◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サイバー攻撃】トヨタ仕入れ先障害で脅迫メッセージ確認 [香味焙煎★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646096662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★
2022/03/01(火) 10:04:22.19ID:jUAZfLLe9
トヨタ自動車の仕入れ先のシステム障害による工場停止に絡み、小島プレス工業(愛知県豊田市)は1日、サーバーのウイルス感染と脅迫メッセージの存在を確認したと発表した。

共同通信
2022/3/1 09:58 (JST)
https://nordot.app/871195299324674048
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:05:25.11ID:BiC6Bo3b0
ロシアか
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:05:43.28ID:YtxwW0ZS0
2get
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:06:08.11ID:juAa3JFp0
ねえプーチン
あっち行って
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:06:47.61ID:VJ+qqMKB0
メッセージは平文です。
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:07:15.37ID:V8smjzh90
入金しないと解除されないらしい
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:07:35.03ID:EWem1DcE0
>>1
中露北の三国同盟か。
或いはロシア内に工場もってたトヨタに対するアノニマスの可能性も少しあるかも?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:08:10.43ID:lc1TRKc10
ランサムったのか
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:08:13.05ID:ZYQ1stqB0
核もない
NETプラットフォームもない

もうダメだろ?この国
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:08:21.21ID:vYMV4/aT0
ロシアの手下だろう、北チョン工作員かな
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:08:32.21ID:l/SAyVl90
サイバーポリスさん
犯人特定よろすこ!!

そして巨額の損失請求してやれ!!
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:08:47.18ID:LBRVuXGD0
〇ロシア
◎中国
△韓国
▲アメリカ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:09:07.26ID:2ec0TJbG0
ランサムウェアなら
ノースコリア系の可能性もある
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:09:12.64ID:PBMpiOHj0
エロい動画を見てるのを知ってるからお金振り込めってやつじゃないの?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:09:37.83ID:1Rv4sXW30
入金すりゃいいじゃんw
頭悪すぎ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:09:38.60ID:SALm82nG0
さもなくば〜みたいな?
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:09:42.60ID:e1SXkMF70
タスクマネージャで該当タシクを閉じてシステムの復元で3日くらい前に戻せ。
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:09:52.00ID:unXbhOMe0
攻撃犯:ウイルスを除去してほしければ金を振り込め
被害社:送金停止になっているので・・・
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:09:56.57ID:4jEGoqv10
倒産ラッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:10:14.77ID:LCD2zPW20
大手企業はもう受けてるだろ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:10:17.88ID:lYeyMW0l0
日野自動車の羽村工場で派遣工員をしてた時、部品供給班に配属され、ラインの棚に部品を置く仕事をしてた
この会社の箱に入ったプラドのリアスポイラーも棚に置くんだけど、箱がクソ大きくてそこそこ重いから、棚にぶん投げて置いてたら、ほとんど傷ついてて翌日怒られたわ
というか、ちゃんと梱包材入れとけっての
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:10:32.13ID:PkkqZLm90
核で脅迫されたらこの国終了
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:10:56.22ID:4jEGoqv10
続々とサイバー攻撃クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:11:03.60ID:kIPhJ9O80
>>19
そこまで自転車操業なの?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:11:05.93ID:sEmfClEc0
トヨタ14工場を止める部品会社って子会社だろもう
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:11:17.82ID:jJPclXMB0
エモットちゃん? なら、コンテンツ有効化 ポチで終わりだな。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:11:18.27ID:/ghDACdj0
トヨタの一時下請け?
フォーチゲート入れて無かったの?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:11:25.37ID:kEiX3+PT0
脅迫文は何語?
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:11:34.74ID:MMxqNnk00
脅迫文に謝罪と賠償って書いてそう
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:11:48.32ID:BB5cz4yx0
金要求されてるんか払ったら駄目だぞw
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:11:54.96ID:ZYQ1stqB0
OSもセキュリティソフトもスマホも
全部外国まかせで
日本は、いいカモなんだろうなぁw
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:12:07.31ID:URLkCWQr0
中にいるんだろうか
金もらってやったか
もともとのスパイが
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:12:30.63ID:iSxHTJIJ0
氷川きよしを選択してください
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:12:47.25ID:BB5cz4yx0
>>25
エロ動画観てた社員最低だなw
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:13:03.62ID:qCplA5ga0
>>25
うちもトヨタ下請けだけど、うちの会社からの納入止まったら、トヨタ工場複数止まると思う
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:13:07.77ID:mglmH/7E0
nvidiaも脅迫されてたし、世界中の企業を標的にしてんのかな
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:13:30.61ID:gJaFpdBT0
カプコンみたいに暗号化されちゃったの?
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:14:29.16ID:XjtDWa1w0
あほどもえ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:14:33.91ID:VJ+qqMKB0
トラックが不足して、運送コスト上昇のため値上げします。
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:14:40.46ID:s0QKlxH20
重要なシステムディレクトリがオンラインの時点で何だかなあ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:14:45.00ID:k2RHYf940
IT止まったって大体の日本企業何とか出来るっしょ
下請けか現場にソロバン弾いとけ!指示出すだけだし

世界で最もITを憎んでいて、仕方なく導入してる日本の経営層(大半)は伊達じゃないよっ(皮肉)
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:14:50.99ID:Yb3npK0w0
カスペルスキー使ってそうだな
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:15:16.47ID:UYCnzLFr0
>>4
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:15:31.29ID:DwGeJpPV0
在庫を抱えないジャスト・イン・タイムの敗北
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:15:36.09ID:88B7jUp+0
サーバーを暗号化されて、ビットコインで指定の口座に振り込まないと
解除キーおしえないって言われて金振り込んだら音信不通になるアレ

カプコンですらやられたので、ただの部品工場じゃ
もう無理だね
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:15:42.28ID:l+JBdTBP0
シナかロスケ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:15:48.67ID:wCJLRWy40
ロシアじゃねえってさすがにw
どう考えても中韓のほうが怪しいわこの手口は
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:16:27.23ID:unXbhOMe0
あートヨタはロシアに工場を持ってるのか
だからサイバー攻撃を受けたんだな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:16:40.38ID:0LNLN8GC0
まあ商売がたきが 犯人。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:17:04.12ID:pMz8bcJU0
水素自動車の開発をやめろってか?
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:17:05.45ID:To8N4+Dl0
てかロシア目線で日本の自動車産業潰せば日本経済が崩壊すると思われてるのは少し舐められすぎだわなw
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:18:34.04ID:JwSYQrDn0
おもろいぞ!

猿以下村山稔 まぬけ!が墓穴をら掘り続けてる。

猿以下。

https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12729306574.html


反訴被告 加古川氏尾上町今福2-18 
詐欺師真正やくざ漆原真史の 訴訟代理人 
長谷川村山法律事務所 村山稔の頭って狂っ
てるんだと実感した準備書面(3)の記述もここ
に指摘しておきましょう。

新たに提出された準備書面(3)は全て妄想の産物で、
準備書面(1)、(2)と同じ妄想を繰り返し
てどうすんだ?
というもの。
傷があったのならなぜその証拠が訴訟提起以来 
全く示せないのだ?さっさと提示しろ! 
と全く意味ないのですがまた言わざるを得ないしろもの。

今さら全く 驚きはしませんが村山稔って猿以下か?
狂ってるか?どっちなんだという驚きの記載は次の部分。

「村山稔 長谷川村山法律事務所 狂ってる?
司法修習したの?詐欺師真正やくざ漆原真史訴訟代理人」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #村山稔
  #長谷川村山法律事務所 真生 #ヤクザ #詐欺師 #
漆原真史 #漆原愛子 #訴訟代理人 #司法修習 未完了?
#猿以下 徹底的にそのマヌケさを晒します。#懲戒請

https://twitter.com/c7kndekypr2ygzz/status/1498283877089308675?s=21


カークリエイトヒロ 加古川市西神吉町中西
自動車保険詐欺
常習
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:18:39.12ID:olnQbY6W0
この世の悪は全てプーチンみたくなってきた
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:19:13.97ID:O19vFN2z0
サイバー空間も戦争のフィールド
いま現在まさに他国に攻められてるんだよ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:19:28.45ID:4jEGoqv10
また章夫の号泣が見れるのか( ˘•ω•˘ )
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:19:50.12ID:/5tCkZwo0
BTC要求のデータ人質事件もロシアだろこれ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:20:11.60ID:88B7jUp+0
ロシアのAleksandrさんからくるメールを開いたら感染する
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:21:03.98ID:5sZmsPaw0
ジャパンのまともな産業ってクルマくらいしかないからなあ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:21:47.76ID:JAnL2qZ10
>>52
加古川氏って誰だよ(´・ω・`)
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:22:17.73ID:GSYgr+nX0
弊社も謎メールバンバン来てるわ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:23:32.82ID:CcElrfoW0
これでしょ?
リーダーいるからね

プーチン、ロシア経済制裁への報復制裁を命令 ★3 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646096571/
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:23:36.70ID:1tK+q2ym0
かなり時間かかるやろ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:24:32.70ID:XuXYLse80
ロシアのおばちゃんらはブラザーミシン編み機 めいっぱい
活用してる動画多いけど
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:24:46.00ID:Jjg/Wpp60
ちゃんとavast入れてないからこうなるんだ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:25:38.76ID:VJ+qqMKB0
これは核兵器ではどうにもならない
トヨタ車値上げか?
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:26:05.87ID:vlfHFDLm0
毒イリキケン クンダラジヌデ?
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:27:49.49ID:D5SLKURJ0
今ならロシアのせいにしやすいけど、トヨタ狙う理由がわからん
有名だから?
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:27:49.82ID:ZrryoJiS0
「次、日本がイキったことやったら核攻撃決定」とか、書いてあったの?
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:28:04.16ID:xvvdOowu0
>>53
puとpooh合わせれば間違いじゃない
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:28:22.66ID:F3X/pY9m0
ノーガード戦法でWindows2003Serverでも使ってたんか
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:28:36.62ID:5sZmsPaw0
トメタ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:28:51.16ID:88B7jUp+0
戦争始まってからロシアと中国が、日本にサイバー攻撃を仕掛けてたけど
日本も防衛体制に入ったのか、ロシアと中国から迷惑メールが来なくなったね
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:29:19.50ID:PHiOtiI10
「同じ未来を見ている」
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:29:34.40ID:0G5tC2S10
カリアゲぽっちゃりの仕業かプッチンの仕業かどっちやねん
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:29:43.25ID:RRCbrRYv0
ロシアに工場作って労働需要を生み出してるのにコレがロシアのやり方だよな
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:30:55.43ID:mqkmc9x60
>>12
△イギリス
じゃろ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:31:05.40ID:ib48GV9u0
>>28
大阪弁
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:31:35.24ID:Z7vJGn290
脅迫メッセージの内容が知りたいね
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:32:16.12ID:FkHr5Smv0
これって警察が捜査するのか?

スパイ防止法いるね
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:32:16.50ID:FaPLTEB00
>>1
何処からかは秘するか
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:32:22.25ID:t0DK0vPZ0
北朝鮮だろ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:32:55.20ID:fYcyhOGq0
片言の日本語
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:32:57.92ID:FaPLTEB00
>>12
なんで朝鮮無いのw
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:32:58.86ID:2GweQgd40
車サイズの鉄板プレス出来るやつって、
人をプレスしたらどうなるの?
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:33:00.83ID:gw6TR+9G0
韓国か?
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:33:22.32ID:9NjQKxgX0
これ単なる身代金要求の連中なんじゃねぇの。前にセガがやられてアノニマスがブチギレてたのと同じ連中
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:33:28.92ID:EvPDBvyf0
>>77
キツネ目の男か
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:33:36.79ID:v/yWQ6CG0
たべたらしぬでかい
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:33:48.00ID:2GweQgd40
>>24
自動車産業なのに自転車操業とはいかに
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:33:57.12ID:oeYq4byG0
>>2
と、見せかけた他の国かもよ?

ヒュンダイは今年の2月頭に日本再上陸の発表したし、中国は日本でEV車売り込んでる最中。トヨタは最近EV車への注力を発表したし。
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:34:04.62ID:9NjQKxgX0
>>84
驚くほど真っ平らになるけど想像してるようなお煎餅ではないよ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:34:13.51ID:FaPLTEB00
>>20
サブマリンだわな、都合の良い
タイミングで発動して混乱を
効率よく招く
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:34:28.36ID:oeYq4byG0
今ならロシアのせいに出来るニダ!
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:34:41.60ID:dJ6wrmgL0
アメリカは糞
何とか滅ぼさないとダメだ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:34:50.54ID:6QgwNMe+0
トヨタ自動車株上がっててワロチ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:35:01.66ID:KFMJiFir0
>>1
ウイルスソフトの更新ケチった?w
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:35:47.54ID:2GweQgd40
>>96
リストラされて仕事なくなったので、
ノートンけちってwin10のディフェンダー使ってる。
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:36:13.04ID:2WaS2aAq0
今日会社のパソコンにウィルスメールが初めて来てたんだけど関係あるのかな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:37:00.63ID:WhIjSCut0
>>95
なんで上がるんだろう
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:37:26.77ID:3NI86tWn0
今頃は東電もしくはNTTのインフォスフィアのサーバーあたりが標的になってるかも
な。

……いや、今さっき、東電系列とNTTのインフォスフィア系列のサーバーを何度も執
拗に経由した、
Emotet付きのメールを自動削除した旨の自動アラートメールを、
うちのサーバーが送ってきたんでな。

遡れる限りで一番最初の発信元サーバー所在は、パキスタンとかネパールとか。
(どうせ露助どもが踏み台にしてるんだろうが)
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:37:33.19ID:EWGDdeIH0
俺のエロ動画、公開されちゃうんか? ぴえん
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:37:39.35ID:oYyHtMWP0
どくいりきけん
たべたらしぬで

 おくちのこいびど
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:38:20.99ID:uEWroyTA0
データ便も使えなくなってる
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:38:26.40ID:MMxqNnk00
【国際】米国が韓国に輸出規制 [動物園φ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1646095492/
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:38:37.71ID:DU9/2Zhb0
これってメールの添付ファイルをポチッとやっちゃってシステム乗っ取られちゃったの?
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:38:56.45ID:2COLpRG50
こんな下請け1社で工場が完全停止するとか
この小島プレス工業ってところはトヨタの部品供給管理を一手に担ってるの?
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:39:41.17ID:9ZX1Lhcy0
飯塚ミサイル
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:40:27.96ID:lbfnA8VM0
amazonレビューみたいな不自然なニッポン語なんだろ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:41:21.93ID:xTlErB8q0
自動車って沢山の部品工場から出来てるから
どれか1つでもやられると他が止まる可能性あるもんな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:41:36.65ID:DUc/LR5v0
どさくさに紛れてやりやがったな。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:41:45.52ID:TdyemzVO0
中国1.2倍
韓国2.3倍
ロシア2.8倍

こんな感じ?
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:42:06.86ID:qZRVv8Ec0
トヨタ終われば日本も終わる(´・ω・`)
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:42:41.70ID:BnPygWPO0
制裁とかなれない事するからwww
マスゴミを黙らせて静かにやるべきだったな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:43:02.59ID:tpRz/nJc0
狐目の男
目が吊り上がってる民族ってどこ?
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:43:05.78ID:vsXxHQzR0
脅迫文
「ビットコイン払わないと復号しないしネットに情報晒しちゃうぞ」
↓無視
「本当に晒してやる!」

よくわからん図面が晒されるが、先に公表してるので誰もダメージ無し
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:43:09.54ID:NpoA5QWlO
こんなんTPSだかアホなコトやってるからだべ?無駄な在庫は持たない(キリッとか言って部品無くて動きませんはアホの極み
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:44:01.43ID:IbBxbdNa0
サイバー攻撃というんじゃなくて、
普通に添付ファイルを不用心に開けただけか?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:44:36.08ID:tpRz/nJc0
>>106
まあハンドル一つだけなくても自動車は出来んからw
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:45:18.17ID:yZkteP0A0
>>112
愛知県が終わるだけで
覇権がホンダの静岡に移るだけ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:45:32.55ID:0I8/AsMw0
こんな大事になってしまって、エロ動画見てた小僧写真は真っ青だったりしてw
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:45:36.61ID:So61yQUb0
シナが火事場泥棒をやっている
まめな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:45:52.65ID:TfA7tUes0
ロシアはミサイルの中には搭載する画像解析用のセンサーや基盤として民生品のデジタルカメラをバラして使っているものもあるという
おそらくは「コジマ」と「小島プレス」を間違えたのだろうな
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:46:17.29ID:4gno51Cu0
な、内容がないよぅ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:46:24.85ID:bZNcGYJs0
>>44
お金は大量在庫してるのにね。
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:46:38.85ID:yhENezpw0
>>15
頭悪いな。
毎週、請求されるぞ。
ばい菌とウィルスは、元から立たなきゃダメ。
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:46:56.27ID:9+SAkxp+0
>>67
トヨタを狙ったというか、ほとんどの企業が狙われてる
たまたまトヨタの子会社がひっかかっただけ
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:47:21.09ID:iRvq3kL60
こうなったら日本も戦争やろうぜ!
ワシも年金叩いて火炎瓶作るぞ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:47:46.02ID:4gno51Cu0
で何語なの?
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:48:22.94ID:+qXKIag60
つか今まで世界中でやられてきた手口なんだから
今さらひっかかるなよアホか
中小企業じゃねえんだぞ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:48:33.44ID:Ulh+2q0r0
普通にあまりにも平和ボケ
知らない人からのメールは開いちゃ駄目とお母さんに習わなかったんだろうか
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:50:08.71ID:DeCrQYUg0
日本の金融システム攻撃されないだけマシと考えるか
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:50:45.10ID:8ICWlC8h0
小島プレスの「プレス」を新聞の「プレス」と間違えて攻撃した
世界中でプレス屋のHPがDDOS攻撃を受けている
ソースはアノニマス
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:51:02.93ID:4yWGcufr0
そんな初歩的な詐欺で全工場停止とか
ITのプロ雇ってないの?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:51:12.82ID:vwZtN9nB0
自動車業界ってのが意味不明
本気で日本をガタつかせるなら流通の方では
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:51:19.72ID:UHcpa6tg0
>>1
これ犯人は中国だな
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:51:27.29ID:40KULFBm0
>>114
韓国人?
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:51:33.83ID:jp6VIdiQ0
つうか問題になるサーバーまで経由値決まってるサーバーやハブがまずあるだろうし
そこで鯖間でリアルタイムで同期しているトークンとか付けるようにするとか工夫しろよw
まさかおうちインターネットレベルじゃないだろ?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:53:42.62ID:dJ6wrmgL0
>>99
丁度安くなってるタイミングで注目されたから買いが強くはいっただけじゃね
【サイバー攻撃】トヨタ仕入れ先障害で脅迫メッセージ確認  [香味焙煎★]->画像>3枚
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:54:50.99ID:sDef3zGc0
>>15
君はもう手遅れや(´・ω・`)
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:54:54.02ID:vZhtjnPC0
グローバルネットワークの脆さよ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:55:01.29ID:wS+NQ3/B0
>>135
それな。

露助はそんな余裕無い、
中共のプーにロクなの居ねぇな。

どっちも勝手に仕掛けて勝手に
自滅すればやがて世界平和が訪れる。

汚物を消毒しろ。
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:55:36.80ID:yhENezpw0
>ウイルス感染

感染経路が全く想像つかん。
まさか、会社の基幹ともいうべき受発注をインターネットでやるほど馬鹿ではないだろうし。
もしも、そんなシステムなら、開発責任者はクビだな。

いまどき、基幹系と情報系は完全分離があたりまえ。
両方のシステムで仕事する社員の机の上には、2台の端末(パソコン)を置く。
もしも基幹系と情報系の間でデータのやり取りが必要なら、
通常のTCP/IPのコマンドがほとんど通らないようなゲートウェイを介すか、
アイソレートされたパソコンなどでウィルスチェックを行って媒体経由(USBメモリなど)で行う。

素人は、なんでもネットでできる、ソフトでできる、既存アプリを有効活用するのが効率的――などと妄信する。
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:57:11.30ID:d131qMVI0
デジタル庁は何してんだ?ただの新たな利権か?
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:57:38.99ID:5MbZoVi80
>>25
トヨタ自動車の黎明期から支える老舗だからな。
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:58:26.69ID:dJ6wrmgL0
>>143
はい
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 10:59:12.20ID:LBRVuXGD0
日本に潜り込んでるのは中国人が多いからな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:00:15.08ID:r94jGFhY0
町工場で作ってるような部品は替えが効くけど、こういう一次下請が作ってる部品は、そこの工場でしか作れないからな
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:00:16.46ID:ijKG31pj0
我々はロシアだ中国だ北朝鮮だアメリカだの名乗る訳ねーだろw
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:00:49.24ID:St1rb0+k0
報復w
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:03:41.19ID:4ZQ7Kp2q0
>>4
あらまあどうして?
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:05:26.57ID:HTna20/Q0
今日から紙と帳面で管理しろ。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:05:50.76ID:t5qRlPu/0
トヨタ社員は暫く春休みか、羨ましいな
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:06:05.20ID:mqkmc9x60
>>83
(能力が足りないと思われる)
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:06:09.03ID:+AV0Eh3m0
まーたランサムウェアに引っかかったのか
サーバーにWindows使うのやめようよ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:06:17.74ID:tCVcpzs10
>>44
そだよね。
一下請け企業がフリーズしても
全工場を ダイハツ 日野まで停めるのは、在庫がないからだろな。
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:06:23.43ID:6hHAN+Q70
部品の供給管理システムが止まったってFAXと手計算でできるだろう?
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:06:49.47ID:9zDtJ5D00
怪しいエロサイトでも見てたのか?
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:07:46.24ID:cjRHXyPy0
最初から下請け狙いだったのか本社にアタックしたけど破れなかったのか気になる
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:10:22.41ID:y8knMkUS0
>>18
それは某国が犯人と決め付けてw
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:10:40.24ID:93ZjLf5p0
こういうのは世界全国で
すっごい重罪にしないと駄目よね。
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:11:17.32ID:rXbbS0Bw0
エロサイトの架空請求みたいなもんか(笑)
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:11:28.79ID:gHfedWS20
どうやって対処するんやろ
長引くと影響大だな
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:11:33.18ID:8EjUcN3K0
>>6
> 入金しないと解除されないらしい

その手の人質ブロッキングは払っても解除された例は無いよw
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:12:04.36ID:trwV3WI10
ああ、これは韓国からだよ

韓国がヒュンダイやらに技術を提供しろと脅迫してるって話
絶対に許したら駄目だよ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:12:15.87ID:mqkmc9x60
>>142
OS更新用のメディアが感染してたとかかな
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:12:34.70ID:PKQhCx7B0
>>28 商品の代金はや く、払うニダ
払い無いと 痛いの目、あわせるニダ
わかたな、はやうく、しないさいアルヨ
翻訳したらこう読めるな
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:12:40.34ID:IwEo/jvM0
サイバー攻撃とか大ごとにしつつ
ランサムウェアかよ。
これはトヨタ、恥ずかしいな。itダメなんやな
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:13:48.08ID:DLBgUkup0
ロシア軍はAIで実在しない人物の顔を作ってキエフ市民になりすまし
SNSでヘイト系のブロギングや情報宣伝活動をしているらすい
https://twitter.com/oneunderscore__/status/1498349668522201099
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:14:40.92ID:3+lp9nyK0
エロいバナーを消すには13万振り込めってやつかな
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:15:04.00ID:MuPTN53O0
やっぱり身代金型か
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:15:10.99ID:XsC9rR+A0
金目当てなのか
トヨタはロシアの味方の中国共産党ベッタリだから攻撃されたかと思った
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:15:49.97ID:duOeRwgk0
>>1

(今なら全部ロシアのせいに出来るニダ)
173 【1等桁違い】
2022/03/01(火) 11:16:28.65ID:Mr+vn6960
ふつうビットコインじゃねーのこういうのって
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:17:03.78ID:rgpyjfn90
ランサムウェアなら、時間掛かるだろうな
身代金払わない限り、早期復旧は無理だろ?
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:17:32.07ID:YgbYxCAu0
>>21
無能
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:20:20.50ID:o8g6VXoC0
ロシアから愛をこねて
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:20:57.49ID:F6gorBQW0
脅迫に屈したトヨタw
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:21:11.07ID:4gno51Cu0
>>152
休みじゃないやつも結構いる
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:21:25.18ID:iOXFqqS40
犯人はヒュンダイ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:22:12.94ID:SALm82nG0
カプコンが身代金払ったら音信不通になったサーバー攻撃と同じ?
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:22:13.20ID:KhHdeQc30
>>168
ロシア版のアベガーか
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:23:22.93ID:w3B9bEB20
ランサムウェアか
馬鹿がメール開けたなw
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:26:16.71ID:gnHak+AE0
在庫ファイル、生産管理系がパーか1日の稼働後バックアップしないのかな
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:27:05.57ID:slr02ib50
トヨタの生産方式「ジャストインタイム」はもう止めたらいかが。
時代にあわないよ。このように下請け企業の一部で生産が止まったらトヨタ全部が
停止なんて被害が大きすぎる。在庫を下請けに押し付けて親会社が大儲けの仕組みは
これから続けられないだろう。
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:27:44.03ID:qiqUfMPw0
山田ボイスで撃退しろ!
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:29:26.67ID:N50O9Lzu0
>>18
ウケるw
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:30:31.58ID:KR7NMGIo0
ウクライナ関係なしに普段からある身代金目的の攻撃だな
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:30:36.84ID:XuXYLse80
あんたたちだって ひかり回線工事の時のまんまでしょ
モデムのパスワード
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:31:09.93ID:U7HAYwpL0
>>2
正直、そんな他所を構ってる暇はないと思うけどね
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:32:44.27ID:M1eyKd7R0
で、どこから来たのかは分からんのか?
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:34:53.95ID:vIkEr5f50
バックアップ取ってたら脅迫無視して別ルートに新たに立ち上げられる?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:36:22.34ID:nrVtAeth0
向うに居るのは
プーチンじゃなくて
プーさんだろうよ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:37:36.78ID:LBRVuXGD0
脅迫の内容を
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:43:59.67ID:qr/+6iyA0
以前のカプコンに要求が来てたのは
結局払わなかったのか
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:44:59.28ID:S/x1DEht0
>>4
恥ずかしがらないで
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:46:09.42ID:CbKC5IYl0
こんなに脆いなら次々に子会社狙われるんじゃね
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:47:14.80ID:6T5mxzTx0
電話するとたどたどしい日本語でコンビニでWebマネー買ってこいって言われるんだろう。うちもやられたわ。これ払っても治らないやつだぜ。
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:51:16.32ID:5sZmsPaw0
とよたってGoogle検索するだけでサジェストに『下請けイジメ』って出てくるの草
これもう仏罰だろ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:54:02.47ID:YcIrBC5/0
>>127
日本では製造・所持でも罰せられるから気をつけてね

>製造や所持に関しては3年以下の懲役または10万円以下の罰金を、使用(他者の財産・身体に危険を及ぼした場合)に関しては7年以下の懲役刑を科す[3]。

wikiより
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:54:31.95ID:2wbk0Tlu0
どさくさに紛れてロシアのせいかよ!
ランサムウェアはキンタマウィルスだろうw
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:56:02.61ID:eg6IXgZQ0
大体250億が最低ラインで請求されてそう
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:57:20.65ID:DNMerez20
>>201
下請けにレストアさせるだけじゃ?
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:57:41.11ID:eg6IXgZQ0
>>184
wwww
以前よりジャストタイムというより
トヨタタイムズだから

トヨタの工場が接尾不良で止まったら
下請けも停止wwww

まじ共産主義だからな
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:58:16.51ID:Agj1Una70
>>183
日曜日にバックアップ走ってると思うがバックアップ先もウィルスに押さえられたらアウトだしな
そもそもバックアップはしていてもいざ復旧となると躓くケースも割とある
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:59:00.97ID:x+xFxaJr0
IT無知で聞くけどこれはどう大変なの?何が起こるの?
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:59:22.97ID:uExejMxW0
>>203
無駄を排した資本主義の極致だと思うがな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 11:59:34.40ID:SCPExY1K0
さっそく報復か
まあ真っ先にトヨタだよな
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:00:08.12ID:IsO9ywRf0
こういう火事場泥棒的なことやるの北朝鮮じゃねーの。
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:00:59.79ID:8GVouINq0
岸田はスルーしてトヨタを脅迫するとかwww
トヨタが日本国政府かよwww
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:01:17.26ID:Tl9p/xT80
警告!
あなたのPCが危険にさらされています!
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:03:05.57ID:2wbk0Tlu0
>>210
先ずはメール登録を!
追加
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:03:58.33ID:ziihgrqn0
やべーな、わいのPCもサイバー攻撃されてるっぽい。

これだけ大規模なサイバー攻撃をするにはロシアだけでは人手が足りないはずだ。
中国あたりも加担してるよな?
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:08:25.07ID:Fm1xS6Kb0
露助、チャンコロ、チョン
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:08:28.42ID:BpDcZ6bf0
岸田「トヨタさん、リーダーになってくれるつもりはないかい?」
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:08:39.15ID:kx66WP980
日野もダイハツもサイバー攻撃受けて工場停止してるし
トヨタグループ狙いだな
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:09:54.37ID:4rgphaLg0
シナかチョンだろ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:11:03.41ID:hQPTEX5h0
はよ金払うしか無いな、その後対策すれば良し、勉強代だな
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:11:09.96ID:u/zVXDDz0
>>5
暗号化してたら読めないからw
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:11:59.66ID:doj+lbwf0
>>77
おまえ朝鮮人だろ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:14:24.90ID:LBRVuXGD0
サイバイマン
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:14:29.10ID:5m6E46v20
関係者を装うソーシャルハックから始まるから1変異株1脅迫でやられたら回避も難しいだろう
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:14:57.12ID:/CivVaRr0
regseekerの出番だな
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:15:43.47ID:iJ8STAbq0
トヨタの大きな下請けなんかはランサムウェア対策とかしてるとばっかり思ってたわw
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:18:21.05ID:P80th4380
サイバー攻撃で報復か
これはやばいね
みずほ銀行なんかイチコロだろ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:18:53.22ID:A+YHohkT0
ロシアで操業してるから狙われてるのかな
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:19:05.76ID:jBQ7iGVI0
こっちがやり返したらサイバー戦争が始まる
やり返さないけど
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:19:46.64ID:5m6E46v20
意外と社長自ら踏み抜いた可能性もあるんじゃない?
章男からメール来たってなったらかなりの確率で開くと思う
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:20:14.50ID:NbWOVg/E0
(コンピューター)ウイルスじゃなくてランサムウェアじゃん
フェイクニュース流すなよ反日共同通信
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:20:30.57ID:Gah/NPPu0
>>106
知名度は低いけどトヨタのクルマのどこかには必ずここの部品が付いてる
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:20:33.61ID:1Myjmpig0
>>197
2014年ぐらいから出回り始めた
JavaScriptタイプのランサムは
ctrl.alt.delete押して
タスクマネージャー起動してブラウザの中で動きのおかしいプロセス切れば止まる

スマホとかlinuxとかだとランサム踏むと詰む
tvにandroid繋いでネット動画探してたら
昔一回だけやっちまって
本体にボールペンさして
工場出荷時に戻してなおした記憶
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:22:14.47ID:EgqRbYJ50
ランサムウェアって事かな
社内の誰かが添付付きメール踏んだんだろうな
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:23:10.56ID:e3XOowt20
ニッサンかな
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:23:30.15ID:KQdQpxG80
身代金を支払ったのか、解決したみたいだぞ

国内仕入先(小島プレス工業株式会社)におけるシステム障害の影響を受け、本日3/1(火)の国内全14工場28ラインの稼働を停止しておりますが、明日3/2(水)1直より、すべての稼働を再開することを決定いたしました。

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36964714.html
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:23:41.58ID:5JGiLxLa0
ランサムウェアかよ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:25:10.56ID:EgqRbYJ50
>>223
デンソークラスならまだしも、現物優先で人含めたIT投資がショボい所がほとんどだぞ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:25:20.69ID:190u9FuT0
原発制御不能じゃなくて良かった
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:26:22.15ID:NbWOVg/E0
>>231
「社内の誰か」ではなく、サーバーの管理ができる誰か
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:26:23.05ID:h8gHutUV0
極限まで部品在庫少なくすると
こういうリスクがあるんだな。
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:27:01.44ID:o/aMxmGC0
ロシアっぽくいてるけど犯人分かってなくね
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:27:25.02ID:vnJfUl2i0
カスペルスキー持ってたら捨てろ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:27:56.37ID:9NjQKxgX0
>>106
部品管理システムがグループで繋がってるから一個ダメなら連座する。現場レベルだとそこまで問題にならないけどね。こんなん過去に何度もある
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:29:30.27ID:9NjQKxgX0
>>131
つい最近、大規模なシステムエラーの演習があったから大丈夫じゃね?w
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:29:51.84ID:EmF4V2di0
>>2
北チョンだろ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:31:23.13ID:BTKb+B2v0
自社鯖は危険だからポートを全部塞いで撤退した。
自社サーバーはリスクが高すぎる。
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:31:32.59ID:9NjQKxgX0
>>152
そう思ってるとだいたい二日くらいで引っ張り出されるんよ。正直元のシステムから割とオンボロで常にどこかで何かがあるからトヨタそのもの屁でもないよこんなの。
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:32:07.77ID:9NjQKxgX0
>>156
やってると思うぞ。
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:32:52.49ID:SxF0NhMB0
これ社内のシステムとネットを直接つないでいたんでしょ?
この会社はもう取引停止にするべきだよ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:32:54.78ID:FBh81lZ70
>>18
ルーブルなら振り込めマフ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:33:35.79ID:qWsT261z0
>>12
本命はロシアだろ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:33:50.60ID:BH8v0eT60
北朝鮮が他国の銀行に不法アクセスして金を抜いてるのを知らない奴多いんだな
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:35:00.86ID:9NjQKxgX0
>>184
リーマンで大量の在庫抱えたり、よし減らそうとしたら地震で作った物からやられたり、でジャストインタイムに関しては突き詰めると思う。在庫抱えたければいくらでも可能だし
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:35:04.23ID:uv5oZBCo0
>>204
バックアップ失敗しましたよ、ってログが出てるのに
対応しないで放置してたらそうなるな
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:35:55.51ID:sE1JCxpKO
みずほ障害「サイバー攻撃なんです!」
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:36:38.56ID:SxF0NhMB0
ずい分前からウイルス忍び込ませて穴を見つけてたんだろうね
本番は中国共産党が台湾への侵攻のときだからその前に穴がみつかってよかったよ

こういう意識が低くて社内のシステムとネットを直接結んでるような会社はペナルティを課すべき
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:37:21.98ID:+QULoPzx0
>>253
嘘つけ!
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:39:41.86ID:BvngBXpY0
>>152
>>245
うち、下請けだけど、上司から「明日は通常通りだからよろしく。」って連絡きたよ。
最近、仕事量増えて疲れてたから、思いがけない休日もらえて助かった。用事も片付いた。
ありがとう小島さん。トヨタさん。
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:39:51.84ID:NbWOVg/E0
>>253
頭のおかしい精神科医「そうなんです」
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:40:50.00ID:SxF0NhMB0
>>253
ワロタ
これはみずほ銀行もそのうちダウンするね
平時でもダウンするんだからハッキングの対応なんてできない
みずほのデーター飛んで復旧できなくるとおもう
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:43:22.06ID:uv5oZBCo0
>>237
最初に一般ユーザーとしてのアクセス権ゲットして
そこから権限昇格していくんだよ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:43:52.26ID:eVVC1eW+0
これはトヨタ何日営業停止なんだ
長引く気がするな
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:44:19.39ID:wYAnWzsy0
ランサムウェア系?
262256
2022/03/01(火) 12:44:57.02ID:BvngBXpY0
ああ、>>233さんが貼ってくれてたのね。ありがと。
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:45:02.74ID:Ir5U2Nsr0
だからFAXにしとけと
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:45:24.75ID:uv5oZBCo0
>>250
2021年はサイバー犯罪で100億円ほど儲けたらしいな北朝鮮
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:46:13.82ID:9NjQKxgX0
>>260
周りは動き出してる上にこっちは通常通りだしな
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:47:22.17ID:+Kg3K7fl0
>>233
トヨタなら損得勘定で金払うという決定をしてもおかしくない
政府や捜査機関も文句いえなさそうだし
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:47:33.97ID:BpDcZ6bf0
>>241
トヨタ式ってのも合理的な反面いざとなったら諸刃の剣だな
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:49:12.70ID:uv5oZBCo0
最近のサイバー犯罪はしつこいぞ
ランサムウェア埋め込めるってことは、社内システムにある機密情報も盗まれている可能性が
最初、暗号化して身代金を要求する
次に、お前の会社の情報を盗んだ。闇市場でばらまかれたくなかったら金よこせ、と脅しの第2波がくる
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:50:30.74ID:ekC7LMZQ0
>>260
明日には再会とは言ってるけどな
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:51:41.03ID:NbWOVg/E0
>>259
サーバーにOSユーザ持ってる時点で既に一般の利用者ではない
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:52:08.73ID:tOOckzpN0
明日には工場稼働するらしいけど金払ったのかな
脅迫に屈する企業なのかな
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:54:01.85ID:6lf9R1df0
多分ロシアじゃないよ
一企業狙ってそんなあからさまな事をしない
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:54:15.12ID:qvj0tPCa0
>>2
南朝鮮だろ
戦後の火事場泥棒を忘れたのかよ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:55:55.16ID:QB5OW84x0
>>204
日本一の大企業がデイリーバックアップ程度なわけないっしょ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:57:55.22ID:rTG/pp5u0
ランサムウェアて脅迫文は英語なんだよな
あれってランダムに送ってるのではなくて入念な下調べしてから送るらしいから
日本の会社に送るならせめて日本語で書けよ
日本人は基本的に英語苦手なんだから誰も読めんやろw
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:59:05.63ID:0jOGpfi/0
中国が「うちの国だったらサイバーセキュリティバッチリだから本社を移せよ」とか言ってきたら笑える
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 12:59:40.26ID:NbWOVg/E0
>>274
日本一の大企業の主要部品調達先
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:01:54.76ID:O+FIKagI0
トヨタ、JAL、ANA、国交省、公明党は地球の敵、健常者の敵だから根絶やしにされればいいよ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:03:27.87ID:k1kDKRgA0
これがスノーデンが言ってた日本のインフラはいつでもシャットダウンできるって言ってた奴か
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:05:27.50ID:nApNFPyw0
おまえらは読みが甘い
◎仮想通貨で政治リスクというかなんというかの直撃でスッた上納金のノルマがある部類
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:06:16.54ID:3XR7Wx5Z0
3月1日だし韓国からじゃないの?
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:08:36.20ID:ekC7LMZQ0
>>271
パソコン分からないのでFAXで送りまーす

これで解決だろうな
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:12:09.39ID:4hq8N4c80
>>275
インド語ならともかく英語なんて翻訳器にかければすぐわかるだろw
英語わからないとかどこの離島民よ?
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:12:42.00ID:Y9wnZack0
そんなの関係ねぇ!
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:12:55.50ID:TPFVVQDq0
>>279
DELLがやばいからな
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:14:35.91ID:A2av3/QB0
我々にはFAXがある
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:14:55.09ID:kjJVQrmE0
ここも昨日重くなったりサイバー攻撃やられまくり…
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:14:56.56ID:vpiowE5/0
チャイナか
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:17:14.90ID:saE1zzXp0
翻訳機にかけなきゃ英語を読めないジャップw
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:27:14.08ID:ss2GmfFq0
>>7
いや、ロシアがサイバー部隊投入してるからやろね
商船三井の船にミサイル撃ち込んだばかりだし
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:27:33.49ID:ss2GmfFq0
>>7
いや、ロシアがサイバー部隊投入してるて発表したから、それやろね
商船三井の船にミサイル撃ち込んだばかりだし
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:28:35.09ID:SQdb9Nd80
>>278
ここの住人?

ワクチン絶対打たない会 Part118
http://2chb.net/r/infection/1645704335/
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:29:40.20ID:jq9fYRxe0
>>5
「ばかめといってやれ、ばかめだ」
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:42:46.14ID:7Dfr71dx0
TOYOTAの物流身代金は、ゴルゴ雇った方が安い金額だろうな。
問題は、現実世界にゴルゴが居ない事だが・・・
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:54:22.61ID:vQhG9OkD0
ネトウヨの仕業やろ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 13:56:13.83ID:9TAciiue0
>>21
>羽村工場で派遣工員

奴隷の分際で生意気だぞ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 14:22:55.75ID:8ZHQqWsL0
>>42

nuroの無料カスペ何台か入ってるわ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 14:31:07.59ID:MjekWbI00
>>273
だよなあ
日本の自動車産業目の敵にしてるあたり
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 14:41:54.63ID:6ReZeNeQ0
>>283
いや翻訳機使っていいなら今どきなグーグルで何語でもいいってのとになる
てか、そのレスの趣旨は言葉どおりのそういうことじゃない
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:06:12.16ID:Pi+htB+h0
日本語だったんだろうか
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:09:04.30ID:MePmS0lV0
>>27
どれだけセキュリティやろうが
自分でエロ動画求めたら
突破されるわな
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:17:53.98ID:Kox/3W1l0
ロシアも末端クライアントpcはwindowsだろ?
MSが仕掛けりゃ国中麻痺するぞ。
ソユーズだよりの宇宙ステーションを人質に取るか?
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:26.08ID:+Kg3K7fl0
>>302
Windowsどころかインターネット自体アメリカの支配下にあるはずなのに何やってんのかね
本気出せよアメちゃんよ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:38:11.04ID:3k/5d3w+0
大阪見習ってFAX活用すればいい
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:39:51.69ID:mzmgcSDk0
>>4
発狂しないで
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:41:59.38ID:9NjQKxgX0
流れ弾っぽいが
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:43:02.23ID:Ftm40rCn0
大手企業にサイバー攻撃して捕まったら
損害賠償は莫大だぞ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:46:22.60ID:MYgelawl0
>>21
部品供給班は比較的楽な仕事だからそんぐらいは丁寧にやれやw
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:47:28.61ID:khcoAKiu0
ロシアだな
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:50:50.51ID:LUq6S8MS0
>>168
世界で初めて、まがりなりにもチューリングテストに合格したAIを作ったのは、ロシア人だからな。
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 15:51:08.56ID:6T5mxzTx0
>>230
ありがとう。違うんだ。僕が欲しかったのはこういう親切でなくて…。
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:00:41.21ID:VqV1kLQ70
ランサムウェア(身代金要求系)みたいだから
ロシアと連携した北朝鮮のしわざじゃないの
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:05:13.26ID:HQTkX9dV0
メール本文はハングル
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:05:59.93ID:ZtiGRXio0
>>132
英語表記は
KOJIMA INDUSTRIES CORPORATION
だからありえないな
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:07:15.18ID:kVbA626T0
名古屋に腐るほどロシア人居るよな
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:08:50.00ID:m6WX8RZU0
自公政権も、自国企業を守る為にハッカー組織を構築すりゃいいのに、余りに無能過ぎ。
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:12:15.11ID:ju/Vj7LS0
Windowsとか使うからじゃね?
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:14:31.62ID:0vpgeuqZ0
尊師とかナリとか書いてあるの?
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:17:40.18ID:HMl8Xukx0
むかし菓子メーカーを狙った事件があったらしいですね
脅迫されなかった現在大手となっている会社はそのとき大きくシェアを伸ばしたとか
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:29:38.34ID:+Kg3K7fl0
>>319
でたリアル中学生
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:30:27.65ID:0PiWy4/00
今の時期、飛行機飛ばすのも乗るのもやばいと思う。
絶対落ちるわ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:42:58.61ID:xTAwWIe60
ランサムウェアて不審なメールの添付ファイルを開く以外にどんな操作で感染しうるの?
ホームページ閲覧だけでやられるとかはないよね?
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 16:54:03.02ID:vnJfUl2i0
ランサムウェアによるサイバー攻撃、発信元ロシアだよ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:19:46.53ID:N2nzi89q0
>>322
通常のトヨタ系の発注システムに偽装されてたんだろ
だから全てストップして検証する必要があった
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:20:46.99ID:N2nzi89q0
>>322
それとも未だにHPダウンしてるのでそっち経由もあるのか?
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:22:32.58ID:veswx1EJ0
ロシアがやるワケねーだろ
アホだらけかよ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 17:41:13.27ID:xTAwWIe60
>>326
純粋にカネ目当ての組織団かな
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 18:48:55.73ID:uv5oZBCo0
>>270
>>231 が適切でないという説明になっていない
そもそも、主語がわからない文書いてる時点でダメ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 18:57:46.12ID:GaJTBY/a0
>>31
アメリカにあるパイプラインの会社もランサムウェアにやられたぞ。復旧が出来なかったから泣く泣く身代金を払って
復旧させた。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 19:01:32.34ID:Lzk9tVYD0
>>35
取引先の一大事にこんな掲示板で書き込みしちゃうような社員のいるコンプライアンスの低い会社と取引しないといけないトヨタ可哀想
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 19:01:40.73ID:gRDTJgn90
ハカー「ザルすぎてフェイクかと思ったお」
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 19:02:50.92ID:5EYDXnV40
わざとらしい
ロシアを悪役としたユダヤだろな
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 19:04:24.09ID:5EYDXnV40
ロシアだろうがアメリカだろうが中国だろうが日本国内からだろうが問題はそこじゃないんだよ
それらの奥にいるユダヤが主犯
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 19:09:28.00ID:58hPuWne0
>>314
日本語表記をそのままローマ字に変換しようとしたら予測変換でプレスだけ報道機関のほうのプレスになってうっかりってのは十分ありえる。
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 19:10:34.44ID:58hPuWne0
>>330
トヨタ本体の連中は鼻くそほじりながら「もうちょっと止まれやww」くらいなもんだぞ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 19:12:58.56ID:+Kg3K7fl0
>>334
漢字混じりをローマ字変換できる奴は間違えないだろ
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 19:24:50.18ID:MmG6tf3R0
ロシアのサイバー攻撃とか言ってる奴おったが普通に日本人特有のやらかしかどっかの一般ハッカーが何故かロシアと間違えて攻撃仕掛けてるかどっちかだと思うわ
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 19:54:05.64ID:HseETPXQ0
>>152
でも土曜日臨時で休出とかなるんじゃねえの?
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 19:54:43.81ID:LdSUfkq40
どんどんやられろw
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 20:23:21.99ID:XbufU+R30
>>330
なんのコンプラがあるんだよw
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 20:29:54.52ID:+Kg3K7fl0
>>340
さすが言論統制
トヨタ民主主義人民共和国
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 23:38:33.10ID:6BVE4ehO0
どうせ部品足んなくて生産調整中だったし
実害はかなり少なく済んだのやろね
343腐った饅頭
2022/03/02(水) 00:11:03.24ID:EX3XP/F10
藤原竜也がスタンバイをはじめました
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 00:17:14.71ID:uNGyWRRH0
キンキンに冷えてやがるっ…!!
もう法律では救えない世界になってんだよ!!
ふっ
時代がお前を選んだだけだ!
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:41:37.60ID:Xcxs8afR0
>>142
中小企業にそんなアタマも費用もない
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:44:42.45ID:Xcxs8afR0
>>247
そんなことで停止したら
中小企業で取引できる企業が無くなるぞ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 10:11:24.08ID:OgdAG4ou0
>>264
国家としてリスク犯してそれっぽっちってのが切ない
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 11:26:40.55ID:v/E9xinL0
>>347
北朝鮮なら国家予算レベルなんじゃね?
知らんけど
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 11:28:50.43ID:e4rG5oNB0
ロシアと見せかけて他って気がしなくもない
大穴はサイバー攻撃じゃなくて単なるやらかし
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 11:32:00.45ID:X8AzhsoH0
チャイナじゃないの
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 11:48:43.10ID:xA/iys0e0
これをサイバー攻撃って大々的に報道してて
トヨタは恥ずかしいだろうなとは思う。
単なるランサムウェア、
仕入れ先のサーバ障害で。
こんなので全部止まるなんて
どんだけit遅れてるんだと。
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 17:43:37.74ID:ORam+c4T0
>>351
欲しい時に欲しいだけ部品作らせて仕入れるからよ。
トヨタ系は在庫はほぼ持たないのが普通。かんばん方式を勉強しましょう。

あなたはネジ止めが足りない車が欲しいんか?
足りないまま次の工程進められると思う?

平時は良いけど、災害や感染症蔓延で一社止まるとこういう事が起きるのがトヨタ式。
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 18:11:06.81ID:jMu6HlOq0
ここまでネットで暴れて、救急車のサイレンでヒステリーを起こしそうになっても
わたしのPCにランサムウェアでの攻撃はありません

恐らくランサムウェアには社員や関係者の手引きが必要なんだろう
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 19:16:07.16ID:bYtdTiUV0
サイババ攻撃とか、サイババがまだ生きているのに驚きだよ!
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 19:25:50.47ID:TrlICaQl0
昨日から変なメールが大量に来るぞ
ちなみに自動車関係じゃない
色々聞いたが中小にもかなり来てる

茨城です
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 19:26:17.92ID:QPLHSrJ90
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ@6「」「」89
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 19:28:25.37ID:+/dG6ciJ0
>>24
自転車操業は2輪だからコケるけど自動車操業4輪だからコケない
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 09:17:43.83ID:SLutGJhJ0
下手に止まると約束された土曜出勤が来るからやめろ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 11:59:30.60ID:SdvNHD/r0
>>354
モニターにあの顔が映ったまま反応しなくなるのか・・・
恐いな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 12:17:36.11ID:Y1pyPJzy0
>>45
こういうの、具体的にどうやって感染したのか公表してほしい

じゃないとまた被害に合うだろ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 12:25:53.89ID:yjXn1dI10
どうせバイトが5chでも見てたんだろ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 12:34:05.62ID:wysq8eYq0
>>360
1番メジャーかつ攻撃者が楽な方法はメール(添付ファイルかURL誘導)だよ
ITリテラシーの低い奴が社内に1人でもいると引っかかるから

金掛けて次世代アンチウィルスとかゼロトラストとかもあるけど、資金に乏しい中小企業で効果的なのは教育しかない。
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 13:10:31.97ID:CQzXuC3z0
://dotup.org/uploda/dotup.org2738956.jpg

トヨタはこういう地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすテロリストだからな
ぶっ潰すのが正解
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 13:14:50.36ID:ccF+ZQca0
>>362
で、今回もそうなの?
具体的にどんなメールでひっかかったか確認するべき
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 13:41:45.05ID:jt0go3wc0
多分これアホな社員がメールに添付されたexeをクリックしちゃっただけなのでは
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 13:53:23.84ID:y092YHU00
>>362
Google workspace入れてWEB版Gmailを使うだけで済む話では
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 13:54:08.09ID:y092YHU00
Windows上で動作するメーラーを仕事で使うとか正直理解できん
個人向けパソコンじゃないんだから
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 15:25:01.54ID:IBzs3sgr0
>>365
アホは社員と従業員の区別すらできないアウアウガイジジィのお前だと何度言われたらそのポンコツ頭は覚えられんねん
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 02:57:40.17ID:F9a/K+rK0
サイババが手から白い灰を出して、PC内部のデリケートな部分に転移させて壊すってやつか
Yahoo知恵袋に書いてあった、本当にあるんだな…
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 05:55:04.92ID:Iq2VCyDP0
fuck you Akio Ass hole Akio
とかメッセージが出るのか
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 12:06:51.19ID:Xc5yb41l0
>>369
Yahoo知恵袋ってのは現代の民明書房か
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 18:16:54.58ID:N6nvpWXe0
>>368
言い訳するのに必死なようだがそれ重要か?

あと始末は大変ですねw
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 18:20:29.57ID:bMIc7EZi0
>>365
そうだよw
しかも身代金は15ドルw
こんなバカな従業員雇ってるバカ会社が攻撃されたとか言ってて笑えるわwww
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 18:23:27.35ID:bMIc7EZi0
>>370
そんな大層なものじゃないw
ガキがいたずらで作ったようなプログラムが回り回って、世界一のおバカ企業で日の目を見たって感じwww
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 18:23:55.34ID:4VAAIC5e0
マスクはテ○ラ株を売却した
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 21:37:01.40ID:vXTE9B6W0
そうだね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120001134
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646096662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サイバー攻撃】トヨタ仕入れ先障害で脅迫メッセージ確認 [香味焙煎★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【hulu】ゴルフサバイバル
【サバイバル】Green Hell
【MD】グレイランサー【再販】
【ヤフオク】モバイル確認スレ
【サバイバルTPS】SCUM Part5
【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ★418
【サッカー】<怪物DF冨安健洋はどこまでいく?>ムバッペらと“ワンダーボーイTOP10”入り
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★13
一人で行くモーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」【9/16~11/29】Part13
【訃報】ドイツテクノの元祖「クラフトワーク」メンバー、フローリアン・シュナイダー氏(73)死亡 死因は不明 [みつを★]
一人で行くつばきファクトリー 2/22発売10thシングル発売記念イベント【2月14日山梨・22日神戸・24日山野・26日立川】Part5
【W杯】ネイマールの妹・ラファエラさん、大胆ボディ!兄の応援に駆け付けたドーハでゴージャス 「いいね」22万と絶賛 [フォーエバー★]
〆サバ〆さば〆鯖
群馬のサイクリング
【サバ】サバチ【チップス】
【レスバ会場】コンサータ
トリグラフ【TRIGLAV】 17
トリグラフ【TRIGLAV】 6
トリグラフ【TRIGLAV】11
トリグラフ【TRIGLAV】 4
トリグラフ【TRIGLAV】 4
有料【男蔵】ゲイサイト
【速報:】北朝鮮ミサイル
【日テレ】銀狼怪奇ファイル
トリグラフ【TRIGLAV】 14
【悲報】ケパ・アリサバラガさん
ウクライナで戦争してるのにサバゲーとかガイジか?
【朗報】ワイ、セフレをゲット
【バリオ】フライト計器【GPS】
【PSO2】アフィガイジw
トリグラフ【TRIGLAV】 2
トリグラフ【TRIGLAV】 3
【公式】 リングフィット入荷
ボンバーパワフル3【三共】
▼新潟県のサバゲー事情【北陸】
【通販】おとくケータイ一括キャッシュバック情報18
【フサリンスレイヤー】
【サンミニ】7/1解散ライブ
【速報】北朝鮮ミサイル発射
【速報】北朝鮮ミサイル発射
【負け組】ダブルインバース199【印旛部】
【サンマ、アジ】大衆魚【サバ】
【フジ】IPPONグランプリ★2
【9434】ソフトバンク(株)
【酒】ラグビー 日本vsサモア2
【FF14】サーバー人数報告スレ110
【オグレディ】西武ファン集合
【フリゲ】Elonaハングル支部
【グー】gooリサーチ【チョキ】
近鉄バファローズ【裏】スレ2
【9434】ソフトバンク(株)4
【PSP】グローランサー Part11
チョコエッグ 【フルタ製菓】
【旋盤★フライス盤】その3
【B5】同人誌のサイズ【A5】
【速報】北朝鮮、ミサイル発射
【国2】Phライフルつよくして
【失笑】shwalista【泡サイト】
【猛虎魂】ロバート・クビサPart10
【SoftBank】ソフトバンク光 35
【SAXO】サクソバンク証券 part1
【芸能】エルフォーグ【詐欺】
【TDR】ダンサー バナナカフェ
【SoftBank】ソフトバンク光 38
【SoftBank】ャtトバンク光 15
12:00:50 up 19 days, 13:04, 0 users, load average: 10.53, 9.99, 9.34

in 0.12171387672424 sec @0.12171387672424@0b7 on 020202