◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【企業】トヨタ、国内全工場が休止 サイバー攻撃で 再開時期未定★6 [シャチ★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646096184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3/1(火) 9:16配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d5705f46a8e59eba4f1e478b3e33a8cd89578a6 トヨタ自動車は、取引先部品メーカーがサイバー攻撃を受けてシステム障害が起きたため、国内全14工場28生産ラインで1日の操業を休止した。
約1万3000台の生産に影響が出る見込み。トヨタと取引先は被害状況の精査や復旧を急いでいるが、2日以降に操業を再開できるかは未定という。
★1 2022/02/28(月) 19:31:47.64
http://2chb.net/r/newsplus/1646050932/ トヨタ全ストップとかとんでもない損害だな
サイバー被害では過去最大の被害?
もうこれでトヨタとロシアの関わり合いが消えたな
この影響はロシア側にも発生する
こういう時期だからこそ日本国内の状況を省みる必要性があるよね
特に政府内、与党に中国シンパがいる現状ではね🤤🤤
人海戦術で部品管理して
多少の部品の生産多可は目を瞑れば良いんじゃないの?
本体がいくら防衛しても下請けの裾野が広すぎて守れないだろうな
ご愁傷さま
子会社のサーバの一つが落ちました
↓
安全のために全サーバ落としました
↓
子会社から部品供給止まるのでトヨタの工場全部停めます
なんか自分で勝手に被害を拡大させてる感が
給料のでる休みって最高じゃん
一ヶ月くらいサイバー攻撃続けてくれ
>>16 で、国内シフトかもw
「やっぱ部品多いとリスク高いから少ないのにシフトするか」
小島プレスは金持ちだからな。
デカイ山にある庭園を所有していたり、スタジアムも所有している
これアノニマスとロシア側のハッカー対決のとばっちりならやってられんわなw
工員は喜んでそうだけどw
他国の戦争時にこういうの仕掛けてくるんだな
仮想通貨大丈夫か?
アノニマスのスポンサーがユダ金なことが確定したわな
ジャスト・イン・タイムを止めれば良い
道路を倉庫にしてたバチが当たった
負けたのはウクライナでもロシアでもなく
日本でしたw
またアノニマスがロシアとトヨタを間違えたのか?
霞が関と霞ヶ浦を間違えて、
盛大に誤爆した時のように(*´・ω・)
え、じゃあ車が壊れそうで買い替えたい人は…かえないんだね?!
あれ?トヨタ以外にもいろんな企業が駄目になってね?
トヨタ車はロシア禁輸だ
ロシア人は中国のEVにでも乗ってろ
意外と脆いね、部品工場一つダメで全てに影響あるとか
>>31 日本だけなわけないだろ
ロシアのハッカーが西側の経済制裁に報復するため
サイバー攻撃するって言ってたし
リーダー岸田はどう対応する?
ほかの下請けがかわいそう
トヨタは節操がないうえに調子に乗りすぎだから
ロシアも含めた欧米列強から恨みを買ってるよね
>>4 生産ラインは止めてるけど、工場には出勤できるので休業扱いにならないよ
だから、休業手当も支払われない
休むなら自分の有休を使うしかない
>>47 社内システムの運用にお上が介入してくるとか、サイバー攻撃よりも迷惑なんですけどw
デジタル庁は仕事するな
トヨタとサプライヤーの情シスのこと考えたらゲロ出そうになった
弱っちいシステムだなぁ
どうせ平和ボケしてロクな対策してなかったんだろ
>>61 昨日なんJにおったけどサプライヤーからの部品情報が入ってこないことでカンバン方式が機能しなくなって止めた言うてた
ロシアの報復か
レッドーチーム以外の世界中を敵に回す気だなw
トヨタ工場停止、部品会社がランサムウエア被害と発表
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0119F0R00C22A3000000/ > 同社は1日、ウイルス感染を確認し、脅迫メッセージを受け取ったと発表した。
> 2月26日夜にウイルス感染を確認、27日にウイルスの感染拡大を予防するため、
> 外部とのネットワークを遮断した。攻撃の発信元やウイルス感染の具体的な被害状況については「調査中」としている。
>>20 どおりで、電話もファックスもメール来ないわけだ、ぴえんこえてぱおん
トヨタのセキュリティ対策が甘かったな。
重要な下請けまで目が行き届いていなかった。
サプライチェーンのセキュリティ確保がうるさく言われているご時勢なのに。
ウクライナの戦争が無くても早晩落ちていた。
これでまたパジェロの納期が無期限に遅れるわけさおけさ
サイバー攻撃して全ての馬券を1000万円当たり馬券の判定にしてください!!
>>4 今日は出てて掃除やらやらされてると思うぞw
明日からはどうだろうな
社員がランサムのメールに引っかかって開けちゃったのか
犯人アメリカでしょう?日本を巻き込もうとしてるでしょう?
「トヨタ社内には10年以上ノンストップで稼働を続けているLinuxメールサーバが有る」とか
以前QUORA辺りで話題になってた
「落とさない事」だけみたら凄いけど
セキュリティパッチどうなってんだ?と
そんな状況のインフラが山ほど有ったんやろなぁ
バラけさせてちょくちょく落として再構築する
マイクロサービスの考え方が正しいんだなと考えさせてくれるわ
>>77 巻き込むも何も日本が反ロシアのリーダーなんだが
IP網に接続してりゃこうなるよね
テレワークなんかも始めたわけだし、リスクは当然高まる
なんか昨日慌ててプロバイダから緊急メイル入ってたのはこのことなんだナ
>>43 部品工場を入口にしてトヨタ本体のシステムに入られたんじゃないの?
トヨタはアメリカでロシアンゲート絡みの政治活動やりすぎたな
そりゃアノニマスに狙われるわ
再開未定はやばすぎだろ
トヨタの取引先どんだけポンコツやねん、トヨタ停止させるほどの主要取引先ってことはかなり大きい部品メーカーじゃないの
この時期に復旧難しいサイバー攻撃云々ってことは海外のメーカーなんか?
支配層が何故かスパイ防止法すら制定しないテロ天国だからw
>>89 部品が製造出来なくて車組み立て出来ないから停止させたのかと思ってたらそっちか
コロナで活動自粛虐げられてた学生
卒業式くらい家族で祝ってあげたいとの想いのサイバー攻撃かな?
トヨタにそんな配慮ないだろうしテロさん少し見直した
サイバー攻撃なんかよりトヨタからの部品値下げ要請のが遥かに脅威だからね
>>43 いやー、部品工場サイバー攻撃でやられちゃってさ
ここら辺ちょっと光らないけど良いよねって車欲しい?
映画だと黒幕はアメリカ自動車産業
ついでに水素自動車で困る石油メジャー
派遣と期間工詰んだな
尚、寮を追い出されて住所不定になるアホもチラホラw
もしかしていまだにマスク(笑) ワクチン(笑) とか言ってる情弱馬鹿おる?
もうコロナはオワコンだよ?
先生「もうマスクをする必要はないのよ!」→大喜びするラスベガスの子供www
https://twitter.com/ClayTravis/status/1492076208040800257 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小島プレス工業って、何を作っているの?
影響デカ杉
こりゃ納車が秋頃になりそうだな…
夏には改良型が出てるからキャンセルして並びなおすわ…
ITセキュリティ、とか緩めの名前で
殆どの会社で陽の目の当たらんシャドウワーク扱いされてるのが
特に日本の実情かと思うけど
電子の世界でしっかり戦争やっとんよなぁ今の時代は
警察も軍隊もおらん世界で自衛するしか生き残る術が無い
トヨタですら全社落ちるんだもんな
「とにかく一旦電源落とす」以外の策が見つかっとらんなら
どうなるんやろな
落とさない、現場主義は立派やけど
ディザスタリカバリ戦略はどうなっとんやろな
Kyと掃除で時間潰し
普通に仕事としてるほうがいいわ
>>25 ホームページ見れないな
アクセス集中かサイバー攻撃か
ちょっとサイバー攻撃されたら
すぐ止まる日本一の企業トヨタ
みじめ><
小島プレスの「プレス」を新聞の「プレス」と間違えて攻撃した
世界中でプレス屋のHPがDDOS攻撃を受けている
ソースはアノニマス
これからもっと増えるぞ
日本も名を連ねたしロシア経済どん底になるし
グーグルで小島プレスと入力すると
小島プレス 宗教
と上位に表示されるのはなんだろう
これトヨタが本気で犯人を捕まえて賠償請求して欲しいな。
へなちょこロシア軍の仕業に間違いないな
どうやって防ぐか考えればいいだけ
止まったのは日本国内だけなんやな
ロシアにもアメリカにも工場あるわけだけど
>>120 霞ヶ関と霞ヶ浦を間違えたこともあったからなwwwwwwww
>>125 >>127 webロボットが自動実行しているので「press」の文字列をキーにして拾っているから区別つかないんだろう
下請けや購買先がトヨタの言う通りなかなkウイルス対策進めないから
一罰百戒の意味を込めてトヨタは工場止めてアッピールして配下企業を
締め付けてるんじゃないのかね。
反撃出来ないとか。。。
日本は自衛もできないのか?
昨日トヨタのカード会社を名乗るフィッシングメールきたな
下請け都合でトヨタのライン止めたら罰金
トヨタの都合で生産停めても補償ゼロ
公正取引委員会なにやってんの
ダイハツ車の納車がのびのびになっているのですが、更に遅れるのでしょうか?
ほんまかいな
先月からちょくちょく計画稼働停止させてなかったか
半導体不足に便乗して長期休業とかじゃないだろうな?
看板方式の自己責任だな
一部止まるとすべての巻き添えを食らう看板方式
下請けはもっと怒っていい
雑誌に少しすっぱ抜かれただけで、偉そうに携帯スマホを制限しておいて、
この程度か、てめえの脇のほうが甘いだろ。
こいつら、倉庫持たずに、まわりの企業や
トラックドライバーに負担かけて、自分はのうのうとして嫌がるし
内心、ざまあって思っている奴は多いだろうな。
ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】
国際テロ集団も大手企業を殲滅するハッカーだしな。
第三次世界大戦だな。日本は勿論巻き込まれる
なんぼトヨタを一時止めたところで日本国内で○○は売れんのに
資材高騰で下にいけばいくほど追い込まれるこのご時世
看板方式で生産ライン計画すら決められない下請け
そこにつけて毎年くる価格改定値引き
もう今年はいろいろな意味で限界だろう
廃業するとこはしたほうがいい
>>73 派遣スレに掃除をするだけで金が貰える魔法の箒って言ってる奴がいてワロタ
ちょっとサイバー攻撃されたら
すぐ止まる日本一の企業トヨタ
IT後進国日本の現実
みじめ><
トヨタに賠償しやなあかんのちゃうの?
部品会社のせいで生産できへんって
世界一売れてっから目立ってやっかまれると嫌なんでちょっと減らします
>>1 銀行やられたら終わりだな
金を引き出しとけよ
>>1 トヨタみたいな大企業が、サイバー攻撃ごときで?と思うのは間違いかなあ・・・
>>167 そんなマンガの中のヤクザみたいな関係性で仕事しとらんやろ
意外と脆いのな
世界が自動車産業のトップに躍り出ようと色々やってる中これじゃ
近々取って代わられるぞ
こんにちは。それは私エミコです
はじめまして。ニューヨーク出身の山本恵美子と申します。年齢は69歳です。
こんなメールが来てるんだが全部読むとライン止まるの?
>>167 ある程度は事情を勘案してもらえるだろうけど何もなしってわけにはいかんだろうね
セキュリティの義務はあるだろうし侵入の経緯にもよるんだろうけど
社長は「とよだ」
社名は「とよた」
地名は「とよた」
何故なのか
全部本気の章男ちゃん、セキュリィにも本気にならないと
>>181 グループ会社ってだけで別に下請けではない
トバッチリを喰らいましたね
ロシアから撤退していたホンダは大丈夫みたいだし
>>178 対小島プレスについては下請法の対象外ではあるが対応を誤れば優越的地位の濫用で独禁法により取り締まられる可能性はある
9 名無しさん (ワッチョイ caa0-smjz) sage 2022/03/01(火) 11:43:47.48 ID:23uZ81wD0
マジでコレだったら笑うわw
14 名前:ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [ID][sage] 投稿日:2022/03/01(火) 10:55:38.63 ID:ccQkkerI0
小島プレスの「プレス」を新聞の「プレス」と間違えて攻撃した
世界中でプレス屋のHPがDDOS攻撃を受けている
ソースはアノニマス
いっぽうトヨタロシアは今日もいつも通り生産中
ボルボトラックとベンツトラックは操業停止中
>>183 元々トヨダだったのを海外での呼び易さ、語感を優先してトヨタに
トヨタがあるから挙母町が豊田市に
>>192 いや、そうじゃなくて力関係の問題
木っ端役人がトヨタに楯突くなんて無理でしょ
>138
完成車メーカーで下請法対象になるようなメーカーと取引してる会社なんてないやろ
そのためのティア1なんだから
「日本のネット民たちよ!楽しんでくれてるかな?」(プ
>>194 トヨタロシアとか部品がウクライナから来ねーから動いてねーよ
>>194 トヨタのロシア工場ってswift除外になっても稼働するの?
ついに日本もロシアの攻撃受けたか
サイバー攻撃は時間も場所も無関係
>>138 何を嘘ついてるのかと
今回も仕入先は100%補償だぞ
トヨタが原因で止まっても100%補償だし、そういう取決めになっている
ほんでこの問題が長引いて10年くらい全国のトヨタ工場が休業したら
トヨタのクルマってドーなるんやろうな
>>187 昨年フォークリフトのタイヤリング脱輪してダンロップのタイヤ全部愛知タイヤに変えてたわww
>>197 まあ、公取委も厚労省もガッツリ息がかかってるのは事実
労基署とかもトヨタの言いなりだし
研修頼んだり天下りポスト用意してるし
よっぽど酷いことやって内部告発でもされない限り実際はできないでしょうね
下請け側から告発するような事もできないだろうし
ロシアが仕掛けてんの?
それとも戦争に乗じて中国とか?
捕まったらどう言う罪状になるの
強盗と同じか死刑も有りで良いと思うけど
>>203 戦前からの付き合い
メジャーどころ以外に全国的には無名だが力がある会社多い
戦前トヨタが苦しいとき支えた下請
>>207 3/2は通常稼働
by部品メーカー中の人
戦場に行かなくてもサイバー攻撃を受けたトヨタ株を買って支援する方法もあるんだぞ
そして高値ホルダーの俺も救ってくれ
>>183 外国人だととよだが発音しにくく、トヨタのほうが発音しやすいから
ネットが普及する前はFAX注文だったんだろう。FAX注文に切り替えろ。
>>116 違うトヨタのセキュリティは堅いから
下請けのザコがやられた
>>1 セキュリティ関係、前場で軒並み爆上げしまくり状態の壮観に感動しましたw
なんだろう…トヨタ膨大に優秀な人を網羅していると思うんだけど今回の一件有…
本当に本当に、この部分に関してはたいへんなコストを惜しんではいけないのだと
そして個人的にも大事に研鑽していかなくてはいけないのだと感じた次第
続
こういった抑揚もつけながら、星娘の若奥様inしたトヨタ。絶対に次の100、200、
300年先までもと行っていただきたいので。頑張ろう 0301
>>209 豊田通商もとよだだった
豊田工機はながらくとよだだったがジェイテクトに
豊田合成のみ未だにとよだなんでだろうか
>>18 子会社なんてただ侵入経路の入口でウィルスなりハッカーなりがどこでどう暴れだすか不安だから全部ストップして隅々まで調べなきゃ安心できないんだろね
すごい時代なんだね。もすのすごく弱い面があるんだー
>>215 ほな、トヨタの全国の工場が止まったままでも、残った無傷の下請けの工場だけで、それなりの台数のトヨタ車造って販売出来るんかいな
サイババ攻撃か
だが株価は上がるとかさすがサイババ(´•ω•`)
国内仕入先(小島プレス工業株式会社)におけるシステム障害の影響を受け、本日3/1(火)の国内全14工場28ラインの稼働を停止しておりますが、明日3/2(水)1直より、すべての稼働を再開することを決定いたしました。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36964714.html >>229 これは社員向けなのだろうか
1直とか普通入れんだろw
ロシア軍サイバー攻撃キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
>>219 こうなるということは、サプライチェーンとの
取引条件にまともなセキュリティ要件も
ないと言うことだろう
それのどこが堅いんだ・・・
どこの企業も子供レベルのヤツらがPC動かしてるのが現状
自宅のUSB差し放題 差出人わからないメール開くの当たり前
ファイルもどんどん開いちゃうおバカさんたち
さっきAndroidからここに20分くらい繋がらんかったわ。まだ攻撃継続拡大してるのかな?
>>18 ニッサンなら本社スルーして半年後に全サーバー落ちるなw
バックドア仕込んでないわけねぇ
>>215 アップデートさんきゅ
久々にここのが情報早かったパターンやな
トヨタ式の一つ
なかなか普通の大企業はできない
異常があればすぐラインを止める
ということが実行できたのが素晴らしい
小島プレス狙うとか
相当内部に詳しくないと
取らない手だな
トヨタ 「ジャストインタイム方式なので操業開始まで部品は購入しません(シレッ」
ロシアからのサイバー攻撃らしい
世界中に嫌がらせしても何の得にもならないのに
>>246 みずほ 「うちは外部からの攻撃でやられたんとちゃうで!」
>>247 正しくは止まる
データが来なきゃワンウェイかんばん一つ発行できん
かんばん無けりゃ出荷も出来ん
うーぶんうんこシティぶっ壊せ
スマートシティ糞喰らえ!
ワクチンで人口削減して領土献上予定。
>>259 いや
>>247 という美談に仕立て上げてまたトヨタ式スゲ〜のプロパガンダ利用する気だぞ
実際は裏で金払ってたりして
トヨタ、JAL、ANA、国交省、公明党は地球の敵、健常者の敵だから根絶やしにされればいいよ
サイバー強化しないと
いつでもダウンされるって集中力されたね
納車も遅れるしみんな購入しなくなるよ
>>241 三菱なら隠蔽してる間に踏み台にされて
さらに被害拡大させてたな
>>219 今回被害のあったメーカーは雑魚じゃないぞ。トヨタ系サプライヤーでは上位
>>201 トヨタロシア工場は稼働中 きょう以降の続報はまだ分からん
>ボルボ(スウェーデン)は28日、ロシアでのトラック生産を停止した
>ダイムラートラックホールディングも同日、ロシアで現地商用車大手カマズとの合弁事業の凍結を発表した
>ルノーはサプライチェーン(供給網)の寸断を理由にモスクワの工場での生産の1週間休止を決めた
>ロシアで自動車を生産する大手のうち独フォルクスワーゲン(VW)やトヨタ自動車は28日時点で生産を続けている。
日経デジタル2022年3月1日 2:41 (2022年3月1日 8:41更新)
みずほATM狙われるんじゃね?
止まれば大混乱で日本株も危ないだろ
1ライン1日停止で3000万保証とか聞くが
今回全工場全ライン止めたから
小島プレスへ相当額請求いくんかな?
>>275 トヨタ系社員以外はトヨタグールプでないところは知らない
スポーツチームも結構持っているのにね
かえって名が売れて良かったのかも
非上場だからあんま関係ないか
>>247 これホントそう思う
誰かが「紐を引いた」んだな
そこで躊躇せず止めて検証に入れたのは
凄い事だよ
で、明日から再開なんだもんね
大したもんだわ
>>259 小島プレス一社からの供給ストップで翌日に全工場ストップする必要はなかったはず
同様のシステム使っている関連全社のチェックが必要だったのだろう
>>289 そういう問題じゃなくて
たぶんトヨタお得意のジャストインタイム方式が裏目に出た結果だろう
ふだんから極力部品の在庫もたないようにしてるから
下請け一社からの部品の供給が止まっても全部が止まってしまう
バグで86が86円になるのを待っているけどならないな
>>287 いい年こいて社員と従業員の区別すらできない日本語不自由なアウアウ系クソガイジジィハケーン
お前は社員じゃなくてブザマな労働者階級の従業員だといい加減覚えろや社会的にもクソの役にも立たない無能ゴキ
出資しなければなれない"社員"は給料もらわないし勤務もしないってことすらいまだに覚えられない真性馬鹿な
同じ使い捨て労働者階級の分際で非正規だの派遣だの滑稽な格差つくって差別する低俗差別用語として
使われている摩訶不思議な俗語シャイン(爆笑)
資本家階級の犬として死にもの狂いで働かされることを誇りに思っちゃうブザマな犬コロ専用俗語な
社員数や従業員数欄がある役所提出書類の記入欄とか、正規だろうがアルバイトだろうが法的な区別など一切なく、
"社員権"を持たない労働者階級のお前らは全員タダの"従業員"カウントだってことすら知らないとか
水蒸気爆発を水爆と略すのと同様、最低限の教養がある者には何言ってんのか意味不明だといい加減気づけバカ
社員数の記入欄に従業員数なんか書いたら税額の計算にも影響するし虚偽申告だボケ
底辺ってのは仕事してるフリさえしてれば多額の金銭を強奪できる虚偽報道送り付け詐欺差別主義利権集団NHKと一緒で
誰かに何かを正確に伝える気もなければ必要がないから胸糞悪い
NHKみたいな史上最悪の詐欺組織が詐欺に注意とかほざいてたりするんだから日本語不自由なバカは滑稽でウケル
しかも女が土俵に踏み入ることを許さない差別主義の変態フェチ裸デブポルノ相撲(笑)に金たれ流しまくり
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われたらシャッチョサンが正しいらしいしニタニタノコノコ付いてって
身ぐるみはがされた挙句に半殺しにされて路上で悶えながらブザマに息絶えとけや日本語不自由など底辺ガイジ
そして最近流行ってるのが"執行役員"なwwww 従業員の分際でヤクインだってばよ(ププププwwww
社員だの役員だの言われたらその気になっちゃう単純馬鹿の脳みそ見ってみったい〜っつのなwwww
そのうち正首相だの執行天皇だの出てきそうでポンコツ国家の恥知らずジャップちょ〜ウケルぅ〜〜〜wwww
工場でも部署によって通常通り稼働してるところあると思うが
誰が犯人だというのはロシアと決めつけることはできない
そんな証拠もなければ証拠をつかむことを認める法律もない
あくまでも可能性が高い相手を非難しているだけなのだ
だがちょっとまってほしい
日本でさっさとネットセキュリティの強化法案を成立させてしまえば
こんなので一喜一憂する必要などないのだ
まずは、国会でアベノマスクなどとほざいてる、世界が全く見えていない
死んだ魚の目をしたアホ議員の追放から始めよう
これロシアではなく
この機に乗じて日本にサイバー攻撃やってるのは中国と北朝鮮の共産国+韓国だろうな
旭化成の工場
火災が起きた東海工場では火薬を製造しているということです。
担当者によりますと、午後1時50分ごろに「爆発音が聞こえた」
問題が起きてもカイゼンしないのがいかにも現代ジャップらしい
いつになったらジャップランドはサイバー攻撃に強くなれるんだよ
必要なのはセキュリティ強化法案ではなくて被害者ずらしてるクソ企業を罰する法律
ネットに繋げる以上、乗っ取られないようにするのは当たり前
それどころか平気で危険極まりないJavaScript有効にしてネットやって
しかもJavaScriptをてめえのサイトでユーザに強要するとか
そんなセキュリティ能力ゼロのバカが攻撃してくれとアピールしてんだから完全な重過失だろ
ポリ公も無能だから事の本質が理解できないし、
こんなポンコツ重過失集団が刑法上、許されるなら飲酒運転もスルーじゃないと理屈に合わねえわ
トヨタは暫定的なネットワークを利用して「小島プレス工業」との発注や納品のデータのやり取りが可能になったとして、3月2日からすべての工場の稼働を再開させると発表しました。
こういうの続発すんじゃね? 子会社はちちんぽ瀬きゅりてー対策しないと
従来のランサムウェアは、不特定多数の利用者を狙って電子メールを送信するといった手口が一般的でしたが
2020年頃からは、VPN機器からの侵入等、特定の個人や企業・団体等を標的とした手口に変化しており
企業のネットワーク等のインフラを狙うようになっています。
また、データの暗号化のみならず、データを窃取した上、企業等に対し「対価を支払わなければ当該データを公開する」などと金銭を要求する二重恐喝(ダブルエクストーション)という手口も確認されています。
今回トヨタが個人情報流出させたのか知らんが
例えば、12万5千人ものキモ顔写真付き履歴書たれ流した重過失丸出しの
ポンコツカプコンとか起訴して12億5千万円は罰金科した上に損害賠償させるべきだろ
中古車業界はバブル状態で
高価買取できるし高値で売れる
中古車買うほうは損
これな
://2chb.net/r/bizplus/1605586298/
>>269 社内LANだってIDとパスワードがあれば世界中どこからでもログインできるだろ
アノニマスだろ?
でロシアのせい!ってことにする笑
>>291 tpsについての本の一冊でも読んでみたらどうだ?
的外れな事ばかりかいてる
トヨタくらい金持ってる企業は
プロハッカー雇うなり養成するとかなんかしてるんだよね?
中古車高すぎ
スズキジムニーとか中古でも200万円するね
IT対策課作って、年収2000万円くらいで10人天才ハッカー雇っても2億円。
安いもんだろう。東大、京大、東工大、カリフォルニア工科大や
スタンフォード辺りから連れてこいよ。
新車も中古車も買えない
買えるとすれば不人気車で
走行15万キロの車くらいだな
日本人は貧しくなった
自分の周りで高級車に乗ってる人なんていないぞ
自分なら買えるのはアルトくらいだな金額的に
JIT方式が「ざいこ なるべく すくなく」
そんな単純な物なら物流騒ぎで真っ先に死んでたでしょ
TPSのすごいのは物の流れを可視化、把握する事から始まっていて
それは物流危機みたいなシナリオで最も効果を発揮する
リードタイム設計が何処よりも上手いんだからね彼らは
「ぶつりゅうたいへんらしいからたくさんもてこい」
なんて念仏唱えて解決する話では無いのは明白
絶対に買わないけど
センチュリーとGT-Rのカタログは持ってる
>>322 その考え方を「過度の一般化」と言ってね、
よくないよ自分の健康のために
自分の見える範囲より遥かに世界は広いんだから
スマートシティ?だかなんだかのプロジェクトではりきってるくらいだから社内IT投資しっかりしてるでしょ
貧乏な会社なわけでも無いし
かんばん方式も昔と違って可用性対策しとるでしょ
SDGsもやってるんだから
もう日本人は廃車に乗るしか無いね
廃車なら安く買える
>>293 法律用語の社員ではなくて一般で言うところ社員を指していることはお前もわかってるじゃん
バカじゃないの
くだらん揚げ足取り
暇なの?キチガイなの?
ID:a7EOv02x0
やべーやつ
そんなことしてると今年も司法予備試験落ちるぞwww
日本人は金が無いんだよ
自分は現在は月収5万円くらい
なんとか5万円上乗せしたいけど
働かないで金を稼ぐということは大変だぞ
自分もかつては
ローレル4ドアHTやディアマンテといった高級車
コルディアターボやスターレットGTみたいなスポーツカーに
乗ったことはあるね
30万円くらいで買って2年乗って廃車というパターン
自分もかつては
ローレル4ドアHTやディアマンテといった高級車
コルディアターボやスターレットGTみたいなスポーツカーに
乗ったことはあるね
30万円くらいで買って2年乗って廃車というパターン
自分もかつては
ローレル4ドアHTやディアマンテといった高級車
コルディアターボやスターレットGTみたいなスポーツカーに
乗ったことはあるね
30万円くらいで買って2年乗って廃車というパターン
今後、ロシアと中国と朝鮮からのサイバー攻撃が強まるだろうから、反撃できるように
ハッカー組織を日本も構築しておくべき。
あぁ、無能でやる気のない自公政権や、反日売国野党じゃ無理か。
ネットやPCに詳しい大卒もたくさん就職しているのに全く役立たずだな。
バックアップ取れる物は取ってリカバリーしとけ。
もしかしてリカバリーのやり方も知らなかったりしてw
>>19 そんなことしてたら会社がもたんぞ
その後にくるのはリストラの嵐や
自分は好きな映画はバックアップしている
ゴッド・ファーザーとかは
おそらく5台くらいのHDDに入っている
でもWindows10にしたらまったくHDDを認識しなくなった
アキバチューナーでTS抜きで録画したんだけど
>>306 IT技術で負けてるからこうなんだろ。何偉そうなこと言ってるんだよ。
Windows10ではアキバチューナーで録画した映画が観れないので
将来的にはWindows7のパソコンを買う予定
自分の生きてきた時代
B-CASカード
アキバチューナー
HDD
この3点セットが最強だった
自分の生きてきた時代
B-CASカード
アキバチューナー
HDD
この3点セットが最強だった
トヨタ弱すぎ。どんだけセキュリティ管理がいい加減だったんだよ
サイバー攻撃では無くて
USBキラーだったとしたら
お前らだいぶ勘違いしてるけど 取引先のプレス屋だからな やらかしてるの
プレス屋なんて こんなモンだろ
HMD付けて首の後ろにコネクタ刺して、
サイバー空間にダイブしてアレコレするアレか?
>>319 nVIDIA本社ですらサイバー攻撃で2日間業務止まってるし防ぐのなんて無理だろ
小島プレス工業ってどんな会社
やっぱブラジル人だらけなの?
ランサムウェアだったんだな
でもこれってポピュラーだからセキュリティ対策済みだろうから
かなり侵入手口が巧妙だったんだろうな
これすげーな
天才スーパーハカーいたら
ほとんどの製造企業とめられるてことやろ?
部品会社のアカウントがネット販売されていたらしいよw
自分は複雑なパスワードなんで大丈夫
パスワードは
qazwsxedcrfv
露がプリウスミサイルって単語を兵器工場と勘違いしてサイバー攻撃したって話、本当なの?
>>360 政府飛び越えて何らかの裏取り引きしただろうな
CIA激おこだろうな
>>363 トヨタ式税金払いたくない病の一環か
豊田スタジアムとか遊んでるんだからそれ借りたほうが実際は安いし助かるんだろうけど
…と思ったがトヨタスタジアムにも出資してんじゃないか?
よほど儲かってるんだな
>>361 そのプリウスミサイルに搭乗する神風特攻隊は、コロナと返納のWパンチで不足している。これもロシアの仕業だったか。
部品製造会社がバカすぎる
大体、業務システムを専用線にするなり、
インターネット環境と分離独立していないのが問題
セキュリティの基本がまったく出来ていない
ロシアのサイバー攻撃じゃん
トヨタも狙われたか
岸田どうすんだよ
アノニマスがロシアを攻撃したらトヨタの子会社に誤爆したのか、
それともロシアと関係が深いからやられたのか?
昔、アフリカ戦争でハイラックスの荷台に対戦車ミサイルを積んで
戦車と戦って迎撃したのは有名な話(トヨタ戦争)
>>368 専用線の意味すら分かってないで偉そうに言うなあ
システムトラブルスレには必ずこういうのが湧いてくる
>>329 法律用語じゃねえわドアホ
アウアウ悔しがって頓珍漢なレスしてるど底辺のお前がバカで暇でキチガイだと気づいたほうがいい
恥知らずガイジジィだらけのマスゴミのせいか知らんがほんと>278=330みたいな日本語不自由なバカが増えたよな
従業員募集してんのに面接で社員がどうたら意味不明なこと言うバカは確実に落としてるけどな
たまにいくら出資したいの?って聞いみたりするけど通じないからさっさとお帰り頂いてるわけだが
お前がど底辺なのは日本語すら満足に喋れないアホだからだぞ
やべーのはお前の頭だよw
カンバン方式のシステム見直すのかな?サプライヤーがサイバー攻撃くらって問題ないように?大変だな
被害にあった情シスの人達の事考えると吐きそうだ
流れ弾うぜーな
ウチも一部システムが重くて仕事がやりづらい
プーチンいい加減にせいよ
過激派組織IS=イスラミックステートに車を売った会社だからな。
>>379 優先(大爆笑)
そんなこと言ってるからお前は四六時中バカだハゲだガイジだと痛いとこ突かれてアウアウ悔しがってばかりなんだろ
いつもの執行天皇のお言葉を100万回読み上げとけいつものアウアウクソガイジジィ
>>380 子会社の子会社のそのまた子会社まで、取引先の関係者全てに
高度な情報防御を施せって話だからな。
そりゃ頭痛いというか不可能だわ。
でも対策しなけりゃ同じ事が起こる。
コンピューターに頼りすぎだからこうなる
今からでも遅くないから紙への手書きをファイリングしたり
ファックスしたりに戻そうぜ!
>>382 猿投温泉とかトヨタスタジアムとか行政から議会まで色々あるからな
豊田市はゆりかごから墓場まで
豊田民主主義人民共和国
トヨタ中心にエタからヤクザから政治家からドロドロだからな
どこまで知ってるかしらんけど知ってるやつは知っている
被害妄想だろw
一般人がこういう被害訴えるとみんな無理やり被害妄想にされるのにw
>>382 一般的にはマイナーだけど
メイダイとか三栄とか伊藤工務店とかも大概だからな
ギブアンドテイクでトヨタホーム押し付けられて大変だけど
>>1 けっけっけw
ザマミロバーカw
とっとと滅べネオナチ企業が
ジャップはトヨタの企業規模でホルホルする。
しかしジャップは別にトヨタの車が好きでもなく、
トヨタの車がスゴイとも思ってない。
なんでも好きな車買えといわれて、
トヨタ車選ぶ馬鹿はあんまいないだろう。
さらに、ジャップにさえ愛されないトヨタ車が外国で受けるはずがない。
トヨタなんて、しょせん国策ヤラセ企業にすぎない、ということだ。
ジャップはこんなインチキばっか。
結局、プリウスも罠だったんだよな。
伸びしろのないハイブリッドカーを
「ジャップの技術力すげええ」
と思わせて、そこに全力でトヨタの開発力を注がせる、と。
で、気づいた時には電気自動車の時代で、
トヨタは対応できず、自動車会社の負け組入りが決定、とw
しょせんは政商企業にしかすぎないくせに、
プライド高すぎなんだよ、無能共がw
ざまみろ糞ジャップ
けど、トヨタのハイブリッド技術を「利用させてもらう」w
ために、アメリカ大手二大自動車企業が、
死人が出るほどの競争をやったらしいんだが、
トヨタを罠に嵌めるために、
ここまでするんだから、
現実の政治はえぐいよな。
アングロサクソン恐ろしいわw
世界のルールがどうというより、
いまだにファシストの天皇が実は支配してるジャップが、
帝国主義のファシズムで政治やってるから、
四方八方から潰されてるだけの話
トヨタの儲けがファシストの政治資金になんだから、
そりゃ徹底的に潰すだろ。
ITだけじゃなくて農業も潰してるよな、ジャップは。
トヨタというか自動車産業守るために
どうすんだよ、これw
少し前、関西でタクシーに乗った時、
雑談の流れから、
どの会社の車に乗りたいかって話になって、
そしたら運転手さんは
三菱
って即答してたわ。
まぁメディアなんて嘘ばっか垂れ流してるってことだな。
プロの証言は重要だよ。
で、俺は三菱って即答が光の速さで返ってきたことに、
ビックリして、その時すぐ返事が返せなかったんだよ。
そしたら、俺の短い沈黙の意味を誤解した
運転手さんは、怯えたかんじの声で
「と、と、と、と、とよた・・・・・の車もいいですよ(汗」だよ。
裏でトヨタがスパイ行為みたいな陰険な脅迫活動してるのが
丸わかりだわな。
滅べよこんなナチ企業。
お前らも試しに、
5chとかにトヨタの真っ当な批判してみ。
外でプリウスに轢かれそうになるぞw
トヨタはそういう会社
とっとと潰れろ糞企業が
な、9条なんかあると狙われるだろ
反撃して来ないからな
いらっしゃい、いらっしゃい!って侵略を呼び込んでる
>>380 災害のたびに言われてるが
カンバン方式の方がいいらしいので変わらない
裾野が広いから
雇用を守るという名目で
自動車産業を、農業や他の産業を犠牲にしてまで、
優遇してたら、やっぱり自動車も潰されて
最終的に、自動車含む全ての産業が焼け野原になりましたw
ほんとジャップは
馬鹿
#今日のプリウス
これを沢山紹介してた
Twitter のアカウント急に削除されてたな。
トヨタの裏の顔がよく分かる
トヨタがジャップで主催した F-1 レース
覚えてる奴いるか?
完全に、なんでもかんでも、規制、禁止、禁止、
でナチの党大会みたいだったろ
あんな不気味なF-1見たことないわ
トヨタは完全にナチ企業だろ
マトモなメーカーのアクセルは
ちょいと踏むとちょいと進み
グイ!と踏めばグイ!と加速するけど
トヨタはちょいと踏んだらグイ!と加速するので
バカはトルクが強いと勘違いするし
アクセルワークが下手くそ
トヨタだけなら知らんけど
他社乗ると壊れないってより
トヨタは最初から半分壊れてる感じだよな
操作系が兎に角ガタガタ
道路とトラックを部品倉庫に使うかんばん方式のおかげで、
愛知県各地が渋滞また渋滞w
工場はそこそこデカいのにトラックの待機場所や部品倉庫は作らない
明らかに交通渋滞を引き起こして太った自動車メーカー
派手に電気自動車を一度に紹介して、
トヨタは大丈夫!
みたいな印象操作したけど、
あの車のほとんどがハリボテだと暴露されて
大恥をかいたトヨタw
あほやw
>>18 嘘ついてるからだろ
ほんとは本体の中核的部分が
破壊されてるはず
恥になるから隠してんだろ、どうせ
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 13:31 ID:QFdB9L3u
前に小島に勤めてたけど、あの会社は軍隊か変な宗教教団みたいな会社だった。
そういうのに疑問をもった人たちが自分も含めてけっこうやめていったな。
残ってる奴らは、レベル低いっていうか、創造力ないっていうか、
でも会社の文句とか愚痴ばかりいつも言いながら働いてる。
ほんとレベル低いよ、あそこの奴らは。
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:18 ID:QDlQckqx
今、小島に勤めています。
仕事の3割は会長のご機嫌取りの4Sです。
この会社では生きがいを感じません。
転職を考えています。
これはロシアによる攻撃だよね
岸田リーダーに対する宣戦布告だよね
サイバー攻撃
その攻撃者は?
未だに言わない
と、言う事は?
メディアでは伏字になる国といえば?
韓国⁉︎
ロシアや北朝鮮や中国からだと
メディアも大々的に国名も発表
ところが、韓国となると…
>>377 法律には正社員・正規雇用は存在しない
期限を定めない直接雇用はあるけどな
>>381 コミケもメタップス経由でカード番号抜かれてるけどな
>>421 (キリッ
とか健常者が全員知ってること何得意気に喚いてんの?
いつもの執行天皇が正しい
この代償はロシアに払わせるべき
この何倍もロシア企業にハッキングしてやるべき
小島プレスについて
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 17:29 ID:O4GMtUPY
仕事開始前に全員で朝の体操をやります。
みんなで大きな掛け声で体操をします。
しかも全員がぴったりとそろわなかったり、声が小さいと
管理職から怒られます。
体操の後は、グループごとに集まって点呼をとります。
このときも声が小さいと怒られます。
20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 17:31 ID:O4GMtUPY
年に1回、運動会が実施されます。
数千人の社員が一同に集まります。
運動会は強制参加です。
全員が白の同じジャージを着なくてはいけません。
そして、全員で会長に敬礼をして、会長への忠誠を誓う
----
こんな糞会社は潰れたほうがいいな
しかしサイバー攻撃に弱い日本は
戦争でもすぐ負けるだろう
北朝鮮のミサイル
落下地点の殆どが
ロシアのEEZ領内
しかし、何故かロシアは
抗議しない
という事は?
北朝鮮にミサイルの
海洋投棄を行わせて
いるのはロシア
事実、北朝鮮のミサイル
のテクノロジーはロシア製
ランサムウェアに感染したというPCのOSは何だったんだろう?
さて、このサイバー攻撃
どうやら、ロシアからでは
無い様ですね
小島プレスについて
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 07:49 ID:H4J82ADO
フレックス制度があります。でも朝礼があって遅れると怒られます。
てゆーか就業時間外の朝の体操に遅れると怒られます。
小島プレスについて
35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 10:29 ID:4bhf4TZ/
会社自体はヨタやヨタ系列と同様にすごく儲かっています。
しかし、給料は他のヨタ系と比べるとかなり安いです。
しかし、会長の給料(公表されている納税額)は
世界のヨタ社の社長よりももらっています。
36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 10:35 ID:4bhf4TZ/
管理職や役員の人たちは日々、会長の顔色を
うかがいならがら仕事をしています。
どんな矛盾したことでも会長が言ったことがイエスです。
くちごたえすれば即、子会社へ飛ばされます
小島プレスについて
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 11:29 ID:TVOhttWf
創業者である故小島はま吉(会長の父親)を社員全員が崇拝しています。
なにかというとはま吉の銅像に礼をします。
はま吉の生い立ちの本も作り、社員全員に配布し、
感想文を書かされました。
はま吉が生前に残した名言集も本にされ、
それをもとに頻繁に勉強会が開かれます。
そのあと必ず、感想文を書かされます。
感想文に悪口や愚痴を書くことは許されません。
会長の悪口を言うことも許されません。
日本は民主主義ですが、
この会社だけは共産主義です。
俺のところにも、アマゾンとかカード会社各社、ペイペイ…からアカウントが凍結やら、最終通知やらが毎日届いてるわ
しかも最終通知なのに毎日くるし(・ω・)
小島プレスについて
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 20:59 ID:NwrB9V5v
会長直筆という「和」の額ももらいます。
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 23:49 ID:NwrB9V5v
朝は門の前で管理職の人たちが立っていて
社員の挨拶と門礼をチェックしています。
小島プレスについて
50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 23:54 ID:NwrB9V5v
こんなすごい会社は世の中にはなかなかありません。
規則は中学校よりもはるかに厳しいです。
自由はほとんどありません。
個人の意見は全くとおりません。
すべて独裁的に物事が決められます。
53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 20:55 ID:XMv5RCfp
自社製の安くて性能の悪い樹脂使って「TSOP5相当」なんて言ってるけど、いいんですかね
【重要なお知らせ】現在ワコムの物流業務を担うパートナー企業様がサイバー攻撃を受けている影響で、
一時的にワコムストアのサービスを停止しております。
https://twitter.com/wacom_info_jp/status/1498568723665494016 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1日で復旧てさすがトヨタだな
で、小島プレスは、身代金払うの?トヨタが肩代わり?
なんで大事なところを公衆回線につなげてしまうん?
馬鹿なん?
でも釣り具のイシグロ前の通りの「花の水やり当番」は継続な
さて賠償金どんなもんになるのかね。
当然搾り取られるよな。
>>427 昭和の会社にはありがち
嫌ならやめなさい
今流行ってるofficeのマクロウィルスだろ
マクロはダメだな
>>433 から
>>438 クビになったSEを洗え
>>104 やっぱりテロリストも自称リア充のイキってる人たちを狙うのかね
トヨタ無くても他にいくらでも自動車メーカーあるしな
トヨタが下請けいじめやりすぎてシステムインフラに投資できずに人も確保できない程に貧窮させてるからな
武力による防衛もサイバー攻撃への防衛も弱っちいんだから
岸田はイキってウクライナの件について何か言わない様に!!😠
車の納期がただでさえ遅れてるのに、さらに遅れるのか?
納車してすぐモデルチェンジされたら、気分的に最悪なんだけど!
おいおいマジでやめてくれよw
今年のボーナスに響くやんけw
組立工やってる同級生がトヨタは安泰だから仮に車が売れなくなっても定年までは給料もらえるって自慢してた
実際どうなの?
小島プレス工業株式会社、システム障害でトヨタに迷惑を掛ける。1970年には韓国に技術を輸出 [468394346]
http://2chb.net/r/news/1646099372/ >>453 トヨタ車は無駄に丈夫だからゲリラに大人気
ウクライナでもロシア軍を苦しめているかもしれん
小島プレスって2022/1にホームページリニューアルしてんだよね。穴あいてたんかね。
ランサムってメール起点多いけど。
>>463 何か宗教的なものを感じるわ
これを機会に色々と出てきそうだな
>>462 組立工はトヨタ自動車の子会社社員だから業績悪化すれば普通に人員削減がある
子会社とは言え大企業ではあるから簡単に倒産などはないだろうけど賞与カットもあるし何より残業が無くなると給料安いからね
航空会社ですら賞与無しで出向のご時世だからトヨタグループとはいえ何が起こるかわからない
トヨタの販社は愛車のリフレッシュカスタマイズも売上の柱に考え始めたから新車が作れないのが慢性化するかもよ
ホントにサイバーアタックか?w
工員は有給休暇にしてやれよ、無給じゃないよな?
どさくさに紛れて中国がやってきてるんだろうな
あのクソ中国も頃合いを見て戦争開始すると思うよ
もしロシア優勢のまま事が進めば、な
明日から再開だって
よかったな
トヨタの上級社畜達よ
この機会に「IDパスワード認証」使ってる人は
速攻違う認証方法に切り替えることを考えた方が良い
トヨタの豊田市って”徳川家発祥の地”松平に近かったと思うけど、徳川の親戚か何かだっけ?
なっ
マイナンバーなんか作るとすぐ犯罪集団に売られて殺される未来しかないだろ
豊田市(トヨタ本社)って”徳川家発祥の地”松平に近かったと思うけど、豊田家って徳川の親戚か何かだっけ?
モノタロウもサーバー障害あったけど
モノタロウからメール受けた俺は団上部なのか?
これ平時でもこんなセキュリティー状態なのに、中露とかと戦争なったらライン止まりっぱなしになるんちゃう?
紙と鉛筆でカンバン伝票でライン動かす体制構築したほうがいいんちゃう?
うちの実家やダンナがやってる会社はサイバー攻撃にはめっぽう強い
インターネット繋げたはずなのに線を抜いて久しいのと会社が光とかがまだ来ていない場所でネットしてないからだ
>>480 徳川家がいくら落ちぶれようとも機織りを作るようなからくり職人には(当時の感覚では)落ちぶれないだろう
出資することはあれども
>>467 豊田章男の資産倍増しまくってんだろバカ
小島プレスは、二次受け三次受け向けの共通EDIのサービスを提供してたから、それが影響したんだろうな。
>>380 トヨタ生産方式の根幹がかんばん方式なので、絶対にやめない。
在庫を減らすことが至上命題の会社なので。
2021年の国内新車販売台数、2011年以来の450万台割れ 3年連続マイナス
2021年の新車販売台数は、登録車と軽自動車の合計で前年比3・3%減の444万8340台となり、2011年以来の450万台割れとなった。
、コロナ禍で大幅に落ち込んだ21年の台数も下回った。メーカー各社が挽回生産への準備を進めてはいるものの、12月も2桁減となるなど振るわなかった。
半導体不足というよりも
単純に自動車が売れてないだけだと思われる
半導体不足と言ってるけど
2021年中古車登録台数、2.7%減の372万8751台で2年連続マイナス
日本自動車販売協会連合会は1月17日、2021年(1〜12月)の中古車登録台数を発表。前年比2.7%減の372万8751台で2年連続のマイナスとなった。
ワイの認識はサプライヤー叩きの会社
会長?がムカつくから糞見積出してるw
>>488 豊田章男が社員ってことだろ
いい年こいて社員と従業員の区別すらできない日本語不自由ないつものアウアウ系クソガイジジィ
>>495 だからそう言ってるだろ馬鹿なの?
実際いくらなんでもあきおが「倍増」は無理だろうけど
トヨタは確かWindowsServerを結構使ってたと思うけど、
いい加減で移行できるものはLinuxに移行したほうがいいと思うんだよね。
>>498 いい加減、馬鹿なのは馬鹿喚き散らし続けてるお前一匹だと自覚しろドアホ
>>483,485
そうでしたか。渋沢栄一なんかも埼玉深谷の農家(庄屋?)から出て徳川家臣の武士身分でしたけど、
豊田(トヨダ)は徳川とは関係なかったんですか
サイバー攻撃って、ランサムウェアなのか!馬鹿なのか
>>64 カンバンって木板に書いたのを回すのかと思ってたわ
IT化されてんのね
ネットセキュリティに関しては役所が最強だと思う。
やっぱ紙と印鑑、時々FAXが最強。
同じ名前の印鑑も別に登録とかなくても、なんとなーくみんな、これは課長、これは係長とか印影で判断できるw
ロシアもお手上げだろ。
>>380 カンバン方式って単なる受注システムに過ぎないから見直すとかないから。
どこの会社も使ってる受注システムを今みたいにネットで繋がって辺り前になるまえからやってるだけだよ。
うちの会社にも端末あるけど、それこそ40年、50年も前に今の普通のネット受注のシステムが作られてた。
ワコムのECサイトがサービス停止、物流パートナーにサイバー攻撃
商品の出荷も一時停止。
すでに注文手続きが済んだ商品の出荷は2日以降に再開する見込みという。
急ぎのユーザーに対しては、店頭での購入を検討するよう呼び掛けてい
奈良でもサイバー攻撃 車部品メーカー
自動車部品メーカーのGMB(奈良県川西町)は1日、自社サーバーが2月27日未明にサイバー攻撃を受けて故障したと発表した。
身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」による攻撃とみられる
ランサムウェアに感染ってメールの添付ファイルでも開けたの?
「破壊的なサイバー攻撃」がロシアによる侵攻直前にウクライナを襲ったもののMicrosoftが速攻で対応していた
Microsoftは、これまでウクライナ政府へサイバー攻撃について助言を行い、NATOやアメリカの当局者とも適切に情報共有を続けてきたことが、今回の攻撃察知と防御につながったとしています。
>>501 佐吉は1867年生まれだよどうしたら幕臣に取り立てられるのよ
どれだけ豊田家に幻想抱いてるかしらんけど日本の発明家として最も成功した男では足りんの?
何を望んでいるのかわからんわ
>>507 昔はリアルで看板回してたんだよ
おれアラフィフだけど知ってる
そもそもトヨタも東京に本社あるんだから愛知県にはいまの時代は何も関係ないだろ
せいぜい工場があるだけだよ
地方の田舎には工場ぐらいしか関係ない
>>518 それ、一部の一部で昔の方式が残ってただけだよ。
うちの会社でも補給品でデータが存在しない物に関してはカンバンが回ってくる事があるけど、あくまで補給品。
しかも、何十年前の物だから。
>>519 トヨタの本社は愛知県豊田市。東京にある本社は東京本社と言われる支社だよ。
規模も全然違うし、さらに名古屋にあるトヨタはまだデカい。
東京に行ってトヨタの東京本社を見るとその規模の小ささに驚くぞ
>>501 先祖は今川の武士という話が伝わっているが、確実な証拠というのはない
徳川家康に攻められて落ち延び百姓になったと言われている
>>521 後楽園ならよく行ったからわかるけど愛知のトヨタの工場ある地域は行ったことないから比較できないな
これロシア関係あるん?
アホがランサムにひっかかっただけじゃないの?
>>524 愛知の豊田市はトヨタの中に豊田市があるような状態なので規模がデカすぎて知らない人が見てもどこからどこまでが
トヨタなのかわからないよ。
>>501 わかったお前の名字が豊田で親から
「豊田市の松平発祥で徳川家の子孫だ」なんて聞かされてるんだな
そんなわけない豊田市というのはトヨタ自動車から取って近年に豊田市と名付けられたのだから
残念ながらあなたは在日です
純日本人の豊田さんも少数いますがそうならば山口のとか茨城の豊田というところから〜などという由来となるはず
どういうわけかわからんが豊田という名字は在日に多い
良く言われる左右対称なことが好まれたのかもしれない
豊川という名字も多い豊川も見ようによっては左右対称といえるかも
というわけであなたのルーツは徳川ではなくて朝鮮です
徳川家もルーツはエタ坊主なのでがっかりしないでね
どこの企業も工場と工場本社は地方で支社や本社は東京なんだな
>>520 だから昔の話だから
米での評価でレクサスが初めてアキュラどころかベンツ超えたってトヨタ本社からお触れがきた時代
三十年以上前だな
>>527 大きいテーマパークみたいだな
地域にテーマパークみたいなものができてから地域じたいがそのテーマパークに合わせてるのか
テーマパークに自治体ができたようなものか
わからないな
スタジアム
久澄橋
153
消防署
248
精文館
本社前
記念病院
水源
外勘
五ケ丘
泉
宝来
環八
平戸橋
>>522 証拠がないのは事実がないだけ
名家コレクターの家康は今川家臣もしっかり抱えているよ
武田家臣北条家臣と同じようにましてや家康は青年期から育てられ今川武将として育ったんだからな
いわば同僚その部下に対して攻められ落ち延びってのは考えられない
>>529 工場本社ではなくて正真正銘の本社が豊田(ちなみに豊田市一丁目一番地)
東京はあくまで「東京」本社、ちなみに「名古屋」本社もある
>>534 本家みたいなものか
ドイツとかの大きい企業が都市部に都心に支社があるけど郊外に本社があるタイプ
今日のウィルスメール攻撃は酷かった。
取引先のメールサーバーが乗っ取られて
あっちこっちにメール攻撃しやがった。
そのせいで今日の仕事はメール削除作業が
ほとんどだった。ロシアの攻撃、ウザい。
海外の取引先の件もあるから下手に一括
削除出来なかった。
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、このままずっと動かなくていいよ。
>>522 家康に追われ落ち延びたものが家康本拠三河に接する浜名湖畔に住んでるんだよ
しかも晩年の本拠地だし
>>540 出勤だよ。もっとも今日にしても3月は稼働が上がってるのでほとんどの部品屋は稼働してた。
ちょうどいい生産先行日になってた
>>506 まあ、デジタルばっかりだとセキュリティが甘くなるのは当然だよな
災害にも弱くなるし
超重要書類とかはアナログが基本
>>544 熱田がどうとか吉良がどうとかってやつか
>>484 え、まだダイヤルアップ!?
もしかして携帯電話も使いにくいとか!!?
そりゃ繋げんわ
>>533 つまり豊田家は、先祖は今川家臣と伝わっているのは確かで、
徳川とも親類か少なくとも関ヶ原の東軍グループみたいな、同類ではあるんですね。
部品メーカーの小島プレス工業(愛知県豊田市)へのサイバー攻撃を受けて国内全工場の稼働を停止したトヨタ自動車は1日、生産を2日から全面的に再開すると発表した。小島プレスが代替システムに切り替えて対応した。
小島プレスは、車の内装に使う樹脂部品などを製造している。2月26日夜に社内サーバーで障害が発生したことを検知。サーバーを再起動したところ、ウイルス感染と脅迫メッセージを確認した。27日に再攻撃を防ぐために外部とのネットワークを遮断し、全サーバーを停止した。トヨタと部品の供給データをやりとりするシステムも止めたため、トヨタは国内全14工場28ラインの停止を決めた。
3月1日に別のシステムを暫定的に稼働させ、2日から供給できるようになったという。
トヨタの工場停止による影響は1万3000台に上った。盗んだデータを暗号化して使えなくし、復元の見返りに身代金を要求するウイルス「ランサムウェア」の可能性があるとして、小島プレスは関係省庁や警察に相談している。
>>549 は?どういう読解力?
そもそも武士ですら無いと言ってるんだよ
あなたの言うように家康は今川家臣を落ち延びたと後伝わるように追い込んだこともないともね
しかも関ケ原の東軍グループってどういうくくり?
仮にそうだったら何なの?豊田家について誰からどう吹き込まれてるの?
>>1 一日分の在庫くらい持っとけよ。
どんだけ弱いんだ??
ヴォクシー買ったら届くの早くて12月って言われた
こりゃもっと伸びそうやね
ロシアのゴキブリどもだな。
ロシア経済は破綻以外に道は無い。
滅亡するまで追い込もうぜ。
部品工場の社長さんの閲覧したエロサイト経由とか言うオチだったら笑えるな。
姉夫婦のヤリスクロス一年待ちだったのに更に延長かな?
ちょっとワロタw
毎年6500万とか自民党に贈賄して税金まで免除されてる地球破壊トヨタこそゴキブリだろ
日銀に金刷らせて盛大に注入してもらって高額ナマポ集団化して円安誘導
労働者階級の金をどれだけ資本家階級に移し替えたかの指標である株価吊り上げどころか
石油やらあらゆる輸入品の価格を吊り上げて例えばお前らが払ってる灯油代の3割は
トヨタやらの利益に付け替えられてる現実すら知らないとか救いようがないな
高額総ナマポ害虫集団大企業を全滅させれば健常者の生活は圧倒的に豊かになるわ
クソ航空機にクソ空港にと破壊するプーチンこそ正義
ロシアが本気でサイバー戦しかけてきたらこんなもんじゃすまないべw ってかジャップはされてても気づかないべ?w
>>1 身代金要求型のランサムウェア被害の7割ぐらいは、
被害者が自らの意思でソフトウェアを実行した結果らしいね。
たとえば、市販ソフト試用版の試用期限を無期限にするパッチだ
などと言われて騙されるのが典型的なパターンなのだとか。
>>555 それの脆弱性でいつまで休業するんですか?
このままトヨタが止まり続けたらドーなるんか見てみたい
やっぱり方々で不便なコトが起こるんかな
ほんでトヨタってクルマだけで無く、いろんな仕事してるやろ
トヨタの社員て、メチャクチャ人数多いやろうなあ
ロシアによる宣戦布告
今すぐロシア大使館員を拘束せよ
ほんで、そーいえば、政治家が移動する時、テレビで見る限り、クラウンとかレクサスとかセンチュリーが多いと思うんやけど
アレって、トヨタが、国に寄付してるんか
議員は大抵カネ持ちやけど、それでもポケマネで買える議員は一握りやろ
開業医とか会社社長なら買えるやろうけど
外需と円安で散々儲けたんだから
暫く自粛してろ間抜け企業
創価学会みたいな新興宗教に入ったら そんだけで同和になっちまうからな
まめな
>>572 四六時中バカだハゲだガイジだと痛いとこ突かれても社員と従業員の区別すらできない日本語不自由な
知的障害ジジィのお前はメチャクチャ頭悪いけどな
>>578 スズキもここいら発祥でしょ
同じ大工あがり
ヤマハは武士あがりだけど
何でこんなに集中してるの?
>>582 よかった。ホンダの車買わなくって。なんか怪しいと思ってたんだよな
>>414 非電子処理のカンバンシステム残してあるから
人力で棚卸ししてすくい上げたんだよ
>>533 家康は元々は今川の人質で義元は我が子以上に寵愛していたと言われている
しかし桶狭間の戦いで義元が討たれると家康はあっさり今川を裏切り織田と手を組んだ(清洲同盟)
そして同じく今川を裏切った武田信玄と共に今川領駿河に攻め行った(駿河侵攻)
恐らくその時のことを言っていると思われるが武士といってもただの一兵卒に過ぎなかったので記録が残されていない
>>589 その時代に仮に百歩譲って武士身分だったとしても明治期だと200年代以上経ってるんだぞ
嫡流だとしても血が薄まりすぎ
そんなこと言ったら誰もが武士の血を引いてるしもっと言うと天皇の血すら引いてる
だいたいこの豊田家自体いくらでも粉飾できる力がありながら一切そんなことを喧伝してない事自体が賤民の出である証拠
トヨタ本体含めグループ下請各社の工場がいわゆるBに置かれていることからしても明らかだよね
少なくとも愛知県内はドンピシャだ
>>584 ないよ。今帰って来たけどうちの会社は普通にシステムが稼働してる。
TOYOTAは末端企業までセキュリティ対策を強化コントロールする必要があるな
いまやランサムウェアは組織的犯罪だからな
企業のIT保守管理部門程度じゃどうにもならんよ
これを機にスペシャリストを置くんだな
UEFIに感染するMoonBounceも先月見つかってるしBiosもOSSにしたほうがいいんちゃうか?
トヨタは再開できたのか?
報道発表してないくないか?
>>598 報道発表してないよな?
どこの情報だ?
株価さがったままだろ。
トヨタは3/2に再開させると宣言して今日が3/2。
けっきょくのところ再開できたのか?
再開できなければ、
明日も株価は下がるだろうな。
>>599 どこの情報もなにも、実際に働いてきたんだよw
世界中の情報でトヨタ工場が稼働してないと言っても、実際には稼働してるんだよ。
現実に情報ごときが勝てるわけないだろ
>>601 再開したのどこの工場?国内14工場とまったっていったが、再開の発表がないよな。
>>602 全部の工場が動いてる。再開の発表もなにも、こういう場合は再開の発表なんてしないのが普通だよ。
発表したとしてもニュースにはならないし
>>604 朝六時から出社してるって書いてるだろ。それが今になってニュースになるんだからNHKも正直どうでもいいニュースだったんだよ。
つうか、動いてるかどうか知りたければ自分で見に行けばいい。株主ならそれくらいやれ
>>604 普通に昨日のうちに明日(今日)から動かすと発表してただろうが
>>607 それは、予定だろ。
再稼働したということが大事。
まぁ、再稼働できてんならいい。
しかし、トヨタのirはバカなのかね。
>>609 ガチな話すると輸出向けを優先して作ってるから国内向けはいつになるかわからない。
まさかとは思うけど、通貨防衛の為に輸出優先と国に言われてるのだろうか?
実際、これ以上の貿易赤字は経常収支がマイナスになりかねないレベルだし
>>610 明日から動かしますと発表してあるのに予定通り今日から動かしましたと改めて言う必要あるの?
それこそ株主からすれば見通しは必要だけど結果を報告されても意味ないだろう
>>612 だめだな。
某粉会社は、サイバー攻撃で数ヵ月とまったよな。
>>615 復旧するする詐欺で、結局数ヵ月止めたニップンとかいただろ。
復旧したらちゃんと発表しろ。
具体的に前日に明日の一直から操業再開します等とプレスリリースを行っておきながら訂正なしに再開しなかったの
>>619
明日から再開します 予定
再開しました 結果報告 結局、再開できたのか、報道発表がないからわからんな。
無事だったのかね。
マスコミ報道では再開したといってるが本当か。
そんなに気になるなら電話して聞けや
情報は口開けて入ってくると思うな
今回はネットには繋がらない専用回線を用意して回避したみたいだ
NTTだかの予備回線と専用IP施設の利用
専用回線の拡充と非Windowsの徹底で乗り切る他ないな
://dotup.org/uploda/dotup.org2738956.jpg
トヨタはこういう地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすテロリストだからな
ぶっ潰すのが正解
というか本当にロシアの仕業なのか?
援護射撃でどっか別なところから来てんじゃないの
>>628 欧州はロシア劣勢とみてどさくさに紛れて、日本車メーカーに攻撃しかけてると思ったわ。
つーかロシアが日本車メーカー攻撃しても得が少なくないか?ランクルのテクニカルにどこかでボコボコにされたのか?
トヨタを潰したい奴らは主に欧州車メーカーだろ。アメリカもチョッと思ってそう。
普通はルーターのホワイトリストで特定の国のIPレンジにしか接続できなくするだろうからマルウェアなんか食らわないよね
>>628 ロシアですらないだろ。ただのランダム攻撃だ。
攻撃受けたのはトヨタじゃないし、たまたまトヨタの全工場が止まるような樹脂屋だっただけ
そんなのわかっててロシアが攻撃してくるわけもない。やるならトヨタを直接狙うだろ
ロシア軍とチェチェン部隊の軍用車がトヨタだと気がつき始めてる世界も
チェチェン部隊のtiktokによって
チェチェンだけじゃなく軍事国家みたいなところに
アノニマスの標的になった理由がある
>>555 どこで障害出て止まってもライン全体が止まるような
超大ダメージかつ積み上げ量相当なリスク評価が
総合評価タダ扱いレベルになる発生確率低い状態で書類通ってる
(てか評価から漏れてるんじゃないの?)とは、恐れ入るわな。
もはや、「安全に自信があるのでリスク取りました」なんてレベルではorz
ここいらまで水準あげてしまうとnimbyの問題の方が影響力大きいと思うけどね。
>>578 【自動車】ソニーグループとホンダ、EVで提携 [まそ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646374505/ ソニーも創業者二人のうち出井は在日系でしょうね、
今は楽天やディズニーみたいに、経営は創価(在日)が乗っ取ってるんでしょう
本当にサイバー攻撃なの?
開けちゃだめなメールの添付ファイル開けただけじゃないの?
>>638
1989年(平成元年)石原慎太郎・盛田昭夫共著『「NO」と言える日本──新日米関係の方策』
↑
石原も在日 >>638 実家はねのひの盛田酒造なので在日ってのはありえないわ
正三位を叙位されてることからも日本国籍であることはあきらか
>>578 室町から江戸に来たって?
それすでに日本人やろ
ちなみにあんたはどうなの?www
-curl
lud20250201225226このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646096184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【企業】トヨタ、国内全工場が休止 サイバー攻撃で 再開時期未定★6 [シャチ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・トヨタ、国内全工場を停止へ 部品会社にサイバー攻撃。やったな?
・トヨタ 国内の全工場 25日夜間の稼働停止 大雪で部品供給滞る [蚤の市★]
・【速報】トヨタ、国内5工場が停止
・ダイハツ国内全工場停止 再開見通せず [ばーど★]
・【マツダ】広島と山口の国内全工場 きょうから生産一時停止
・【韓国】貨物連帯が全面スト…社員が完成車を運び、化学工場は稼働停止直前 [Ikh★]
・AV女優・二宮沙樹、高校1年で工場のアルバイト中にオッサンに立ちバックで犯され、それから夏休み毎日犯された [無断転載禁止]
・【国内】「銀行に緊急融資断られた」 家族経営の小さな納豆工場がTwitterで悲痛な叫び 「潰すには惜しい店」とネットで注文殺到 [無断転載禁止]
・【社会】大阪に新名所が誕生…国内最大規模のツインタワー完成、超高層ビル「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」商業エリア開業 [無断転載禁止]
・【自動車】SUBARU、国内工場を一時停止 半導体供給に支障 [エリオット★]
・【国際】トヨタとホンダ、マレーシア停止 都市封鎖で工場員制限 [凜★]
・ルネサス、国内6工場を2カ月停止 中国需要減で在庫調整 広瀬すず(大石鈴華) も活動停止か?
・【企業】イトーヨーカ堂とAOKI、中国の北朝鮮系工場製衣料を日本国内で販売 制裁逃れ浮き彫り
・【ゲーム】夏休み&5thライブツアー千秋楽記念! 『アイドルマスターシンデレラガールズ』フェア第2弾が全国のゲーマーズにて開催決定! [無断転載禁止]
・【悲報】ロシア与党、稼働停止したトヨタなどの工場を接収、国有化へ
・【リコール100万台超も】日産、無資格者が検査=国内全工場・車種で不正−リコール100万台超も
・ビートたけしのTVタックル 夜の街崩壊?&都会の真ん中廃工場急増!?ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ2
・【栃木県警】全国初の「レクサス」パトカー 注目生かし交通事故抑止へ 県内在住の男性が寄贈 [靄々★]
・【日本人の民度】公共トイレのトイレットペーパー、全国で窃盗が相次ぐ!盗難対策やトイレ利用禁止の場所も
・【世界に誇る日本人の民度】公共トイレのトイレットペーパー、全国で窃盗が相次ぐ!盗難対策やトイレ利用禁止の場所も ★2
・【車】トヨタ初の本格EV「レクサスUX300e」が国内市場に投入! 航続距離367km、販売価格600万円強 [ボラえもん★]
・【企業】トヨタ、5工場7ラインの操業停止へ 最長9日間
・【国際】ホンダ、英工場を6日間停止へ 4月にブレグジット対応で
・シャープ、液晶パネル工場停止 テレビ向け国内ゼロに [蚤の市★]
・【デフォルト】中国恒大株、取引停止 「内部情報」公表へ―香港市場 [Ikh★]
・【速報】 中国、浙江省や湖南省など 20日間の停電を告知 州内の全工場も閉鎖 人民政府より正式通達
・【ロイター】韓国サムスン、亀尾工場を再度閉鎖 新たに1人が新型ウイルス感染[3/6]
・【経済】トヨタ、3月に国内1ラインを追加停止 影響約1万4000台 半導体不足の影響 [ブギー★]
・【インターネット全体がダウンするような事は...ゴクリ】国内通信量、4割増加 外出自粛でデータ通信に停滞懸念
・フジテレビ、全CMがACになる可能性も トヨタら大企業がCM差止め 社長の保身会見がトドメ★3 [ヴァイヴァー★]
・「つばきファクトリー」小片リサ、活動休止を発普@裏アカ存在認め謝罪「大好きな場所に傷をつけてしまった」「全て私の責任」
・【岡山】全国の地ビールが大集合 岡山・津山でフェスタ22日開幕、グルメ屋台も登場[2017/07/22-08/12※土曜のみ開催]
・【徴用工判決】日本政府、日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産の差し押さえを検討 ネット「先に断交」
・スバルのコンパクトカー、新型「インプレッサ」国内仕様を初公開 MTなし全てCVT、2Lのみ、アイサイト標準化、全幅1775mコンパクトサイズ
・【バスケ】B1名古屋、新アリーナ『IGアリーナ』が誕生! Bリーグ国内最多の1万5000席 大相撲名古屋場所、音楽ライブ、スケートも開催 [冬月記者★]
・マツダ アメリカの寒波で国内2工場操業停止へ 部品調達できず
・【先代師匠「力士は休場すべきでない」】横綱・稀勢の里が迫られる「年内全休」の決断 [無断転載禁止]
・GoToトラベルのコロナ感染対策がスゴい!国土交通省「観光バス内で大声の会話禁止!食事も禁止!」万全だはwww
・【経済】トヨタが国内生産一時停止へ、愛知製鋼事故の影響
・【悲報】バス会社、人手不足で廃止、休止。これが衰退国家ジャップのインフラだ!
・韓国系米国人の水原希子さん炎上 撮影禁止のコンサート会場で撮影した画像をインスタ投稿
・工場の正社員ホント少なくなったな、オペレーターすらバイトにやらせてる時代 [無断転載禁止]
・トヨタ、次世代の「全固体電池」を搭載した電気自動車を22年に国内で発売。数分でフル充電可能
・【悲報】 SKE48劇場、メンバーがコロナ感染したため 年内の9公演 全て中止wwwwwwwww wwwww
・グラップラー刃牙オタクが佐賀県職員にいると話題 サイトが完全にバキコラ画像 [無断転載禁止]
・工場で電動ドライバー打ってる時、隣の外国人のおばちゃんが横からジット見つめてきてなんか集中できないんだが
・徴用工裁判が続くとヤバい。韓国内に資産がある会社が負けた場合、面倒くさいから払ってしまう可能性
・【話題作】笑の内閣「ツレがウヨになりまして」が韓国で上演へ ネトウヨ怒りのクラウドファンディングw
・【高血圧症治療薬のバルサルタン錠に発がん性物質 あすか製薬が自主回収・・・中国工場の製造過程で混入との事
・【速報】国立競技場で20代女性をレイプ、ウズベキスタン人の男(五輪スタッフ)が逮捕 ★3 [ネトウヨ★]
・【サッカー】<次はJリーグ> 「スタメン全員海外組」となる中、アジアカップで国内組が見せた可能性
・【画像】コスプレイヤーえなこさんが表紙の合宿免許WAO!!カタログが、全国のファミリーマートに設置される
・パチンコ業界に激震、ユニバーサルエンターテインメント臨時取締役会で岡田会長が全職権停止、20億円行方不明
・【韓国】アストラゼネカワクチン102.8万回分、13日にSKバイオサイエンス安東工場から出荷[08/13] [シャチ★]
・【音楽フェス】「ロッキン」明日13日の最終日は中止、台風8号の影響で「会場内の安全が確保できない」 [muffin★]
・安倍「これからは原発に全力投資や!」=>再生エネルギー(太陽光や風力)で国内企業が敗北、国内市場まで外資に蹂躙される事態にw
・【韓国】日本の書店に行くと過激なタイトルの書籍がカウンターのよく見える場所に陳列されている 韓国に対する非難・嫌悪をあおる内容だ
・【福岡】国内最大級の児童ポルノサイトで女児の全裸動画を出品、36歳無職の男を逮捕…出品者が売上の半分受け取る仕組み [樽悶★]
・【韓国】平昌のスキージャンプ台が“安全上の問題”で国内大会を突然中止、韓国ネットは「日本と同等という錯覚はやめろ」[02/27]
・【輸出規制】韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に 「1月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかない」★2
・【輸出規制】韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に 「1月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかない」★5
・「給食のパン」が三重県2つの町の小中学校で廃止 配達スタッフの確保難しく…全国的にもパンの提供中止広がる [ポンコツ★]
08:52:29 up 19 days, 9:56, 0 users, load average: 9.96, 9.10, 9.66
in 4.4423508644104 sec
@3.1232409477234@0b7 on 020122
|