dupchecked22222../4ta/2chb/731/93/newsplus164609373121739752191 カナダ、ロシア産原油の輸入禁止へ ウクライナに武器追加供与 [どどん★]->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

カナダ、ロシア産原油の輸入禁止へ ウクライナに武器追加供与 [どどん★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646093731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★2022/03/01(火) 09:15:31.96ID:8whhJGr49
[オタワ 28日 ロイター] - カナダのトルドー首相は28日、ウクライナに対戦車兵器などを供与すると同時に、ロシア産原油の輸入を禁止すると発表した。

「カナダはロシア軍に対するウクライナの防衛を引き続き支援する」と記者団に述べ、ロシアからの原油輸入を全面的に禁止する意向を表明。石油産業はプーチン大統領とオリガルヒ(新興財閥)に大きな利益をもたらしてきたと指摘した。

カナダはこれまでにもウクライナに武器を供与し、ロシアの一部銀行を国際送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除する措置など一連の制裁を支持してきた。

アナンド国防相は、ウクライナに追加軍事支援を提供するとし、対戦車兵器システムやロケット弾を早急に届けると述べた。

カナダ統計局によると、昨年のロシアからのエネルギー輸入は2億8900万カナダドル(2億2800万ドル)だった。

政府筋によると、現時点ではロシア産原油のみが禁輸対象だが、次は石油派生品が検討されるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ced22bd209ca7295ee1c84e95502c3c31ebb9e92

2ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:16:23.10ID:6ixs8JRJ0
NATOの侵略戦争 vs ロシアの自衛

3ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:16:43.66ID:FWo/CF3r0
ロシア人ユーチューバーも停止されたりするの?

4ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:17:01.09ID:R7IaZj+m0
【悲報】ロシア、武器供与の国々に宣戦布告を仄めかす [323057825]
http://2chb.net/r/news/1646088702/

5ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:17:05.32ID:Ufxe4uoN0
トンガ

6ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:17:34.21ID:dJ6wrmgL0
カナダって産油国じゃないのか
わざわざ輸入してるんか

7ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:18:01.96ID:dJ6wrmgL0
>>5
すっかり忘れてた
あいつらいま大丈夫なん?

8ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:18:19.89ID:Is0AUrW+0
人は記憶型と思考型に大別できる

カナダは石油が出ないのか。。。。

9ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:18:28.42ID:pp2XdWUR0
日本も三菱重工の装甲車ぐらいなら供与してもいいだろ

10ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:18:34.72ID:XKlvlAxg0
日本てホントにケチな国だな
応援するだけで武器も物資も援助しない
後から軽蔑されるわ

11ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:18:35.56ID:zI98aiB20
どう考えてもロシアの負け戦
ウクライナ手に入れても赤字過ぎてもう無理だろ

12ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:19:06.65ID:UMRGRz7Y0
世界中が一つになってロシアの侵略をやめさせようと真剣な努力をしている時に、それを嘲笑うかのようなアマガッパ松井の発言。
これが維新。

政治家の資格なし。

ウクライナの人々の恐怖、武器を持たされている子どもたちのことを思えば、こんな発言できるはずがない。

13ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:19:25.74ID:2VMHFRNZ0
>>3
無職アル中おばさん

14ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:19:35.66ID:u1/0zcXf0
>>6
作るよりも買った方が安い場合もあるのかもね

15ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:19:43.93ID:UlcQLsK00
オワタ

16ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:20:02.83ID:cGZiaxR20
トルドー「独裁者は許さない」

17ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:20:04.94ID:wu852C8v0
>>2
誰もロシアを攻撃してないのに、どうやったらロシアの自衛が成り立つんだよ

ウイグルの問題やアフリカの内戦とかもエグイが、内戦は国家の主権の問題になるから
外野は強くは行動できんが
ロシアは外国を直接に攻撃したから擁護のしようが無い

18ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:20:10.18ID:LvuKvLXj0
>>12
いう事聞かないから大勢でイジメ

19ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:20:16.31ID:bSsy/TTA0
日本は援助ブームに乗らないの?

20ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:20:24.34ID:X0N77tnE0
[オワタ 28日 ロイター]

21ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:20:39.32ID:2VMHFRNZ0
>>12
戦争を利用したお前の維新叩きもたいがいだがな

22ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:20:54.33ID:49WhyCOr0
>>19
100億出して昨日追加で100億。

23ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:20:54.40ID:NHiETi4r0
>>19

日本はリーダーだから、各国に指示する立場なんだよ。

24ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:20:56.97ID:dJ6wrmgL0
>>12
ウクライナも悪いしロシアも悪い
でもね一番悪いのはアメリカなんですよ

25ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:21:18.86ID:4Xj655BN0
>>24
それな

26ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:21:20.09ID:mkuJDGPl0
ほらほら、日本も損切怖がっている場合じゃないよ

27ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:21:25.10ID:oRY71JpF0
>>16
トルドーこそ独裁者になってるくせに

28ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:21:44.35ID:jD1NeXBW0
世界各国からウクライナに武器供与
もうロシアに勝ち目ねーな

29ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:21:57.33ID:2VMHFRNZ0
フリーダムコンボイを弾圧したトルドーもたいがいだがな

30ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:22:26.31ID:sE1JCxpKO
コレは中国で暫く蓄養した原油アル

31ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:22:35.99ID:FIa30wEB0
せっかくだから日本も10式戦車を提供しなさいよ義勇兵付きで
実戦データを得る貴重な機会だぞ

32ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:22:46.31ID:zhulN1Ta0
日本ももちろんLNG輸入禁止するだろ? 9%らしいけど

武器も供与するよな?

33ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:22:57.25ID:cWcofE7i0
>>21
ロシアによる他国の主権侵害の行為がなぜよくないかを、ペーパーを見ないで国連憲章などを参照しながら答弁する岸田首相。

それに難癖をつけてロシアを擁護する維新の鈴木宗男議員。

ごく平均的な総理の仕事ぶりと、国にとって恥ずかしい議員とのあまりにも落差のある姿。

維新は売国政党だ。

34ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:23:02.38ID:hGFZFGjq0
プーチン大統領によるウクライナ宣戦布告演説の全文日本語訳 (2022.2.24)
https://note.com/orogongon/n/n10bb6edabda4

米国の政治家、政治学者、ジャーナリストは、近年、米国内に正真正銘の「嘘の帝国」が築かれた、と書いている。これには異論はない。本当にそうなのだ。

しかし、アメリカは依然として偉大な国であり、システムを形成する大国であることに変わりはない。その衛星国はすべて、わずかな口実で謙虚に従順にイエスと答え、オウム返しをするだけでなく、その行動を模倣し、アメリカが提示するルールを熱狂的に受け入れているのである。

したがって、米国が自らのイメージと似姿に似せて形成したいわゆる西側ブロック全体が、全体として、まさに同じ "嘘の帝国 "であると、正当な理由と確信を持って言うことができる。

世界支配を目指す者たちは、ロシアを公然と敵として指定した。彼らはそれを平然と行った。間違ってはいけないのは、彼らがこのような行動を取る理由はないということだ。確かに彼らは相当な資金力、科学技術力、軍事力を持っている。

プーチンはイルミナティ・国際金融資本・ディープステートに宣戦布告した。

プーチンは死を覚悟して名指しでイルミナティ・国際金融資本・ディープステートと戦うつもりだろう。

ウクライナの大統領はプーチンに従うとアメリカに消されるからロシアを潰すために利用されるしか生き残る道は無いのだろうな。

おそらく、交渉はまとまらないだろう。

バイデンが大統領から何らかの形で下りるのが第三次世界大戦回避へのラスボスからのメッセージだろうな。

35ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:23:17.61ID:VryAHzTs0
>>2
これだよね

36ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:23:35.62ID:cGZiaxR20
つかトルドーがプーチンに何か言ってもおまいうで終わっちまうんだがな
プーチンはまだロシアとロシア国民のことを考えてるけど
トルドーは自国のことすら考えてないし

37ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:23:40.88ID:2ypwvY7S0
ロシアの孤立化がやベーな
国民も怒ってるやろ

38ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:23:46.20ID:JwSYQrDn0
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12729306574.html


反訴被告 加古川氏尾上町今福2-18 
詐欺師真正やくざ漆原真史の 訴訟代理人 
長谷川村山法律事務所 村山稔の頭って狂っ
てるんだと実感した準備書面(3)の記述もここ
に指摘しておきましょう。

新たに提出された準備書面(3)は全て妄想の産物で、
準備書面(1)、(2)と同じ妄想を繰り返し
てどうすんだ?
というもの。
傷があったのならなぜその証拠が訴訟提起以来 
全く示せないのだ?さっさと提示しろ! 
と全く意味ないのですがまた言わざるを得ないしろもの。

今さら全く 驚きはしませんが村山稔って猿以下か?
狂ってるか?どっちなんだという驚きの記載は次の部分。

「村山稔 長谷川村山法律事務所 狂ってる?
司法修習したの?詐欺師真正やくざ漆原真史訴訟代理人」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #村山稔
  #長谷川村山法律事務所 真生 #ヤクザ #詐欺師 #
漆原真史 #漆原愛子 #訴訟代理人 #司法修習 未完了?
#猿以下 徹底的にそのマヌケさを晒します。#懲戒請

https://twitter.com/c7kndekypr2ygzz/status/1498283877089308675?s=21


カークリエイトヒロ 加古川市西神吉町中西
自動車保険詐欺
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

39ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:24:04.81ID:4Xj655BN0
プーチンは自分が氏んだ後を考えたら
半端な内容でオチつける気はないだろうね

40ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:24:12.26ID:TBZuZvup0
>>24
ロシアだけが世界の敵な

41ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:24:18.74ID:suVlGOz80
自衛の為なら他国を侵略して良いとか
前時代的なんだよ。老害

42ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:24:25.55ID:owTRU+bW0
ロシアはエネルギーの宝庫だな
そりゃ皆で分け合いたいと思うわ

43ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:24:42.60ID:lHrTU+Uz0
カナダ(原油生産量世界第4位)はロシアから原油が輸入できなくても痛くもかゆくもない。

44ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:25:08.81ID:/99QgLNQ0
お前元々輸出国やろ

45ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:25:41.46ID:cM3mlBSo0
>>24
ロシア支持の鈴木宗男が維新の国会議員であることに、擁護の声はあるのかな?

維新信者はだんまりか?

46ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:25:45.75ID:OHcqy3Ng0
>>35
義務教育からやり直せ

47ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:25:48.44ID:VryAHzTs0
一番悪いのはDS

48ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:25:50.88ID:KolERKMg0
ロシアの原油生産量ってサウジと同じくらいらしい
これが滞ると原油価格が暴騰して
ガソリン200円までいくぞ
(´・ω・`)

49ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:26:17.15ID:VryAHzTs0
>>46
いやだよ
義務教育じゃこんなこと教えないもん

50ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:26:22.45ID:8TvWBQua0
>>41
西洋諸国に言えw
じわじわ時間かけて染めていってんだから

日本がチャイナ化してるのと変わらん

51ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:26:25.22ID:5m7g69Ft0
ウクライナに味方する国はあれどロシアに与する国なし
こういうことこやぞ

52ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:26:32.47ID:3JAFzYks0
カナダのオイルサンドは高コストだから1バレル90ドルはとても心地が良いだろうね

53ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:26:36.94ID:b4drLAKE0
>>43
日本「分けてくれるならやっちゃおうかな」

54ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:26:57.73ID:ZemPwi8d0
供与ってただじゃないからな
勘違いしている奴多いが
火事になって慌てふためいてるとこに物売りしているようなもん

55ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:27:08.60ID:MQp4MOQi0
まさにオタワ

56ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:27:11.37ID:OQ3Q0+Sv0
またあの時が最後のチャンスだったとか後悔しないように北方領土奪い返してくれよ

57ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:27:36.03ID:tb9L/tbF0
カナダの存在忘れてたわ

58ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:28:22.00ID:zJ4SNYGl0
最裕福地域モスクワ市内の平均給与3万9016円
最貧地域北カフカス連邦の平均給与1万4000円

はよ錦糸町こイヤー

59ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:28:25.25ID:EOFbHoAr0
>>51
日本では中国共産党大阪支部の維新が味方してる

維新は鬼畜

60ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:28:26.53ID:EF1A1ka/0
>>2
レス乞食

61ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:28:35.84ID:FSGFJM+U0
これ援助あるのもウクライナが粘るからだよな
日本になんかあった時日本はちゃんと粘れるかどうか

62ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:28:47.64ID:4/XkpSIC0
古い武器の処分先になってる予感

63ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:28:49.85ID:3B2+nORf0
一般人なんてただ値上げされて得な事なんて一つもないぞ
あらゆるパッケージやビニールや樹脂が石油関連製品なんだよ
流通が滞るとただただ値上げされるだけ
天然ガスとかモロ打撃だよね

64ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:28:54.94ID:Dmkuevcg0
日本も装備品供与しておけよ

65ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:29:22.91ID:dJ6wrmgL0
>>45
日本の政治ごっこは世界に影響がないので
見るのやめた方がいいと思います

66ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:29:27.02ID:b4drLAKE0
>>55
そこはトロント

67ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:29:28.25ID:tq5Fb9hH0
>>10
両方口に出した瞬間にお前とかパヨ政党が発狂するじゃんww

68ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:29:38.57ID:cGZiaxR20
トルドーとか大半の人がG7きってのイケメンリーダーくらいの認識で
「なんでトルドーが独裁者?」って感覚だろうが
報道統制されててカナダのヤバイ情報とか全然入ってこないからな
自国民を弾圧してるのに

69ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:29:41.51ID:tb9L/tbF0
終わったってほど終わってないでしょ
それ言って盛り上げたいのは分かるけど
別にロシアからしたらあっそ、程度
いざとなったら石油確保出来るカナダだからこその手だけどな

70ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:29:59.24ID:Dmkuevcg0
日本は輸送用のトラックの供与がいいと思う

71ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:30:01.75ID:zJ4SNYGl0
国是破りウクライナに兵器供与 スウェーデン

【ストックホルムAFP時事】スウェーデン政府は27日、紛争地には兵器を供与しないこれまでの国是を破り、ウクライナに提供すると発表した。

全世界の敵ろしあw

72ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:30:16.11ID:NIJf4gbp0
ウクライナには大量のカナダ人が住んでるんだろ?
そりゃブチ切れるわ

73ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:30:27.27ID:49WhyCOr0
>>68
ちんカスはしゃべるなよ池沼。

74ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:30:35.36ID:N8AJumDP0
日本は無人機やドローン提供すれば?
日本の無人機、ドローンは世界一でしょ

75ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:30:55.57ID:kIPhJ9O80
世界中が一つになってロシアの侵略をやめさせようと真剣な努力をしている時に、それを嘲笑うかのようなアマガッパ松井の発言。
これが維新。

政治家の資格なし。

ウクライナの人々の恐怖、武器を持たされている子どもたちのことを思えば、こんな発言できるはずがない。

76ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:31:05.64ID:y++3G3oa0
>>60
それはマルチの>>12

西が侵略していってるのは事実

77ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:31:06.49ID:CuS5CALb0
この際だからロシア潰してみようチャレンジが始まってるな
耐えられるかはロシア次第

78ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:31:07.51ID:4/XkpSIC0
>>61
今だと無理でしょ
最低限徴兵制と兵役ないと

日本人男性は武器もらっても使い方わからない
ウクライナ男性と決定的に違う

79ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:31:38.04ID:Dmkuevcg0
>>75
松井一郎はロシア許さんという普通のコメントしかしてなくね

80ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:31:54.27ID:LdSUfkq40
ロシア産エビ・カニの輸入を止めるなと
日本ではデモが起こる

81ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:32:14.37ID:iWkb2FTV0
カナダ、ロシア産原油の輸入禁止へ ウクライナに武器追加供与  [どどん★]->画像>3枚

82ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:32:48.42ID:aJu4h7U40
維新のバックは極右
真逆や連投で叩くのはあの国

わかりますよね

83ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:32:56.92ID:zJ4SNYGl0
ウクライナ義勇軍参加容認 デンマーク

コペンハーゲンAFP時事】デンマークのフレデリクセン首相は27日、記者会見し、デンマーク国民がウクライナへ行き、ロシア軍と戦うための「国際義勇軍」に参加することについて「一見すると、これを妨げる法的な問題はない」と語り、容認する姿勢を示した。

84ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:33:11.32ID:F/s+VFMt0
入れるだけ入れて決済どうたら言って踏み倒したら?

85ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:34:20.13ID:MQp4MOQi0
>>66
モントリオール!

86ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:34:46.57ID:NIJf4gbp0
さすがに韓国の真似は出来まい

87ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:35:01.83ID:ebeb6pqv0
れいわを辞めて自民党に入りたい議員を殴って止めさせるのと同じだろ。
どこの軍事同盟に入ろうがその国の勝手だ。

88ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:35:25.40ID:IVzjbEl40
>>1
カナダなんて平和ボケした農業国家に武器なんてあったんだ…

89ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:36:29.62ID:xV6oWeaF0
>>87
間の「洗脳」が抜けてるけどな

90ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:36:33.70ID:XzhM6oK60
熊本産原油

91ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:36:53.67ID:ZemPwi8d0
>>72
そんなこと言ったらキエフ大公国はロシアの祖先だからな
そこにアメリカが自分とこに取り込もうとしているからプチンが怒ってるんだろ

92ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:37:13.43ID:zJ4SNYGl0
>>88
D-Dayにも参加してるで

93ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:37:29.82ID:WEaPIZbI0
>>80
決済が出来ない恐れがあるらしいよ

94ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:37:56.70ID:WEaPIZbI0
>>82
維新もネトウヨだしな

95ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:38:41.16ID:kBnAuIFZ0
独裁者トルドーの暴走が止まらない

96ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:38:47.54ID:/UHsoey30
解りやすい 武力 だけが非難される
こんな世の中じゃ

97ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:38:52.62ID:ZCSx3E9b0
ウクライナゲートにはダンマリやな

98ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:39:00.47ID:soDODjr80
ロシアとソンバンク利権の手先が原発反対工作しまくってる

99ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:39:20.67ID:u0f0GYsj0
ロシア終わってて草

100ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:39:29.08ID:ZCSx3E9b0
>>95
前回再選が危なかったからここぞとばかりアピールしてる

101ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:39:29.63ID:1Y/Hlk1C0
カナダなんか輸入する必要なさそうだけれどな

102ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:40:17.00ID:HgojM+Mq0
カナダ強いじゃん
見直した

103ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:40:38.08ID:lHrTU+Uz0
原油高が続くと、カナダでもオイルシェール探査・開発が進む可能性が高い。
今回の侵攻が原因で、一時的な需給バランスは崩れるが、オイルシェールは埋蔵量が
特に米国に多い。

104ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:41:07.77ID:yamcCxwZ0
リーダー岸田「日本はロシア産のカニ・イクラ・キャビアの輸入を禁止する」

105ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:41:20.41ID:IVzjbEl40
>>92
近隣に敵国おらんしアメリカみたいに世界警察やってないし、世界で1番軍隊のいらんような国なのに…

106ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:41:32.79ID:xBls5W5M0
北方4島に不法滞在しているロスケどもは、金がなくなって餓死すればいいのに

107ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:41:32.89ID:xBls5W5M0
北方4島に不法滞在しているロスケどもは、金がなくなって餓死すればいいのに

108ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:41:35.53ID:LdSUfkq40
>>93
飲食店が潰れる
潰れても誰も困らないからいいけどw

109ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:42:07.75ID:3bjMElCP0
>>27

どこが?  ロシアやベラルーシ・中国のように何十年も不正選挙やっているのか?

110ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:42:36.84ID:KVfUUTck0
脱脱炭素の流れきてる

111ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:43:07.63ID:zJ4SNYGl0
>>105
農村で熊が出たり火事が起きたら大人みんなで助け合って対処する
みたいな感覚じゃないかな

112ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:44:06.52ID:LRiC7Fx/0
自分の首絞めてるわ

113ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:44:19.92ID:bBAespSa0
スイスの傭兵とかグルカも義勇兵で入ってるの?

114ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:44:48.09ID:VryAHzTs0
いや
もうトルドーはだめでしょ

115ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:44:55.86ID:TNXPyK7M0
>>107
 NATO事務総長の発表は、バイデンに「NATOが派遣しないと決めたのだから、仕方がない」という弁明を与え、米軍がウクライナへ派兵しないというのは、これで決定的となっただろう。

 あまりに残酷ではないか――!

 ウクライナをここまで焚きつけて血を流させ、自分は一滴の血も流さずにアメリカの液化天然ガス(LNG)の欧州への輸出を爆発的に加速させることには成功した。

 おまけにアフガン撤退によって離れていったNATOの「結束」を取り戻すことにもバイデンは今のところ成功している。

 この事実を直視しないで、日本はこのまま「バイデンの外交工作に染まったまま」突進していいのだろうか。

 このような「核を持たない国を焚きつけて利用し、使い捨てる」というアメリカのやり方から、日本は何も学ばなくていいのだろうか。

 物心ついたときにソ連兵の家屋侵入に怯えマンドリンの矛先に震えた経験を持つ筆者は、プーチンのやり方を見て、アメリカの日本への原爆投下に慌てて第二次世界大戦に参戦し素早く長春になだれ込んできたソ連兵を思い起こした。   

 ソ連はいつも、こういう卑劣な急襲を行う。そして日本の北方四島を掠め取っていった。その伝統はロシアになっても変わっていない。

 一方では「核を持つ国アメリカ」のやり方は、日本の尖閣諸島防衛に関しても、ウクライナを利用し捨てたのと同じことをするのではないかと反射的に警戒心を抱いた。なぜならバイデンはウクライナに米軍を派遣しない理由を「核を持っているから」と弁明したが、それなら「中国も核を持っている」ではないか。

 「米露」が核を持っている国同士であるなら、「米中」も核を持っている国同士だ。だから万一中国が尖閣諸島を武力攻撃しても、「米軍は参戦しない」という論理になる。

 自国を守る軍事力を持たないことの悲劇、核を捨てたウクライナの屈辱と悲痛な悲鳴は、日本でも起こり得るシミュレーションとして覚悟しておかなければならないだろう。

116ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:45:14.84ID:vZhtjnPC0
日本はバルミューダフォンを提供

117ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:45:30.31ID:pp2XdWUR0
F-22ラプターをプレゼントしてあげよう

118ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:46:09.87ID:ywFD/0tB0
>>1
オタワ/(^o^)\

119ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:46:41.68ID:1owKB7eE0
>>10
失礼な
アメリカ様から個別で称賛受けたリーダー国だぞ

120ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:46:48.77ID:xyMwhMXO0
日本は政府がガンガン制裁してるから十分

民間は実の利をとってこうや

121ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:48:11.25ID:u0f0GYsj0
アメリカと日本の間だけの声明だろ
リーダーが日本なんて。
適当なリップサービスだよ

122ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:48:45.72ID:vHXXaKrv0
開発中の兵器、試験してイイっすか
賞味期限切れをおまけでつけますよ

123ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:49:14.55ID:ZemPwi8d0
日本がほとんど返す当てもないやつに1億ドルもくれてやって
金持ちの西側が武器を売りつけるってのも笑える話だわな

124ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:49:34.05ID:xyMwhMXO0
ある程度のところで紙くずになった優良なロシア株をロシア国内の日本企業が買い占めて経済ではロシアに侵攻しようぜ

125ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:49:50.08ID:yzJhIW3y0
カナダよ
おめーもおかしいわ
停戦合意条件が武装解除なんだから一旦武装解除するように説得しろよ
んで、もし万一解除したのに露が襲ってきたらカナダ精鋭部隊で助けてやるって言えよ
お前らも結局戦争を焚きつけている共犯者だわ

126ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:50:35.10ID:/8PQCZ9R0
>>103
原油高いとシェールオイルもビジネスになるから

127ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:50:40.74ID:5m7g69Ft0
>>59
維新か…投票しないと決めた

128ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:51:25.38ID:/8PQCZ9R0
>>10
米国に吸い取られまくり

129ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:51:56.66ID:tiUA3mZI0
これって逆にロシアから裏で原油買い叩く国が儲かるんでねw

130ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:55:18.59ID:Iv03M7DC0
>>24
ロシアは悪くないだろ小型犬クソジャップ

131ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:55:25.60ID:UmtQaC1Y0
カナダは先進国だからな
先進国は文明が発展してるから先進国と言われるわけじゃない
損得で決めるのは土人国だ

132ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:56:10.72ID:LlWNMJDo0
こういう時期だからこそ日本国内の状況を省みる必要性があるよね

特に政府内、与党に中国シンパがいる現状ではね🤤🤤
カナダ、ロシア産原油の輸入禁止へ ウクライナに武器追加供与  [どどん★]->画像>3枚
カナダ、ロシア産原油の輸入禁止へ ウクライナに武器追加供与  [どどん★]->画像>3枚

133ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:57:17.69ID:2+cj6MJD0
侵略するしかない状況に追い込まれた時点で負けなんだよなぁ…

134ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:57:21.40ID:gCMSJvOw0
西側はなんで武器ばかり援助するの?

135ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 09:57:53.84ID:+AMykz3I0
日本では、三井物産と三菱商事が、ロシアのエネルギー企業に出資して、いまだ手放さない。

136ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:00:09.38ID:+AMykz3I0
日本では、三井物産と三菱商事が、ロシアのエネルギー企業に出資して、いまだ手放さない。

137ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:00:50.15ID:vSMPw9Xi0
>>1
  ____________
  | 露助の石油を買い叩け!_|   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧  ||
   /  支\||
    (  `ハ´)||
    /   づ.Φ

138ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:01:29.53ID:+AMykz3I0
>>125
侵略者に対して、武装解除するわけねーだろ、バカちんがぁ。

139ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:03:16.81ID:DZ43ENLI0
>>70
サイバー攻撃で工場ストップしてんだワ

140ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:05:45.40ID:yNaMImGC0
>>12
お前の大好きなキチガイ左翼のクズ議員どもはもっと酷い発言をしているがなw

141ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:05:49.77ID:Q4GnZqgu0
各国がウクライナに武器や金送ってるなぁ

142ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:06:09.85ID:+WqQVJXO0
>>134
ウクライナとロシアの共倒れが目的だから
下手に軍送り込んでロシアが圧倒的不利になったら親ロシア派が更に介入する
ロシア解体の危機感から中国が動こうものなら制御不能になる

143ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:06:17.90ID:qfrs5BYs0
>>7
ついこの前海底ケーブルが復旧した

144ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:06:42.65ID:neLJJCGV0
エネルギーデカップリング一気に進みそうだな
冷戦2開始

145ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:07:25.00ID:Nz0l/cz90
>>123
アベみたいやな

146ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:07:49.60ID:j+IYcz6I0
ウクライナ侵攻作戦が成功→東欧諸国が動揺→同裏切りしてロシアに裏で結びつき→一気にドイツ他諸国を制圧

日本侵攻作戦も同時に策定

米国はロシアと事を構えるのは損なので西欧をロシアと分割支配することを模索
今までtppやらで散々米国をコケに西欧諸国がしてきたからね。

147ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:08:39.79ID:Nz0l/cz90
>>141
もっと戦争やらさせたそう

148ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:09:03.91ID:N3eQLqhW0
>>136
資源に乏しい日本にとってエネルギー政策は国の根幹をなすからな
日本が太平洋戦争に向かって行ったのも、石油を止められてだからなあ
資源が確保出来なきゃ、経済が死んで国民も死ぬ
イランの油田でも日本はなかなか権利を手放さなかっただろ
単に私企業の利権の問題じゃない
直接には分かりにくいかも知れないけど、本当に国民の生死の問題なんだよ

149ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:09:24.39ID:e4AuBdbr0
武器ばっか支給されても使いこなせないだろ
プレステばっかやってる奴にいきなりxbox与えても無理

150ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:17:01.34ID:9vbuKWx00
ロシアが世界の敵になってんな

151ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:23:01.83ID:FIa30wEB0
>>134
NATOがロシアに宣戦布告すると核戦争になるから直接対決は出来ないんですわ

152ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:23:41.61ID:/UHsoey30
>>150
うまくやったな!あとは自国が狙われないように
調整していくだけだ

153ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:24:56.22ID:lnAY9cj30
日本も携帯式対戦車ミサイル供与しようよ
どうせ日本でも緒戦では役に立たないんだし

154ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:25:58.30ID:/bcGezqt0
>>78
女も戦うんだぞ

155ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:03:30.50ID:xyMwhMXO0
プーチンの年齢考えると引退は近いと思う
経済崩壊したロシアの次のリーダーがどんな人になるか分からないけど
日本企業は撤退しないほうが良いよ、
特にサハリン2関連、日本企業が撤退しても中国企業が入るだけだし

156ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:15:55.48ID:cfEHeLi40
この機会に北方四島を取り返せ!

157ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 11:39:09.64ID:U7HAYwpL0
>>12
国同士の主張なぞ聞いてない。
そんなもんはあとからとことん議論しろ。
世界が求めてるのは、銃を置いて全軍撤退させろというシンプルな図式が理解出来てないんだね。

158ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 12:15:36.02ID:poR9j6a50
>>2

れいわの気狂い

159ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 12:20:28.24ID:poR9j6a50
>>24

都合が悪くなるとどっちもどっち論を出してくるのはサヨクのバカのいつもの事
理由があれば虐殺してもいいと言うお前はナチス以下


lud20220301122315
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646093731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「カナダ、ロシア産原油の輸入禁止へ ウクライナに武器追加供与 [どどん★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【速報】 アメリカ バイデン大統領 ロシア産原油の輸入禁止措置を発表 [ベクトル空間★]
【エネルギー調査会社】欧米が制裁措置の一環としてロシア産原油の輸入を禁止すれば、原油価格は1バレル=200ドルに上昇する [影のたけし軍団★]
【速報】ロシアからの石炭輸入を禁止、追加制裁 首相会見 [夜のけいちゃん★]
【ロシア】 メドベージェフ前大統領、イスラエルに警告 「ウクライナに武器供与は極めて無謀」 ★2 [お断り★]
【ウクライナ侵攻】西側供与のウクライナ武器、ロシア軍の「正当な標的」に=ラブロフ外相 [ぐれ★]
ロシア、ウクライナへの武器供与に警告 「車列は標的になる」 [どどん★]
【ウクライナ情勢】国連安保理 ウクライナ武器供与めぐり欧米 ロシアが非難の応酬 [ぐれ★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告 [みの★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★4 [スペル魔★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★2 [Stargazer★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★5 [みの★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★8 [みの★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 アメリカとドイツも… ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★9 [スペル魔★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 アメリカとドイツも… ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★10 [スペル魔★]
ドイツ、ウクライナに武器供与へ 慎重姿勢転換★2 [どどん★]
【🇮🇳】インド、ロシア産原油の輸入検討 割引価格で [ぐれ★]
【国際】米、ロシア産原油を禁輸 即時発効へ 英も輸入停止 ★2 [夜のけいちゃん★]
ポーランド、ウクライナへの武器供与中止へ ★2 [どどん★]
欧州各国が相次ぎ武器供与 戦闘激化でウクライナ支援強化 [どどん★]
【速報】 ウクライナ大統領、市民に抗戦呼び掛け 武器供与も (ロイター) 19:31 [お断り★]
【ウクライナ】国家警察が民間人に武器を供与、ただしウクライナ人限定 [猪木いっぱい★]
【速報】 ウクライナ大統領、市民に抗戦呼び掛け 武器供与も (ロイター) 19:31 ★4 [お断り★]
【速報】 ウクライナ大統領、市民に抗戦呼び掛け 武器供与も (ロイター) 19:31 ★5 [お断り★]
【軍事】ウクライナ軍、ルガンスク人民共和国の5つの居住区を砲撃 ミンスク合意で禁止されている武器使用 [影のたけし軍団★]
中国 原油輸入禁止に反対 [どどん★]
ロシア軍の陣地を機関砲で「滅多打ち」に 猛威を振るうM2「ブラッドレー」 最前線で活動中の映像が公開 追加供与も決定 (動画あり) [ごまカンパチ★]
「うちにある敵の兵器、いる?」 イスラエルが「拾った」ロシア製兵器をウクライナに供与提案 じつは“伝統的なやり方”って!? [ごまカンパチ★]
【ロシア大統領】「ウクライナに開戦責任」 追加動員の観測否定 [首都圏の虎★]
中国がロシアからの小麦輸入を拡大へ ウクライナ産停滞を見越して? [香味焙煎★]
【米国】米トランプ政権、日本にイラン産原油の輸入停止要求 古くから友好関係、日本の輸入量の5%程度占める
中国外相「ロシアへ武器売却しない」 ウクライナ外相に [蚤の市★]
「ロシアが武器放棄を要求」ウクライナ報道官、協議拒否の内幕明かす [どどん★]
【国際】「ドイツが第一」「ウクライナへの武器支援、対ロシア制裁の即時中止を」 旧東独で親ロシアのデモ多発、物価高騰に怒り [樽悶★]
【国際】ロシア旅客機の運航禁止 ウクライナ政府「制裁の一環」
ウイグル輸入禁止法成立へ 米下院、調整後改めて可決 【産経新聞】 [少考さん★]
英、ミサイル6000基を追加供与 ★4 [どどん★]
犬猫の食用禁止、条約制定を 「日本にも犬肉を提供する飲食店があり、輸入も行われている」 ★7 [ブギー★]
【コロナ】中国が「イタリア産豚肉に新型コロナの危険性」と輸入禁止――この報道に“親中”イタリアでくすぶる反中 [Toy Soldiers★]
環境保護団体グリーンピース、ロシア産原油の輸送を妨害
【中国】輸入関税を追加引き下げ、機械や繊維製品など1500超の品目
【米中貿易戦争】米大統領、中国全輸入品に追加関税も 新たに2670億ドル相当用意
【TPP】コメ輸入に「追加枠」検討=年5万トン、既存制度内で−TPP日米協議[09/29] 
【韓国メディア】原発事故のあった福島産の加工食品から放射能検出 基準値以下だったが全て返品 追加の輸入規制も検討★2
【ウクライナ侵攻】攻撃兵器供与なら「第3次大戦」 与党会合で警告―米大統領 ★3 [oops★]
【米紙ニューヨーク・タイムズ】米、戦車供与を支援か ウクライナ東部の防衛強化 ★2 [孤高の旅人★]
【米紙ニューヨーク・タイムズ】米、戦車供与を支援か ウクライナ東部の防衛強化 ★3 [孤高の旅人★]
米国のウクライナ追加支援が実現へ前進 潤沢な砲弾や対空兵器で劣勢打開に期待 [ごまカンパチ★]
【領土問題】北方領土、ロシア領へ ロシアの改正憲法に「領土割譲禁止」明記で 露前首相「日本への引き渡しはあり得ない」 ★3 [potato★]
【国際】米・ポーランド、ウクライナへの戦闘機供与を検討 [シャチ★]
【国際】米・ポーランド、ウクライナへの戦闘機供与を検討★3 [シャチ★]
【ウクライナ情勢】停戦で合意、武器を撤退へ...4か国首脳会談、16時間にわたる徹夜の協議 [15/02/12]
中国、ロシアに兵器供与の意向 [どどん★]
ドイツ、ロシアテレビ局の放送禁止 関係さらに悪化も [少考さん★]
英国防相、ウクライナに派兵示唆 訓練目的、ロシアに圧力 [どどん★]
【経済】10月貿易収支 3か月連続の赤字 原油価格上昇などで輸入額増 [Ikh★]
岸田文雄「わが国としてはエネルギー安定供給は国益」 米国のロシア産原油・天然ガスの禁輸措置に同調しない考えを示す ★2 [スペル魔★]
リトアニア ロシア産天然ガスを完全輸入停止 EU初 [どどん★]
岸田首相「エネルギー生産国のロシアがエネルギーを武器として使っている」「日本におけるエネルギーの中東依存について考えなければ」 [Stargazer★]
【ロシア経済】制裁1年、変わらぬ日常 iPhoneもコカ・コーラも販売 急増する高級車並行輸入 仕入れ屋「制裁で活況に」 [ガムテ★]
米 EUにLNG追加供給へ エネルギー分野のロシア依存脱却目指す (3/25) [少考さん★]
【速報】ロシア、ジュネーブ条約で禁止の「真空爆弾」使用 [神★]
ロシア、欧州など36カ国対象に領空飛行を禁止−日本や米国は含まず [トモハアリ★]
【速報】日本政府 石油の国家備蓄余剰分放出へ まずは数日分放出し追加も検討(21:44) [マスク着用のお願い★]
【ロシア出禁「テレビ見て決めた」説】禁止リストの岡部教授分析、二宮氏と同じ番組 ネット系不在と [朝一から閉店までφ★]
【ロシア】子どもの心理に悪影響…サンクト・ペテルブルクの裁判所 アニメ『DEATH NOTE』と『いぬやしき』を禁止 [チミル★]
【インド】原油輸入依存脱却へ バイオ燃料で旅客機の運航試験
19:29:52 up 34 days, 20:33, 0 users, load average: 8.18, 8.79, 10.32

in 0.1662929058075 sec @0.1662929058075@0b7 on 021709