◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 [どどん★]YouTube動画>7本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646099600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★2022/03/01(火) 10:53:20.00ID:8whhJGr49
(CNN) 米衛星運用会社マクサー・テクノロジーズの新たな衛星画像の分析から、キエフ近郊に到達するロシア軍の車列が40マイル(約64キロ)以上の長さだとわかった。マクサーが28日遅くに発表した。

マクサーは同日早く、車列の長さは約27キロで、装甲車や戦車、けん引砲、兵站(へいたん)用車両で構成されていると述べていた。

その後別の衛星画像を加えた分析から、車列の長さが改められたという。28日に取得したデータと画像からは、車列がキエフ市中心部から約27キロのアントノフ空軍基地から、プリビルスクのすぐ北にまで延びていることがわかる。

プリビルスクはキエフから遠く離れた小さな村で、キエフよりもベラルーシとの国境やチェルノブイリ原子力発電所に近い。

マクサーによると、車列の道路付近にあるイバンキフの北部や北西部で、民家や建物から煙が立ち上る様子が見えるという。煙の原因は現時点で不明。

道路の一部区間は軍用車両で一杯となり、渋滞を引き起こしているという。

マクサーは2月27日時点で、イバンキフ付近にいた車列の長さを約5.6キロと計測していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38cc785438a33f9519dd4239428bfddf087ba175
キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像  [どどん★]YouTube動画>7本 ->画像>5枚

2ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:54:13.69ID:rVdmqyxH0
先頭から順番に狙い撃ちw

3ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:54:15.25ID:LuhSQKc30
>>1
潰しやすそう、ミサイル攻撃できないのかな

4ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:54:21.58ID:q7Fs1b/J0
薙ぎ払え!

5ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:54:23.70ID:GrFUloVF0
ばしばしウクライナに送ったられ!

6ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:54:33.13ID:dP2KErUv0
【和訳付】ソヴィエトマーチ / Soviet March【Red Alert 3】〈Remake〉


7ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:54:38.37ID:4Kwxrr5Z0
一番先頭に火をつければ、64キロ先まで一気に燃え上がるって言うこと ?

8ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:54:52.55ID:MR1HCKIB0
戦車や装甲車の燃費ってどれくらいなんだろ?

9ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:54:54.97ID:HmgaN5yK0
これ明らかに兵站用なんだがこれほどの食料や燃料とかいるのか?

10ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:03.43ID:eqVTbYGh0
便秘状態

11ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:10.78ID:IDdGkGzQ0
キングダムだったら即崩壊だな

12ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:11.32ID:cGZiaxR20
ジャベリンで前後ふさいじゃえ

13ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:16.08ID:Hbkc2EC/0
夷陵の戦いかよ

14ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:23.16ID:lVpTvueH0
あと2時間弱で夜明けだ。

15ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:32.40ID:MrxqUBGM0
全力で行け、ロシア!!!

16ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:38.34ID:29VZAeo90
>>8
リッター300mとかそんなもん

17ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:39.65ID:96ujMMiZ0
これ先頭車両やられたら渋滞するでしょう

18ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:40.66ID:YgbYxCAu0
爆弾つけた大量のリモコン飛行機で特攻したらよいのではなかろうか

19ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:53.68ID:SwyJRpqV0
さすがにキエフ終わったか?

20ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:57.44ID:LuhSQKc30
こんなのただの的じゃないですか!って若いロシア兵が言ってそう

21ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:58.22ID:PUQ8zJS20
露助は行列に慣れてるから

22ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:55:58.51ID:96ujMMiZ0
>>16
ヘリより遥かに燃費いいな

23ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:00.78ID:Qq/2hVRn0
トランプが聖書の「この世を滅ぼす獣」と一致している
http://2chb.net/r/contemporary/1567311910/
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
http://2chb.net/r/shugi/1627904338/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
http://2chb.net/r/shugi/1576318170/
聖書以外の経典も含めた凶兆まとめ
http://2chb.net/r/watchbakusai/1620970690/
054

24ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:02.13ID:8GbCI+Gg0
山崩れとか起こして道を塞げばええんちゃう

25ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:04.67ID:vaO82zPe0
そんなバカな進軍の仕方をするもんなの?

現代で

26ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:07.31ID:OLyWEKoN0
経路も分かっているから、待ち伏せでジャベリンが待っている。

27ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:09.53ID:vDKbB1Rf0
兵站だけ狙い撃ちすれば壊滅やん

28ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:12.99ID:Un412cq80
ウクライナの非ナチ化

29ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:13.81ID:HmgaN5yK0
ネタの軍事行動にしか見えない。

30ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:17.49ID:xijUS9rO0
帰省渋滞

64キロ

31ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:24.67ID:X/OrQz7h0
導火線…

32ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:24.79ID:8kYC0nZ90
明日にはコメディアン斬首か
ご愁傷さま

33ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:26.05ID:1+3T9FNg0
ドローン兵器の格好の的になりそうだな

34ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:30.65ID:5lnSpOcC0
補給車両のガソリンだってすごい必要だろうに

35ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:34.09ID:W9HIV7U60
長い隊列の必勝法とよくあるやつだろ

36ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:40.40ID:96ujMMiZ0
まきびし巻いとけよ
先頭車両がゴムタイヤなら後ろも止まるしかなくなる

37ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:43.15ID:HTna20/Q0
渋滞情報とかラジオで聞かないタイプ?

38ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:43.23ID:RiL8NGqZ0
加賀藩の大名行列すら凌駕するとは

39ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:48.02ID:4Kwxrr5Z0
>>16
ロシアの戦車はリッター200m行かないよ
トラックに乗せて運んだほうがマシ

40ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:48.24ID:ZQ71Wp0H0
律儀に道路使ってんのね…

41ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:48.45ID:HYECnzws0
国連義勇軍まだあ

42ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:50.15ID:Hm02BQZb0
もうあたおかやわ
やっぱこの国おかしいんやな

43ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:54.97ID:jRpkzJju0
全員亡命してモスクワへ反撃

44ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:56:57.28ID:7dxv1xQH0
ETC持ってないからこうなるんだろ

45ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:00.96ID:p8rxb2q10
プーチンはオモチャたくさん持ってる

46ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:12.54ID:FWvFn8u10
ロシア軍いるほうが安心安全だよ
だって核兵器使わないってことだもん

47ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:14.69ID:zn+rl6LH0
>>1
>兵站
兵站が平坦な道を進む

48ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:17.51ID:LBRVuXGD0
ゴールデンウィークかよ!

49ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:17.67ID:CXJ711JL0
隊列の横から一斉攻撃掛けたら数分でおわるんじゃね?

50ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:20.66ID:o++MUZQG0
道路ぶっ壊せよ

51ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:25.67ID:bbmyP7ox0
頼朝の軍勢かよ

52ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:26.40ID:4Kwxrr5Z0
トイレ休憩どうしているんだ ?

53ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:31.31ID:hGmS1/Fm0
(・∀・;)A10を

54ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:31.85ID:szcNcvnx0
死の行進

55ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:32.34ID:/rLOXyH40
>>25
ウクライナって歩兵しかもういなくね?
だから進軍できるんだろ
対戦車兵器届かない距離からぼっこぼっこ榴弾とロケット攻撃
そううのが始まるんじゃないかって怖い

56ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:35.31ID:Jx8YGUEv0
いまどきは兵站も電子化だよな

57ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:36.52ID:lbMjap9N0
ジャベリンピック大会開催

58ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:37.22ID:MM483lU/0
>>2
> 先頭から順番に狙い撃ちw

トラックが1台爆散したら何時間も通れないからなぁw

59ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:38.83ID:SSzVBCxI0
ウクライナのみんな!
食糧が続々到着だよ!

60ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:43.16ID:+B3tYL9e0
全部が全部輜重隊では無いんだろうけどこの長さじゃろくに補給も出来まい

61ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:43.35ID:nSrCHl9B0
うんこしたくなったらどうすんだ?

62ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:43.41ID:bEaYZ9p80
夷陵の戦い

63ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:44.41ID:Iof5bLIn0
>>1
車の先頭から後続の先頭迄が10mとしたら6400台
先頭車両は総じてデカいから多くて4000台ってとこかな

64ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:47.53ID:yAP2riOi0
えぇ・・・

65ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:49.43ID:odDr1Rg70
これは・・関越道所沢IC付近ですね

66ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:55.38ID:TVZ8Bj9K0
なっが

67ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:57:58.93ID:5bomGImc0
渋滞解消は6つの公約のうちの1つ

68ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:00.40ID:sEmfClEc0
前方を集中砲火して頃合いを見て後方に爆撃。
するとどうでしょう。
退路を絶たれたロシア兵がアリンコのようになります。
攻めたと思ったら引き込まれてた今週のビフォー・アフターにご期待下さい

69ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:01.04ID:ZJ/JjDPo0
>>30
そう思うと大したことないように感じる

70ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:02.48ID:SSzVBCxI0
>>43
www

71ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:06.22ID:e7MwI6Gy0
>>9
キエフ包囲と占領のためじゃん
サラエボの悲劇みたいに、キエフの悲劇が起きるで、現代の包囲戦は壮絶だからな

72ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:10.38ID:4Kwxrr5Z0
>>49
マジレスすると、ウクライナにはそんなに武器がない

73ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:18.22ID:TSSnnTAi0
>>1

こんなん、西側相手なら即時やられるだろ

昭和で止まってるロシア

74ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:21.66ID:1fRhDeLk0
なあに、と中にウォッカ転がしとけば無問題

75ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:23.53ID:P5j0KhOl0
A10で道路を一直線に銃撃したら面白そう

76ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:24.11ID:c0V9n3Iv0
ロシアガチり過ぎやろwww
どうなるんこれ

77ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:27.80ID:W9HIV7U60
補給路を断ってしまえば終わるとかよくあるパターンだが最近の軍隊は補給部隊はどこに配置してるんだろうか

78ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:28.75ID:e0cCwfQ60
両側の崖から蜀軍が伏兵で現れるんだろ

79ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:31.68ID:YrPPiwIh0
まあ道路外れたら、かつて何度もこの地を守った
「泥将軍」にやられますし

80ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:32.24ID:ZJ/JjDPo0
>>61
道の駅キエフ

81ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:32.28ID:Iof5bLIn0
>>63
書き間違い
✕先頭車両
○戦闘車両

82ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:32.42ID:BnPygWPO0
クリミア侵攻しちゃえよ

83ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:34.46ID:96ujMMiZ0
先頭の車潰せたら後ろは進めなくなるんじゃ?

84ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:36.30ID:eC9TPlKd0
鉄道がないと輸送でリソースを食われちゃうんだよな
ドイツ軍が破竹の勢いで快進撃できたのはソ連の鉄道を使って
輸送したからだけど、それでも東部戦線の兵站はショートした

85ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:42.83ID:CXJ711JL0
シャリバンだのギャバンだの歩兵が良い武器使ってるからなあ
俺らの頃は三十八式銃しかなかったのに

86ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:46.79ID:4bGr96m20
前田家の参勤交代みたいだな

87ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:55.03ID:JoLwIwmC0
あああ、これは流石に無理だろうな

プーチンを煽りすぎやわ

88ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:57.30ID:5bomGImc0
車列の中間あたりに趙雲を突っ込ませる

89ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:58.70ID:UYJm1vaz0
お盆休みの渋滞やね

90ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:58:59.79ID:SEovfbPr0
>>2
>>3
できないからこうなってる。
ノルマンディー上陸作戦後の連合国軍でも同じようなことは起きている。

テレビを見て好き勝手言ってる知恵遅れは人がテレポートできるとでも思ってるんだろ。

91ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:01.13ID:OaZrMmBf0
後に、キエフの桶狭間と呼ばれる戦いが今始まる!

92ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:03.15ID:Eb585H870
停戦なんかする気ないだろ
ウクライナを占領して軍を常駐させるつもり。もう頭おかしい

93ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:06.23ID:9U5KyHJj0
日本いまならロシア本土を侵攻できるんじゃね???
手薄だろ

94ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:08.17ID:n6Ufd/MO0
新宿から箱根まで戦車とかww

95ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:11.57ID:um6BXvt40
あれ?ロシアは苦戦してるんじゃなかったの
戦闘地域でこんな長い車列にしないだろ

96ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:13.55ID:Tu6w4QgH0
横あいから射撃したい

97ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:17.02ID:QpxKB67M0
気化爆弾まで使うキチガイ集団だからもう何をしても驚かないな
虐殺始めてもおかしくない

98ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:18.58ID:EbsgZfEg0
ボーナスステージかな

99ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:18.60ID:s491JgyI0
>>78
峡谷に入り込んだ敵を上からてやつか
三国志でみたことある

100ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:19.85ID:vEV35IJm0
先頭が詰まってても脇道に入るとスタックするし、航空支援はポーランドのウクライナ機が待ち構えてる。

側面からジャベリン待ちの状態か。

101ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:23.35ID:3B2+nORf0
一般航空会社の便止めてるから空からも行くつもりだろ
もう耐えられんかもな

102ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:25.70ID:eBsVI7HX0
さすがにこれは持ちこたえられない

103ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:26.49ID:zI98aiB20
プーチンの政治的判断の遅れのせいでもう泥寧が始まってるからな…
はまって放棄された車両がぽつぽつあるから道路使うしかない

104ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:27.91ID:ch6ckJcw0
こんなことが平気でできるほどウクライナは陸軍空軍共に追いつめられているというのに
まだ優勢だと思ってるアホなんとかならんのか?

105ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:31.19ID:U3cTcy1f0
何台ぐらいなの?

106ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:37.46ID:W9HIV7U60
>>93
それやったら核兵器とんできそう

107ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:41.18ID:9CjYf7bP0
NATOが空軍だしたら1戦で壊滅するなw

108ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:41.42ID:/rLOXyH40
>>76
多連装ロケットとか野砲で一方的に
対戦車兵器を排除してから進軍?
それとも包囲してから威嚇?

109ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:45.17ID:EM9WCvv40
孔明「今です」ジャーンジャーンジャーン

110ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:45.75ID:Iof5bLIn0
>>105
数千台ってとこじゃね

111ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:45.84ID:XU5+1Sls0
トルコ製ドローンの格好の餌食だな

112ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:47.34ID:96ujMMiZ0
>>95
なかなか進めないから渋滞起きてる

113ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:49.45ID:ZCgzRFse0
>>47

> >>1
> >兵站
> 兵站が平坦な道を進む

114ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:51.38ID:V21xnESo0
ウクライナを制圧出来ても結構な数がTB2とジャベリンの餌食になるだろ。
不要不急の紛争をアポカリプスみたいにして
行かせる無能な指導者が狂ってる。

115ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:52.40ID:It3WGBaC0
昔の戦争はこうやって上から丸見え状態じゃなかったから
精神論でどうにでも行けたが
こうやって情報筒抜けの現代だと精神論より軍事力ってのが改めてわかるなw

116ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:55.00ID:SEovfbPr0
>>77
君たち間抜けはロシア軍が自分たちより間抜けと思う。

お前たちとり間抜けって現実にはそんなにいないから。

117ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:59:59.71ID:v4CR/z7q0
昨日まで押し返したと言っていたのにな
というかCNNこれ報道したのか

118ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:01.15ID:YcseXrWx0
中国に遺憾の意砲を輸出しようや

119ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:04.81ID:ID+4/nVk0
爆撃余裕じゃねこれ?

120ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:10.02ID:X/OrQz7h0
鳥栖JCTっぽくもある

121ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:10.43ID:+qXKIag60
つかここまで詳細に分かってて狙い射ちしないもんなの?
トルコからもらったドローンで一発じゃねえか?
なんなら決死の覚悟で2.5キロ先からジャベリンでも余裕でやれるでしょ

122ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:11.68ID:Is0AUrW+0
人は記憶型と思考型に大別できる

100mにつき1台だと・・・640台
10mにつき1台だと・・・6400台

123ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:15.82ID:7m9LHzU30
ジャベリン的当て大会だな

124ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:19.19ID:5Z09BuXk0
鉄ヲタが並走してそう

125ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:20.15ID:eBbN27H/0
スパロボのMAP兵器で一掃したくなるな
ツインサテライトキャノンみたいな直線射程∞みたいなやつで

126ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:20.31ID:tpOWQxeM0
そのまま通り過ぎてヤルタでバカンスだろ

127ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:23.10ID:daN1kDbj0
>>95
ウクライナの大本営信じてるやつがアホなだけ
これまでのロシアは経済はきついけど軍事的にはまだ痛くも痒くもない

128ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:28.11ID:gaTQCy590
ロシアにUターンする道に直したらそのまま帰りそう
ネクスコならできる

129ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:30.72ID:oXsq4zK60
ガス欠車両ですかwww プーチョン赤っ恥

130ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:39.42ID:bEaYZ9p80
>>79
蜀はやられる方だろw

長蛇の陣を作って
陸遜引き入る呉軍の火責めで

131ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:40.81ID:B4QjdD7P0
>>104
これだけ多いと補給が足りなくてほとんど動けなくなる
作戦たててるやつは素人か?

132ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:45.98ID:ol8gLxbC0
何人かで分散して同時にジャベリンぶち込んで着弾前にバイクで速攻離脱とか効果ありそう
混乱して弾薬無駄使いもしてくれそうだし

133ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:49.71ID:jWrza9RY0
手堅い戦術にしたみたいだけど現代の戦い方じゃねえよな。まるで数十年前の第一次世界大戦の様だw

134ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:55.11ID:4Kwxrr5Z0
トルコのドローン兵器なら、先頭車両狙い撃ち

あれも数が少ないんだよな

135ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:56.12ID:H8ZlKOc30
>>7
そんな赤壁の戦い的なw

136ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:58.31ID:Hop8m80F0
戦端が伸び泥沼に陥る

日本が豊臣時代から知っていることを知らないとは笑わせる

137ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:00:58.78ID:BPGa/NwT0
道路を破壊すればロシア終わりじゃん

138ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:01.56ID:rV0BkGfx0
ここにミサイルぶち込まんかい

139ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:02.79ID:HNu5/2zV0
これうんこしたくなったらどうするの?

140ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:04.16ID:vEV35IJm0
戦車は横一列の方が強いのはわかった。

というより、T34が優った戦車戦ってそういうことだろ。

141前スレ9132022/03/01(火) 11:01:08.36ID:VKwRv2kb0
これ市丸なら一瞬で5分の1倒せるやん

142ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:09.18ID:TCxzin5W0
すごい渋滞やな
GW並みやんけ

143ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:09.22ID:5O6sDfV40
これ、上から爆撃できねーの?

144ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:12.70ID:Tu6w4QgH0
さすが露軍75パーの大動員 
同じ規模を動かせ国は
アメリカ中国くらいだろ

145ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:14.71ID:Fp/Y6VJw0
対戦車ミサイル・ジャベリン (FGM-148 Javelin)



アゼルバイジャンドローン空爆集 (2020 10 26)/ Azerbaijan drone attacks (october 26th , 2020)


146ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:15.42ID:daN1kDbj0
>>121
もう狙い撃ちできるほどの兵と武器がない
多分明日には残念ながらキエフは落ちる

核戦争はなんとか回避かな

147ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:17.42ID:/lIBKiw80
こうやって情報もない田舎の兵がプーチンに騙されて前に着いて行ってるんだよ



無垢な兵をわざと殺させて、ウクライナのヘイトを上げようとしてるんだプーチンは

148ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:21.18ID:M+N+UUbL0
ウクライナはバイラクタルTB2まだ残ってるんかな
トルコから追加供給されてるといいが

149ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:24.72ID:jCqL5ANt0
暖かい家に帰れロシア兵
ウォッカ呑みながらスマホしてろよ

150ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:25.88ID:z0Mflj4g0
じゃキエフに核は無いね。良かった良かった。

151ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:28.74ID:bWtD5Cxv0
燃料や食料がないから戦えないだろ

152ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:29.30ID:NELbPxf50
>>52
車両から降りてそこら辺で用をしてタバコでも吸いながら歩いていけば乗っていた車両乗れんじゃね

153ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:32.16ID:W9HIV7U60
落とし穴でも掘ってやれば渋滞しそう

154ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:37.18ID:rvE0NrJ20
バターン…(´・ω・`)

155ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:37.70ID:+Sq0u/gz0
ジャベリン5000個くらいあったら全滅かな

156ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:38.81ID:9qs3w6N90
大名行列かな?

157ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:41.96ID:lbMjap9N0
ジャベリン隊を3列に並べて交代で

158ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:42.51ID:6p0s8p8z0
>>127
軍隊動かすのも金がかかるからな
兵士も無料じゃないんだ

159ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:43.97ID:tnVdVP3t0
帰省渋滞かよ

160ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:44.02ID:9U5KyHJj0
あえてキエフにロシア兵をたくさん呼びこんで
1万ポイントぐらい貯まったらミサイル集中砲火で決済すればええやん

161ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:48.98ID:4uxgRvrD0
関越の渋滞よりひどい

162ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:49.00ID:qy9VsME80
一本道なのかな
大きめの穴あけとけばそこで立ち往生するんじゃねーの

163ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:52.66ID:pMsHUaG40
>>52
最近の戦車はトイレつきです

164ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:53.62ID:1ZSD0CGY0
むしろ叩きやすいな

165ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:54.05ID:aWqt3+Ni0
渋滞の前後で、ちょっと長めの橋落としたら、袋のネズミじゃね。

166ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:55.80ID:Ht08ac/H0
大丈夫。ウクライナには国民が一つ一つ心を込めて手作りした火炎瓶がある

167ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:01:59.40ID:zaYP2PMa0
池永玄太かよ

168ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:03.58ID:ZxfizAi70
アメ政府はロシア軍部隊の配置とか全部判ってるはず
その公式発表無いのなら(都合悪い事は隠すと思われ)、ウクライナは軍事的には既に負けてる
各都市がウクライナの手に残ってるだけ、都市攻撃やったらロシアの戦略的敗北だと思われ
陥落させても国内外の情勢がどう動くか判らん
しかし、攻撃するであろ

169ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:06.94ID:Tu6w4QgH0
西欧からのジャベリンお代わりまだ?
戦闘機部隊早くきてこいつからを空爆してくれ

170ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:08.30ID:SP1L8zJN0
まぁ客観的な画像で示されてるように実態はこんなもん
情報戦かしらんけど、ゼレンスキーのEU入れて!ってのでもわかってたけど、ウクライナが優勢ならそもそも焦る必要すらないからね
実態はいつ陥落してもおかしくないんやろ
しかもロシアは別に総攻撃してるわけじゃないしな

171ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:10.47ID:Y/iO9GHA0
>>9
沢山あれば有るほどよい。
数万人の食い物、前線の車両数千台の燃料なんだぞ。

>>25
時々殺られとる。
トルコから供与されたTB2ドローンによる攻撃?で爆発するロシア軍車列

172ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:14.77ID:O7aEVsOg0
市民虐殺されるかも

173ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:17.48ID:HmgaN5yK0
無防備でもやられない状況アピールにしか見えない。SNSと現実は全く違うんだろうね。

174ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:17.87ID:U3cTcy1f0
やっぱり戦争は数なのか

175ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:18.12ID:gvlnDrvj0
中には電気自動車もあるのか?

176ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:20.12ID:rcXWjK5k0
燃料切れちゃいました(笑)

177ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:22.36ID:7FKbdf3F0
壮絶な市街戦になるだろう・・・
独立ってスゲー血を流さないと勝ち取れんのだ
先祖に感謝

178ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:26.71ID:g1Wex8U60
火計が有効だな

179ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:29.64ID:BnPygWPO0
さっさとベラルーシに偽装した爆弾落とせよアメリカ
誤爆ってことにすりゃいいだろ使えねぇなバイデン

180ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:31.50ID:CaIixDnu0
キエフ終わったな・・

181ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:32.70ID:bVjRaFkv0
>>1
A10で爆撃したい

182ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:33.29ID:xW6AYOji0
( ^ω^)・・・
露助はしばらくボンビーでいいと思う

183ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:33.82ID:Mb9G9kij0
キエフの情勢ばかりで地方都市の話が入らない時点で占領済だろう
東部ウクライナ独立で終了かな

184ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:36.71ID:UzypXgcB0
>>90
おまえの知能は湾岸戦争から1ミリも進歩してないのかw

トルコの新型ドローン、バイラクタルTB2で
ロシアの車列はことごとく全滅しているぞ
おまえの目で現実を確かめろ
twitter.com/UKRinTR/status/1497888800671817729
twitter.com/olex_scherba/status/1497931292247134212

既にロシア戦車140両、装甲車両700両がスクラップになった

そもそも、今回、プーチンを自暴自棄にし狂気のウクライナ全土の侵略を駆り立てたのは
昨年後半にウクライナ軍が配備したトルコの新型ドローン、
バイラクタルTB2の性能が高すぎて、
プーチンはルガンスクとドネツクを保持することができないことに気づいたから。

ロシア軍の車列が空から狙い撃ちされて爆破されるので、多連装ロケット砲から
戦車に至るまでがことごとく無力化されている。

twitter.com/markito0171/status/1497857554784739328?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

185ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:37.31ID:SSzVBCxI0
>>85
英霊様!

186ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:39.49ID:yyLdonWl0
圧倒的な戦力で空間を支配しながら前へ進むのは、軍事強国の正攻法だね。

ロシア軍は同じことを繰り返す馬鹿ではなかった。

187ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:39.85ID:YF7ZYhNP0
直線道路で真正面から戦車砲で徹甲弾お見舞いしてやれ

188ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:48.91ID:oTprkT810
>>1

スゲー
ロシア凄すぎ

189ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:48.92ID:SwIHPQ4j0
完全に狙い所なんだけど
ウクライナ単独だと攻撃できる余力はないな

190ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:49.01ID:Y1lhH3Kb0
長い隊列って三国志や銀英伝で壊滅するやつやん

191ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:51.91ID:4+rQdJpu0
>>9
30万人動員だと戦争中は4、5食食べるから、1日100食以上必要
1台1000食のレーションを輸送出来たとしても、1000台いる、たった1日分で
10日分なら10万台
車両一台3mとしたら、兵站だけで30km
車両間の隙間も必要だから、40kmくらいは余裕でかかる

192ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:02:55.44ID:/lIBKiw80
>>128

193ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:00.77ID:v4CR/z7q0
早い段階で、キエフ包囲されてるよとレスしてる人見たんだが正解だったな
既にいつでも落とせる状態だったのか

194ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:00.86ID:6MYgb6LA0
バスターランチャーで一掃したい

195ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:03.08ID:YLEQmcvW0
これ道路の先の方をちょこっと爆破しとけば
一両も通れなくなるんじゃね

196ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:06.62ID:U5Ev1Vvp0
ドローン部隊で、燃料補給車を狙い打ちだな。

197ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:11.17ID:vsXxHQzR0
>>116
何にイライラしてんだ?もしやプーチン本人か?

198ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:14.45ID:Z2EDKY2D0
帰省車列かよ

199ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:14.43ID:/rLOXyH40
>>155
近寄れないだろ
ジャベリンの射程外から一方的にロケット砲ぶち込まれるだろうよ

200ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:14.81ID:eBbN27H/0
一台爆破すれば連鎖しそう

201ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:14.87ID:8BndcI580
先頭と最後方を破壊したら前も後ろも塞がって立ち往生
車列を攻撃する時のセオリー

202ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:15.81ID:B4QjdD7P0
>>177
台湾はまさにそれ
独立ってほんと大変

203ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:15.87ID:sw/U0kx40
囮な気がする
攻撃されたら報復に燃料気化爆弾か核ミサイル撃つのかもしれん

204ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:15.55ID:4PJXEyTQ0
ドミノやったら凄そう

205ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:17.49ID:s0yz3GxR0
>>2
後ろも撃てば全部ひっくり返せる!

206ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:21.42ID:RxlsbXoL0
>>9
> これ明らかに兵站用なんだが

>>1に書いてあるのにまるで自分で分析した風で笑った

207ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:22.04ID:UZkrCCnW0
クリリンの曲がるかめはめはがあればな

208ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:26.44ID:Iof5bLIn0
>>176
放棄された車群はユークレイン再興の資材にします^^

209ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:27.00ID:+qXKIag60
>>146
いやいや昨日くらいからバンバン兵器到着のニュース出てるからな
ジャベリン2000個とか普通に到着してるはずだぞ?

210ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:27.76ID:ftOVWnUU0
絨毯爆撃したら一網打尽にできないの?

211ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:28.31ID:U3cTcy1f0
>>191
30万人も戦争に参加してるって凄いよな

212ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:30.23ID:I9olrzms0
今川義元感

213ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:31.82ID:NwPcpat60
10:00
In pictures: Satellite images show Russian military convoy that stretches for around 40 miles

In our 00:31 post, we told you satellite images, captured by a US technology company, have shown a Russian military convoy north of the Ukrainian capital of Kyiv that stretches for about 40 miles (64 km).
Additional ground forces deployments and ground attack helicopter units were also seen in southern Belarus - less than 20 miles (32 km) north of the Ukraine border.
At around 18:30, images were released by Maxar, which showed the convoy was just 17 miles long.
ソース:skynews
画像
livecenterimagesnorth.azureedge.net/lc-images-2021/lcimg-2d285aaa-7322-473e-89e0-c9f7f99eeb7f.jpg
livecenterimagesnorth.azureedge.net/lc-images-2021/lcimg-a848e0d1-bf8c-42a6-afef-b95b8f0891f7.jpg
livecenterimagesnorth.azureedge.net/lc-images-2021/lcimg-b2ba4a42-b83d-4067-8087-9e6d400fd943.jpg

10:45
Russia is resuming its Kyiv offensive, says Ukraine

Ukraine's military is saying that Russian troops have resumed their attack on the capital Kyiv.
"The situation around Kyiv remains tense," warns a Facebook post from the General Staff of the Armed Forces of Ukraine.
"Despite the fact that the enemy is losing offensive potential, he continues to inflict fire on military and civilian targets," it reads.
The post claims that Russia "plans to join with the highly trained military units of the Republic of Belarus" and also to use Belarusian airspace for its military air traffic.
Earlier on Monday, the US state department said it had not yet seen any indications of Belarusian troop movements.
ソース:BBC

214ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:34.29ID:upnA1Zau0
>>19
列車自体狙い放題だし
もっと言えば途中の線路や橋破壊するだけで無意味になる

215ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:34.72ID:vFy+Exey0
占領する気まんまんやな

216ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:36.48ID:NUbiqfY60
>>52
マジレスすると窓から投げ捨てる

217ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:39.74ID:Tu6w4QgH0
陸遜「戦いは数ではありませんよ
頭です
私は数万で劉備軍75万を壊滅させました

218ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:40.02ID:ZexHnTB90
これじゃ待ち伏せされるじゃん

219ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:42.79ID:um6BXvt40
今までのウクライナ優勢の報道は嘘っぱちだったってことか
そうなると正義はウクライナにあるみたいなのも怪しいな

220ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:47.58ID:Q7xBtv6r0
橋を破壊せよ

221ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:53.99ID:U3cTcy1f0
こうなんとか桶狭間みたいに奇襲できないもんなのか

222ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:55.69ID:HRZQ9F5f0
これ反攻されたら撤退出来ないやつじゃん

攻撃される敵地でこれはリスキー過ぎる

223ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:55.90ID:WrYSz/8d0
ドローン攻撃で寸断して、ジャベリンやらなんやらで総攻撃でいけるんちゃう?ぬかるみ駄目なので舗装路しか使えないとか、カモネギw

224ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:57.50ID:SaJesJO60
>>121
弾切れ(´・ω・`)
てか人員切れ

225ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:58.87ID:4+rQdJpu0
>>191
×100食
○100万食

226ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:03.18ID:JhyiGYaM0
くたばれプーチン!

227ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:06.42ID:CaIixDnu0
キエフキエル

228ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:06.67ID:v5c33iqb0
すでにキエフで戦闘に入ってます。

ロシア側14万人の規模です

229ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:10.03ID:CXJ711JL0
>>121
今頃待ち伏せしてるんじゃね

230ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:11.02ID:WhIjSCut0
すごいな。想像もできん光景だわ

231ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:13.77ID:8tpcMRxj0
>>1
桶狭間に向かう今川軍かなww

232ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:15.38ID:uPJaMWy60
上空からねらい放題やん

233ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:15.93ID:+vE4owpu0
とち狂ったか。
ドローンのいい標的だわ。
団子状態で進軍したら
ドローンで壊滅させられるだけだろ。

234ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:16.02ID:Z2EDKY2D0
呪われた土地やな

235ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:19.09ID:y4UlM0rE0
体痒そう臭そう

236ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:20.82ID:QPzZ6ulM0
ウクライナに無人爆撃機ないの?

237ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:21.28ID:G0e5I3RB0
桶狭間やるしかない

238ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:24.32ID:esC6Iv6v0
もう少し待てば、アメリカからアパッチヘリコプターが届くよ

239ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:25.72ID:6p0s8p8z0
この列にミサイルぶち込みたいとこだな
ロシア軍って列をなして来るの好きだな

240ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:26.78ID:Q4/rgYPj0
DS陰謀論者達は正義の本物のプーチンは暗殺されて
現在戦争しているプーチンはDSの傀儡偽物プーチンとか言い出しそう
このネタはパクるなよ

241ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:28.52ID:gvlnDrvj0
コレを見て陽動作戦だと思わないやつは3流軍師

242ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:29.08ID:e7MwI6Gy0
包囲されたキエフ市民が恐怖で泣き叫ぶようになれば、ロシアが心理的にさらに有利になるんだよな
ウクライナ人はコメディアンを大統領にしたことを悔いるじゃろうて

243ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:30.28ID:kpI2RCPG0
バレバレやん

244ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:34.03ID:77VYE1mF0
大渋滞

245ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:34.57ID:Rgo1hPDF0
ウチの近所の話やけど、
滝川具挙がこのフンづまりの行軍をやって、やっぱり先頭が爆殺されてそのまま負けたとの事や

246ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:35.93ID:KzZ2oOR70
ジャベリン千本位も供与されてたよね
良いカモなんじゃないのこれ

247ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:37.21ID:9ZX1Lhcy0
【ウんこりあイナ】『刑法第93条:私戦予備及び陰謀罪』に抵触してしまう

ウクライナ在日大使館

「ウクライナ兵と共に戦いたいかた、ウクライナ領土防衛部隊外国人軍団へ」
「お問い合わせは在日ウクライナ大使館まで」

【タイーホ】
IS戦闘員になろうとした日本人及び斡旋したものが私戦予備及び陰謀罪に罰せられました
戦闘員となった場合には国際法の文民保護の対象ではなくなります、悪しからずwww
「戦闘員」とは、医者と宗教者以外の紛争当事者の軍隊の構成員となりますwww

imgpile.com/images/51XbhX.png
(2022年2月27日)

248ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:37.85ID:z7oVkrMU0
デスノート劇場版見たら?

警察署長(東で!)がキラだから


デスノート
キャスト(Light up the NEW world)

三島 創(みしま つくる) / 中上 亮(なかがみ りょう)演 - 東出昌大本作の主人公。デスノート対策本部特別チーム特別捜査官。総一郎にリクルートされ、配属された。デスノート事件に精通しており、10年前のキラ事件を元にデスノートを研究したノートを何冊も作っており、七瀬からは"デスノートオタク"と度々からかわれている。「三島 創」は「キラ対策」の為に用いている偽名。実は1年前に魅上が月の子供を殺害した場面を目撃していた。それに気づいた魅上にデスノートで殺されそうになり魅上を正当防衛で殺害。しかし彼はその事件を握り潰したうえでリュークに煽られ新生キラとしてデスノートを使い始める。そしてリュークと「死神の目」の契約をし、新生キラ事件の捜査で来日した竜崎の名前を書いたあとに所有権を放棄して紫苑にそのノートを渡していた。そして自分が指定した竜崎が死亡する日に、彼による超法規的措置で釈放された。その時竜崎にこれまでの事を謝罪し、死亡する彼に代わる新たな竜崎として新たに発生したデスノート事件を解決することとなる。


竜崎(りゅうざき) / 新井 正幸(あらい まさゆき)演 - 池松壮亮、山崎竜太郎(少年期)Lが遺した遺伝子を受け継いだ“ Lの正当後継者 ”。体外受精によって生み出されたが、彼の子どもというわけではなく、複数作られたLのコピーとしての一人。Lのコピー体ゆえに、白髪交じりの頭髪となっているほか、目も白濁しており、薬を定期的に投与する必要がある。外出する際は、L同様、禍々しいひょっとこのお面をつけている。デスノートによる新たな殺人には当初興味を持っていなかったが、ノートが複数あると知るや犯罪者や国家が私利私欲のために使うことへの危惧や死神たちの意図への興味、そしてICPOの要請によってデスノート対策本部特別チームに協力する。

249ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:38.00ID:daN1kDbj0
>>203
まあこれ
流石にキエフは落ちる

250ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:40.39ID:3lJCn0na0
偵察衛星で丸見え

251ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:41.79ID:9Q7aOVvj0
A-10で低空爆撃&機銃掃射してほしいわ

252ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:44.51ID:GCUwWlvv0
これで勝ったら、ゼレンスキーは張遼の生まれ変わり

253ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:46.34ID:s1DoEzje0
>>3
初日で消し飛んでるよ。できないと分かってるから悠々と並べてる。
ウクライナの撃破報告も工作部隊とか主力から離れてるものばっかりだからな

254ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:47.38ID:0oXPlM0O0
なんかバカっぽい

255ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:47.58ID:Wm6d8oeu0
どうせクーデターエンドなんだろ?w

もうわかってるよ

256ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:48.19ID:68woRjgJ0
場所は「50.92139645018567, 29.897901065190602」のあたりだな

257ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:48.41ID:OrtVN/qk0
>>120
大分道から福岡に戻る分岐の多さがバカすぎるよね

258ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:48.44ID:qwwNcusj0
>>131
プーチンって言う諜報員上がりの命令です

259ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:49.65ID:5lzWbkOd0
ロシア制空権取れてないんだろ?
こんなの上から薙ぎ払われてお終いだろ

260ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:50.96ID:q2F//92N0
榴弾の雨で地ならししてから進軍の繰り返し
これもう一人も生かす気ないよ
文字通りの殲滅戦

261ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:53.09ID:WROpgIUQ0
参勤交代かな

262ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:55.01ID:O0mMhxHs0
>>15
あほ!

263ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:04:59.36ID:JawSy8oL0
渋滞ですぐよけられないんだからただの的じゃん
この補給線叩けば終わる

264ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:02.80ID:mC4lAFzn0
残してた部隊かなそんな状態だと
攻勢かけるのはまだ先かな?

265ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:05.16ID:kGhTECrb0
本格的な攻勢を掛ける準備が整いつつあるやな。
数日でキエフは落ちるかな?
まあそこからは外交戦で頑張ってくれ。
核使わないならロシアもウクライナもドイツも、どうなろうと好きにすれば良い。

266ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:07.76ID:7T8qySDE0
いいかげん無駄にウクライナ人が死ぬ前に降伏したら?

267ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:08.79ID:WhIjSCut0
>>39
まじかよ。すげぇな

268ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:14.73ID:ch6ckJcw0
>>233
ドローンレベルに詰める爆薬がこれだけの兵站にクリティカルな打撃与えることができると思ってんのか?
ここのアホども話にならないな

269ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:16.14ID:5Ygw9Vhn0
ドローンで車列をガンガン攻撃出来んの?
やらないだけ?

270ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:19.38ID:s/gd4zLN0
>>9
ここで決めきるつもりなんやろな

271ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:20.22ID:W97Scb8M0
そんなすぐに見つかるほどの車列なしてるってなにしてんだ?

272ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:20.07ID:ho8b3eufO
こんだけいてウクライナ側からの攻撃が何も無いということは制空権は完全にロシア側にある
日本で例えれば東京湾に中国艦隊が数十隻いるようなもん

273ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:21.85ID:nJSu3OzM0
そんなに兵力があるのに
短期決戦で勝てないとは
ウクライナ侮りがたし

274ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:24.92ID:WVWQXs560
>>155
停戦交渉後に先に撃ったら「ウクライナの方から和平への道を断ちやがった!」と言い逃れできるようになるから撃てねーんだよ。
それがわかってるから露助はこんな大名行列披露してるわけさ。

275ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:27.72ID:+HS3Jgvo0
殆どが食事と水と燃料じゃまいか?
大飯食らいの軍人19万人が3食食うとどんだけトラックが必要なのよ。
1食でトラック30台くらいじゃないの?

276ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:30.61ID:v3rTQmuj0
帰りの渋滞も心配だな

277ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:31.43ID:3J5dFL4x0
これだけ送り込むって事は核は大丈夫そうだけどフルボッコする気満々か

278ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:33.29ID:SaJesJO60
>>222
ハナから撤退考えなければこうなる
ナンボやられても工作前進あるのみっていう露助名物

279ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:33.66ID:JwQkWDec0
ガチっすねえ
本気でキエフを灰燼に帰すつもりっすね

280ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:36.82ID:eBsVI7HX0
>>52
ロシアの戦車だぞ
外側から鍵がかかってるはずだ

281ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:39.65ID:OmFO+Rv80
>>177
お前んとこの大名が独立勝ち取れんかったから、ある意味幕府なり明治政府に占領されて今に至るんだぜ

282ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:40.64ID:6p0s8p8z0
これ先頭車両壊すだけで崩壊するな道幅狭いとこを狙い撃ちすりゃ

283ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:42.31ID:4Kwxrr5Z0
>>152
ウンコして戻ったら、自分が乗っていた車両が見つからないときの絶望感

284ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:42.41ID:tU+dAgYI0
21世紀とは思えんな
もっとスマートな方法ないの?

285ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:43.89ID:ouye96X00
でもよー、もうこれ昨日一昨日の時点で米軍経由で情報漏れ漏れなんでしょ、で米の軍事顧問団がどうせ作戦立案までしてるんでしょ

286ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:47.80ID:9ZX1Lhcy0
🆖【ウんこりあイナ】『刑法第93条:私戦予備及び陰謀罪』に抵触してしまう

ウクライナ在日大使館

「ウクライナ兵と共に戦いたいかた、ウクライナ領土防衛部隊外国人軍団へ」
「お問い合わせは在日ウクライナ大使館まで」

【タイーホ】
IS戦闘員になろうとした日本人及び斡旋したものが私戦予備及び陰謀罪に罰せられました
戦闘員となった場合には国際法の文民保護の対象ではなくなります、悪しからずwww
「戦闘員」とは、医者と宗教者以外の紛争当事者の軍隊の構成員となりますwww

imgpile.com/images/51XbhX.png
(2022年2月27日)

287ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:49.57ID:FE3BR8MA0
ロシアの掲示板ではウクライナは終わったから次は中国が台湾と盛り上がっている

288ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:50.19ID:rIb4/6XY0
>>1
アントノフ空軍基地付近では64キロの渋滞。

何処のお盆帰省ラッシュだよ

289ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:50.66ID:gQ0m2WYp0
ロシア軍て30万いないらしいから
ほとんど全軍じゃねーの

290ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:53.99ID:LBRVuXGD0
火炎瓶の出番やろ😏👍

291ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:54.92ID:NixWBh4q0
ウンコとかどうすんだよ

292ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:05:59.47ID:viItL+gj0
>>2
アホだよな知略1

293ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:01.91ID:pMsHUaG40
>>72
他国があんなに物や金援助してるのに?

294ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:02.52ID:PoH3N89g0
>>55
ウクライナでクーデターが起きて現政権が出来た時
旧ウクライナ軍のかなりの部分が東側に行ってしまった
旧ウクライナ海軍も即日、露黒海艦隊に合流

今のウクライナ軍は8年前に出来たばかりの軍隊、当然戦車とか殆ど無ない
あるのは西側から供与された中古の軍用車両ぐらい

295ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:03.61ID:dZU9E8Ht0
今更ウクライナ全力で取ったところで何を得るんだ
国内向け戦果アピール?ルーブル紙屑なのに。

296ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:08.43ID:nNIX8+tK0
詰まっとるだけや

297ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:10.50ID:DJKOgkbE0
>>193
> 早い段階で、キエフ包囲されてるよとレスしてる人見たんだが正解だったな

大間違いだろ。何を言ってるんだ。
お前はキエフに向かう縦に長い行軍と、「包囲」の違いもわかっていない。
国語力が低すぎる。小学校からやり直せ。

298ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:11.35ID:v4CR/z7q0
問題は衛星画像で丸見えだったはずなのに
なぜ今までウクライナ優勢というデマを流していたのかだな

299ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:12.74ID:LuhSQKc30
>>184
やってんのね、リンクありがとう

300ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:12.99ID:3m/U7ywe0
孔明「、、、、」

301ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:15.22ID:1PlozHbn0
こんなことしないで空爆で一発じゃないのか

302ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:17.89ID:M0EGEkgE0
>>259
トルコのドローンがめちゃくちゃ活躍してしてる
ロシア軍の車両空爆されまくってる

303ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:19.91ID:5qY5UupM0
年末の大和トンネルかね

304ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:19.92ID:ELFlkJuU0
止まってるボーナスキャラやんけ
掃射してまえよ

305ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:20.03ID:VNza0rR60
>>184
希望妄想空想電波あとそれから・・・

306ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:21.37ID:gd1D1jK00
いやこんなの無人機やらドローンで空爆されたら瞬殺さやん
アホなの

307ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:23.80ID:6p0s8p8z0
>>287
おっすゴキブリですまで読んだ

308ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:23.82ID:bEaYZ9p80
アントノフ空軍基地って
ムリーヤが破壊された基地か


キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像  [どどん★]YouTube動画>7本 ->画像>5枚
(CNN) ウクライナ政府は、首都キエフ近郊にある空軍基地へのロシア軍の攻撃で、世界最大の航空機「アントノフ225ムリーヤ」が破壊されたと発表した。
クレバ外相は「ロシアはムリーヤを破壊したかもしれないが、強く自由で民主的な欧州の国家という我々の夢は決して破壊できない」と述べた。
ムリーヤは「夢」を意味する言葉。

309ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:25.33ID:yzsGPeBH0
関羽のかたき打ちのこだわり
失敗し大敗したんだよな。

310ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:25.85ID:uPNehM1K0
どんだけ戦車あるんだよ
ロシアの戦車のどれだけが来てるんだ

311ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:25.96ID:CNWpqksg0
これが破壊されてないってことはキエフ周辺はロシアが制空権取ってるってこと?

312ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:27.48ID:1+hfclcV0
深く相手を呼び込んで殲滅する
奇しくもロシアがモスクワでドイツ相手に行なった作戦
この時はこの戦闘だけで太平洋戦争の日本の損失以上の戦いがあった
どちらかが消滅する俗にいう殲滅戦争と呼ばれている

313ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:28.55ID:E1fRNueX0
丸見えなのに手出しできないならいみない

314ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:28.63ID:s1DoEzje0
>>209
ジャベリンは兵器でなく兵装です。接近された敵にしか使えません。使ってる時点で、防戦一方なのです

315ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:28.97ID:IQEDIMmm0
>>104
補給、経済を考えるとロシアは早期に収拾しなければ詰む。
単純火力的にはロシアは何にも痛手被ってないまま、戦闘が継続できなくなる。

316ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:29.28ID:W97Scb8M0
>>272
報じてないだけでは?

317ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:29.49ID:25WM9MLJ0
ここでモスクワ攻めれば落ちるで

318ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:31.54ID:wuvYbBE40
ロシア軍丸裸じゃねーか

319ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:31.73ID:ID+4/nVk0
ロシア軍がサボればいい
サボタージュってロシア語だろ?

320ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:33.83ID:8MYuokPs0
>>219
単純に考えてもウクライナ優勢なわけないのに信じてたのか

お前ら騙されすぎだろ

321ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:34.90ID:HiacVSpE0
>>39

トヨタのトラックに対戦車砲の光景ってよく見たけど合理的なんだな(笑)

322ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:36.00ID:Q4FpwAb30
>>298
武器売らないと

323ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:37.46ID:We8xKWNP0
>>1
メシ食わせられんのか?w

324ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:40.58ID:8tpcMRxj0
AC130ウクライナに供与して
薙ぎ払いたいな

325ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:41.05ID:/rLOXyH40
>>209
残念ながらアウトレンジから一方的に攻撃されるから無理だろうもう
>>210
ウクライナには航空戦力がもうない
だからこんな進軍ができる

326ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:41.24ID:Iof5bLIn0
>>300
今でしょ

327ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:41.25ID:mTJ9QtnW0
孫子「側面を突け」

328ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:42.41ID:T6HnrheZ0
携帯トイレ寄付したい

329ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:42.74ID:Mb9G9kij0
兵站一直線に伸ばす余裕があるんだよ
それだけロシア軍が奥地まで入り込んでる

330ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:43.92ID:daN1kDbj0
>>269
ドローンに詰められる火薬の量なんてたかが知れとるわ

331ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:44.16ID:Ht08ac/H0
来そうなとこに落とし穴掘っとこ

332ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:45.28ID:X2474YGj0
大渋滞

333ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:45.64ID:OqHNEP1J0
仮面ライダーのショッカーみたいに
ローテーションで殴られにくるのかな

334ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:48.60ID:BqbVn+eF0
そりゃそうよ、戦力的にはロシア軍が圧倒的有利でその気になればキエフを人民諸共破壊し尽くすなんて簡単でしょうけど
プーチンは演説で、独立認証した地域の平和を守るから軍を派遣するぞ〜 と言ってるのに

ウクライナは我々にとって、ただの隣国ではないことを改めて強調したい。私たち自身の歴史、文化、精神的空間の、譲渡できない不可分の一部なのです
ウクライナの人々は、我々の同士であり、我々のもっとも大切な人々なのです。同僚や友人、かつて一緒に兵役に就いた人たちだけでなく、
親戚や血縁、家族の絆で結ばれた人たちなのです。

キエフに進軍してどうする、ロシア軍だってキエフを破壊し尽くせと命令されても困惑するわ

335ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:49.77ID:nNIX8+tK0
トルコのドローンで全滅か

336ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:53.33ID:UzypXgcB0
>>195
ウクライナ軍はそうしているよな
先頭車両を新型ドローンのバイラクタルTB2で爆破したら
後尾の車列の兵隊は皆全力ダッシュで退避する
行軍が止まったら空から眺めながら順に破壊していく

337ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:53.89ID:B4QjdD7P0
>>293
これから入るけど今はない
ウクライナは少し平和ボケしてた

338ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:06:54.76ID:vEV35IJm0
アムリッツァから何も学んでないのかプーチン。

339ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:02.37ID:XJ69FHyO0
軍事参謀だかを解任したらしいけど
プーチンて戦争下手だったんだな

340ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:04.75ID:CXJ711JL0
東京から湘南まで渋滞かw

341ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:05.16ID:iLlnQMmI0
>>116
その日本語力でなり済ませてると思ってるの?

342ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:06.82ID:Ivf6lvct0
ロシアによる他国の主権侵害の行為がなぜよくないかを、ペーパーを見ないで国連憲章などを参照しながら答弁する岸田首相。

それに難癖をつけてロシアを擁護する維新の鈴木宗男議員。

ごく平均的な総理の仕事ぶりと、国にとって恥ずかしい議員とのあまりにも落差のある姿。

維新議員は売国奴。

343ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:08.12ID:zwZphaKo0
>>30
それだ

344ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:08.50ID:zJ4SNYGl0
そんなもんまともに補給できるわけないだろうがよ
ロシア軍さあ

345ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:08.93ID:4uVKCklv0
>>128
ワロタ

346ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:10.04ID:XpmrUcWT0
衛星でバレバレなところが現代戦争って感じで凄いな

347ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:10.06ID:CbKC5IYl0
ウクライナって爆撃機持ってないのかあれば潰しにいったらイチコロなのに

348ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:10.11ID:7rEngEgk0
先頭とケツにドローン攻撃して車列を停めてからなぶり殺し

349ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:17.98ID:W9HIV7U60
>>9
じゃあこの車列を壊滅させりゃ補給もままならず撤退するのでは?

350ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:19.82ID:i2A/eN/k0
64キロの渋滞か

351ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:22.28ID:jWrza9RY0
>>295
そもそもロシア傀儡の緩衝地帯が欲しいだけだから

352ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:23.23ID:Wm6d8oeu0
クレムリンをカラッポにしてクーデターエンドw

CIAすごーいすごーいで終わり

アホクサ

353ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:24.06ID:W97Scb8M0
>>315
空挺部隊全滅しとるんだよロシア…

354ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:24.18ID:HRZQ9F5f0
仮にこれキエフが絶対降伏しないとなったらだよ、300万人全員殺すしかない

プーさんマジでヒトラー越えるぞ

355ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:25.49ID:LuhSQKc30
>>219
詰まってるという事は進撃できてないんだと思うよ、前が破壊されて

356ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:27.64ID:EFGRQZgm0
いま空爆すれば大打撃与えられるが

357ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:32.69ID:aBdWfSwD0
渋滞には渋滞で対抗しようぜ
道路に車をならべろー

358ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:33.43ID:P7egO6u80
車列なんてアホなの?
ドローンの飽和攻撃で楽勝

359ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:36.11ID:qExdysF30
串刺しにしてやれ

360ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:36.59ID:gJaFpdBT0
進軍してるってことは核は使われないのかな
良かったー

361ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:39.29ID:LxOwLa/40
さっさと線路破壊してた方がよかったな

362ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:40.48ID:8tpcMRxj0
>>325
先頭から撲滅だよ

363ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:40.85ID:uUcgTIR80
迂回路が無い一本道のところで先頭車両と最後尾あたりをドローンで爆破すれば
途中の間の連中は一網打尽にされるだろ
今ままでもそうしてきたし
今回も失敗に終わりそうな予感だが
64kmもあるとドローンだけじゃーたりなさそうだな どうなるんだろう

364ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:41.56ID:E1fRNueX0
>>311
キエフから9時〜1時の方位はすべてとられてる
ウクライナがふかしてるだけでかなり劣勢

365ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:42.26ID:nPkpN5bB0
軍用車が渋滞www


どんな世界やねんww

366ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:45.16ID:NixWBh4q0
ロシア人もちゃんと並ぶんだな(笑)

367ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:45.63ID:7IO2uILR0
アメリカはウクライナにA10を供与しろ。

368ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:51.86ID:696dg62T0
ユーロファイターの爆撃でナチスロシア軍を早めに一掃してほしい

369ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:52.43ID:4Kwxrr5Z0
>>293
まだ届いていなし、他国の援助はまだあの程度では足りない

370ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:52.53ID:NELbPxf50
ジャベリン撃つのも身を隠しながら近づける遮蔽物が無いからね

371ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:53.62ID:9U5KyHJj0
ミニ四駆なん台分ぐらいの長さ???

372ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:58.06ID:SP1L8zJN0
というか、ロシアは別にウクライナを滅ぼしたいわけじゃないからね
だから、さっさと降伏しろって言ってるし交渉にも乗ってるんでしょ
それでも何時までも駄々を捏ねて反抗し続けたら最悪の場合踏み潰すしかないだけよ
ゼレンスキー凄い!とか言ってる奴は酔ってるだけでかなり危険な動きしてるのわかってないだけでしょ

373ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:58.79ID:zwZphaKo0
>>31
💣🔥

374ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:07:58.86ID:gjo71HDK0
空城の計や
キエフの高いところで琴はじくんや

375ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:00.12ID:wS+NQ3/B0
ここでモビルアーマーがこの軍列を
木っ端微塵に破壊したら露助共は
白旗降って中国に泣きつくのにな。

376ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:01.42ID:LhJ1vgIo0
張りぼての車両を並べてるだけだな日本の総理ならビビッて即降伏してしまうレベル

377ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:01.56ID:v4CR/z7q0
>>297
なぜヒステリーを起こす
今までウクライナ有利というデマを流していたことがバレるからか?

378ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:01.99ID:6p0s8p8z0
道幅も狭いし周り山だし先頭潰せば壊滅させられるな
狙えないのかなこういうの

379ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:03.59ID:bEaYZ9p80
唯一全滅できる攻撃機貸そうぜ

サンダーボルト

380ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:03.71ID:2SsJSH+U0
誰か釣り野伏教えてこいよ

381ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:04.83ID:CbKC5IYl0
車列の中で事故ったら面白いな

382ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:05.49ID:s/gd4zLN0
>>277
流石に核を思いとどまる程度の理性はあるのかプーチン

383ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:06.27ID:It3WGBaC0
これで戦車と補給車両を破壊してけばいいもんな
軍事衛星からの情報ってほんとすげぇわ

384ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:06.45ID:SaJesJO60
>>277
空爆のが速いだろになって思うが
やっぱし旧ソ聖地を焦土にするわけにはいかんかったか(´・ω・`)

385ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:06.78ID:5dlfaAFG0
十分に引き付けてから叩くのかね?

386ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:07.21ID:nNIX8+tK0
>>319
ロシア軍が自らガソリン捨ててるという報告もある

387ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:09.38ID:PoH3N89g0
>>293
ウクライナ援助なんて欧米資本と中国資本に全部流れてるよ
ウクライナ産トウモロコシの一番の輸出先は中国
中古の空母も中国に売った

388ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:09.59ID:kVbA626T0
>>89
小仏トンネル

389ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:13.53ID:ELFlkJuU0
これはキエフを大規模空爆した後に入っていく予定の補給系の戦車なのでは?

390ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:20.10ID:aT98nGrX0
先頭と後部を叩いたら、後は乱取りし放題やん

391ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:21.34ID:qZFAGA400
軍列車の長さが64kmだと空見してビビったwww

392ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:23.46ID:s/gd4zLN0
落とし穴掘っとけ

393ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:24.60ID:qZRVv8Ec0
そんなに並んでたら攻撃してくださいって言ってるようなもんじゃん

394ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:25.84ID:vEV35IJm0
>295
自分たちで焼いた都市の負債と、永久凍土並みの経済制裁しか手に入らんよな。

395ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:27.22ID:1evsF13L0
いくら車列が長くてもその先で詰まってたら意味ないんだけどな
古典的物量作戦がどこまで通じるのか注目ね

396ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:27.72ID:RZGtuOQf0
行進下手なのか?

397ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:28.98ID:BdfGnQag0
ソ連伝統のベルトコンベア式投入だな
ウクライナの弾幕の量が試される

398ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:28.99ID:IC7wY1hR0
桶狭間やん

399ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:29.31ID:mTJ9QtnW0
>>350
小仏トンネルですね

400ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:30.97ID:LxOwLa/40
>>269
狙うなら車列じゃなくて線路
物資は強奪して車両は破壊

401ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:34.21ID:DLBgUkup0
>>17
昨日キエフから短距離弾道弾みたいなのが2発発射されてたのは
多分この梯団に向けてかな

402ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:37.20ID:2uRbSEd10
狙い放題だな

403ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:37.53ID:UzypXgcB0
>>330
たかが知れとるおまえの小さな脳みそのものさしでは
トルコの新型ドローンの威力は計り知れないよなw
ロシア軍もまさにその知能の低さのために滅多打ちに合ってる

404ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:38.72ID:HiacVSpE0
>>269
対戦車のジャベリンでも22キロあるんだわ。
そんなのがホイホイ運べるドローンはアメリカか中国くらいしか持ってないでしょ。

405ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:42.05ID:cvZwHccc0
逆にこれだけ投入してりゃキエフに大量破壊兵器は使わない(使えない)という安心要素ではあるが
既に他所では真空爆弾使ってるから民間人を全部テロリスト呼ばわりしてめちゃくちゃやり始める恐れは引き続きあるなあこれ

406ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:44.34ID:mCuaCYPk0
ドローン攻撃や無人機でどうにかならんか

407ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:45.25ID:OwgbkQd80
なあ、ジャベリン2000弾あっても物量的に負けてないか?これ

408ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:46.02ID:suVlGOz80
攻撃されないんだ

409ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:47.30ID:uPNehM1K0
道具が違うだけで戦国時代とノリが変わらなさそう
戦う前はこんな感じで徒歩で列作って移動してたろうし

410ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:48.00ID:WVWQXs560
ウクライナが車列を攻撃する → ウクライナの方から和平への道筋を断ったと大義名分が出来る

ウクライナが車列攻撃を見送る → 軍の再配備が完了する

頭いいよ、露助は。

411ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:49.09ID:++A+/iwc0
停戦交渉中に準備万端にしてバカでかいキエフ市を包囲するのか、最低だな

412ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:49.20ID:wtPgsIXg0
維新が「共産党はロシアの味方」とか言ってるが、
日本共産党は長らくソビエトと対立してて千島全島返還論で今回もバチバチに批判してる。

一方維新は鈴木宗男を予算委員会に出し、ロシア擁護。

「維新は共産党以下」

413ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:49.84ID:ulNP6CjG0
こんなの分断されたら終わりやん

414ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:50.99ID:pMsHUaG40
>>206
いるよねそういう人

415ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:53.49ID:8nVgyqAA0
アメリカ軍なら、棺桶通りに出来るのにな。航空戦力の重要性を改めて知らしめる
よな。いくら行軍しても、ウクライナ軍の武器では近くに来るまで破壊できない

416ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:08:55.00ID:v8Lcytch0
こういうのもフェイクだったりするからなぁ
全く信用してはいけない

417ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:00.75ID:zJ4SNYGl0
トルコの爆撃ドローン持って無かったっけ?

418ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:00.81ID:0kbw8Gga0
おいおい、グレタさんに怒られるぞ

419ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:01.65ID:SSzVBCxI0
>>278
スターリングラード思い出すわ

420ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:05.58ID:pQuiKTd00
こんなの攻撃されたら終わりだろとか言ってるけど
だから先にミサイルとかで主要な施設破壊してんだろ

421ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:06.62ID:7rEngEgk0
>>366
配給の行列で慣れてます

422ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:07.84ID:EM9WCvv40
>>247
私戦予備?
あれは私戦で外国の国家的法益を侵害し、それにより国交を損ねることを予防するための法であって
ウクライナ政府という主権国家の戦争は私戦に当たらないから該当しないな
ISと違って、ウクライナは日本国政府に主権国家と認められている

423ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:08.01ID:8tpcMRxj0
https://twitter.com/miwa_mz/status/1498448230480498689?s=21

まだ死にたりないの
死亡者10000人越え、アフガン侵攻超えちゃうよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

424ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:08.28ID:VNza0rR60
>>39
戦車の燃費の悪さはロシアに限らんし
長距離移動は鉄道やトレーラーなのは別の理由だし

425ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:08.31ID:5Z09BuXk0
線路脇にウオッカ置いといたら全員下車するだろ

426ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:11.05ID:4Kwxrr5Z0
>>209
シャベリン2000発で撃破できる敵は2000台だけなんだよな

427ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:11.20ID:wtOQCkuj0
なんで陸路からやってんの?馬鹿なの航空戦力で焼き払って、相手の士気下げて降伏さしたほうが早くね?
俺がロシアの軍師なら、民間人も叩くけどな。
綺麗な戦なんか、ないのだよ。血生臭いのやれよロシア

428ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:14.74ID:o4PqKSCS0
桶狭間の戦いだ
郡列の総指揮っている一体だけ狙い撃ちにしる

429ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:14.77ID:UzypXgcB0
>>404
アホのおまえの目で確かめてみろよw
twitter.com/UKRinTR/status/1497888800671817729
twitter.com/olex_scherba/status/1497931292247134212
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

430ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:15.51ID:6w/NoBLh0
トルコ製ドローンで攻撃やな

431ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:16.82ID:ta/nj/RC0
定石では車列の先頭と最後尾を対戦車ミサイルで破壊して
身動き取れなくしてからじわじわと潰していくかな?
相当数破壊したところで投降を呼びかけて武装解除。
残存車両は全て頂き。

432ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:17.60ID:3o8+0BYD0
なんでここにミサイル落とさないの?
ミサイル打ったらバレて倍返しされるから?
どっちにしても結果同じじゃない?

433ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:23.27ID:mCuaCYPk0
途中でガス欠や故障も多いなww

434ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:23.64ID:Ua2vz+Cr0
なんちゅうアホな戦略だ
そりゃ返り討ちにされるわ

435ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:29.11ID:lY5HBpyE0
ルーデルおじさんが見たら歓喜しそうな

436ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:29.08ID:daN1kDbj0
正直西側としてもウクライナがここまで粘ったことは収穫だし、あとは最悪負けてもいいって思ってそう

核戦争は回避できるし、ロシア軍のデータ取れたし
EUの加盟だって、こんなに戦争でボロボロじゃウクライナも一構成員として機能できんだろ

437ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:29.66ID:LxOwLa/40
ああ、車列って線路かと思ったが普通に道路か

438ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:31.58ID:K3O4ZPD/0
通行妨害してガス欠を狙えw

439ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:38.81ID:H+mMyDo00
最近の軍用車や戦車にはナビとかETCついてるんかい。同じ道選んで渋滞

440ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:41.17ID:6NCklHn30
この前は5キロの車列って言ってなかった?

441ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:41.54ID:8MYuokPs0
>>360
単純に考えても占領する予定の土地を核攻撃するわけないのに

お前ら騙されすぎだろ?
これだからテレビ脳はアホ

442ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:43.25ID:q0f+gyok0
てかウクライナもロシア煽ったりロシア兵殺したりしてるのに正義みたいになってんのどうなん?

443ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:43.52ID:NixWBh4q0
>>421
なるほど〜
エライ!

444ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:44.45ID:NaIb7btx0
緩やかなクーデターやな。兵士がいうこと聞いてないやろ

445ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:45.83ID:/rLOXyH40
>>362
ジャベリンの射程2500メートル
歩兵が近寄らないとダメ
車列には斥侯と歩兵がついていく
近寄ったらたちまち歩兵からの砲撃要請で砲撃くるしもうむりだろう

446ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:47.59ID:SaJesJO60
>>282
誰か特攻させれば出来るかもな
なんかいたろ
橋ぼっこわした馬鹿兵

447ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:53.19ID:6p0s8p8z0
前叩けば詰まって逃げ場ないし戦闘機でミサイル一発ぶち込みたい場面

448ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:57.16ID:4GVCvKqk0
キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像  [どどん★]YouTube動画>7本 ->画像>5枚

449ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:57.70ID:trhBoQw+0

核はまだか?

450ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:09:58.46ID:We8xKWNP0
また人海戦術かw

昭和脳すぐるw

451ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:00.18ID:SZUa8DdA0
そもそもこれだけの人数が必要なのか?

452ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:02.39ID:jJPclXMB0
相手に攻撃力あれば、そんな馬鹿な戦時陣形はあり得ないけどな。
イラクのクウェート侵攻並みのバカさ加減。

453ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:02.60ID:ouye96X00
>>347
EUでタイフーン供与するんじゃなかったっけ

454ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:06.53ID:BYgZPraD0
>>1
すごすぎw

455ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:06.72ID:1+hfclcV0
>>342
そりゃ宗男の政治人生の全ては対ロシアだったからな
融和で懐柔する方針で新ロシア派

456ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:06.86ID:CgLumpEv0
>>1
死のハイウェイみたいにできそうじゃん

457ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:10.34ID:mwzFmdwh0
>>65
いえ朝の圏央道狭山インターです

458ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:10.38ID:Gxt4COYz0
EUが戦闘機支援するとか言ってなかったっけ
間に合うのかな

459ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:14.16ID:hGFZFGjq0
>>372
ウクライナ大統領のゼレンスキーはユダヤ人で、イルミナティが後ろ盾となり大統領になった人物。

ウクライナの大統領はプーチンに従うとアメリカに消されるからロシアを潰すために利用されるしか生き残る道は無いのだろうな。

おそらく、交渉はまとまらないだろう。

プーチンとしてはウクライナに目覚めて欲しいんだろうな。
世界支配を目論むイルミナティに魂を売るなと。

プーチンは愛国者

460ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:14.98ID:XmkvXPlm0
いくら行列に耐えられるから行ってこれはダメだろう

461ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:15.78ID:I75/gWy/0
軍事通のロシアはまだ本気出してないはこの大軍でキエフを楽々陥落みたいに言ってるけどこれ何か大軍が侵攻してるというより渋滞してるじゃん

襲われたら国家が傾くレベルで損害受けるだろ

462ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:17.33ID:uWZ0Aw7k0
狙ってくれと言わんばかりの気もするけど。
軍事的には普通なのかな

463ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:18.95ID:yzsGPeBH0
チェルノブイリで被爆だな。
そのまま戦車が棺桶?
毎時1500シーベルト

464ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:19.35ID:s1DoEzje0
火炎瓶で装甲車の表面に炎が付着してる動画を、ロシア装甲車が燃えながら走ってる!って言うぐらいには追い詰められてはいる

465ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:23.58ID:5lnSpOcC0
こうやって部隊の位置情報が民間衛星に丸わかりなのが現代的だよな
ロシア軍の正確な位置をネットで逐一公表したらすごい嫌がらせになるよw

466ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:23.78ID:s/gd4zLN0
>>405
キエフは京都みたいなとこやから建造物には攻撃したくないんやろな
その代わり物量でゴリ押しか
ここで攻めきれなかったらロシアも相当ヤバいな

467ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:24.18ID:W97Scb8M0
>>386
あそこガソリン車だっけ?

しかし停戦交渉中だから好き勝手に進軍出来ると思ってるんだろうけど
どっちにしても固まって動いたら目的地とか丸わかりになっちゃうぞ

468ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:24.22ID:dJ6wrmgL0
>>351
ロシア内の一部独立させて傀儡国家にする方が楽じゃね?

469ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:24.83ID:7KtlDL8d0
>渋滞
もっと大渋滞にする策はないの?

470ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:26.24ID:N74bxtD30
谷間に誘き寄せて崖の上から奇襲したら壊滅できそう

471ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:26.39ID:M1eyKd7R0
>>442
侵略する方が悪い
当たり前の原理

472ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:27.02ID:8tpcMRxj0
>>426
装甲車両2000台撃破は
陸自数回全滅レベルだよ

473ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:28.69ID:jH/yCx7H0
めっちゃ狙いやすそうw

474ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:29.25ID:Ht08ac/H0
※渋滞で止まってるんじゃなく前に進んでます

475ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:32.19ID:DJKOgkbE0
>>346
衛星とレーダーでバレバレなのに、電撃作戦やったら戦車隊全滅しちゃったからね。

失敗を反省して頭を切り替え、バレバレ上等、好きなだけ見ろと
圧倒的な数で進軍する正攻法を取れるのはさすがロシア軍だよ。

476ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:36.05ID:JeP/ZePY0
結局はウクライナが予想以上に抵抗したところでアメリカ来ないんだからロシアにキエフおとされるのは不可避だわな

477ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:37.46ID:aT98nGrX0
細長い退列じゃあ、昔の遊牧民でも痛い目に遭わせられそうだ

478ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:37.58ID:WmdJw8dP0
>>382
戦略核は「お前ら邪魔すんなよ」ってことだからな
そりゃまぁ最初は普通に攻める

479ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:40.67ID:3B2+nORf0
上からナパームの雨あられやられるとジャベリンがどうのこうのの話じゃなくなる

480ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:40.90ID:HiacVSpE0
交渉になってないよな
こんなのが許されるなら日本も憲法改正と核配備しないと絶対蹂躙されるやん

481ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:41.29ID:OwgbkQd80
ドローンやジャベリン等最新兵器使ったら敗けのような気がする。
コスパ悪いでしょ。相手の圧倒的物量じゃあ

482ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:41.45ID:ME0l6J3a0
先に道路掘って生コン敷き詰めておいて
ゴキブリホイホイみたいにできないもんかね

483ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:42.86ID:W9HIV7U60
進路に落とし穴がマジ有効な気がしてきた
前線への到着を遅らせれば勝てるんでは?

484ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:43.26ID:s0yz3GxR0
ウンコしたくなったらどうするの?

485ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:43.74ID:mCuaCYPk0
昔ながらでわろた露助

486ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:46.12ID:kK0IASB20
●アルバイト急募!
●農薬散布機を所有し、操縦できる方を募集します
●農薬散布機で車列に沿ってガソリン撒いて、火炎瓶投げて火をつけるだけの簡単なお仕事です

487ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:46.54ID:2SsJSH+U0
>>372
住民は滅ぼすんじゃね?
EU派の住民は殺すか追い出すかして
ロシア系の住民だけで新しいウクライナを作る

そうじゃないと傀儡政権も持たないし、緩衝地帯にならない

488ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:47.46ID:7T8qySDE0
ゲーム脳の軍師様たくさんいるじゃん

489ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:47.75ID:v4CR/z7q0
>>322
停戦合意も支援を受け取ってからの方がお得だしな

490ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:48.97ID:gjd6kPMu0
戦力の逐次投入、各個撃破でちょうど良いカモ。
もはやロシアは敗北が確定というのに。
まさにカモがネギを背負ってきたようだな。
ロシア軍は装備も戦略も戦術もここまで劣化したんだなあ。
まあ、ド素人の総統閣下の思い付きに軍が付き合わされて、
イエスマンしか周りにいないので止めるのもいないんだろうなあ。

491ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:51.12ID:NixWBh4q0
行列の先にマックのドライブスルーがあるんだろたぶん

492ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:52.69ID:6QmTlM/I0
ここにラジカセ持って行って
北の国からの歌を流そう

493ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:54.94ID:T4xUhPvY0
これ側面から突撃して前後に分断して各個撃破やろ
銀英伝で教えてくれたで

494ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:55.98ID:7rEngEgk0
>>407
ジャベリン使うまでもないでしょ
ドローンで全滅

495ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:56.04ID:LOPwvJZc0
右朝鮮にもおねw

496ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:56.09ID:XpQW19zg0
先頭がキエフ直近に迫ったとたんに
アメリカ、NATOが電撃的にミサイルを先頭から狙えば全滅できるよw

497ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:56.12ID:6p0s8p8z0
オセロだと形勢逆転できるなこれ

498ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:10:58.49ID:trhBoQw+0
>>461
誰が襲うんだ?w
世界中チキンだらけなのにw

499ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:00.24ID:GznElOVK0
燃料切れまだ?死ねロシア人

500ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:03.26ID:nNIX8+tK0
巡航ミサイル百数十発しか打ち込んでないらしいが、手加減してるというより、全力でやってそれなんだろうw

501ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:04.96ID:B4QjdD7P0
高速で前の方の車が事故れば大渋滞が起こる
ロシアに高速はないのか?

502ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:08.64ID:3ftiSGTS0
バケツリレーかよ

503ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:13.66ID:d6uiCf9i0
つうかロシア軍は徹底的な空爆しないんだから
まだ小手調べ程度の戦闘なんだろ

504ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:14.04ID:3MNclirF0
>>446
バカはお前
彼は英雄

505ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:14.67ID:n5FZDvAD0
第二、第三梯団が一気に来たのか。
空爆もあるだろうし、いよいよ本番かな。

506ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:15.10ID:8MYuokPs0
>>436
ボロボロ?
どこがボロボロだよww

シリア内戦くらいのをボロボロと言うなら分かるがな

お前ら騙されすぎだろ
これだからテレビ脳はアホなんだよ

507ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:15.81ID:/rLOXyH40
囚人を前線に送るって言ってたけど
囚人はこの先きのこれるのか?

508ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:17.95ID:4+9N1JWh0
ドローンで戦争とかまだまだなんだね

509ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:21.04ID:4Kwxrr5Z0
これ、途中に仮設トイレと自販機置けばそこでロシア兵が一斉休憩するから

そこで仮設トイレに爆弾仕掛ければロシア兵は逃げ出すんじゃあねえ ?

510ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:21.31ID:j0QgZZxf0
ロシアは本気で侵略企んでいるから
このままいけば街がボロボロになるだろうな

511ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:23.32ID:s/gd4zLN0
>>478
戦術核も使わなそうじゃない?この流れだと
ここで攻めきれなかったら解らんけど

512ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:23.64ID:SaJesJO60
>>293
ポーズに決まってんだろあんなもん
マジに送るとしてもまだ届いてねえよ

513ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:27.10ID:U3cTcy1f0
>>295
昨日のBSの番組では南の黒海沿岸地帯とドンバスを繋げて回廊にするのが第一の戦略目標って言ってた

514ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:28.46ID:5lzWbkOd0
今頃地雷敷設してまくってたりして

515ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:28.91ID:LxOwLa/40
先頭車両群、爆破して足止めすりゃロシア側にすごい被害でそうw

516ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:30.55ID:3cg0MxqA0
>>2
バレてる時点で終わりよな…
この作戦完全に失敗だろ

517ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:32.12ID:8tpcMRxj0
>>445
現にやられまくってるが

518ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:35.96ID:2j1JlmqF0
市街戦は嫌だよなぁ
ブラックホークダウン見ると

519ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:36.00ID:sRB33BIl0
>>404
検索汚染で8.1tと出る出る

520ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:37.14ID:6x5va1KP0
>>427
勝つのは分かりきってるからその後の統治方法を考えたらこれがベスト。

521ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:37.40ID:1cTHtAvi0
終わったな

522ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:38.58ID:YpkiWCPX0
>>386
どゆ事?

523ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:41.85ID:YLEQmcvW0
ジャベリンの餌食になるための
順番待ちをしている集団にしか
見えない

524ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:44.65ID:97thbrAz0
>>85
それ宇宙刑事w

525ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:45.77ID:1+hfclcV0
>>450
歩兵の役割は占領
つまりロシアは本格的に占領できる公算が付いているという事

526ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:47.04ID:Fu65gUPq0
GWの関越くらい混んでるな。
下道派と高速派で勝負だ!

527ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:47.20ID:hsdaXHvX0
これ、映像アップにしたら、兵士が前後に5体くらいずつ人形くっつけてカサ増しして歩いてるとかってことない?
戦車は一人一台マイカーみたいに運転

528ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:49.17ID:SOmPn1EY0
相手が強力ならこんなのいい的やんけ

529ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:49.56ID:s1DoEzje0
>>432
そんなものあるなら展開される前に使うわ。何日も取っておくとか無能やんけ

530ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:49.56ID:gZpG9hfN0
地上戦で決着つけようとするプーチンはまだ正気だね
核をチラつかせるのはあくまでも欧米に対して牽制してるだけでまだ撃つのは先だよ

531ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:51.13ID:M4EFo2hd0
これが一斉に地ならしに来たら抑えられないだろ...

ホント質量で押し潰すのがお家芸だよな

532ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:53.90ID:We8xKWNP0
またアブラ切れ続出するわなw

533ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:55.29ID:+2jFdu4N0
ロシア軍ってやっぱそこまで強くはないんだな
前から言われてはいたけど・・・

534ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:55.50ID:7qzB5uWO0
お行儀よく一列になってるじゃん
流石やで、なんて訓練の行き届いた軍隊なんだ

535ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:56.54ID:iebndjBt0
今や、ロシア応援したら四面楚歌になりそうね

536ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:11:57.18ID:0OI4snG00
地上戦、列の長さで威圧
いつの時代の戦争だよ

537ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:00.53ID:SSzVBCxI0
>>425
ウォッカと戦車弾薬交換するよお!

538ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:00.58ID:eC9TPlKd0
>>9
食料1日1人2sとして日量600トン必要だな
3トントラックならば200台

539ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:02.30ID:RxlsbXoL0
>>219
ロシアはあれでも民間人は巻き込まないようにお行儀よく戦闘してたからな
制約から解放されたら時間の問題

540ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:02.51ID:g0RSPC2I0
>>386
ニンジンぶら下げられてるわけじゃなく、演習の延長のはずなのに実戦では、油捨ててサボった方が楽だな

541ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:05.14ID:CXJ711JL0
道路に落とし穴ほっとけばいいんじゃね?

542ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:06.12ID:FXVRPuSp0
>>1
諦めろ、ウクライナ
これ以上世界を紛争に巻き込むな

543ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:06.62ID:nSrCHl9B0
戦闘機投入可能になり、対戦車、対航空ミサイルも
配備中だから、ロシアが焼き尽くされるだけな感じしかしない
性能が基本違いすぎる

544ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:06.92ID:xfdhTODD0
半数が兵糧補給用だと想定する。
64km=640000m
1台あたり15mを消費と仮定すると21333台
ロシア軍は20万人
200000÷21333=9.36
約10人に1台の割り当てとなる。
食料の他、補給弾薬や燃料も搭載しているとするなら概ね妥当か?

545ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:12.32ID:gjd6kPMu0
つーか、逐次投入の各個撃破で、キエフで次々とロシア軍が潰されて行って、
最後はロシア軍はすっからかんになるぞ、ほんとに。
それぐらい常軌を逸している。
長篠の武田かとw

546ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:12.92ID:ypvtc3bs0
>>11
蕞攻防戦みたいに山の民の力を借りたらワンチャン返り討ちあるよ

547ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:13.13ID:Ubq8VgfB0
https://twitter.com/GraduatedBen/status/1497646275164090384

アメリカとNATOの関係者は、ゼレンスキーが勇敢にロシアの進撃を退けている写真を何枚も掲載した
問題は、その写真が昨年の4月のものだったということだ

キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像  [どどん★]YouTube動画>7本 ->画像>5枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

548ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:15.23ID:cwm34PXz0
一台の運転手がうんこしたくなったら後ろ全部止まってしまうのかな
高速の渋滞みたいなこと起きそう

549ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:19.77ID:dzwLa7x60
>>1
>道路の一部区間は軍用車両で一杯となり、渋滞を引き起こしているという。

馬鹿なのか

550ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:22.74ID:neOqgNXK0
アホやな
主要街道潰されたら動けないやん
だから補給できないんよw

551ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:22.85ID:nngRKaxT0
東京ICから山北くらいか
大した渋滞じゃねえなw

552ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:26.89ID:R7J6ip8s0
こんな状態でも平気なのは、ウクライナ軍が反撃できないんだろ

553ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:27.80ID:zJ4SNYGl0
引き付けて引き付けて
伸びるだけ伸ばしてから
先頭から間隔開けながら潰して足止め
車輌は没収

554ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:28.81ID:LuhSQKc30
>>266
立憲民主党うぜえ

555ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:32.75ID:onQtERXP0
もうプーチンは引くに引けないんじゃないかね

556ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:35.52ID:SaJesJO60
>>184
そうかそうか、頑張れよ

557ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:36.58ID:NIJf4gbp0
敵は一列に並んでるのか
レールガンがあればまとめてなぎ倒せるんかな?

558ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:37.12ID:dBGaiLQy0
もしかして、、、
ロシアの先頭機ってCGだったんじゃね?
未だ制空権取れてないとか、それ以外の答えが見つからない

559ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:37.76ID:ID+4/nVk0
https://ja.weather-forecast.com/maps/Ukraine?symbols=none&;type=lapse
もう土が溶ける温度
戦車は道路しか進めない
ぬかるみに入ったら出れなくなる
まさに泥沼の戦い

560ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:38.17ID:rtJ9eii80
これさあ、そんだけ車列が固まっているって戦略的どうなのって思うけどな
ドカンと空爆されたら壊滅的な被害出るじゃん

561ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:38.20ID:KJo7Cdlw0
車で移動中のウクライナ市民がロシア軍に銃撃されて
運転していた父親?と後部座席にいた犬が銃殺された直後の動画らしい
twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1498328079382503428
twitter.com/Bacco110/status/1497782496347496452
tp://pbs.twimg.com/media/FMsiiq9aAAEb5cR.jpg

別場所、激しく銃撃を受けた乗用車の中で無残に死亡しているウクライナ老夫婦が発見される
twitter.com/shcherbininainn/status/1498404775939002380
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

562ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:39.17ID:qWsT261z0
>>404
攻撃に使うドローンで歩兵用の兵器載せないから
中央アジア中東アフリカで使用実績がある自爆ドローンでしょ

563ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:39.70ID:BnoHoZ5G0
>>245
城南宮に配列された野砲が1斉射目で必中弾を浴びせて馬が錯乱したアレかね?
つかチミはラブホ街の住人と?

564ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:39.81ID:Tu6w4QgH0
>>52
ぱんぱ

565ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:40.74ID:3cg0MxqA0
>>518
国民総動員で民兵や義勇兵が街に隠れてるから
ロシア兵は恐怖だろうな

566ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:41.57ID:KOQcCVYW0
核は打たないだろうね

567ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:41.72ID:NEZfbkk00
殲滅戦突入
ウクライナが血の海と化す

568ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:44.44ID:Q4FpwAb30
>>489
(´・ω・`)そして市民に配った武器が回収されず治安最悪のレバノン化になるまでがアメリカの計画

569ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:47.85ID:Tu6w4QgH0
>>564
ーす

570ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:48.80ID:pgVuiU1L0
道が1車線だったんだろ

571ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:51.37ID:6g1nyf4M0
ばよえ〜ん

572ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:51.85ID:Wm6d8oeu0
>>423
もはや完全に嘘くさいなw
死者ゼロだわ多分

573ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:55.30ID:s/gd4zLN0
>>427
建造物壊したくないんじゃない?
ロシアから見ても聖地みたいな場所やし

574ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:56.49ID:NKL3Ns5K0
生きた的を大量に用意してくれるロシアとその的に最新鋭の実験兵器を次々当てていく西側諸国&米

完全にウクライナは21世紀近代兵器の展示場と化した
喜ぶのは兵器作って世界にばら撒いてる死の商人
つまり今回の仕掛人は

575ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:58.64ID:fmgmEz9u0
>>1

ロシア軍がロシア系住民が多く住む地域にも無差別に攻撃しているらしいが

彼らの目的はロシア系住民の保護ではなかったのか?

576ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:58.87ID:GJA02mHH0
頑張ってはよキエフ制圧して
そのほうが犠牲者が少ない

577ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:58.95ID:6p0s8p8z0
ロシアの戦い方は古典的だから
山にゲリラ隊潜伏させて少数で大群叩けるな

578ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:12:59.37ID:ZV+sK7hV0
googleアースで監視中
原口一博

579ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:01.68ID:uTsSQtbC0
綾瀬バス停!

580ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:02.31ID:gJVOVEYC0
それでいい
変に戦略核とか使われても困る

581ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:04.24ID:gx5kFhfN0
街破壊はよ

582ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:04.30ID:WmdJw8dP0
>>462
狙う奴がいない
狙えるとしたらNATOだが、その場合のケアが戦略核による脅しだ

583ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:06.73ID:SaJesJO60
>>301
旧ソ聖地で世界遺産(´・ω・`)

584ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:07.84ID:Zx0jkiCF0
バブル期の苗場スキー場に向かう車列に匹敵するな

585ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:08.55ID:aT98nGrX0
>>545
陸の上のバルチック艦隊やなw

先頭から順番に撃破すればよい

586ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:14.05ID:gvlnDrvj0
これラウンドアバウトか?
日本にはほとんど無いよね

587ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:14.06ID:xRdQwZDN0
>>539
じゃあこれから虐殺が始まるのか?はやくしろよ

588ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:15.86ID:LhJ1vgIo0
誰も乗ってないのが大半だろノルマの数だけ車出して仕事終了

589ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:17.46ID:U3cTcy1f0
こんな車列に火炎瓶投げたらどうなるの?

590ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:18.07ID:zwZphaKo0
>>289
北方領土に進軍だ!
今こそトリモロス

591ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:18.13ID:8tpcMRxj0
タンクローリーから狙い打ちされてるし
マジでインパールになってる

592ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:18.30ID:JeP/ZePY0
もう物量で押しきるだけの状態
要は陥落は時間の問題ってこと

593ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:24.57ID:qyKLaQp30
これ渋滞待ってる間に油消耗するんじゃないの

594ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:28.50ID:aiNiOLxp0
手薄な北方領土を奪還しようという日本軍はいないのかね?

595ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:28.71ID:+VBi3VAd0
単発的にドローンで攻撃してるみたいだが、空から爆撃できないのは辛いな。ロシア軍も
制空権を制してないみたいだが、ウクライナは飛ばす戦闘機も無いのかな。

596ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:30.40ID:b4drLAKE0
万引きするロシア兵

597ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:32.24ID:n5JGESln0
>>462
ロシア軍が本気で部隊を組んでるということは、空に哨戒機が飛んでる。
空から見られて狙い撃ちされたら終わりだから、潰せないよ。

598ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:32.30ID:WIvM2uQz0
スパロボだと、マップ兵器案件だな

599ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:32.39ID:GznElOVK0
絶好の的ですわ。グローバルホーク頑張れ

600ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:32.52ID:1evsF13L0
バイラクタルTB2で爆撃してるし、残骸だらけになったら進みにくくなるしそうなると今度はジャベリンで狙われるしで露軍泪目だろw

601ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:33.66ID:dBCWF2x10
細長く縦に伸びて移動してる時がチャンス!ミサイル打ち込んだれ

602ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:34.79ID:gjd6kPMu0
ロシア軍はこのままキエフやハリコフ特攻でどんどん吸い取られて行って、
戦力なくなるぞマジでw もう狂っとるw

603ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:35.28ID:R/WGVT9t0
>>534

つうか舗装道路以外は汚泥でスタックするから・・・・

604ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:36.12ID:uDPdNDVx0
勝手なイメージだけどロシア軍も相当我慢した方じゃね
ウクライナはお構いなしにロシア軍と親ロウクライナ人虐殺しまくってるけど世界とロシア国内に向けてギリギリの大義名分は守ってるように思えるし

605ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:38.34ID:csYfcmfs0
プーチンもアホよな、核さえチラつかせなきゃこんな大事にはならんかっただろうに。何十年もかけて積み重ねてきたロシア経済をたった数日で崩壊させた天才として歴史に名を残すだろう。

606ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:38.98ID:SOmPn1EY0
露助安い給料で徴兵され訓練だと言われて最前線

607ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:44.17ID:SP1L8zJN0
>>487
住民殺しまくっても恨みは募るし西側に大義名分を与えるだけでしょ
親露政権立てて西側の影響排除して自分の傘の下に取り込めればロシアとしては満足なんだから住民を虐殺する必要性すらないんだよ
つーかウクライナは緩衝地帯として意味があるから占領する気もないでしょ
ウクライナがロシア領になったら緩衝地帯消えちまうしな

608ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:45.39ID:csUjlSrd0
>>277
これから占領しようって言うウクライナに
核攻撃するばかはいない。
パリやロンドンにするんだよ。

609ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:47.00ID:S2vhVfeJ0
それでまだ陥落できないのwww
無能国家

610ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:48.97ID:FXVRPuSp0
NATO諦めればみんなが幸せになる
意地を張れば世界が核戦争のリスクにさらされる
小国は大国のいいなりになるしかない思うぞ
我々はアメリカと付き合ってみてそれは骨身に染みてる

611ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:50.88ID:XmkvXPlm0
これでは引き返すのは無理だわ

612ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:51.68ID:2SsJSH+U0
>>510
緩衝地帯さえできれば
どうでもいいんだろ

613ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:53.39ID:dzwLa7x60
>>445
64キロの車列の周り2500mを24時間常に監視
とかロシア側が無理ゲーに見えるんですが

614ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:56.04ID:vsXxHQzR0
>>193
あれには笑った
すげー威張り散らしてたのにロシアのフェイク(誤報?)とわかってからどこかへ消えたよな

615ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:56.24ID:BzNZdm8K0
密集ファランクス!

616ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:13:58.43ID:v5c33iqb0
【速報】米国防総省の戦況分析
・ロシア軍は戦闘力の75%をウクライナ国内に投入
・ロシア軍は制空権を奪えず。ウクライナ空軍やミサイル防衛は機能している
・キエフに向けては5キロ前進し、北方25キロ地点に到達。数日中に包囲する狙い。攻撃激化の懸念
→キエフで戦闘中
・核兵器関連で特段の動きは確認できず

・ハリコフでは激しい戦闘続く。南部ではマリウポリに向けて進軍中。どちらも陥落せず
・この2都市のラインでウクライナ東部を分断する狙いか
・ロシア軍は想定より早く燃料補給の問題を抱える
・橋を使用不能にするなどウクライナ側の抵抗も一因

617ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:02.91ID:rtJ9eii80
>>90
いや、これって戦略的には完全に駄目だろ
ウクライナ側の航空戦力が終わってるからなんとかなってるだけで普通なら一網打尽だわ

618ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:04.30ID:a9Pb4MWZ0
戦車が、舗装された道を、戦車が
走ってるというか止まってる。
悪路でも何処でも走破できるだぜ
パフォーマンスを見たかったのに
ちぇっ、つまんないの

619ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:04.81ID:bEaYZ9p80
>>496
やるなら後方からだぜ

退路立たれればパニックになって逃げだすから

620ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:05.31ID:W97Scb8M0
>>583
ミサイル撃ちまくってる上に核兵器使うとかおっしゃられてるが?

621ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:06.03ID:nb83wX9M0
ジャベリンの的

622ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:06.22ID:e7MwI6Gy0
>>576
コメディアン大統領が最初に亡命しておけば、こんな戦争にはならなかった

623ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:09.43ID:/rLOXyH40
>>539
ジャベリンを無敵兵器だと思ってる人いるけどさ
本来の野砲ロケットからの歩兵と並行する戦闘車両って
運用されたら歩兵しかいないウクライナはとんでもないことになるって
わかってない人多すぎない?

624ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:11.89ID:0oXPlM0O0
なんか色々と頭悪そう

625ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:14.87ID:OnHM4cle0
アパッチはよ

626ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:15.11ID:St1rb0+k0
>>1
長蛇は陣形としては悪手

627ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:15.29ID:jWrza9RY0
>>477
昔は人力馬力だけどいまは機械だから戦法の良し悪しは単純に比べられないよ

628ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:15.54ID:AqMfxuj90
赤壁の戦いの陸上バージョンになるかもな

629ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:16.19ID:R/WGVT9t0
ジャベリンも無限じゃないだろうしな

包囲殲滅されるだけ

630ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:18.59ID:S2vhVfeJ0
外国がウクライナに武器供与とか言ってるけど、全然間に合わないんじゃないのかな

631ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:20.92ID:fMg2CIZA0
ナパームないんか?

632ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:22.43ID:y8knMkUS0
>>491
地元にドンキが出来た時は酷かったなぁ

633ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:22.93ID:uWZ0Aw7k0
ドローンで自爆させりゃ何台いようがやっけられそう

634ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:23.78ID:iO+AB3+M0
兵法としては、呼び込んで徹底的に壊滅させる。これが一番良い。

キエフ近郊まできたら、深夜に特攻ドローン1万機で体当たりさせる。
これでロシア軍は敗北確定。逃げ出す。

そこをウクライナ全軍で追いかけ叩き潰す。

西側は、こっそり無人ドローンを供与しておくべきだったな。
いや、既に供与してるかもしれん。

ドローン操縦するのは、もちろん西側の人間だw

635ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:24.28ID:3rZZOKxV0
これ、これからどうなるの?

636ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:24.71ID:DIM2RQVt0
今なら樺太奪還しても国際世論かわせそう

637ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:25.07ID:pMsHUaG40
>>425
w

638ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:25.92ID:qZFAGA400
>>509
すでにコンビニや民家のを無断利用してるから無駄じゃね

639ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:26.07ID:ZwCBxYcm0
トイレってあるん?

640ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:27.62ID:+0u3Z4Mc0
ロシアは今お盆なの?(´・ω・`)

641ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:37.76ID:AY/HZSLL0
これ食料とかどうしてるの?

642ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:37.93ID:zJ4SNYGl0
>>604
主権国家に侵略してる時点で大義もないんだけどなあ

643ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:40.17ID:v4CR/z7q0
既にキエフまでの道のりが確保されてるからこんなことができるんだろ
ウクライナ軍は一日目で負けてたのか
あるいは、ロシア軍とウクライナ軍はグルだったのか

644ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:40.79ID:UK0YHr4C0
実際問題、ロシアは停戦とか考えてないでしょう。

645ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:41.47ID:s1DoEzje0
>>523
高層の建物あるし、市街地で戦闘なら多少の痛手はおうだろうな。そうなったら包囲してライフライン断ち切るか、航空戦力とミサイル攻撃に移行するだろう

646ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:43.22ID:GCUwWlvv0
このスレめちゃ工作員居て楽しい

647ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:46.81ID:U3cTcy1f0
実際に雪国でこれぐらいの立ち往生してた時に食料とかトイレってどうしてたんだろ

648ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:49.86ID:ERZbdTNC0
道壊せば終わりやん

649ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:50.20ID:s/gd4zLN0
>>219
実際予想よりは粘ったのは確かだが根本的な実力差が有りすぎるからな
予想よりは優勢って話

650ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:50.64ID:Rrh6wecK0
インフラ止めれば終わりなので
ぽこちん大統領降伏

651ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:51.24ID:ID+4/nVk0
道路しか進めないからこそ渋滞してんのかもな
「前の車両!はよ包囲するように展開せえよ!」

「いやーそんなこと言われても土が柔らかくって入ったら終わるしwww」

「どうすんだバカー!」

ってやりあってそう

652ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:54.76ID:FXVRPuSp0
ロシアの軍事力を甘くみてはいけない
甘くみていいのはワイドショーのコメンテーターだけ

653ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:55.99ID:7G+IoprA0
火炎瓶でやっつけろー!

654ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:14:58.57ID:tuQQUOCg0
Google MAPでみれるの???
Google MAPならリアタイ???

655ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:03.37ID:9YOp0GL80
東から回り込んだ部隊がそろそろ到着だな、キエフ包囲は完成しそうだ。

656ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:05.12ID:2t0yED3q0
正面から撃たれたらこれだけの台数バックして逃げるわけにも行かずイチコロだな

657ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:06.30ID:SaJesJO60
>>353
何盲目になっているのやら(´・ω・`)

658ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:06.45ID:HRZQ9F5f0
2キロ先の歩兵を補足する事は不可能だ
第一空挺団の奴らなんか「笑顔が見えるところまで接近してぶっ放す」で二世代遅れのカールグスタフで車両を血祭りにあげていく

地の利がある歩兵にはそういう芸当が出来る

659ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:09.49ID:1cTHtAvi0
>>589
機関銃で掃射されるたけだろ

660ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:10.99ID:ofu552rL0
>>7
1番先頭と1番ケツを潰したもう それで終わりだな。

661ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:11.16ID:csUjlSrd0
マトだマトだって言ってるけど、
そのマトを撃てない状態だってことだ。
判れよばかども。

662ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:11.20ID:B4QjdD7P0
>>622
戦争にならなきゃ侵略されるだけだぞ

663ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:15.58ID:RB4XsCTh0
飛行機で行った方が早くね

664ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:15.68ID:uoIzRUXL0
明日あたりに、消し炭になった写真がアップされたりしてな

665ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:15.90ID:5YyvLNVf0
そろそろ24時間以内キエフから待避しない場合は戦闘員とみなして無差別爆撃しますって言ってくるか?

666ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:16.24ID:7T8qySDE0
>>554
お前は馬鹿なこと書いてればいいのかもしれないけど
人が死んでるんだよ

667ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:17.28ID:8tpcMRxj0

668ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:17.53ID:AGT81pwP0
戦車兵ってトイレどうしてるんだ
戦車の床に穴があって垂れ流すのか

669ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:18.65ID:hGFZFGjq0
>>635
ゼレンスキー戦死だろうなあ

670ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:20.57ID:csYfcmfs0
ある意味ウクライナの道路状況の悪さが功を奏してる感じ

671ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:20.65ID:xRdQwZDN0
>>607
あのね。その住民が西欧に行きたがってるの。
貧しいロシアを見切りつけてEUの側に行きたがってるの。
そいつら皆殺しにしないと意味ないだろう

672ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:22.25ID:F/s+VFMt0
キエフ入城、歓喜に湧くウクライナ市民を夢見てるんだろ。ホーチミンみたいに。

673ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:27.36ID:Wm6d8oeu0
>>547
やっぱり戦闘やってないなwww
ダミーだなw

シナリオ的には完全に嘘戦争

674ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:27.71ID:6p0s8p8z0
キエフは大きな川に隔てられてその橋が壊されてるから西側からは攻め手ないでしょ
トルコに海峡制限されたから陸地から攻めてんだろ

675ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:28.24ID:9/wNT1WN0
先頭と最後尾燃やしたら
雪隠詰めじゃん
アホの子かロシアは

676ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:30.93ID:dJ6wrmgL0
>>547
士気高揚と世論対策のプロパンガスだな
ネットの時代にこんな古典的な手を使うもんなんだな

677ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:39.57ID:8MYuokPs0
>>561
ソース元見れないんだが?
>>547←これも見れない

本当に戦争は情報戦だな
それに騙されてウクライナに寄付しちゃう日本人

本当にバカ丸出しwwww

678ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:39.74ID:sRB33BIl0
>>622
ばぁか

679ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:40.41ID:i1z8rIw00
つーかロシア戦域支配できてんのか?

680ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:40.92ID:PocOmscF0
さてはシンプルに渋滞だな

681ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:41.45ID:U3cTcy1f0
大阪冬の陣とかこんな感じだったんだろうか

682ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:42.89ID:3rZZOKxV0
>>283
バス旅行あるある

683ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:43.60ID:Tu6w4QgH0
米国防総省の戦況分析
・ロシア軍は戦闘力の75%をウクライナ国内に投入
・ロシア軍は制空権を奪えず。ウクライナ空軍やミサイル防衛は機能している
・核兵器関連で特段の動きは確認できず

何十万人のウクライナ人、ロシア兵士が
死にそうだな
合掌

684ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:43.73ID:+vE4owpu0
主力部隊は初日に投入してるだろうし、
後続部隊なんて頭数の割に大した戦力じゃないぞ。
普通、後続部隊なんて練度も低く、武器も旧式だから。

なんか、64キロの車列ってあほすぎやん。

685ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:44.17ID:dBGaiLQy0
ドローン戦略はロシアの航空戦力の前には無力って言ってた頃が懐かしいよな
最先端のハイブリッド軍隊であるロシア軍の前には運用すら難しいかもせれません(キリッ

686ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:45.77ID:xyMwhMXO0
次の侵攻には耐えられないだろうなぁ

欧米が援助した兵器キエフまで届けるの難しいらしいし

687ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:46.41ID:6p0s8p8z0
東側か

688ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:46.44ID:JxkAet7d0
>>365

第2次大戦もこんな感じたった。

第2次大戦の時、独ソ戦は舗装されてなくて雪解けでドロドロになって車両がスタック
マフラーに泥が入ってエンスト。
米軍も渋滞して、ドイツ軍の爆撃に備えてドア外してた。

689ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:48.20ID:0WAnmkAB0
NATOは絶対に出てこないと踏んでいるプーチン
ここが狂ってきているのでロシア軍は大敗かも

690ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:51.27ID:mCuaCYPk0
スターリングラード
最前線で新兵大勢走らせ怯えて戻ろうとすれば後ろから味方機関銃の嵐

691ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:51.96ID:8nVgyqAA0
>>610
ロシアが逃げ返れば良いだけ。士気が低いから
ジャベリンで先頭の方、ボコボコにすれば戦車
おいて逃亡するでしょ

ハリコフでは戦闘車両捨てて、市民の自動車泥棒
して逃げた言うしな

692ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:52.15ID:SaJesJO60
>>504
そうかそうか

693ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:52.17ID:2uRbSEd10
映画だと次の瞬間に「みぎぃあーるぴーじーー」とか叫んでるな

694ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:52.70ID:4PD9YAG40
士気低いのにゲリラ戦想定とか地獄だな
ロシア兵はそれだけプーチンとかいうボケ爺が怖いんだろうな

695ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:53.35ID:rtJ9eii80
>>193
いや、包囲してるんじゃなくて車列が続いてるんじゃ全く機能してないに等しい
これ、戦略的にはかなりお粗末な状態

696ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:53.96ID:Tu6w4QgH0
>>640
つ、夏休み

697ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:55.27ID:XIOYfllg0
正念場かねウクライナに航空優越が欲しいが無理よね

698ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:56.74ID:I75/gWy/0
よくテレビに出てくる丸メガネに顎鬚のブサイクなトロツキーみたいな専門家がロシアはめちゃ強いから絶対勝つって未だに言い続けてるけどどうなのよこれ?

699ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:57.27ID:CgLumpEv0
>>668
みんなオムツしてるよ

700ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:57.52ID:nJSu3OzM0
>>641
現地のスーパーで調達
(購入とは言ってない)

701ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:57.76ID:XpQW19zg0
>>619
先頭付近と後方にNATO軍が急襲すりゃいいんだよな
壊滅できる

702ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:58.24ID:sVp26EmE0
勝負あったな

703ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:58.47ID:187jKFY80
ロシア軍がキエフ市民のなぶり殺しを始めたら、NATOは人道的観点から参戦するんじゃないかな。
G7とNATOの首脳会談では、その辺の腹をくくる決定が為されてるかもね。

704ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:59.53ID:v4CR/z7q0
連環の計かな

705ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:00.19ID:Wx4vLwDi0
露西亜の陣形は火攻めに弱い

706ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:00.44ID:s0E3btP6
>>247
これは悪質な捏造デマなので惑わされないように!

インドネシア独立戦争に参戦した旧日本軍人は刑事罰を受けていない(おそらく書類送検もされていない)。
うち45人は日本に帰国している。
ウクライナ戦争に義勇兵として参加志願する自衛隊経験者が、刑法の私戦予備・陰謀罪に問われる可能性は低い。

最後の元残留日本兵 死去 小野盛さん、享年94歳 英雄墓地に埋葬
https://www.jakartashimbun.com/free/detail/19919.html

> 福祉友の会によると、約900人の日本兵が参戦し、531人が戦死や行方不明。
> 324人が生き残りインドネシア国籍を取得。45人が日本へ帰国した。

707ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:01.94ID:ID+4/nVk0
>>661
一番前はロックオンされてるでしょ
一番前さえ破壊すれば全部身動き取れなくなるし

708ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:02.25ID:iqzyVOFT0
>>623
ひゅ〜ミリオタ知識ぱねっすw

709ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:03.80ID:wJIOe1z00
トラック3台くらいで封鎖したらUターンしそう

710ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:07.61ID:HESgiAbn0
ははははっ!見ろっ!戦車がアリのようだっ!!!
 

711ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:10.67ID:M4EFo2hd0
また幼稚なレスばかりになったな
ロシアが攻め始めたときはビビってた連中が、メディアのウクライナ善戦してます報道を見てもう楽観視してんのな

712ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:13.90ID:4Kwxrr5Z0
>>163
マジレスすると、第二次大戦中に戦車から出てウンコしている最中に狙撃兵から撃ち殺された教訓なんだよな

713ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:14.68ID:csYfcmfs0
令和のバルチック艦隊になりそうだな。戦術があるとは思えないやり方

714ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:16.47ID:bla3BiS40
>>90
出来ないからこそ先頭集団を潰して渋滞団子になったところを
ジャベリンでも何でも撃ち込めばいい。

715ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:16.88ID:oJ5KfkK/0
>>24
兀突骨作戦だな

716ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:17.67ID:/S1eAQmb0
そりゃ燃料不足になるわ

717ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:17.74ID:nSrCHl9B0
ユーロファイター提供するんだとか
これこそナパーム弾攻撃がベストだな、ベトナムで大活躍した
全部燃やした戦争の再現にしかならない予感

718ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:18.38ID:FXVRPuSp0
あのアメリカでさえロシアには喧嘩を仕掛けない
なのにゼレンスキーは何を考えてるのか

719ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:21.25ID:TwTcfyjW0
>>2
ゲームなら空爆とか爽快そう

720ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:22.40ID:h6azo8Pk0
衛星によるロシア側の軍事情報は出てくるが、ウクライナ側のは出さないのはカウンター狙いだからだろう。
義勇兵はウクライナ側には大量に来るが、ロシア側にはほとんどいない。

721ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:24.17ID:YVuzfsQi0
堂々と進軍するだけという
もはやウクライナはまともに抵抗できないことの証明
ここを攻撃されることはあり得ないと読みきられてる

722ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:29.79ID:ypvtc3bs0
>>644
わけない
このくらいで停戦するくらいなら最初から侵攻してないし停戦条件に無理難題突きつけないでしょ

723ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:34.59ID:qbLzU5mA0
ブースター接種者が2000万人超えました。
今日の感染者数が100万人超えてる可能性があります。
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください
日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。
一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

724ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:34.77ID:um6BXvt40
>>673
ほんとメディアはインチキだわ
今回はそれがよーくわかった

725ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:38.18ID:rBewuDsP0
兵站丸見えで笑える
現代戦はするもんじゃないな

726ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:40.29ID:St1rb0+k0
>>15
そうだ!逝け、露助!地獄は目の前だ!!

727ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:40.96ID:uWZ0Aw7k0
もうキエフの亡霊に頼るしかないね

728ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:40.99ID:OrtVN/qk0
例えば大戦果を挙げたとして勲章くらい?
まあ勲章に年金アップとか付いてくるんだろうけど
臨時ボーナスが出たとしてもルーブルでしょ
褒賞で鼓舞できないのは指揮官も辛かろう

729ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:41.46ID:jJPclXMB0
前列からガス欠になっていくわけで、これでは、ポリタンク人海戦術しかなくなる。

730ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:41.81ID:2e8tFm4l0
>>255
クーデターエンドは実質ロシアは終わりだな
傀儡政治でロシアの資源はとられるし
現代的植民地化すんのかな

731ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:47.09ID:OnHM4cle0
>>639
沖縄に行ったらボットン便所のかなり下に豚が二匹いた
なんで二匹なのかって聞いたら1匹の顔にかかった時にもう一匹が舐めて綺麗にするかららしい
先人の知恵は偉大だなと感じたね

732ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:47.59ID:ELFlkJuU0
この戦車の長蛇の列はウクライナに攻め込むためのものでは無いだろ?戦車はベジャリンでやられるじゃん
もうプーチンは大規模空爆か核攻撃でウクライナを終わらせることを考えてて、この長蛇の列の戦車はその後の食料とか燃料積んでるんでないの?(´・ω・`)

733ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:48.09ID:6w/NoBLh0

734ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:49.04ID:5AXRPmpT0
先頭に、お婆ちゃん一人置いておくだけでいい

735ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:49.13ID:fzURxxd60
ジャベリン前と左右からバカスカ撃てば何とか…ならないかなあ

736ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:50.10ID:+VBi3VAd0
まぁ、包囲しちゃえば市内に補給できなくなるしな。ベルリン攻防戦見てるようだ。

737ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:50.58ID:s1DoEzje0
>>638
あれスペツナズなんだってな。スペツナズは初日に空挺で降りてたから、補給線なんてものは当然ないしそりゃ略奪するだろって思った

738ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:51.35ID:BzNZdm8K0
包囲殲滅戦可ヨ、100年前の戦い胸アツ!

739ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:51.59ID:Hv64p8ao0
これだけあれば故障するのも出てくるだろ
一列だと終わるね

740ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:52.30ID:WYtn9eWQ0
キエフ以外の都市は占拠済みだろう。
現にキエフの情報しか入ってこない

741ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:58.43ID:MP2H+SHU0
WW2の空襲みたいに、飛行機が連帯組んでやってきて
爆弾落とすのが戦争ってイメージもってたけど
そういうのじゃないのね。
島国だから、飛行機ってあるのかもしれないが。

742ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:16:59.81ID:OS6l2ivq0
実際画像で見ると怖いな

743ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:00.96ID:+0u3Z4Mc0
>>669
聖人になるな

744ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:02.81ID:/M5ajOE60
東京音楽大学

745ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:04.33ID:3cg0MxqA0
>>427
ロシア第二の故郷が消し飛ぶと
ロシア人の心まで壊れてしまう

746ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:05.16ID:NiG/MHdF0
やっぱそうなるよね。
軍官僚も大規模展開のノウハウ忘れちゃっているだろ。
ハンガリー侵攻の時も20万動員してたどり着いたのは1万人だったとか。
第二次大戦から20年程度で世代交代進むとどうしてもそうなる。
定期的に大規模軍事パレードとかしないと行軍を円滑にできない。

747ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:09.43ID:jWrza9RY0
>>685
蓋開けたらガラパゴスな軍隊だったけどなw

748ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:11.36ID:6CB3aCIF0
ロートルに伝言ゲームやったら最後には全然意味が変わった伝言が届きそうだな

749ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:11.16ID:SaJesJO60
>>620
聖堂さえ無事ならそれでいいんじゃね?
最終手段としときたいんだろ
なんにせよまずは今のとこ核回避でよかったよかった。

750ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:12.10ID:QY3egbql0
>>6
かっちょええw

751ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:12.62ID:Wm6d8oeu0
>>568
やっぱ嘘戦争だったか

752ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:13.64ID:uoIzRUXL0
侵略者に正義はない
これがみとめられれば、満州国や朝鮮併合も妥当となるからな

753ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:14.61ID:CgLumpEv0
>>698
ロシア専門家だけあってあの眼鏡はトロツキー意識してるよな

754ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:14.76ID:FXVRPuSp0
ゼレンスキー「国民は竹槍で戦え」

755ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:18.73ID:eC9TPlKd0
食料は現地調達できるけどな

756ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:21.23ID:rMfoRk3Z0
今は2022年ですよロシアさん!?

757ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:23.55ID:hGFZFGjq0
>>718
ウクライナ大統領のゼレンスキーはユダヤ人で、イルミナティが後ろ盾となり大統領になった人物。

ウクライナの大統領はプーチンに従うとイルミナティに消されるからロシアを潰すために利用されるしか生き残る道は無いだろうな。

758ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:24.36ID:CrESY5XM0
この映像を流す意図は何なのですか

759ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:27.49ID:XmkvXPlm0
撤退命令出るまで待ってるやつか

760ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:27.93ID:iOXFqqS40
まぁ大軍そろえるのは良いけど、燃料と食料は持つのかい?

761ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:29.29ID:uKJ1dLmw0
というかロシアはすでに負けてるんだけどどうしたいんだろう
21世紀の戦争の勝敗は世界の共感が得られるかどうかなのに

762ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:30.70ID:n5JGESln0
>>635
ロシア軍がキエフに到着したら、そこで一回は降伏勧告をする。
それで降伏しなかったら総攻撃を始める。

ロシア軍はまず、空と陸からの徹底的な無差別爆撃から始めるだろう。

763ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:30.77ID:aT98nGrX0
これ黄忠と厳顔のシニアコンビで叩けちゃいそう

764ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:33.07ID:p2Jm5/hp0
ガソスタで給油するのも大変そうな渋滞だな

765ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:34.09ID:T7Poc2Mh0
ロシア軍上層部ってほんまもんのバカなんじゃね無残にドローン攻撃でやられちゃう図しか浮かばない

766ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:37.57ID:0OI4snG00
先頭は警戒してるから、列の真ん中辺りの燃料満載のタンクローリーに火攻めだな

767ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:38.37ID:tiUA3mZI0
ロシアって戦争下手くそなん🙄

768ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:42.92ID:daN1kDbj0
>>635
キエフが後2日で陥落する

769ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:43.12ID:SaJesJO60
>>662
なら滅べ。

770ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:47.21ID:JUJG/HAt0
νガンダムで何とかならんのか?

771ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:47.55ID:v4CR/z7q0
>>695
つまりキエフまでの道のりは既にロシアに確保されてたってことだろ
おそらく一日目で

772ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:50.10ID:g9EegPqD0
戦い方がWWIIの頃より退化してるな
やきもきしてるおじいちゃんいそう

773ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:50.47ID:A1YhaXsf0
隊列が伸びてるって、戦術的にどうなの?

774ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:51.34ID:6g1nyf4M0
>>675
残骸押しのけて進めるくらいのパワーはあるだろ戦車なんだから

775ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:54.07ID:QKScZGNc0
フォボス打ち込みたい。

776ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:54.44ID:STI3PPTH0
わかってねーな
イラク戦争時の米軍とおなじ
あの時も車列と補給路が長大化して米軍は失敗とか言われてたけど、
蓋を開けてみればその後あっという間にバグダッド制圧しただろ?

つまり情報戦なんだよ
失敗してるように見せかけて実は裏で用意周到に事を進めてるってわけ
経験と情報豊かな露軍が普通に失敗するわけないし、裏で進めてるに決まってるだろ

777ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:54.68ID:bUmyW/Vj0
大杉でしょ補給どーすんの、もうこれまけ武器供与されてたらすぐには落ちないぞ

778ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:54.76ID:B4QjdD7P0
>>722
北方領土見れば分かるけど
ロシアの交渉は無理難題しか言わんよ
ロシアはあれでも交渉してるつもり

779ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:55.04ID:SP1L8zJN0
>>671
開戦前のゼレンスキーの支持率は25%しかないし、現在言われてる9割なんたらなんてどう見てもただの情報戦だから参考にならんぞ?

780ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:55.61ID:ldUFkJTs0
アメリカが参戦してれば
こんだけダラダラと一直線に伸びきった隊列なんてA10使えば簡単に狩れるんだろうけどな。

781ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:57.15ID:XpQW19zg0
NATO軍が絶対急襲しないと思ってそう
キエフにギリギリまで近づけて前後から挟み撃ちで壊滅ですね。ええわかってます。

782ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:17:57.26ID:YQdx6d920
>>159
www

783ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:03.07ID:chbKYmeh0
グーグルアースでわかるのですね

784ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:03.21ID:/rLOXyH40
>>703
NATO加盟国じゃないウクライナのために
核戦争のリスクある全面戦争やるとは思えんけど

785ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:03.23ID:dBCWF2x10
>>698
まぁ物量と質で強いのは間違いないだろうね
NATO側の援軍来なけりゃマジでやばいかと

786ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:04.66ID:hTQvjo+h0
ロシア軍が偽旗対策のためにペイントした「Z」はちゃんとついてるの?

787ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:06.82ID:gx5kFhfN0
真空爆弾爆撃まだー?

788ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:07.19ID:LuhSQKc30
>>666
プーチン止めるべきだろキチガイ

降伏した後の虐殺されるなら抵抗するわクズ

789ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:09.48ID:q2F//92N0
ジャベリン連呼してるけど、所詮、人が担いで射程2kmの代物だからな
榴弾砲と爆撃で地ならしされたら出番すらないぞ

790ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:11.09ID:e7MwI6Gy0
>>630
プーチンがキエフ包囲を狙うのも、それだな
輸送路を断てば、早晩ウクライナ軍の弾薬は尽きる

791ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:11.22ID:68woRjgJ0
ロシア伝統の縦深攻撃理論ってヤツだな

792ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:12.53ID:FXVRPuSp0
黙ってコメディアンやってりゃ命までは狙われなかったろうに

793ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:15.82ID:59PfiV3Z0
64kmwwww
盆時の東名高速かよw

御殿場から横浜町田の距離だぞwwwwww

794ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:19.76ID:KsrndKu00
コンボイみたいなの組み合わせて路駐させて道路塞いどけばええねん
その下にはデカい穴掘ってな

795ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:21.71ID:6p0s8p8z0
固まると狙われやすいからバラバラに行動しろというのを見た
これじゃあ狙ってくださいって言ってるようなバカな行進だな

796ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:21.83ID:53t5BxyL0
ジャベリン決死隊とか作って命捨ててかかれば、殲滅できそうではある。
道路の左右には身を隠して近づける遮蔽物もあるっぽいし。

797ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:24.66ID:onQtERXP0
おそらく全世界でバカにされてる光景だろうな

798ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:28.47ID:XjtDWa1w0
地雷埋め込んどけよ

799ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:29.91ID:dBGaiLQy0
これ全滅したら国内の暴動抑えられないよね

800ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:32.16ID:Iof5bLIn0
>>797
www

801ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:34.83ID:FGTBrB2W0
場所もわかってるのにジャベリン部隊は何やってるの?

802ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:36.13ID:BzNZdm8K0
包囲されて人間食ってまで生き延びらるかコメディアン

803ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:37.47ID:XigFZ5TG0
ドローンでターゲットロックして離れたところからミサイル発射するだけの簡単な仕事だな

804ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:40.05ID:NiG/MHdF0
>>427
日本でいえば,近畿地方が別国家になっていて,東日本から京都に攻め込むようなもの。
燃やし尽くすとか政治的にできないだろ。

805ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:40.67ID:2QldIMNq0
IEDとか並べて待機だね

806ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:41.22ID:8tpcMRxj0
>>768
もう開戦から3.4日経つよ

807ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:48.08ID:+0u3Z4Mc0
>>677
ロシア軍弱くて残念だったなw

808ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:48.74ID:rtJ9eii80
>>694
ロシア軍の中でも今回の侵攻には批判的な意見出てるらしいけどな
この戦いが長引くとおそらくロシア内部から崩れると思うわ
なのでプーチン的には時間との勝負だろう

809ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:49.09ID:sYyXe+WB0
>キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明

映画スターリングラードを彷彿とさせる

810ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:51.29ID:vLVLs4nK0
車列は舗装された一本道しか進めないから。
道路以外の農地はもうぬかるみ始めている時期になってるよ。

ウクライナ軍の対戦車ロケットの餌食だな。

811ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:52.19ID:I75/gWy/0
>>753
やっぱりそうなのかな
でも戦前から予測外しまくってるからトロツキーみたいな戦略眼はないね

812ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:54.46ID:+0l5OPi90
一斉に空爆しちゃえば良いじゃねーのか

813ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:56.65ID:n5JGESln0
>>746
> 定期的に大規模軍事パレードとかしないと行軍を円滑にできない。

言われてはっと気づいた。あれは単なるマスゲームじゃなかったのか。

814ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:57.41ID:i1z8rIw00
>>540
捨てるならまだしも売っぱらった可能性すらあるやろ、どうせ演習やろ適当にやっとけばエエやん

815ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:18:59.30ID:7T8qySDE0
>>765
いつになったら実現するんだそれ?

816ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:01.03ID:fh75mCGx0
ラスボスきた?

817ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:04.14ID:2s6neD5p0
64kmって現実的に可能なのか?

818ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:04.63ID:vTAwlnVf0
もうウンザリだ
早く北海道を我々アイヌの手に戻してくれ
お願いだ

819ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:04.88ID:iqzyVOFT0
もしかしてウクライナは西側の新兵器の実験場になるのかねえ

820ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:05.99ID:W1B9qwvk0
落とし穴つくろう

821ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:06.03ID:2e8tFm4l0
湾岸戦争と似てるよな
CIAが世界の人を不幸な戦争に陥れてうまい汁を吸うシステム

822ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:06.78ID:Fj2CN9Mt0
>>761
>というかロシアはすでに負けてるんだけどどうしたいんだろう

え?w

823ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:13.55ID:mKDlyeKH0
ドローンで空爆するチャンスじゃん

824ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:18.47ID:OnHM4cle0
核ミサイルが発射されても今は衛生からビームで撃ち落とせるって話はガチですか?

825ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:18.91ID:+vE4owpu0
3日でキエフ陥落させるつもりだったから、
初日に主力部隊投入してるぞ。
今頃豆乳する後続部隊なんて残りカス。

826ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:22.87ID:YVuzfsQi0
もうウクライナはキエフに引きこもって抵抗するとしかないとこまで追い詰められてる
ロシアが完全に包囲してる証明

827ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:24.51ID:5MbZoVi80
>>1
これ空爆できないの?

828ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:25.90ID:SOmPn1EY0
>>1
そりゃもうすぐ破産しますわ

829ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:25.94ID:s/gd4zLN0
>>703
既に他都市は空爆されてるのに動いてないからなぁ

830ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:26.11ID:VryAHzTs0
>>209
テレビ信じすぎキッズw

831ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:27.12ID:/rLOXyH40
>>698
その人もいってたけどロケット弾とか榴弾ぼこぼこうちだしたら
ロシア圧勝
市民も大量に被害でるからそんなことなってほしくない

832ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:28.51ID:y8knMkUS0
>>502
兵站ってまさにそれ
前線に燃料を運ぶトラックの為の燃料を運ぶトラックがいてそのトラックの為の燃料を運ぶトラックがいて→以下略

833ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:30.23ID:WfLykYkV0
なんかこういうミリタリーに詳しい専門家みたいな
人がライブ配信ではいってきたニュース解説してくれるみたいなchとかない?

834ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:31.32ID:/lIBKiw80
>>282
別に壊さなくても道にうんこ積んでおけば渋滞

835ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:33.13ID:Wm6d8oeu0
>>730
プーチン一人の責任にして
新体制発足エンドでしょーな

再エネ問題を覆すためのインチキ戦争だな
プーチンは引退だわな

836ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:35.28ID:gJaFpdBT0
すげー東京から大宮くらい?

837ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:35.35ID:SaJesJO60
>>672
もうそこにおんのは西側に染まった物体。粛清の対象でしょう

838ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:36.84ID:IC8pEj/60
ロシアは停戦する気はないようだな
ウクライナはロシア戦車がウクライナ領土に入って来た時点で攻撃していいだろう

839ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:37.66ID:e7MwI6Gy0
沖縄戦、広島長崎の悲劇を知る日本人は
アホ大統領とウクライナに降伏を進めるべきかもな
人命第一だろ?

840ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:39.15ID:OLNzOm5J0
波動砲発射用意、目標ロシア軍装甲車部隊

841ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:41.73ID:8nVgyqAA0
>>266
ロシアとプーチンに降伏を進めろと。ウクライナは祖国を守るために
老人や女性まで沢山戦ってるわ

大体、左翼なんてベトナムや朝鮮戦争では、散々アメリカ批判して
降伏なんて進めてなかったのにさwww

842ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:41.98ID:i+9e1lQr0
上から丸見えで戦略も有ったものじゃないな

843ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:42.29ID:bEaYZ9p80
関ヶ原の戦い

東軍 総大将 プーチン
 vs
西軍 ゼレンスキー

なお、西軍の総大将兼リーダー 岸田は大阪城に立てこもっている  

844ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:46.39ID:lH3vCmVH0
キエフの周りを完全に包囲して、人も武器も食料も何も入らないようにするつもりだな

845ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:49.18ID:Q4FpwAb30
>>751
(´・ω・`)だってクリミヤやらドンパスやら紛争地域は残るんやぞ。しかも1発1000万円の武器を闇市で転売してみ、金持ちなるんや。人間てそんなものやで

846ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:50.82ID:YFWhKijj0
bf2042でこれ再現してくれ
ジャベリン祭り面白そうだ

847ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:50.86ID:QY3egbql0
ドローンの技術が発達した今では、通常兵器ならAIドローンに任せとけば後は勝手にやってくれそう。乗っ取られたら両刃の剣だけどw

848ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:52.24ID:B4QjdD7P0
>>769
世界の武器が届くまで耐えたらウクライナの勝ち
通常兵器ではロシアは勝てんよ

849ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:52.50ID:k9R29Y340
>>61
パチンコ屋

850ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:53.39ID:U3cTcy1f0
>>790
キエフが包囲されたらそれこそ
どうやってキエフ市民は補給受けるんだろうな

851ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:54.10ID:rtJ9eii80
>>771
そもそもキエフ陥落は2−3日だと予想されてた
だがすでに5日もたっててこの有様
予想以上にウクライナ側が善戦してる

852ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:56.49ID:5AXRPmpT0
物売りに来る人はいないのか

853ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:19:59.71ID:csUjlSrd0
>>778
日本人って交渉のしかたしらないよね、
それは無理難題ですって格下の相手にしか
言えない。

854ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:00.05ID:CXJ711JL0
>>789
市街地に誘いこんでから使うんじゃね

855ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:00.34ID:SaJesJO60
>>547
wwww

856ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:00.46ID:WmdJw8dP0
>>691
旧日本軍みたいな甘い算段ですね

857ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:01.64ID:bUmyW/Vj0
>>824
コロナも殺菌できそうだなそのビーム

858ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:04.91ID:esC6Iv6v0
どこにいるかばれてるんだから、歩兵とロケット弾でいける

859ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:06.75ID:2A1VxVy70
ドローンに火炎瓶を積んで上空から落とせ。
せいぜい10-20mの高さからでいいだろう。
戦車の攻撃範疇に入らないぜい。
戦車から顔を出したバカ露助の兵士の上空から火炎瓶を落とす作戦な。
後方の戦車が気付いてドローンを狙い撃ちするつもりが前方にいる味方を
攻撃することになるぞ。ww

860ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:07.72ID:d6uiCf9i0
囚人を牢屋から出して戦場に送り出したり
民兵に武器供与をしたり市民に火炎瓶の作り方を周知したり
ウクライナはちょっとまともなやり方ではないよな
外交に失敗した政府や軍が守りきれない責任の尻拭いを
一般の市民を祖国の防衛という言葉で焚きつけて駒や盾にしてるとも言えるし

861ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:07.95ID:UzypXgcB0
>>543
オランダもウクライナ軍に50丁のパンツァーファウスト3と

200発のスティンガーを贈ったな

862ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:09.31ID:effYXw610
もしかしてルーデルの記録を抜くチャンスなんじゃね?

863ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:10.20ID:g9EegPqD0
>>824
うん。
だから対抗して弾速を早くする方向で進化した。

864ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:11.43ID:VryAHzTs0
>>703
EUは厭戦

865ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:11.74ID:9YOp0GL80
キエフ西側にも既に回り込まれてるから、補給は南のみ。
つらそう。

866ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:12.41ID:Fk3mLKcW0
ドローン突撃爆弾

867ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:12.86ID:+0u3Z4Mc0
>>818
アイヌ語も話せんやつが何を言ってるw

868ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:16.06ID:xRdQwZDN0
>>762
結局ウクライナ人を皆殺しにするんだろうな

869ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:20.13ID:eI37mb4g0
>>677
あと2日でロシア軍が壊滅か

870ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:20.68ID:St1rb0+k0
共産主義者が発狂してんのが笑えるw

871ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:21.78ID:XjtDWa1w0
これは囮で老人が運転してて精鋭は別の所に行ってるんじゃ…

872ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:21.95ID:n5JGESln0
>>812
この大部隊がキエフ近郊に着いたら、空爆を始めるだろうよ。空と陸から同時に
徹底的に遠距離砲撃を加える。

873ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:24.02ID:s0E3btP6
>>804
むしろ平重衡とか、松永久秀とか、西の人間、地元の人間が燃やしてるからなw

874ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:24.59ID:qiqUfMPw0
待て!!イーサン

875ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:24.66ID:xr9JagQ40
ドイツは防衛費倍にするってよ
ロシアが隣国のジャップはどうすんだよコラ

876ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:27.03ID:bcy5zNJk0
キエフジャンクションを先頭に64キロの渋滞となっております

877ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:29.38ID:lL4z6v/j0
64キロの渋滞?
お盆休みですか?

878ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:32.69ID:nG+Hk9fl0
ボーナスステージ?

879ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:33.07ID:l/SAyVl90
>>675
先頭と最後尾を潰す巡航ミサイル二発と、
あとはA-10サンダーボルトで道なりに掃討して
戦闘終了ってこと?

880ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:33.13ID:O1sge3cL0
>>780
普通にドローンで終わりだろ。

881ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:33.59ID:PG/VUNBF0
タンクローリー車やれば進めなくなる?一気に叩け!

882ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:33.71ID:wuvYbBE40
>>776
その過去から読み取れるのは米側の情報戦略は巧みだねって事じゃんw

883ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:37.27ID:nSrCHl9B0
ウクライナに参加する国が毎日増えてるし
デンマークは普通の兵隊まで、参加OKにしてしまった
なし崩し的に参戦増えてるので、ロシアが簡単に侵攻できるわけでもない

884ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:37.29ID:y1FCcoAT0
満鉄のように爆破できないの?

885ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:40.35ID:3mHFJYOn0
ジャベリンでww

何も無いから保険でどうぞ なジャベリンをマンセーしてるアホってなんなん?
撃った途端に小隊全員死ぬんだが?

886ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:47.25ID:f/dt1b710
>>801
ジャベリンは長距離じゃなで

887ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:48.10ID:+2TJMn+I0
なんか指向性兵器みたいなのないの
こっちの方向にいるやつらの鼓膜を全部破壊しますとか

888ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:49.34ID:LuhSQKc30
ドローンをNATOが大量にウクライナに持ち込んでロシア軍破壊しまくればいいのに

わかんないだろ

889ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:51.96ID:iVBJgQHs0
これ国境線を越えるまで攻撃したらアカンの?

890ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:56.12ID:Rrh6wecK0
負けるくらいならキエフに核ミサイル撃ちまくるのが
プーチンだぞ

891ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:57.13ID:s1DoEzje0
>>832
民兵に戦車とかは壊せないけど、兵站トラックは奪うなり壊すなりはまだできそうだよな

892ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:59.09ID:dzwLa7x60
>>711
このロシア兵たちが生きてロシアに帰ったとして
銀行から金引き出せなくて引き出しても国内でしか使えず
物々交換で生きていくしかない明日が待っているのかあ
って思ってる

893ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:59.63ID:v4CR/z7q0
>>851
そうなのか
自分は停戦交渉待ってたように見えるが

894ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:20:59.91ID:DLBgUkup0
>>483
南部の原発近くでは道路上にバリゲードをせっせと作ってたな

895ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:00.23ID:c+SrOQ4h0
プーチンは見栄っ張りなんだろうな
これ普通ならこんな列なしていかないましてや車間距離キチキチ
ロシア軍の戦い方が垣間見えるな昔の軍って感じ

896ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:00.32ID:HmgaN5yK0
>>209
兵站ルートが相手に握られてるので持ち込んでも途中で奪われるだけ。軍隊入れないと無意味。

897ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:03.03ID:dLXW2v+C0
野党になったら日本ははあっという間に中国になるなw

898ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:03.10ID:zg8HXAAe0
空から35mmバルカン一直線で1分とか?

899ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:03.18ID:knQVugPQ0
この兵站焼いたらウクライナの勝ちやろ

900ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:05.48ID:gcAj1UzY0
ここに絨毯爆撃したら良くね

901ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:05.65ID:BzNZdm8K0
>>818
韓国人多数アイヌ認定されてるからだめある

902ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:05.74ID:uyQgybZt0
普通の道路を走るんだな
なんかイメージと違う

903ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:08.03ID:ELFlkJuU0
こういう時、先頭車両に乗ってる兵隊って凄い人なの?(´・ω・`)

904ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:08.05ID:wyVWj9i20
>>784
ヒスってる現在もうわからん
一触即発、みんなが冷静さを失ってる

905ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:09.05ID:qZRVv8Ec0
ロシア陥落はドーピングの罰だな

906ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:09.19ID:hKpzseon0
ウクライナ軍の絶好の空爆の的ではないのか。

907ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:09.40ID:csUjlSrd0
>>851
予想してたのはアメリカだけどな。

908ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:10.18ID:EUvII8BS0
>>7
トムとジェリーかな?

909ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:19.51ID:CXJ711JL0
プライベートライアンで戦車隊と戦った戦法が始まるんだよこれからw

910ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:22.82ID:s/gd4zLN0
>>831
ここまで大軍つぎ込むならロシアは大規模破壊兵器使用はしないつもりに見えるな
それだけまだ余裕があるってことか

911ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:23.80ID:Tu6w4QgH0
これをはね返したら
完全にウクライナ勝ち確だな
制空圏はまだあるし橋も落としてる
伏兵はばっちりだろ
一般市民数千万人すべてが敵だから
地獄の中に突っ込んでいくようなもんだよ

912ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:24.10ID:7T8qySDE0
>>841
老人や女性がゼレンスキーと心中するのが良いって言うんだ

913ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:25.39ID:i1z8rIw00
ロシアお得意の砲兵がまだ活躍しとらんのよなあ、戦場の女神

914ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:29.14ID:cy8U7aNx0
なんつーか、想像してた近代の戦争と違う…

915ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:32.08ID:aCA2Jj5F0
>>900
制空権がもうない

916ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:32.72ID:5AXRPmpT0
先頭「あ、道間違えた!」

917ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:34.58ID:SaJesJO60
>>848
これねえ、勝負と違うの
もう止まらんし市民おらなきゃ
使う人もおらん

918ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:35.19ID:Ey3QwkRU0
うんこしたくなったらどうすんの

919ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:35.36ID:vGzuw+X40
どーせ大和トンネル付近で渋滞に巻き込まれるよ

920ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:36.17ID:egStv2Nt0
ここの上空に所属不明のA-10が飛来したら楽しそうだな
ボーナスステージすぎる

921ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:37.23ID:LRCl27570
空爆出来れば簡単に撃破出来るな。

ああ、だから飛行機供与したのか。
ポーランドも空港貸すらしいし。
ロシア、馬鹿だろ

922ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:41.83ID:cy8U7aNx0
場所わかってるのに何でミサイル飛ばさないんだ?

923ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:42.27ID:RxlsbXoL0
>>623
その手の歩兵一掃兵器使ってこなかっただけだもんな

924ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:43.56ID:7KtlDL8d0
ムカデ人間みたいに寸断されても繋ぐみたいな作戦?

925ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:43.88ID:xW6AYOji0
これ防ぎ切ったらクルスクの戦いですぁ
逆ゲオルギー・ジューコフして
ミンスクやモスクワまで反攻してほしいねマジで

926ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:44.20ID:9ZE87cKa0
こんなの3日も維持できないだろ・・・
次の攻勢を抵抗されたら立ち往生しそう

927ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:45.57ID:6BhnUYq10
ってかなぜ車なの?
こんなの本当に獲る気なら空爆なんし中距離ミサイルを打ち込めばいいんじゃないの?
なんかパフォーマンスにみえてきた

928ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:46.25ID:8nVgyqAA0
>>809
雪溶け出して補給路絶たれて孤立して大量に降伏するのが
目に浮かぶようだよな。短期で占領しないとそうなるwww

ヒトラーの作戦に誰も文句言えなくて独ソ戦は失敗したけど
プーチンもその道を辿りつつあるわwww

929ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:48.08ID:I75/gWy/0
ロシアはまだ圧倒的に有利って言ってる人らは本当に謎だな
無差別攻撃に切り替えたハリコフすらまだ落とせてないのに

930ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:53.38ID:UK0YHr4C0
核をどうにか無効にしないと、ロシアは核を使うだろう。どの国に使うかはわからん。
しかし、日本も含まれているだろう。

931ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:53.41ID:n5M0LpYL0
夜はどうやって寝るんだ
トラックに座ったままか

932ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:21:53.64ID:E1fRNueX0
>>871
デコイの可能性は指摘されてる
ガワだけのプラスチックな
夜中のうちにならべればばれない

933ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:01.61ID:8tpcMRxj0
ロシアのウクライナ全面侵攻5日目、ロシアがウクライナを容易にねじ伏せるという予想とは違う戦況に向かっている。ロシアは主要目標とするウクライナの首都キエフ、第2の都市ハリコフ、黒海沿岸の拠点マリウポリをまだ占領していない。

【写真】ウクライナ軍の攻撃で破壊されたロシア軍のタンク

戦争の序盤、ロシアの損失はかなり大きい。21世紀軍事研究所のリュ・ソンヨプ研究委員は「ウクライナ国防省の26日の発表によると、ロシアの戦車146台と装甲車706台が破壊された」とし「普通、全体戦力の30−50%ほど被害を受けた部隊を戦闘不能とみる。25−30個大隊戦術団を失ったということ」と述べた。大隊戦術団とは戦車(10台)・装甲車(40台)を中心に砲兵・防空・工兵・通信・医務を集めた大隊規模のロシア軍臨時部隊編成だ。

ロシアは今回の戦争に160個大隊戦術団を動員し、100個を戦闘に投入した。3日間(26日基準)の戦闘で30%を失ったという数値だ。ウクライナが善戦しているということだ。

その理由について韓国国防研究院のバン・ジョングァン研究員(予備役陸軍少将)に話を聞いた。

陸自なら2.3個師団壊滅なんだよなぁ

934ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:04.21ID:ypvtc3bs0
>>778
知ってるけどw

935ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:04.89ID:wpBza1EI0
兵站を途絶して前線を孤立させ取り囲んで殲滅するのは戦時の常識

936ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:04.90ID:Tu6w4QgH0
>>818
ウポポイがあるやろ

937ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:08.65ID:HRZQ9F5f0
>>789
一人殺すのにどれだけの砲弾が必要かというと、実は全然当たらないに等しい
あれは設備を破壊するためで人は殆ど死なない

938ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:11.15ID:St1rb0+k0
>>918
スカトロジーに転職する

939ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:11.30ID:UtpflMlN0
>>1
WW2ならルーデルの餌場じゃん

940ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:12.75ID:SaJesJO60
>>922
出来無いから、もうその能力がない

941ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:13.28ID:jW4Y/Qrw0
首都高の渋滞かw

942ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:14.31ID:0xesF9tx0
露助馬鹿すぎだろ
先頭をジャベリンで殺してそれで終わりじゃんwww

943ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:14.79ID:vetrZ16U0
米軍だったらこれどうやって片付けるんだろうな

944ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:16.87ID:r6q0L4Sg0
これがドンバスの住民保護の為の戦力ねぇ

プー様もうねやり口が

945ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:18.73ID:xRdQwZDN0
>>779
あのさ、ゼレンスキーの支持率とはほとんど関係ない。
東欧諸国がこぞってあっち行ってしまったのはべつにNATOの東方拡大の野心があったというよりも
単純に西欧が豊かだったからだよ。それまだわからないのか?一方露助は資源漆可能がないのに
ドイツが骨抜きになったと高をくくってこんな負け戦おっぱじめちまっただろう。
もう核ミサイル使うしかないんだよ。さっさとキエフに打ち込めよ

946ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:23.38ID:m7kupeg80
ロシアに中国と北朝鮮がついてるから
日本が支援するほうは
ウクライナだろw

947ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:26.74ID:B4QjdD7P0
>>911
制空権はユーロファイターが届かないとウクライナには厳しい

948ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:28.10ID:+0u3Z4Mc0
>>918
まず、パンツを脱ぎます (´・ω・`)

949ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:29.12ID:WmdJw8dP0
現代戦に置いては射程大正義。どこも変わらない
ジャベリンや、あまつさえ火炎瓶て・・・竹ヤリでB21落とせって言ってた頃と何も変わってねぇな

950ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:29.46ID:Mm7+Po2H0
キエフにも大和トンネルあるのか

951ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:29.75ID:XpQW19zg0
NATO軍が急襲しておわりだろw
NATOは、我々は関与していない、って言えばいいんだよw何でもありだ

952ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:30.36ID:GOmcQiwe0
空から狙い撃ちされそう

953ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:30.76ID:i1z8rIw00
>>920
エースコンバットのシナリオにそのうち出てきそうな展開やもんな

954ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:31.78ID:+vE4owpu0
【アメリカ分析】ロシア軍が数日以内に首都キエフ包囲計画も難航か

955ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:33.19ID:YVuzfsQi0
ここで攻撃したらよくね?ていうのをウクライナができない状況
ロシアが万全の状態で追い詰めてる証拠

956ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:33.20ID:IU+bBOhM0
>>796
そもそもドニエプル川の支流テテリベ川が南西から北東方向へ流れてるから
渡河点がほとんどない、川から北は制圧済みだから近づくことすらできない

957ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:35.71ID:jJPclXMB0
もうNATOもアメリカも最初の照準をこれに定めているよ。 核発射と同時に一斉攻撃。 当然、モスクワもね。

958ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:37.95ID:uWZ0Aw7k0
夜中にドローン飛ばせ

959ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:39.55ID:SaJesJO60
>>937
埋めてしまえばよい

960ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:40.52ID:sHixni+U0
>>158
逃げ出す奴に銃弾ぶっぱなすだけの
弾代かかるな
そこさえ負担したら後は飯さえ食わせば無料で動く

961ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:42.53ID:CXJ711JL0
>>903
カナリア、一時間交代

962ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:45.73ID:n2SECv860
これ横からズドンしちゃあかんの?アホの子の行列みたいやん

963ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:45.89ID:e3XOowt20
一列に並んだ隊列は的になりそうだが

964ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:46.11ID:2e8tFm4l0
>>835
別にロシアに肩入れするわけじゃないが
こんだけ汚いことしまくるCIA見てるとさ
地球上が欧米西側諸国の一党独裁になるのも怖いよ…

965ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:46.46ID:IMrcycq30
空爆すれば全滅やん

966ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:47.25ID:66HMP09X0
適当な看板置いたら間違ってロシアに戻りそう

967ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:48.41ID:3hiog6id0
大渋滞ですね
帰省ですか?

968ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:51.84ID:BAJOJcr30
ウクライナって世界三大穀倉地帯で
殆ど畑だからな
戦車が走れるような道は限られてる
トラックとか戦車とか耕された畑だは
走ると埋まるからな

969ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:52.20ID:OT5BLWf40
迂回できない狭い場所で攻撃して嫌がらせしたいところだな

970ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:54.63ID:YLEQmcvW0
舗装道路しか走れない戦車

ワロタ

971ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:56.37ID:+VBi3VAd0
ロシア軍が侵攻してくる方角から主に防衛してたから、南と西が手薄だとキエフ市内の人が
言ってたね。完全に包囲してしまえば補給が経たれてジリ貧だよね。近く飛来物は片っ端か
ら打ち落とすだけ。戦中のレニングラード。

972ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:58.74ID:xAbY1nSM0
>>610
日本語不自由なの?
NATOに入るな、で入らなかったら
それこそ大国の言いなりだろうが。

バルト三国やフィンランドやスウェーデンは
NATOに入るってよ。

973ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:22:59.93ID:k5z78Nel0
通れないように道を塞いだ方がいいんじゃない?

974ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:00.16ID:O2shmB1E0
>>9
ロシアはキエフを孤立させて籠城戦に持ち込ませるつもりだろう
現代社会で水道、電気の無い状況でどこまで持ちこたえられるかだな
この車列が攻撃されてないところを見ると制空権も完全にロシアが抑えてる
結局、西側はカッコいいこといいつつも、武器をウクライナに提供して殺しあいを
高みの見物

975ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:00.68ID:Dm3469ph0
A-10の出番

976ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:01.41ID:s/uy2NJv0
ジャベリンとドローンの良い的じゃないのか?

977ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:01.45ID:s0E3btP6
>>698
日露戦争はロシアの勝ち、ベトナム戦争はアメリカの勝ちだと思ってたクチだろうなw

978ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:02.21ID:QY3egbql0
>>942
最後尾もやっつければ逃げられない

979ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:03.86ID:h9D5/Nvn0
兵站車両中心に狙い撃ちにすればスタックして勝手に帰っていくわ。
元々士気低いからテンションダダ下がりだぞ。
制空権取れんかったのが痛いだろ。

980ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:11.04ID:t9esBvio0
年末の東名高速だな

981ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:12.39ID:kTZ9ir1b0
大半が補給部隊なのがバレバレ
この戦争の指揮者バカ過ぎ

982ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:14.54ID:UzypXgcB0
>>831
そのロシアご自慢の多連装ロケット砲は
トルコの新型ドローンに爆破されてる


983ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:14.94ID:NiG/MHdF0
>>776
米軍は第二次大戦後10〜15年毎に大規模展開をする戦争をし続けてきているんだよ。
軍組織が大規模展開するノウハウを継承しているんだ。
だから,交通渋滞起こしても所定の目標に到達できる。

一方,ロシア軍は1990年以降精々数万の展開を散発的にしかしていない。

984ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:15.51ID:SZUa8DdA0
義勇軍はまだなのかよ
5機くらい回せば全滅するんじゃねえの

985ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:15.83ID:SSzVBCxI0
>>677
普通に見れたけど

986ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:17.30ID:9ZE87cKa0
あとウクライナ統制取れてるね〜、
横から攻めたい誘惑あるけど

これ市街地で待ち伏せが基本戦術で、それを徹底してそうだ

987ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:18.20ID:kCz2ipBg0
今こそ、桶狭間アタック!!

988ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:18.32ID:wJIOe1z00
>>948
www

989ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:18.41ID:rGvKKo1c0
シャリバンだのギャバンの前では射撃場に紛れ込んだアヒルと同じだろう。

990ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:19.14ID:aCA2Jj5F0
>>975
制空権を取られてる

991ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:20.93ID:6g1nyf4M0
未だにネタにされるグーグルアースwww

992ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:21.70ID:Iof5bLIn0
>>914
なんかバルバロッサが既視感
昭和かよw

993ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:24.03ID:o/SX8hXC0
これ、素人だよな。

994ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:24.97ID:/rLOXyH40
>>801
ジャベリンって射程は2500mくらいしかない
歩兵を斥侯に連れてきてる車列には近寄れない
近寄る前に排除される

995ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:27.71ID:3mHFJYOn0
火砲の応援は出来ないな
しょうがないからコレでも持っていく? 死ぬけど → 対戦車火器

ゲームのしすぎで頭が弱くなってるんか?
そんなに効果的な武器なら自衛隊も火砲の装備しねーっつーの

996ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:28.39ID:rtJ9eii80
>>850
それは他国に延々と戦線伸ばして侵攻してるロシア側も同じなんだぜ
ウクライナの国土はかなり広大
それを攻め落とすにはかなりの人員が必要になり長期戦になると困るのはロシア側も同じ

997ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:29.01ID:s/gd4zLN0
>>964
西側のポチになるしかない

998ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:30.57ID:91LGHGpv0
一網打尽チャンス

999ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:33.11ID:AZboHZFO0
>>676
プロパンガスは震災時はいいけど普段が高すぎる

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:23:35.40ID:kmdG5MLe0
これ補給線伸びてるという意味でロシアには不利


lud20220301112414ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646099600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 [どどん★]YouTube動画>7本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★4 [どどん★]
キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★9 [どどん★]
キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★6 [どどん★]
キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★8 [どどん★]
キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★2 [どどん★]
キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★5 [どどん★]
キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★7 [どどん★]
キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★3 [どどん★]
64キロのロシア軍車列、大半が分散 新たな衛星画像で確認 [どどん★]
ロシア軍、ベラルーシでも配備進む 新たな衛星画像から判明 [ひよこ★]
【ロシア国内】傭兵会社ワグネルの共同墓地、急速に拡大 衛星画像で判明 [クロケット★]
ロシア軍、キエフ包囲狙い準備か 迫る60キロ超の車列を衛星確認 [蚤の市★]
【読売新聞】 複数の北朝鮮タンカーがロシアの港に、石油の密輸常態化か…読売新聞の衛星画像分析で判明 [6/7] [仮面ウニダー★]
【核ミサイル問題】北朝鮮、ミサイル基地を大幅拡張か 衛星画像で判明 米国「外交プロセスを支持、この問題はコメントない」
ロシア脱出16キロの長い列 衛星画像 [どどん★]
ロシア軍いよいよ限界か? 「ソ連の遺産」を食いつぶしたことが衛星画像で明らかに 保管していた旧式戦車が大幅減少 英国防省が分析 [ごまカンパチ★]
【南シナ海】中国戦闘機、南シナ海ウッディー島に配備 衛星画像で判明
【中国初の大型空母か】衛星画像で建造が判明 [動画ニュース]
ロシア軍、キエフ近郊の飛行場占拠 ウクライナは奪還目指す [puriketu★]
ロシア軍、ウクライナ・キエフ近郊の放射性廃棄物貯蔵所を砲撃 [スペル魔★]
ロシア軍、ウクライナ・キエフ近郊の放射性廃棄物貯蔵所を砲撃 ★2 [スペル魔★]
【国際】ロシア軍がキエフ近郊のジャーナリストに発砲し、アメリカの映画製作を殺害 [ブギー★]
【画像】ウクライナ国境のロシア軍配備の衛星写真が公開 プーチン戦争やる気マンマン過ぎる
【中国】初の大型空母、衛星画像で建造中の姿が判明[05/08]
ロシアがウクライナ周辺に軍増派 米企業の衛星画像 [ひよこ★]
【速報】ロシア、ウクライナの首都キエフ近郊のホストメリ空港を空挺部隊で制圧。ウクライナ側の200人以上を殺害 [記憶たどり。★]
【速報】ロシア、ウクライナの首都キエフ近郊のホストメリ空港を空挺部隊で制圧。ウクライナ側の200人以上を殺害★2 [記憶たどり。★]
【悲報】ロシア軍、ガチでキエフ近郊どころかウクライナ北部から撤退 何がしたかったんだこの雑魚…
【ロシア軍】〈画像〉軍用衛星妨害の電子戦機およそ50機を製造へ[07/11]
【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★2 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★7 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★4 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★6 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★8 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★5 [ぐれ★]
【国際】中国の新ハイテク空母、22年初めにも進水の可能性 衛星画像から分析 [凜★]
【CNN】中国コロナ禍の現状、火葬場や葬儀場に長蛇の列、衛星画像がとらえた [クロケット★]
【速報】 ロシア、ポーランド近郊のウクライナ軍を空爆 画像あり 3/13 [お断り★]
【国際】タイの洞窟救出、日本の支援に国王から感謝状 衛星画像を無償提供
【北朝鮮の発射実験】短距離弾道ミサイルか 衛星画像から分析 CNN EXCLUSIVE
大麻は違法と判明 大麻100個育ててた会社役員の男を逮捕(画像あり)
【画像あり】米大統領選の陰謀論、 米教授らがSNS分析、日本語で特に拡散していたと判明 有名作家や保守系活動家も [ramune★]
【台風12号】 関東に最接近! ※衛星画像アリ
警察 民間の人工衛星画像を犯罪捜査に利用していた 政府の情報収集衛星画像も
警察が人工衛星画像を活用 5年間で179回購入、殺人捜査も(毎日) [蚤の市★]
ベイルート爆発現場 民間最高レベルの地球観測衛星画像を支援向けに公開 [ヒアリ★]
中国政府、ウイグル自治区でイスラム教徒の強制収容所を拡大。衛星画像分析で明らかに
【時事通信】北朝鮮、ウラン精鉱生産継続か 米研究所が衛星画像で分析 [爆笑ゴリラ★]
【国際】[火山島フンガトンガ・フンガハアパイ] トンガ近くの火山島で再び大きな噴火 衛星画像で巨大な噴煙捉える [朝一から閉店までφ★]
【経済】世界の原油在庫「あと2カ月で満杯」の衝撃 グーグルら135億円投資のベンチャー、貯蔵タンクの衛星画像を解析 [スナフキン★]
【経済】世界の原油在庫「あと2カ月で満杯」の衝撃 グーグルら135億円投資のベンチャー、貯蔵タンクの衛星画像を解析★2 [スナフキン★]
【草津白根山】火口と見られる複数の穴 衛星画像を解析
北朝鮮、弾道ミサイル製造の施設拡張か 米専門家が衛星画像分析
【北朝鮮】核実験場の活動再開か=北朝鮮の衛星画像―米研究所
【地球】まるで絵画、宇宙からとらえた世界の絶景 NASAが衛星画像公開
【国際】グーグル衛星画像に「ぼかし」要求 台湾が南シナ海に新軍事施設か
【米シリア攻撃】シリア攻撃、新たな衛星画像公開に 格納庫などが黒焦げ
【サビロネー】北朝鮮の核実験施設でバレーボール、衛星画像が米専門家驚かす
【AI】FacebookがAIによる地図データ生成、機械学習で衛星画像から道路の形を抽出
【サウジアラビア】サウジの砂漠に石を用いた謎の構造物400個、衛星画像で確認[10/25]
【宇宙開発】インドの行方不明の月着陸船を探せ!衛星画像のどこかにあるはずとNASA(衛星画像あり
【国際】ロシア軍、トルコの救援車列を空爆か…7人死亡 トルコメディア★9
【戦況】ロシア軍の車列が丸ごと壊滅? 猛威を振るうドローン ウクライナ国防省が映像公開 [ごまカンパチ★]
ロシア軍の車列が壊滅 すさまじい「ドローン攻撃」の映像をウクライナが公開 兵站輸送に痛撃か (動画あり) [ごまカンパチ★]
池田大作 94歳で生きてると判明(画像あり)
05:03:47 up 24 days, 6:07, 0 users, load average: 7.37, 9.11, 9.82

in 0.39705514907837 sec @0.39705514907837@0b7 on 020619