◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【指揮官の誤算】「ロシア兵への詰問」動画、SNSで拡散 士気の低さも示唆 ─演習で帰る予定だった軍隊─… [BFU★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646011317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1BFU ★
2022/02/28(月) 10:21:57.12ID:BjWsq1HV9
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、ツイッターなどSNS(会員制交流サイト)上には、暴挙に憤るウクライナ市民に詰問されるロシア兵を撮影したとみられる複数の動画が投稿された。市民に罵(ののし)られて頭を抱える姿や燃料不足で立ち往生したロシア兵がウクライナ人にやり込められる場面など、ロシア側の士気の低さを示唆するような動画もある。

動画の一つは、ロシア兵が路上で尋問≠ウれるものだ。ロシア兵はおびえた表情で氏名と所属部隊を明かし、「演習としてここに送られた」と述べた。別の動画には、ウクライナ人男性らに罵倒され、頭を抱えて座り込むロシア兵の姿が映されていた。

また、路上で停止した歩兵戦闘車の周囲に立つロシア兵らと車で通りかかった男性が会話する動画も。撮影者の男性が「故障したのか?」と尋ねると、ロシア兵は「ガス欠だ」と返答。男性は「ロシアまで牽引(けんいん)してやろうか?」と皮肉を飛ばした。

「キエフに行くのか?」との男性の問いに「いや…。ニュースは何と言っている?」と兵士が応じると、男性は「キエフが有利だ。多くのロシア兵が降伏している。当然だ。誰もどこに行くか分かっていないんだから」と突き放した。

南部ヘルソン州で撮影されたとされる動画では、ロシア兵に女性が「占領者! 何をしに来たの?」と詰問。「このヒマワリの種を持っていきなさい。あなたが死ねば、そこから花が咲くから」と詰め寄った。

ロシア兵は困惑した様子で「話しても何も解決しない。これ以上状況を悪くしたくない」と繰り返した。 米CNNによると、北大西洋条約機構(NATO)高官は26日、「ロシア軍は燃料など兵站の問題で進軍が遅れている。士気も低い」と指摘した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/103964c8a3a8fb7bbdfb478313ec65ef9a99d17c&preview=auto
2ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:22:48.37ID:Q05RPzGG0
今私たち日本人ネチズンにできることは日本での9条を守り抜く戦いへの一点集中です!
これはコピペではない!聞こえるか?みじめに死んだウクライナ人とロシア人の「我々に9条があれば死ななかった!日本は9条を守って欲しい!ネトウヨは戦争死者を改憲に利用してはしゃぐ卑劣行為をやめろ!死者を拡大するウクライナへの武器輸出を停止させてほしい!」との世界に響く魂の声が!平和の死者の声が!

>>1
9条無意味論の低学歴低身長汚物知恵遅れネトウヨに告ぐ

・日本には9条があり平和が守られている
・ロシアとウクライナには9条がなく平和が崩れた

結論:ロシア・ウクライナ戦争は
9条無意味論の成立の根拠とはなっていない
むしろ9条絶対論の鉄壁化に寄与している

低学歴「9条があっても侵略国には無意味」
→有9条国に侵略する国はない(実例:日本)

低身長「竹島は9条があっても侵略された」
→独島は無9条時代に日本が先に侵略し韓半島に復帰しただけ 無9条時代が発端の件は9条論には無関係

汚物「日本が侵略されないのはアメリカとの安保があるから」
→アメリカと同盟があっても侵略されます(実例:イギリスのフォークランド諸島)
アンポは平和と無関係

知恵遅れ「拉致は9条があっても起きた」
→国家間の戦争と個人レベルの犯罪は無関係 9条国の日本にも犯罪者はいる 拉致は朝鮮共和国が残念な構成員の個人犯罪であることを認め解決済み

ネトウヨ「北方領土はどうなのさ(涙目)」
→クリル諸島と千島列島の認識のズレが続いているだけ そもそも無9条時代日本で発生の問題は9条無意味論に無関係

以上
※賛同以外のアンカは低学歴低身長汚物知恵遅れネトウヨ宣言とみなす
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:23:06.38ID:Yz/O7HA70
相変わらずだな
4ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:23:47.30ID:l1+JmXlH0
寒そうだけどヒマワリ咲くの?
5ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:23:52.93ID:rBRSEGm20
プーチンは国内国外で戦争犯罪人になってるだろ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:24:49.04ID:b6QBjISC0
本当の話。

末端の兵隊さんの「士気が高い」なんてのは
映画や漫画の作り話なんだよw。

正規の国軍の兵士、特に陸軍のそれは
社会の底辺の使い捨ての駒なんだから
士気が低いのが普通だ。特別なことじゃない。
これが現実。
7ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:24:50.40ID:qthns9tn0
洗脳でもされてんの?人が住んでる市街地で演習するか?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:25:02.05ID:1lzNiCGT0
ひまわりって戦争に行った先で女作って奥さん捨てる胸糞映画を思い出した
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:25:05.52ID:NQYKwivD0
ロシア軍全滅させてほしい
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:25:50.15ID:/Gv2Tv530
放射能、ひまわりなのか
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:25:55.00ID:9YrlqfG+0
ヒマワリ婆さんの台詞の格好良さは異常
12ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:26:07.94ID:GSc97ZfF0
制裁で干上がるロシアに残るよりキエフで投降しようって話か?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:26:19.89ID:fb+rR+qd0
プーチンが核のボタンを握ってなければアメリカだけで勝てそうだな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:26:38.71ID:r+URAmXo0
ウクライナに勝ったとこで経済制裁きつくなるだけだし
貧困待ってるんだから士気上がるわけないじゃん
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:26:48.21ID:tnP2RPXr0
欧米はプーチンを平和と人道に対する罪で裁けよ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:26:53.15ID:Dw2sshMX0
たった今、オナラが出ました
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:26:55.39ID:Di9Amlkh0
>>4
ウクライナとロシアの国花らしい
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:27:09.46ID:lxQIJbeF0
窓のないトラックに詰め込まれて降りたらウクライナだったとか言ってたからほんとに知らなかったのでは
19ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:27:10.01ID:rELQyj0R0
ロシアの攻撃ヘリを打ち落としたい
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:27:11.59ID:j/bl4IqX0
>>1
ルーブル紙切れマダー
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:27:24.91ID:Hx9rZRKQ0
よく分からないまま命を落とした何千人ものロシア兵も気の毒だよな
22ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:27:36.58ID:3M2YNufe0
高校生みたいな風貌の兵士が何も知らないで送り込まれていて自国民を単なる鉄砲玉以下にしか見てないんだな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:27:39.77ID:DldrCyKl0
ロシア人って脳筋多そうやもんな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:27:45.80ID:9JXZGIZC0
なんでこんな偽動画に釣られるんだ?
頭おかしいな
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:28:01.30ID:wo2iQnqQ0
住友商事のポクロフスキーさん曰く「ロシア人は農奴気質だから、与えられた仕事が自分のための仕事ではないと見るや、体力を温存するために全力で手を抜く」だそうな
26ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:28:57.38ID:jb1cSfnU0
>>16
オナラゲイ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:29:07.99ID:D++MubvG0
SWIFT制裁でロシアじゃ現金確保の為にATMに行列ができてるらしいな

この混乱でロシア国民の感情が
「プーチンが悪い」となるか「欧米が悪い」となるかで展開が変わりかねんな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:29:27.93ID:Div2HRaA0
アメリカの諜報員は末端ではなく上層部なんだろうな
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:29:36.88ID:A8cnNtD20
>>25
日本人もおなじやん
30ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:30:04.67ID:1MFU7yJJ0
>>12
生き残って帰っても食料十分にないだろ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:30:07.66ID:qt7TADN+0
危険手当とかないんか
32ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:30:11.97ID:QVz4pVkc0
核を使うつもりだからそもそも精鋭部隊は送り込んでないのよ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:30:12.35ID:y9EP17CX0
>>1
伊藤咲子がアップを始めました
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:30:33.19ID:DyoMHyTW0
>>18
そりゃ末端の兵士にいちいちこれから何する予定か説明するわけがない
一人でも捕まってベラベラ喋られたらそれだけで作戦がおじゃんだからな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:30:38.39ID:nD90uMk50
>>11
www
36ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:12.97ID:qpFydu3G0
>>8,17
wikiを見たら映画ひまわりはウクライナで撮影されていたんだな
ソフィア・ローレンが出ていたなくらいしかおぼえていなかった
37ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:16.29ID:lxQIJbeF0
>>34
まあそうだよね
要は捕虜の話は本当の話なのではということ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:17.11ID:NU2tVpzG0
共産主義者どうすんのこれ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:19.50ID:k66b/2hf0
プーチンを何とかしないと
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:22.97ID:hQRWboQe0
捕虜二名の尋問動画みたわ。
演出で行け、と言われた。俺らは騙されて見捨てられたようだ、
と発言しとるんよな。予備役まで集めて軍に入って
まだ二週間、とか発言してる捕虜いたしw
割とマジなんじゃねえかと思う。
41百鬼夜行
2022/02/28(月) 10:31:28.36ID:GeEg184u0
>>25
受動的攻撃行動だな。(PAB)
42ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:32.47ID:tU+38ie+0
指示届いてもないし、物資もない
なんだそれ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:43.56ID:Cwvj9zUR0
朝日新聞局長補佐()
44ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:45.01ID:krTA2nUK0
>>6 侵略された側のウクライナの末端の兵士は士気が高いだろうさ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:47.73ID:Hx9rZRKQ0
>>29
戦争の時、ロシアは後ろから味方を撃って無理やり突撃させてたけど
日本兵はみずから突撃してくるから怖かったという話があった
46ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:50.40ID:hkRLbohk0
みんなプーチンに騙されちゃった
アメリカが開発したスマホで見れるアメリカの報道が真実だったとか
若い兵隊さんもやんなるよな
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:51.30ID:1gYv99wd0
彼らもボケ老人の被害者なんだよな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:31:57.10ID:Ee+XVkMr0
>>27
>SWIFT制裁でロシアじゃ現金確保の為にATMに行列ができてるらしいな

確保したところでハイパーインフレで紙くずになるのにな……
49ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:32:00.76ID:CKFys9Yl0
なんか映画みたいな展開。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:32:12.69ID:56p0ZES80
演習なら戦時下じゃないから食糧とかもってるわけないよなあ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:32:13.34ID:bcRGJGc50
>>4
ロシアでもウクライナでも国花はヒマワリ。
法定ではないが日本のサクラみたいなもの。
52ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:32:19.62ID:/zGGwXnE0
末端には何も教えない
ロシアのやり口だろう教えたら志願する兵もいないし士気も下がるし
SNSですぐ拡散するのにな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:32:21.52ID:5oUlXkrA0
このヒマワリの種を持っていきなさい。あなたが死ねば、そこから花が咲くから

かっこいいねこれ 漫画みたい
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:32:53.62ID:hkRLbohk0
>>47
やっぱ政治家の任期って必要だわ
ロシアも中国も老害で失速していくことだろう
55ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:33:17.47ID:KmKMUtel0
>>6
大日本帝国陸軍だってWW2の時は
いかに上官に怒られないように済ませるかしか末端の兵士は考えてなかったよ。

水木しげるのマンガみたいにびびびびび〜んで毎日びんたされるのが日課だったし。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:33:21.27ID:sZT0TnKI0
始まって2、3日でガス欠ってどれだけ杜撰な信仰作戦なんだ
(´・ω・`)
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:33:47.03ID:Ee+XVkMr0
プーチン格好良かったのになぁ
特にオバマ政権時代なんか、光り輝いてたのに
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:33:53.05ID:Hx9rZRKQ0
>>54
69歳でこれだもんな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:33:56.37ID:KJnfPQYn0
>>8
♪るるるーるるーるるー るるるるるるる…(´・ω・`)

って、そんな内容の映画だったことを8のおかげで初めて知った(;'∀')
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:34:07.36ID:lzrurI9h0
確かにひまわりの養分になった方が人類の為だな
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:34:07.79ID:dRhE8Ovu0
ただの通常訓練だし2日で終わるからと行ったら戦士したでござるだもんなw
62ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:34:14.93ID:pIwG66oi0
なにかの引用じゃないかね
ほんとにあのおばさんが考えた文句だとしたらすごい詩人
63ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:34:19.66ID:qQ4j+gJe0
中国もロシアも大国ではあるけど結局は油が取れないと駄目だな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:34:29.20ID:2v9DXJx80
帝国軍のストームトルーパーかよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:34:35.33ID:TM+q+UHZ0
こんなんで死んだらロシア兵の家族もプーチンに対して黙ってないだろ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:34:40.08ID:JAzpfUbz0
こんな戦争知らない世代が無理だろロシア

戦車もトラックもポンコツ
古すぎやろ

核だけもっていて
そのまえに兵士につっこめと
だめなら核っていう単純やん
67ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:34:46.77ID:rsmBIule0
ヒマワリの種のくだりは
憎しみだけではなく感じる
大半は憎しみだろうがw
68ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:34:47.41ID:teEW6iHA0
演習って言われて戦争やれって辛いなぁ。
誰かしら親戚いそうだし。
69ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:35:05.53ID:bcRGJGc50
>>57
マジでぼけたんじゃないか
70ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:35:17.31ID:1/d1mIXL0
WW2で千島列島に送り込まれたロシア兵はロシアの刑務所から送られて来た犯罪者集団だったんだよ。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:35:42.05ID:iI4r9kAH0
演習のつもりで来てて
無理矢理戦争させられてんのか
そりゃやりたくないわな
兄弟国の国民を殺せと言われてもな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:35:44.92ID:ldyo0xvm0
>>55
ウソつくな朝鮮人
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:35:47.20ID:4gUkaDjL0
>>52
若者の行動が理解できていないんだろ
SNSネット検索で自分に有利な方向を見つける
74ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:35:47.32ID:lxQIJbeF0
>>67
ひまわりの下で育った同じ民族でしょうっていう意図も感じるね
75ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:35:48.66ID:k66b/2hf0
>>57
人は年を取るし衰える
頑固になって他人に譲れなくなったら危ない
76ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:36:03.65ID:/zGGwXnE0
プーチンもう大誤算もいいところだろう
クリミア半島のようにあっさり制圧できると思って乗り込んだらロシア軍の侵攻部隊が
アメリカの対陸最強小型兵器に木っ端微塵にやられて壊滅してるからな
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:36:35.08ID:+j/5Jf4Q0
戦車で市民から後退りしてたのが全てを物語ってるな
武力は圧倒的ロシアに有利だったけど、なんでこんな戦争してんだ?って思ってるロシア兵多かったんだろうな
78ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:36:43.40ID:AHIKFf1V0
近親者がなるべくいないようなオホーツクとかから連れて来られた人達?
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:36:43.70ID:PET+Ihyf0
戦闘の最前線に投じられるのはいつでもゴミ扱いの兵なんだよ
ロシア兵もエリートは後ろにいるんだろうな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:36:54.16ID:1/d1mIXL0
>>69
今は顔が老いぼれジジイだよね…
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:37:05.13ID:Me01VrkE0
>>56
>始まって2、3日でガス欠ってどれだけ杜撰な信仰作戦なんだ
>(´・ω・`)

アメリカの偵察衛星の情報がウクライナに提供されていて、
補給部隊が優先的に狙われている模様。

街道で、炎上したトラックが捨てられている動画がたくさん上がってる一方で、
戦車や装甲車が撃破されている動画は、余り上がっていない。
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:37:17.99ID:A8cnNtD20
>>45
いや現代の話
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:37:24.31ID:CwI2KxoL0
演習だと思ったら当日突然ウクライナに侵攻しろって言われても現場の兵隊さんは拒否できないの?
84ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:37:33.08ID:NU2tVpzG0
短期決戦なら緒戦に精鋭送り込むだろ
実際アメリカはそうだった

ロシア軍相当ヤバいんだな
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:37:38.95ID:75q+c1fO0
ロシア兵だって個人では戦争なんかしたくないはず
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:37:44.97ID:/zGGwXnE0
ウクライナの道路みたら平地で視界がひらけてるから
戦車とか格好の的だよな
87ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:37:54.47ID:tT6PsRRj0
逆に、ロシア軍内部でプーチンに対するクーデターとか起こらんのかね?
今回のウクライナ全土への侵攻は、その火種になる気もするんだがなw
88ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:38:23.33ID:phYC9mZP0
映画化決定
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:38:27.88ID:dRhE8Ovu0
>>56
ナチスドイツの電撃作戦に心を打たれたんだよ。で真似た訳ですよ。
一瞬で陥落して勝利出来る出来るんだと思ってた訳ですよ。
でも、日本の硫黄島戦を読んでいたウクライナの罠に嵌った。
出来るだけひきつけて一気に叩く、伸びきった前線分断作戦に。
90ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:38:30.31ID:6uY5QBmk0
そりゃ人間だしさっさと帰ってyoutubeでも見たいだろ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:38:39.35ID:Fk1Jhzle0
>>67
無印ν即にこんな書き込みがあった

112 名前:マイコプラズマ(東京都)[JP] :2022/02/27(日) 10:05:54.22 ID:WqbEfRDt0
>>68
『ポケットにヒマワリの種を入れておけ、お前の骸から花が咲く』は
ルーシ(ロシア・ウクライナ・ベラルーシ)では一般的な慣用句で降伏を呼び掛けるものとして使われる

この戦争で始めに知られるようになった動画で、銃を持った老女に呼び掛けたロシアの若い兵士が使ったんだが、
『お前の方こそポケットに種を入れておけ』と老女が同じ文句で反論した部分だけが切り取られて広まった

ヒマワリなのは、暖かい場所の象徴として、ウクライナ・ロシアの国花になっているから
92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:38:41.05ID:Y9zEuojc0
ケンシロウは種もみ勝手に捨てたよな
93ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:38:46.78ID:BjWsq1HV0
日本にも桜の木の下でという言葉があるぞw
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:38:59.78ID:mP7V3f2r0
>>55
おまえなん歳だよwwww
95ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:39:00.48ID:teEW6iHA0
ウクライナに家族いる側近に
暗殺されちゃわないかウラジミール
民間人巻き込んで市街戦なんかやったら
恨み買うどころじゃ無い
96ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:39:19.90ID:hkRLbohk0
>>75
ロシアも中国も憲法改悪してまで老人が居座って独裁しているからな
プーチンかキンペーがいなくなったらレッドチームはおしまいなんだろ
健全な民主主義って大事なんだね
97ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:39:32.44ID:k66b/2hf0
>>87
地下壕にこもってるらしいよ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:39:44.10ID:6kiHp/lr0
敵は本能寺にあり とかほんまに言ってるわけではないが
実は本能寺に向かう兵士も行き先知らなかったていうから あり得ると思うわw
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:39:44.16ID:bcRGJGc50
>>80
急に老けたというか何というか、別人かと思ったわ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:39:55.35ID:o26bsN3z0
クーデター起こしてプーチン失脚させろ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:39:59.62ID:cshTCeFa0
民族、宗教も同じだと戦う気になれんだろ
別に生活に困ってるわけでもないし
102ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:39:59.73ID:X3OTexo60
こんなんでロシア勝てるの?
103ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:40:12.71ID:88XRkasM0
104ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:40:13.48ID:MgkKfscV0
演習で圧かけるだけって感じだったのが
大侵攻だもんな
まあ末端の兵士に全容なんて話すわけないけど
105ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:40:25.11ID:NmjqR/Ep0
やっぱりオリジナルじゃないのか
106ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:40:44.42ID:hm82D05q0
>>96
今回の戦争は
民主主義v.s.社会主義・共産主義(独裁国家)
の縮図
107ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:41:03.75ID:j4UKZoNn0
今前線に居るのは弱小兵みたいだね。
コイツらを弾除けにしてウ軍が消耗してから精鋭を送り込む気らしい。あなおそロシア…
108ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:41:15.59ID:x+LWBS3V0
これまでの歴史でロシア軍の士気が高かったことはあったん?
戦記物なんかだと、いかにも嫌嫌戦ってるイメージ。
109ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:41:28.72ID:dRhE8Ovu0
補給を絶ち、ひきつけて至近距離で滅殺、神出鬼没の動きで翻弄し
核にも耐えられるシェルターに入りロシアも知らない網の目の如く張り廻られされた
ウクライナの秘密地下通路を自由に移動して攻撃。
ロシアはスターリングラードの戦いを忘れちゃったんだな。
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:41:29.67ID:WaeCUQho0
今の暴君プーチンならネット遮断くるかもなぁ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:41:31.55ID:mXxc3dId0
>>77
容赦なく市民を轢き殺す人民解放軍とは大違いだな
112ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:41:34.31ID:z3UePcNE0
ロシア兵の間でこれはプーチンの戦争でありプーチンの私怨に付き合わされてるだけという
認識が広まると戦線の維持は難しくなるだろう
ロシア軍内には後ろから撃つ要員も混ざってはいるのだろうが場合によっては1989年の
ルーマニアで発生した国軍vs秘密警察の戦闘のようなことが起きないとも限らない
113ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:41:39.48ID:1adTADrg0
もうみんなでプーさんをやっつけようよ
謀反だ!
114ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:41:53.17ID:2SeWe5ez0
>>2
ネチズンとか死語やぞホロン部
115ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:42:08.64ID:9XjU1NQH0
ひまわりの種をポケットに
とか、カッコいいなぁ言ってみたいセリフ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:42:10.06ID:ZecgjT8h0
どうも前線部隊に情報が伝わってない感じがあるのよね、ロシア
ハリコフで無防備に侵入してあっさりやられてた偵察小隊、車両や遺体のエンブレムから第136独立親衛偵察大隊所属で精鋭の特殊部隊
装備もAKではなくOTs-14で固めてたし、本来あんな無様なやられ方する部隊じゃない
「抵抗はない」と誤った情報を与えられてたとしか思えない
117ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:42:10.95ID:7rb77RUc0
コーカサスの虜みたいな展開やな
あれは悲しい映画やった
118ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:42:12.50ID:mR7VFs2U0
>>106
ロシアが社会主義共産主義って昭和生まれかw
119ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:42:26.72ID:EN2Ov3hG0
ロスケ許すまじ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:42:28.45ID:X4BWB5vg0
>>1
ソースはSNS ワラタ
ホント馬鹿って操作しやすい
121ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:42:28.54ID:hQRWboQe0
ロシア電撃戦に肝心なソフトスキン車両片っ端から潰されて
侵攻遅らされとる。ティーグルとかタイフーンとか
決して安く無かろうに。
122ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:42:44.81ID:XFKQZ8j10
これロシアは敗戦だろ。
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:43:02.63ID:9ez7w+hK0
>>111
支那人がキチなだけ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:43:10.54ID:b6QBjISC0
>>57
前立腺がんでホルモン療法すると
ああいう顔になるんだよね。
プーチンがそうかどうかはもちろん知らないが。
顔が浮腫んでおばあちゃんみたいになる。
125ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:43:23.13ID:yKsARJvi0
>>48
配給に並ぶことになりそう

やはりマルボロに変えておくのが無難だな
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:43:27.37ID:3m3uEqOw0
現場なんてそんなもんだよな
でなければ敵前逃亡は銃殺なんてルールはできないわけで

特攻隊を美談化してるやついるけどあれも志願と称した強制だしな
特攻隊の遺書は当然のごとく検閲されてるし、検閲前提で作文してるからな
127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:43:29.72ID:wo2iQnqQ0
プーチンは馬鹿だから本当に素通りできると思ってたんだよ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:43:42.10ID:kv5nCnek0
帰国出来たらシベリア送り案件?
129ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:43:46.03ID:dRhE8Ovu0
ロシアはアフガン以来戦争した事がないでしょ。
アメリカは呼ばれてもいないのに勝手に来て至る場所でドンパチして研究しまくり。
ロシアは苦しい戦いが好きなの?
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:43:55.67ID:mR7VFs2U0
>>108
そもそもロシア人ってウクライナ人が嫌いじゃないからな
自衛隊が台湾侵攻しろって独裁者KKに命令されるようなもん
131ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:44:01.32ID:FttEo7/10
完全に恥行為で国に戻ったら戦争に行ったなんて言えねえ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:44:10.32ID:hm82D05q0
>>107
敵国に駐留させるには莫大な予算がいるんだぜ
食糧は現地調達できるとして燃料と弾薬がないと戦えない
補給が大事だが、短期決戦では補給ルート無視して突っ込んでいるから補給への期待薄
燃料が無くなったり弾薬が尽きたら降伏するしかない
133ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:44:11.00ID:Qnjpoa+/0
「敵は本能寺にあり!」
「ええ?」
134ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:44:12.70ID:teEW6iHA0
>>115
日本的に言うなら
お前の死体を桜の木の下に埋めてやんよ
みたいな感じか?
135ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:44:23.89ID:7rb77RUc0
>>129

日本やてやってないで
自衛隊も怪しいとわいは思うてるでd
136ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:44:52.74ID:ZaVI6NZN0
ロシア兵は普段からろくな飯くってないらしいからな
第二次世界大戦でも仲間が後ろから銃を構えて突撃指示する軍隊だし悲惨の一言だ
士気が上がるわけがない
137ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:45:04.34ID:vetkaQYC0
演習だと言って
戦地に連れて行くのは良くあることなん?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:45:09.61ID:k66b/2hf0
>>130
関西と関東で戦うようなもん
そりゃ士気が上がらない
139ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:45:21.29ID:75q+c1fO0
プー的にはロシア人とウクライナ人とベラルーシ人は同じ民族だから一緒にならなきゃ許さん、らしい
チベット粛清しつつあるキンペーとおなじ独裁者ってどうしてこういう考えなんだ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:45:24.30ID:hm82D05q0
>>118
大統領制を取っているけど憲法を好き勝手に変更して事実上の独裁国家
141ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:45:28.37ID:8hUZPcWZ0
>>85
そう思うと
大日本帝国の兵士やばかったな
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:45:52.24ID:/zGGwXnE0
ジャベリンの驚異にさらされてるんだろう
どこからでも狙い撃ちされるからな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:46:00.35ID:WpRjlRa/0
国帰ったらアメリカのベトナム帰還兵みたいな扱いされそう…
144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:46:06.21ID:cCNOH+h90
>>137
俺らもデパート行くといって歯医者に連れてかれたの思い出すよな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:46:17.57ID:hkRLbohk0
>>135
アメリカ以外はサンドバック練習名人だわな
やってみたら中国も日本も無様な戦いすると思うよ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:46:26.91ID:9XjU1NQH0
後ろ向きに走るトラック(確かテクニカルみたいなの)と追っかける装甲車がすれ違いざまにテクニカルがマシンガンブッパする映像みたいなの他にありませんか?
147ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:46:30.25ID:XMadmjgC0
ロシアが精鋭部隊を空から大量に送り込もうとしたら撃墜されて全滅した
で、未訓練兵が動員されてる
って本当なのか?
148ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:46:34.02ID:jEfNpdCA0
>>136
じゃあ略奪で食い放題出来るからロシア兵歓喜やんw
149ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:47:27.75ID:bWxAEbj80
今回の弱さって、やっぱり士気が低いことが原因なんだろうね
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:47:28.11ID:HzQjCxYb0
ロシア兵だって全員が基地外じゃないからな
真偽不明だけど市民に殴りかかられても威嚇射撃で抑えてる動画もあったし
151ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:47:34.58ID:k66b/2hf0
あと10日ウクライナが粘ればウクライナの勝ち
でもその間にプーチンが自棄になって異常行動でも
起こしたらまずい
152ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:47:36.77ID:mR7VFs2U0
>>140
社会主義共産主義=独裁じゃねーからw
国家資本主義っていう資本主義独裁(開発独裁)もあるし、社会民主主義って民主主義型社会主義もあるから

民主主義vs 独裁って言えばいいだけやろw
153ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:47:50.35ID:bRyGxQe+0
10万人もいれば 中には士気の低いのもいる というだけ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:48:05.99ID:oq5CQxVC0
>>1
やっぱ騙されて来たんだな
そりゃ士気もないわ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:48:06.23ID:XXe1LHED0
別にウクライナ人が憎い訳じゃないもんな
トップ同士の歪み合いに巻き込まれてどちらも気の毒
156ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:48:12.21ID:bAgx1Vg70
なんつーか自分達でも何してるのかわからないのでは?
行けと言われたから行っただけで長期戦準備なんてなんもしてないのでは?
日帰り登山のつもりが実は1週間にも及ぶとんでもない登山でしたみたいな
157ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:48:17.12ID:jski+wv00
>>134
全然違う
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:48:25.54ID:b1OIHnYn0
こりゃあロシアの負けだな
159ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:48:40.32ID:UUiCD13B0
真偽はわからんけど本当だとしたらロシアもしょぼいな
てっきりエリート軍団を最前線に送り込んで一気に占領までいくのかと思ってたわ
南北東から一気に攻めた割に大したことないなロシアも
160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:49:19.86ID:7wAior6s0
ロシアはウクライナを侵攻してもメリットあるのか?
経済政策で干上がるだけじゃないか
中国がロシアを支えられるとも思えないし
161ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:49:51.44ID:k66b/2hf0
大義ねえもん
軍のえらいさんも本当はやりたくないんじゃね
162ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:49:59.28ID:HPtGJdn00
広報戦略はウクライナ側(NATO陣営)のほうが優勢っぽいか?
163ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:50:05.26ID:Yipoye760
>>113
プーさん二人いるんだけどどっち?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:50:07.78ID:bRyGxQe+0
独裁の前に強権国家というのがあるな。
米国もそれに近いわ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:50:42.53ID:mR7VFs2U0
奇襲で短期決戦狙ってつまづいたらほぼ負けパだけれども、それにプーチンが気付くかどうかw
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:50:50.12ID:bRyGxQe+0
>>163 ディズニーの方
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:51:12.47ID:bWxAEbj80
日本軍なんか、占領した東南アジアで日本兵が歩いてたらお辞儀させたり、
市民から話しかけたらぶっ殺されるだろう
168ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:51:17.19ID:SuWnm44z0
ウクライナにもロシア人沢山いるのにやる気出る訳ねぇwww
169ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:51:20.90ID:Zt8B5NYQ0
>>151
パラリンピックが3月4日開会だから
それまでじゃね?
170ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:51:27.84ID:Vn1ZNEQz0
>>83
自分が末端の自衛隊員だったとして拒否できると思う?
しかも演習地でその場から向かえと言われて
171ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:51:28.29ID:WaeCUQho0
徴兵されて演習だって言われて行ったらボケ老人の侵略戦争に参加させられて
同族と殺し合いさせられるとかたまったもんじゃねーわ
祖国防衛のために死ぬ気で戦ってるウクライナと士気に差が付くのは当然だわ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:51:38.96ID:XK+O63hn0
ウクライナ、EU加盟するんかよ。折れる気0やん。勝算あるんだろね、これワンちゃんロシアの無条件撤退ありえるな
173ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:51:40.09ID:KDQ/ZLQ80
強いと自惚れてたロシア軍 ってか
174ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:51:41.96ID:1P/yx0CF0
歴史で何かあったとしても、そりゃ今の兵士には撃てないわ
やったやられたと感情的になる前に何とかしろよ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:51:43.79ID:00nPeuTr0
燃料大国なのに燃料がない
なぜか
176ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:52:10.54ID:Rr8fBUgM0
挑発にもいたって冷静じゃん 意識が高い証左だよ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:52:13.13ID:1OJ/364f0
秀吉の朝鮮出兵より士気が低いだろ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:52:20.69ID:OvAqyC4h0
>>159
エリートであり、恐らく主攻の第1親衛戦車軍はハリコフで足止め喰らってるからね
これがキエフまで電撃侵攻するのが本来の作戦だったんだろうと思うよ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:52:21.24ID:hkRLbohk0
>>159
これが真実だろうね
二日くらいで電撃的にキエフを占領できないんだからな
グダグダ何日もやってたからロシアは世界中から悪とみなされてしまった
ウチの嫁が見ても侵略戦争だわ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:52:23.48ID:Cj7CZyF50
このロシア兵たちって
国に帰ったらたぶんシベリア送りにされるな

プーチン激おこだろ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:52:25.28ID:zlvdFa6/0
この女性はなかなかの教養人だよ
映画「ひまわり」の一面のひまわり畑のシーンでは、この下に多くの戦死者が瞑っている事を暗示してた
182ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:52:49.22ID:+cqNzcUy0
第一陣がひとまず進軍して敵の弾薬を消費させ
ある程度疲労させたところで普通の正規部隊が侵攻して蹂躙する
これ、普通の戦略です
183ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:52:51.02ID:28OJacNG0
まるでスターリングラードの戦いの
ドイツ兵みたいだ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:52:51.09ID:3rXp0ulS0
>>83
そりゃ命令拒否したら悪くて殺されるからな
それならわざと捕まって捕虜になった方がマシってもんだ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:52:58.32ID:k66b/2hf0
>>162
ゼレンスキーは元テレビタレントでブレーンに元脚本家がいるし
若いからSNSの使い方に長けてる感じするね
アノニマスも援護射撃してる
186ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:53:04.83ID:jEfNpdCA0
>>162
公報戦略って・・・
日本のメディアが西側の情報を垂れ流してるだけだろw
どうやっても「平等に」とはならんよ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:53:05.70ID:MqfxXGn+0
>>40
明らかに体格が軍人じゃないよね
軍服着せただけの一般人レベル
188ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:53:24.14ID:MXRZVo/M0
>>55
悪名高い戦陣訓が作られたのは日中戦争で動員された兵士の士気が低く軍規紊乱が甚だしく学級崩壊状態だったためなんとかせねばというのがあった

甲種合格からさらに選抜していた優秀な青年ばかりだったのが乙種まで総浚い、除隊後再招集なんてのが主力になればそりゃ質も落ちる 士官だって足りないから即成ばっかだもの
189ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:53:35.06ID:r3GbSx9l0
ロシア国内でも俺の身内を殺した連中って目で見られたりしないか
190ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:53:37.61ID:QIqmXkPB0
>>180
帰る頃にはプチンは現世にいないだろう
191ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:53:50.19ID:/URnP86L0
>>83
侵攻したという意識すらなかったと思うよ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:54:02.84ID:bRyGxQe+0
ロシアの失敗?
空爆が足りなかった。
戦域を全土に広げすぎた
長期戦を見据えていたら
ロシアは勝っていただろうが
それ以上にウクライナ国内の被害も酷く 
ウクライナ国民の恨みを買うことになり
ロシアへの反発が増すことになる

また ロシアも政治的経済的ダメージが また支持率もやばいことに
193ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:54:21.52ID:AP8Wd+au0
ベトナム戦争だって米兵の士気最低だったから負けた
194ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:54:59.40ID:X4BWB5vg0
またダマされてる
195ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:55:08.30ID:niSjZ7UR0
ウクライナ人優しいなあてっきりロシア兵を殺してるのかと思った
おれなら町壊され知人を殺されたらただじゃすまないだろうなあ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:55:08.37ID:2/HBmIcK0
「マースレニツァまでには帰れるさ」
197ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:55:10.68ID:IoZa10CK0
ロシアの捕虜が吊るし上げられてる動画見ると若造だらけだな
198ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:55:11.73ID:uwKwSn7l0
ロシア兵の大半は同じルーツのウクライナ人を殺したくは無いだろ。大義もへったくれもないし。これが日本人なら話は変わるだろうがな。
199ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:55:15.37ID:PcOx94XJ0
やっと家に帰れると思ってたのに帰れなかったら士気も下がるわな
200ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:55:16.47ID:OpPmCsj10
プーチンの論理は将校や兵卒には共有されてなさそうだな
201ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:55:21.37ID:UyTaefeB0
>>40
ウクライナ側も兵士に銃突きつけてないし
なーんか変な戦争になってるみたいな。

誰も「なんで戦争?」って感じ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:56:05.88ID:YBqcbTnF0
長引けば長引くほどプーチンには不利だから
核まで出して脅してる
中国がどれだけ支えるかだなぁ。
これを機にロシアと中国には痛い目見てほしいけど。
203ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:56:06.04ID:hkRLbohk0
>>190
どこかの山奥に避難してるんじゃないの?
十年後くらいにアメリカ兵に穴の中から引っ張り出されるパターンかも
ボロボロの服着てさ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:56:11.79ID:k66b/2hf0
>>200
プーチンおかしいよ
やべえって
205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:56:22.46ID:TChTca2f0
>>83
軍法で命令拒否は普通は重罪になっとる。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:56:49.62ID:U4e/I/SV0
>>31
徴兵だからこそ手当なんかあるかいなwww
契約兵(志願兵)はサボタージュ始めた
207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:56:57.40ID:osLX8Gj80
ロシア兵がキエフのスーパーでパン買ってる動画笑った
208ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:57:00.35ID:jEfNpdCA0
>>195
それも含めて捏造動画の可能性はあるね
ウクライナ人がロシア人役やって撮影するだけの簡単な捏造
209ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:57:00.49ID:Cj7CZyF50
演習という名の戦争だから
演習という言葉に騙されてはいけない

「ライン演習」とかガチで戦艦沈められてるしな
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:57:02.35ID:SoLzQiFP0
戦車時代が完全に終わった戦争だったな。爆弾ドローンの時も思ったけど。
やる気ないのに同族の市民兵からジャベリンで狙われるって怖すぎだろ。
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:57:06.11ID:BD3wIBMr0
ウクライナに9条があったらどちらかな

1 9条バリアがロシア軍の攻撃(物理)をブロック
2 ロシアに瞬殺される
212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:57:12.27ID:szcJqIjx0
演習に来て、演習が終わったら家に帰るつもりだったのに、
そのまま実戦投入されたら、そりゃ士気も低いわけだわ
ロシアの若い兵隊もかわいそうだよ
矛先をプーチンに向けた方が有意義
213ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:57:22.99ID:e6fVIBrG0
あいつらは子供の頃からズルをして息を吐くように嘘をつけるってスケートのワリエマちゃんで覚えたろ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:57:31.85ID:mR7VFs2U0
軍人協会の反対や高級士官の大量更迭もやってるみたいだから、上から下までウクライナ侵攻に反対なんやろうなw
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:57:34.99ID:0PD1x3c70
>>124
ムーンフェイスな
上皇陛下も同じような感じだよね
216ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:57:37.19ID:/URnP86L0
>>211
今と変わらないよ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:57:47.26ID:bRyGxQe+0
>>191 
下っ端と上部指揮官の見解は違う。
30万人もいれば士気の低いのはいる。
そんなのは戦闘不能で死ぬ前に投降する 

ウクライナ発の情報にも惑わされないこと
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:57:59.40ID:r3GbSx9l0
>>197
一兵卒なんて18から二十歳くらいまでが大半だよ。下士官以上は中年も増えるだろうが
219ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:58:24.67ID:k66b/2hf0
>>208
名前とか公開してお母さんに電話させてる動画流すのは
今時の戦争やなあと思った
220ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:58:29.56ID:L3zHhlV+0
ロシア兵もかわいそうだとは思うが一方的に虐殺されたウクライナ人を思うと罵られてもしゃーない
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:58:36.52ID:mR7VFs2U0
>>211
3 そもそもNATO加入問題が起きないからロシアと敵対しない
222ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:58:36.54ID:Me01VrkE0
あ・・・ありのまま、今、起きたことを話すぜ。

「合同演習に来たと思ったら、
いつの間にか世界の敵になっていた」

何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何が起きたのか分からなかった
223ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:58:38.22ID:OPb2mays0
>>11
このヒマワリの種を持っていきなさい(意味深)
224ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:58:46.08ID:htoU2EUs0
>>4
ヒマワリの種好きな連中やで
225ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:58:50.08ID:niSjZ7UR0
>>208
ああそれ考えられるな
226ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:58:51.57ID:DIGh0jkC0
つーか
捕虜になったら「演習だと思ってた自分は何も知らない」って言うのが基本じゃないのか
本当に演習だと思ってるわけないだろ
ロシア軍だってスマホくらい持ってるわ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:59:01.55ID:AP8Wd+au0
超音速ステルス爆撃機があるから
その気になればクレムリン空爆なんか簡単
だからやったら核使うぞって地下に隠れて言ってる
228ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:59:24.14ID:X4BWB5vg0
ソースはカゴメやろ
SNSとかマズすぎて食えない

食費偽装かよ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:59:27.87ID:mR7VFs2U0
>>217
指揮官もプーチンに大量更迭されてるからw
230ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:59:51.61ID:MqfxXGn+0
>>210
スマホで現地情報がバンバン出てくるのも凄いわ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:59:57.13ID:/URnP86L0
>>217
だから上と下で見解が違ったんだろ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:00:01.69ID:nW2Eu6Un0
「お前らはプーチンに悪用されている。本当の敵はプーチンだ」と説得してやれよ
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:00:18.72ID:tT6PsRRj0
>>160
ウクライナのキエフという街は、ロシア人にとっては
日本人に例えると京都みたいな街なんだとさ
だから、そこを奪還するのはもう合理性のある理屈では説明できないとかw
234ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:00:38.79ID:htoU2EUs0
>>37
本当にロシア兵か?
ウクライナの劇団員や関係者の
熱演じゃねえの?
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:00:46.87ID:mR7VFs2U0
>>226
さすがにスマホは切るやろw
ウクライナの通信網にローミングって、情報ダダ漏れじゃねーかw
236ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:00:58.91ID:bRyGxQe+0
日本は戦車は来られない。
ミサイル、戦闘機の空爆だけになるよな。
それだけでも 違うわな。
核を使うにもその理由が必用にもなる。 

自衛隊だけの戦力でも 
それなりの力がある
占領は難しい。
 
237ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:00:59.59ID:bwFCzQci0
>「このヒマワリの種を持っていきなさい。あなたが死ねば、そこから花が咲くから」

詩人かよ
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:01:10.72ID:Cj7CZyF50
>>197
日本軍でもシャバの楽しさを一度でも知ってる徴兵された兵隊は
戦場ではまったく役に立たたなかったらしいよ

ガチで頑張ってたのは女も知らない10代の若き兵士たち
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:01:10.77ID:mxvehmVl0
貴方が子供を殺す前に相談ください
https://atgoz.crayonsite.info

まともな家庭を取り戻しましょう
240ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:01:19.21ID:M9RYSBBN0
ネットじゃロシアのTOS-1投入でウクライナ終わったという声が結構あるけど
TOS-1は射程3.5kmしかない残念兵器。しかも被弾誘爆したら味方が跡形もなく吹き飛ぶ
派手なだけで正規戦ではクソの役にも立たない演習番長よ。アルメニアでも汚い花火になってたし
あの図体で射程3.5kmなんて使いどころほぼないわ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:01:20.74ID:HPtGJdn00
>>205
特に明確な犯罪行為を伴う命令の場合には抗命が認められてることが多いけどな
もちろんその可否は現場裁量じゃなくてしっかりと審査されることとセットで
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:01:36.99ID:lS6zUIeD0
>>1
7,8歳くらいの女の子が兵士に詰め寄って
拳振り上げて怒ってる動画は?
243ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:01:39.67ID:m5bGgFev0
>>213
日ソ不可侵条約一方的に破棄して
侵攻してきた時からロシア人はなんも変わらない卑怯者なんだよクソプーチン
244ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:01:47.30ID:velbaB/m0
>>25

日本のサラリーマンは農奴やったんか
245ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:02:01.30ID:mR7VFs2U0
>>233
そりゃサンクトペテルブルグだろw
246ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:02:17.65ID:XMadmjgC0
>>237
それ、あの辺りの国の常套句
247ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:02:18.74ID:1P/yx0CF0
>>233
京都にはキエフという加藤登紀子が経営しているロシア料理の店があってだな
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:02:21.26ID:d1BYE+/M0
これは実弾演習なんです ジョークなんです
249ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:02:25.20ID:4Ogt9MXP0
露助兵はレイ●合法化状態らしいが若い女は大抵避難してるからモチベもあがらんよな
250ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:02:26.55ID:jEfNpdCA0
>>235
ウクライナ東部侵攻の時は
ロシア政府公式の見解は「うちはウクライナ国土に侵攻なんてシテナイヨー」って状況の時に
現地ロシア兵が普通にSNSアップしててGPSでウクライナに入ってるってバレてた
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:02:28.09ID:l4Ww+b0X0
>>241
それロシアで通用するのかって話でしょ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:02:33.22ID:xp7rwDgD0
>>239
ウイルス注意
253ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:02:41.06ID:/URnP86L0
>>241
そうは言ってもロシアだからな
254ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:02:41.62ID:WpRjlRa/0
エースコンバットのこれは演習ではない、繰り返すこれは演習ではない!
だ。あれはプレイヤーの陣営が侵略された側で基地から脱出せよミッションだったけど
255ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:03:05.89ID:lx4X6QTH0
マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレン主演の「ひまわり」って映画あったな。
256ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:03:13.67ID:yBo0HMK10
そりゃ日本で言えばZ世代を徴兵して特攻隊みたいな形で戦場に強制投入してるようなもんでしょ
こんなん高い士気で戦えるかと
257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:03:27.48ID:M9RYSBBN0
>>226
ウクライナ国防省が公開したロシア兵の遺品にはガラケーがあるね。たぶんこれが官給品だろう
258ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:03:43.15ID:mR7VFs2U0
>>238
日本軍の徴兵は20だぞ
成人になると徴兵
259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:03:54.63ID:hiIrYxxj0
>>6
しかしてウクライナ兵の士気やいかに?
260ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:04:02.72ID:+0w0qhiZ0
ひまわりの件って兵士に対するおなじみの嫌みなの?
261ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:04:09.28ID:Z9AKCxh+0
今の兵士はネット環境がないとこだと士気が下がるんだよ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:04:21.35ID:Xn0LajDZ0
士気の高さ、統率のある軍隊は強い。
逆は、、言わずもがな。
263ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:04:24.13ID:iI4r9kAH0
俺も配属されるなら関東軍だけど
関西に従姉妹たちがいるからな
殺せないわ
そもそも戦いたくない
264ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:04:30.48ID:s8oy13J10
ロシア陸軍とか世界最強じゃないのかよ
もう戦争とかする時代じゃないな
265ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:04:35.10ID:r3GbSx9l0
こんなグダグダしてるなら、現場でも前線指揮官解任とか相次いでるんだろうな
266ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:04:48.38ID:Cj7CZyF50
>>258
ゆとり乙
267ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:05:24.96ID:npoF2cve0
こんな、国を故郷を家族を守るんだ!とかそういう覚悟も大義も無い状態で本物の戦場に引っ張り出されて侵略虐殺の実行犯やらされたらそら士気もクソもないよな
それどころかこの状態で人を殺すと後々精神壊すぞ
若者を相当動員してるらしいけどかなりの人数社会人として使い物にならなくなる
詰んでるなロシア
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:05:28.71ID:2OZyfx3W0
もうこれ将自ら戦陣に向うしかないだろ…
269ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:05:35.82ID:ZiQW2h4W0
兵士を責めるのは気の毒な気がする
270ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:05:44.97ID:7rb77RUc0
シナ人ならおやつありがとうやったな
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:05:45.75ID:bRyGxQe+0
士気が低くても数の暴力で圧倒できるんだよね
272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:05:55.52ID:FnBGvX730
これが事実なら、ロシア兵も気の毒だな
シュワブみたいな基地外老人たちに翻弄されてるだけ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:06:30.02ID:AP8Wd+au0
東欧に美女が多いのはブスはみんな殺されたからって笑い話があるな
274ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:06:34.85ID:7/sSidXd0
ソ連軍の戦い方

単発ライフル2人で1丁素手で突進してるのがソ連軍
機関銃と戦車がドイツ軍


275ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:06:36.45ID:bY6N5tmP0
ムルマンスクの蒸れマン好こ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:06:55.07ID:76vX9v1C0
全然写真と違うマズそうな料理を配達して怒られるウーバーイーツの気分
277ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:07:19.75ID:mR7VFs2U0
>>274
ライフルが二人に一丁ってのはミリヲタには有名なガセネタやぞ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:07:27.24ID:Jqq/5Uqp0
ブリッツクリークのつもりだったのかな
時間がかかるとどんどん国土防衛のウクライナに有利になるねえ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:07:29.35ID:mBv1T9oP0
>>1
以前だったら軍付きの党員が後ろから銃を向けたのだろうがね
280ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:07:41.05ID:40qlOZGG0
映画ひまわりでは、丘から丘びっしり一面に咲くヒマワリが
その土地で人生を狂わされ死んでいった者達を表してたよね。
先の大戦の激戦地ウクライナ、当時はソ連だけれど。
281ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:07:43.03ID:WT0vIJEn0
若い兵士しか居ないとこうなるよね
恐怖と興奮で洗脳しておかないと士気あがらないよ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:07:53.63ID:Cj7CZyF50
もう
世界的にロシアをぶっ潰したほうがいいんじゃないの?

北の刈り上げ君もビビってションベンちびるぐらいに
283ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:08:03.38ID:Pm1i6TJw0
俺「これを持って行きなさい(水素水を差し出す)」
284ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:08:06.84ID:ZiQW2h4W0
>>274
映画のスターリングラードでそんな場面があったな。
285ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:08:27.77ID:j4UKZoNn0
国は違えど言葉が通じるってのが大きいんだろうな。
普段のロシアなら誘導弾なんか使わずにメクラ撃ちしてだろうに。
プー珍も市民に危害加えない様にさせてるっぽい。
286ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:08:39.93ID:Xn0LajDZ0
プーチンは引きずり降ろされそう。若しくは軍の反乱によりコロされそう。西側は経済制裁と同時に、『プーチン殺せば制裁解除するよ』と条件つけて情報拡散しろよ。
287ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:08:56.59ID:7rb77RUc0
わいは今回ネトウヨのうろたえぶりを見て処刑しないとあかんと思うた
288ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:09:02.58ID:WM2cLwfh0
>>82
自分語りは聞いてないよ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:09:06.23ID:D0rMZhn50
>>83
できないが、勘の良い手練れは、燃料を「わざと」ミスして捨てるんだと
燃料が無くなれば動けないからな
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:09:08.98ID:spNSxgZC0
プーチンは脅しに屈する前提で予定を立ててたんだよ
ゼレンスキーが思った以上に有能だったのがプーチンの誤算
291ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:09:21.47ID:hm82D05q0
>>236
大戦略でも制空権があっても陸上部隊がないと占拠したことにならない
もし日本に侵攻するなら強襲艦に戦車とか積んで上陸させるわ
落下傘での地上部隊だけだと心許ないし、空から戦車を落下傘で落とすのは重いから困難
292ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:09:33.31ID:WK2SpTIl0
>>277
ちなみに自衛隊の場合は冗談では済まない。普通科の銃は未充足なので大半は徒手空拳で戦うことになる
293ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:09:46.46ID:FnBGvX730
ロシア兵の骸からひまわりが咲く
294ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:09:47.78ID:WT0vIJEn0
ロシア側に加勢する国も出てきそうにないし鎮火早そうだな…
せっかく狼煙上げたのに残念だね
295ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:09:57.84ID:r3GbSx9l0
>>285
そこら中に親戚同士がわんさかいるからな
296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:09:59.28ID:me5oeuB20
>>2
ネトウヨのなりすまし気持ち悪い
297ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:10:32.00ID:EpugWhZW0
ロシア国民にも理由のわかる宣戦布告もなく
ましてや一般兵に戦意などあるわけもない

ところで、命令したら人は動くとか思ってる馬鹿が
日本にもいっぱいいるということにむしろ驚いた
298ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:10:44.89ID:qJRifjS30
捕まったらそう言えと訓練されてるんだぞ
そうする事で酷い扱いわされにくくなる
299ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:10:49.34ID:7rb77RUc0
>>292
昔のDOOMゲームで弾尽きて素手でゾンビと戦ったら即やらられた
300ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:10:52.08ID:Cj7CZyF50
プーチンのことは嫌いでも
ザキトワのことは嫌いにならないでください!
301ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:11:10.72ID:bRyGxQe+0
>>285 
世界の目もあるし 
ウクライナ人に反感買われたら 
統治にも支障が出るからな
302ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:11:29.71ID:s8oy13J10
>>238
昔の志願兵は食い詰めて軍隊が多いしな。田舎の師団は強くて都会は弱い
けど、いまとなっちゃ食い詰めて兵隊って言ってもそこそこの生活はできてるし
田舎と都会の生活の差なんかないし、スマホあれば情報格差はないしな
戦車戦とか白兵戦とかやる時代じゃないんだよ

>>277 >>292
インパールの退却戦はそんな感じだったらしいな、二人一組
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:11:30.81ID:QNXoqEwh0
>「このヒマワリの種を持っていきなさい。あなたが死ねば、そこから花が咲くから」

すげーなラノベの主人公みたいなセリフすらっと出るなんて
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:11:35.39ID:AP8Wd+au0
プーチン殺した奴に懸賞金だすってだれかやれよ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:11:59.65ID:3QlkgcCg0
>>300
どうせそいつもドーピング組織の一味だしなあ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:12:12.80ID:aKjlztFi0
今時は自分達がどんな目で世界から見られているか直ぐに情報として得られるからなぁ
自分達が本当に良いことをしていると自覚していないと士気は上がらないよ
307ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:12:18.33ID:jiGJWzaT0
士気が低いというより騙されたんだろw
308ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:12:33.82ID:vjal766h0
これを中国や韓国と日本に置き換えたら、中国や韓国の兵士は大義がなくても高い士気で日本を滅ぼしに来ると思うんだが
309ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:12:34.66ID:WK2SpTIl0
>>291
2S25スプルートSDを空挺投下するでしょ。相手は16式機動戦闘車とかいうオモチャなんだし
310ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:12:34.87ID:CXKDQbTz0
演習としか聞いてなかったのに、いきなり侵攻することになった兵士はそこそこいる気がするわ
311ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:12:37.38ID:jfqJkNIb0
動画に出た兵士の身元もう割れとるだろな。
戦争が終わったらどうするんだろうか。国に帰れないだろ。
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:12:40.06ID:jEfNpdCA0
>>297
やる気は出ないだろうが実際に人が動くから
こうやって侵攻してるんだろうが

あんまり盛り上がってないとはいえ数百人単位で殺し合いになってるぞ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:12:45.04ID:NGDE7Zlp0
>>1
子供んとき猪木の新日本プロレス見に行ってアンドレとか見た帰りにひまわりナッツ買って食ったの思い出した、コンビニで売ってくんないかなぁ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:13:02.10ID:m6L79VSC0
家に帰るまでが遠足
315ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:13:09.49ID:QNXoqEwh0
兵士はコマって言っても
目的あるとなしとじゃ戦闘力倍以上違うだろ
316ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:13:13.46ID:Xn0LajDZ0
プーチンはパラリンピック開会前迄に強引に停戦合意の形を作るよ。そしてパラリンピック終了後に再度『合意が守られ無かった』と難癖つけて再度攻撃始めるよ。いつものやり方。
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:13:16.80ID:WOiNBUeq0
>>11
うむ
後に映画化されたら必ず使われるセリフだな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:13:22.65ID:IcoYzQRr0
>>242
ご褒美じゃん!
319ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:13:25.44ID:bRyGxQe+0
>>293 
衛生的に問題になるのでキチンと処理します。
ツイッターで露軍には火葬装置があるとか廻ってきたけど ホントかな
320ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:14:03.99ID:uzx8aaGP0
>>308
中国人は中身日本人と大差ない人も沢山いるからそれはない
321ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:14:10.32ID:X4BWB5vg0
またアホがダマされてるw
322ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:14:27.38ID:QNXoqEwh0
>>316
うちのひいじいちゃんが「ロスケは信じるな」って言ってたけど本当だなって思った
323ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:14:36.35ID:+XwkIad60
>>304
猿がやればいいのにね
あいつの宇宙旅行の代金
今回の侵攻の費用になってるやろ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:14:42.38ID:Lkss3uGP0
そりゃウクライナ人と違ってロシア軍はやる気出ねえやろ
今の時代侵略戦争やれって言われてもな
325ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:14:49.88ID:K9MQNFiC0
>>247
というか、京都市とキエフ市は姉妹都市提携してたりする
24日は門川京都市長もコメント出してる
326ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:15:03.20ID:Vn1ZNEQz0
一部の国以外の世界中から人類の敵認定されたから、今後ロシア海軍艦艇とかが親善で外国寄港を再開しても肩身狭いだろうな
327ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:15:11.71ID:bRyGxQe+0
ひまわりの種 昔は売ってたけど 
最近はほぼ見なくなったな。
業務スーパーならあるかな
328ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:15:12.70ID:DOojXcyI0
自衛隊も演習で送られたらいつの間にか前線送りになってそうだよな
ますます志願者減ると思うわ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:15:36.07ID:jEfNpdCA0
>>320
まともな中国人の10倍サイコパスな中国人いるから
実際に「日本系の店だから」で中国国内の店舗が襲撃されてたの数年前にあっただろ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:15:41.46ID:JaifBxPR0
ウクライナがロシアを撃退したら
俺きっとコロナが落ち着いた頃ウクライナに行くわ

戦って自由を守り抜いた国と人々をこの目で見たい
331ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:15:50.88ID:QNXoqEwh0
>>308
韓国は自国のために戦って勝ったこと1回もないじゃんw
抗議ハンストでも1日も続かないヘタレゴミしかいない
332ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:15:55.35ID:9/AOL7Dp0
国境付近の演習が威嚇のためとは理解していたが
まさか本当に侵攻するとは思っていなかったという感じか
始まる前はネットでもそういう意見も多かったもんな
333ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:16:36.24ID:IqQlDz2/0
ロシア兵「いや…戦争したくないんやけど…」
334ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:16:59.12ID:+0w0qhiZ0
ロシアのような独裁国家はプーチン万歳と教育されてるのかと思ったら
個々人でモノ考えるだけの余地はあるんだな
まぁ北朝鮮も本気で金豚マンせーなんて言ってないか
335ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:17:20.61ID:Uid6FXse0
捨て駒だからな
開戦を知らされず燃料切れのまま殺された戦車部隊が可哀想
336ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:17:26.88ID:9GfaV8iX0
こうやって油断させておいてドーン!
337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:17:27.90ID:6HORgyn50
>>1
素人が見てもヤル気無さそうなの分かったもんな

大義もないし
338ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:17:34.38ID:F+dsdln70
軍を撤退決まったとこで待ってるのは経済制裁による貧困だし
ロシア側がプーチンの身柄引き渡すまで経済制裁終わらないのは分かりきってるし

プーチン差し出したら解決なのにね
339ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:17:35.08ID:YOyV/h4L0
映画ひまわりは名作
何度見ても泣ける
340ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:17:39.59ID:IqQlDz2/0
>>328
自衛隊「いや…戦争というより災害支援が主だと思ってて…あ、送りましょうか?いいですかそうですか…はぁ…」
341ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:17:51.39ID:uzx8aaGP0
>>329
人口多いだけでサイコの割合は変わらんと思うぞ
そんな襲撃に参加してない人のが多いだろ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:17:53.20ID:RsuwUYvg0
>>110
遮断でロシア国民は戦争やってるの知らないの多いという報道が
343ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:18:03.19ID:7mDOThen0
>>233
要塞みたいな戦術目標じゃなくて、政治や文化的な象徴なのね。
344ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:18:06.11ID:npoF2cve0
ネット上に民間人が虐殺される様子とかも全て残る
大義や覚悟を持ってるはずがないロシア兵の若者たちは、この戦争が終わってもこれからの人生ネット上でこれを見たり思い出す度に俺たちがやった事なんだよなと思わされて強烈な罪悪感に苛まれる
普通の人間なら精神は耐えられない
生まれた土地や環境に追い込まれてやらざるを得なくさせられてるロシア兵もかわいそうだ
これが軍人てことか
せめて大義と覚悟、それすら持たせてやれない指導者の罪は深いな

腐海!!
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:18:10.14ID:NGDE7Zlp0
>>327
Amazonにあるな
346ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:18:42.03ID:GoNA7K250
開戦って最前線の兵士にも知らせないもんなの?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:19:01.34ID:D55pWBdS0
やってるレベルが第二次大戦に毛が生えた程度
通常戦力じゃ米軍と比較にならん低練度だな
現代でこういう軍の運用もう無理だろ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:19:15.57ID:jru90dLz0
ウクちゃん側に付いてマイレボリューションしなよ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:20:00.37ID:HgZQdiN70
モロ西側ならまだしも、ちょっと前までお仲間だし、親戚もいるだろう
ウクライナを危機的に感じてたのもプーチンだけだろうし
350ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:20:18.88ID:Cj7CZyF50
>>346
兵士なんて進めと命令されたら
進むんだよ
それが兵士
351ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:20:18.94ID:40QTNIDy0
下手にキエフ攻めたら自軍ごと核兵器でやられそう
352ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:20:30.17ID:+0w0qhiZ0
実質的に敗戦し国に戻ると経済悪化させた国賊と罵られる
ベトナム戦争に参加した米兵そのものだ
PTSDで自殺した兵士が多かったが今回はどうなるかね
353ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:20:38.30ID:D0rMZhn50
>>346
こう言う奇襲の時は知らせないケースは多いね
あとクーデターなんかでも末端には演習という体で移動する
354ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:21:12.61ID:bweaDp2y0
みんな戦争したくないんだよな

老害プーチン1人だけいなくなればいいのに
355ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:21:35.21ID:PIr2mP9E0
>>104
トラック乗って着いてみたらウクライナとか、ちょっと末端兵士も悲惨だな
356ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:21:51.12ID:byb4gnJi0
>>309
ウクライナでは旧式の空挺装甲車がいっぱいやられてるな
357ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:22:20.71ID:PIr2mP9E0
>>353
226事件もそうだったな。
358ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:22:28.95ID:mR7VFs2U0
盧溝橋事件とかも末端の日本兵はよく分かんねーまま戦闘やってたんかなw
226はよくわかんないまま賊軍になってしまっったって有名やが
359ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:22:52.41ID:YOyV/h4L0
>>308
支那畜が大事なのは金と一族だけで国家なんてハナから信じてないんだよ
愛国心の薄い支那畜が国のために命を捨てるなんて事はしないから高い士気などない
360ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:23:28.98ID:8zvnzy/x0
本能寺の変も末端は何も知らずに特攻したからな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:23:59.03ID:Cj7CZyF50
海で隔てられてる日本と違って
国境が陸続き、地続きの国々では
どこからが隣国なのかまでわかるわけないだろうが
しかも末端の兵士レベルで
362ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:24:06.88ID:6HORgyn50
クソプーチンの個人資産も凍結されたようだし西側諸国との取引もできなくなったし旅客機も着陸しちゃダメみたいなこと聞いたw

お〜〜〜〜いロシア人どうすんだ?wクソプー一人のせいでこんなんなっちまったんだぞ?w

コレを打開するにはオマエラが立ち上がるしか無いんだぞ?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:24:16.93ID:tICRcmKM0
昔見たひまわりって映画で一面ひまわりが咲く畑のシーンはウクライナだったのか
364ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:24:22.09ID:bRyGxQe+0
>>329 あれは、ただの群集心理、だれでもそうなる。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:24:32.25ID:hTj2CN5F0
そりゃトップのイキリハゲプーチンがひとりでいきがってるだけだからな
さっさとボケ老人糞プーチン暗殺しろよ
ついでに習近平も道連れにしろ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:24:50.63ID:LYWgeLzT0
放送なりスマホばら撒くなりでプロパガンダ色を出来るだけ無くしてロシアの遊軍に停戦を持ち掛ければ案外市内戦は収まるんじゃないか
もう遊軍に侵略の意図もなく、ウクライナ軍に狙われるから反撃してる状態になってるだろ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:25:12.65ID:XkZxrUqp0
ロシア兵も被害者だな
悪いのはプーチンだけ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:25:26.03ID:iQ1cxqjy0
これに騙されるバカ日本人
戦争行くって知らねーわけねーだろw
捕虜になった時の扱われ方まであっちは徹底的にやるからな
369ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:26:04.57ID:kARh9iB10
ロシア軍にクーデターを起こすだけの漢はいるの?
370ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:26:15.63ID:VogHKvT80
本当にロシア兵も気の毒としか言いようのない状態だな
これどう考えてもプーチン大統領の失脚まで行くだろ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:26:36.95ID:t8dyD3iS0
>>2
キムチ臭っさ!
372ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:26:45.35ID:xu5xWh0f0
>>2
9 条を写経する運動を起こせよ
全国で9条を写経して万巻成就したら、ロシア大使館に奉納するんだ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:26:46.77ID:PIr2mP9E0
>>347
ロシア部隊、移動するの地図頼りだぜ?GPSマップとか使ってない。
ウクライナの人が気づいて道路標識全部撤去したら、道迷って同じ所くるくる回ってたらしい
374ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:26:47.65ID:bRyGxQe+0
>>329 世界中で反戦争、反ロシアのデモも似たようなもんだよ。
     日本では世界に比べりゃ、盛り上がらないけどな。
    気持ち悪いぐらいディストピアだよ
    2000人程度で 制御できなくて 解散になるぐらいだし    
375ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:27:02.04ID:k66b/2hf0
老いた癇癪持ちの爺さんに命を無駄に使われて
若者がかわいそうや
376ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:27:05.87ID:KoRs0Dr80
自衛戦以外は士気あがらんよそりゃ
ロシア兵は土人じゃない
現代の価値観を持つ人間だ
おかしな事をしてると認識し葛藤しながら軍人としての役を果たしてる
377ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:27:06.07ID:YKAY7Z3u0
>>296
ネトウヨ自体が死語
378ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:27:08.74ID:V7hf9AOa0
演習だったならそりゃ速攻で物資&燃料不足になるわな、何の準備もしてないから
嘘か本当か知らんが
379ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:27:16.50ID:21vvW7Hh0
ワンマン社長が一人で顔真っ赤になってるのと同じだな
社員は面倒くさいだろ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:27:20.71ID:ZNOrB8oK0
国に帰ってクーデター起こしてくれ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:27:27.33ID:7i2+I86L0
>>36
あんな激情的な奥さん持っちゃったら
だんなしんどいだろうなって書いてた
作家の人がいtあ。
382ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:27:27.60ID:r3GbSx9l0
>>346
最末端には本当に間際まで伏せるが、いつ戦争になってもおかしくない雰囲気は作っておかないと覚悟ができないから、それとなく大きな作戦があるようなことは匂わせておく
383ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:27:56.11ID:j4UKZoNn0
>>369
プー珍が本当狂ってて核使うってなったらやるだろうな。
384ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:27:58.64ID:dn3MSdNK0
>>308
韓国は知らんが中国は勇ましいのはネトウヨばっか
正規軍は商売やら賄賂やらで忙しい上官とそれを使い走らされるヤル気のない下っ端がいるだけ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:28:02.49ID:SoLzQiFP0
>>358
本能寺の変から変わってないてのが面白いよな。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:28:26.22ID:sstqJH7p0
ロシア兵がレ〇プしまくってるいう割には
ほのぼのしてるやん
387ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:28:28.71ID:jEfNpdCA0
>>368
いや、末端の兵が知らされてないのは普通にあり得る
しかしこの断片の情報を持って「ロシア兵全員がやる気無い」って言ったらNoだろう
イケイケドンドンのヤバい奴らも必ずいるし、そう簡単に終わるような話では絶対にない
388ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:28:35.50ID:TFuonO7n0
キエフを陥して凱旋しても、ロシア経済は破綻して極貧生活が待ってるんだよな。
士気が上がるわけねんだわw
389ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:28:38.35ID:2k6clf3i0
>>369
ほんとそれ。
しかし、プーチン政権20年の間に
そういう種は全部つぶしてきたんだろうな。
390ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:28:43.50ID:V7hf9AOa0
>>368
互いに自軍側の士気向上や同情支援目当てのフェイクニュースが多すぎる
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:29:20.86ID:PIr2mP9E0
>>376
ネットで情報は分かってるしな。中国なんかより自由だから世界情勢も知ってる
392ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:29:25.92ID:jEfNpdCA0
>>373
普通のスマホとか乗用車のカーナビにGPSついてる時代に
そんなわけねーだろ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:30:07.29ID:FuevOEpJ0
長い演習で力を使い果たしてそうだな
これは失策やねプーチンさん
無限の精神力を信じちゃった?
394ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:30:16.96ID:NGDE7Zlp0
まぁ日本軍なら捕虜になる前にハラキリだろうね
395ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:30:20.97ID:szcJqIjx0
ロシアって、真面目に宣戦布告したのか?
396ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:30:31.90ID:98sLnX2s0
>ウクライナ市民に詰問されるロシア兵を撮影したとみられる複数の動画が投稿



  画
    く
      ださいな
397ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:30:32.32ID:F+yV0EuC0
>>37
空挺部隊に関しては演習と実戦で装備が違うので実戦だと気づかない訳がないと突っ込みは入ってた
ただ聞かされてなくて装備渡された時点で気づいたって可能性もあるのでなんとも
398ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:30:32.38ID:OgGgwgaw0
美味いもん食えないスマホや彼女と遊べないお風呂にも入れないなんて現代っ子に耐えれんだろw
399ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:30:44.33ID:YOyV/h4L0
逆上したプーチンが核のボタンを押しそうで怖い
400ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:30:48.64ID:1zPq77wE0
だから補給が全然ダメダメなんだな
401ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:30:49.60ID:k66b/2hf0
>>390
まあそれも含めて現代の情報戦なんや
でも若い人が老害に振り回されてるのは間違いない
402ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:31:11.72ID:Cj7CZyF50
>>357
兵舎で寝てたら「今から訓練だ!起きろ!」って上官に突然叩き起こされて
あれよあれよで反乱軍扱いされてたって
うちの死んだ爺ちゃんが嘆いてた
403ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:31:43.92ID:NGDE7Zlp0
>>396
つべでロシア兵だろうね
404ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:32:05.85ID:7i2+I86L0
>>369
解任された参謀総長などキーパーソンにならないかな。
405ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:32:10.02ID:3yzvCygv0
>>1

ロシアマジ弱いな
雑魚すぎる
こんなん日本と戦ったら、ロシアぼろ負けするぞ
406ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:32:28.42ID:bkwxHcok0
モラルアップ大のバフが必要だな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:32:33.19ID:AP8Wd+au0
モルダーあなたひまわりの種食べ過ぎよ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:32:33.81ID:PIr2mP9E0
>>381
ウクライナの女性は気が強いし愛国心もバリバリな人多い。
409ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:32:38.61ID:k66b/2hf0
ナワリヌイが健在だったなら
410ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:32:42.26ID:9dpn4rZK0
市民の運転する自動車を轢き殺しに行くアグレッシブな戦車の動画あったけど、ほんとに指揮低いの?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:32:56.54ID:irHI90n70
ウクライナ有利の情報ばっか不自然に流れてくるのを少しは疑問に思えっての
412ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:33:00.37ID:j0z7f3gL0
中国の兵士は、日本人のことを悪魔の民族と信じ込まされてるから、ヤバいだろうな
413ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:33:11.46ID:OgGgwgaw0
狂った悪魔ぷーじーさん一人見えない敵と笑
414ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:33:16.50ID:8XXY8Ab50
戦争終わって平和になったら、ひまわりおばあさん取材してほしいなぁ。
かっこいいなぁ。
415ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:33:19.12ID:6HORgyn50
あんなクソでかいけど南チョンくらいのGDPしかないのにwこのままだと制裁カマされまくって北チョンみたいになっちゃうぞ?wマジでw

おいロシア人ガチで考えないとやばいぞw
416ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:33:35.82ID:mR7VFs2U0
>>384
韓国の若者の話聞いてると、兵役とか人生終わった的で、めちゃくちゃ行くの嫌らしいからなw
兵役終わっても二度と戻りたくないみたいなノリやし
417ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:33:48.09ID:WPq/NLcl0
>>408
>ロシア兵に女性が「占領者! 何をしに来たの?」と詰問。「このヒマワリの種を持っていきなさい。あなたが死ねば、そこから花が咲くから」と詰め寄った。
418ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:33:54.57ID:Ewj4oU/X0
今時、戦争なんて格好悪いもんなw
419ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:34:01.04ID:k66b/2hf0
>>411
ロシア側の情報はアノニマスが遮断してるんや
420ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:34:01.86ID:QW3NcLBQ0
ロシア、中国、韓国、大阪人
こいつらは口先の威勢だけで戦うとめっちゃ弱い
421ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:34:03.21ID:5HcNYYaZ0
>>402
満期除隊してたのに原隊がバカやったおかげで赤紙即長沙作戦だったウチのじっちゃ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:34:15.82ID:yvW/+Hic0
>>4
11月に綺麗に咲いたからびっくりしたわ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:34:19.92ID:YOyV/h4L0
>>408
ソフィア・ローレン演じる奥さんはイタリア人だよ
つかウクライナのウの字も映画には出て来ない
424ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:34:22.67ID:2tbtB7g+0
このSNS時代に戦争やろうとしたのが間違いだったな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:34:24.77ID:SC/OcE0n0
ウクライナにとっては、勝手に自分達の国を侵略してきたロシアに対しての独立戦争だからな。
悪の侵略者ロシアの兵の士気が上がるはずがない。
426ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:34:36.53ID:TFuonO7n0
ロシアの継戦能力は10日、1日の戦費は150億ドルだとさ。
後3日もしたらウクライナ軍にNATO諸国からの武器弾薬が山ほど届く。

さ〜て、どうなるか楽しみ❤
427ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:34:51.44ID:HzQjCxYb0
>>410
それウクライナ軍の事故だってよ
そばで侵入したロシア兵?がいてびっくりしたかなんかで操作ミスした
428ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:35:20.36ID:W9DT5+hl0
そりゃあ古い兵器使い切るだけだから、駐屯してとか知らんわな
429ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:35:22.66ID:OgGgwgaw0
>>420
最後w
430ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:35:30.62ID:RYMykovv0
戦いたい軍人など殆どいないだろ
傷付く事のない立場のヤツらに戦わされているだけだ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:37:11.17ID:912a4Gl70
雑魚を前線に送って精鋭を温存してるのが不気味だな
本当に核を使うつもりなのか
432ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:37:36.54ID:xwrv5aC50
督戦隊がいないと機能しないのがスラブ人
433ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:37:44.93ID:/n7QrVsB0
「このヒマワリの種を持っていきなさい。あなたが死ねば、そこから花が咲くから」
このセンスよ
開戦初の戦場文学だ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:38:47.02ID:77CZ42770
だーいすきなのはー、ひーまわりの種ー♪
435ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:39:01.59ID:F+yV0EuC0
>>116
なんでそんな事になってんだ…
チェンチェンが即堕ち二コマで退場した時も聞いてないよーって言ってたような
436ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:39:07.33ID:mR7VFs2U0
>>431
むしろ精鋭から先に投入してんだろw
普通にスペツナズとかもぶっ殺されまくってるし
437ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:39:24.36ID:aaVIlk0S0
なーにがロシアだよ
ソ連と変わらないじゃん
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:39:25.12ID:fSZs5tOj0
ロシア兵が倒すべき相手はプーチンだ。
439ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:39:42.29ID:YAOE26wM0
>>433
ガチでひまわりだらけになった地だから……。
440ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:40:03.43ID:shYlII0a0
>>430
普通にいるから
知ったふうな事、聞いたふうな事、良い事言ったと思われたい事は言うな
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:40:12.15ID:LRtN46G40
この動画見て泣きそうになったわ…
442ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:40:17.70ID:GB3cN5iw0
そりゃ大義名分がないんだからこうなるわな
443ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:40:36.98ID:6HORgyn50
空挺部隊が数百人乗ってる飛行機2機撃ち落としたとか言ってたなw

ヤる気なくすわw
444ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:40:55.70ID:6SMzB5U10
ヒマワリのバーさん
殺される覚悟で言ったのかな
445ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:41:12.26ID:XMadmjgC0
>>426
やっぱり核を使うしかロシアは手がないな
446ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:41:13.72ID:dCzGyhOX0
柳家小さんみたいなこと言いやがって!
447ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:41:35.85ID:B5ZxJrgo0
こんなフェイクが出るようじゃ、まだまだ時間がかかりそうやな、、
ロシアの為にも、コメディアンの為にも死にたないわ、、、
448ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:42:21.30ID:9u13zm/p0
>>25
中国人もそうだよ。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:42:24.17ID:X4BWB5vg0
ソースはカゴメやろ
SNSとかマズすぎて食えない

食費偽装かよ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:42:29.46ID:PpauAyr60
戸惑いのうちに数千人も理不尽に命を落とすなら
その人数でロシアでクーデター起こした方がよほど国のためになったぞ
451ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:43:39.51ID:9u13zm/p0
>>79
特殊部隊はお腹空いてコンビニ漁ってる
452ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:43:41.55ID:Cj7CZyF50
ロシア兵とは言わんが
ロシア人は信用できないぞ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:43:58.10ID:YAOE26wM0
>>440
死んだ爺さん曰く、戦意の高いものほどはやく死ぬ、臆病者が帰ってこれる、だってさ。

あと、戦争行くなら手に技(技術)を持っていけともいってた。

「旋盤や溶接ができたおかげで、シベリアでは屋内で作業ができた。
野良(農業)しかできんかったらみなと一緒にあの世だった。」

これ、うちの家訓みたいになってる。
454ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:44:35.35ID:C4pkb5nD0
そうだ、お前も民主主義になれ
そうすればオレたちは仲間だもんな
455ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:44:41.61ID:Vb3toqcQ0
>>331
だがスポーツでも韓国は日本が相手だとブースト掛かるからなぁ。
456ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:44:51.38ID:+QWYl/K+0
正義の無い軍隊は弱いんだな
自分が死にそうになったらそりゃ逃げる
それを防ぐための正義や信仰
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:44:52.36ID:QM0X4KbY0
うん、ロシア人は利用しても信用してはならない
プーチン大好きネットウヨクに特に伝えておきたい大切なお話です
458ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:45:01.47ID:OcjhJwbs0
いつの時代も
最前線に送られる兵士は
洗脳と暗示で不死身化された
貧しい家の若者たち
459ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:45:28.08ID:oAh+1Brp0
>>453
おまえの家族の話とか知らんがな…
460ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:45:28.78ID:YOyV/h4L0
キエフから近すぎるからウクライナに核は落とせないと思うが
痴呆老人化しているプーチンに正常な判断力があるかどうか・・・
461ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:45:33.59ID:niSjZ7UR0
>>451
毒盛ってやればいいのにね
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:45:42.92ID:Zx3uFrdi0
>>451
上げ底セブンを最前線に配置すれば飢餓に苦しむだろうな
463ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:46:16.33ID:Cj7CZyF50
>>453
若き下士官の戦死者が多かったのはそういうことだよね

兵卒はなんとかして生き残りたいって考えるから
464ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:46:34.57ID:jEfNpdCA0
>>461
どこで略奪するかはロシア軍の部隊の気分だからな
ちょうどよく毒引かせるのは至難の業だろう
465ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:46:47.11ID:poXEQexX0
上官に演習だと言われて来たロシアと、国土防衛のウクライナ、士気の差は歴然
80歳の爺さんが孫を守る為に入隊志願とかあったし
466ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:47:03.81ID:zbLeKlxe0
これが本当なら、やっぱ作戦目的がまったく伝わってないんだな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:47:19.71ID:/BTCoDPL0
なんでクーデター起こそうと思わないんだろ?
468ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:47:27.02ID:NGDE7Zlp0
二十歳くらいの若いやつや負傷して病院のベッドで治療受けながら死にそうに尋問受けてたり、演習で来たって言ってたりロシア兵もプーチンの被害者だわな
469ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:47:30.56ID:jEfNpdCA0
>>462
略奪兵「量がスカスカだったら二つ奪えばいいじゃない。どうせ金払わんし」
470ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:47:43.42ID:9qEIVFi00
>>167
日本語オカシイ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:47:48.20ID:YAOE26wM0
>>459
まあ、戦いたい人なんて基本いないし、いたらさっさと死ぬだけってことだよ。

後方でぬくぬくして「戦わせたい」やつは問題外な。
472ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:48:33.15ID:ZJkEBaLm0
>>79
後ろのロシア国内の兵隊は駅に集められて何日も放置されて、食料を売店で買うよう命令されて、みんな困惑してると、数日前にあったぞw
473ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:48:36.87ID:ZzM4n0i40
プーチンが一人で交渉に行けばいいだけの話をなんでこんな事になってんの、気の毒過ぎるわ。
474ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:49:23.31ID:VI144JPC0
>>467
家族がシベリアに送られる
475ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:49:25.42ID:mR7VFs2U0
>>466
そもそも大義名分も無ければ、傍から見ててもプーチンの戦争目的が分からねーわ
NATO加入素子のために軍事侵攻までやるかっていう
476ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:49:59.83ID:hx4FiU550
>>1
現場の兵士は気の毒だなあ。
477ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:50:26.95ID:hwRVtjDf0
>>179
なんで嫁?
478ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:50:33.55ID:6HORgyn50
1日2日で戦闘車両も数百両ヤられちゃったんだってね^^
479ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:50:43.08ID:UDtkk0wf0
>>475
ソ連復活かな
480ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:50:43.87ID:C4pkb5nD0
>>466
もしかしたら本当に演習のつもりで派遣したのに、拗れてこうなったのかもしれないな。脅すだけのつもりだったのに欧米がやけにやる気満々だったとか
バイデンの表情に違和感があるんだよね。嬉しそうに見える
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:50:48.71ID:KHxHqo260
>>472
ベラルーシなんだし略奪すればいいのにな
482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:51:23.09ID:ZJkEBaLm0
>>437
独ソ戦のときはソ連の20歳前後の男は95%死んで、生き残りは全員勲章もらったからな。
483ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:52:09.23ID:wwGuSIbD0
>>2
うんこー(*´ч ` *)
484ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:52:22.21ID:bhLIido70
上官の命じるままに警視庁を占領する反乱軍の一人となった。
四代目小さんに入門して、三年目、陸軍に入隊してたった一か月後のこと
である。
 占領から二日たった2月28日には食糧が届かなくなり、天皇の命令により鎮圧
部隊が派遣された。反乱軍の汚名を着せられ、沈鬱なムードになる中で、
上官が小さんに落語をやるように命令した。小さんは『子ほめ』を演じたが、
誰も笑わなかった。「面白くないぞッ!」のヤジに、「そりゃそうです。
演っているほうだって、ちっとも面白くないんだから。」と答えた。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:52:25.63ID:6HORgyn50
>>480
いや 大統領を狙った斬首作戦も行われたけど失敗したとさっき元陸上幕僚長が言ってた
486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:52:25.99ID:/EuNcNzr0
ぶっちゃけ戦争ゲームでも死体のふりしたり
戦ってるふりをしてうろちょろしてるだけのほうが
死なずにステージクリアできたりするからなw
487ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:52:27.72ID:Zx3uFrdi0
>>475
NATO加盟=EU加盟への布石=民主化が進む=独裁者の立場が危うくなる
488ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:52:58.73ID:r3GbSx9l0
>>443
空挺作戦自体リスク覚悟の奇襲だし、少なくともロシアは圧倒的優勢でないことは間違いない。虎の子の空挺部隊を失ったのは後々の展開にも響くな
489ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:53:14.03ID:+o3wg9eH0
どこまで本当か眉唾で見るよりないけど
末端の現場だと、こんな感じなんだろうな
490ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:53:44.29ID:ukLmuiJW0
次スレに貼っとけ

491ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:53:50.77ID:VuwcJkAV0
ロシアの下っ端兵士は本当にかわいそうだよな
ウクライナ兵は死ねば英雄
こいつらは死んでも賊軍
492ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:54:07.75ID:LAICfkLI0
ロシア兵って紳士的だな
戦車の前にひざまづくと戦車は人をひかないように止まるんだからな
もしも沖縄の地上戦で沖縄の人が米軍戦車の前でひざまづいても
おそらく米軍は人をひき殺して前進してただろうな
493ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:54:45.13ID:IYV3wCAA0
>>1
そりゃ国境付近での長期演習が終わって駐屯地に帰れると思ったら
「じゃ本番行きま~す」
これじゃ士気云々は無理だわ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:55:06.41ID:KHxHqo260
>>493
なんのための練習だよ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:55:08.92ID:u3Z83bh60
こんな平和なところでガス欠して、むしろラッキーじゃん
496ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:55:09.81ID:Zx3uFrdi0
>>492
時代や状況が違うことのに比較する意味ない
497ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:55:11.82ID:Cj7CZyF50
何度も失敗したヒトラー暗殺計画もそうだけど、
プーチンを暗殺する度胸のある奴なんていないよ

暗殺しても、自分は助かろうとするから
全部失敗

昔の日本人ならプーチンと自爆してたで
498ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:55:36.45ID:CHkPRowY0
>>492
沖縄戦では民間人、子どもを助けに行って亡くなった米兵も大勢いたよ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:56:02.97ID:Y5fJkpnI0
兵士は人間だから戦う大義名分が無ければ嫌になるだろう
しかもウクライナとロシアは親戚も同じだし
ナチスみたいにすぐ銃殺されなくて幸運と思え
戦車にしがみついて行った人もいたがロシアは中国天安門みたいに
轢き殺しはしなかったなあ 今のところは
500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:56:21.56ID:sAfRnvff0
俺、週末はデートの予定だったんだ
気が付いたら天国さ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:56:34.48ID:a/xWb8T+0
>>493
本番行く前に宴会とかしないとな
502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:56:34.96ID:GR67bCyc0
>>6
その通りだね

だからいちいちバイトテロとか言って底辺飲食店の使い捨てソルジャーたちが食いもんでいたずらしたことに目くじら立てるなって話だなw
503ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:56:37.67ID:YOyV/h4L0
プーチンの暴挙はウクライナのNATO加盟に反対した
ドイツとフランスにも責任がある

核を放棄させておいてウクライナを見捨てたアメリカ
非常時なのにホワイトハウスではなく自宅に帰るバイデン
非常事態に呆け老人が大統領だったのがウクライナの不運
504ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:56:52.52ID:/EuNcNzr0
奇襲ていうのは、直前まで自軍の兵士にも知らせないもんなんだよ
どこにスパイがいてどこから漏れるかわからない
日本も真珠湾攻撃に参加した人が
どこに行くのか全然知らされないまま船に乗らされたって証言してたし
505ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:56:53.27ID:Cj7CZyF50
>>492

独ソ戦とか知らないんだな
506ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:56:59.05ID:0eLK4y9+0
ロシアまでけん引してやろうか?ってのサイコーw
507ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:57:00.70ID:7uY8Nzml0
>>1
>「このヒマワリの種を持っていきなさい。あなたが死ねば、そこから花が咲くから」
この返し好き
文学的
508ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:57:08.07ID:byWKTuaj0
>>17
なるほどだからヒマワリの種なんだな。
509ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:57:14.00ID:45+GJWN10
Su-75のプラモデル無いの?
510ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:57:53.64ID:ZzM4n0i40
人の価値観も変わってる、もう戦争する時代じゃ無いんだよ。
511ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:58:07.55ID:YvSxOt5O0
攻略目標も指揮も士気も何にもない
破壊と恐怖をバラまくだけの作戦だったのね
その究極が核兵器とかどんだけ雑魚なんだよプー
512ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:58:27.41ID:byWKTuaj0
>>507
この会話は凄い皮肉で文学的で自分も好きだな
513ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 11:59:09.88ID:GR67bCyc0
>>25
愛徳商事の金光さんも同じこと言ってたぜ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:00:19.13ID:zbLeKlxe0
このノリでちんたら行軍してるところをジャベリンでボコボコにされた部隊とかもあるんだろうな
説教される程度ならまだましなもんだ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:00:31.03ID:sTuR39mO0
プーチン以外なんで戦争してるかわかってないよ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:01:21.35ID:LAICfkLI0
>>513
むしろ自分のためにならない仕事でも懸命に
サービス残業する日本人労働者のほうが奴隷的ではないか?
農奴と奴隷とは気質が違うのかも知れないが
517ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:01:40.49ID:SUt1/4Kh0
>>4
ヒマワリ油の輸出世界一がウクライナで2位がロシアとかそんなんだぞ確か
518ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:01:48.00ID:HBcNLxDN0
こうしくん、このヒマワリの種を持って行くのだ。へけっ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:02:01.93ID:6HORgyn50
ウクライナ、ロシア軍の戦車30輌と装甲車輌130輌を破壊したと発表
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-and-russian-troops-announce-that-they-have-destroyed-30-tanks-and-130-armored-vehicles/

コレ25日のやつだからもっと増えてるわなw
520ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:02:13.93ID:Cj7CZyF50
まだ首都制圧できないのは

意外とウクライナ頑張ってるのかロシアがヘタレなのか
521ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:02:28.89ID:byWKTuaj0
>>492
満州引き揚げ時のロシア兵のやり方の話でも見てきなさい。
522ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:03:13.84ID:IYV3wCAA0
>>494
全力の練習やって休息無しで試合とか選手潰れる
523ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:03:14.65ID:YvSxOt5O0
チェチェン投入も恐怖がメインなのか知らんが
支払いが紙くず同然のルーブルとか逆にやべーぞ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:03:24.83ID:rSgjbo590
停戦なのに詰め寄るとかやばんだな
525ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:03:24.85ID:Y5fJkpnI0
>>492
なぜアメリカを?アメリカだって素直に投降してくれば
助けたぞ 日本人を投降させなかったのは軍部だ
生きて虜囚の辱めを受けるなと言う東条英機の命令があったからだ
しかも本人は捕虜になり巣鴨で米軍から出た給食をうまそうに食っていた
上層部が無責任極まりないんだよ 大本営発表で大ウソばかり発表していた
作戦参謀瀬島龍三はソ連スパイだったからソ連に匿われて戦後帰国し
お咎めなく伊藤忠に入り会長にまでなっている 上層部は違う世界なのさ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:03:28.73ID:LAICfkLI0
>>517
ヒマワリって夏の花だから、暖かい地方が栽培が盛んなのかと思ったら
案外寒冷地のほうが向いているんだな
日本でも山形県とか北海道がヒマワリ栽培で有名だもんな
527ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:03:29.37ID:byWKTuaj0
演習言われてそのまま訳もわからず行かされたのは本当なんだな。
528ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:04:07.64ID:/EuNcNzr0
>>516
滅私奉公なんて言葉があるの日本だけだと思うわ
自分無さすぎ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:04:11.01ID:GUe5g+Yx0
抜かるんだ土地と燃料枯渇でナポレオンのようにプーチン敗退するだろう?2か月もてば
ね?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:06:01.55ID:6Q6yZoKA0
第二次世界大戦のときから、
ロシア軍(ソ連軍)の士気は低い。
低過ぎて逃げ出す兵士が多いため、
逃げ出す兵士を後ろから撃ち殺す命令もあった。
531ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:06:34.57ID:RR5kuPj40
ロシア兵「恥ずかしいニダ」
532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:06:38.27ID:Y5fJkpnI0
>>497
北方領土を血税で整備してやり日本に向けた軍事基地を
造らせてしまった安倍はプーに自爆テロをして罪を償ってほしいね
533ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:06:43.39ID:Rpu7gN/i0
>>185
日本で言うとダウタウン松本だと聞いた
笑いのセンスだけでなく頭もいいそうだ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:06:45.09ID:fW9vyiCD0
プーが前線に立ったとしても
指揮は低いだろうな
535ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:07:00.08ID:9we5pc5U0
ロシア軍がクーデター起こしてプーチン政権倒したほうが、早く戦争終わりそうだな。
536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:07:03.24ID:JMcc2Jkr0
地上部隊はウクライナ軍を引きつける見せかけの囮なんだろ
空挺部隊によってキエフ中心部を一気に突いてゼレンスキーを逮捕拘束、ちまちまとあちこち占領とかせずに敵トップのクビだけ狙って1日2日でさっくり終わらせる構想だったんだろう
あとはおそらく親ロシア派の勢力と戦力的な貢献を過大に見積もってた
もっとあちこちの街で内部抗争が起こってロシア軍の進駐を容易にしてくれると考えてたんだろう
537ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:07:57.06ID:vqUfQ7gp0
ロシア兵やさしいやん
抵抗する敵国民はバンバン撃ちまくると思ってたわ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:08:41.75ID:0igYit380
どうしてもロシアを貶めたいようだけど、その士気の低い軍隊でもウクライナに圧勝してるじゃん
539ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:08:46.08ID:SUt1/4Kh0
>>528
そんなこたーねーよ
例えば自転車競技とか物凄く分かりやすい
エース勝たせるために残りのチームメイトは風よけ鉄砲玉
540ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:08:50.80ID:VI144JPC0
>>525
降伏してきた米兵に殺害命令を出して戦後逃げ回ったクズを国会議員に選んでた国があるらしいぜ
反省のないクズ民族ジャップ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:10:06.13ID:jz7/nXzm0
>>397
実戦と同じ装備を持ってみる訓練だって言われたんだろ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:10:07.27ID:8j7l8W1q0
大義の無い戦争でほぼ世界中から悪者にされてるんだもんヤル気なんて起きないわ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:10:09.86ID:Cj7CZyF50
バイデンもプーチンに舐められたもんだな

ブッシュ親子なら速攻で派兵してるで
544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:10:25.88ID:mR7VFs2U0
>>537
民間人バカスカ撃ちまくるのは日本軍だけやろw
545ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:10:32.49ID:lLnhM+980
>>536
>もっとあちこちの街で内部抗争が起こってロシア軍の進駐を容易にしてくれると考えてたんだろう

どうもこう考えていた臭いんだよな
5chでアベガーとか言ってるのを真に受けて中国軍が来てどや顔で
「さあ日本人民のみんな立ち上がろう!」とかいってみんなポカーンとしている感じ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:10:36.72ID:VI144JPC0
>>530
逃亡した後友軍を襲って食糧を奪ってたジャップ兵並みに酷いな
547ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:10:39.08ID:hxX3AlCo0
>>537
そもそもロシア人も住んでるし
言葉がばっちり通じてるじゃないか
548ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:10:53.75ID:yM3kMcqM0
ジェリドだってカミーユの母ちゃんて知ってたら撃たなかったろ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:11:10.00ID:lLnhM+980
>>544
お前らレイプ国のレイプ軍だけやで
550ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:11:30.20ID:Zx3uFrdi0
>>543
ブッシュならウクライナ少女が涙ながらにテレビインタビュー受けてるな
551ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:11:48.81ID:6A5KXPga0
>>6
まーね
昔は麻薬に頼ってたりしたみたいだし
552ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:11:56.15ID:SvFU7Fem0
もともと兄弟げんかみたいなもんだからな
兄に逆らう弟は許さんってなってるだけ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:11:58.61ID:LAICfkLI0
>>545
少なくともロシア人住民が多い州では
ロシア軍が進軍してきて、住民が大歓迎していたじゃん
554ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:12:00.97ID:Cj7CZyF50
インパール作戦の全容まで末端の兵士どもに知らせる必要あるかね?

無駄口厳禁中将
555ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:12:12.07ID:wSQfk0fL0
>>538
圧倒的な戦力差をもってしても圧倒出来てないからだよ。
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:12:18.32ID:Y5fJkpnI0
>>503
アメリカは今まで余計な事まで口を突っ込んだくせに
今となって知らんふりは無いわな アメリカが参戦したら
第三次大戦になると言ってダンマリだが 中途半端にしたら
世界はプーのやりたい放題になる もう一かバチなんだよ
これで止めさせなかったらきんペーも日本を襲う
557ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:12:44.39ID:21JLq0lR0
>>137
むしろそれ以外あるのか?
演習中に誤射からの戦闘突入ってのが基本やろう
558ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:13:04.29ID:j1KEacYj0
>>547
ウクライナに住む丸腰のロシア人のおっちゃんに説教されている兵士もいたね
小脇に銃を持ってたけど、特に制することもなく無抵抗で素直に聞いてたわ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:13:04.99ID:lLnhM+980
>>553
そりゃそうだろw
560ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:13:39.90ID:6HORgyn50
スムイ市では一般市民(民間人)がロシア兵を捕虜に取った。モスクワ出身らしい。
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497097076798521347

何しに来たの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
561ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:13:54.79ID:/EuNcNzr0
第二次の頃、日本人が嫌われてたのは容姿のせいだと思うよ
白人からしたら、小人で猿みたいで気持ち悪いじゃん
頭良くはとても見えないし銃ぶっぱなしたくなる気持ちもわかるw
562ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:13:56.69ID:HBcNLxDN0
同じ言葉を話す相手とはそりゃ戦いにくいわな
これが日本だったら関東弁と関西弁で殺し合いしそう
563ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:14:21.31ID:SvFU7Fem0
>>556
大袈裟に騒ぎすぎなんだよ
ロシアとウクライナなんて同じ人種だし兄弟みたいなもの
家庭内の兄弟げんかに第三者が介入するほうがおかしい
騒がずにほっときゃいいのよ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:14:45.42ID:saC7inc60
>>1
ドイツ軍やナポレオンみたいに攻め込まれた時はすごい力発揮するのにな
やっぱり士気って大事だな
565ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:14:54.88ID:9dTPNzwe0
ロシア軍捕虜のフルチン姿をSNSに晒したら戦意喪失するだろうな
566ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:15:05.35ID:Y5fJkpnI0
>>540
そのクズジャップに併合してくれと泣きついて
憧れの志願日本兵になり戦い日本の足を引っ張り
戦後は捕虜虐待した罪で処刑された朝鮮人がいると言う
567ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:15:22.43ID:SvFU7Fem0
>>556
お前みたいなやつが世界大戦を引き起こすんだよ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:15:34.08ID:xMLSBIC+0
ひまわりおばさんのセリフは秀逸よな
ドラマでもこんなの思いつかんぞ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:15:34.44ID:zoyfNx4Z0
>>2
くたばれゴミグック
570ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:16:12.96ID:0igYit380
>>555
いやもう圧倒してるだろ
ウクライナ軍は制空権も奪われ、廃墟に隠れてこそこそしてるだけだよ
571ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:16:19.03ID:N9JOcJhw0
>>565
ドMにはご褒美
572ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:16:29.06ID:VI144JPC0
>>566
ホント、ジャップと朝鮮は同じくらいクズだなwww
573ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:16:43.07ID:hVmx6f9m0
ていうかなんでこんな大掛かりな戦争やったんだろ
今の時代こんな事やったらSNSがあるんだからイヤでも目に付くし
574ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:16:45.69ID:5HcNYYaZ0
>>562
京都と大阪で戦争出来るで
奈良がウクライナポジ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:17:20.56ID:Cj7CZyF50
>>562
朝鮮戦争、ベトナム戦争を知らない世代だね
576ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:17:40.83ID:HWpHY7bw0
演習って事は遺書も書かずに出兵してしまったってことか・・・
577ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:17:43.45ID:IxsvRKSo0
話が通じるだけまだましな状況ってことだな

まあこのご時勢に民間人の無差別虐殺までしてしまうと
晒されて制裁の締めつけが酷くなるだけだからな
578ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:17:56.55ID:VI144JPC0
ジャップなら今頃オスはお腹痛くて逃げ出し、メスは股開いてるだろうな
579ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:17:57.16ID:Y5fJkpnI0
>>534
プーは前線に立てない 自国軍から撃たれるのを恐れているから
今までどれほどの人を虐殺して来たかロシア人も知っている
580ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:18:17.82ID:nzNpcU580
>>346
おまえも会社行ったら倒産してた経験くらいあるだろう(つД`)
581ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:18:40.21ID:yM3kMcqM0
>>144
例えが秀逸
582ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:18:42.85ID:/656yFob0
>>13
ヘタレには何もできないのが今回証明された
口だけダメリカ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:18:44.52ID:0igYit380
>>562
逆に、ウクライナ人でもロシア語話す人たちはロシア軍に助けを求めた側だぞ
そういう人たちがウクライナの人口の半分を占めてる
584ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:18:47.64ID:O2yufcw40
ロシア視点の写真だの動画だのがほとんど話題にならないのは俺が知らないだけなのか
噂通り兵士はスマホ禁止でSNSにアクセスもできないのか
どっちかわからんがプロパガンダ合戦に変な差がついててちょっと面白い
585ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:19:02.59ID:X4BWB5vg0
橋下徹「ウクライナと共にあるとか威勢よく言ってた者は志願兵になり今すぐウクライナ行って戦え 嫌ならNATOの指導者に妥結促せ」★10 [Stargazer★]
586ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:19:14.58ID:UcGNBtVn0
もーダメだよな。この戦争はプーチンの負け。
プーチンは先制攻撃すれば
1日か2日でゼレンスキーが白旗上げるか亡命して政権が瓦解すると踏んでいたはず。
短期決戦のシナリオが崩れてゲリラ戦にもつれ込んだら
士気の低いロシア軍じゃ勝ち目はない。

プーチンは失脚して銃殺刑になるか、側近に殺されるか、自害するか。
もう三択しかない。
587ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:19:34.08ID:N9JOcJhw0
>>574
奈良は北と南で難易度変わるよな(´Д`)
サンガ?ってのが奈良の南には
まだいるって聞いたよ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:19:34.59ID:2Ged3qGR0
>>48
おろした金で物資を買ってるのだろうな。
589ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:20:09.55ID:Ftf3w8/M0
クリスマスまでには帰れるよりひでーな
ちょっと演習のつもりで行って泥沼の殺し合いに中に放り込まれてんだから
590ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:20:34.23ID:3JKrxM9y0
>>57
独裁者は国がすっかり治まると国民虐殺するか国外に手を出すかの二択
591ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:21:04.43ID:w2esc+d40
>>570
圧倒しているロシア軍が制圧できたウクライナの都市の数はなんと0都市もあるという!

ロシア軍はミサイル飽和攻撃を行ないウクライナの制空権を奪えず撃墜され続ける余裕を見せている
開戦1〜2日でキエフを陥落できるという予定でまだ4日しか経っていない

おそろしあ(笑)
592ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:21:12.54ID:Zx3uFrdi0
>>587
サンガは京都だろwww
593ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:21:22.30ID:LAICfkLI0
>>573
プーチンのお得意技の暗殺ができなかったのかな?
ゼレンスキーってコメディアン出身だから
軽く見られる傾向あるけれど、あのプーチンの暗殺部隊を退けるくらいの
完璧な警備体制を敷いているんだな
594ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:21:35.29ID:oPAqMi8M0
ロシア軍が本気ならもうとっくに終わってるからね。

だいたい巡航ミサイルと空爆で十分なのに何で地上部隊を送るんだ?

プーチンが核兵器を使おうとしても、軍は動かないだろ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:21:39.93ID:Iq/S0DbcO
こんな状況で核準備とか言われても兵士も困惑だろ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:22:08.90ID:yYEVFP0x0
>>561
日本は今もコロナなんかのインフル擬きにビビってキチガイみたいにマスクしてギャーギャー言ってるアホ多数だし
コロナ始まってノーマスクでいる俺に絡んできた馬鹿人数忘れる位しばいたしほんと馬鹿が多い民族
597ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:22:17.89ID:hVmx6f9m0
結局どうしたいんだろうね
こんなんロシアが勝っても統治はもう無理だし
598ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:22:28.57ID:9dTPNzwe0
>>570
何でアメリカはベトナム戦争負けたんだろうね
599ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:22:29.67ID:0igYit380
>>586
ゲリラ戦になったら、イラク戦争の時みたいに、ロシア軍が戦闘ヘリでゲリラを木っ端みじんにするような戦いになるんじゃないかな?
ああいう痛ましい映像はもう見たくないから、ゼレンスキーは本当にウクライナのためを思うなら早く降参して縛り首になってもらいたいわ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:22:31.51ID:piL/AaQ00
>>558
なんかこういう話いいな
601ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:22:38.81ID:hxX3AlCo0
プーチンは初日でゼレンスキーを捕まえる作戦だったわけな
失敗したから軍トップが粛清された
誰も兵士は作戦の仲間を知らない
知ってたら情報流出してバレるし
そんでロシア語話す市民に文句言われてもわけがわかってないから
何も言い返せないと
602ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:22:38.94ID:O9iVMac70
親はこんな時代に自分の息子が丸焦げになってるの見てどうなの?
虚しくないの?立派に戦ったって無理やり納得してるの?
603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:22:46.32ID:YQgXh6jX0
ひまわりの種って美味いよな
604ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:22:54.61ID:3JKrxM9y0
そもそも近代的な戦争ならミサイルでピンポイント攻撃じゃねえの?
歩兵なんか突っ込んでも無駄に消耗するだけじゃん
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:23:04.43ID:zp43kKw10
そりゃ言葉も通じるし別に憎いわけじゃないしやってられんだろ
自分のお母さんくらいの歳の市民に同じ言語で詰められたら落ち込むわ
606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:23:12.48ID:LAICfkLI0
>>583
ウクライナ語とロシア語は
例えるなら東北弁と関西弁とか説明されていたから
ウクライナ人とロシア人は話は通じるんだろう
607ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:23:13.46ID:Y5fJkpnI0
>>544
民間人を戦車で轢き殺し無差別発砲して自国の若者らを
殺しまくった天安門事件を知らんの 中国は自国民が死んでも平気
毛沢東なんか自分の作戦の失敗で4000万人も餓死させたんだが
我が国は億の人間がいるからそんな事は問題ではないと言い切ってたぞ
人を虫けらの如く殺して平気 それが中国の強みだな
608ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:23:14.00ID:wAWIe5J80
露軍の士気が低いだの兵站なさすぎて略奪してるだの大軍投じてるのに手間取ってるだの
どこからどこまでが本当なのか
仮に本当だとして何でそんなに杜撰なのか?わざとグダグダにしてるのか?
わざとグダグダな侵攻して「手間取ってるんで核使いまーす」ってしたいのか?
609ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:23:23.72ID:Cj7CZyF50
>>580
ある日某取引先に電話したんだけど、繋がらなかったのよ
社内の部課長が集まって何やらひそひそ話ししてるけど
とくに気にもとめなかったわけ
で、
その取引先が倒産したのを知ったのは、翌日のテレビと新聞だったな

債務整理押し付けられて大変だった記憶
610ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:23:26.01ID:X4BWB5vg0
お前らのほうが情けないって
611ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:24:18.45ID:2TNX3zouO
自衛隊ってみんな任務に全力だから軍人もあのイメージがあったわ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:24:40.25ID:nFG+K/vO0
言葉が通じる人間同士で戦争してるとなんかホッコリするなー
613ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:25:01.49ID:HBcNLxDN0
>>575
関ヶ原と源平も忘れとったわ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:25:12.21ID:2Wvlmqdd0
>>57
あの虚ろな目はボケだな
カリスマ性に溢れていたのに時の流れは残酷だ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:25:16.96ID:LAICfkLI0
>>610
もしかしたら日本人なら
侵攻してきたロシア人のロシア語で
ようこそいらっしゃいました、って横断幕張って
花束渡して、おもてなしするくらいしかねないw
616ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:25:24.79ID:3JKrxM9y0
>>601
捕まえないまでも、ミサイル打ち込めばビビって首差し出すと思ったんじゃね?
それを真に受けてGO出したプーチンもアホ
結果戦争犯罪者決定で同盟国以外には行けなくなったな
617ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:25:53.30ID:guon53/f0
>>24
都合が悪くなりゃフェイクかよ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:25:59.06ID:SUt1/4Kh0
>>580
自分の会社が身売りしてたのを会社発表より先にニュースで知ったことはある…
619ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:25:59.88ID:KHxHqo260
>>522
甘えるな昭和の部活動では当たり前だ。
620ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:26:08.96ID:DCNOt1Nv0
>>586
4択だな。
プーチンは失脚して銃殺刑になるか、側近に殺されるか、自害するか、
核を使用して最終戦争にもっていくか。
621ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:26:24.08ID:jfRLUhA90
昔の日本のインナパール作戦を思い起こすな。
622ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:26:29.18ID:X4BWB5vg0
バカがまた騙されてる
623ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:26:55.71ID:hxX3AlCo0
>>616
KGBも老いには勝てないと
624ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:27:01.64ID:MgkKfscV0
キエフが持ちこたえた事で
なんか流れかわってきたな
625ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:27:12.85ID:/656yFob0
mR7VFs2U0
このバカチョンうるせーわ
626ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:27:27.43ID:Ekr2r/JL0
>>619
高校で1日3試合とかやったなあ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:27:27.86ID:w2esc+d40
>>599
ロシアご自慢の戦闘ヘリがスティンガーで撃墜され前線に出られない戦いになってるな

携帯型対戦車ミサイルでバカスカ戦車から軍用車まで吹っ飛ばされてて補給網をズタズタにされてる側が
「早く降参しろー!間に合わなくなってもしらんぞー!」
ってギャグでしょw
628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:27:28.15ID:Q+XWR3te0
>>539
日本みたいに後方ブロックもするのか
福男みたいに
629ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:27:28.91ID:fW9vyiCD0
ロシア兵市民に罵倒され涙目
「さすが先進国民 ジャップと違って人の心を持っている」

自衛隊員市民に罵倒され涙目
「無能ジャップ!兵士は人を殺すのが仕事!黙って殺されてこい!」

なぜなのか
630ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:27:31.00ID:dPmCMQ7q0
先遣隊なんて使い潰すつもりなんだろうな
631ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:27:36.14ID:2Wvlmqdd0
>>369
議員200名が蜂起してるらしいが、どうなることか
632ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:28:04.75ID:X4BWB5vg0
>>585
>>615
チキンハートは行動力ないってさ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:28:09.15ID:8GV1ojvX0
チェルノブイリの事故の時も兵士は何も知らされないまま投入されたしな
ロシアは軍人は死ぬのが仕事くらいにしか思ってないだろう
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:28:26.68ID:v+3U1MGO0
>>592
山窩は差別用語だよ
戸籍ない山に住む人の意味で
京都のは陰陽術使う
時代錯誤の連中な
635ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:28:39.07ID:S8G0TOSs0
そりゃまぁ自衛隊が群馬に侵攻するようなもんだからな・・・
兵士も辛かろう
636ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:28:39.36ID:LAICfkLI0
韓国大統領選挙で与党候補がゼレンスキーをバカにしてしまって
支持率落としているようだなw
次の大統領は野党候補のほうが当選しそう
637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:29:13.59ID:asq1yWqB0
>>2
在日乙。
「竹島」って言ってみろや。
638ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:29:21.30ID:Ftf3w8/M0
参謀長をクビにしたのは軍の反感買うだけの悪手だったんじゃないか
あれでクーデターを考える将校も出てくるだろう
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:29:53.63ID:0igYit380
ゼレンスキーとウクライナ軍が頑張れば頑張るほど罪のない民衆に犠牲が増えるだけ
はやく降参しろ
640ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:30:08.36ID:elbGQSa30
>>635

沖縄なら本気だす
641ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:30:16.08ID:IxsvRKSo0
破壊と虐殺をベースとした戦争ではなく
交渉を有利に運ぶための恫喝を前提とした侵攻で大義もこじつけのようなものだしな
侵略される側の戦意が思ったよりも衰えないのもプーチンの誤算なんだろうな

まあ想定出来る範囲内だったと思うが
642ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:30:17.29ID:A7SUlaWx0
>>611
一般人が目にする自衛隊の活躍って大抵は災害救助だからなあ
自衛隊はもちろんロシア軍だって自国民救助のためなら頑張るだろう
今回の(傍目には)大義がない侵略とは訳が違う
643ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:30:29.28ID:SPP5mYVY0
>>612
進軍してきた相手に声かける状況とか想像できんな
644ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:30:47.58ID:LJa/Wwwa0
ロシア人もやる気出るわけないわな
マジでなんの大義もないし特に恨みもないだろうし
どんな気持ちで戦ってんだか
645ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:30:54.80ID:+GB0Z5KR0
占領地で銀行強盗するロシア兵


ロシア軍はウクライナの民間人と犬を殺します
646ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:30:56.64ID:AV4pfQXs0
ロシアの若い層にプーチン人気ないんだとさ
前線に若年者が多いのもねなんかね
アメリカもそうだけと新しい世代に
バトンタッチ出来てないよね
権力にしがみつく老害は国家や企業の
衰退を表す
組織にボスはいらない若いリーダーが必要なんだよ
647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:30:57.24ID:ZNOrB8oK0
>>612
朝鮮戦争?
648ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:31:37.99ID:0igYit380
>>642
一昨年くらいの洪水のときも、消防よりも自衛隊が一番活躍してたしな
649ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:32:07.06ID:Xn/rpun00
同じ民族で
言葉が通じるだけにやりにくいな
650ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:32:26.51ID:yYEVFP0x0
>>598
アメリカと今のプーチンロシアを同じように考えてらる時点でTVでアホな事言ってるインチキ専門家と一緒
皆進行はナイナイ言っててこのザマ、行き詰まったら次は核もあるし
651ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:32:27.31ID:Cj7CZyF50
>>644
ベトナムで死んだ何万ものアメリカ兵に言える?
652ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:32:29.56ID:3m3uEqOw0
家族に別れも言わないでくるって結構キツイやん
653ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:32:31.44ID:GrXOdxV40
>>507
逆にヤラセ臭さすら感じるわw
654ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:32:40.54ID:YK93uaBr0
>>608
士気が低いのは間違いないでしょ

たとえば今韓国の文が気にくわないから日本が侵攻して、全土で韓国人に大反撃受けたとして
「絶対に打ち負かしてやる」って思えるか?

向こうは自国を守っていて、こっちは「オメーが気にいらないから首都よこせや」って、
そりゃ無理があるわ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:32:52.38ID:hxX3AlCo0
>>644
兵士が言ってるじゃん
「これ以上お互い事態が悪化しないようにしましょう」って
戦争に来た兵士のセリフじゃないっしょ
656ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:33:22.06ID:5v5XcRQI0
1世紀前と違って兵士達もネットで世界情勢は知ってただろうし
帰国しても家族知人はともかく世間からは英雄扱いなどされるわけもなく
むしろ非難されるだろうしで士気が高いわけない
657ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:33:47.48ID:N9JOcJhw0
>>650
シン.ゴジラ見てるみたいだよなW
658ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:33:48.71ID:0igYit380
>>644
やる気ないって言っても、油断してたらウクライナ兵にやられるんだから、ウクライナ兵を見かけたらさきにやるしかないんだよ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:33:56.40ID:ZWVvheBo0
このモヤモヤは全部プーチンに向けられる
暗殺は秒読みだな
660ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:33:56.98ID:MgkKfscV0
電撃戦が失敗した以上
これは実質ロシアの負けが濃厚になった
時間をかければかけるほど欧米から武器が供給されてロシアは動けなくなる
ウクライナが押し返す事は難しいが首都が落とされる可能性はかなり下がってきたな
長引けば下手したらロシア軍が自然崩壊してしまうかも
661ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:34:00.28ID:6HORgyn50
ウクライナ軍の軍服を着たロシア兵
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497142706245869571
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:34:22.63ID:yYEVFP0x0
>>642
自衛隊なんていざとなったら人にむけて銃一発撃てず自分が撃たれるゴミばっかりだし
663ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:34:34.73ID:Cj7CZyF50
大義なんて国のためで
充分

by 特攻兵
664ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:34:46.54ID:IYV3wCAA0
>>619
いや昭和でも移動予備日とか集中学習日とか名目付けて本試合前に休養入れたよ
まぁ昔の軍隊も同じで大規模演習の後に予定外の休暇や外出許可が出たら次は本番と
665ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:35:12.65ID:d9d9vUOy0
>>1
「このヒマワリの種を持っていきなさい。あなたが死ねば、そこから花が咲くから」

かっこえーなー!
666ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:35:16.70ID:4C8vDXKx0
Ukraine says it has obliterated two Russian convoys in drone strikes:
Air Force releases footage of attacks near Kyiv and in the south of the country using Turkish-made drones


北で南で連戦連敗
ロシア何がしたいんだ?
ただロシア兵が死んどるだけやん
667ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:35:26.68ID:lC1Yc6fl0
>>318
君はいつだってブレないな
668ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:09.42ID:JU7lBqMs0
>>662
偉そうにほざくんじゃねーよ
669ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:13.35ID:YK93uaBr0
ロシア兵はそもそも本気を出す意味がない

たとえばウクライナはもともとロシア領だったのがウクライナ人に占領されて盗られた土地だってなら話は別だけど
もとからウクライナ人のものなんだから
670ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:15.69ID:YW5ZES1C0
強力な軍隊を持たないと、簡単に攻め込まれて終わりという事だな。
671ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:16.55ID:Y5fJkpnI0
>>572
お前中国人か白人の差別主義者か
白人は少数になってるんだってねお気の毒
中国人なら名誉白人にでもなってるつもりか
世界に武漢ウイルスをばら撒いたくせに
672ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:24.98ID:Kmqiinns0
>>2
黙れチョン!さっさと日本から去れ!!!
673ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:25.48ID:xu5xWh0f0
>>627
世界中監視の中での侵攻だから、大規模な空爆とか砲兵による火力制圧はするなとプーチンから厳命されてるぽい

RMA という軍事の新しい考え方でいきなり敵首脳部に衝撃と畏怖を与え早期に降伏に導くやり方をやろうとしたぽい

コメディアン上がりのウクライナ大統領なんかこれでイチコロだろと思ってたと思う

ところが逆にウクライナはこれを読んでたぽい
ロシアのスペッツナツという精鋭特殊部隊がキエフ空港とか確保しようとしたら返り討ちにあってしまった
その初手の失敗からグダグダになった

RMA は理屈は正しいと思うけど、なかなか上手く行かない
674ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:30.25ID:o90xXW1f0
ちょっとオッパブで遊ぼうと思って来た
675ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:40.31ID:zFP4M8n+0
核兵器もうすぐ使います
676ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:41.66ID:+GB0Z5KR0
ロシア船:給油したい
ジョージア船:失せろ
ロシア船:政治は抜きにしよう。燃料が無いんだ。
ジョージア船:燃料が無いならオール漕げ
ジョージア船:ウクライナに栄光を

677ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:45.33ID:hxX3AlCo0
>>666
十分攻撃されたら大義が生まれて
プーチンがミサイル発射だろうなあ
すぐに和平協議まとめないと結論見えてる
678ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:47.30ID:QfVpTJ2a0
ひまわりの種を持って行きな!
679ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:48.15ID:Cj7CZyF50
>>664
女郎屋が繁盛したらしいな
680ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:36:51.92ID:mzm+TYUn0
これか。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1497490655769157633?t=RbL6vUIfWn6_r-ZDh-Y5HA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
681ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:37:08.46ID:xoSJqJo80
>>670
強力な軍隊があっても簡単には勝てないことがわかった
682ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:38:12.96ID:1la3GQFC0
>>8
どのひまわり?俺の知ってるひまわりは、だんなロシア戦線に送られて行き倒れて助けられたけど記憶喪失で結婚、元嫁がイタリアから探しに来て見つけたけどあきらめて帰国、旦那も気付いてイタリア帰るけど元嫁の今の生活見てロシアに帰るってやつなんだけどな、確かこの舞台がウクライナやったと思うわ、これがあってのひまわり種おばさんの抗議のニュースみたら泣けてくる。取り敢えずウクライナ大使館の義援金口座に少額やけど振り込んだわ。戦争落ち着いたらウクライナに家族旅行しよ。
683ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:38:44.97ID:6HORgyn50
都市とか逆に奪還したりしてるみたいだよなw

ロシアからすぐ近くのハリコフも落とせてない
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497824552667074560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
684ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:38:46.17ID:QfVpTJ2a0
ウクライナ側は士気旺盛
ロシア側はおばあちゃんにひまわりの種持ってけ言われて士気消沈
685ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:38:53.67ID:X4BWB5vg0
橋下徹「ウクライナと共にあるとか威勢よく言ってた者は志願兵になり今すぐウクライナ行って戦え 嫌ならNATOの指導者に妥結促せ」★10 [Stargazer★]
686ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:39:07.69ID:N9JOcJhw0
>>681
核以上に強力な武器くらい
80年もあったらできてるだろうに
最終兵器が核だと認識させてる感あるよな
687ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:39:10.75ID:o90xXW1f0
上からはウクライナのための解放戦線だとか言われてんじゃねえの。
688ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:39:13.75ID:yYEVFP0x0
>>668
事実だし
カスは黙ってろ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:39:20.78ID:Y5fJkpnI0
>>639
うるさい橋下
690ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:39:22.18ID:yYEVFP0x0
>>668
事実だし
カスは黙ってろ
691ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:39:34.75ID:i0n0BFLu0
>>611
徴兵制でやる気ないからこんなもんだろ。おれも中高では全員参加のマラソン大会とかやる気なかったし。
692ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:39:46.45ID:wAWIe5J80
>>654
だからそれが分らんのよ
そんなすぐ士気が下がる兵士使って何がしたかったのか
ウクライナをNATOに加盟させたくないってのは分かるが、これでそれが適うのか?と
693ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:40:04.05ID:xu5xWh0f0
>>665
昔のイタリアの名画「ひまわり」
一面のひまわり畑、あれはロシア兵の死体の後だったのかも
694ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:40:14.71ID:Cj7CZyF50
今最強の軍隊は
北朝鮮だろうな
SNSすら知らない兵士ばっかりだから
ガチで自爆攻撃するであいつら
695ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:40:22.76ID:SPP5mYVY0
>>673
いくら小国でも国家総動員かかってる相手にストレート勝ちしてみせるのは厳しい
そんな危険を犯してまでやらなきゃいけない戦争だったのか…って思うな
696ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:41:12.77ID:E9wUq6dL0
>>680
ロシア兵途方にくれとるやんw
697ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:41:21.27ID:N9JOcJhw0
>>694
その辺の雑草の根っこ食べて
動ける軍隊 最強やねwww
698ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:41:46.56ID:E2xMF+EF0
演習で冬の八甲田山に雪中行軍へ行った日本陸軍第8師団の歩兵第5連隊みたいな末路になる予感。
699ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:42:08.58ID:Y5fJkpnI0
>>643
同じ言葉を話せるから都合良いね
しかも向こうの人は拷問死が待っているにもかかわらず
主張するからね 勇気がある
700ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:42:11.69ID:o90xXW1f0
ウクライナ民に歓迎されると思ってたのに違ったでござる
701ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:42:19.09ID:hxX3AlCo0
>>692
火炎ビン程度に抵抗しない軍隊っておかしいだろ
示威目的でそこにいるだけで
砲弾がないか、禁止されてるわけだろ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:42:37.21ID:YF4C/w5T0
ロシア兵「もう早く帰りアノフ」
703ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:42:43.25ID:0igYit380
>>695
ゼレンスキーがロシア系住民を虐待してたことと、ロシアを裏切って港を使わせないようにしようとしてたんだから、ロシアとしてはやるしかなかったと思うね
704ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:43:01.78ID:Cj7CZyF50
>>697
腹をすかせた兵士ほど怖いもんはないで
705ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:43:11.97ID:zKfCtJkN0
>>25
昔は、コルホーズの崩壊要因として、社会で習ったものだが、いまは教科書にのってないのか。
706ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:43:13.18ID:3wjhyYha0
>>611
過去に韓国や中国と関係悪化しただけで隊員減ったのにか?
707ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:43:15.43ID:8NMvpgNI0
ミャンマー軍や人民解放軍は平気で市民を弾圧するのにロシア兵は割と常識的なのは何でなんだろ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:43:21.93ID:uuY1QreE0
>>82
実際いってみてこいよ
海外の職業倫理の低さにおどろくから
見てなきゃ全員サボるのが当たり前なの
709ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:43:26.17ID:4C8vDXKx0
バージニア州選出のティム・ケイン上院議員、MSNBCに出演。
ロシア軍がウクライナとの国境を越えることを拒否している兆候が見え始めている。
710ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:43:53.67ID:Y68J601H0
>>695
ロシア兵からすりゃ何の大義名分も見出だせない作戦だもんな
ましてや相手は死物狂いで応戦してきてウクライナ側の被害は世界中で報道されて悪者扱いされるんだから絶対にやりたくないわな
711ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:44:05.35ID:E9wUq6dL0
まさか最新鋭ジャベリンの集中砲火浴びるとは思ってなかったろう
712ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:44:11.53ID:xte45L+v0
アメリカのドンペリという兵器が凄いらしい
713ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:44:43.30ID:LAyV/wON0
>>1
わざわざ新兵と旧型を少量、先に送り込んで、
なるべくオフロードを行かせたわけだから、
まあエンコするわよね…。

で、エンコで放棄された無人のロシア車両に、
ウクライナ版のISがジャベリン打ち込んで
「勝った、勝った」と演ってるわけだよ…。
(車両を離れた新兵は一応、捕虜になっちゃうわけだし)

「ウクライナおよびEU、バイデンはどこまで汚い事をするか」を見られてるわけだわ。
ケツに核使用の決意があるからこそ、
ロ軍は都市空爆無し、民家への砲撃無しの自衛隊モードで侵攻した。

何が起きてもしょうがないよ。
全部、鬼畜のような環境主義者の所為だわ。
714ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:44:45.27ID:SPP5mYVY0
>>692
この一連の流れで各国はロシアの戦力を徹底的に分析するだろうしね
普通に戦ったら負けないって話になればロシア包囲網が強固になるだけだよね
715ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:44:45.47ID:IYV3wCAA0
>>679
ドイツ軍占領下のフランスの話だけど売春宿からレジスタンスにたれ込みをしたってのが有るね
急に下級兵士のお客が増えたとか
洗濯屋からは将校達が預けた洗濯物を取りに来たとかも
716ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:45:01.37ID:O9PyleWF0
>>709
契約兵(志願兵)がサボタージュだそうで
717ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:45:44.73ID:o90xXW1f0
とりあえず東部地区まで撤退だな。それしかないわ。
718ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:45:55.50ID:9dTPNzwe0
>>639
戦わずあっさり軍門に下った国は永久にコンプレックスに悩む事になる
例えば韓国
719ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:45:58.25ID:E9wUq6dL0
ロシア兵は進軍中に携帯で「ロシア 評判」って調べてそう
720ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:45:59.05ID:Y5fJkpnI0
>>654
なぜ日本が韓国に侵攻する想定になってんだ?韓国なんか
クソの価値も無い 韓国の方が日本に侵攻して来るんだろ
ロシアの場合と同じだと 日本にいる韓国人が虐殺されてるから
韓国が助けに来たという事になる お前達は日本で優遇されてるのを
知ってるから来るはずないか
721ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:46:18.68ID:hxX3AlCo0
>>711
そんなものが大量に国内に持ち込まれて
ウクライナ人がだれも気付かない、
だからロシアのスパイも気付かないってのは
ゼレンスキーが戦争屋の傀儡政治家って見えちまうな
722ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:46:42.83ID:YK93uaBr0
>>692
誰も分からないんじゃない

ロシア専門の軍事評論家が「何故なのかわかりません」ってアナウンサーの質問に答えてたし
普通は専門家って可能性が高い説を説明するわけじゃん、なんせ人に説明する仕事なんだから
それが「わかりません」だからな
723ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:46:47.48ID:x0BJeXef0
こういうの見ると明智日向守は上手く統率してノブを討ったんだな
724ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:47:15.66ID:zLbnmNhp0
>>124
うちの隣の意地悪婆もあんな顔になった前立腺癌?
725ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:47:22.81ID:9pQU/YCZ0
日本も今の内に国産ジャベリン作っとけよ
幼女も使えるやつな
726ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:47:26.42ID:PDW+7Uyg0
侵略戦争に加担しているのが分かってるから士気上がらんよな。
昔みたいに情報をシャットされてウクライナは悪魔だとか洗脳されたのならともかく。
727ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:47:39.98ID:wAWIe5J80
>>701
示威目的なら達成されているのではないだろうか
続けててもロシアに不利な状況が続くし、もうロシアに帰る準備に入っているんだろうか?
よく分からん
728ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:47:49.54ID:o90xXW1f0
担いだ神輿が悪党だと知ったら萎えるよな
729ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:47:53.45ID:69Nry/LP0
>>113
ぺーさんもついでに
730ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:48:31.94ID:7pyZag7U0
>>1
実際問題、プーチン自身も欧米の出方次第で行動を決める腹づもりだったんだろうよ。
なので、演習分の兵站しか備蓄してなかったのだろう。
何しろ、侵攻するかしないかハッキリしないのだから、戦時モードの大備蓄など簡単にはできん。
「やっぱやーめた」となった時の損失がでかすぎるからな。
また開戦となったらなったで、それは欧米の直接戦闘介入が無いと確定してるということ。
故に、緒戦で一気に片づけばよし、片付かなければそこから改めて戦時モードの兵站準備をしても時間的問題は無いと判断してたのだろう。
731ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:48:52.58ID:KoIEMi4I0
ウクライナの大統領も言ってるやん
核兵器捨てる代わりに米国イギリスに守ってもらうはずだったのに、
ロシアがウクライナと一緒になって戦った国に核兵器を使うと言って誰も助けてくれなくなったと
核兵器を持たないと、いざ核兵器を持ってる国に攻められたら何もできないのよ

今日の感染者数が100万人超えてる可能性があります。
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください
日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。
一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。

2週間後の感染者数が100万人を超えます。
今現在15万人以上もの感染者がでています
死者も急増しており、すでに第五波の死者数を超えました。(今現在120人越え)
また感染した場合ブースター接種を終えていない人は“ブレインフォグ”含む↓の後遺症が残ります。(無症状で2割、軽症は6割後遺症残ります。)ただの風邪ではありません。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊しますgqw
732ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:48:53.73ID:X4BWB5vg0
【速報】 ベラルーシ、数時間以内にウクライナに軍事侵攻を開始 (米政府当局者ほか) [お断り★]
733ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:49:48.72ID:8ASuxYXW0
>>108
独ソ戦の後半はドイツへの復讐に燃えてたし戦況も有利になってたから高そうだけどね。
734ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:50:02.59ID:YK93uaBr0
戦争は引き際こそ最も重要だからな
ここからが本当の勝負よ

交渉が決裂した途端に全軍が引きあげて東部二州を固めてしまうつもりなんじゃないかと思う
でなけりゃ損害が向こう30年とか50年になる
735ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:50:09.56ID:hxX3AlCo0
>>727
だから住民を戦車見せておとなしくさせといて
その間に特殊部隊がゼレンスキーを確保の電撃作戦だろ
どっかでミスして失敗
736ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:50:24.44ID:6HORgyn50
>>713

すごいw全部妄想w
キエフ空爆
https://www.huffingtonpost.jp/entry/kyiv_jp_6217317fe4b0f800ce1c1f12
ウクライナ東部ルハンスク州のスタロビルスク市。完全破壊に近い状態。「軍事インフラだけを爆撃」なんて嘘。
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497238360968302593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
737ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:50:34.47ID:6HORgyn50
>>713
戦時国際法に反してウクライナ軍の制服を着用し、押収したウクライナ軍の車両を使っていたロシア兵
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497142706245869571
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
738ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:51:17.21ID:E2xMF+EF0
回れ右して、モスクワに進軍したほうがいいんじゃね、ロシア軍。
739ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:51:22.97ID:qp4A5FLg0
これプーチンの自国民への人権軽視を証明する象徴的な動画だな。映像の世紀に記録されるだろう。
740ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:51:40.10ID:Cj7CZyF50
>>733
ドイツ女を抱けるってご褒美だけで
兵士たちはやけに頑張ってたらしいけどな
741ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:51:54.62ID:jysGmVOo0
核持ってるロシアが負けるということは無いから、ウクライナが頑張れば頑張るほど第3次大戦まで行くしかないと思うんだが
742ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:51:55.17ID:LoPsQBNp0
クーデターはよしろ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:52:14.05ID:Xr56PdpO0
両サイドのバックにユダヤの金持ちがついてて
貧乏な一般市民が消費されるという。
744ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:53:15.86ID:hxX3AlCo0
>>743
油断すると日本もそうだぞ
というかウクライナのあとは日本くせえ
745ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:53:31.25ID:HxbvWpq90
侵略して自分に利益があれば頑張るかもしれないが
待ってるのは批判と厳しい生活だしな
これで士気が上がるやつは変態だろ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:53:38.52ID:xCPm6ZGR0
日本にはソルがある
核兵器など無効
747ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:53:38.73ID:Cj7CZyF50
これもフリーメーソンの想定内とかいい出す連中もいるんだろうな
748ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:53:56.28ID:9dTPNzwe0
>>733
後退したら味方に打たれるから前進するしかなかった
749ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:54:05.60ID:7+/+74hO0
一兵卒とはいえ練度が低いな
まあ帝国陸軍軍の兵士も自決できずに捕虜になった途端に
ペラペラしゃべり出してしまう体たらくだったけど
750ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:54:21.89ID:X4BWB5vg0
>>736
>>737
またダマされてる
ウクくくくライナヤバイ
751ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:54:26.87ID:8hy9oFnZ0
>>2
色々と間違ったいるから
全部、勉強し直してきてね。
752ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:54:36.19ID:/EuNcNzr0
他に好きな人ができたから別れようと言われて
恋人を殺しちゃう男って結構いるやん
753ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:54:46.71ID:tJl9OaYk0
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
754ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:54:54.32ID:hxX3AlCo0
>>747
戦争屋は大儲けだぞ
ウクライナなんて貧困国に売れるはずのない
高価な武器が大量に
ぼろ儲けだ
755ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:55:18.65ID:JMcc2Jkr0
そもそもウクライナは小国なんかじゃないわけよ
国土の広さは日本の1.6倍でフランスやスペインを上回る
面積人口ともにヨーロッパでも上位に入る
地上部隊で簡単に制圧できるような国じゃない
756ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:55:32.09ID:a+Cyl0P90
ロシア兵は頭がまともなんだな可哀想に
大日本ジャップ帝国軍なら嬉々として奇襲攻撃大虐殺して強制連行レイポしまくるのに
757ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:55:57.98ID:sEC9qxGL0
>>707
止められてるんやろ
ネットで拡散されたらプーチンが終わるし
ミャンマーや中国とはウクライナの国内事情は違うだろう
758ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:56:07.72ID:MvjukDid0
>>703
ロシアのプロパガンダに染まってていい感じだね!
反ワクチン活動頑張れww
759ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:56:13.31ID:6TVSgYL+0
>>1
国境越えて相手に実弾打ってるのに「演習だと思った」は通用しないよ
捕虜になったときにはそう言えって言われてるだけでしょ
760ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:56:33.67ID:YK93uaBr0
ロシアはこれからガスパイプラインでEUと大儲けできるはずだった
それをゴミ箱に捨てて戦争を始めた

何百兆円って儲けを捨てて、何百兆円の負債を5日で作ってしまった
意味が分かる奴は解説を頼む

(´・ω・`)
761ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:56:57.02ID:hxX3AlCo0
>>759
市民相手に同じことやるかどうかだよ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:57:13.20ID:n1t2q1zw0
>>1
ひまわりって映画思い出した。
763ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:57:13.78ID:jysGmVOo0
>>760
自国の負債だろ?
764ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:57:14.72ID:Y5fJkpnI0
>>715
レジスタンス出来る国民は勇敢だよね
実際多くが凄まじい拷問されて殺されてるし
765ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:57:56.96ID:dAFxkiiF0
ネット上でファシストとかナチスロシアとか罵詈雑言浴びせられてるんだから士気上がるわけねえじゃん

大義が無さすぎる
766ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:58:22.27ID:ywPAjsEO0
ロシアに君たちは極悪の兵として世界中から非難されてるという
事実を伝えないと
767ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:59:20.89ID:uBSOeNZe0
マスゴミやSNSの画像の切り取りでは
ロシア軍が圧倒的に有利な状況は変わらない
攻撃を自制しながら行動しているロシア軍相手に
市民レベルの素人が火炎瓶や僅かな対戦車兵器で戦っても結果は明らか
768ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:59:24.67ID:Y5fJkpnI0
>>718
あいつらにコンプレックスある訳無いだろ
やられた被害者だと年中騒いで恨む国の奴が
769ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:59:37.47ID:Cj7CZyF50
心を痛めたロシアの英雄ザキトワの懺悔ヌードとか
まだかよ?
770ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:00:01.54ID:MvjukDid0
>>654
例えが良く分からないけど、韓国人相手なら容赦なく銃をぶっ放せそうな気がする
771ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:00:08.02ID:D3edKfv00
2.26みたいなもんか?
772ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:00:31.60ID:7+/+74hO0
ベトナム帰還兵みたいに
精神を病むロシア兵も出てきそうだな

戦争は何も生み出さないな
街や道路だけでなく人の心まで壊してしまう
773ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:00:50.83ID:97sTK3NP0
住民を守るためとかホラふいて侵攻するのは悪くないがそれなら東部だけ制圧してれば良かったわけで
欲かいて首都制圧、政権潰したろとか考えたのが不味かった
損害は激増するわ補給は滞るわ欧州まで完全に敵にまわるわでもうグチャグチャ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:01:19.79ID:hxX3AlCo0
>>767
ロシア側が平和維持活動とか言ってるんだから
市民を戦車でなぎ倒す大義がないのは明らか
これから反撃しまくると危ない
プーチンにミサイル発射の言い訳を与えてしまう
和平協議するしかない
775ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:01:42.72ID:6HORgyn50
>>767
頼まれて書いてるの?wIDコロコロ変えてw

2日で落とすはずのキエフも健在だし斬首作戦も失敗してるし
776ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:01:44.94ID:7+/+74hO0
>>767
そりゃ手段を選ばなきゃね
この世界中にネットで監視されてるご時世に何処まで無茶な戦術をとれるか
というのはあるけど
777ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:02:42.10ID:jysGmVOo0
>>776
プーチンはネット使ってないらしいからな
もう年だしどこまで理性保ってやれるか
778ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:02:47.86ID:4C8vDXKx0
>>767
何でわざわざロシア兵が一方的に虐殺にされるような真似すんだ?w
とっとと全力出せよw
779ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:03:32.31ID:sRmROJ0B0
ウクライナで撮影されたヴィットリオ・デ・シーカの「ひまわり」のひまわり畑の下にはロシア兵士らが眠っているという台詞があるね
780ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:03:36.04ID:KvG0Q6wZ0
演習のつもりのまま進軍してて
実弾で向かい撃たれたら、ロシア兵もビックリするだろうなあ
781ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:03:37.75ID:4SONW8kC0
相変わらずロシアは、兵士は畑で取れるの雑な扱いされてるんだなw
782ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:03:47.47ID:YK93uaBr0
ウクライナはあくまで防衛してるだけだからまだ救いがあるな

ロシア軍が本気になったら戦車は無限に湧いてくるんだから
結局は一番悲惨な形で制圧されてしまうだろう

パルチザンもあくまでナチスドイツに反抗しただけであって
追い払ったのはソ連の機構師団だよ

民間人では軍隊には勝てない
783ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:04:25.83ID:4C8vDXKx0
ロシアはウクライナ人をできるだけ傷つけないように手加減していると言いながら一方で核攻撃をするという
支離滅裂極まっとるな
784ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:04:56.96ID:MMqnqafH0
今のご時世人類総発信者だからな
ロシアプロパガンダの嘘も速攻見破られたしネット戦略見誤ってる感
785ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:05:11.40ID:kaW+fcPp0
本当に戦争やってるの?
キエフの街のライブ映像見ても
俺が住んでる街より静かに見えるんだけどw
ひょっとして僕達は何か壮大なドラマ見せられてるんじゃねw
786ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:05:21.95ID:hxX3AlCo0
>>783
落としどころがその中間だぞと
最初から言ってるんだろ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:05:25.52ID:YK93uaBr0
アフガニスタンも米軍が引いたのはトランプがそう決断したからだからね
あのまま100年いようとおもえば居られたし、タリバンに米軍を追い払うことはできなかった

正規軍ってのはそれほど強い
788ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:05:32.26ID:4C8vDXKx0
>>782
無限には沸いてこない
せいぜい小火器しか生産できない状態と報道があった
789ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:05:38.10ID:Z1SuKQnW0
ヒトラー最期の12日間に書いてあったけど

ベルリン市街戦になって、ヒトラーが自殺して、もうどう考えてもドイツの負けだから
ドイツの司令官が、ソ連の司令官に停戦を呼びかけたんだってね
「これ以上続けても無駄な殺し合いですから、もうやめませんか」と
ソ連の司令官も「ですよね」と言って上官に相談して停戦

今回の戦争、ロシアの兵士はまったくやる気ないんじゃないの?
命令だから仕方なくやるかって感じで、こんな殺し合い意味あるのか?
って考えながらやってるのかもな
790ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:06:15.74ID:MvjukDid0
>>765
正義の名の元に、ウクライナのネオナチを排除する! て名目で出撃させれたのに、世界中から非難されて戦争犯罪者扱いだもんね
791ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:06:38.51ID:X4BWB5vg0
またアホがだまされてる
792ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:06:45.67ID:hxX3AlCo0
>>785
日本よりずっと国土がでかいんだぜ
カメラなんて10キロ先はもう見えない
東京から群馬の戦場は見えない
そんぐらいの距離感
793ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:06:48.98ID:4C8vDXKx0
>>786
だったら最初から通常兵器で全力で攻めれば?
ほんとうは通常兵器で全力で攻めているけど、あまりにも装備がひどすぎて返り討ちにあっているというのが真相
794ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:06:52.58ID:YK93uaBr0
>>788
どの報道か知らないけど過小評価しすぎかと
795ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:07:21.75ID:wwGuSIbD0
>>735
ウクライナの人は戦車に向かってガンガン火炎瓶投げてるけどな。
蒸し焼き、一酸化炭素中毒、あわよくば誘爆狙いでかなり倒してるらしいw
一本数百円の武器に負ける数十億円の戦車w
796ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:07:30.52ID:xCzBodG20
>>130
どちらか言うと沖縄
797ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:08:03.99ID:6HORgyn50
ロシア国民、外貨求めてATMに長蛇の列−制裁でルーブル急落を懸念
https://twitter.com/BloombergJapan/status/1498133855672360967


ほら言わんこっちゃないwオマエラが立ち上がらないとどうにもならんぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
798ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:08:27.59ID:4C8vDXKx0
>>794
お前が過大評価しすぎだ

仮に作ってもポンコツで的にしかならんものしか作れんけどなw
799ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:08:52.94ID:hxX3AlCo0
>>793
ロシア側の言い分では戦争じゃないからな
平和維持活動だから
ゼレンスキーの電撃捕獲が目的だったんだろ
プランBはどうなってるか知らんけど
膠着してるのみるとなかったようだ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:09:14.14ID:YK93uaBr0
あの火炎瓶の動画は8年前のものだから気を付けろよ
クリミア紛争のときのやつだから

なんかやたら画質悪いなって思ったんだけど、そういうことだった
801ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:09:40.85ID:FQNywBNI0
プーチンは諜報機関出身だから軍事との発想の食い違いがあるんじゃね?
802ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:09:52.65ID:Rbd/+e2g0
ロシアの部隊の情報は、米国の監視衛星からの情報がウクライナに筒抜けだからなあ。
ただでさえ本国から情報を与えられないまま右往左往しているロシア兵は、どうしようもないわな
803ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:09:54.70ID:hxX3AlCo0
>>795
砲弾撃たない戦車はただの走る棺桶
弾が入ってないか、撃つことを禁止されてるだけ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:10:01.84ID:Y5fJkpnI0
>>770
戦後の混乱期に多くの日本人が彼らに殺されたからなあ
今でも当時奪った日本中の駅前を所有して儲けてるくせに
日本人を罵倒している
805ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:10:07.55ID:YK93uaBr0
>>798
さぁ
根拠のない水掛け論をふっかけられても困る
806ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:10:37.59ID:4SONW8kC0
>>782
ロシアの軍事予算はミサイル投資が8割だから戦車作る予算はそんなに無い
だからミサイル以外は未だに旧式兵器が多い、北朝鮮に毛が生えたレベル
807ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:11:10.85ID:w2esc+d40
>>759
招集かけられて国境沿いで演習(威圧目的)というのは日常茶飯事だとさ

だからロシア軍の兵士たちは軍用車からガソリンを抜いて闇市に横流しして酒を買うのが日課だった
訓練中サボって酒飲んでるからガソリン消費しないし一石二鳥

ところが急遽「訓練と見せかけて強襲」ということになり大慌て
おかげで目的地であるキエフ近郊に辿り着く前に燃料切れで動けなくなる戦車や装甲車が多数出るという有様
燃料切れの車両は乗り捨てて徒歩で帰宅する模様
808ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:11:31.28ID:3aMz0lQh0
正直プーチンはこのSNS時代に派手な戦争しかけた辺り時代に取り残された感があるな
もっと小さくやるか20年前だったら何とかなったかもしれないけど
809ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:11:44.32ID:WgAtbqhR0
>>795
戦車じゃない。MT-LBという装甲車とGAZ-233003という偵察車
810ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:12:08.39ID:haS29TWR0
ひまわりはあの文化圏で通じ合うようなくだりなのか
日本でいえばおまえはいい桜の木になりそうだ、みたいな?
そういうの通じ合う同士のとこにしかけるとかホンマないわやる気でんやろ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:12:27.14ID:ZJkEBaLm0
>>789
現場のロシア兵はそうだろうな。
そいでウクライナはロシア国内の厭戦感を高めるために、赤十字を通じてロシア国内に遺体を返そうとしている。
市民がスマホで撃破された車両を撮影してる時には、もう遺体は回収されてるっぽい。
812ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:12:35.70ID:4X90L3C+0
>>783
次本気だすからwww
まるでオマエラや
813ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:12:58.53ID:YK93uaBr0
>>806
ロシア軍は全て自国調達だから国債発行してしまえばいくらでも作れるよ
米軍や自衛隊とかとは仕組みが違う

原料も燃料もどんどん湧いてでてくる
旧式というのは確かにそうだろうけどね

ロシアの本領はミサイル兵器だから
814ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:13:34.43ID:hxX3AlCo0
>>807
ほええひどいな
だから参謀長がクビになったのか
ガソリン横流しで動かない戦車の責任で
独裁国家なんて目が届くわけないもんな
プーチンはごまかしの天才イエスマンに囲まれて
現実が見えなくなってるんだろうな
独裁国家あるある
815ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:13:40.31ID:WgAtbqhR0
>>807
何故か乗り捨てるのに破壊措置をやってないからウクライナ軍の装備がどんどん新しくなってる
816ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:13:54.32ID:0mhOHBDX0
>>813
誰がその国債買うのさw
817ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:15:59.85ID:Y5fJkpnI0
>>795
ベトナム戦争でも近代装備のアメリカに泥臭い戦い
したベトコンが勝ったからなあ バカに出来ないよ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:16:10.38ID:jEfNpdCA0
>>813
国債でも買い手がいないといけないし
(ある程度は国内の財閥に無理矢理押し付けるだろうけど)
いくらでもというわけにはいかない

しかし短期間でロシア軍が資金不足で干上がると言ってる連中も現実わかって無さ過ぎだし
両方とも極端過ぎ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:16:13.46ID:B91AYRKz0
>>6
元寇に襲われた鎌倉兵士の士気も高かったんだろうな
820ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:16:24.23ID:YK93uaBr0
>>816
ガスプロム

つまりロシア軍の資金源はEUとかわずかには日本だったんだよ今まで
ノルドストリーム2が稼働したらNATOの脅威だったし
だからこそ今回の戦争は意味不明だって言われてる

ロシアは自分で自分の首を締め上げてる
821ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:16:51.10ID:lUETGGsZ0
演習として来たら戦争だったとかロシア兵も気の毒すぎる
ハメられたようなもんじゃん
士気とか以前のレベルだろ
822ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:17:07.96ID:RARU8Fag0
問題は、戦場がウクライナ国内だということ
ロシアは兵士だけが死ぬが、ウクライナは民間人も死ぬ
ロシアは、兵士の死者数が許容範囲を超えたら遠隔からの爆撃に戦術を切り替える
兵士による占領策は、実は優しいんだよな

ゼレンスキーが調子に乗ってると、数百万単位での民間人の死者が出ることになる
823ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:17:20.60ID:RsuwUYvg0
>>757
もう心底の土人じゃないと戦争という手段は無理なのだろう
ロシア軍部の甘さというか世界が成熟し進化した
824ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:18:31.70ID:hxX3AlCo0
>>822
だからプーチンにミサイル発射の大義を与えないように
迅速に和平協議する必要がある
プーチンも狂人化してなきゃ応じるしかない
825ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:18:44.08ID:nF4aInPS0
兵士が勇敢に戦うには信じるに足る動機が必要なんだよ
ウクライナ兵にはそれがある。ロシア兵にはそれが無い
ドイツが攻めて来た時のソ連だって人民が一丸になって対抗した
826ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:18:53.90ID:sAfRnvff0
俺、週末はセックスパーティーだったんだ
気付いたら天国さ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:18:59.02ID:UDtkk0wf0
>>807
トホホだなあ
828ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:19:02.28ID:X4BWB5vg0
【速報】ベラルーシ、数時間以内にウクライナに軍事侵攻を開始 (米政府当局者ほか) ★2
829ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:19:08.88ID:YK93uaBr0
つか、ウクライナをファシスト政権から解放する戦争なんだって言ってるの
プーチンだけじゃね?

ほかにそれ言ってる人いるのロシアの閣僚で

(´・ω・`)
830ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:19:11.44ID:WgAtbqhR0
ウクライナ軍に鹵獲されたT-72B3。これは燃料切れではなく沼にスタックして放棄っぽい
しかしやはり破壊措置を怠ってる。わざとやってるかのようにほぼ無傷で放棄してるのが多い
【指揮官の誤算】「ロシア兵への詰問」動画、SNSで拡散 士気の低さも示唆 ─演習で帰る予定だった軍隊─…  [BFU★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
831ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:19:32.36ID:zd9fswAL0
>>823
結局は理想論に偏りやすい安定生活の幹部と喰う為に
仕方なく徴兵されている兵隊じゃまるで意識違うしな。
しかもWW2なんて子供の頃授業で嫌というほどやってる
だろうし、ウォーゲーム系で遊ぶには楽しいけど現実に
侵略戦争かつ侵略側だとなると・・・普通は引くよな。
832ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:19:36.92ID:jEfNpdCA0
ベラルーシも参戦だってよ
ロシアが簡単に負けてすぐ戦争終わると言ってるやつは現実見た方が良い
もう泥沼一直線だから
833ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:19:53.34ID:MMqnqafH0
>>808
情報戦の主戦場の一つがアメリカの手中なんだよな
ここで大きく劣勢なの読み違えてるわ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:20:05.45ID:G2ZaYRUm0
ロシア兵「助けてくださいプーチン大統領」
プーチン「無駄死にではないぞ」
835ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:20:50.05ID:YK93uaBr0
>>830
もったいない精神か

なんか今回の戦争ってお互いに凄く本気ってわけでもなさそうで
そこだけが唯一の救いかね
836ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:20:51.27ID:hxX3AlCo0
>>830
弾が入ってないのでは
837ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:21:06.91ID:R9fWgQwg0
でも日本男は人民解放軍を見かけたら逃げるよねw
838ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:21:53.58ID:hxX3AlCo0
>>832
第三国なら市民に乱暴してもそいつらのせいって話だろな
839ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:22:19.58ID:1la3GQFC0
>>767
スティンガーとジャベリン来てゲリラ戦に持ち込まれたら、ロシアは、絨毯爆撃で建物全壊させて都市を壊滅させるしかない。
840ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:22:52.52ID:NKmJf5Lj0
>「このヒマワリの種を持っていきなさい。あなたが死ねば、そこから花が咲くから」
オバサンすげぇw
841ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:23:04.60ID:RsuwUYvg0
>>837
今回の事案で火炎瓶の作り方は学んだわ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:23:12.17ID:Y5fJkpnI0
国際ハッカー集団アノニマスがロシアを攻撃している
通信手段が狂いミサイル発射も困難になるかも
843ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:23:42.62ID:Qy/10EFn0
>>830
zマークが無い
844ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:23:46.16ID:sEC9qxGL0
>>832
現実の使い方間違ってるぞ
興奮して書きこんだのか知らんがバカ丸出しだよお前
845ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:23:46.90ID:XijWm0sn0
戦争なんて手段そのものが時代に取り残されてるって気付けよ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:23:48.26ID:hxX3AlCo0
>>839
戦争屋の傀儡ゼレンスキーもそんぐらいわかるから
市街地はまだ平穏
やる気なら最初から市街地に立てこもる
戦力は圧倒的にロシアが上だし
きれいごと合戦だな
847ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:25:07.10ID:sRmROJ0B0
Twitter経由だけど
ボルシチもコザックダンスもウクライナを代表するもの
ということは我々が思い描いていたソビエトとはウクライナのことだったのか
848ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:25:27.31ID:iZ5EqepO0
>>842
成果上げてるの?
頑張ってほしいけど
849ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:25:35.89ID:WgAtbqhR0
>>836
その可能性も考え始めた。ハリコフで全滅したロシアの偵察小隊、ろくに反撃した形跡もない
映像でも軍服のウクライナ兵に攻撃されてるのに射撃の姿勢だけで反撃しないでうろうろして撃ち倒されるだけ
本当に演習と言われて実弾持って行かなかったとかありそうなのよね
850ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:25:48.32ID:YK93uaBr0
>>845
時代が巻もどされたな
国連平和維持軍が結成されたら完全に元の時代だわ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:26:13.39ID:pt36Ibp50
>>8
なんかドクトルジバゴとまざってない?
852ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:28:01.99ID:hxX3AlCo0
>>849
攻撃は精密誘導ミサイルが主で
戦車は示威目的ならいるだけでいいし
暴発して市民殺した絵がSNSに上がるとまずいから
最初から弾はいってない
あると思います
その上ガソリン横流しでガス欠とかw
まあ本番と知らんならそうなっても不思議じゃない
853ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:28:39.83ID:97sTK3NP0
グダってきてるがこうなったら数にものいわせて首都制圧しかないだろな
爆撃だけで目標達成出来るならわざわざ金と兵士の命かけてまで陸軍なんて送らない
854ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:28:43.84ID:EODcQrjl0
ヒマワリばあちゃんすこ
855ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:29:25.76ID:9iMCkXw50
オバサンから説教されて、しょぼくれてるロシア兵ワロタw
856ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:30:12.45ID:t9wu9whc0
パート兵士www
857ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:30:15.90ID:NCimIJax0
>>807
やっぱ兵士の士気って重要なんよなあ(コナミ
858ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:30:29.77ID:YK93uaBr0
ウクライナが武装解除に応じないだろうから
交渉がまとまるにはロシアが折れるしかない

プーチンにその決断ができるだろうか
859ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:31:33.43ID:Y5fJkpnI0
>>848
そのうち成果は発表されるんじゃないのか
楽天はウイグル側から通信できるようにしないでくれと言われたのに
自由な報道が必要と言って拒否した 10億寄付してもロシアの
為になっているんでは
860ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:31:36.82ID:NCimIJax0
実はロシアって中国同様マジで弱い?
861ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:32:03.94ID:0+Rpmv/s0
こんなSNS時代の国際社会において武力戦争で世論を傾ける事は無理だ
どころかより悪化させた典型例がこれ
プーチンはもっと頭のキレる男かと思っていたが完全に失望したな
ロシア国民が気の毒
862ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:32:04.84ID:EODcQrjl0
>>858
プーチンの周りにはもうイエスマンしか残ってなさそう
正しい戦況すら上がってきてないのかも知れない

ウクライナはもうボロボロで降伏寸前って聞いてるかも
863ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:32:27.29ID:Y0o1FYNh0
>>126
俺の祖父さんは特攻隊の生き残りだったけど、自ら志願した人が圧倒的に多かったって言っていた。戦前の教育が徹底していたんだろう。カッコつけて俺に話していただけかもしれないが。
864ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:33:05.33ID:ydeK9J+r0
3ヵ月前ようつべで見つけたロシアのバンド気に入ってて心配だ
昨日の朝FBで突然の出来事で驚きとメンバーがウクライナにいるけど責めないでと訴え
それっきり配信されてないFB何か規制されてるのかな
とりあえずようつべで再生リストループ再生聞いて応援する
865ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:34:43.59ID:avuxgR830
ロシア兵だって好き好んで人殺しなんてしたくないだろ
プーチンがおっかないから渋々従ってるだけ
でも凶暴なチェチェンの兵隊はどうだろな
866ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:34:46.50ID:Y5fJkpnI0
>>860
ロシアはマジ金が無い 経済封鎖されるからなお金が無い
中国が金出して助けるかも
867ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:34:50.52ID:Osa8iOac0
動画見たけど、まあ気の毒そうな若い兵士もチラホラ居たね。さすがに知らずに騙されて来たってのはウソっぽいけどw
868ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:35:11.04ID:akauw/7a0
ロシアとか、自衛隊並みに士気低いだろう
公務員な体質では、軍隊の強化は難しい
869ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:35:32.21ID:IPMFbwWd0
>>91
台無しwww
870ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:35:50.11ID:UM9kEcXP0
ウクライナ国防省やべえな
もはやウソライナ酷妄障じゃねえか…
キエフの亡霊→ゲーム映像
空港でロシアをしばいたった!→2014年ベルベック空軍基地戦
TB-2ドローンの活躍!→2020年シリアでの映像

https://www.bbc.com/news/60528276
871ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:35:58.90ID:x7tyra4W0
軍の恨みを買っちゃったね。ますます周囲への不信が募ってスターリン化するんじゃね
872ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:36:46.77ID:hxX3AlCo0
>>867
電撃作戦を末端兵士が知るわけないだろ
スパイの筒抜けになる
873ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:37:31.05ID:7+/+74hO0
>>866
実は金こそが人間にとって核なんかよりも最強不可欠な兵器なんじゃないかと
最近思えるようになった
金で買収すれば黒も白に出来てしまう
コロナ禍でそういうのを幾度となく見てきたし
874ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:37:50.62ID:fw30OI4I0
>>744
開戦に至ったロシア側のロジックを受け入れるならば、日本なんて滅ぼされて然るべきという事になるわな
だから日本人としてはロシアにどんな言い分があろうが絶対に擁護できない

今ロシアの代弁者をやってる奴は、自分が反日テロリストである事を少しは自覚してほしい
875ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:37:55.33ID:1la3GQFC0
>>815
ほんでそんなに変わってないから、ウクライナ兵楽勝で操作して反撃。字も読めるし、無線も理解できるし、ロシア詰んでるやろ。
876ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:37:57.10ID:iaRohKlM0
気勢をあげてるのはプーチンやキンペーたち支配者だけか
877ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:38:19.87ID:PZyw3/GZ0
自分に置き換えて考えてみても家族とか守りたい存在のために戦うのと
ただの上からの命令で侵略しなきゃいけない戦いだったら前者の方が圧倒的にモチベ高いわな
寧ろ後者の理由じゃ病むし襲われて泣いてる人とか見たら罪悪感しか出ないと思う
878ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:38:33.97ID:hxX3AlCo0
>>873
そもそもバイデン親子はウクライナのマフィアマネーを
もらってた政治家だしな
879ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:38:41.97ID:0BITMbqm0
これから皆さんには殺し合いをしてもらいます。
880ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:38:43.65ID:C4pkb5nD0
演習に来たと思ったら戦場だった
何を言ってるか分からねえと思うが
881ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:38:59.68ID:4C8vDXKx0
プーチンが米軍に斬首される可能性はあると思う
882ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:39:28.73ID:hxX3AlCo0
>>874
敵基地先制攻撃とか言えなくなっただろ
ロシアのやってることはそれだから
883ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:39:29.73ID:YK93uaBr0
>>861
てか、まさにその無駄な戦争なんかしないというのがプーチンのイメージだったんだけどな

チェチェン、シリア、クリミアってすべて成功させてきたし
その上で、中国やフィンランドと領土問題を終了させて
ノルドストリーム2を稼働してEUとエネルギー協定を結ぶ

ここまではほぼ完璧にきてからのコレだから

なんだろう、本当になにかの病気なのかな
まさかポチッとはやらないよな


(´・ω・`)
884ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:40:11.38ID:WgAtbqhR0
>>870
キエフの亡霊は最初に出したのが本物でマーキングからルーツクの部隊とバレて基地を破壊されてるから
本物はそうそう出せない状況ってのもあるだろうね
885ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:41:11.67ID:Y5fJkpnI0
>>874
ウクライナ大統領を批判しプーチンを擁護する
維新の橋下とかね
886ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:41:53.10ID:YK93uaBr0
あんまりツイートの画像信じないほうがいいよ

キエフの亡霊が所属していた戦闘機の破片とパイロットの死体の写真も見たから
面白がってか本気か、ガセを大量に作ってる奴らがいるのは間違いない
887ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:41:53.79ID:fw30OI4I0
>>885
あいつはもう完全にロシアの代弁者だわな
888ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:42:57.02ID:in8aTH1f0
ロシア兵は逃げてくれとも言ってたけど、侵攻はしても殺害をする気持ちは全然なかったんだろうな
889ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:43:15.79ID:VM0M1FSb0
この戦は俳優ゼレンスキーとコンビニでキレて暴れるおじいちゃんプーチンの戦いだから
はっきり言ってどちらの言うことも戦闘終わって色々明らかになるまで信用しないほうがいいぞ
そもそも4300人死んでるなら捕虜は20000人でも不思議ではないのに捕虜が200人しかいないのがおかしい云々の指摘も出てきてる
890ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:43:39.03ID:4C8vDXKx0
6:00 EET Russian troops repeatedly tried to storm the outskirts of Kyiv. All movements were under control, columns of Russian equipment were destroyed. Invader suffered significant personnel losses, is demoralized and exhausted,
- Kyiv Defense Commander

ロシアちゃん、また撃退されちゃったみたい
いつ本気出すんだろう
891ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:43:57.06ID:YK93uaBr0
それにしても真冬に喰いものなかったらどうするんだろうな
そのうち民家のドア叩いて「あの〜 ボルシチを分けてもらえませんか」とか言い出しそう
892ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:43:58.92ID:hxX3AlCo0
大阪を中国人だらけにする維新が保守じゃないなんて
バカでもわかるが
ロシアからもろうてたらヤバイな
893ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:44:46.14ID:hxX3AlCo0
>>890
調子に乗ってるとプーチンに大義与えるけどな
894ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:45:29.60ID:8MJzQf0/0
>>804
とはいえ韓国に攻め入って女子供や一般市民に銃口向けれるかと言われたら無理だわ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:45:39.68ID:4C8vDXKx0
>>893
核使うなんて穏当じゃないな

早く本気出して通常戦力でケリつけろよw
896ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:45:42.61ID:YK93uaBr0
いやー、、、大義はどう転んでもないでしょ

キエフって綺麗な街だからな
あれを破壊したらロシア国内で再選されないってさすがに
897ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:46:01.08ID:F0fln5m50
まあ普通に考えてウクライナ側の自作自演劇場だわな
898ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:46:38.60ID:hxX3AlCo0
>>895
そしたらゲリラ戦しか選択肢ないけど、
ゼレンスキーもプーチンもやりたくないわけよ
そもそもロシア人もたくさん住んでるし
899ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:46:58.64ID:183UJbed0
食糧にもなるひまわりの種を敵にあげるとか解釈によっては感動エピソードじゃねーか
900ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:47:02.40ID:4C8vDXKx0
South Korea to ban exports of strategic items, joint swift sanctions against Russia - Reuters, citing foreign ministry.
? Idrees Ali (@idreesali114)February 28, 2022

あらら韓国からも見放されちゃった
901ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:47:14.16ID:YK93uaBr0
相撲で決着をつけよう

(´・ω・`)
902ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:47:58.12ID:lNIuwGG10
>>889
真実は情報戦で負けて世界中に軍事展開を拡散されたのに
後に引けなくなって凸っちゃったハゲが負けただけだ
903ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:48:01.98ID:hxX3AlCo0
通常兵器で戦争してもらうのが戦争屋にとって一番儲かるから
そうなってほしいんだろうな
戦争屋の犬どもが
904ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:48:35.25ID:4C8vDXKx0
SINGAPORE, Feb 28 (Reuters) - Bank of China's Singapore operation has stopped financing deals involving Russian oil and Russian companies,
amid concerns of western sanctions following Russia's invasion of Ukraine, said a source on Monday with knowledge of the matter.
? Idrees Ali (@idreesali114)February 28, 2022


ありゃりゃ、中国はロシアの制裁を骨抜きにすると言われていたのに、中国までロシア制裁始めちゃったみたいw
905ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:49:03.96ID:6I+d6yH70
俺の頭にはもうひまわりが咲いているんだが
906ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:49:46.58ID:hxX3AlCo0
>>904
そこは共産党幹部の金庫みたいなところだから
セルフ制裁するわけないわ
907ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:50:18.52ID:whOYp+w/0
>>889
捕虜は取らない
そんな状況に無い
そもそも宣戦布告が無いから国籍不明もしくはロシアを騙るテロリスト集団だからその場で射殺で問題なし
908ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:53:01.72ID:0BITMbqm0
ロシアが疲弊しきるのをコーヒー飲みながら待ってるバイデンの腹立たしいことよ
909ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:53:57.93ID:K5bWacjl0
人種的に一緒で兵士的にはウクライナに対して恨みも別にないんだからそりゃ士気が保てないわな

これが例えば同じ隣の国でも中国とかが相手だったら人種も違うから敵だと思いやすいくてヤル気も起きるんだろうが
910ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:54:10.51ID:0BITMbqm0
>>904
中国なんて1番信用しちゃいけない国だからな。韓国の比じゃない。
911ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:54:15.73ID:OaJ3w5nl0
なんだかんだで米軍ってそこそこ強いんだなって思った
912ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:55:14.63ID:YK93uaBr0
米軍の帰還兵が自殺者むちゃくちゃ多いのもこれが原因かもな

言っても恨みなんかないわけでアフガニスタンの一般人に
913ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:57:09.93ID:lNIuwGG10
>>909
でも内戦が一番泥沼化して死者が酷くなるんだけどね
ロシアとしちゃあ内戦に加担した方向にしたかったんだろうが
その前に全部晒されちゃってウクライナのロシア派も
どうすんのこれ?状態だったんだろう
914ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:58:58.43ID:hlElRLpD0
攻められる側は守るものがあるけど攻める側は余程なサイコじゃなきゃきつかろう
915ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 13:59:56.94ID:IroGXjYd0
>>4
海外サイトでウクライナの国旗を黄色がヒマワリ青が青空にした絵を随分目にしたので由来かなんかじゃないのかな
916ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:00:36.03ID:9pE4byMa0
公務員だしな
やる気なんぞ端からないだろ
917ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:01:56.31ID:YfnbW39j0
前大戦の時は逃げたり、敗北したら家族もろとも殺すと脅されて引いても地獄、進んでも地獄で生き延びるには勝つしかないって状況でやってたからな
それくらい追い込まれないと士気なんかあがらん
918ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:03:22.38ID:YK93uaBr0
>>914
アメリカの特殊部隊にそういうサイコの軍団がいたな

「この世には人殺しが必要な人間もいる」っていう戦勝旗をもっていて
勝ったときにそれを立てて写真撮影する

まぁ極端な例だけどロシアにも居そう
919ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:04:26.09ID:jysGmVOo0
赤系統の問題は士気が上がりようがないってことだな
第3次大戦と言うより泥沼化か
920ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:06:19.78ID:tSra0zGF0
>>914
だから中国は洗脳教育を必死でやってるな
100年虐げられてきた中国の民よ、かつて世界の中心であった本来の姿を取り戻す時が来ている、と言って
921ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:08:00.55ID:YK93uaBr0
誰かプーチンにプラスと嫌儲を紹介してあげてほしい
精神の平静さを取り戻すかもしれない


実況はダメだぞ
核戦争になるから
922ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:09:34.84ID:N0/j1Ncz0
>>920
でもこの侵攻って
北京軍が上海を侵略するようなものだろ
プーチンが何もかも雑すぎるわ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:10:31.59ID:xu5xWh0f0
>>703
共産党員乙
924ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:16:10.93ID:lLnhM+980
>>909
そういや日中戦争時の日本軍人の述懐に
戦ってる相手の顔が同じで隣に住んでるおじさんとそっくりだったりして
非常に戦いにくかったって話があるな
925ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:25:04.51ID:JQW9zyjw0
ロシア兵もやってられねえだろ
プーチンの暴発に付き合わされていい迷惑w
926ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:29:48.15ID:mtmNJOI+0
ロシア兵には、プーチンに怒りの矛先を向けて欲しいね
世界平和のために
927ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:30:45.43ID:UfS1Gbmx0
戦争始めるのはジジイ
命散らすのは若者

そりゃやってられんわ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:34:02.37ID:RsuwUYvg0
>>900 韓国が戦略物資の輸出禁止へ、対露制裁を共同で迅速に
- ロイター、外務省を引用。


謎の背取り船が日本海を北上してしまうなw
監視の範囲を拡げよ
929ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:37:08.71ID:bP638OiF0
>>249
やっぱ欲望か憎しみがないと士気上がらんのだと実感
930ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:39:24.82ID:5xvjectH0
イデの力が発動しそうだなwww
931ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:40:54.44ID:5xvjectH0
すべてが消え去り、なにもなくなりそう
932ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:41:29.62ID:BSqBZqu/0
ひまわりの種普段から持ち歩いて日本が侵攻されたら兵士に同じこと言ってやりたい
933ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:45:00.36ID:tROZQ22e0
防衛ならともかく侵略戦争にモチベーション上がらんわな
大義名分ってのは大事なんですよ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:45:46.17ID:in8aTH1f0
プーチンがこれを知ったら激怒しそうだな
935ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:48:30.04ID:5cS70yR20
>>56
ベラルーシで訓練してた連中の一部は侵攻するのを知らされてないから事前の演習で余った燃料を売ってそれでウォッカを買って宴会してたとよ
二日酔いにガス欠じゃ戦争にならんでしょ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:49:30.02ID:YmmpM0Sq0
なんか高校生?くらいの若い子もいたよな。
937ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:51:03.41ID:V0VID/ck0
日露戦争で日本が勝ったのも納得だわ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:51:13.94ID:vhinziPP0
国境を越えといて演習だと思ったというのは流石に通用しないわ
939ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:51:57.43ID:Kfj3XolN0
欲しがりません勝つまでは
ぜいたくは敵だ
足らぬ足らぬ工夫が足らぬ

みたいなのはもはや現代社会において
日本だけにしか通用しないからね
940ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:53:33.98ID:POZJpNNu0
>>926
選挙制度が機能してる日本人が安倍やら竹中やら自民党やらに怒りの矛先を向けても、
政権から引きずり落とすなんて出来てないから、
抗議デモや反乱は武力で鎮圧して選挙も不正で操作できるプーチンを失脚させるのなんて無理だよ。
むしろ逆に反プーチン派が粛清されて失脚するか命を落とすかして終わり。
941ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:53:40.39ID:V0VID/ck0
これ絶対アメリカのグリーンベレーがウクライナに入ってるから
スペツナズが殲滅されてるし
942ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:54:48.87ID:Kfj3XolN0
>>8
赴任地で現地女とデキて捨てていくってよくある話
うちの知り合いのケースではベトナム人が日本人女と結婚してガキまで作ったけど
実はベトナムにも女子供がいて日本の女子供捨ててさっさと帰国したって話もあるくらいだし
943ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:58:19.92ID:/3XRi/5E0
こんなはずじゃの不満兵士が暴走食う出たーでプーさん中国へ亡命
プーキン中国対新政府ロシアと西側諸国が手を結びつつ
イスラーム圏は高みの見物のパティーンなのか?
944ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 14:59:04.07ID:YK93uaBr0
>>942
ひまわりは逆だ
戦地へ行ったっきり本国に返って来なかった
945ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:01:38.14ID:scLjj47m0
>>537
20年前まで同じ国だったんだからな
ロシア人だって、敵国民とはいえ民間人を本心から殺したくないだろ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:06:04.97ID:LkCn6wA80
ルーブルがジンバブエを超える日がまもなく来るとはw
947ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:06:43.18ID:H6X+k0JV0
>>25
https://www.jftc.or.jp/shoshaeye/angle/angle200611.pdf

これか、確かに言ってるな
ポクロフスキー氏の言うとおりだとロシア兵は超テンション低いだろうな
将校協会HPに寄稿されてたようにプーチンのための戦争であって
948ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:06:48.08ID:uxNlRENi0
先の大戦でアメリカ兵以上に鬼畜な印象があるが
ロシア人も人間なんだなと
早く集結してほしいわ
奴ら同じ民族なんだろう?
949ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:09:03.57ID:QAXoZg850
だ〜いすきなのは〜
950ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:14:50.62ID:iBIrFGIr0
>>7
お前がバカだからこの程度の話も理解出来てないだけのこと
演習だと聞かされて移動してきたらここだったって話で、演習と思って市街地でドンパチしてるなんて理解になるのはお前の知能が低いせい
951ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:19:27.04ID:osLX8Gj80
「平和維持活動だから」と言われて「ウクライナの美女と知り合いになれるかも。ムフフ…」
装甲車から手を振った瞬間
夕立のように火炎瓶が降ってくるわ対戦車砲は飛んでくるわで…
952ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:21:00.69ID:ba77+XpB0
仲良しの友達もいるだろうに
友達のいる国の人たちを殺せってか
無理だろ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:27:18.75ID:hiIrYxxj0
>>945
ロシアの民間人や兵士にとっては敵ですらなく
ロシア政府が勝手に敵視してるだけだからな
954ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:30:26.18ID:hiIrYxxj0
>>951
そんな作戦で勝てると思ってたのかな?
戦車の姿を見た途端に
ウクライナ兵が散り散りに逃げていくだろう、みたいな?

個人的には、プーチンは民間人も無差別に攻撃して速攻でキエフ制圧するつもりでいたけど
それに軍幹部が抵抗して、民間人の犠牲を抑えつつ首都制圧して見せますと言った、という説を推したい
955ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:33:03.17ID:J4JeZfnf0
ロシア人も大変なんやなあ
普通に現代っ子なんだもんなあ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:33:53.93ID:UawmZ6+D0
大半の兵士は適当に給料もらってあとは恩給でのんびり過ごすわって連中がほとんどだろ。
それに対アメリカとかなら士気も上がるだろうが同胞だからな。
もう、20世紀のやり方は通じんよ。権力者はわかってない。
957ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:37:58.88ID:icBGFqI20
あーやっぱりそうだよな。戦いたくないんだよ
説得すれば回避できるでがんばれウクライナ
958ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:42:43.74ID:C9epBPns0
>>1
ロシアまで牽引わろたw
素晴らしい皮肉
959ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:48:11.06ID:0VUWHXxo0
>>67
ひまわりはウクライナの国花
960ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:54:28.72ID:1LShUmFZ0
今回は、ロシアを守る為の戦争ではなく、プーチンが命令した侵略行為な訳で、ロシア兵
そ士気が上がる訳が無いよな。
961ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:55:31.19ID:ruvc/gEJ0
まさかツイッターですぐ見れるとは
962ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:56:34.04ID:c7HHk22I0
大義の無い戦には魂は宿らん

ロシアの過ちを犯したのだ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:59:37.93ID:z4ke+HjW0
独裁者のジジイのオモチャにされるロシア兵
964ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 16:03:13.92ID:07ObKgnI0
ママー助けて!ママー!
965ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 16:05:03.90ID:xop3XaCl0
ロシア兵こそクーデター起こすべきだろ
966ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 16:07:26.36ID:RSeLno6V0
負け戦になって後はもう核しかない状況で
打てなかった時の恥辱にロシアが耐えられるかどうか?
967ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 16:07:49.77ID:7+/+74hO0
あのプーチンが老害と化すとはな
時の流れは残酷だ
968ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 16:09:17.09ID:X/EDy3Fv0
演習で終わると思っていたら、本番やらされたでゴザル、ってところか

ロシア軍の兵士たちよ、軍の上官やプーチンの首を差し出せば戦争は終わるんじゃね?
ここは反ロシアを頼って、徹底的に抵抗した方が良い
都市は破壊され犠牲者も出てしまうが、世界はウクライナを全力で支援するだろう
ロシアを崩壊に導いてくれたら、北方領土の問題もある日本からは
手厚い支援が受けられるはずw
969ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 16:10:21.40ID:VogHKvT80
軍関係施設にミサイル打ち込んで大群に見せかけたカラのトラックで囲めば
ゼレンスキーが逃亡か降伏すると思ったら誤算だたな
ウクライナがロシア軍撃退したらロシアの終わりの始まりだね強いと思ってたプーチンロシアは実際よわっって
970ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 16:14:10.03ID:AV4pfQXs0
強行着陸した特殊部隊とかどうなったんだ?
全滅かいな?
971ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 16:39:36.63ID:wwGuSIbD0
>>970
略奪と強姦してるって聞いた
972ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 16:39:40.53ID:zR/1iRSQ0
>>586
それでいいからさっさと終わってほしいわ
テレビこんなことばっかでますますつまらん
973ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:06:36.43ID:AU5+SOMf0
>>4
映画観てないのか
974ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:10:12.41ID:GPMMdg7g0
タチが悪いのはこれに乗じて人殺しがしたいだけのサイコ野郎がいることだよ
百人に一人位はいるやろおそらく
975ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:19:09.58ID:yiwEkHoK0
ロシア兵「あー演習疲れた帰ってメシ食ってシコって寝るか」
プーチン「それは許されないそのままキエフに向かいなさい」
976ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:22:26.82ID:C5riAxbU0
>>599
馬鹿だろお前
977ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:26:32.65ID:Og/aFQqZ0
クーデターおこしてプーチン殺すのはお前らだぞ露助
978ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:31:40.99ID:mVDsLY300
洗脳が足りない
979ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:31:51.17ID:9F5lOLvG0
目的のない戦争ほどやる気が湧かないものはないな
980ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:32:16.07ID:coCDux7c0
事起こすときに一兵卒にまで教える馬鹿いたら驚きだわ
981ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:34:26.89ID:Dy4nlBAK0
近いうちにロシアで内乱は起きるだろなあ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:35:05.98ID:E3C99VA/0
>>981
たぶん起きないような気がする
983ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:36:54.34ID:kSAaIJqE0
アノニマス、またロシア放送ハックして延々と流そうぜ。
984ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:37:46.37ID:DyoMHyTW0
クーデターか
985ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:40:09.94ID:5/YcE/CK0
>>974
そりゃあプーチンの狂信的支持者はそうだろう。
ただでさえやる気が出ないのにその上ベラルーシ兵のお守りをする事になるかもしれないからな。
ベラルーシ軍が侵攻したらロシア軍と共に兵士の遺体の山が積み上がるぞ。
986ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:40:53.99ID:N5c8gMza0
情報戦の時代だし動画=真実とは限らんけどあれだけの大国が攻めあぐねてるのは事実だし兵站や士気に問題抱えてそうな感じはする
987ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:42:28.57ID:neFfUPk60
ウクライナには火事場泥棒は居ないのか?
今なら盗み放題だろ

日本は震災の時に火事場泥棒が沢山湧いてたけどな
民度の違いなのかな
988ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:42:52.36ID:5/YcE/CK0
あのひまわりバアさんは戦争を乗り越えたら長生きしそうだな。
もちろんコロナに感染しなければの話だが。
今のウクライナじゃコロナに感染したら年齢を問わず重症化リスクが高い。
989ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:42:57.26ID:+lOPZyQZ0
そら一人殺されたらみんな逃げちゃうわけだわ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:52:13.58ID:d1xPBwjl0
>>864
プッシー・ライオットかな
991ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 18:28:35.79ID:8fxtEV8k0
敵を欺くにはまず味方から
992ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 18:29:27.13ID:8fxtEV8k0
>>4
ひまわりはエガオノダイカだからな
993ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 19:13:28.70ID:djw6lsAR0
>>987
日本の火事場泥棒は在日朝鮮人だった。
994ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 19:25:10.65ID:6ttNv6fD0
演習(実戦)
995ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 20:12:47.50ID:4vnU08hs0
あまりに士気が低いから、プーチンが慌ててビデオメッセージ出して軍を鼓舞してたよな
あまりにもロシア軍が間抜けすぎて笑ったわ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 20:25:25.53ID:vDIRjNZs0
ウォッカ飲みたいだけなのに
997ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 20:26:36.02ID:vDIRjNZs0
指揮系統も混乱して士気も低い
兵士を憎悪に駆り立てる何かが無いとやる気は出んぞ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 20:27:41.67ID:vDIRjNZs0
行き当たりばったりウォー
999ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 20:29:11.84ID:a1SjDmJ60
演習だと嘘ついて戦地に行かせるとか聞いたことない部下だましてやる戦争が勝てるわけないわ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 20:31:14.07ID:QfpqvXlG0
俺が昨日これ言ったとき演習のわけないじゃん馬鹿と言われたんだが、俺に謝罪しろ

lud20250124052145ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646011317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【指揮官の誤算】「ロシア兵への詰問」動画、SNSで拡散 士気の低さも示唆 ─演習で帰る予定だった軍隊─… [BFU★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ウクライナのドローンが捉えた】ロシア兵が仲間を「シャベルで処刑」の動画拡散・・・見せしめ、使い捨てのため処刑蔓延か [クロケット★]
【国際】中国・ロシア両海軍が地中海で初の合同実弾演習 8月にも日本海で予定
【国際】FIA、ロシア人ドライバーに対し、参加規範への同意書提出を義務付け。今後の出場禁止の可能性も示唆 [朝一から閉店までφ★]
【ユニフォーム】陸自隊員の新制服 全配布(15万人分)に10年かかる予定 予算確保や生地調達苦慮 士気低下の懸念も
【南北会談】北朝鮮が韓国との閣僚協議をキャンセル 軍事演習をめぐり米朝首脳会談のキャンセルの可能性も示唆★3
【南北会談】北朝鮮が韓国との閣僚協議をキャンセル 軍事演習をめぐり米朝首脳会談のキャンセルの可能性も示唆★5
【北朝鮮/韓国】北朝鮮が韓国との協議をキャンセル 軍需演習をめぐり米朝首脳会談のキャンセルの可能性も示唆 ★2
【社会】盲導犬を怒鳴って蹴り上げた「八つ当たり」動画拡散で考える、虐待と訓練のはざま
【社会】電車ドアを「蹴り続ける乗客」動画拡散 阪急電鉄「警察に相談している」 [朝一から閉店までφ★]
【政治】麻生財務相、予定通り来年4月に消費税10%引き上げ示唆 「上げない場合は次世代にツケを回すことになる」とクギ
【能登地震】無関係の津波動画に、架空の住所から支援金要求 SNSに偽情報拡散… すでに入金があったことを示唆する投稿も [煮卵★]
【筋トレ】日本でも大人気のマイプロテイン「大量の虫が生きたまま出てきました」異物混入動画拡散で販売元が謝罪 #はと [muffin★]
【悲報】渡部建、謝罪会見したせいで復帰予定だった行列、ガキ使がすべて白紙になるwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】ウクライナの女性、機関銃持つロシア兵に「何しに来たの」と詰問 [oops★]
【外交】官房長官、北方領土での大規模軍事演習でロシアに抗議
【ロシア】日本提案受け北方領土除外 ロシア軍事演習で国防相
【軍事】北方領土に空挺部隊派遣 ロシア軍大規模演習で 日本政府、反発も [9/12]
英国防相、ウクライナに派兵示唆 訓練目的、ロシアに圧力 [どどん★]
【NATO】米代表、禁止対象の新型地上発射型巡航ミサイル開発でロシアに警告 破壊措置も示唆
【新潟】SNSで暴行動画拡散、少年4人逮捕 私立高男子生徒への傷害疑い
ロシア国営通信やらかす 予め準備してた「勝利記事」の予定稿を誤送信 48時間でキエフ陥落させて勝利宣言するはずだったため [スペル魔★]
ロシア国営通信やらかす 予め準備してた「勝利記事」の予定稿を誤送信 48時間でキエフ陥落させて勝利宣言するはずだったため★4 [スペル魔★]
ロシア国営通信やらかす 予め準備してた「勝利記事」の予定稿を誤送信 48時間でキエフ陥落させて勝利宣言するはずだったため★2 [スペル魔★]
【復帰予定】信長の野望online1754【内容わからん】
【米国】トランプ大統領が日韓など同盟国非難 「米国のことはどうでもいいと思っている」 在韓米軍撤収も示唆 米紙
【野球】巨人大竹(36)が右肩検査へ 宮本コーチは2軍行きも示唆 32試合 4勝0敗 2.77
【ペロシ健在】ペロシ下院議長が暴徒を助けた議員に対する刑事訴追の可能性示唆 15日の会見で [りんごちゃん★]
イオン豊田従業員が客に殴りかかり動画拡散 捜査
【たま】韓国軍 単独の指揮所演習も延期=来週実施予定
【首里城炎上】首里城御庭で撮影か、火災動画拡散 消防など関与否定
【軍事】米比合同軍事演習「バリカタン」始まる、上陸訓練も予定
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散 [愛の戦士★]
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散★4 [愛の戦士★]
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散★6 [愛の戦士★]
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散★8 [愛の戦士★]
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散★19 [愛の戦士★]
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散★11 [愛の戦士★]
【東京】 女子中学生の首締め付け跳び蹴りに強制わいせつも…ネット上で動画拡散★15
【速報】 北朝鮮は、8月に米韓演習が行われれば、核・弾道ミサイル実験を再開すると示唆した
【社会】LINEで少女の裸の動画拡散 容疑の男女14人家裁送致
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散★9 [愛の戦士★]
TikTok、20人に金銭払う 動画拡散の投稿依頼【運営会社】 [少考さん★]
奈良市職員、近鉄奈良駅で線路越しに隣のホームにジャンプ SNSで動画拡散
【米韓】米韓軍事演習の再開も「これ以上中止する予定はない」とマティス米国防長官 [08/29]
【Twitter】泣き叫ぶ子ども、蹴り上げる女性 虐待を疑わせる動画拡散、警察も捜査
【東京と山口に部隊設置予定】空自が米戦略軍主催の宇宙監視演習に参加へ 「宇宙部隊」創設へ準備
【JR】新宿駅で女性狙い「タックル」する男の動画拡散 「私も同じことされた」と証言も★6
【東京】 女子中学生の首締め付け跳び蹴りに強制わいせつも…ネット上で動画拡散★30
【東京】 女子中学生の首締め付け跳び蹴りに強制わいせつも…ネット上で動画拡散★24
【東京】 女子中学生の首締め付け跳び蹴りに強制わいせつも…ネット上で動画拡散★22
【東京】 女子中学生の首締め付け跳び蹴りに強制わいせつも…ネット上で動画拡散★21
【米】動画拡散…黒人男性を射殺 白人親子が逮捕 [臼羅昆布★]
【タイ】トゥクトゥクで性交?動画拡散で批判殺到の乗客は日本人グループか?
【JR】新宿駅で女性狙い「タックル」する男の動画拡散 「私も同じことされた」と証言も
【大阪】フードコートやマックの店員に擬態? 「反ワクチン」チラシ配りの動画拡散 [七波羅探題★]
靖国神社の石柱に落書き SNSで動画拡散 スプレーで「Toilet」 [PARADISE★]
【JR】新宿駅で女性狙い「タックル」する男の動画拡散 「私も同じことされた」と証言も★2
【JR】新宿駅で女性狙い「タックル」する男の動画拡散 「私も同じことされた」と証言も★5
【東京】 女子中学生の首締め付け跳び蹴りに強制わいせつも…ネット上で動画拡散★18
【新潟】男子生徒2人が同級生8人から殴る蹴るの暴行…ネットで動画拡散、被害届提出へ 私立新潟青陵高校 ★2
【米国】黒人男性が警官に射殺される 動画拡散、抗議デモで一部が暴徒化 フィラデルフィア [ばーど★]
【劣等民族】自民に投票する人は「劣等民族」なのか 動画拡散で波紋、立憲議員すら「極めて差別的」と苦言 [PARADISE★]
【教育】「黙れ!」「お前が黙れ!」「こいつはハゲだ」 立教大、教員と男性が口論に 動画拡散★3 [シャチ★]
【東京】 女子中学生の首締め付け跳び蹴りに強制わいせつも…ネット上で動画拡散★26
【東京】 女子中学生の首締め付け跳び蹴りに強制わいせつも…ネット上で動画拡散★12
【共同通信】食べ物で悪ふざけ動画拡散 大分、焼き肉店バイト4人解雇 [孤高の旅人★]
09:45:56 up 23 days, 10:49, 2 users, load average: 10.48, 9.89, 9.59

in 0.46730518341064 sec @0.46730518341064@0b7 on 020523