(CNN) 米衛星運用会社マクサー・テクノロジーズの新たな衛星画像の分析から、キエフ近郊に到達するロシア軍の車列が40マイル(約64キロ)以上の長さだとわかった。マクサーが28日遅くに発表した。 マクサーは同日早く、車列の長さは約27キロで、装甲車や戦車、けん引砲、兵站(へいたん)用車両で構成されていると述べていた。 その後別の衛星画像を加えた分析から、車列の長さが改められたという。28日に取得したデータと画像からは、車列がキエフ市中心部から約27キロのアントノフ空軍基地から、プリビルスクのすぐ北にまで延びていることがわかる。 プリビルスクはキエフから遠く離れた小さな村で、キエフよりもベラルーシとの国境やチェルノブイリ原子力発電所に近い。 マクサーによると、車列の道路付近にあるイバンキフの北部や北西部で、民家や建物から煙が立ち上る様子が見えるという。煙の原因は現時点で不明。 道路の一部区間は軍用車両で一杯となり、渋滞を引き起こしているという。 マクサーは2月27日時点で、イバンキフ付近にいた車列の長さを約5.6キロと計測していた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/38cc785438a33f9519dd4239428bfddf087ba175 【和訳付】ソヴィエトマーチ / Soviet March【Red Alert 3】〈Remake〉 VIDEO 一番先頭に火をつければ、64キロ先まで一気に燃え上がるって言うこと ?
これ明らかに兵站用なんだがこれほどの食料や燃料とかいるのか?
爆弾つけた大量のリモコン飛行機で特攻したらよいのではなかろうか
こんなのただの的じゃないですか!って若いロシア兵が言ってそう
経路も分かっているから、待ち伏せでジャベリンが待っている。
まきびし巻いとけよ 先頭車両がゴムタイヤなら後ろも止まるしかなくなる
>>16 ロシアの戦車はリッター200m行かないよ トラックに乗せて運んだほうがマシ ロシア軍いるほうが安心安全だよ だって核兵器使わないってことだもん
隊列の横から一斉攻撃掛けたら数分でおわるんじゃね?
>>25 ウクライナって歩兵しかもういなくね? だから進軍できるんだろ 対戦車兵器届かない距離からぼっこぼっこ榴弾とロケット攻撃 そううのが始まるんじゃないかって怖い >>2 > 先頭から順番に狙い撃ちw トラックが1台爆散したら何時間も通れないからなぁw 全部が全部輜重隊では無いんだろうけどこの長さじゃろくに補給も出来まい
>>1 車の先頭から後続の先頭迄が10mとしたら6400台 先頭車両は総じてデカいから多くて4000台ってとこかな 前方を集中砲火して頃合いを見て後方に爆撃。 するとどうでしょう。 退路を絶たれたロシア兵がアリンコのようになります。 攻めたと思ったら引き込まれてた今週のビフォー・アフターにご期待下さい
>>9 キエフ包囲と占領のためじゃん サラエボの悲劇みたいに、キエフの悲劇が起きるで、現代の包囲戦は壮絶だからな >>49 マジレスすると、ウクライナにはそんなに武器がない >>1 こんなん、西側相手なら即時やられるだろ 昭和で止まってるロシア 補給路を断ってしまえば終わるとかよくあるパターンだが最近の軍隊は補給部隊はどこに配置してるんだろうか
まあ道路外れたら、かつて何度もこの地を守った 「泥将軍」にやられますし
鉄道がないと輸送でリソースを食われちゃうんだよな ドイツ軍が破竹の勢いで快進撃できたのはソ連の鉄道を使って 輸送したからだけど、それでも東部戦線の兵站はショートした
シャリバンだのギャバンだの歩兵が良い武器使ってるからなあ 俺らの頃は三十八式銃しかなかったのに
あああ、これは流石に無理だろうな プーチンを煽りすぎやわ
>>2 >>3 できないからこうなってる。 ノルマンディー上陸作戦後の連合国軍でも同じようなことは起きている。 テレビを見て好き勝手言ってる知恵遅れは人がテレポートできるとでも思ってるんだろ。 停戦なんかする気ないだろ ウクライナを占領して軍を常駐させるつもり。もう頭おかしい
日本いまならロシア本土を侵攻できるんじゃね??? 手薄だろ
あれ?ロシアは苦戦してるんじゃなかったの 戦闘地域でこんな長い車列にしないだろ
気化爆弾まで使うキチガイ集団だからもう何をしても驚かないな 虐殺始めてもおかしくない
>>78 峡谷に入り込んだ敵を上からてやつか 三国志でみたことある 先頭が詰まってても脇道に入るとスタックするし、航空支援はポーランドのウクライナ機が待ち構えてる。 側面からジャベリン待ちの状態か。
一般航空会社の便止めてるから空からも行くつもりだろ もう耐えられんかもな
プーチンの政治的判断の遅れのせいでもう泥寧が始まってるからな… はまって放棄された車両がぽつぽつあるから道路使うしかない
こんなことが平気でできるほどウクライナは陸軍空軍共に追いつめられているというのに まだ優勢だと思ってるアホなんとかならんのか?
>>76 多連装ロケットとか野砲で一方的に 対戦車兵器を排除してから進軍? それとも包囲してから威嚇? ウクライナを制圧出来ても結構な数がTB2とジャベリンの餌食になるだろ。 不要不急の紛争をアポカリプスみたいにして 行かせる無能な指導者が狂ってる。
昔の戦争はこうやって上から丸見え状態じゃなかったから 精神論でどうにでも行けたが こうやって情報筒抜けの現代だと精神論より軍事力ってのが改めてわかるなw
>>77 君たち間抜けはロシア軍が自分たちより間抜けと思う。 お前たちとり間抜けって現実にはそんなにいないから。 昨日まで押し返したと言っていたのにな というかCNNこれ報道したのか
つかここまで詳細に分かってて狙い射ちしないもんなの? トルコからもらったドローンで一発じゃねえか? なんなら決死の覚悟で2.5キロ先からジャベリンでも余裕でやれるでしょ
人は記憶型と思考型に大別できる 100mにつき1台だと・・・640台 10mにつき1台だと・・・6400台
スパロボのMAP兵器で一掃したくなるな ツインサテライトキャノンみたいな直線射程∞みたいなやつで
>>95 ウクライナの大本営信じてるやつがアホなだけ これまでのロシアは経済はきついけど軍事的にはまだ痛くも痒くもない ロシアにUターンする道に直したらそのまま帰りそう ネクスコならできる
>>79 蜀はやられる方だろw 長蛇の陣を作って 陸遜引き入る呉軍の火責めで >>104 これだけ多いと補給が足りなくてほとんど動けなくなる 作戦たててるやつは素人か? 何人かで分散して同時にジャベリンぶち込んで着弾前にバイクで速攻離脱とか効果ありそう 混乱して弾薬無駄使いもしてくれそうだし
手堅い戦術にしたみたいだけど現代の戦い方じゃねえよな。まるで数十年前の第一次世界大戦の様だw
トルコのドローン兵器なら、先頭車両狙い撃ち あれも数が少ないんだよな
戦端が伸び泥沼に陥る 日本が豊臣時代から知っていることを知らないとは笑わせる
戦車は横一列の方が強いのはわかった。 というより、T34が優った戦車戦ってそういうことだろ。
さすが露軍75パーの大動員 同じ規模を動かせ国は アメリカ中国くらいだろ
対戦車ミサイル・ジャベリン (FGM-148 Javelin) VIDEO アゼルバイジャンドローン空爆集 (2020 10 26)/ Azerbaijan drone attacks (october 26th , 2020) VIDEO >>121 もう狙い撃ちできるほどの兵と武器がない 多分明日には残念ながらキエフは落ちる 核戦争はなんとか回避かな こうやって情報もない田舎の兵がプーチンに騙されて前に着いて行ってるんだよ VIDEO 無垢な兵をわざと殺させて、ウクライナのヘイトを上げようとしてるんだプーチンは ウクライナはバイラクタルTB2まだ残ってるんかな トルコから追加供給されてるといいが
暖かい家に帰れロシア兵 ウォッカ呑みながらスマホしてろよ
>>52 車両から降りてそこら辺で用をしてタバコでも吸いながら歩いていけば乗っていた車両乗れんじゃね >>127 軍隊動かすのも金がかかるからな 兵士も無料じゃないんだ あえてキエフにロシア兵をたくさん呼びこんで 1万ポイントぐらい貯まったらミサイル集中砲火で決済すればええやん
一本道なのかな 大きめの穴あけとけばそこで立ち往生するんじゃねーの
渋滞の前後で、ちょっと長めの橋落としたら、袋のネズミじゃね。
大丈夫。ウクライナには国民が一つ一つ心を込めて手作りした火炎瓶がある
アメ政府はロシア軍部隊の配置とか全部判ってるはず その公式発表無いのなら(都合悪い事は隠すと思われ)、ウクライナは軍事的には既に負けてる 各都市がウクライナの手に残ってるだけ、都市攻撃やったらロシアの戦略的敗北だと思われ 陥落させても国内外の情勢がどう動くか判らん しかし、攻撃するであろ
西欧からのジャベリンお代わりまだ? 戦闘機部隊早くきてこいつからを空爆してくれ
まぁ客観的な画像で示されてるように実態はこんなもん 情報戦かしらんけど、ゼレンスキーのEU入れて!ってのでもわかってたけど、ウクライナが優勢ならそもそも焦る必要すらないからね 実態はいつ陥落してもおかしくないんやろ しかもロシアは別に総攻撃してるわけじゃないしな
>>9 沢山あれば有るほどよい。 数万人の食い物、前線の車両数千台の燃料なんだぞ。 >>25 時々殺られとる。 トルコから供与されたTB2ドローンによる攻撃?で爆発するロシア軍車列VIDEO 無防備でもやられない状況アピールにしか見えない。SNSと現実は全く違うんだろうね。
壮絶な市街戦になるだろう・・・ 独立ってスゲー血を流さないと勝ち取れんのだ 先祖に感謝
さっさとベラルーシに偽装した爆弾落とせよアメリカ 誤爆ってことにすりゃいいだろ使えねぇなバイデン
( ^ω^)・・・ 露助はしばらくボンビーでいいと思う
キエフの情勢ばかりで地方都市の話が入らない時点で占領済だろう 東部ウクライナ独立で終了かな
>>90 おまえの知能は湾岸戦争から1ミリも進歩してないのかw トルコの新型ドローン、バイラクタルTB2で ロシアの車列はことごとく全滅しているぞ おまえの目で現実を確かめろ twitter.com/UKRinTR/status/1497888800671817729 twitter.com/olex_scherba/status/1497931292247134212 既にロシア戦車140両、装甲車両700両がスクラップになった そもそも、今回、プーチンを自暴自棄にし狂気のウクライナ全土の侵略を駆り立てたのは 昨年後半にウクライナ軍が配備したトルコの新型ドローン、 バイラクタルTB2の性能が高すぎて、 プーチンはルガンスクとドネツクを保持することができないことに気づいたから。 ロシア軍の車列が空から狙い撃ちされて爆破されるので、多連装ロケット砲から 戦車に至るまでがことごとく無力化されている。 VIDEO twitter.com/markito0171/status/1497857554784739328?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 圧倒的な戦力で空間を支配しながら前へ進むのは、軍事強国の正攻法だね。 ロシア軍は同じことを繰り返す馬鹿ではなかった。
直線道路で真正面から戦車砲で徹甲弾お見舞いしてやれ
完全に狙い所なんだけど ウクライナ単独だと攻撃できる余力はないな
>>9 30万人動員だと戦争中は4、5食食べるから、1日100食以上必要 1台1000食のレーションを輸送出来たとしても、1000台いる、たった1日分で 10日分なら10万台 車両一台3mとしたら、兵站だけで30km 車両間の隙間も必要だから、40kmくらいは余裕でかかる 早い段階で、キエフ包囲されてるよとレスしてる人見たんだが正解だったな 既にいつでも落とせる状態だったのか
これ道路の先の方をちょこっと爆破しとけば 一両も通れなくなるんじゃね
>>116 何にイライラしてんだ?もしやプーチン本人か? >>155 近寄れないだろ ジャベリンの射程外から一方的にロケット砲ぶち込まれるだろうよ 先頭と最後方を破壊したら前も後ろも塞がって立ち往生 車列を攻撃する時のセオリー
囮な気がする 攻撃されたら報復に燃料気化爆弾か核ミサイル撃つのかもしれん
>>9 > これ明らかに兵站用なんだが >>1 に書いてあるのにまるで自分で分析した風で笑った >>176 放棄された車群はユークレイン再興の資材にします^^ >>146 いやいや昨日くらいからバンバン兵器到着のニュース出てるからな ジャベリン2000個とか普通に到着してるはずだぞ? >>191 30万人も戦争に参加してるって凄いよな 10:00 In pictures: Satellite images show Russian military convoy that stretches for around 40 miles In our 00:31 post, we told you satellite images, captured by a US technology company, have shown a Russian military convoy north of the Ukrainian capital of Kyiv that stretches for about 40 miles (64 km). Additional ground forces deployments and ground attack helicopter units were also seen in southern Belarus - less than 20 miles (32 km) north of the Ukraine border. At around 18:30, images were released by Maxar, which showed the convoy was just 17 miles long. ソース:skynews 画像 livecenterimagesnorth.azureedge.net/lc-images-2021/lcimg-2d285aaa-7322-473e-89e0-c9f7f99eeb7f.jpg livecenterimagesnorth.azureedge.net/lc-images-2021/lcimg-a848e0d1-bf8c-42a6-afef-b95b8f0891f7.jpg livecenterimagesnorth.azureedge.net/lc-images-2021/lcimg-b2ba4a42-b83d-4067-8087-9e6d400fd943.jpg 10:45 Russia is resuming its Kyiv offensive, says Ukraine Ukraine's military is saying that Russian troops have resumed their attack on the capital Kyiv. "The situation around Kyiv remains tense," warns a Facebook post from the General Staff of the Armed Forces of Ukraine. "Despite the fact that the enemy is losing offensive potential, he continues to inflict fire on military and civilian targets," it reads. The post claims that Russia "plans to join with the highly trained military units of the Republic of Belarus" and also to use Belarusian airspace for its military air traffic. Earlier on Monday, the US state department said it had not yet seen any indications of Belarusian troop movements. ソース:BBC
>>19 列車自体狙い放題だし もっと言えば途中の線路や橋破壊するだけで無意味になる 陸遜「戦いは数ではありませんよ 頭です 私は数万で劉備軍75万を壊滅させました
今までのウクライナ優勢の報道は嘘っぱちだったってことか そうなると正義はウクライナにあるみたいなのも怪しいな
これ反攻されたら撤退出来ないやつじゃん 攻撃される敵地でこれはリスキー過ぎる
ドローン攻撃で寸断して、ジャベリンやらなんやらで総攻撃でいけるんちゃう?ぬかるみ駄目なので舗装路しか使えないとか、カモネギw
すでにキエフで戦闘に入ってます。 ロシア側14万人の規模です
とち狂ったか。 ドローンのいい標的だわ。 団子状態で進軍したら ドローンで壊滅させられるだけだろ。
もう少し待てば、アメリカからアパッチヘリコプターが届くよ
この列にミサイルぶち込みたいとこだな ロシア軍って列をなして来るの好きだな
DS陰謀論者達は正義の本物のプーチンは暗殺されて 現在戦争しているプーチンはDSの傀儡偽物プーチンとか言い出しそう このネタはパクるなよ
包囲されたキエフ市民が恐怖で泣き叫ぶようになれば、ロシアが心理的にさらに有利になるんだよな ウクライナ人はコメディアンを大統領にしたことを悔いるじゃろうて
ウチの近所の話やけど、 滝川具挙がこのフンづまりの行軍をやって、やっぱり先頭が爆殺されてそのまま負けたとの事や
ジャベリン千本位も供与されてたよね 良いカモなんじゃないのこれ
【ウんこりあイナ】『刑法第93条:私戦予備及び陰謀罪』に抵触してしまう ウクライナ在日大使館 「ウクライナ兵と共に戦いたいかた、ウクライナ領土防衛部隊外国人軍団へ」 「お問い合わせは在日ウクライナ大使館まで」 【タイーホ】 IS戦闘員になろうとした日本人及び斡旋したものが私戦予備及び陰謀罪に罰せられました 戦闘員となった場合には国際法の文民保護の対象ではなくなります、悪しからずwww 「戦闘員」とは、医者と宗教者以外の紛争当事者の軍隊の構成員となりますwww imgpile.com/images/51XbhX.png (2022年2月27日)
デスノート劇場版見たら? 警察署長(東で!)がキラだから デスノート キャスト(Light up the NEW world) 三島 創(みしま つくる) / 中上 亮(なかがみ りょう)演 - 東出昌大本作の主人公。デスノート対策本部特別チーム特別捜査官。総一郎にリクルートされ、配属された。デスノート事件に精通しており、10年前のキラ事件を元にデスノートを研究したノートを何冊も作っており、七瀬からは"デスノートオタク"と度々からかわれている。「三島 創」は「キラ対策」の為に用いている偽名。実は1年前に魅上が月の子供を殺害した場面を目撃していた。それに気づいた魅上にデスノートで殺されそうになり魅上を正当防衛で殺害。しかし彼はその事件を握り潰したうえでリュークに煽られ新生キラとしてデスノートを使い始める。そしてリュークと「死神の目」の契約をし、新生キラ事件の捜査で来日した竜崎の名前を書いたあとに所有権を放棄して紫苑にそのノートを渡していた。そして自分が指定した竜崎が死亡する日に、彼による超法規的措置で釈放された。その時竜崎にこれまでの事を謝罪し、死亡する彼に代わる新たな竜崎として新たに発生したデスノート事件を解決することとなる。 竜崎(りゅうざき) / 新井 正幸(あらい まさゆき)演 - 池松壮亮、山崎竜太郎(少年期)Lが遺した遺伝子を受け継いだ“ Lの正当後継者 ”。体外受精によって生み出されたが、彼の子どもというわけではなく、複数作られたLのコピーとしての一人。Lのコピー体ゆえに、白髪交じりの頭髪となっているほか、目も白濁しており、薬を定期的に投与する必要がある。外出する際は、L同様、禍々しいひょっとこのお面をつけている。デスノートによる新たな殺人には当初興味を持っていなかったが、ノートが複数あると知るや犯罪者や国家が私利私欲のために使うことへの危惧や死神たちの意図への興味、そしてICPOの要請によってデスノート対策本部特別チームに協力する。
>>3 初日で消し飛んでるよ。できないと分かってるから悠々と並べてる。 ウクライナの撃破報告も工作部隊とか主力から離れてるものばっかりだからな どうせクーデターエンドなんだろ?w もうわかってるよ
場所は「50.92139645018567, 29.897901065190602」のあたりだな
>>120 大分道から福岡に戻る分岐の多さがバカすぎるよね >>131 プーチンって言う諜報員上がりの命令です ロシア制空権取れてないんだろ? こんなの上から薙ぎ払われてお終いだろ
榴弾の雨で地ならししてから進軍の繰り返し これもう一人も生かす気ないよ 文字通りの殲滅戦
渋滞ですぐよけられないんだからただの的じゃん この補給線叩けば終わる
残してた部隊かなそんな状態だと 攻勢かけるのはまだ先かな?
本格的な攻勢を掛ける準備が整いつつあるやな。 数日でキエフは落ちるかな? まあそこからは外交戦で頑張ってくれ。 核使わないならロシアもウクライナもドイツも、どうなろうと好きにすれば良い。
いいかげん無駄にウクライナ人が死ぬ前に降伏したら?
>>233 ドローンレベルに詰める爆薬がこれだけの兵站にクリティカルな打撃与えることができると思ってんのか? ここのアホども話にならないな ドローンで車列をガンガン攻撃出来んの? やらないだけ?
そんなすぐに見つかるほどの車列なしてるってなにしてんだ?
こんだけいてウクライナ側からの攻撃が何も無いということは制空権は完全にロシア側にある 日本で例えれば東京湾に中国艦隊が数十隻いるようなもん
そんなに兵力があるのに 短期決戦で勝てないとは ウクライナ侮りがたし
>>155 停戦交渉後に先に撃ったら「ウクライナの方から和平への道を断ちやがった!」と言い逃れできるようになるから撃てねーんだよ。 それがわかってるから露助はこんな大名行列披露してるわけさ。 殆どが食事と水と燃料じゃまいか? 大飯食らいの軍人19万人が3食食うとどんだけトラックが必要なのよ。 1食でトラック30台くらいじゃないの?
これだけ送り込むって事は核は大丈夫そうだけどフルボッコする気満々か
>>222 ハナから撤退考えなければこうなる ナンボやられても工作前進あるのみっていう露助名物 ガチっすねえ 本気でキエフを灰燼に帰すつもりっすね
>>52 ロシアの戦車だぞ 外側から鍵がかかってるはずだ >>177 お前んとこの大名が独立勝ち取れんかったから、ある意味幕府なり明治政府に占領されて今に至るんだぜ これ先頭車両壊すだけで崩壊するな道幅狭いとこを狙い撃ちすりゃ
>>152 ウンコして戻ったら、自分が乗っていた車両が見つからないときの絶望感 21世紀とは思えんな もっとスマートな方法ないの?
でもよー、もうこれ昨日一昨日の時点で米軍経由で情報漏れ漏れなんでしょ、で米の軍事顧問団がどうせ作戦立案までしてるんでしょ
🆖【ウんこりあイナ】『刑法第93条:私戦予備及び陰謀罪』に抵触してしまう ウクライナ在日大使館 「ウクライナ兵と共に戦いたいかた、ウクライナ領土防衛部隊外国人軍団へ」 「お問い合わせは在日ウクライナ大使館まで」 【タイーホ】 IS戦闘員になろうとした日本人及び斡旋したものが私戦予備及び陰謀罪に罰せられました 戦闘員となった場合には国際法の文民保護の対象ではなくなります、悪しからずwww 「戦闘員」とは、医者と宗教者以外の紛争当事者の軍隊の構成員となりますwww imgpile.com/images/51XbhX.png (2022年2月27日)
ロシアの掲示板ではウクライナは終わったから次は中国が台湾と盛り上がっている
>>1 アントノフ空軍基地付近では64キロの渋滞。 何処のお盆帰省ラッシュだよ ロシア軍て30万いないらしいから ほとんど全軍じゃねーの
>>55 ウクライナでクーデターが起きて現政権が出来た時 旧ウクライナ軍のかなりの部分が東側に行ってしまった 旧ウクライナ海軍も即日、露黒海艦隊に合流 今のウクライナ軍は8年前に出来たばかりの軍隊、当然戦車とか殆ど無ない あるのは西側から供与された中古の軍用車両ぐらい 今更ウクライナ全力で取ったところで何を得るんだ 国内向け戦果アピール?ルーブル紙屑なのに。
>>193 > 早い段階で、キエフ包囲されてるよとレスしてる人見たんだが正解だったな 大間違いだろ。何を言ってるんだ。 お前はキエフに向かう縦に長い行軍と、「包囲」の違いもわかっていない。 国語力が低すぎる。小学校からやり直せ。 問題は衛星画像で丸見えだったはずなのに なぜ今までウクライナ優勢というデマを流していたのかだな
>>259 トルコのドローンがめちゃくちゃ活躍してしてる ロシア軍の車両空爆されまくってる いやこんなの無人機やらドローンで空爆されたら瞬殺さやん アホなの
アントノフ空軍基地って ムリーヤが破壊された基地か (CNN) ウクライナ政府は、首都キエフ近郊にある空軍基地へのロシア軍の攻撃で、世界最大の航空機「アントノフ225ムリーヤ」が破壊されたと発表した。 クレバ外相は「ロシアはムリーヤを破壊したかもしれないが、強く自由で民主的な欧州の国家という我々の夢は決して破壊できない」と述べた。 ムリーヤは「夢」を意味する言葉。 関羽のかたき打ちのこだわり 失敗し大敗したんだよな。
どんだけ戦車あるんだよ ロシアの戦車のどれだけが来てるんだ
これが破壊されてないってことはキエフ周辺はロシアが制空権取ってるってこと?
深く相手を呼び込んで殲滅する 奇しくもロシアがモスクワでドイツ相手に行なった作戦 この時はこの戦闘だけで太平洋戦争の日本の損失以上の戦いがあった どちらかが消滅する俗にいう殲滅戦争と呼ばれている
>>209 ジャベリンは兵器でなく兵装です。接近された敵にしか使えません。使ってる時点で、防戦一方なのです >>104 補給、経済を考えるとロシアは早期に収拾しなければ詰む。 単純火力的にはロシアは何にも痛手被ってないまま、戦闘が継続できなくなる。 ロシア軍がサボればいい サボタージュってロシア語だろ?
>>219 単純に考えてもウクライナ優勢なわけないのに信じてたのか お前ら騙されすぎだろ >>39 トヨタのトラックに対戦車砲の光景ってよく見たけど合理的なんだな(笑) >>209 残念ながらアウトレンジから一方的に攻撃されるから無理だろうもう >>210 ウクライナには航空戦力がもうない だからこんな進軍ができる 兵站一直線に伸ばす余裕があるんだよ それだけロシア軍が奥地まで入り込んでる
>>269 ドローンに詰められる火薬の量なんてたかが知れとるわ 仮面ライダーのショッカーみたいに ローテーションで殴られにくるのかな
そりゃそうよ、戦力的にはロシア軍が圧倒的有利でその気になればキエフを人民諸共破壊し尽くすなんて簡単でしょうけど プーチンは演説で、独立認証した地域の平和を守るから軍を派遣するぞ〜 と言ってるのに ウクライナは我々にとって、ただの隣国ではないことを改めて強調したい。私たち自身の歴史、文化、精神的空間の、譲渡できない不可分の一部なのです ウクライナの人々は、我々の同士であり、我々のもっとも大切な人々なのです。同僚や友人、かつて一緒に兵役に就いた人たちだけでなく、 親戚や血縁、家族の絆で結ばれた人たちなのです。 キエフに進軍してどうする、ロシア軍だってキエフを破壊し尽くせと命令されても困惑するわ
>>195 ウクライナ軍はそうしているよな 先頭車両を新型ドローンのバイラクタルTB2で爆破したら 後尾の車列の兵隊は皆全力ダッシュで退避する 行軍が止まったら空から眺めながら順に破壊していく >>293 これから入るけど今はない ウクライナは少し平和ボケしてた 軍事参謀だかを解任したらしいけど プーチンて戦争下手だったんだな
>>116 その日本語力でなり済ませてると思ってるの? ロシアによる他国の主権侵害の行為がなぜよくないかを、ペーパーを見ないで国連憲章などを参照しながら答弁する岸田首相。 それに難癖をつけてロシアを擁護する維新の鈴木宗男議員。 ごく平均的な総理の仕事ぶりと、国にとって恥ずかしい議員とのあまりにも落差のある姿。 維新議員は売国奴。
そんなもんまともに補給できるわけないだろうがよ ロシア軍さあ
ウクライナって爆撃機持ってないのかあれば潰しにいったらイチコロなのに
先頭とケツにドローン攻撃して車列を停めてからなぶり殺し
>>9 じゃあこの車列を壊滅させりゃ補給もままならず撤退するのでは? >>295 そもそもロシア傀儡の緩衝地帯が欲しいだけだから クレムリンをカラッポにしてクーデターエンドw CIAすごーいすごーいで終わり アホクサ
仮にこれキエフが絶対降伏しないとなったらだよ、300万人全員殺すしかない プーさんマジでヒトラー越えるぞ
>>219 詰まってるという事は進撃できてないんだと思うよ、前が破壊されて 進軍してるってことは核は使われないのかな 良かったー
迂回路が無い一本道のところで先頭車両と最後尾あたりをドローンで爆破すれば 途中の間の連中は一網打尽にされるだろ 今ままでもそうしてきたし 今回も失敗に終わりそうな予感だが 64kmもあるとドローンだけじゃーたりなさそうだな どうなるんだろう
>>311 キエフから9時〜1時の方位はすべてとられてる ウクライナがふかしてるだけでかなり劣勢 ユーロファイターの爆撃でナチスロシア軍を早めに一掃してほしい
>>293 まだ届いていなし、他国の援助はまだあの程度では足りない ジャベリン撃つのも身を隠しながら近づける遮蔽物が無いからね
というか、ロシアは別にウクライナを滅ぼしたいわけじゃないからね だから、さっさと降伏しろって言ってるし交渉にも乗ってるんでしょ それでも何時までも駄々を捏ねて反抗し続けたら最悪の場合踏み潰すしかないだけよ ゼレンスキー凄い!とか言ってる奴は酔ってるだけでかなり危険な動きしてるのわかってないだけでしょ
ここでモビルアーマーがこの軍列を 木っ端微塵に破壊したら露助共は 白旗降って中国に泣きつくのにな。
張りぼての車両を並べてるだけだな日本の総理ならビビッて即降伏してしまうレベル
>>297 なぜヒステリーを起こす 今までウクライナ有利というデマを流していたことがバレるからか? 道幅も狭いし周り山だし先頭潰せば壊滅させられるな 狙えないのかなこういうの
>>277 流石に核を思いとどまる程度の理性はあるのかプーチン これで戦車と補給車両を破壊してけばいいもんな 軍事衛星からの情報ってほんとすげぇわ
>>277 空爆のが速いだろになって思うが やっぱし旧ソ聖地を焦土にするわけにはいかんかったか(´・ω・`) >>319 ロシア軍が自らガソリン捨ててるという報告もある >>293 ウクライナ援助なんて欧米資本と中国資本に全部流れてるよ ウクライナ産トウモロコシの一番の輸出先は中国 中古の空母も中国に売った これはキエフを大規模空爆した後に入っていく予定の補給系の戦車なのでは?
そんなに並んでたら攻撃してくださいって言ってるようなもんじゃん
>295 自分たちで焼いた都市の負債と、永久凍土並みの経済制裁しか手に入らんよな。
いくら車列が長くてもその先で詰まってたら意味ないんだけどな 古典的物量作戦がどこまで通じるのか注目ね
ソ連伝統のベルトコンベア式投入だな ウクライナの弾幕の量が試される
>>269 狙うなら車列じゃなくて線路 物資は強奪して車両は破壊 >>17 昨日キエフから短距離弾道弾みたいなのが2発発射されてたのは 多分この梯団に向けてかな >>330 たかが知れとるおまえの小さな脳みそのものさしでは トルコの新型ドローンの威力は計り知れないよなw ロシア軍もまさにその知能の低さのために滅多打ちに合ってる >>269 対戦車のジャベリンでも22キロあるんだわ。 そんなのがホイホイ運べるドローンはアメリカか中国くらいしか持ってないでしょ。 逆にこれだけ投入してりゃキエフに大量破壊兵器は使わない(使えない)という安心要素ではあるが 既に他所では真空爆弾使ってるから民間人を全部テロリスト呼ばわりしてめちゃくちゃやり始める恐れは引き続きあるなあこれ
なあ、ジャベリン2000弾あっても物量的に負けてないか?これ
道具が違うだけで戦国時代とノリが変わらなさそう 戦う前はこんな感じで徒歩で列作って移動してたろうし
ウクライナが車列を攻撃する → ウクライナの方から和平への道筋を断ったと大義名分が出来る ウクライナが車列攻撃を見送る → 軍の再配備が完了する 頭いいよ、露助は。
停戦交渉中に準備万端にしてバカでかいキエフ市を包囲するのか、最低だな
維新が「共産党はロシアの味方」とか言ってるが、 日本共産党は長らくソビエトと対立してて千島全島返還論で今回もバチバチに批判してる。 一方維新は鈴木宗男を予算委員会に出し、ロシア擁護。 「維新は共産党以下」
アメリカ軍なら、棺桶通りに出来るのにな。航空戦力の重要性を改めて知らしめる よな。いくら行軍しても、ウクライナ軍の武器では近くに来るまで破壊できない
こういうのもフェイクだったりするからなぁ 全く信用してはいけない
こんなの攻撃されたら終わりだろとか言ってるけど だから先にミサイルとかで主要な施設破壊してんだろ
>>247 私戦予備? あれは私戦で外国の国家的法益を侵害し、それにより国交を損ねることを予防するための法であって ウクライナ政府という主権国家の戦争は私戦に当たらないから該当しないな ISと違って、ウクライナは日本国政府に主権国家と認められている >>39 戦車の燃費の悪さはロシアに限らんし 長距離移動は鉄道やトレーラーなのは別の理由だし >>209 シャベリン2000発で撃破できる敵は2000台だけなんだよな なんで陸路からやってんの?馬鹿なの航空戦力で焼き払って、相手の士気下げて降伏さしたほうが早くね? 俺がロシアの軍師なら、民間人も叩くけどな。 綺麗な戦なんか、ないのだよ。血生臭いのやれよロシア
桶狭間の戦いだ 郡列の総指揮っている一体だけ狙い撃ちにしる
>>404 アホのおまえの目で確かめてみろよw twitter.com/UKRinTR/status/1497888800671817729 twitter.com/olex_scherba/status/1497931292247134212 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 定石では車列の先頭と最後尾を対戦車ミサイルで破壊して 身動き取れなくしてからじわじわと潰していくかな? 相当数破壊したところで投降を呼びかけて武装解除。 残存車両は全て頂き。
なんでここにミサイル落とさないの? ミサイル打ったらバレて倍返しされるから? どっちにしても結果同じじゃない?
正直西側としてもウクライナがここまで粘ったことは収穫だし、あとは最悪負けてもいいって思ってそう 核戦争は回避できるし、ロシア軍のデータ取れたし EUの加盟だって、こんなに戦争でボロボロじゃウクライナも一構成員として機能できんだろ
最近の軍用車や戦車にはナビとかETCついてるんかい。同じ道選んで渋滞
>>360 単純に考えても占領する予定の土地を核攻撃するわけないのに お前ら騙されすぎだろ? これだからテレビ脳はアホ てかウクライナもロシア煽ったりロシア兵殺したりしてるのに正義みたいになってんのどうなん?
緩やかなクーデターやな。兵士がいうこと聞いてないやろ
>>362 ジャベリンの射程2500メートル 歩兵が近寄らないとダメ 車列には斥侯と歩兵がついていく 近寄ったらたちまち歩兵からの砲撃要請で砲撃くるしもうむりだろう >>282 誰か特攻させれば出来るかもな なんかいたろ 橋ぼっこわした馬鹿兵 前叩けば詰まって逃げ場ないし戦闘機でミサイル一発ぶち込みたい場面
相手に攻撃力あれば、そんな馬鹿な戦時陣形はあり得ないけどな。 イラクのクウェート侵攻並みのバカさ加減。
>>347 EUでタイフーン供与するんじゃなかったっけ >>342 そりゃ宗男の政治人生の全ては対ロシアだったからな 融和で懐柔する方針で新ロシア派 EUが戦闘機支援するとか言ってなかったっけ 間に合うのかな
>>372 ウクライナ大統領のゼレンスキーはユダヤ人で、イルミナティが後ろ盾となり大統領になった人物。 ウクライナの大統領はプーチンに従うとアメリカに消されるからロシアを潰すために利用されるしか生き残る道は無いのだろうな。 おそらく、交渉はまとまらないだろう。 プーチンとしてはウクライナに目覚めて欲しいんだろうな。 世界支配を目論むイルミナティに魂を売るなと。 プーチンは愛国者 軍事通のロシアはまだ本気出してないはこの大軍でキエフを楽々陥落みたいに言ってるけどこれ何か大軍が侵攻してるというより渋滞してるじゃん 襲われたら国家が傾くレベルで損害受けるだろ
狙ってくれと言わんばかりの気もするけど。 軍事的には普通なのかな
チェルノブイリで被爆だな。 そのまま戦車が棺桶? 毎時1500シーベルト
火炎瓶で装甲車の表面に炎が付着してる動画を、ロシア装甲車が燃えながら走ってる!って言うぐらいには追い詰められてはいる
こうやって部隊の位置情報が民間衛星に丸わかりなのが現代的だよな ロシア軍の正確な位置をネットで逐一公表したらすごい嫌がらせになるよw
>>405 キエフは京都みたいなとこやから建造物には攻撃したくないんやろな その代わり物量でゴリ押しか ここで攻めきれなかったらロシアも相当ヤバいな >>386 あそこガソリン車だっけ? しかし停戦交渉中だから好き勝手に進軍出来ると思ってるんだろうけど どっちにしても固まって動いたら目的地とか丸わかりになっちゃうぞ >>351 ロシア内の一部独立させて傀儡国家にする方が楽じゃね? >>426 装甲車両2000台撃破は 陸自数回全滅レベルだよ >>346 衛星とレーダーでバレバレなのに、電撃作戦やったら戦車隊全滅しちゃったからね。 失敗を反省して頭を切り替え、バレバレ上等、好きなだけ見ろと 圧倒的な数で進軍する正攻法を取れるのはさすがロシア軍だよ。 結局はウクライナが予想以上に抵抗したところでアメリカ来ないんだからロシアにキエフおとされるのは不可避だわな
細長い退列じゃあ、昔の遊牧民でも痛い目に遭わせられそうだ
>>382 戦略核は「お前ら邪魔すんなよ」ってことだからな そりゃまぁ最初は普通に攻める 上からナパームの雨あられやられるとジャベリンがどうのこうのの話じゃなくなる
交渉になってないよな こんなのが許されるなら日本も憲法改正と核配備しないと絶対蹂躙されるやん
ドローンやジャベリン等最新兵器使ったら敗けのような気がする。 コスパ悪いでしょ。相手の圧倒的物量じゃあ
先に道路掘って生コン敷き詰めておいて ゴキブリホイホイみたいにできないもんかね
進路に落とし穴がマジ有効な気がしてきた 前線への到着を遅らせれば勝てるんでは?
●アルバイト急募! ●農薬散布機を所有し、操縦できる方を募集します ●農薬散布機で車列に沿ってガソリン撒いて、火炎瓶投げて火をつけるだけの簡単なお仕事です
>>372 住民は滅ぼすんじゃね? EU派の住民は殺すか追い出すかして ロシア系の住民だけで新しいウクライナを作る そうじゃないと傀儡政権も持たないし、緩衝地帯にならない >>322 停戦合意も支援を受け取ってからの方がお得だしな 戦力の逐次投入、各個撃破でちょうど良いカモ。 もはやロシアは敗北が確定というのに。 まさにカモがネギを背負ってきたようだな。 ロシア軍は装備も戦略も戦術もここまで劣化したんだなあ。 まあ、ド素人の総統閣下の思い付きに軍が付き合わされて、 イエスマンしか周りにいないので止めるのもいないんだろうなあ。
行列の先にマックのドライブスルーがあるんだろたぶん
ここにラジカセ持って行って 北の国からの歌を流そう
これ側面から突撃して前後に分断して各個撃破やろ 銀英伝で教えてくれたで
>>407 ジャベリン使うまでもないでしょ ドローンで全滅 先頭がキエフ直近に迫ったとたんに アメリカ、NATOが電撃的にミサイルを先頭から狙えば全滅できるよw
>>461 誰が襲うんだ?w 世界中チキンだらけなのにw 巡航ミサイル百数十発しか打ち込んでないらしいが、手加減してるというより、全力でやってそれなんだろうw
高速で前の方の車が事故れば大渋滞が起こる ロシアに高速はないのか?
つうかロシア軍は徹底的な空爆しないんだから まだ小手調べ程度の戦闘なんだろ
第二、第三梯団が一気に来たのか。 空爆もあるだろうし、いよいよ本番かな。
>>436 ボロボロ? どこがボロボロだよww シリア内戦くらいのをボロボロと言うなら分かるがな お前ら騙されすぎだろ これだからテレビ脳はアホなんだよ 囚人を前線に送るって言ってたけど 囚人はこの先きのこれるのか?
これ、途中に仮設トイレと自販機置けばそこでロシア兵が一斉休憩するから そこで仮設トイレに爆弾仕掛ければロシア兵は逃げ出すんじゃあねえ ?
ロシアは本気で侵略企んでいるから このままいけば街がボロボロになるだろうな
>>478 戦術核も使わなそうじゃない?この流れだと ここで攻めきれなかったら解らんけど >>293 ポーズに決まってんだろあんなもん マジに送るとしてもまだ届いてねえよ >>295 昨日のBSの番組では南の黒海沿岸地帯とドンバスを繋げて回廊にするのが第一の戦略目標って言ってた 先頭車両群、爆破して足止めすりゃロシア側にすごい被害でそうw
>>2 バレてる時点で終わりよな… この作戦完全に失敗だろ >>427 勝つのは分かりきってるからその後の統治方法を考えたらこれがベスト。 ジャベリンの餌食になるための 順番待ちをしている集団にしか 見えない
>>450 歩兵の役割は占領 つまりロシアは本格的に占領できる公算が付いているという事 GWの関越くらい混んでるな。 下道派と高速派で勝負だ!
これ、映像アップにしたら、兵士が前後に5体くらいずつ人形くっつけてカサ増しして歩いてるとかってことない? 戦車は一人一台マイカーみたいに運転
>>432 そんなものあるなら展開される前に使うわ。何日も取っておくとか無能やんけ 地上戦で決着つけようとするプーチンはまだ正気だね 核をチラつかせるのはあくまでも欧米に対して牽制してるだけでまだ撃つのは先だよ
これが一斉に地ならしに来たら抑えられないだろ... ホント質量で押し潰すのがお家芸だよな
ロシア軍ってやっぱそこまで強くはないんだな 前から言われてはいたけど・・・
お行儀よく一列になってるじゃん 流石やで、なんて訓練の行き届いた軍隊なんだ
>>9 食料1日1人2sとして日量600トン必要だな 3トントラックならば200台 >>219 ロシアはあれでも民間人は巻き込まないようにお行儀よく戦闘してたからな 制約から解放されたら時間の問題 >>386 ニンジンぶら下げられてるわけじゃなく、演習の延長のはずなのに実戦では、油捨ててサボった方が楽だな >>1 諦めろ、ウクライナ これ以上世界を紛争に巻き込むな 戦闘機投入可能になり、対戦車、対航空ミサイルも 配備中だから、ロシアが焼き尽くされるだけな感じしかしない 性能が基本違いすぎる
半数が兵糧補給用だと想定する。 64km=640000m 1台あたり15mを消費と仮定すると21333台 ロシア軍は20万人 200000÷21333=9.36 約10人に1台の割り当てとなる。 食料の他、補給弾薬や燃料も搭載しているとするなら概ね妥当か?
つーか、逐次投入の各個撃破で、キエフで次々とロシア軍が潰されて行って、 最後はロシア軍はすっからかんになるぞ、ほんとに。 それぐらい常軌を逸している。 長篠の武田かとw
>>11 蕞攻防戦みたいに山の民の力を借りたらワンチャン返り討ちあるよ 一台の運転手がうんこしたくなったら後ろ全部止まってしまうのかな 高速の渋滞みたいなこと起きそう
>>1 >道路の一部区間は軍用車両で一杯となり、渋滞を引き起こしているという。 馬鹿なのか アホやな 主要街道潰されたら動けないやん だから補給できないんよw
こんな状態でも平気なのは、ウクライナ軍が反撃できないんだろ
引き付けて引き付けて 伸びるだけ伸ばしてから 先頭から間隔開けながら潰して足止め 車輌は没収
敵は一列に並んでるのか レールガンがあればまとめてなぎ倒せるんかな?
もしかして、、、 ロシアの先頭機ってCGだったんじゃね? 未だ制空権取れてないとか、それ以外の答えが見つからない
これさあ、そんだけ車列が固まっているって戦略的どうなのって思うけどな ドカンと空爆されたら壊滅的な被害出るじゃん
車で移動中のウクライナ市民がロシア軍に銃撃されて 運転していた父親?と後部座席にいた犬が銃殺された直後の動画らしい twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1498328079382503428 twitter.com/Bacco110/status/1497782496347496452 tp://pbs.twimg.com/media/FMsiiq9aAAEb5cR.jpg 別場所、激しく銃撃を受けた乗用車の中で無残に死亡しているウクライナ老夫婦が発見される twitter.com/shcherbininainn/status/1498404775939002380 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>404 攻撃に使うドローンで歩兵用の兵器載せないから 中央アジア中東アフリカで使用実績がある自爆ドローンでしょ >>245 城南宮に配列された野砲が1斉射目で必中弾を浴びせて馬が錯乱したアレかね? つかチミはラブホ街の住人と? >>518 国民総動員で民兵や義勇兵が街に隠れてるから ロシア兵は恐怖だろうな >>489 (´・ω・`)そして市民に配った武器が回収されず治安最悪のレバノン化になるまでがアメリカの計画 >>423 もはや完全に嘘くさいなw 死者ゼロだわ多分 >>427 建造物壊したくないんじゃない? ロシアから見ても聖地みたいな場所やし 生きた的を大量に用意してくれるロシアとその的に最新鋭の実験兵器を次々当てていく西側諸国&米 完全にウクライナは21世紀近代兵器の展示場と化した 喜ぶのは兵器作って世界にばら撒いてる死の商人 つまり今回の仕掛人は
>>1 ロシア軍がロシア系住民が多く住む地域にも無差別に攻撃しているらしいが 彼らの目的はロシア系住民の保護ではなかったのか? 頑張ってはよキエフ制圧して そのほうが犠牲者が少ない
ロシアの戦い方は古典的だから 山にゲリラ隊潜伏させて少数で大群叩けるな
>>462 狙う奴がいない 狙えるとしたらNATOだが、その場合のケアが戦略核による脅しだ >>545 陸の上のバルチック艦隊やなw 先頭から順番に撃破すればよい これラウンドアバウトか? 日本にはほとんど無いよね
>>539 じゃあこれから虐殺が始まるのか?はやくしろよ 誰も乗ってないのが大半だろノルマの数だけ車出して仕事終了
タンクローリーから狙い打ちされてるし マジでインパールになってる
もう物量で押しきるだけの状態 要は陥落は時間の問題ってこと
手薄な北方領土を奪還しようという日本軍はいないのかね?
単発的にドローンで攻撃してるみたいだが、空から爆撃できないのは辛いな。ロシア軍も 制空権を制してないみたいだが、ウクライナは飛ばす戦闘機も無いのかな。
>>462 ロシア軍が本気で部隊を組んでるということは、空に哨戒機が飛んでる。 空から見られて狙い撃ちされたら終わりだから、潰せないよ。 バイラクタルTB2で爆撃してるし、残骸だらけになったら進みにくくなるしそうなると今度はジャベリンで狙われるしで露軍泪目だろw
細長く縦に伸びて移動してる時がチャンス!ミサイル打ち込んだれ
ロシア軍はこのままキエフやハリコフ特攻でどんどん吸い取られて行って、 戦力なくなるぞマジでw もう狂っとるw
>>534 つうか舗装道路以外は汚泥でスタックするから・・・・ 勝手なイメージだけどロシア軍も相当我慢した方じゃね ウクライナはお構いなしにロシア軍と親ロウクライナ人虐殺しまくってるけど世界とロシア国内に向けてギリギリの大義名分は守ってるように思えるし
プーチンもアホよな、核さえチラつかせなきゃこんな大事にはならんかっただろうに。何十年もかけて積み重ねてきたロシア経済をたった数日で崩壊させた天才として歴史に名を残すだろう。
>>487 住民殺しまくっても恨みは募るし西側に大義名分を与えるだけでしょ 親露政権立てて西側の影響排除して自分の傘の下に取り込めればロシアとしては満足なんだから住民を虐殺する必要性すらないんだよ つーかウクライナは緩衝地帯として意味があるから占領する気もないでしょ ウクライナがロシア領になったら緩衝地帯消えちまうしな >>277 これから占領しようって言うウクライナに 核攻撃するばかはいない。 パリやロンドンにするんだよ。 NATO諦めればみんなが幸せになる 意地を張れば世界が核戦争のリスクにさらされる 小国は大国のいいなりになるしかない思うぞ 我々はアメリカと付き合ってみてそれは骨身に染みてる
>>510 緩衝地帯さえできれば どうでもいいんだろ >>445 64キロの車列の周り2500mを24時間常に監視 とかロシア側が無理ゲーに見えるんですが >>193 あれには笑った すげー威張り散らしてたのにロシアのフェイク(誤報?)とわかってからどこかへ消えたよな 【速報】米国防総省の戦況分析 ・ロシア軍は戦闘力の75%をウクライナ国内に投入 ・ロシア軍は制空権を奪えず。ウクライナ空軍やミサイル防衛は機能している ・キエフに向けては5キロ前進し、北方25キロ地点に到達。数日中に包囲する狙い。攻撃激化の懸念 →キエフで戦闘中 ・核兵器関連で特段の動きは確認できず ・ハリコフでは激しい戦闘続く。南部ではマリウポリに向けて進軍中。どちらも陥落せず ・この2都市のラインでウクライナ東部を分断する狙いか ・ロシア軍は想定より早く燃料補給の問題を抱える ・橋を使用不能にするなどウクライナ側の抵抗も一因
>>90 いや、これって戦略的には完全に駄目だろ ウクライナ側の航空戦力が終わってるからなんとかなってるだけで普通なら一網打尽だわ 戦車が、舗装された道を、戦車が 走ってるというか止まってる。 悪路でも何処でも走破できるだぜ パフォーマンスを見たかったのに ちぇっ、つまんないの
>>496 やるなら後方からだぜ 退路立たれればパニックになって逃げだすから >>583 ミサイル撃ちまくってる上に核兵器使うとかおっしゃられてるが? >>576 コメディアン大統領が最初に亡命しておけば、こんな戦争にはならなかった >>539 ジャベリンを無敵兵器だと思ってる人いるけどさ 本来の野砲ロケットからの歩兵と並行する戦闘車両って 運用されたら歩兵しかいないウクライナはとんでもないことになるって わかってない人多すぎない? >>477 昔は人力馬力だけどいまは機械だから戦法の良し悪しは単純に比べられないよ ジャベリンも無限じゃないだろうしな 包囲殲滅されるだけ
外国がウクライナに武器供与とか言ってるけど、全然間に合わないんじゃないのかな
兵法としては、呼び込んで徹底的に壊滅させる。これが一番良い。 キエフ近郊まできたら、深夜に特攻ドローン1万機で体当たりさせる。 これでロシア軍は敗北確定。逃げ出す。 そこをウクライナ全軍で追いかけ叩き潰す。 西側は、こっそり無人ドローンを供与しておくべきだったな。 いや、既に供与してるかもしれん。 ドローン操縦するのは、もちろん西側の人間だw
>>509 すでにコンビニや民家のを無断利用してるから無駄じゃね >>604 主権国家に侵略してる時点で大義もないんだけどなあ 既にキエフまでの道のりが確保されてるからこんなことができるんだろ ウクライナ軍は一日目で負けてたのか あるいは、ロシア軍とウクライナ軍はグルだったのか
>>523 高層の建物あるし、市街地で戦闘なら多少の痛手はおうだろうな。そうなったら包囲してライフライン断ち切るか、航空戦力とミサイル攻撃に移行するだろう 実際に雪国でこれぐらいの立ち往生してた時に食料とかトイレってどうしてたんだろ
>>219 実際予想よりは粘ったのは確かだが根本的な実力差が有りすぎるからな 予想よりは優勢って話 道路しか進めないからこそ渋滞してんのかもな 「前の車両!はよ包囲するように展開せえよ!」 「いやーそんなこと言われても土が柔らかくって入ったら終わるしwww」 「どうすんだバカー!」 ってやりあってそう
ロシアの軍事力を甘くみてはいけない 甘くみていいのはワイドショーのコメンテーターだけ
Google MAPでみれるの??? Google MAPならリアタイ???
東から回り込んだ部隊がそろそろ到着だな、キエフ包囲は完成しそうだ。
正面から撃たれたらこれだけの台数バックして逃げるわけにも行かずイチコロだな
>>353 何盲目になっているのやら(´・ω・`) 2キロ先の歩兵を補足する事は不可能だ 第一空挺団の奴らなんか「笑顔が見えるところまで接近してぶっ放す」で二世代遅れのカールグスタフで車両を血祭りにあげていく 地の利がある歩兵にはそういう芸当が出来る
>>7 1番先頭と1番ケツを潰したもう それで終わりだな。 マトだマトだって言ってるけど、 そのマトを撃てない状態だってことだ。 判れよばかども。
明日あたりに、消し炭になった写真がアップされたりしてな
そろそろ24時間以内キエフから待避しない場合は戦闘員とみなして無差別爆撃しますって言ってくるか?
>>554 お前は馬鹿なこと書いてればいいのかもしれないけど 人が死んでるんだよ 戦車兵ってトイレどうしてるんだ 戦車の床に穴があって垂れ流すのか
ある意味ウクライナの道路状況の悪さが功を奏してる感じ
>>607 あのね。その住民が西欧に行きたがってるの。 貧しいロシアを見切りつけてEUの側に行きたがってるの。 そいつら皆殺しにしないと意味ないだろう キエフ入城、歓喜に湧くウクライナ市民を夢見てるんだろ。ホーチミンみたいに。
>>547 やっぱり戦闘やってないなwww ダミーだなw シナリオ的には完全に嘘戦争 キエフは大きな川に隔てられてその橋が壊されてるから西側からは攻め手ないでしょ トルコに海峡制限されたから陸地から攻めてんだろ
先頭と最後尾燃やしたら 雪隠詰めじゃん アホの子かロシアは
>>547 士気高揚と世論対策のプロパンガスだな ネットの時代にこんな古典的な手を使うもんなんだな >>561 ソース元見れないんだが? >>547 ←これも見れない 本当に戦争は情報戦だな それに騙されてウクライナに寄付しちゃう日本人 本当にバカ丸出しwwww 米国防総省の戦況分析 ・ロシア軍は戦闘力の75%をウクライナ国内に投入 ・ロシア軍は制空権を奪えず。ウクライナ空軍やミサイル防衛は機能している ・核兵器関連で特段の動きは確認できず 何十万人のウクライナ人、ロシア兵士が 死にそうだな 合掌
主力部隊は初日に投入してるだろうし、 後続部隊なんて頭数の割に大した戦力じゃないぞ。 普通、後続部隊なんて練度も低く、武器も旧式だから。 なんか、64キロの車列ってあほすぎやん。
ドローン戦略はロシアの航空戦力の前には無力って言ってた頃が懐かしいよな 最先端のハイブリッド軍隊であるロシア軍の前には運用すら難しいかもせれません(キリッ
次の侵攻には耐えられないだろうなぁ 欧米が援助した兵器キエフまで届けるの難しいらしいし
>>365 第2次大戦もこんな感じたった。 第2次大戦の時、独ソ戦は舗装されてなくて雪解けでドロドロになって車両がスタック マフラーに泥が入ってエンスト。 米軍も渋滞して、ドイツ軍の爆撃に備えてドア外してた。 NATOは絶対に出てこないと踏んでいるプーチン ここが狂ってきているのでロシア軍は大敗かも
スターリングラード 最前線で新兵大勢走らせ怯えて戻ろうとすれば後ろから味方機関銃の嵐
>>610 ロシアが逃げ返れば良いだけ。士気が低いから ジャベリンで先頭の方、ボコボコにすれば戦車 おいて逃亡するでしょ ハリコフでは戦闘車両捨てて、市民の自動車泥棒 して逃げた言うしな 映画だと次の瞬間に「みぎぃあーるぴーじーー」とか叫んでるな
士気低いのにゲリラ戦想定とか地獄だな ロシア兵はそれだけプーチンとかいうボケ爺が怖いんだろうな
>>193 いや、包囲してるんじゃなくて車列が続いてるんじゃ全く機能してないに等しい これ、戦略的にはかなりお粗末な状態 よくテレビに出てくる丸メガネに顎鬚のブサイクなトロツキーみたいな専門家がロシアはめちゃ強いから絶対勝つって未だに言い続けてるけどどうなのよこれ?
>>641 現地のスーパーで調達 (購入とは言ってない) >>619 先頭付近と後方にNATO軍が急襲すりゃいいんだよな 壊滅できる ロシア軍がキエフ市民のなぶり殺しを始めたら、NATOは人道的観点から参戦するんじゃないかな。 G7とNATOの首脳会談では、その辺の腹をくくる決定が為されてるかもね。
>>247 これは悪質な捏造デマなので惑わされないように! インドネシア独立戦争に参戦した旧日本軍人は刑事罰を受けていない(おそらく書類送検もされていない)。 うち45人は日本に帰国している。 ウクライナ戦争に義勇兵として参加志願する自衛隊経験者が、刑法の私戦予備・陰謀罪に問われる可能性は低い。 最後の元残留日本兵 死去 小野盛さん、享年94歳 英雄墓地に埋葬 https://www.jakartashimbun.com/free/detail/19919.html > 福祉友の会によると、約900人の日本兵が参戦し、531人が戦死や行方不明。 > 324人が生き残りインドネシア国籍を取得。45人が日本へ帰国した。 >>661 一番前はロックオンされてるでしょ 一番前さえ破壊すれば全部身動き取れなくなるし また幼稚なレスばかりになったな ロシアが攻め始めたときはビビってた連中が、メディアのウクライナ善戦してます報道を見てもう楽観視してんのな
>>163 マジレスすると、第二次大戦中に戦車から出てウンコしている最中に狙撃兵から撃ち殺された教訓なんだよな 令和のバルチック艦隊になりそうだな。戦術があるとは思えないやり方
>>90 出来ないからこそ先頭集団を潰して渋滞団子になったところを ジャベリンでも何でも撃ち込めばいい。 ユーロファイター提供するんだとか これこそナパーム弾攻撃がベストだな、ベトナムで大活躍した 全部燃やした戦争の再現にしかならない予感
あのアメリカでさえロシアには喧嘩を仕掛けない なのにゼレンスキーは何を考えてるのか
衛星によるロシア側の軍事情報は出てくるが、ウクライナ側のは出さないのはカウンター狙いだからだろう。 義勇兵はウクライナ側には大量に来るが、ロシア側にはほとんどいない。
堂々と進軍するだけという もはやウクライナはまともに抵抗できないことの証明 ここを攻撃されることはあり得ないと読みきられてる
>>644 わけない このくらいで停戦するくらいなら最初から侵攻してないし停戦条件に無理難題突きつけないでしょ ブースター接種者が2000万人超えました。 今日の感染者数が100万人超えてる可能性があります。 オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。 また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください 日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。 一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。 >>1-3 >>1000 コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ) https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓ 1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照) 1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照) 5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照) 5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照) 1800万人 透析(米国医療法人報告 参照) 3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照) 6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照) 2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照) 2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照) 1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照) 1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照) 1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照) 3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照) 8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照) 3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照) 1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です) ・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照) ・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照) ・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照) ・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告) ・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告) ・感染後、歯や髪が抜ける ・感染後、80日以上コロナを排出 ・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告) ・感染後、血管が損傷。臓器が壊死 ・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞 ・感染後、無症状なのに他人にうつる ・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) ・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果) ・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC) ・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します >>673 ほんとメディアはインチキだわ 今回はそれがよーくわかった 例えば大戦果を挙げたとして勲章くらい? まあ勲章に年金アップとか付いてくるんだろうけど 臨時ボーナスが出たとしてもルーブルでしょ 褒賞で鼓舞できないのは指揮官も辛かろう
前列からガス欠になっていくわけで、これでは、ポリタンク人海戦術しかなくなる。
>>255 クーデターエンドは実質ロシアは終わりだな 傀儡政治でロシアの資源はとられるし 現代的植民地化すんのかな >>639 沖縄に行ったらボットン便所のかなり下に豚が二匹いた なんで二匹なのかって聞いたら1匹の顔にかかった時にもう一匹が舐めて綺麗にするかららしい 先人の知恵は偉大だなと感じたね この戦車の長蛇の列はウクライナに攻め込むためのものでは無いだろ?戦車はベジャリンでやられるじゃん もうプーチンは大規模空爆か核攻撃でウクライナを終わらせることを考えてて、この長蛇の列の戦車はその後の食料とか燃料積んでるんでないの?(´・ω・`)
ジャベリン前と左右からバカスカ撃てば何とか…ならないかなあ
まぁ、包囲しちゃえば市内に補給できなくなるしな。ベルリン攻防戦見てるようだ。
>>638 あれスペツナズなんだってな。スペツナズは初日に空挺で降りてたから、補給線なんてものは当然ないしそりゃ略奪するだろって思った これだけあれば故障するのも出てくるだろ 一列だと終わるね
キエフ以外の都市は占拠済みだろう。 現にキエフの情報しか入ってこない
WW2の空襲みたいに、飛行機が連帯組んでやってきて 爆弾落とすのが戦争ってイメージもってたけど そういうのじゃないのね。 島国だから、飛行機ってあるのかもしれないが。
>>427 ロシア第二の故郷が消し飛ぶと ロシア人の心まで壊れてしまう やっぱそうなるよね。 軍官僚も大規模展開のノウハウ忘れちゃっているだろ。 ハンガリー侵攻の時も20万動員してたどり着いたのは1万人だったとか。 第二次大戦から20年程度で世代交代進むとどうしてもそうなる。 定期的に大規模軍事パレードとかしないと行軍を円滑にできない。
>>685 蓋開けたらガラパゴスな軍隊だったけどなw ロートルに伝言ゲームやったら最後には全然意味が変わった伝言が届きそうだな
>>620 聖堂さえ無事ならそれでいいんじゃね? 最終手段としときたいんだろ なんにせよまずは今のとこ核回避でよかったよかった。 侵略者に正義はない これがみとめられれば、満州国や朝鮮併合も妥当となるからな
>>698 ロシア専門家だけあってあの眼鏡はトロツキー意識してるよな >>718 ウクライナ大統領のゼレンスキーはユダヤ人で、イルミナティが後ろ盾となり大統領になった人物。 ウクライナの大統領はプーチンに従うとイルミナティに消されるからロシアを潰すために利用されるしか生き残る道は無いだろうな。 まぁ大軍そろえるのは良いけど、燃料と食料は持つのかい?
というかロシアはすでに負けてるんだけどどうしたいんだろう 21世紀の戦争の勝敗は世界の共感が得られるかどうかなのに
>>635 ロシア軍がキエフに到着したら、そこで一回は降伏勧告をする。 それで降伏しなかったら総攻撃を始める。 ロシア軍はまず、空と陸からの徹底的な無差別爆撃から始めるだろう。 ロシア軍上層部ってほんまもんのバカなんじゃね無残にドローン攻撃でやられちゃう図しか浮かばない
先頭は警戒してるから、列の真ん中辺りの燃料満載のタンクローリーに火攻めだな
>>695 つまりキエフまでの道のりは既にロシアに確保されてたってことだろ おそらく一日目で 戦い方がWWIIの頃より退化してるな やきもきしてるおじいちゃんいそう
>>675 残骸押しのけて進めるくらいのパワーはあるだろ戦車なんだから わかってねーな イラク戦争時の米軍とおなじ あの時も車列と補給路が長大化して米軍は失敗とか言われてたけど、 蓋を開けてみればその後あっという間にバグダッド制圧しただろ? つまり情報戦なんだよ 失敗してるように見せかけて実は裏で用意周到に事を進めてるってわけ 経験と情報豊かな露軍が普通に失敗するわけないし、裏で進めてるに決まってるだろ
大杉でしょ補給どーすんの、もうこれまけ武器供与されてたらすぐには落ちないぞ
>>722 北方領土見れば分かるけど ロシアの交渉は無理難題しか言わんよ ロシアはあれでも交渉してるつもり >>671 開戦前のゼレンスキーの支持率は25%しかないし、現在言われてる9割なんたらなんてどう見てもただの情報戦だから参考にならんぞ? アメリカが参戦してれば こんだけダラダラと一直線に伸びきった隊列なんてA10使えば簡単に狩れるんだろうけどな。
NATO軍が絶対急襲しないと思ってそう キエフにギリギリまで近づけて前後から挟み撃ちで壊滅ですね。ええわかってます。
>>703 NATO加盟国じゃないウクライナのために 核戦争のリスクある全面戦争やるとは思えんけど >>698 まぁ物量と質で強いのは間違いないだろうね NATO側の援軍来なけりゃマジでやばいかと ロシア軍が偽旗対策のためにペイントした「Z」はちゃんとついてるの?
>>666 プーチン止めるべきだろキチガイ 降伏した後の虐殺されるなら抵抗するわクズ ジャベリン連呼してるけど、所詮、人が担いで射程2kmの代物だからな 榴弾砲と爆撃で地ならしされたら出番すらないぞ
>>630 プーチンがキエフ包囲を狙うのも、それだな 輸送路を断てば、早晩ウクライナ軍の弾薬は尽きる 黙ってコメディアンやってりゃ命までは狙われなかったろうに
64kmwwww 盆時の東名高速かよw 御殿場から横浜町田の距離だぞwwwwww
コンボイみたいなの組み合わせて路駐させて道路塞いどけばええねん その下にはデカい穴掘ってな
固まると狙われやすいからバラバラに行動しろというのを見た これじゃあ狙ってくださいって言ってるようなバカな行進だな
ジャベリン決死隊とか作って命捨ててかかれば、殲滅できそうではある。 道路の左右には身を隠して近づける遮蔽物もあるっぽいし。
場所もわかってるのにジャベリン部隊は何やってるの?
包囲されて人間食ってまで生き延びらるかコメディアン
ドローンでターゲットロックして離れたところからミサイル発射するだけの簡単な仕事だな
>>427 日本でいえば,近畿地方が別国家になっていて,東日本から京都に攻め込むようなもの。 燃やし尽くすとか政治的にできないだろ。 >>694 ロシア軍の中でも今回の侵攻には批判的な意見出てるらしいけどな この戦いが長引くとおそらくロシア内部から崩れると思うわ なのでプーチン的には時間との勝負だろう >キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 映画スターリングラードを彷彿とさせる
車列は舗装された一本道しか進めないから。 道路以外の農地はもうぬかるみ始めている時期になってるよ。 ウクライナ軍の対戦車ロケットの餌食だな。
>>753 やっぱりそうなのかな でも戦前から予測外しまくってるからトロツキーみたいな戦略眼はないね >>746 > 定期的に大規模軍事パレードとかしないと行軍を円滑にできない。 言われてはっと気づいた。あれは単なるマスゲームじゃなかったのか。 >>540 捨てるならまだしも売っぱらった可能性すらあるやろ、どうせ演習やろ適当にやっとけばエエやん もうウンザリだ 早く北海道を我々アイヌの手に戻してくれ お願いだ
もしかしてウクライナは西側の新兵器の実験場になるのかねえ
湾岸戦争と似てるよな CIAが世界の人を不幸な戦争に陥れてうまい汁を吸うシステム
>>761 >というかロシアはすでに負けてるんだけどどうしたいんだろう え?w 核ミサイルが発射されても今は衛生からビームで撃ち落とせるって話はガチですか?
3日でキエフ陥落させるつもりだったから、 初日に主力部隊投入してるぞ。 今頃豆乳する後続部隊なんて残りカス。
もうウクライナはキエフに引きこもって抵抗するとしかないとこまで追い詰められてる ロシアが完全に包囲してる証明
>>703 既に他都市は空爆されてるのに動いてないからなぁ >>698 その人もいってたけどロケット弾とか榴弾ぼこぼこうちだしたら ロシア圧勝 市民も大量に被害でるからそんなことなってほしくない >>502 兵站ってまさにそれ 前線に燃料を運ぶトラックの為の燃料を運ぶトラックがいてそのトラックの為の燃料を運ぶトラックがいて→以下略 なんかこういうミリタリーに詳しい専門家みたいな 人がライブ配信ではいってきたニュース解説してくれるみたいなchとかない?
>>282 別に壊さなくても道にうんこ積んでおけば渋滞 >>730 プーチン一人の責任にして 新体制発足エンドでしょーな 再エネ問題を覆すためのインチキ戦争だな プーチンは引退だわな >>672 もうそこにおんのは西側に染まった物体。粛清の対象でしょう ロシアは停戦する気はないようだな ウクライナはロシア戦車がウクライナ領土に入って来た時点で攻撃していいだろう
沖縄戦、広島長崎の悲劇を知る日本人は アホ大統領とウクライナに降伏を進めるべきかもな 人命第一だろ?
>>266 ロシアとプーチンに降伏を進めろと。ウクライナは祖国を守るために 老人や女性まで沢山戦ってるわ 大体、左翼なんてベトナムや朝鮮戦争では、散々アメリカ批判して 降伏なんて進めてなかったのにさwww 関ヶ原の戦い 東軍 総大将 プーチン vs 西軍 ゼレンスキー なお、西軍の総大将兼リーダー 岸田は大阪城に立てこもっている
キエフの周りを完全に包囲して、人も武器も食料も何も入らないようにするつもりだな
>>751 (´・ω・`)だってクリミヤやらドンパスやら紛争地域は残るんやぞ。しかも1発1000万円の武器を闇市で転売してみ、金持ちなるんや。人間てそんなものやで bf2042でこれ再現してくれ ジャベリン祭り面白そうだ
ドローンの技術が発達した今では、通常兵器ならAIドローンに任せとけば後は勝手にやってくれそう。乗っ取られたら両刃の剣だけどw
>>769 世界の武器が届くまで耐えたらウクライナの勝ち 通常兵器ではロシアは勝てんよ >>790 キエフが包囲されたらそれこそ どうやってキエフ市民は補給受けるんだろうな >>771 そもそもキエフ陥落は2−3日だと予想されてた だがすでに5日もたっててこの有様 予想以上にウクライナ側が善戦してる >>778 日本人って交渉のしかたしらないよね、 それは無理難題ですって格下の相手にしか 言えない。 どこにいるかばれてるんだから、歩兵とロケット弾でいける
ドローンに火炎瓶を積んで上空から落とせ。 せいぜい10-20mの高さからでいいだろう。 戦車の攻撃範疇に入らないぜい。 戦車から顔を出したバカ露助の兵士の上空から火炎瓶を落とす作戦な。 後方の戦車が気付いてドローンを狙い撃ちするつもりが前方にいる味方を 攻撃することになるぞ。ww
囚人を牢屋から出して戦場に送り出したり 民兵に武器供与をしたり市民に火炎瓶の作り方を周知したり ウクライナはちょっとまともなやり方ではないよな 外交に失敗した政府や軍が守りきれない責任の尻拭いを 一般の市民を祖国の防衛という言葉で焚きつけて駒や盾にしてるとも言えるし
>>543 オランダもウクライナ軍に50丁のパンツァーファウスト3と VIDEO 200発のスティンガーを贈ったな もしかしてルーデルの記録を抜くチャンスなんじゃね?
>>824 うん。 だから対抗して弾速を早くする方向で進化した。 キエフ西側にも既に回り込まれてるから、補給は南のみ。 つらそう。
>>762 結局ウクライナ人を皆殺しにするんだろうな これは囮で老人が運転してて精鋭は別の所に行ってるんじゃ…
>>812 この大部隊がキエフ近郊に着いたら、空爆を始めるだろうよ。空と陸から同時に 徹底的に遠距離砲撃を加える。 >>804 むしろ平重衡とか、松永久秀とか、西の人間、地元の人間が燃やしてるからなw ドイツは防衛費倍にするってよ ロシアが隣国のジャップはどうすんだよコラ
キエフジャンクションを先頭に64キロの渋滞となっております
>>675 先頭と最後尾を潰す巡航ミサイル二発と、 あとはA-10サンダーボルトで道なりに掃討して 戦闘終了ってこと? >>776 その過去から読み取れるのは米側の情報戦略は巧みだねって事じゃんw ウクライナに参加する国が毎日増えてるし デンマークは普通の兵隊まで、参加OKにしてしまった なし崩し的に参戦増えてるので、ロシアが簡単に侵攻できるわけでもない
ジャベリンでww 何も無いから保険でどうぞ なジャベリンをマンセーしてるアホってなんなん? 撃った途端に小隊全員死ぬんだが?
なんか指向性兵器みたいなのないの こっちの方向にいるやつらの鼓膜を全部破壊しますとか
ドローンをNATOが大量にウクライナに持ち込んでロシア軍破壊しまくればいいのに わかんないだろ
負けるくらいならキエフに核ミサイル撃ちまくるのが プーチンだぞ
>>832 民兵に戦車とかは壊せないけど、兵站トラックは奪うなり壊すなりはまだできそうだよな >>711 このロシア兵たちが生きてロシアに帰ったとして 銀行から金引き出せなくて引き出しても国内でしか使えず 物々交換で生きていくしかない明日が待っているのかあ って思ってる >>851 そうなのか 自分は停戦交渉待ってたように見えるが >>483 南部の原発近くでは道路上にバリゲードをせっせと作ってたな プーチンは見栄っ張りなんだろうな これ普通ならこんな列なしていかないましてや車間距離キチキチ ロシア軍の戦い方が垣間見えるな昔の軍って感じ
>>209 兵站ルートが相手に握られてるので持ち込んでも途中で奪われるだけ。軍隊入れないと無意味。 野党になったら日本ははあっという間に中国になるなw
>>818 韓国人多数アイヌ認定されてるからだめある こういう時、先頭車両に乗ってる兵隊って凄い人なの?(´・ω・`)
>>784 ヒスってる現在もうわからん 一触即発、みんなが冷静さを失ってる プライベートライアンで戦車隊と戦った戦法が始まるんだよこれからw
>>831 ここまで大軍つぎ込むならロシアは大規模破壊兵器使用はしないつもりに見えるな それだけまだ余裕があるってことか これをはね返したら 完全にウクライナ勝ち確だな 制空圏はまだあるし橋も落としてる 伏兵はばっちりだろ 一般市民数千万人すべてが敵だから 地獄の中に突っ込んでいくようなもんだよ
>>841 老人や女性がゼレンスキーと心中するのが良いって言うんだ ロシアお得意の砲兵がまだ活躍しとらんのよなあ、戦場の女神
>>848 これねえ、勝負と違うの もう止まらんし市民おらなきゃ 使う人もおらん ここの上空に所属不明のA-10が飛来したら楽しそうだな ボーナスステージすぎる
空爆出来れば簡単に撃破出来るな。 ああ、だから飛行機供与したのか。 ポーランドも空港貸すらしいし。 ロシア、馬鹿だろ
>>623 その手の歩兵一掃兵器使ってこなかっただけだもんな これ防ぎ切ったらクルスクの戦いですぁ 逆ゲオルギー・ジューコフして ミンスクやモスクワまで反攻してほしいねマジで
こんなの3日も維持できないだろ・・・ 次の攻勢を抵抗されたら立ち往生しそう
ってかなぜ車なの? こんなの本当に獲る気なら空爆なんし中距離ミサイルを打ち込めばいいんじゃないの? なんかパフォーマンスにみえてきた
>>809 雪溶け出して補給路絶たれて孤立して大量に降伏するのが 目に浮かぶようだよな。短期で占領しないとそうなるwww ヒトラーの作戦に誰も文句言えなくて独ソ戦は失敗したけど プーチンもその道を辿りつつあるわwww ロシアはまだ圧倒的に有利って言ってる人らは本当に謎だな 無差別攻撃に切り替えたハリコフすらまだ落とせてないのに
核をどうにか無効にしないと、ロシアは核を使うだろう。どの国に使うかはわからん。 しかし、日本も含まれているだろう。
>>871 デコイの可能性は指摘されてる ガワだけのプラスチックな 夜中のうちにならべればばれない ロシアのウクライナ全面侵攻5日目、ロシアがウクライナを容易にねじ伏せるという予想とは違う戦況に向かっている。ロシアは主要目標とするウクライナの首都キエフ、第2の都市ハリコフ、黒海沿岸の拠点マリウポリをまだ占領していない。 【写真】ウクライナ軍の攻撃で破壊されたロシア軍のタンク 戦争の序盤、ロシアの損失はかなり大きい。21世紀軍事研究所のリュ・ソンヨプ研究委員は「ウクライナ国防省の26日の発表によると、ロシアの戦車146台と装甲車706台が破壊された」とし「普通、全体戦力の30−50%ほど被害を受けた部隊を戦闘不能とみる。25−30個大隊戦術団を失ったということ」と述べた。大隊戦術団とは戦車(10台)・装甲車(40台)を中心に砲兵・防空・工兵・通信・医務を集めた大隊規模のロシア軍臨時部隊編成だ。 ロシアは今回の戦争に160個大隊戦術団を動員し、100個を戦闘に投入した。3日間(26日基準)の戦闘で30%を失ったという数値だ。ウクライナが善戦しているということだ。 その理由について韓国国防研究院のバン・ジョングァン研究員(予備役陸軍少将)に話を聞いた。 陸自なら2.3個師団壊滅なんだよなぁ
兵站を途絶して前線を孤立させ取り囲んで殲滅するのは戦時の常識
>>789 一人殺すのにどれだけの砲弾が必要かというと、実は全然当たらないに等しい あれは設備を破壊するためで人は殆ど死なない 露助馬鹿すぎだろ 先頭をジャベリンで殺してそれで終わりじゃんwww
これがドンバスの住民保護の為の戦力ねぇ プー様もうねやり口が
>>779 あのさ、ゼレンスキーの支持率とはほとんど関係ない。 東欧諸国がこぞってあっち行ってしまったのはべつにNATOの東方拡大の野心があったというよりも 単純に西欧が豊かだったからだよ。それまだわからないのか?一方露助は資源漆可能がないのに ドイツが骨抜きになったと高をくくってこんな負け戦おっぱじめちまっただろう。 もう核ミサイル使うしかないんだよ。さっさとキエフに打ち込めよ ロシアに中国と北朝鮮がついてるから 日本が支援するほうは ウクライナだろw
>>911 制空権はユーロファイターが届かないとウクライナには厳しい >>918 まず、パンツを脱ぎます (´・ω・`) 現代戦に置いては射程大正義。どこも変わらない ジャベリンや、あまつさえ火炎瓶て・・・竹ヤリでB21落とせって言ってた頃と何も変わってねぇな
NATO軍が急襲しておわりだろw NATOは、我々は関与していない、って言えばいいんだよw何でもありだ
>>920 エースコンバットのシナリオにそのうち出てきそうな展開やもんな 【アメリカ分析】ロシア軍が数日以内に首都キエフ包囲計画も難航か
ここで攻撃したらよくね?ていうのをウクライナができない状況 ロシアが万全の状態で追い詰めてる証拠
>>796 そもそもドニエプル川の支流テテリベ川が南西から北東方向へ流れてるから 渡河点がほとんどない、川から北は制圧済みだから近づくことすらできない もうNATOもアメリカも最初の照準をこれに定めているよ。 核発射と同時に一斉攻撃。 当然、モスクワもね。
>>158 逃げ出す奴に銃弾ぶっぱなすだけの 弾代かかるな そこさえ負担したら後は飯さえ食わせば無料で動く これ横からズドンしちゃあかんの?アホの子の行列みたいやん
>>835 別にロシアに肩入れするわけじゃないが こんだけ汚いことしまくるCIA見てるとさ 地球上が欧米西側諸国の一党独裁になるのも怖いよ… ウクライナって世界三大穀倉地帯で 殆ど畑だからな 戦車が走れるような道は限られてる トラックとか戦車とか耕された畑だは 走ると埋まるからな
迂回できない狭い場所で攻撃して嫌がらせしたいところだな
ロシア軍が侵攻してくる方角から主に防衛してたから、南と西が手薄だとキエフ市内の人が 言ってたね。完全に包囲してしまえば補給が経たれてジリ貧だよね。近く飛来物は片っ端か ら打ち落とすだけ。戦中のレニングラード。
>>610 日本語不自由なの? NATOに入るな、で入らなかったら それこそ大国の言いなりだろうが。 バルト三国やフィンランドやスウェーデンは NATOに入るってよ。 >>9 ロシアはキエフを孤立させて籠城戦に持ち込ませるつもりだろう 現代社会で水道、電気の無い状況でどこまで持ちこたえられるかだな この車列が攻撃されてないところを見ると制空権も完全にロシアが抑えてる 結局、西側はカッコいいこといいつつも、武器をウクライナに提供して殺しあいを 高みの見物 >>698 日露戦争はロシアの勝ち、ベトナム戦争はアメリカの勝ちだと思ってたクチだろうなw 兵站車両中心に狙い撃ちにすればスタックして勝手に帰っていくわ。 元々士気低いからテンションダダ下がりだぞ。 制空権取れんかったのが痛いだろ。
大半が補給部隊なのがバレバレ この戦争の指揮者バカ過ぎ
>>831 そのロシアご自慢の多連装ロケット砲は トルコの新型ドローンに爆破されてる VIDEO >>776 米軍は第二次大戦後10〜15年毎に大規模展開をする戦争をし続けてきているんだよ。 軍組織が大規模展開するノウハウを継承しているんだ。 だから,交通渋滞起こしても所定の目標に到達できる。 一方,ロシア軍は1990年以降精々数万の展開を散発的にしかしていない。 義勇軍はまだなのかよ 5機くらい回せば全滅するんじゃねえの
あとウクライナ統制取れてるね〜、 横から攻めたい誘惑あるけど これ市街地で待ち伏せが基本戦術で、それを徹底してそうだ
シャリバンだのギャバンの前では射撃場に紛れ込んだアヒルと同じだろう。
>>914 なんかバルバロッサが既視感 昭和かよw >>801 ジャベリンって射程は2500mくらいしかない 歩兵を斥侯に連れてきてる車列には近寄れない 近寄る前に排除される 火砲の応援は出来ないな しょうがないからコレでも持っていく? 死ぬけど → 対戦車火器 ゲームのしすぎで頭が弱くなってるんか? そんなに効果的な武器なら自衛隊も火砲の装備しねーっつーの
>>850 それは他国に延々と戦線伸ばして侵攻してるロシア側も同じなんだぜ ウクライナの国土はかなり広大 それを攻め落とすにはかなりの人員が必要になり長期戦になると困るのはロシア側も同じ >>676 プロパンガスは震災時はいいけど普段が高すぎる lud20220301112414ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646099600/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 [どどん★]YouTube動画>7本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★4 [どどん★] ・キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★9 [どどん★] ・キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★6 [どどん★] ・キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★8 [どどん★] ・キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★2 [どどん★] ・キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★5 [どどん★] ・キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★7 [どどん★] ・キエフ近郊のロシア軍車列、長さ64キロ以上と判明 衛星画像 ★3 [どどん★] ・64キロのロシア軍車列、大半が分散 新たな衛星画像で確認 [どどん★] ・ロシア軍、ベラルーシでも配備進む 新たな衛星画像から判明 [ひよこ★] ・【ロシア国内】傭兵会社ワグネルの共同墓地、急速に拡大 衛星画像で判明 [クロケット★] ・ロシア軍、キエフ包囲狙い準備か 迫る60キロ超の車列を衛星確認 [蚤の市★] ・【読売新聞】 複数の北朝鮮タンカーがロシアの港に、石油の密輸常態化か…読売新聞の衛星画像分析で判明 [6/7] [仮面ウニダー★] ・【核ミサイル問題】北朝鮮、ミサイル基地を大幅拡張か 衛星画像で判明 米国「外交プロセスを支持、この問題はコメントない」 ・ロシア脱出16キロの長い列 衛星画像 [どどん★] ・ロシア軍いよいよ限界か? 「ソ連の遺産」を食いつぶしたことが衛星画像で明らかに 保管していた旧式戦車が大幅減少 英国防省が分析 [ごまカンパチ★] ・【南シナ海】中国戦闘機、南シナ海ウッディー島に配備 衛星画像で判明 ・【中国初の大型空母か】衛星画像で建造が判明 [動画ニュース] ・ロシア軍、キエフ近郊の飛行場占拠 ウクライナは奪還目指す [puriketu★] ・ロシア軍、ウクライナ・キエフ近郊の放射性廃棄物貯蔵所を砲撃 [スペル魔★] ・ロシア軍、ウクライナ・キエフ近郊の放射性廃棄物貯蔵所を砲撃 ★2 [スペル魔★] ・【国際】ロシア軍がキエフ近郊のジャーナリストに発砲し、アメリカの映画製作を殺害 [ブギー★] ・【画像】ウクライナ国境のロシア軍配備の衛星写真が公開 プーチン戦争やる気マンマン過ぎる ・【中国】初の大型空母、衛星画像で建造中の姿が判明[05/08] ・ロシアがウクライナ周辺に軍増派 米企業の衛星画像 [ひよこ★] ・【速報】ロシア、ウクライナの首都キエフ近郊のホストメリ空港を空挺部隊で制圧。ウクライナ側の200人以上を殺害 [記憶たどり。★] ・【速報】ロシア、ウクライナの首都キエフ近郊のホストメリ空港を空挺部隊で制圧。ウクライナ側の200人以上を殺害★2 [記憶たどり。★] ・【悲報】ロシア軍、ガチでキエフ近郊どころかウクライナ北部から撤退 何がしたかったんだこの雑魚… ・【ロシア軍】〈画像〉軍用衛星妨害の電子戦機およそ50機を製造へ[07/11] ・【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★2 [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★7 [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★4 [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★6 [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★8 [ぐれ★] ・【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★5 [ぐれ★] ・【国際】中国の新ハイテク空母、22年初めにも進水の可能性 衛星画像から分析 [凜★] ・【CNN】中国コロナ禍の現状、火葬場や葬儀場に長蛇の列、衛星画像がとらえた [クロケット★] ・【速報】 ロシア、ポーランド近郊のウクライナ軍を空爆 画像あり 3/13 [お断り★] ・【国際】タイの洞窟救出、日本の支援に国王から感謝状 衛星画像を無償提供 ・【北朝鮮の発射実験】短距離弾道ミサイルか 衛星画像から分析 CNN EXCLUSIVE ・大麻は違法と判明 大麻100個育ててた会社役員の男を逮捕(画像あり) ・【画像あり】米大統領選の陰謀論、 米教授らがSNS分析、日本語で特に拡散していたと判明 有名作家や保守系活動家も [ramune★] ・【台風12号】 関東に最接近! ※衛星画像アリ ・警察 民間の人工衛星画像を犯罪捜査に利用していた 政府の情報収集衛星画像も ・警察が人工衛星画像を活用 5年間で179回購入、殺人捜査も(毎日) [蚤の市★] ・ベイルート爆発現場 民間最高レベルの地球観測衛星画像を支援向けに公開 [ヒアリ★] ・中国政府、ウイグル自治区でイスラム教徒の強制収容所を拡大。衛星画像分析で明らかに ・【時事通信】北朝鮮、ウラン精鉱生産継続か 米研究所が衛星画像で分析 [爆笑ゴリラ★] ・【国際】[火山島フンガトンガ・フンガハアパイ] トンガ近くの火山島で再び大きな噴火 衛星画像で巨大な噴煙捉える [朝一から閉店までφ★] ・【経済】世界の原油在庫「あと2カ月で満杯」の衝撃 グーグルら135億円投資のベンチャー、貯蔵タンクの衛星画像を解析 [スナフキン★] ・【経済】世界の原油在庫「あと2カ月で満杯」の衝撃 グーグルら135億円投資のベンチャー、貯蔵タンクの衛星画像を解析★2 [スナフキン★] ・【草津白根山】火口と見られる複数の穴 衛星画像を解析 ・北朝鮮、弾道ミサイル製造の施設拡張か 米専門家が衛星画像分析 ・【北朝鮮】核実験場の活動再開か=北朝鮮の衛星画像―米研究所 ・【地球】まるで絵画、宇宙からとらえた世界の絶景 NASAが衛星画像公開 ・【国際】グーグル衛星画像に「ぼかし」要求 台湾が南シナ海に新軍事施設か ・【米シリア攻撃】シリア攻撃、新たな衛星画像公開に 格納庫などが黒焦げ ・【サビロネー】北朝鮮の核実験施設でバレーボール、衛星画像が米専門家驚かす ・【AI】FacebookがAIによる地図データ生成、機械学習で衛星画像から道路の形を抽出 ・【サウジアラビア】サウジの砂漠に石を用いた謎の構造物400個、衛星画像で確認[10/25] ・【宇宙開発】インドの行方不明の月着陸船を探せ!衛星画像のどこかにあるはずとNASA(衛星画像あり ・【国際】ロシア軍、トルコの救援車列を空爆か…7人死亡 トルコメディア★9 ・【戦況】ロシア軍の車列が丸ごと壊滅? 猛威を振るうドローン ウクライナ国防省が映像公開 [ごまカンパチ★] ・ロシア軍の車列が壊滅 すさまじい「ドローン攻撃」の映像をウクライナが公開 兵站輸送に痛撃か (動画あり) [ごまカンパチ★] ・池田大作 94歳で生きてると判明(画像あり)
05:03:47 up 24 days, 6:07, 0 users, load average: 7.37, 9.11, 9.82
in 0.39705514907837 sec
@0.39705514907837@0b7 on 020619