナの(対露)新同盟が生じた」「過去60年で初めてこの(対露)戦争を始めた我々はこの同盟の旗手だ」「我々の目的は国際レベルの新同盟と政治的チャレンジだ」「ロシア崩壊と分割を想像したまえ」etc.
https://twitter.com/tomokoshimoyama/status/1498424148116316163?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>498 これからもドルでくれるなら、悪くないんじゃないかね
非武装中立化なんて後で美味しく食べますよ宣言じゃん ソ連時代を知ってりゃ絶対に飲めないぞ ジェノサイドで人口の1/3やられたりしてるのに
ロシアはもう地球に必要ないわ ベラルーシと一緒に滅んでくれ 世界中の核兵器全部この2国にぶち込んでしまおう
「非武装中立」が絶対条件とか交渉する気もゼロのただのジェノサイド。 マジで狂ってる。
中立どころかロシア寄りだったのにクリミアで一気に反露にしたんだろプーチンが
ウクライナのネオナチ組織C14(S14)の先月の記者会見。
西側の支援でウクライナの2014年クーデターを担った、今もロシア崩壊と分割に向けて武器供給されている、欧州全域に潜伏した構成員が直に世界中の脅威となるなど、得意げにウクライナ危機の裏事情を語っていて必見。(次ツイートで日本語字幕も
「殺戮を楽しむネオナチの我々は西側から大量の武器供給を受け、トルコ-ポーランド-英-ウクライナの(対露)新同盟が生じた」「過去60年で初めてこの(対露)戦争を始めた我々はこの同盟の旗手」「目的は国際水準の新同盟と政治的チャレンジ」「ロシアの崩壊と分割を想像したまえ」
https://twitter.com/tomokoshimoyama/status/1498424148116316163?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「非武装中立」とか 「全面降伏」である「非武装化してロシアと同盟結べ。ロシア軍が駐留してあなた方を保護する。」というのよりはるかにハードルが高いよね? こんな条件をつきつけて人殺しを続けるとか、マジで狂ってる。
ロシア軍が出ていかない限り「中立化」も実現できない。 永遠に殺し続けるつもりなのか?
2020年の1月にチャイナが世界中にウイルスをバラマクようなことをやった時に 俺にはこれはもう世界を巻き込むような戦争が計画されていると予感がしていました。 これはもう「人類皆殺し計画」なのでしょう? 悪魔にでもとりつかれているとしか思えない行動です。
書き込み見てテレビで反対意見の作文?してたけど 戻ったら国民の反感強くない? オウムでもここまでしなかったじゃん ??
>>53 欧州に打つぞ…!? ▽ ドイツフランスびびる なにもできない現状 これが なにわのトップシークレットや! 本来、攻めてきた方こそ武装放棄だろ、停戦条件なんだから。 単なる降伏勧告に応じる馬鹿居ないだろ。
>>476 ロシアのGDPは韓国並どころか、購買力平価では世界4位くらいはあると
いう記事を読んだことがある。
EUとNATOに加盟しないことでいいんじゃないの?
安倍ちゃんがNATOはアメリカの核をシェアリングしていて各国の判断で核打てることバラしちゃったからなぁ。 ウクライナがNATO入るのはロシアは絶対拒否するだろ。
うまく 丸く(まりく)収まり(あろそまり)てそしい。
フツーにどの条件で停戦しようがもう制裁は止まらないしプーチンはこれ以上の強硬策取れずに権力失って終わりだろ ここまで戦っただけでいずれロシアは潰れて西側の勝ち
人は自由のために戦うのよ 単に国や民族のためではない これが自由世界が勝つ理由
侵略されて、従わされる これは他人事じゃないぞ 日本も何ら抑止力を持たない以上 いつ隣国ロシアに侵略されても不思議でない 米国基地のない北海道は1週間で制圧されるだろうね 函館あたりに核配備してやはり四国あたりが照準 米国がやってくれる事といえば 米軍基地の防衛と国連安保理(笑)に提訴するぐらい
テロ対策とか見てると neutralize って中立化するんじゃなく
て「制圧する」場合によっては「殺す」という意味なので、
プーチンはそっちで使ってるんじゃないですかねえ多分…
https://mobile.twitter.com/chutoislam/status/1498575511034859520 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>531 プーチンはネオナチと戦ってると言ってるが、案外それが本当なんだろ。
ネオナチは人種間対立を煽って世界を対立させる目標だけど、まずはアジア人もいるロシアを征服して分割したいんだよ。
ウクライナのネオナチ組織C14(S14)の先月の記者会見。
西側の支援でウクライナの2014年クーデターを担った、今もロシア崩壊と分割に向けて武器供給されている、欧州全域に潜伏した構成員が直に世界中の脅威となるなど、得意げにウクライナ危機の裏事情を語っていて必見。(次ツイートで日本語字幕も
「殺戮を楽しむネオナチの我々は西側から大量の武器供給を受け、トルコ-ポーランド-英-ウクライナの(対露)新同盟が生じた」「過去60年で初めてこの(対露)戦争を始めた我々はこの同盟の旗手」「目的は国際水準の新同盟と政治的チャレンジ」「ロシアの崩壊と分割を想像したまえ」
https://twitter.com/tomokoshimoyama/status/1498424148116316163?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
つかさ〜 この機会に、アメリカとイギリスに 『南樺太と千島列島はロシアのモノではない。 不当に支配してるだけだ』 と発言させろよ 本当に岸田はノータリンだなぁ ※『なんで、アメリカとイギリス?』と思ったアホな子チャンは、ヤルタ密約を検索!
つかさー、アメリカとイギリスは日本を最底辺の奴隷に位置付けてるんだから、「領土回復」なんて妄想を認めるわけないだろ。
非武装・中立路線って、社民党とかいう国会の女子便所が政党控室になっているあの党の看板じゃねーかよ
同盟やら連合って敵居ないと成り立たないからな 中立やら敵対して当然っちゃ当然 みんなちがってみんないい
馬鹿野郎! 戦争犯罪国になったロシアが武装解除せにゃならん側だろが 日本は敗戦武装解除で刀狩りまでやられたんだからな ロシアは核からピロシキまで武装解除だ
そういえばEU加盟って 国の経済状態の条件が割と厳しくなかったか? 加盟後も失業率高くなったら除名も有りとかさあ こう言っちゃなんだが首都陥落さえ近いぽい ウクライナが加盟出来るのか?
As Russian troops continued their offensives against several Ukrainian cities, Volodymyr Zelensky called on Mr Putin to meet him for one-to-one negotiations.
He said it was the “only way to stop the war” as the second round of talks between delegates in Belarus floundered.
ロシア軍がウクライナの複数の都市に対して攻撃を続ける中、ゼレンスキー大統領はプーチンに対して1対1での交渉のために会うよう要求しました。
それが「この戦争を止める唯一の方法」だとゼレンスキーは言いました。ベラルーシでの代表団による第2回交渉は難航中です。
https://www.independent.co.uk/news/world/europe/russia-ukraine-war-putin-warning-west-b2027960.html プーチン vs ゼレンスキーのサシの交渉は実現するのだろうか
おまえらもウクライナ人も勘違いし杉だってばよ 『プーチンは手加減(手抜き)してくれてんだよ』 ウクライナ人を極力殺さないように(ミサイル攻撃の事前通告・通行を邪魔する市民に銃を向けないetc.) だから攻撃に手間取ってるように見える(ロシアが本気で攻めれば既に万単位の犠牲者が出てるっつーの) なぜ『プーチンが手加減してる』かって? ウクライナ人とロシア人は歴史的に結びつきが強く親戚のような間柄 犠牲者が多すぎれば戦後ウクライナ&ロシア国内両方のウケが悪くなる チェチェンは民族宗教が違う小国だから容赦なかった シリアやアフガニスタンは国も違うので容赦なかった 『プーチンが手加減してる』うちにゼレンスキーは降伏すべきなんよ
中立化するしないは他国が決めることじゃねーわ。どんだけ独裁者なんだよ…
ゼレンスキーの首を差し出したら戦争は終わるんじゃね?
>>545 そんな条件は、停戦の条件にプーチンが加えたことは無いので無駄。
米国と欧州が法的にNATO不拡大とMD撤去を決めて、ウクライナの地域の主権をロシアに組み込んだ上で、永遠にロシア圏とロシアの権益を侵害しない国際的根拠がプーチンは必要だと思ってる。
ロシアは核ちらつかせて武力行使して他は支援をしてくれる 今更中立とか無理じゃないかね
交渉の時は最初は高めのボールを投げるもんだっていうけど 「非武装中立」などというキャッチャーも取れないようなありえない高すぎる暴投をしてたら ウクライナチームに得点を献上してるだけやんけ? 本当に気が狂ってしまってるとしか思えないんだが?
>>550 講和条件が一方的すぎて、主権の無い中立地域にしろって言うのは自殺と変わらんから、ウクライナは引けんよ。
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20241203083446このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646121813/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【国際】ウクライナ侵攻後初の停戦交渉 ロシア「中立化が絶対条件」継続で一致 [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・【ウクライナ侵攻】強力な対ロ制裁を継続 岸田首相、スイスのカシス大統領と一致 [ぐれ★] ・【ウクライナ危機】「第2次大戦以降、最も恐ろしい戦争犯罪」ゼレンスキー氏が侵攻後初の国連演説でロシア非難 [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】ロシア軍、マリウポリの劇場空爆 住民1000人超の避難場所―停戦交渉は一定の進展か [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】ロシア軍、マリウポリの劇場空爆 住民1000人超の避難場所―停戦交渉は一定の進展か ★2 [ぐれ★] ・【ウクライナ危機】「第2次大戦以降、最も恐ろしい戦争犯罪」ゼレンスキー氏が侵攻後初の国連演説でロシア非難 ★2 [ぐれ★] ・【速報】プーチン、ウクライナの「非武装化」「中立的地位」、クリミアにおけるロシアの主権承認が問題解決の条件と主張 ★7 [スペル魔★] ・【速報】プーチン、ウクライナの「非武装化」「中立的地位」、クリミアにおけるロシアの主権承認が問題解決の条件と主張 ★6 [スペル魔★] ・ウクライナの「中立化」で合意可能、ゼレンスキー大統領が見解 今週前半にトルコで停戦交渉へ ★2 [蚤の市★] ・ウクライナの「中立化」で合意可能、ゼレンスキー大統領が見解 今週前半にトルコで停戦交渉へ ★3 [蚤の市★] ・【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談 ★2 [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】プーチン大統領 軍事作戦を計画通り「冷静に」継続 [ぐれ★] ・【速報】ロシアとウクライナの停戦交渉会談終了 ★2 [スペル魔★] ・【国際】ロシアとウクライナの停戦交渉が28日午前に始まると報道 ロシア国営タス通信 [凜★] ・【速報】ロシアとウクライナの停戦交渉が始まった [スペル魔★] ・【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★9 [首都圏の虎★] ・【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★3 [夜のけいちゃん★] ・【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★2 [夜のけいちゃん★] ・【国際】ロシア・ウクライナ停戦交渉「合意近い」 トルコ外相 [ぐれ★] ・【ロシア】ウクライナめぐる米大統領の対話条件を拒否 [ぐれ★] ・【国際】 ロシアとウクライナが捕虜交換、侵攻後最大の約300人 [朝一から閉店までφ★] ・【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★8 [ぐれ★] ・【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★4 [みの★] ・【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★6 [みの★] ・【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★2 [みの★] ・【維新】鈴木宗男「ロシアの方が一般市民を1人でも犠牲にしてはいけないと慎重。ウクライナは銃を置くべき。中立化でいい」★8 [スペル魔★] ・【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★7 [みの★] ・【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★5 [みの★] ・【ウクライナ侵攻】キエフの1か月 ロシア軍”苦戦”の理由は ★2 [ぐれ★] ・【国連】岸田首相がウクライナ侵攻のロシアを名指しで非難「受け入れられず」国連総会一般討論で初の演説 [朝一から閉店までφ★] ・【維新】鈴木宗男「ロシアの方が一般市民を1人でも犠牲にしてはいけないと慎重。ウクライナは銃を置くべき。中立化でいい」 [スペル魔★] ・プーチン大統領「条件付き停戦交渉に応じる用意」 NYタイムズ報道 ★3 [ばーど★] ・【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★7 [ぐれ★] ・【国際】ロシア・ウクライナの4回目停戦交渉オンラインで始まる ウクライナメディア [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】原発攻撃のロシア軍、核知識なし [ぐれ★] ・【ロシア】反同性愛法を強化へ ウクライナ侵攻で保守化加速 [ぐれ★] ・【国際】米、ウクライナ派兵を否定 ロシア軍侵攻なら増強も、と警告 [凜★] ・【米分析】作戦統括のロシア軍司令官が不在、ウクライナ侵攻停滞の主要因に [影のたけし軍団★] ・【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★6 [スペル魔★] ・【欧州連合】ロシアによるウクライナ侵攻を支援したとしてベラルーシに制裁 [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【国際】ロシアへの無人機供与認める ウクライナ侵攻前とイラン外相 [七波羅探題★] ・【本性】ロシアでスターリン容認拡大 ウクライナ侵攻背景、戦勝を評価 [ごまカンパチ★] ・鈴木宗男氏「原因を作った側(ウクライナ)にも責任がある」 ロシア侵攻めぐり ★4 [ブギー★] ・【ウクライナ侵攻】ロシア、マリウポリ製鉄所の兵士に投降呼び掛け 今日にも制圧 [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★2 [樽悶★] ・【ウクライナ侵攻】ロシア国内で飛び交う「戦争」の言葉…プーチン氏に「誤算」、長期戦へ世論誘導か [ぐれ★] ・【悲報】安倍晋三「ウクライナがNATOに加盟していれば、ロシアによる侵攻はなかった!」 ★4 [スペル魔★] ・【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に ★2 [ぐれ★] ・【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★8 [みの★] ・ロシア「挑発されない限りウクライナに侵攻はしない。もしロシア市民が殺害されたなら我々が反撃しても誰も驚かないだろう」 [スペル魔★] ・【国際】ウクライナ東部 年内に完全で包括的な停戦の履行で一致 ・ローマ教皇「白旗揚げる勇気を」 ウクライナに停戦交渉促す ★2 [少考さん★] ・【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「軍事作戦を完遂する」 ウクライナ警告「陥落すれば次はバルト三国」 ★3 [樽悶★] ・【ウクライナ】民間の死者8千人超え 侵攻から1年、実態はさらに深刻 マリウポリ約2千人殺害 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR) [ガムテ★] ・ウクライナとの停戦協議は“事実上打ち切り” ロシア外務省★2 [powder snow★] ・【菅首相】北朝鮮・拉致問題「日本の新しい首相として、条件を付けずに金正恩委員長と会う用意がある」 [ばーど★] ・トランプ大統領、ウクライナ国内のレアアースと引き換えにウクライナの軍事支援を継続 [お断り★] (435) ・【奈良】「お前の胸は垂れている」「離島で二人きりになっても絶対お前なんかに手を出さない」と同僚にセクハラした公務員、懲戒処分へ ★2 [ばーど★] ・【アメリカ】トランプ大統領 ロシア疑惑で「共謀は絶対にない」 ・【社会】「9条で日本を守れるの?」ロシア侵攻で懸念噴出、共産は危機感★13 [夜のけいちゃん★] ・【毎日】ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難 ★24 [みの★] ・【毎日】ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難 ★29 [みの★] ・【北朝鮮】 在韓米軍の無条件撤収を要求 米朝首脳会談を前に★3 ・【悲報】ロシア、ウクライナが交渉を拒否して軍事衝突を長引かせていると非難 ★2 [スペル魔★] ・WHO拠出金、条件は「テドロス氏の辞任」 米共和党議員団が提言 ・【日米首脳電話会談】安倍首相、トランプ大統領が電話で協議 「米朝会談前に日米会談」で一致 拉致問題を取り上げるよう求める ・【京都】手渡したキャラメル「絶対戻ります」遭難者救助の京大生に感謝状
18:30:57 up 27 days, 19:34, 0 users, load average: 84.42, 104.97, 104.95
in 1.8068459033966 sec
@1.8068459033966@0b7 on 021008