◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2 [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645979038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペル魔 ★2022/02/28(月) 01:23:58.75ID:OZWkcTSh9
NEXTA @nexta_tv
Just flew out of #Mozyr, #Belarus


【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

http://twitter.com/nexta_tv/status/1497957138647375876



http://twitter.com/nexta_tv/status/1497965410888658945
NEXTA @nexta_tv
#Ukrainian media report powerful explosions in Zhytomyr near the airport



【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚


http://twitter.com/Caucasuswar/status/1497961998843322378
CaucasusWarReport @Caucasuswar
Explosion in a residential sector of Zhytomyr city. Reports that this one of the fired ballistic missiles from Belarus that has landed in Ukraine.
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚


※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1645976364/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:24:48.95ID:l9OjOGDC0
弾着、今

3ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:24:52.68ID:5DyeL2u20
市街地じゃないか

4ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:24:58.88ID:9AiAQSNB0
何発目に当たりが入ってるんだろ

5ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:25:13.74ID:pfJNH4xL
>>1
停戦交渉前だし、さすがにまだ戦術核兵器じゃないよね?

6ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:25:17.98ID:N4mhl94U0
普通のミサイルやん

7ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:25:26.76ID:P8uiCEqE0
5分で着丼!

8ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:25:27.20ID:dRZ0++Ga0
そんな昔の情報いらねーんだよボケ

9ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:25:39.49ID:ZZ3c7x/D0
出力1キロトン位の原爆だな、、、
戦術核か、、、どーせなら1メガトンくらいの
熱核弾頭にしとけよ、、
ヘタレ、プー豚、、、

10ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:25:40.68ID:GJbxsnIr0
>>1
CIA情報によると、ロシア軍の継続戦闘能力は10日間。
10日過ぎれば、つまり、3月5日の土曜日に、
ロシア軍は理由をつけてウクライナの国境の外に出る。
プーチンはおそらく北京のパラリンピック開始を理由に
ウクライナ戦闘を一時中断してそのまま敗北する。

3月5日までに和平合意を取り付けられなければ、
ロシア軍は敗北する。

きっと中国ロシアの間でパラリンピックが始まる前に
戦闘を終わらせる約束があるはず。

永禄4年(AD1561年)小田原城の戦い
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
上杉謙信の兵力10万人が北条氏の小田原城を完全包囲し勝利目前だった。
兵力で圧倒的に有利な上杉謙信側が、
食料不足で北条氏に負けたのと同じ状態になる。
10万人分の筋肉自慢の男たちのご飯なんて
貧乏な雪国大将の上杉謙信に用意できるわけがない。
(北条氏が戦闘直前に上杉謙信が収奪できると当て込んでた
 広大で豊かな穀倉地帯の関東平野の食料を焼却処分した。)
もう少し攻略側の兵力の人数が少なければ、
別のやり方の攻城戦もあったろうが。
上杉謙信は表向きはいかにもかっこいい理由をつけて、
その実、戦友が人食い人種であるかのように恐れ、
全力疾走で故郷の寒い寒い深い雪に閉ざされた故郷へ帰った。

これは、冗談の創作物語じゃなく、
本物の戦争の歴史だから。

11ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:25:46.90ID:2dhziZAS0
てきとーにうっちまえ精神

12ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:25:53.34ID:MDuNBma10
「これが我が国の派遣団だ・・・」

13ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:25:53.98ID:snaYnaGL0
やりやがった
報復の連鎖が始まる

14ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:25:59.72ID:hfaZUT/i0
>>4
ロシアンルーレット

15ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:25:59.97ID:dTlsFpiN0
ベラルーシってロシアの傀儡子分国家だろ?
一緒に同等の制裁しろよ

16ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:26:13.94ID:Vrym5Ji20
ガチやん ウザー

17ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:26:28.82ID:Ydmse+0u0
取り敢えずジャブを撃った感じだな
ただの警告

18ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:26:30.60ID:HL8B/KKv0
普通のミサイルやろね
気化爆弾なら天津みたいになってるはず

19ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:26:33.31ID:x/t3Hxie0
ベラルーシってロシアが協議を提案してたとこか
行かなくて正解だったな

20ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:26:38.67ID:hpkZS5QY0
ヨーロッパの北朝鮮も参戦か

21ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:26:45.84ID:+O1L4Xym0
普通の

22ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:27:05.53ID:piS0nisJ0
>>5
交渉する気無さそう

23ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:27:05.73ID:ISArJ0CE0
次は核な、ほらうち落とせないだろ?
と言う威嚇

24ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:27:06.67ID:YJIat5qD0
はじまったな

25ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:27:08.93ID:NjPZzMEo0
24なら終戦(´・ω・`)b

26ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:27:35.49ID:ulVUZbW50
お前ら黒電話もかまってやれよwww 金もねーのに花火打ち上げしてんだからよ

27ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:27:45.61ID:9AiAQSNB0
ペトリオットーはよ

28ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:27:52.40ID:5gOUGmg70
世界は馬鹿が終わらせるんだな

29ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:27:57.23ID:T8BbNzMv0
ベラルーシも参戦かよ

30ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:28:02.03ID:ypWRSPvh0
次藤見る

31ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:28:11.91ID:qin7Al4z0
停戦交渉はっじまっるよ〜!(ちゅどーん)

32ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:28:15.88ID:YS8k5rL40
試し射ち?

33ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:28:19.12ID:FQNywBNI0
Yoko Iwama 岩間陽子@2000grips

2時間
どうも、ベラルーシのルカシェンコ大統領がさすがにこれ以上はついて行けなくなり、
ロシアとウクライナの和平交渉を仲介しようとしている模様。
和平交渉の間のベラルーシ領内の航空機、ヘリ、ミサイルは飛ばないとルカシェンコ大統領が保証したと。しかし、ロシア側がどこまでついてくるのだろうか。

34ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:28:22.29ID:A0wYkwZx0
ジョンベルーシはブルースブラザーズで有名なアメリカのコメディアン
ベラルーシとは全く関係ない

35ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:28:28.14ID:awFkqC8U0
???「一発だけなら誤射かもしれない」

36ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:28:31.01ID:AWV6BHLN0
>>4
やるな、ブライト

37ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:28:34.73ID:8Q7Fspd90
>>28
お前より遥かに良いエリート大学でてるよぷーちゃんは

38ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:28:45.28ID:zFCyNy+R0
押しちゃったテヘ

39ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:09.59ID:QtGEw8ek0
ちょっとずつ狙いをキエフに近づけて撃つ気か

40ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:11.93ID:dmsFtcrK0
停戦協議中に脅迫ミサイルを子分がぶっぱなしたな

41ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:14.71ID:/zGGwXnE0
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
専門家は新型の超小型ミサイルとの見解

42ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:16.31ID:JSI53Ozb0
>>25
更成る戦端核大だな

43ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:18.98ID:htnA6yTM0
>>38
=͟͟͞͞๑و•̀ω•́) ̄͟͟͞ว)Д´);、;'.・
ダメだろ

44ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:20.15ID:TSKHmRU30
交渉する気ないんだろうな

45ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:36.88ID:IYdrLXbt0
リプ見るとイスカンデルっぽい

46ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:38.64ID:PgIieIwF0
白ロシアの子分っぷりったらもうね

47ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:41.22ID:TWDuK8XL0
最初から何故かベラルーシ側からキエフにミサイルが飛んできてるって情報あったよな

48ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:48.37ID:KwYsU75w0
ガセじゃなくて本当に撃ったのか

49ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:49.41ID:Mi+4eYcd0
イスラエルのアニキの顔潰しやがって

50ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:29:57.54ID:N4mhl94U0
>>41
作品タイトルは!

51ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:07.19ID:yFd+7vUG0
ロケットにたまたま核燃料積んでただけだからセーフ

52ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:09.83ID:vdzRwK440
交渉する態度ではないな

53ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:19.55ID:yZQNrFYI0
ボタンを押せるガッツのある奴が〜

54ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:24.67ID:lNIuwGG10
白ロシアじゃなくて白痴ロシアだな

55ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:28.93ID:1lzNiCGT0
原発爆発させたけど大した被害出てなかったし
核射たれてもゆーほど放射能の被害はでんだろ

56ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:30.92ID:5gOUGmg70
>>37
プーチンのことを言ってると勘違いするお前ほど馬鹿じゃないわ

57ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:39.08ID:GefN6nK50
中国
なんだよ!ロシアはヘタレある!
我が中国の方が強いアル!

58ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:46.66ID:/Zq/fd270
核ミサイルだな

59ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:49.55ID:Iwc8O24N0
ジトミールは、ポーランドから東部に抜ける交通上の要衝だから
補給遮断のため標的になるだろうね

60ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:51.04ID:gZW56voB0
橋下徹「志願兵にならないやつはロシアのミサイルに文句を言うな!」

61ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:52.75ID:mEAyrkOa0
なんだ?何がしたいんだ?

あとルカシェンコ何も言わないけどベラルーシも普通に制裁対象だからよろしく

62ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:53.73ID:Ht9nCVIY0
>>10
遺族年金だけでも破産するかもなw

63ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:55.75ID:yM0DJfm70
ちょ…
避難してる地域なんだろうか

64ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:58.62ID:jN4SdrHB0
おいおいおい

65ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:30:59.07ID:8Q7Fspd90
>>56
誰のこといったんすか?w

66ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:02.78ID:KwYsU75w0
ガンダムで言ったらどの辺り

67ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:07.66ID:Bl1YmbKT0
このちょび髭がよくないよなぁ

68ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:13.15ID:le3xhe8y0
>>52
そりゃ降伏を受け入れてやる側だからな
最初から対等な交渉ではないよ

69ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:18.18ID:6eFafR9h0
>>41
おねーちゃわもやる気なくすわ…

70出雲犬族@目指せ小説家2022/02/28(月) 01:31:18.23ID:u15jZknW0
U ・ω・) 日本も平壌に向けて撃ち返せ。

71ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:18.45ID:wskG/ilV0
>>33
毒殺爆弾殺害用意

72ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:23.78ID:C0Iz9toC0
ベラルーシに落とされてもいいっつーのか?
ロシアは卑怯だな

73ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:24.13ID:02wzj5kb0
威嚇かな?

74ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:26.38ID:bG3t6bau0
小型核弾頭搭載

75ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:29.11ID:cTzcoTMu0
多分黒海にむけて飛翔体発射したけど
たまたまウクライナ上空で墜落しただけ

76ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:33.35ID:H2hoK6kz0
中国人が春節に飛ばすロケット花火みたいなもんだろ

祝砲だよ、停戦の

77ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:35.37ID:YB5Var9E0
イスラエルのアイアンドームのような防空システム提供してやれよ。
せめてPAC4の100台くらい集めれば送れるんじゃね?

78ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:35.83ID:Yk12HM/I0
どういうことよ

79ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:40.14ID:Zeiui8kK0
まあ実験であり試し打ちやろな
いつでも核弾頭つめるように

80ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:42.17ID:gbUdSXSY0
ピカッたのか
ギギギ、、、

81ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:31:59.89ID:hBcE62Aq0
これベラルーシも参戦ということになるのか?

82ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:04.67ID:vlu474q50
交渉中はベラルーシが安全の責任を負うとかウクライナが言ってたが

83ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:09.57ID:42tNbZAV0
中心駅に着弾したみたいだね

84ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:13.72ID:tvVNELK20
ベラルーシも経済制裁しろ
ロシアの仲間だろうし

85ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:14.30ID:XxjhL6870
>>47
どこが「なぜか」なの?

86ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:15.01ID:oaGxcNqC0
>>25
使えない奴...

87ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:19.67ID:z4eOQPET0
流石に核じゃなかったか

88ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:20.95ID:IN9/4hEb0
ロシア戦車VSウクライナ火炎瓶

火炎瓶強すぎww

89ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:27.89ID:xRlLjgKS0
↓は50.2598, 28.7001から撮影でZhytomyr空港が狙われた模様
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

90ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:28.15ID:NjALklz00
もうロシアの侵攻の大義も無くなってきたな
親ロシア系住民の保護とか

91ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:29.35ID:ofej8oIj0
「日本國民に告ぐ!即刻都市より退避せよ!」もどうせ後付けなんだろ?(´・ω・`)

92ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:32.28ID:ZiNxz36g0
このくらいはNATOが

93ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:36.99ID:sAVlfDnw0
>>1
核じゃねーよね

94ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:43.44ID:FQNywBNI0
>ベラルーシのルカシェンコ大統領は、経済制裁はプーチンに核兵器の使用に踏み切らせると警告。

95ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:32:56.25ID:0nqqSkib0
>>1
オイオイどこ狙っとんねん 会談の段取りついたんじゃなかったのかよ

96ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:02.90ID:qQzEj0Yw0
ベラルーシ参戦しました
さて二国から狙われるようになったウクライナ、生き残れるか

97ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:07.95ID:fJr9cT+W0
ロシアを甘く見るなよ。ベラルーシが仲介しようが背後から襲ってくる奴らだからな。同盟国なんてロシアの利用価値のある国程度しか考えてないぞ。

98ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:15.19ID:vFrGsok50
着弾した画像から位置を特定できる人おらんの?
都市への無差別攻撃か、なんらかの施設を狙ったピンポイントか判断つかん

99ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:16.85ID:hBcE62Aq0
他国の軍隊に場所貸ししてる場合どうなるんだろう
日本からアメリカ軍がミサイル撃って日本は関係ありませーんで済むのかね

100ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:17.52ID:yM+qUY660
>>90
24日にとっくに無くなってる

101ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:20.86ID:A/WPPfRP0
それは僕が見た最後の光だった…

102ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:29.21ID:5gOUGmg70
>>65
ベラルーシの大統領だろ
スレタイ読めたら大体理解できるだろ
恥を笑ってごまかすなよ

103ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:31.08ID:b+YbgA4W0
北朝鮮がどさくさに紛れて撃って来たんだろ

104ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:34.47ID:R7LsEhqs0
プーチンははやく死ぬべき
プーチンが死ねば、全人類が喜ぶ

105ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:40.07ID:Sk6hbmsM0
>>60
人間大砲になれってこと?

106ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:41.78ID:zi1AY4O80
おいおい空中戦は卑怯だろ!
メキシコのプロレスかよ

107ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:33:50.02ID:exALRFg60
出力抑えた小型核弾頭の実験やろ…
おそロシア…

108 2022/02/28(月) 01:33:55.94ID:mhaEAQcT0
微妙な所撃ってんな

109ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:05.37ID:9AiAQSNB0
風が吹くとき

110ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:09.71ID:gF7tNA+U0
>>41
こっちのは大型のヌー〇リア
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

111ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:11.95ID:k2P9+bJ20


112ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:20.94ID:lONJRHWY0
ベラルーシは何考えてんだ?
何も考えてなさそうだな

113ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:23.60ID:NiLTqgw40
停戦なんてなかったんや!

114ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:23.85ID:oiiTzEVY0
ロシアvs中国
ベラルーシvs北朝鮮

俺は夢の対決が見たいんだよ

115ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:30.37ID:le3xhe8y0
>>99
すむわけがない
朝鮮戦争だって日本は参戦してたと解釈されてる

116ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:32.26ID:qBffR7I40
憲法9条さえあればミサイルは撃たれなかったのにな
愚かな

117ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:34.81ID:z4eOQPET0
>>88
それ2014年の映像だってよ

118ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:34.84ID:HL8B/KKv0
参謀の解任てこれが原因か

119ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:39.79ID:jb1cSfnU0
被害は?

120ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:34:51.11ID:pWhCphDJ0
やらされてる感

121ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:35:13.31ID:NwKCR6Qk0
>>10
途中休憩が多いから3月後半まで粘るのかな

122ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:35:14.40ID:zi1AY4O80
ゼレンスキーは腹固めたの?
独裁者様もボス来たら覚悟決めるもクソも無いけど

123ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:35:32.97ID:FuevOEpJ0
あーあ、格の前のテストだなこれは

終わりだゼレンコフ・・・

124ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:35:41.06ID:hpkZS5QY0
建前無き開戦の連鎖

125ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:35:42.84ID:jb1cSfnU0
なんか眠れないわ
とりあえず歯磨こ

126ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:35:46.14ID:qhk+DpBq0
小さいな 被害あたえようとしてないからシュミレーションやな 怖いよ

127ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:35:55.00ID:bG3t6bau0
0.5ktの小型核弾頭

128ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:35:55.32ID:Mja7V+Iu0
一発二発は誤射かもしれない

129ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:35:56.12ID:BkFyQzmx0
>>62
日本政府はJTを撤退させるべき。
ロシア人の寿命を10年削ってる。
その分生きさせればロシア財政を年金で破綻させられる。

130ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:36:05.15ID:A4goXxDQ0
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68584

↑この筆者のコメントがほしい

131ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:36:17.57ID:Sk6hbmsM0
ベラルーシの軍隊が撃ったのか
ベラルーシに駐留しているロシア軍が撃ったのか

132ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:36:20.67ID:NjALklz00
空爆したところで最終的には地上軍が制圧しないと意味が無いんよな
バトルオブブリテンでもイラク戦争やコソボでもそうだった

133ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:36:25.26ID:7/PJcxAo0
ベラルーシも制裁ですね

134ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:36:41.15ID:zErmFbX20
Twitterだとイスカンダルと言ってるが

135ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:36:55.10ID:pWhCphDJ0
ベラルーシに選択の余地は無いんだよ

136ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:36:56.30ID:9AiAQSNB0
>>110
10年以上前の画像か

137ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:36:57.46ID:pMdtSNWV0
停戦交渉決定→交渉地からミサイル発射
ってどういう意図があるの?

138ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:37:12.06ID:s4K62mOH0
まさに
プーチンポ「やれ」
ベラルーシ「はい」
の構図じゃねえかww

139ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:37:14.07ID:VSqEaNbu0
>>1
こんなショボいわけないだろwww

140ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:37:17.42ID:I4d7YKMz0
アメリカのジャップみたいに情けない国だな
あ、ここだっけ?

141ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:37:18.81ID:zi1AY4O80
>>122
いや、ルカシェンコだな
いやだ恥ずかしい///

142ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:37:21.77ID:ze8xFTGH0
>>41
自慢の9cm砲ニダ
誇らしいニダ

143ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:37:22.93ID:R7LsEhqs0
全人類の敵プーチン
人類史上最低最悪の極悪非道野蛮人のプーチン
即刻死ぬべき
プーチンが死ねば全人類が皆喜ぶ

144ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:37:35.51ID:bG3t6bau0
ベラルーシ国民は独裁大統領を倒すチャンスでもある。

145ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:37:44.21ID:zOBJi/fO0
>>112
>ベラルーシは何考えてんだ?

ロシアと連携してベラルーシ軍もウクライナへ侵攻開始
ソースはロイター、オドロイター!

146ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:37:45.87ID:dmsFtcrK0
natoが助けにこないんだから強気だわなプトラーは

147ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:04.20ID:T8BbNzMv0
キエフ西側と遮断しようと思ったらここに核落とすよね
キエフを新宿ハリコフを秋葉原駅としたら中央線荻窪駅当たりの位置でしょ

148ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:09.58ID:ze8xFTGH0
>>140
ニセ半島人

149ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:13.73ID:OnW1Dba70
まぁまぁ大きなキノコ雲だけど
窓ガラスが残り過ぎなんで少な目に調節したのかな
なんにしても下に人がおるんやぞ😡

150ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:17.17ID:O8Bm1PZ60
寝ても大丈夫?🥺

151ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:18.16ID:le3xhe8y0
>>132
日本は降伏したよ
敵国政府が抵抗を諦めれば戦争は終わる
全てを制圧する必要はない

152ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:24.23ID:fa8wIMYR0
>>50
48時間耐久連続巨根アクメ

153ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:25.58ID:1F57iD/M0
撃ったのはロシア人やろ

154ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:28.48ID:FRCB9S230
どんどん凶悪化してるな

155ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:32.96ID:4RccieYz0
ベラルーシがうつということは北朝鮮が打ってもおかしくない

156ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:42.48ID:2p8WTmTI0
ベラルーシで停戦交渉とは何だったのか

157ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:46.07ID:WyeaiMKX0
この戦争って一体何なんだろうな
なんかプーチンのつまらんコメディに無理矢理付き合わされてるだけじゃん

158ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:48.65ID:vqJuRPLM0
しょっぼいミサイルやな

159ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:38:51.58ID:jI6LQKfo0
>>150
駄目

160ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:01.96ID:9AiAQSNB0
仕事行きたくないんです

161ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:11.40ID:bxfrtyJJ0
傀儡といえどこっちは制裁だけで国終わるだろ
でこんなとこで交渉すんの

162ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:11.96ID:Lalg1iNS0
怖いよー

163ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:19.43ID:N4mhl94U0
>>152
有能かよ…

164ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:20.59ID:htnA6yTM0
>>160
休んでいいよ

165ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:25.90ID:jI6LQKfo0
>>160
お前無職やろ

166ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:44.02ID:zOBJi/fO0
>>129
厚労省の報告では
たばこが原因のがん治療コスト>>高齢者扶養コスト

167ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:44.14ID:sq9P8pJc0
>>88
戦車のやつ無駄死にやん

168ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:44.22ID:R9gw6fwR0
普通にベラルーシにいるロシア軍じゃないのか?

169ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:47.31ID:px8pGWnD0
ベラルーシって今偉い人が集まってる所だよね

170ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:52.63ID:VSqEaNbu0
>>143
それお前だろ

クラスでそう言われたんだろ

171ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:57.49ID:cWFFTn5R0
>>1
でもこれ打ち上げの空と着弾の空とで色がだいぶ違くない?

172ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:39:58.96ID:3lEOxpI/0
ベラルーシがなんか一番ムカつくわ

173ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:40:02.62ID:/PnNILzE0
どこの田舎だよ

174ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:40:08.15ID:YGwwJ15b0
>>1
これはロシアがベラルーシから撃ったってことよね?まさかベラルーシが「兄貴、俺に任せてください!」なんてことはないよね?
そこまで馬鹿ならロシアとしても使えないだろうし…

175ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:40:09.40ID:oq5CQxVC0
>>1
はい民間人虐殺
露助の負け

176ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:40:10.91ID:91Ep06pL0
ベラルーシとウクライナとロシアの地理は
中学のとき社会科のチェルノブイリの授業で
教わった
国の成り立ちやソ連崩壊も
今の若い人は教わらないのか

177ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:40:11.87ID:vfNXMB850
おまえらオリンピックよりも盛り上がってるだろ?

178ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:40:22.11ID:ze8xFTGH0
プーチンも傀儡だからな
というか偽物だからな
ロシア国内の黒幕を倒さない限り
悲劇は続くだろう

179ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:40:45.30ID:Ff7ybr990
>>65
安倍でしょ
ロシアに娯楽用戦争頼んだのだから

180ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:40:50.89ID:hBcE62Aq0
>>157
何を言っているのか意味不明
ウクライナではずっとNATOとロシアが綱引き、殴り合いをやっていたのでありそれだよ
お前が付き合わなければいいだけ

181ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:40:51.02ID:jN4SdrHB0
>>177
オリンピックは基本命に関わらないし

182ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:40:57.83ID:ze8xFTGH0
>>177
下手したら我が身に跳ね返るから当然だろ

183ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:40:58.25ID:zOBJi/fO0
>>178
黒幕はゴルバチョフチョフチョーだな

184ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:03.70ID:aeEfEumm0
停戦協議なんてできるかよw

185ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:06.79ID:1g431vhF0
ガンダムだと3クール目から第3勢力参戦みたいなものか

186ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:08.47ID:WyeaiMKX0
>>150
今日仕事なら寝ろ

187ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:08.64ID:ErQHoLxw0
まあ日本からすればウクライナなんかさっさと沈んどけって感じなんだよな

188ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:08.87ID:hIcuDnHI0
>>174
ベラルーシは民衆支持率3%でも政権が交代しないロシアの傀儡政権だもの

189ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:10.89ID:NiLTqgw40
>>177
戦争より盛り上がる事ってあんの?

190ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:15.46ID:xiBpEmTt0
普通にベラルーシ国内にロシア軍が展開していたって事だろうな
ウクライナに一気に侵攻 ミサイルも含めて
ベラルーシも制裁対象となるかもな

191ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:17.34ID:FNr85cCM0
これいつの話?

192ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:20.10ID:hO+VnlWy0
ベラルーシ人はこれで名実共にナチスだな
ウクライナの英雄たちの命を守るためにも
ベラルーシ人たちも国際舞台からどんどんパージしないと

193ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:22.41ID:nuLYIkQs0
とでもないな…

194ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:24.97ID:lnj8EGUj0
ベラルーシ国内を会談の開催場所にしなかったことへのペナルティーなんか

195ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:25.81ID:I13q31jV0
このミサイルは交渉の脅しなんか…情報混乱で命令系統おかしくなってるとかじゃないよな…

196ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:44.33ID:9f1eaQ3Y0
いくらロシアのみ傀儡国だからって突然ミサイル撃ったらヤバいだろ
ロシアは無関係ですって態度なんだろうな

197ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:53.10ID:fzC77hFq0
>>41
wwwwwwwwwwwwwwwwww

198ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:41:58.62ID:jz2dGaxw0
ベラルーシって今でも分かりやすい独裁政治だもんな
どう動くのやら

199ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:42:05.77ID:0vRQijh/0
なんで仲良く出来ないんだよ!

200ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:42:12.00ID:nkQnxPu+0
>>187
ねーわ
調子に乗ってるロシア沈んどけって思ってたし

201ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:42:20.12ID:o+33dHsk0
あーまたたくさん幼女が死んじまった
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

202ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:42:23.74ID:hO+VnlWy0
>>190
日本を始めとしてベラルーシに制裁発表している国も多い
ロシア同様に国際決済の場から追放されるだろうね、ベラルーシは 

203ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:42:34.14ID:9zlXOGMO0
>>22
ロシアの要求は無条件降伏一択だろな

204ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:42:34.44ID:TNnTAU+G0
>>2
だんちゃーーーーーーーーーく






今!


これくらいな

205ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:42:40.16ID:x28vVTR/0
ベラルーシも制裁対象入りか

206ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:42:40.33ID:qhk+DpBq0
他の写真だとデケェじゃん

207巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/02/28(月) 01:42:45.92ID:KhcMP0Xs0
ベラルーシ駐留のロシア軍のトラックで運べる中距離戦略ミサイルなんだろうけど、大統領の居場所狙ったんだったりして

208ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:42:48.33ID:iYQf0FFC0
>>19
これから行くんでしょ
国境まで

209ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:42:53.09ID:hBcE62Aq0
交渉はボーダーとはいえこのタイミングで目的が分からないな
これではウクライナの交渉団も帰らざるを得ないんじゃないのか

210ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:43:03.05ID:lbksu4GW0
プーチン「ジョンウン、当たらないミサイルなど撃つ必要はない」

211ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:43:05.88ID:O+fl5R250
>>41
チョン男優かね

212ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:43:08.73ID:HaW3UDAA0
ルカシェンコとプーチンを絞首刑にしろ

213ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:43:20.81ID:MXlALRXe0
ヤッターマンにドロンボーがやられた時のきのこ雲みたいだわ

214ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:43:20.99ID:ze8xFTGH0
>>183
資源マフィアだろうな
2島返還が急になくなる前に
一時プーチンが姿を消して
なんか輪郭や体型が変わって出てきた

プーチンの嫁が「ちんぽが違う」って
言ったとかって話もある

215ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:43:27.46ID:hNbapK/b0
ベラルーシも頭おかしいな。まじで北朝鮮より頭おかしいかもしれん。
収拾がつかなくなっていくw

216ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:43:37.39ID:ErQHoLxw0
>>200
おまえさあ・・
ウクライナって中国の武器商人であり北朝鮮へ核技術と装備を垂れ流した張本人だぞ!
日本人なら許せない国の一つだっての

217スペル魔 ★2022/02/28(月) 01:43:40.58ID:OZWkcTSh9
>>1
他にもジトーミル空港に着弾したという画像付き報告

http://twitter.com/ukraine_world/status/1497969329685598224
UkraineWorld @ukraine_world
A missile launched from the territory of Belarus (not necessarily the one from the previous tweet) hit an airport in Zhytomyr


【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚




http://twitter.com/AlchevskUA/status/1497969663325712390
Алчевськ UA🇺🇦 @AlchevskUA
По аеропорту у Житомирі нанесли ракетний удар з боку Білорусі — УП

【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

218ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:43:43.77ID:1pIz/M9j0
>>177
既に生活に影響するのが確定なのになんでそんな呑気なの

219ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:43:52.90ID:6GE+O2mT0
ロシアが停戦交渉しませんみたいなものだな

220ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:43:53.12ID:xRXwLxTi0
交渉って罠だったの?

ウクライナ人
スーパーサイヤ人になっていいぞ
オラはおこったぞぉーー!!って

221ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:44:16.23ID:f555in+50
え?意味がわからん、停戦交渉前に消費しちゃおう的な事?

222ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:44:19.75ID:nYlH9JWQ0
ルカシェンコのヒゲがなんかむかつく

223ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:44:22.99ID:1/4JV0EA0
今までどこから打ってたんだろ。
これが祝砲になるかは知らんが。

224ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:44:29.84ID:O4tSJu/70
ミサイルキタ━(゚∀゚)━!



後残されてるのは核弾頭だけだな

225ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:44:33.23ID:FP4yAxak0
確かにフライトレーダー見てもベラルーシ上空はモスクワの便しかねぇな

226ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:44:37.48ID:JSI53Ozb0
>>220
スーパーユークレイン
露助は死ぬ

227ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:44:43.35ID:hO+VnlWy0
>>215
人口1000万人弱の貧乏国家なのにイキりまくりという
マジで土人すぎるヤバイ国だよ

228ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:44:55.75ID:CwPoK7Fo0
とりあえずベラルーシ人を見つけだしてカチ込んでナイフで滅多刺しにして殺すか?


な?

229ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:44:56.36ID:ErQHoLxw0
>>215
ベラルーシは元々ロシア側だから特に不思議はないかな

230ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:44:56.79ID:Ff7ybr990
>>90
安倍の娯楽でしかないからな

231ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:00.16ID:1FpZU0uU0
ウクライナの原発損傷
ミサイルによるものではない

232ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:06.32ID:7a2Hzda10
>>201
ほんと東アジア人と違ってきれいな子が多いな

233ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:18.03ID:oVleMg760
9К720 "Искандер"ヂェーヴャチ・カー・スィムソード・ドヴァーッツァチ・イスカンヂェール

234ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:18.24ID:K5YO+9n10
ベラルーシ阿呆やなぁ
ロシアがもう瀕死なのに
これ以上拗れる事をすれば
国際社会から反感を買うって
どんな馬鹿でも分かるのに
まあ独裁国家が解放される
契機になると考えればあながち悪くない

235ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:19.17ID:HlxVJ0Ds0
キエフのライブカメラでだいぶ遠くが燃えて煙めちゃくちゃたってたのがこれか

236ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:23.99ID:JYfZ1HjP0
>>101
青雲それは君が見た光

237ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:30.77ID:9nfjD2zl0
>>1
あのミサイルなら、もっと破壊力あるんじゃないか?
破壊範囲小さくね

238ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:35.50ID:Ax0gEJ5s0
ハナから話し合いする気ねえんじゃ?

239ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:39.55ID:bG3t6bau0
プンの要請は、一切の同盟・戦力の永久放棄を憲法に規定して実行せよ。

240ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:41.46ID:6pP1hKGb0
停戦交渉ってもう喧嘩終わるってことじゃなかったの?教えてくわしいやし

241ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:46.78ID:eI+PAKIq0
ウクライナに正式に宣戦布告してないのにベラルーシはやりたい放題だな

242ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:53.24ID:w2BqTpOD0
>>216
親露政権の時の話だろそれ

243ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:45:53.39ID:WoN3KXhK0
重大な事だと思うんだけどTVはどこも扱ってないな。どういうことだろう。

244ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:00.13ID:hNbapK/b0
>>221
交渉を有利にしようと汚い駆け引きが行われているんだろう、、

245ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:00.74ID:A0wYkwZx0
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
がリアルに起こるんですか・・・

246ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:02.73ID:y8mq0nK50
よし

247ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:05.98ID:FhEgobIk0
ベラルーシにいるロシア軍がミサイル飛ばしたのか、 それともベラルーシ軍が飛ばしたのか

248ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:10.94ID:TWi8T10N0
とりあえずベラルーシに核撃って見せしめにすればいいじゃん

249ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:12.52ID:HrOdfeVg0
ルカシェンコとロシアは一心同体みたいなものだからな

250ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:19.70ID:fZnfNofd0
ロシア兵がウクにまだ大量にいるなら核攻撃はないな。

251ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:30.90ID:3lEOxpI/0
>>177
このままうまくいけば日本だって危ないのになにのんきなこといってんだおまえ

252ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:31.86ID:7a2Hzda10
ベラルーシ「ロシアの兄貴言われなくてもやってやりましたぜ!」

ロシア「うむ」

こんな感じか

253ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:49.29ID:NXPmyc630
>>201
すげえ
このツイート、過去の写真引っ張り出して情報工作か
Qアノンと一緒じゃん

254ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:50.89ID:pyCLO96G0
>>241
それな

255ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:53.45ID:mEAyrkOa0
ああ、次は核積んで打ち込む用意があるぞってことか
まだゼレンスキーにベラルーシで平和交渉(笑)誘ってんのか

256ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:46:57.98ID:bx6xENve0
キエフに落とさないのはプーちゃんの弱さ

257ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:47:02.11ID:6pP1hKGb0
ロシア人のパラリンピック選手は出れるの?

258ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:47:06.92ID:0rUtxeUl0
ロシア製の短距離弾道ミサイル?

259ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:47:07.63ID:oG1Q6PNN0
ベラルーシってロシア陣営?

260ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:47:15.48ID:bG3t6bau0
ルカシェンコはプチンの舎弟だから。

261ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:47:23.16ID:RlMexEj70
ベラルーシってロシアの腰巾着みたいだな

262ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:47:23.54ID:X0Lj+vwn0
これ、ベラルーシ大統領府にウクライナの外人部隊から短距離弾道ミサイル乱れ撃ちされても文句言えんよなぁ

263ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:47:35.27ID:ummIMWoR0
ベラルーシに経済制裁すべきだ。
韓国みたいな国だな。。

264ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:47:45.83ID:YGwwJ15b0
>>188
だからベラがそこまで馬鹿だと傀儡にならないじゃんってこと

265ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:47:47.62ID:WWlW2Yyj0
実は…プーチン作戦前に死んでたりして…

266ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:47:53.78ID:abEnneKD0
ベラルーシがなんで調子こいてミサイル撃ち込んでるのよ?
ロシアがベラルーシから撃ったのか?

267ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:47:56.50ID:xA5l29v90
これから停戦交渉で国境向かうのにミサイル打ち込んでくるのか笑笑

268ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:02.03ID:pvHn6KaZ0
ウクライナ応援するなら何食えばいいの?
ボルシチ?

269ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:07.45ID:69z2Vw9c0
愛しいルカシェンコ!おはよー!チュッ(笑)

270ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:08.94ID:ERBy+uyqO
>>25
(泣

271ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:10.53ID:oiiTzEVY0
>>216
人道的にウクライナ応援するの当たり前だろ

ウクライナは田舎のロシアみたいなもんだから普段は日本人に対しても差別やら偏見がロシアとかより強いのなんか知ってるわ

そしてウクライナの頑張りが中国への抑止力にも働くんだ

272ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:22.54ID:k6INmzbq0
ベラルーシはルカシェンコの独裁国家で国民も民主化運動潰されてるから
ロシアにしっぽ振って軍費使いまくってるとクーデター起こされるんじゃないかね

273ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:25.82ID:hNbapK/b0
>>231
疑っているの?

274ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:25.97ID:AsgagRHo0
ベラルーシの時差6時間だからさっき打ったなら暗いはず
フェイクだろ

275ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:28.23ID:g0b0f7Mf0
>>1
これはさすがにNATO動くべき
ベラルーシなんだから

第三次世界大戦だ

276ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:30.26ID:sMu3TIRB0
核じゃねーのかよ
つまんねーな

277ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:31.59ID:6GE+O2mT0
あの攻撃拠点を叩け→遅いな。もういいわ。→「よし俺があの拠点をたたくぜ!」→いやもういいから!操作きかん!

278ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:33.93ID:eY/0i7yw0
何したいのこの国もどき

279ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:42.20ID:x2vibQjj0
まぁ、後に引けなくなるのはあるよね
和解したとしてもプーチンはもう大統領でいられなくなるだろうからな

280ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:42.31ID:nkQnxPu+0
>>216
おまえさぁ…
情報古すぎw

281ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:47.57ID:Y1hxNEcP0
>>166
ねーよ
バーカ
厚生省のでっちあげ
国立がんセンターの医者がテレビで何でタバコで癌になるんだって聞かれて
刺激がモゴモゴってw
何も分かってない
喫煙者が4%ほど癌の確率が上がるというデータはあるが
そんなのは誤差の範囲

282ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:47.60ID:ErQHoLxw0
>>242
政権変わっても続いてる
心底クズ国家だよ

283ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:48.74ID:XhTVdJJN0
>>242
回収してこい、ゴミめ

284ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:56.01ID:iP+d7eqW0
まぁミサイルくらいなら北朝鮮も打ちまくってるし

285ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:57.80ID:ERBy+uyqO
>>263
する筈

286ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:48:58.89ID:QFtlMURG0
いよいよ核戦争

287ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:49:03.44ID:hBcE62Aq0
ロシア軍が撃ったんだろうがそんな危ない所に交渉しに行かざるを得ない追い詰められているウクライナ
という意味なのかねぇ
いまいち分からん
もともとベラルーシからも撃っててたまたまこのタイミングでスレ立てしただけか?

288ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:49:05.86ID:nuLYIkQs0
ベラルーシもロシアと同罪だな

289ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:49:15.55ID:F3bfA2Qe0
この調子なら明日核ミサイルやな
ドンマイ

290巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/02/28(月) 01:49:19.20ID:KhcMP0Xs0
ベラルーシは戦略ミサイル部隊持ってないんぢゃないかなあ

291ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:49:27.57ID:QFtlMURG0
街のド真ん中やん
やばい

292ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:49:31.61ID:oaGxcNqC0
>>110
この女の子も今は...

293ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:49:46.34ID:4y+ls61Z0
>>201
一番左のおめめパッチリの子かわいい

294ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:49:50.67ID:FzDIsY0d0
建前上別の国のベラルーシが宣戦布告もなしにミサイル打ち込んだなら経済制裁だけじゃ済まなくね?

295ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:49:52.29ID:xiBpEmTt0
米国の偵察衛星が常時監視してるだろうけど
ベラルーシからの侵攻 ミサイル攻撃も 把握してるんじゃね

296ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:49:55.95ID:KShVuBgE0
ジトーミルの少し上にあるベラルーシ寄りのコロステンにミサイル発射してたら殺す点になってた

297ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:49:57.79ID:pyCLO96G0
ベラルーシっていえば東京五輪の時に亡命した女の陸上選手いたな

298ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:50:05.59ID:YGwwJ15b0
>>209
むしろ本音じゃロシア側だって交渉しなきゃ落とし所も無く攻め続けるしかなく詰むよね

299ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:50:21.91ID:6GMvr/f/0
てstgg

300ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:50:28.84ID:dGeOvjK50
なんか北チョンよりやばいやつらっていくらでもいるんだな

301ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:50:29.43ID:NGobnMch
キチガイしかおらんのか

302ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:50:32.35ID:+sYiT65q0
ますますロシアの有利の停戦交渉

303ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:50:32.82ID:Zs3cB1N+0
働けど働けど猶わが生活
楽にならざりジトー手をミル

304ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:50:36.21ID:+a9PkQZK0
>>263
ライダイハンよりはマシじゃね?

305ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:50:42.01ID:ZD/bRwf80
俺たちもいるぜ!とばかりにルカシェンコがミサイル1発ぶっ放してみただけだろう
NATOは挑発に乗るなよ?

306ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:50:49.81ID:FslugTze0
なんか飛距離のわりには被害はショボいな

307ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:51:06.52ID:TZMfPSaE0
>>257
一部のロシア選手はもう北京入りしてるってよ
ウクライナ選手団は出たくても難しいだろうに

308ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:51:13.00ID:y5ymbtcP0
うまくいけばいいが

ウクライナ、ロシアと協議で合意 前提条件なしと外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3c7d10de56679132e61369498da56eac9ebb69
【速報】ウクライナ ベラルーシ国境でロシアと停戦交渉に合意 双方の交渉団が現地に(2022年2月28日)


309ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:51:13.01ID:UBLpRArA0
>>294
宣戦布告なんてあってもダメだぞ

310ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:51:19.93ID:jN4SdrHB0
もう誰もコロナの事など憶えてないな

311ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:51:24.44ID:VzjURaTz0
ベラルーシも参戦するのかベラルーシにいるロシア軍が撃ったのかどっちなん?

312ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:51:34.80ID:9ZiErLeb0
NATOはベラルーシを占領すべきだろう

313ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:52:08.56ID:K9RrHSHG0
>>282
そんな簡単に方針転換できるわけないだろ
ロシアと決別するだろうし今後は変わる
ただ日本が具体的な支援しない限り恩に感じることは無いだろうよ
恩がなければ特段変える理由もなくなる

314ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:52:11.09ID:fAx9boqa0
>>259
モロ

315ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:52:13.60ID:pvHn6KaZ0
>>310
まああれただの風邪だからなw
何でみんなマスクしてるのかわからん

316ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:52:26.07ID:hNbapK/b0
>>265
プーチンが死んでもラブロフ外相がおなじ路線でしょ?
秘密にする意味が、
いかにもプーチンの座を狙ってそうだけどさw

317ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:52:32.80ID:4y+ls61Z0
>>300
むしろ北朝鮮はベラルーシ見て勉強になったろ
「小国がミサイル着弾されても大して叩かれないんだ!
今後は海に落とす必要なしニダ!」と

318ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:52:38.20ID:qx7qUN1H0
ロシアでは日本のアニメ人気だよな
アニメ禁輸にしたら?
若者には効くぞ

319ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:52:42.35ID:fAx9boqa0
>>266
ベラルーシはロシアの舎弟

320ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:52:42.39ID:PGU053Kz0
ベラルーシもロシアとともに沈む道か

321ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:52:53.75ID:w2BqTpOD0
>>282
空母の事言ってんのか?あれは中国が海上カジノにするって騙して購入したんじゃねーか

322ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:52:57.24ID:expGvj6b0
>>315
風邪ひきたくないからでしょw
あほか

323ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:52:57.46ID:eI+PAKIq0
>>308
こんな有様じゃ決裂しそうだな

324ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:02.91ID:g/MXxZpb0
衛星さんもっと仕事して

325ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:06.54ID:od5Iq/l50
日本にはこの戦争でどんな悪影響があるの?
教えてエロい人

326ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:15.41ID:6NyXDZ5R0
交渉前の脅しだよ
言うこと効かないとミサイルの先に核を載せちゃうよ 載せちゃうよ

327ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:19.05ID:eMDSqCn40
ロシアはベラルーシを引きずり込もうとしてんだろ
ベラルーシ幹部数名は参戦止めようとしてるし

328ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:20.36ID:CP05Br6Y0
ロシアは手を引く代わりにベラルーシが代理でウクライナに宣戦布告って流れか?
当然ロシアはベラルーシのバックアップをするので、
これなら構図としてはウクライナを裏からサポートしてるアメリカやEUと同じ

ベラルーシの戦闘車両がジャベリンで蜂の巣にされても、
それはベラルーシの落ち度であってプーチンのせいじゃない
落ち目の独裁者が考えそうなこと

329ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:22.41ID:ihuhGhjH0
マジだったんか

330ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:29.72ID:RA4K8ZZQ0
バイデン息子の悪事をもみ消す為にコメディアンユダのゼレンスキー使って戦争させられたプーチンかわいそう
メディアに洗脳させられて一斉にロシア叩きしてる無知な国民が滑稽だわ

331ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:31.31ID:EZvlntjt0
ベラルーシに展開してるロシア軍が打ったのであってベラルーシが勝手に打ったわけじゃないでしょ

332ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:37.28ID:omlVSegt0
プーチンとともにルカシェンコもお陀仏に

333ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:37.73ID:expGvj6b0
>>325
電気代が上がる

334ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:42.24ID:ihuhGhjH0
>>315
寒いからに決まってんだろ

335ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:42.82ID:FWj2Frhd0
ガンダムでいえば今は、なんとか島の回あたり

336ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:45.56ID:fN6N2r+O0
>>263
いいやこの分もロシアに押し付けてやった方が色々楽しくなる

337ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:54.12ID:HMM6ivyD0
撃ち落とせなかった事を証明させてから
次は核だぞって脅し方か?

338ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:56.56ID:Y1hxNEcP0
>>166
タバコを吸おうが吸うまいが
日本人の死因の一位は癌
どっちにしろ癌で死ぬんだからw

馬鹿なんだから役人に騙されないように気をつけとけよ

339ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:53:56.60ID:y7dEzQkK0
>>307
ウクライナ選手可哀想やね

340ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:54:01.41ID:pvHn6KaZ0
>>322
風邪引きたくないから経済ボロボロにしてるの?
バカじゃねーの

341ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:54:17.42ID:ErQHoLxw0
>>280
だいたい政権が変わろうがなんだろうが関係ないしな
だったら日本も政権変わったら前の政権がやらかしたことは不問ですってなるかって話になるんだよw

ウクライナは日本にとっては宿敵以外の何物でもない

342ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:54:17.85ID:2tYnfpZk0
検討も何も
それやっちゃったら制裁だろ

日本政府、ベラルーシ制裁を検討…米国の表
明受け [puriketu★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645803963/

343ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:54:32.91ID:od5Iq/l50
>>333
えーまた上がるの…

344ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:54:41.12ID:IFkihvHW0
ジトーミル
ウマーニ
ファストフ
チェルカースィ
ベルディーチェフ
タルノポール
コーヴェリ

345ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:54:47.12ID:6py1ZMCl0
アメリカの空中補給機、ラプターとF-35に給油してると思う
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

346ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:54:51.66ID:cHmeocA00
よし、早急にネトウヨ戦闘団を派遣するぞ

347ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:54:51.98ID:4y+ls61Z0
>>318
欧米で日本アニメ見てるのなんかごく一部のマニアだけだぞ
パリとか大都市に集まるから
「欧州の若者全員に日本アニメ大人気!」
かのように錯覚するだけ。

348ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:54:56.19ID:q6r+TMyP0
>>280
情報が新しくなったら中共の空母機動艦隊が消えてなくなんのか?

ウクライナのせいで日本と台湾の安全が大きく揺らいでいる
いまの日本ってウクライナを気にしてられるような状況ではないのよな

349ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:06.75ID:knCZ0J/F0
>>325
ロシア製の真空管が手に入りづらくなって、オーディオマニアが苦しむ

350ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:16.70ID:9BQMv2+m0
>>37
ぷーちゃんは俺んとこの猫やで

351ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:21.13ID:J0mE1BGs0
ついこないだワリエワとプーチンがビデオ会談したニュース見てへえーと思ってたのにこんな事態になるとは

352ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:35.57ID:expGvj6b0
>>347
ところがどっこいw

353ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:38.33ID:zOJP8U0m0
きのこ雲やん

354ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:39.96ID:lkc69voS0
白ロシアのくせに生意気だよな

355ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:42.04ID:qx7qUN1H0
ロシアには日本のアニメ、マンガ、ゲーム、AVも禁止で・・

356ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:47.33ID:od5Iq/l50
>>349
それは関係ないからいいか…

357ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:52.89ID:bXE4Lna40
>>308
うまくいってないw

【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か

358ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:54.12ID:ZjjYGo1K0
おそロシア

359ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:57.69ID:Ff7ybr990
>>178
黒幕がロシア国内にいるとは限らない

360ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:55:59.84ID:jhHxxOQt0
>>337
それと、ベラルーシも参戦表明の一発かな

361ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:56:05.65ID:7a2Hzda10
>>325
おまえだけオナニー禁止

362ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:56:06.61ID:1FpZU0uU0
>>273
廃棄物処理場はロケットによる損傷らしい
ハリコフの核施設の損傷は分からないけど

363ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:56:16.84ID:+a9PkQZK0
>>325
ロシアのエロ動画が見れなくなる

364ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:56:18.62ID:VzjURaTz0
>>325
パン、麺類といった小麦粉を使う食品が高くなる

365ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:56:36.03ID:fN6N2r+O0
>>347
本当にそれだけならある種のスポーツが突然流行り出して後に国ごと強くなったりまではしないだろ

366巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/02/28(月) 01:56:39.32ID:KhcMP0Xs0
>>321 結局機関は壊さず、キールも切らず悪意で売り飛ばした事からは逃れられないよ。

まあ売ったのが西側の傀儡政権ではないと言えばそうだが。

367ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:56:47.70ID:hNbapK/b0
>>242
でもウクライナの核技術者とかもソ連崩壊で流出して
いまのイランとパキスタン、北朝鮮の核ミサイル開発に
繋がっているんだよ。
日本にとっては大迷惑な国でもある。
中国に中古空母も売ったし。

368ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:07.41ID:jmvJ/qXU0
世界のトップに核を持つことを無駄だと思うわせるためには
核の恫喝は役に立たないということを示さないといけないから
ウクライナの無条件降伏は良いことじゃないな。
かといってプーチンを追い込みすぎるのも危険だろうから
良い落としどころが見つかればいいんだけどな

369スペル魔 ★2022/02/28(月) 01:57:09.88ID:OZWkcTSh9
>>1
ジトーミル空港に着弾した瞬間の映像


http://twitter.com/nexta_tv/status/1497976393162018827

NEXTA @nexta_tv
❗Video of explosion in #Zhytomyr caught on cameras


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

370ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:09.89ID:4a7J36eX0
>>345
ロシアのレーダーにバレるかとか半実戦的な情報収集してんだろうな

371ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:13.34ID:rQ7rGPom0
>>325
これがなんとなくなあなあで終わると
真似する国が出てくる

第二次世界大戦の時もそう
イタリアがエチオピア占領して
世界はなあなあで終わらせた

で、そのあとドイツが真似して・・・
それでもなあなあで、

で、調子に乗ったドイツが・・・・

同じ過ちを繰り返さないことを期待したいが・・・

372ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:15.05ID:od5Iq/l50
>>361
>>363
女や!

373ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:15.70ID:O4curO1k0
ロシア国内の人々も反戦デモをしはじめてる
プーチン孤立化も近い可能性

374ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:16.81ID:rqmhchHa0
>>335
まるで何言ってるかワカンネ
ガンダムとか数十年前のアニメの話なんでまだしてるの?

375ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:16.92ID:bXm7tmu40
今年の夏はみんしゅくに遊びに行きたいね

376ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:32.85ID:jr+mVCHV0
ベラルーシ裏切ったのかよ
近隣国はウクライナに加勢しろよ

377ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:33.09ID:Zs3cB1N+0
>>321
ウクライナの空母造船とかミサイルとか軍事技術者も何人か雇われてる
みんな失業したからね

378ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:33.42ID:FWj2Frhd0
これは警告だ
次からはホンモノをプレゼントしてやる

379ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:33.89ID:zZOe6Z+C0
>>1
これで和平交渉は無理になっただろ

380ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:34.36ID:s56b+5cR0
>>88
中身は こんがり蒸焼きやろな

381ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:51.05ID:olLfJJMS0
ブチャの市街戦でロシアの機甲部隊が全滅

大通りに入ったところで、ウクライナ軍のジャベリンを左右から一斉に浴びた模様
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1497915883276193796?t=rKdXRwdE3o4FjuXRJLNGTg&;s=19

これはブチャの街に入ったばかりの映像
この後、全滅
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1497849665563332610?t=3IBQtU0f_52IRfMFMCjD1w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

382ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:57:57.75ID:2cvcp1uX0
頑張れプーチン大統領頑張れw

383ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:00.53ID:bXE4Lna40
>>363
Pornhubがロシアからのアクセス拒否だってさ
もはや投稿すらできない

384ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:02.69ID:l4xv4Rdx0
戦線拡大、こりゃ大変だ

385ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:03.56ID:prq3TOVs0
>>325
カニ食えない

386ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:06.78ID:SI86DDl20
>>9
1キロトンの威力なんか全く知らないのバレバレで草
なんでこういう話題って知ったかぶりのオンパレードになるんだろう

387ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:09.29ID:tCaGJQ2O0
>>365
なんのスポーツ?アイススケート?

388ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:09.65ID:bhLIido70
ミサイル打ち込んでただで済むわけないのに

389ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:11.86ID:od5Iq/l50
>>364
小麦粉上がったばっかりやん
嫌やなぁ

390ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:19.99ID:QwJ/KbUI0
ベラルーシも参戦かよ!
マジか

391ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:22.03ID:FP4yAxak0
日本なんて宣戦布告なしでハワイ攻撃してるけどね。
自国も過去に酷いことしてたと知った方がいいわ

392ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:39.34ID:od5Iq/l50
>>385
それめっちゃ困る!

393ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:39.36ID:g/MXxZpb0
台湾欲しい!ウクライナ欲しい!ほんまこいつら

394ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:40.80ID:4bvLZmIT0
>>187
だからこそロシアに資金提供したわけだ

395ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:41.60ID:gF7tNA+U0
>>292
おいやめろ

396ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:58:56.83ID:9OJiFwet0
真空管!これは確かにスゲー困る
使ってるアンプの真空管は正にロシア製だわ。と思ったらスロバキアだった

397ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:09.75ID:pvHn6KaZ0
>>389
今こそ米食おうぜ!
日本人はやはりパンよりご飯だよ

398ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:09.95ID:OJ//8DmR0
おそロシア



399ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:15.72ID:EZdFEqIm0
ベラルーシって国は消えるんだろうか・・・

400ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:24.94ID:+a9PkQZK0
堀井「バシルーラの語源はベラルーシからなんですよ」

401ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:28.18ID:l4xv4Rdx0
>>325
全面戦争→核戦争→日本\(^o^)/オワタ

402ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:27.96ID:mKwukpp80
>>50
「粗チンでドッキリ! 勃起したら巨根で逃げ出すAV女優」

403ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:44.25ID:b0xjpM1n0
>>325
蕎麦の価格が底上げされるかな

404ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:44.60ID:oMsrmkEc0
ベラルーシが核使う汚れ役やるのかな?
ロシアが使うよりは非難は少なそうだけど西側が許すかは不明だな
成功すれば北朝鮮がこれからの東アジアでの核使用時の汚れ役ポジ確定かな

405ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:48.39ID:PY1XNv7m0
一般市民にミサイルうって殺したのか
ベラルーシとロシアとチョン最低だな

406ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:50.16ID:bXE4Lna40
>>369
あー、戦術核です
ロシアやっちゃいました
ベラルーシも共犯です

407ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:56.98ID:uJt+KHAM0
こりゃあ収集つかんね、あれよあれよと世界戦になる危険あるな

408ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 01:59:59.65ID:yltNf80i0
全世界でかつてない伝染病が大流行してる中で戦争開始て

数年後の地球は猿の惑星になりそう

409ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:00:19.59ID:jr+mVCHV0
ウクライナ頑張れ
君達は強い

近隣国!ウクライナに加勢しろよ!!
こんな気合の入った勇敢な奴らを死なせるな!!

410ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:00:25.33ID:c0rGDxDZ0
ルカシェンコもう一度海で泳がせるぞ

411ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:00:29.10ID:jmvJ/qXU0
>>367
コストカットのリストラで技術者クビにしたら
韓国で雇われて技術流失につながった日本みたいなものなのか

412ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:00:33.24ID:Nj7sCjMX0
マズィルからジトミールまでおよそ200km
33分以内に着弾
時速400km/hくらいか
遅くね?
ツイッターのアップが遅いのか

413ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:00:34.17ID:FWj2Frhd0
ロシアが負ければ北方4島でカニとり放題

414ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:00:37.09ID:EZdFEqIm0
>>41
女優が笑ってるしwwww

415ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:00:42.21ID:TZMfPSaE0
イスカンデルはベラルーシにも配備されてるみたいだから
ロシアかベラルーシかどちらが飛ばしたかわからんだろう

416ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:00:48.17ID:a2MnO0160
着弾地点には何があったんだ
軍事施設でなくまた住宅街狙ったのか

417ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:00:52.46ID:74R6z7ZN0
ベラルーシ…

418ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:00:56.37ID:omlVSegt0
>>391
そもそもハワイ自体をアメリカが同じように・・・

419ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:01:07.92ID:s56b+5cR0
>>174
ベラルーシが 自国内から
ロシアにミサイル打たせたのなら

立派な共犯です。

420ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:01:19.14ID:hBcE62Aq0
BBCも記事にしてるなぁ
やはり停戦交渉の地からの攻撃で意味不なのか
謎の行動だ

https://www.bbc.com/news/live/world-europe-60542877
Anton Herashchenko元ウクライナ最高議会議員はFacebookに映像を投稿した。「モジール近郊からウクライナに対してイスカンダルが発射された」と彼は書いた。"これは彼らがどこかに死をもたらしたということだ...これが我々の停戦なのか?"

421ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:01:24.86ID:qx7qUN1H0
パンよりご飯のがいいよ
アンチエイジングにはね
でも野菜から食べること、血糖値上がりにくくなる

それと緑茶

422ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:01:25.71ID:bUv7bj1l0
「戦術核を使うぞ!」と言う脅しだろうね
ロシアは国際社会から徹底的にハブるべきだよ
今回ロシアに対して妥協すれば世界の秩序は崩壊するし中国がそれ以上の事をやる

423ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:01:28.69ID:oUrSsNS30
北朝鮮もミサイル打ったから参戦だよな

424ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:01:31.29ID:Ht9nCVIY0
>>416
補給の要衝らしい
いつでも孤立させられるぞって脅し

425ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:01:34.93ID:bhLIido70
>>391
ハワイ攻撃したのは安倍晋三の長州藩
日本全体が悪いのではなく山口県が悪い

426ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:01:39.90ID:zcGSZ6DZ0
>>1
ライブカメラで見たわ

427ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:01:42.66ID:tCaGJQ2O0
>>376
裏切りも何も最初からロシア側

428ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:01:48.77ID:mEAyrkOa0
え?もう交渉始まって停戦合意?

429ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:01:59.30ID:KUIb4c9p0
ペクロシア
パクロシア

430ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:02:01.10ID:GgS94P9Q0
>>41
wwwww

431ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:02:05.20ID:+a9PkQZK0
>>325
ロシアンパブのハッスルタイムが値上げされる
3000円→10000円

432ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:02:38.95ID:rQ7rGPom0
>>381
なんか、降伏した国に入っていくような感じで・・・
まるで戦闘意欲が感じられない

入っていけば、無抵抗でみんな降伏するとでも思ってたのか?

ロシア兵も可哀そうだな・・・

433ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:02:41.91ID:jZdT/Llo0
ベラルーシから打ったんじゃ対談交渉終了やん

434ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:02:44.77ID:Tm1y5+Bv0
あー核かこれ
終わりやんけ

435ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:01.20ID:LX7HV6f50
核だったら大騒ぎになってただろな

436ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:11.69ID:Ht9nCVIY0
>>381
困難3階死ねるわw

437ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:17.76ID:DsEpM65D0
>>325
東側のオールドレンズが入ってこなくなる

438ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:19.89ID:tCaGJQ2O0
ベラルーシ覚悟あってロシア側についたんだろうな?

439ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:21.94ID:OJMyUEy40
ロシアがベラルーシから撃ったのか?
ベラルーシがロシアに言われ撃ったのか?
どっちなんだ

440ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:37.19ID:kKG8E3mY0
もうプーチンを斬首するしかないんじゃね

441ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:38.84ID:XHzMoi/n0
よし今だお前ら。肩を組んで皆でイマジンを歌おうぜ。よよいのよい

442ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:47.59ID:hO+VnlWy0
ロシアとベラルーシは何やるか分からんぞ
ウクライナの都市に気化爆弾くらいは投下するかもしれん
世界の敵となった以上は討伐軍送られるのを少しでも遅らせるために
ウクライナで極悪非道なことをして周囲をビビらすしかないからな

443ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:49.46ID:5s705yyw0
よくできたCGやな

444ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:50.79ID:Ht9nCVIY0
>>433
だなー
ロシアが泥沼にはまっていくww

445ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:55.18ID:tCaGJQ2O0
>>439
ベラルーシにロシア軍いる
ロシア軍は3方向からウクライナを攻めてるそのひとつ

446ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:56.60ID:a2MnO0160
>>424
thx

447ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:58.97ID:LtwddzZw0
>>365
まじなんのスポーツ?

448ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:59.15ID:s56b+5cR0
>>431
値下げだわ 大安売り

449ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:59.58ID:4mDaXtaQ0
うし

450ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:03:59.91ID:exALRFg60
>>381
ふぁーw
ジャベリン高いのにwwwwwww
一発400万やでwwwww

451ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:00.24ID:qq8UE9Uk0
ジトーミルなど単なる交通の要所で軍事施設があるとも思えない
ロシアの言い放つ攻撃大義はひとつも信用ならん

452ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:01.94ID:vdzRwK440
仲良くしようよっていいながら相手の弱点に攻撃してくるやつ

453ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:08.42ID:7sxZINvi0
NATOとアメリカはまずベラルーシをよろしく

454ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:12.87ID:xiBpEmTt0
跳ねっ返りは世界から叩かれ 経済的にも疲弊するだけの事
プーさん 何を焦ったんだか

455ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:20.02ID:bG3t6bau0
空港に着弾

456ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:21.46ID:ki8bGqOd0
>>140
チン長9cmに人権ないよ

457ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:21.63ID:omlVSegt0
>>438
ルカシェンコがプーチンに後ろ盾になってもらって政権維持してるようなもんだから
言いなり同然よ

458ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:21.64ID:zq2+LnTN0
サッポロ一番味噌ラーメンのスープは完成され過ぎなんだよね
具材入れたらスープの味が壊されちゃうんだよ
だから俺は必ず具材無しで食う

459ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:30.66ID:4y+ls61Z0
ベラルーシが南に向けて撃ったんだから
北朝鮮も南に撃っちゃえよ

460ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:34.18ID:DFLwoKzs0
>>36
左舷弾幕薄いよ!なにやってんの!!!
ラーカイラムで押すんだよ!!!

461ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:34.63ID:E0S9jwUb0
負け組はロシア、ベラルーシ、北朝鮮

462ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:36.77ID:dOIDBaeX0
>>399
利用するだけしたら後はどうなるか想像つくわな

463ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:38.00ID:iEpg7lZQ0
【真偽不明】イスカンダー?爆風が凄いな
//twitter.com/nexta_tv/status/1497976393162018827?t=yk8MADIXF01XYE86k2rfDQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

464ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:04:48.23ID:pzVFxzoQ0
ベラルーシも参戦か
ロシアと一緒に地獄に堕ちろルカシェンコ

465ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:05:06.11ID:hO+VnlWy0
>>438
ベラルーシはロシアのウクライナ侵攻軍の通過を黙認しているから
今回のことがなくても既にナチスファミリー入りだった

466ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:05:18.77ID:7a2Hzda10
>>435
大騒ぎじゃないよ
欧米がアップ始めるだけ

地球を守るという正当な理由ができるからな

467ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:05:21.45ID:Z33eJQP90
>>458
何をおっしゃってますのw

468ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:05:33.60ID:Ht9nCVIY0
>>441
林さん明日早いんだから寝たほうがいいのでは…?

469ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:05:36.73ID:FWj2Frhd0
まさかプーチンがこんなことで終わるとは思ってなかった

470ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:05:38.35ID:hNbapK/b0
>>441
うう、北京のイマジン、いまとなってはしゃれにならん。
なんであんなチョイスをww

471ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:05:39.49ID:w2BqTpOD0
>>366
とはいえせっかく脱露政策に踏み切ったのに過去こう言うことをしてるから自業自得と切り捨てて露の傀儡政権に戻ったらまたウクライナ経由で兵器が中国北朝鮮に流れるぞ?それでいいのかねそっちの方が日本にとって害だろ

472ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:05:57.76ID:clTrjDHa0
>>88
生ウラー

473ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:05:57.86ID:io0f025L0
>>406
閃光から衝撃波まで1秒足らず
衝撃が音速超えとしてもまあ300mも離れてないだろ

474ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:05:59.18ID:63yFYO7M0
手を汚さないために子分に撃たせた?

475ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:06:13.33ID:hIcuDnHI0
>>264
当然ロシアがやれって指示したんだろうな
ベラもロシアも認めないだろうけど

476ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:06:19.23ID:VM1nwF0m0
>>333
関係なくね?
小麦関係は値上げするだろうけど

477ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:06:20.19ID:LX7HV6f50
>>466
で?アップするだけで、どうせ何もできないんだろ?

478ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:06:25.19ID:gbUdSXSY0
こちらワーム
こちらワーム
讃美歌13番を願います
これ見たら連絡願います

479ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:06:28.70ID:pzVFxzoQ0
>>474
すでに黒海からミサイル撃ちまくってるだろ

480ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:06:35.85ID:QFtlMURG0
世紀末

481ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:06:42.54ID:9JXZGIZC0
ベラルーシなにやっとんねん

482スペル魔  ◆j3UPexjDns 2022/02/28(月) 02:06:47.60ID:OZWkcTSh0
そういえばフジテレビのMrサンデーでウクライナ人の死体の画像が一瞬表示されて地上波に流れた件はまったく話題になってないのか

483ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:06.15ID:4y+ls61Z0
>>450
ジャベリン1発で俺の年収2年分かよ
よく転売せず平気で撃てるな

484ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:12.29ID:VO5UBqJG0
ミサイルが飛んでる映像だけなら味方のピンチに宇宙空間に飛んでいくガンダムの絵だな。

485ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:15.83ID:pzVFxzoQ0
>>482
それ見てないな
ロシア兵の死体ならモザイクなしで転がってたけど

486ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:16.85ID:qx7qUN1H0
ロシアのプルシェンコって人はどうした?

487ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:20.32ID:VpfU2TFd0
あーあ
ベラルーシも潰されるなこりゃ

488ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:21.19ID:JkPo4Eh60
まさかプーチンの逃げ道を用意しなければならない時がくるとはな

489ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:27.26ID:DdXyGqmB0
え?停戦交渉申し込んだ矢先にミサイル撃ち込むとか本気で頭おかしいんだが

490ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:34.70ID:mWNI9K3T0
ロシア全土は無理だけど、ベラルーシは地図から消してもいいんじゃないか?誰も困らんだろ

491ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:42.87ID:clTrjDHa0
>>115
実際日本も掃海部隊送ってからねえ

492ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:47.89ID:4y+ls61Z0
>>482
ダッチワイフの残骸がたまたま映っただけだろ

493ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:51.55ID:NQYKwivD0
ベラルーシは反欧らしいので威嚇だな
ベラルーシで調停ってことは実質ウクライナのオリガルヒの負けだな

494ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:51.83ID:vOiQk+WU0
あかん
ルカシェンコが谷本化しとる

495ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:07:52.60ID:ipYyJ5lA0
スターリンも側近の裏切りに怯えて粛清しまくったもんな
独裁者は常に暗殺と失脚に怯えて生きてるから老いたらそのストレスで一気に頭おかしくなるんだろうな

496ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:08:11.21ID:63yFYO7M0
>>479
先っちょに何か載せてるやつかもよ

497ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:08:11.62ID:hIcuDnHI0
>>476
先物で原油が上がってるから
ジワジワ上がってくるんじゃないかなと

498ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:08:25.69ID:l4xv4Rdx0
>>458
アメリカで一袋5ドルで買ったことある

499ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:08:26.11ID:NVMpASPc0

500ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:08:29.35ID:KgjOKKuZ0
>>157
安心しろ。一月もすれば日本も戦って殲滅されるか降伏して占領されるかの選択でドキドキさせられてっから。

501ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:08:31.63ID:pzVFxzoQ0
>>496
あらあら
それはアカンやつだな

502ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:08:35.57ID:EpfMCNNv0
これは観測気球ですね。
迎撃能力がないことがバレました。

503ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:08:44.08ID:s56b+5cR0
>>490
ぶっちゃけ あんな国
もうロシアで良い

504ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:08:48.49ID:gbUdSXSY0
こちらワーム
こちらワーム
13応答せよ

505ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:09:24.78ID:M7lUYgc50
>>26
カリアゲ豚小僧 金正恩はロスケのミサイルの実験をしてロスケから金貰ってる
って、誰かが言ってたよ。

506ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:09:27.12ID:MgkvBzwn0
ボッキングの左手指の法則

507スペル魔  ◆j3UPexjDns 2022/02/28(月) 02:09:28.98ID:OZWkcTSh0
>>485
俺も直接確認したけど本当だったのでマジでやらかしちゃったやつ
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

508ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:09:36.17ID:IIpjnPVF0
ツァーリ・ボンバ一発!

509ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:09:41.40ID:Ht9nCVIY0
>>469
わいも
プーチン頓死だよw

510ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:09:41.85ID:qx7qUN1H0
プーチンは家族の事すら信用してないみたいだぞ
それと側近たちの事もな

511ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:09:47.51ID:NQYKwivD0
お前らに説明するのは簡単なのだが
どうもこの説明の仕方は好きじゃない

ウクライナ国民は欧州入りなんて望んでないとだけ言っておこう

512ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:10:18.78ID:rqmhchHa0
>>478
先生亡くなってから一気に質が落ちたよな。
もう連載やめた方が良いと思う

513ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:10:30.01ID:io0f025L0
ロシア「若ぇのがえらい失礼働いたようやのう。ワシぁ手打ちしてもええと思っとるがのう」
ベラルーシ「へっへっへ」
ウクライナ「ひえぇ」

G7「……ふーん」

514ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:10:40.96ID:4y+ls61Z0
ツァーリ・ボンバって今も在庫あるの?

515ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:10:41.24ID:bG3t6bau0
ミニ核弾頭搭載小型ミサイルでスカッド通常弾頭並みの威力。

516ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:10:53.87ID:R7LsEhqs0
プーチンがはやく死にますように
心から願う

517ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:11:12.71ID:6py1ZMCl0
>>469
電撃戦でキエフ落とす作戦だったのかな

518ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:11:22.86ID:NQYKwivD0
>>516
ウクライナ人は欧州入りなんて望んでない

519ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:11:26.72ID:gbUdSXSY0
>>512
気づいてくれたか笑
良かった
おやすみ

520ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:11:37.33ID:Ht9nCVIY0
>>458
埼玉民なら塩

521ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:12:05.01ID:l0umtCKy0
俺のコカンのTOS-1が火を噴くぜ

522ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:12:33.55ID:ipYyJ5lA0
ロシア軍は弱かったというのが世界中に広まってしまったな
ご自慢の最新鋭戦車も次から次に破壊されとるし

523ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:12:41.87ID:Ht9nCVIY0
>>518
おまロシア人じゃねエーの?w

524ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:12:42.59ID:wWjLPEkP0
北朝鮮の太平洋に落とすやつばっかみてたから、ミサイルの恐ろしさを忘れてたわ
怖いものだわ

525ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:12:43.42ID:ypWRSPvh0
>>521
そのマッチ棒はやくしまえよ
ウクライナは寒いぞ

526ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:12:44.54ID:hQqumhSc0
JUST IN - ウクライナは本日、国際原子力機関(IAEA)に対し、キエフの放射性廃棄物処理施設の敷地にミサイルが命中したと報告した。

被害はないが、IAEAは "ウクライナの現状を議論する "臨時会議を招集。

https://twitter.com/disclosetv/status/1497978138739019783?s=20&;t=_0C5kT5yRe1-qoYZyR0ggA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

527ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:12:48.56ID:mmgPM0z+0
ベラルーシって今、ウクライナとロシアが交渉始めた国だろ
そこからミサイル発射って、全然公平じゃない

528ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:12:49.81ID:WC+WVOYH0
あれ?停戦交渉は?

529ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:12:51.96ID:pzVFxzoQ0
>>507
グロ?グロなの?

530ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:12:55.07ID:+08ayCHl0
>>518
独立保ちたい nato入りしたい
ロシアには入りたくない
んだから、必死に欧州入り望んでないなんて主張しなくていいよ

531ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:12:56.30ID:XAEzWPTg0
>>510
良くも悪くも陰謀を巡らせすぎたな
正直スターリン並みに悲惨な最期になりそうだと思ってる

532ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:13:07.85ID:NQYKwivD0
お前らはハシゲが都構想と言ったら大阪全部が東京を狙ってると思うんだな

まああながち間違ってもいないか

533ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:13:08.29ID:Un4yH6lz0
空襲警報

534ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:13:08.81ID:6py1ZMCl0
ロシア負けたら国連解体してよ

535ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:13:15.97ID:KQauzMve0
>>496
先っちょだけ!先っちょだけでいいから!

536ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:13:20.28ID:99t2C+nX0
ベラルーシから?
何が起きた?(´・ω・`)

537ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:13:26.52ID:YHR04hXl0
>>458
焼きそばも野菜入れ過ぎると味薄くなっちゃうのどうにかしてくれよ

538ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:13:26.74ID:hO+VnlWy0
ゼレンスキーの英雄補正がさらに上がったな
やはりユダヤ系は最強
ロシアやベラルーシは21世紀の悪魔として
敗戦後は分割統治コースだな
人口1000万以下の小国群に解体される感じだろうね
もちろん、欧米中の植民地としてな
日本のエネルギー政策の転換期にもなる
解体後のロシアから直接エネルギー買えば良いだけになるし
脱中東が相当に進む感じだろうね

539ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:13:40.38ID:vLDE46Co0
北朝鮮はむしろロシアに土地を奪われる恐怖で撃ったんだろw

540ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:13:47.26ID:a1u94pc10
ツイッター見てると、ミンスクで旗燃やしたり、
警察に連行されている人がいるみたい。
無茶苦茶な国だから、連行された人どうなるんだろう?

541ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:13:50.48ID:mmgPM0z+0
>>528
ウクライナがプーチンの要求に歯向かうたびにミサイル発射してそう

542ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:13:53.25ID:QFtlMURG0
20人は死んだな

543ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:14:09.49ID:tEk/iFSO0
核施設破壊しても気にしないくらいだから核というよりダーティーボム的な物じゃないか心配なんだが

544ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:14:26.13ID:6/cZfPKj0
>>537
醤油とソース足せばいいやん

545ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:14:28.48ID:roDJ++qe0
交渉の調整してたのに鬼畜だな

546ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:14:29.16ID:OuCkJN3/0
>>534
負けても負けなくてもこんだけやらかしたんだからもう解散でええやろ

547ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:14:35.06ID:SA8EKfp/0
>>536
停戦交渉中に攻撃はよくある

548ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:14:46.67ID:Qnsw9fhQ0
ベラルーシの大統領は死刑だな

549ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:14:51.85ID:Cj3hEXsJ0
>>7
3発目に接続

550ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:14:58.27ID:356KbIN40
>>10
ぷーちんはぷーさんと絶対に話つけてるよね 
ゴリン終わってすぐにパラリンまでに終わらせるって
それでパラリン後はウクライナの小麦や地下資源売った金で
北方領土を足がかりに日本にいる米軍叩く気だと思う
ぷーさんが完全ダンマリなのはそこまで話終わってるからじゃないかな

551ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:15:00.66ID:pzVFxzoQ0
>>518
ウクライナ人は唯一キエフ大公国を基礎とするアイデンティティを持った民族
ウクライナの国章はキエフ大公国の時の国旗と同じ
支配欲にかられたモンゴル帝国の汚い思想を受け継いだロシア人とは違う

552ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:15:09.67ID:N0YpPscX0
>>538
中東がロシアの替わりになるだけですやん
馬鹿なのわかる?

553ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:15:16.27ID:tCaGJQ2O0
今朝の北朝鮮のミサイルは世界的注目があった?

554ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:15:22.87ID:exALRFg60
>>519
ゴルゴは脚本がダメダメになったよな
やっぱ冷戦時の頃が一番おもろかった

穀物戦争とか神脚本やろ

555ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:15:36.50ID:VebORmy70
きのこ雲の様なんだがな。
劣化ウラン弾?それとも小型核?

556ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:15:41.80ID:mmgPM0z+0
>>548
ロシア軍のミサイルだろ
陸路をベラルーシ使ってキエフに入ってるんだから

557ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:15:58.62ID:hO+VnlWy0
ロシアの地がロスケじゃなくて
欧米のモノになった方が日本はメリットがデカいからな
北方領土も返って来るし
中東と東南アジアを一気に見捨てることが出来るようになるし

558ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:02.62ID:YGwwJ15b0
>>517
と思ってたらウクライナは武器含めて潤沢な補給体制、ロシア軍は士気低下で無理なわけじゃん?
長引けば前線に補給すらままならなくなるし
だから交渉のテーブルにはロシア側も着きたいはずなんだがベラがミサイルってもう意味がわからんのよね
あのミサイルに何の意味があったんだろ🤔何も進展しないような

559ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:12.51ID:VJ23wAs+0
ヒョードルがなんとかしろ

560ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:16.17ID:w9GKD3Hd0
ベラルーシの大統領も嘘つきだな

561ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:17.29ID:9JXZGIZC0
日本がやばくなるのはどうなった場合?

562ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:20.06ID:vtx+4zM10
エグゾセミサイル?

563ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:21.31ID:zmydqQC20
ベラルーシにミサイル
キエフにミハエル

564ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:27.78ID:DdXyGqmB0
>>555
劣化ウランは徹甲弾としてしか使わないぞ
核分裂はしない

565ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:33.59ID:N0YpPscX0
>>557
見捨てたら必死にかまってちゃんしてくるぞ

566ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:39.64ID:Rmw7eeib0
>>553
誰にも構ってもらえず黒電話イライラ

567ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:45.34ID:e4BAr9qW0
フジとか何やらかしてもちっうるせーなくらいのもんだしな

568ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:48.39ID:GGugt8qo0
aorフュージョン系のアルバムジャケットみたい

【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

569ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:16:57.63ID:Sk6hbmsM0
>>555
マジで!?

570ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:17:00.69ID:ptrAtQd80
一発目で足を測って誤差を確認して二発目で命中させるんだろ?

571ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:17:09.11ID:bG3t6bau0
>>538
ゼレンスキーはユダヤ系ウクライナ人で
ネオコンは米国に逃げてきたユダヤ系ロシア人集団。

572ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:17:13.58ID:bsv6u9fb0
キエフから見えた煙はこれだったか

573ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:17:26.71ID:hO+VnlWy0
>>551
そもそもロシア人は混血民族でスラブ人ではないしね
亜スラブ人みたいな存在

574ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:17:33.22ID:pzVFxzoQ0
ロシア側はウクライナを兄弟と思ってるのかもしれんが支配側が何言ってんの
ウクライナは民族自決運動までして独立を選んできたキエフ大公国の正当な民族

575ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:17:35.09ID:e++alZhr0
ルカシェンコ、やっちまったな。

576ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:17:41.90ID:NQYKwivD0
>>530
ウクライナの政府は日本で例えるなら在日政権だ

ウクライナはロシア正教だが西部政権はカトリックやユダヤ教

関西人が東京が嫌いだから中国に入ると言ってるようなもんだ

お前みたいな頭の悪いのを利用するために国vs国の話に持っていった
ロシアはウクライナキエフの支藩から始まった国だから同族だ

お前が在日だからだな
バイデン派リベラルブサヨ乙

577ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:18:01.80ID:9JXZGIZC0
>>269
和田おはよー!チュッ!

578ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:18:05.09ID:uWoOgeyR0
会談は決裂?

579ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:18:08.67ID:N0YpPscX0
やっぱ頭悪いやつ多いから核戦争起こしていいよ
一回リセットしよこんな価値ない世界はさ

580ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:18:28.53ID:T09IAllj0
まぁ、今のところはどっちが正しいのかわからん

正直勝った方が正しいのだから

581ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:18:31.31ID:qMmzmXt80
ベラルーシもセットで制裁確定。
ベラルーシ市民もたまらんな。
ウクライナに何の恨みもないだろうに。

582ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:18:31.81ID:e4BAr9qW0
ゴルゴこないだ立ち読みしたらゴルゴがめちゃくちゃ喋ってると思ったら別人で
ゴルゴはなんか怪我してて医者に助けられてるところだった

583ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:18:47.34ID:l0umtCKy0
>>561
同じキリスト教徒だから仲良くしよう
欧州調平和助け合い
からの中国アグレッション
バイデン核戦争避ける英断

584ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:18:49.94ID:bXE4Lna40
>>536
ベラルーシがジトーミルの空港を弾道ミサイルで攻撃
停戦交渉中は戦闘に関与しないという条件を破ったこと
ベラルーシが正式に参戦したということ
ポーランドとバルト3国がNATO4条適用でベラルーシと戦争できるようになったこと
ベラルーシがNATOに抑えられるとロシアのキエフ占領がさらに困難になってキエフを包囲しているロシア軍が孤立、撤退困難になること

585ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:18:56.51ID:6py1ZMCl0
>>558
制空権を取ったつもりがアメリカのステルス機にバンバン落とされたとか

586ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:19:00.02ID:roDJ++qe0
第三次世界大戦望んでいそうだなやはり

587ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:19:04.68ID:ipYyJ5lA0
>>578
ロシアは会談するから停戦するとは言ってないけどな
むしろ攻撃は続けると言ってる

588ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:19:16.80ID:QMMj9ReD0
ウラジミールジトミール

589ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:19:25.44ID:NmC4u52v0
停戦したらロシアに対して世界各国は制裁取りやめるの?
少しはやるの?

590ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:19:31.36ID:wYhbS1T80
イスラエルはアイアンドームを緊急輸出しる

591ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:19:38.13ID:pzVFxzoQ0
>>573
ベラルーシ人もロシア人もウクライナ人も東スラブのキエフ大公国、モンゴル帝国の侵攻で破壊された国民
その後の流れでロシアは帝国時代にウクライナを支配、ロシア革命で独立したけどソ連の時に合併された

592ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:19:40.41ID:Ax0gEJ5s0
>>458
塩は断然野菜入れた方が美味しいけどね

593ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:19:51.24ID:GGugt8qo0
>>507
それでスレ立てれば良いじゃん。
好き放題出来るんでしょ?

594ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:19:53.81ID:OCsnD5P70
CIAがロシアの裏庭でちょろちょろしすぎたせいだろ

595ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:19:54.25ID:PuSo/0+O0
デマ多すぎて何を信じればいいのかわからない

596ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:19:55.72ID:qx7qUN1H0
ベラルーシはプーチンの言いなりの爺さんがトップ

597ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:06.43ID:hBcE62Aq0
そのうちスレ立つだろうけどスプートニクEUバンwwwwww
笑ったwwwwwwww

598ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:11.75ID:0UBXdIzd0
>1
ベラルーシも戦争に加担か
ロシアとベラルーシは世界の敵

599ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:12.39ID:T09IAllj0
>>589
それも含めてこれから交渉だろうからまだわからん

600ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:15.32ID:q8+jVGIO0
撃ったね。二度も撃った

601ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:19.51ID:asDDKwCO0
君はたっぽい!たっぽい!
( ՞ټ՞ )<ウヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwww

602ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:20.97ID:n7VajHLs0
馬鹿だよな
このベラルーシの大統領
阿保このタイミングで
流石独裁国家で
阿保過ぎ

603ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:29.87ID:9JXZGIZC0
チャイナはえらい大人しいな

604ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:31.35ID:+08ayCHl0
>>576
おまえ説明下手だな
今は国vs国だよ

605ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:31.98ID:cOydhwBDO
>>537
先に炒めた野菜に濃い目の塩こしょうかソース
フライパンの真ん中空けて麺→ほぐす→麺だけに粉末ソースを絡める
ざっくり混ぜて召し上がれ

606ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:34.61ID:rKXi13JP0
>>41
この女優だれ?
すげー好みなんだけど

607ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:37.74ID:hJ5/rDnr0
ウクライナの大統領がユダヤ人なのが笑う

608ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:39.27ID:6k61q3YW0
ベラルーシの大統領ってプーチンに飼い慣らされてクソダサだよね

609ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:44.63ID:clTrjDHa0
>>281
まあ、国立がんセンターの医師はがん治療の専門家だがその原因や因果関係は専門じゃない可能性もあるわな

610ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:52.25ID:R3UhdYut0
>>345
今そんなことわかるのかすげぇなあ

611ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:56.43ID:tCaGJQ2O0
>>566
…。

612ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:56.53ID:SA8EKfp/0
>>584
NATOがベラルーシに手を出すとロシアが核を撃ってくるけど
NATOに核戦争する覚悟はある?

613ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:20:57.13ID:N0YpPscX0
>>576
ごちゃごちゃ言っても頭悪い者同士のいざこざなんだよ
それで世界が迷惑してる
人類はリセットするべき
一人残らず核で焼き尽くせ

614ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:04.08ID:O4curO1k0
「死なば諸共」

この連中ならありそうで怖い...

615ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:07.01ID:Ht9nCVIY0
>>558
1.露側があえていつでも補給路つぶせる姿勢見せて有利に運びたかった(心折にきた)
2.ベラ側がロシア無視して打った(統制が取れていないか、長期化でロシア疲弊させるため成功すればベラは解放される)

616ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:08.36ID:hO+VnlWy0
ホロドモールでウクライナ人を民族浄化しかけたのに
侵略する際は兄弟理論を展開するところが
サイコパスロシア人の真骨頂だよ

ちなみに南宋とかもモンゴル帝国に民族浄化くらったし
ロシアの民族浄化癖は恐らくモンゴル帝国由来

617ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:13.47ID:ipYyJ5lA0
>>597
どういう意味?

618ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:15.43ID:VM1nwF0m0
>>558
ベラルーシが二重スパイだったというシネマ的な展開だったら面白い

映画ならここからプーチンとゼリンスキがタイマンで肉弾戦

619ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:15.50ID:9JXZGIZC0
>>602
顔からすでにアホ臭漂ってますがな

620ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:23.51ID:rPghQ4YC0
>>589
ロシア制裁は続く

621ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:23.96ID:oRQlcz9V0
>>558
時間稼ぎ(´・ω・`)
終了条件は暗殺
どっちでもいい、プーチンでもって話じゃない?

とにかく核は射ちたく無い下々

622ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:29.75ID:l0umtCKy0
ロシア人の方がなんとなく丸顔で愛嬌でも勝負できる感じ
ベラルーシは美人系でウクライナは少しロシア

623ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:31.43ID:pzVFxzoQ0
>>576
ウクライナはロシア側モンゴル帝国の奴らに支配されてきた
キエフ大公国の誇りを受け継ぐ唯一の国がウクライナ
ロシアとはルーツが一緒でも歴史が違う

624ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:38.49ID:356KbIN40
ミラジョボビッチ激おこ

625ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:40.57ID:w2BqTpOD0
中国もっとロシアの肩持つと思ったけど二歩くらい引いてるよな

626ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:53.96ID:GGugt8qo0
>>607
ユダヤ系ロシア人もかなり居るらしいよ。
チェルシーのロシア人オーナーもユダヤ人

627ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:21:57.55ID:Y+P+te3t0
きたねえ花火だ

628ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:00.99ID:vaaPYOrW0
>>41
なにこれw

629ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:03.05ID:7SIy4QFB0
ライブ色々見てるけど、ロシアトゥデイがおもろいな

630ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:06.91ID:n7VajHLs0
>>607
そう言う事なの
守られますよ

631ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:09.59ID:FOLxkPdT0
ルカシェンコがまた株を下げたのか
下げる株がもう残ってないけどロシアと一緒に制裁されたいのかな

632ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:13.51ID:hx2HLG4X0
>>589
そもそもロシアって制裁したところで
食糧エネルギー自給率100%で自国で回せるから生きるに困らない
むしろエネルギーと食糧が買えない制裁した側が困る

633ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:15.56ID:asDDKwCO0
たっぽい?!

634ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:24.88ID:ZaoYOkCe0
ジトーミルの人が飛んできたミサイルをじっと見る

635ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:33.12ID:lm0RQ/MJ0
>>612
プーチンの宣言はその布石だったのか

636ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:33.32ID:4rYIfJj70
3.11のときやコロナの初めての緊急事態宣言のときみたいに各テレビ局が報道特別態勢組んで
通常の番組をやらなくなって毎日同じニュース流して戦争実況やりだしてテレビがつまらなくなる可能性あるのか?
そうなったら娯楽が消えて嫌になるんだが

637ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:34.97ID:sau8H7xa0
>>130
侵攻じゃない
平和維持活動です

638ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:42.46ID:ZjjYGo1K0
ほう、でもそれが賢明な回答と言えるのかな
歌は詩人に詠まれるからこそ美しさが際立つというのに
なにかの手綱でも引いてるつもりかな

639ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:43.32ID:Gz5OchKZ0
ウクライナは
最強の核保有国だった国
自由と民主主義を掲げて
自ら核を葬り去った国

その国に向けてプーチンは核抑止力を発動。
自ら悪魔に成り下がった。

これはウクライナのみならず、
世界の自由と平和を愛する人びとに対する悪魔の侵略

聖戦

640ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:46.10ID:oUrSsNS30
もう工廠はケツ裂するだろうな
なにやってんのやら

641ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:52.05ID:pzVFxzoQ0
>>616
プーチン自らハーンを名乗ってるからな

642ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:22:56.81ID:Ht9nCVIY0
>>345
ラプターだしてんの?マジでw

643ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:03.11ID:RBpLWj270
>>636
テレ東見とけば

644ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:04.45ID:asDDKwCO0
たっぽい!たっぽい!

645ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:14.76ID:/Zu/0EW30
これでベラルーシも宣戦布告したって事か
自ら全世界の敵になるとか馬鹿国家すぎ

646ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:26.44ID:VCpSEiFw0
ほんと気狂いなんかなプーさん

647ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:27.12ID:7hgPcWWi0
東京五輪の時見たけどヤバ過ぎる
いつの時代ですか?ってなったくらいやばい国

648ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:41.50ID:asDDKwCO0
君は…

649ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:42.14ID:63X6HEdU0
>>636
アマプラ入れ

650ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:43.41ID:WYbHTqR50
いい加減5ちゃんを匿名板と思わないほうがいいぞ
適当な名前出してたら痛い目に遭うぞ

管理する機械を操作するのは人間、その人間を操るのも人間
情報は漏れるものと思っておけ

651ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:55.01ID:OuCkJN3/0
>>625
世界中からフルボッコの国と表で仲良くはできないわな
実際のところキンペーと話がついてるのかもよく分からん

652ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:56.08ID:pVIGZ6Io0
>>636
何言ってるんだ?
戦争の経緯を見るのが最大の娯楽だろ

653ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:56.16ID:T09IAllj0
>>636
いや、それこそが最高の娯楽だろ

安全圏からの高見の見物
安全圏じゃなくても人生リセットしたいからどうでもいい

654ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:56.72ID:RBpLWj270
>>647
五輪見てない
何やったの?

655ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:23:58.78ID:b0xjpM1n0
>>636
ネトフリでもTSUTAYAでもご自由に

656ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:24:02.05ID:asDDKwCO0
たっぽい!たっぽい!(`・ω・´)キリッ

657ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:24:08.74ID:hJ5/rDnr0
ユダヤ教 VS ギリシア正教

の宗教戦争だからこれ

658ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:24:08.95ID:4rYIfJj70
>>643
テレ東すらやらなくなるんだろ
報道の稼ぎ時のチャンスな上にやらなきゃお偉いさんに怒られるんだろ

659ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:24:09.38ID:FOLxkPdT0
>>597
RTもでしょ
日本もバンすりゃいいよ
ついでに大紀元とかも

660ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:24:10.94ID:n7VajHLs0
プーチンは戦犯です
こんな戦争
誰が認めるの

661ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:24:11.11ID:hO+VnlWy0
>>615
ベラルーシの運命は
これから国際社会から包囲網くらって
秀吉の鳥取城攻め状態の未来だぞ

662ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:24:13.16ID:sau8H7xa0
ゴキブリロシア人
死ね

663ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:24:13.23ID:bXE4Lna40
>>612
ロシアが核撃つとイギリスとフランスとアメリカから核撃たれるけど撃てるの?

664ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:24:33.74ID:O9CadH0b0
これイスラエルも舐められてるのか?
仲介イスラエルだよね?

665ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:24:35.02ID:iMbgI8Ot0
>>608
ゴロツキ度はプーチンより上だろ
小国なだけで

666ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:24:42.22ID:UOMaKise0
>>625
漁夫の利を狙ってるだけ

667ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:25:06.90ID:6py1ZMCl0
>>642
逆に聞こう、いつラプター出すんですか?

668ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:25:10.47ID:qMmzmXt80
ベラルーシって元々鎖国状態でロシア位としか付き合いがない国だろう

669ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:25:14.88ID:O4curO1k0
>>663
中国北朝鮮が核撃ち返してくるよ

670ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:25:18.86ID:SA8EKfp/0
>>663
ロシアは撃つと言ってるだろ
あとは他の核保有国次第

671ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:25:22.72ID:FOLxkPdT0
>>657
ロシアはロシア正教だしウクライナはウクライナ正教
覚えて帰ってね

672ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:25:28.31ID:pzVFxzoQ0
>>668
美人は出国禁止の国だよね

673ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:25:32.12ID:fZBkLlyR0
ペットボトルロケットレベルの嫌がらせか

674ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:25:40.77ID:asDDKwCO0
オイラ…たっぽいしか書き込みしてない…
(´・ω・`)
でも
たっぽい(*゚∀゚*)!たっぽい(*゚∀゚*)!

675ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:25:50.27ID:hO+VnlWy0
>>625
中国やトルコは
ロシアに領土ぶんどられて地元民民族浄化されているからな
日本と同じ立場よ
ロシアが潰れて旧領戻って来るチャンスが来れば
ロシアなんて全力で見捨てるだろ

ロシアはあまりに悪辣な裏切りの歴史の連続で友好国はないよ

676ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:01.42ID:ipYyJ5lA0
ウクライナ人とロシア人は同じ言葉?

677ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:03.84ID:T09IAllj0
>>663
イギリス、フランス、アメリカに直接撃たなければ、ロシアも核撃たれないよ

678ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:05.02ID:Ht9nCVIY0
>>636
テレ東は通常営業だろw

679ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:09.06ID:4rYIfJj70
>>652
>>653
バラエティ番組や映画、ドラマが消えるぞ
戦争中なのにやってる場合かとかお偉いさんに怒られるんだろ

680ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:11.47ID:iMbgI8Ot0
>>615
開放つーかロシアのケツ持ちで好き勝手やってんだよ

681ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:14.11ID:iEpg7lZQ0
>>545
発射が本当なら決裂になりそう

682ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:26.02ID:pzVFxzoQ0
>>676
ウクライナ語とロシア語

683ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:26.62ID:zH7EdH7l0
>>516
同感

684ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:28.09ID:QMMj9ReD0
>>672
出国OKされたら複雑な気分になるやろな

685ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:49.05ID:RBpLWj270
>>676
青森弁と鹿児島弁くらいの差だそうだ

686ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:49.17ID:hJ5/rDnr0
「キリスト教の正統は、ローマではなくロシアにある」バチカンが隠ぺいし ...

687ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:50.22ID:NQYKwivD0
>>604
北朝鮮を支援する現ウクライナ政権を応援する馬鹿は自分がホルホル出来ればなんでもいいんだな

ウクライナ市民が反対運動して分離問題まで起こしてるのにな

ロシアはウクライナ住民を保護する名目で出勤してるのに
北朝鮮のシンパが住民叩いて北朝鮮の武器を支援するのだから
ネトウヨは結局反日が日本をしゃぶり尽くして快楽を得るための別人格だったんだな

688ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:55.18ID:QcoC4/0b0
>>174
日本に元寇として攻め込んできたチョンみたいなのがベラルーチョン

689ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:26:57.99ID:rPghQ4YC0
>>632
ロシア国民は他国に行けなく、最新技術は手に入らなくクレジットカードも使えない。
スポーツ選手も契約打ち切りで自国に戻ってくるけど、そんな生活に一般市民が耐えられるとでも思ってんの?

690ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:01.58ID:SA8EKfp/0
>>681
無事にベラルーシから帰れるのかね?

691ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:04.28ID:FOLxkPdT0
>>676
正確に言うとちょっと違う
ただウクライナ人を強制移住させたり餓死させたりしたあとに
ロシアが移住させた人々の末裔が1割くらいいる
ロシア系ウクライナ人ね

692ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:06.89ID:NbEBzTP+0
WW3は資本主義国家VS共産主義国家の戦争になるんかね

693ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:15.28ID:pzVFxzoQ0
>>684
なんか国営のモデル事務所があって美人はみんなそこで働いてる
不美人はいるのかねw

694ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:19.44ID:Ht9nCVIY0
>>667
せやなw
てっきりアメリカ防衛くらいしか出さないとw

695ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:25.31ID:SQbDp5Fk0
>>685 通じないってレベルか

696ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:26.30ID:asDDKwCO0
たっぽい!

697ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:30.44ID:sau8H7xa0
>>676
ロシア人は下劣で汚い
脇がドブのにおいする

698ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:42.56ID:hJ5/rDnr0
ギリシア正教
必ずしもロシアの宗教というわけではない。
ローマ帝国の五大教会のうち、西のローマカトリックと世界を二分している。
ロシアは大部分がギリシア正教だが。

699ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:43.08ID:Y9q6CdFj0
ベラルーシ国民て自分がゴミクズなことがはずかしくないのかな

700ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:46.25ID:bXE4Lna40
>>687
ちょっと何言ってるか分かんないんすけど

701ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:53.40ID:T09IAllj0
>>679
いや、だからバラエティ、映画、ドラマ見ないからどうでも良いんだよ

アンパンマンとトーマスとしまじろうとおしり探偵くらいしかうちのテレビ映らねーんだよ

702ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:27:53.56ID:GgS94P9Q0
東京五輪メダリスト柔道家の激かわウクライナ人がブチ切れ

https://www.instagram.com/p/CaeVm0rA0Lv/?utm_medium=copy_link


【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

703ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:28:01.77ID:poKypEL10
交渉中と違うんかい

704ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:28:04.82ID:l0umtCKy0
女優さん美人多いよね
ちょっと発射しておくか

705ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:28:26.25ID:QMMj9ReD0
>>685
翻訳必要じゃねーか
じょっぱれアオモリの星何言ってっかわかんねかったぞ

706ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:28:29.98ID:pzVFxzoQ0
>>689
もうATMも空っぽで現金引き出せないよね

707ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:28:34.67ID:VM1nwF0m0
>>689
ウォッカがあれば何とかなる

それがロシア

708ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:28:44.37ID:QC8L5gHM0
着丼?

709ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:28:50.64ID:EE70M3rc0
辻ちゃん加護ちゃんよりも酷い劣化だなプーチン

710ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:28:57.58ID:MzmIVEP60
>>632
つうかそれをプーチンは利用する気満々でMMTに国家財政を移行しつつある
食料エネルギーだけでなく各種製品なら2000年代レベルの物ならほぼ自国で作れる
プーチンの狙いは欧米にエネルギー危機をもたらしてまだ完全に確立されてない脱炭素政策を
後退に追い込む、欧米は直ぐにこの紛争が終わると思ってるだろうが半年後には中東産油国に
頭下げるかバイデンは公約破りのシェールガス採掘再開かを迫られる。ついでにエネルギー
自給率の低い第三世界諸国にロシアが働きかけてルーブル決済を導入させて比較的安価での
原油とガスを供給をちらつかせて対ロシア経済制裁から離脱させるだろう、インドも中国も現段階で
ロシアのエネルギー資源に頼らざるおえない、国際金融資本は宛が外れてパニックを起こすだろう

711ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:01.27ID:R7LsEhqs0
プーチンが死ねば戦争は終わる
プーチンは全世界の敵
プーチンはすぐに死ぬべき

712ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:01.35ID:5gOUGmg70
結局終わってみればベラルーシが一番損してそう

713ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:04.32ID:FOLxkPdT0
ベラルーシ軍の一部はウクライナに派兵されたらウクライナに寝返るとかいってる兵もいるみたいだしどうするんだろうルカチェンコ

714ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:04.54ID:eAYbFwc30
ベラルーシの国民が可哀想
みんなヨーロッパに出ているのに

715ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:06.40ID:DOJ1EKZ50
>>41
女性が「ちょっと笑わせないでよ」っていう笑いをごまかすために左下を向き
すかさず顔をうまく自然な笑顔にしてまた正面を向くという女性の優しい気遣いを感じました

716ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:11.53ID:SQbDp5Fk0
>>702 かわってよりかっこいいな
鉄拳にでも出そうw

717ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:11.82ID:pMDybvQd0
>>281
あれ初期の癌の研究のときに人工的にマウスに癌を発生させるためにコールタールを塗っていた。

当時確実で安価に癌を発生させるにはコールタールをべったり塗る方法が取られた。

そこからタバコにはタールが含まれる
→肺の細胞にタバコのタールが付着する
→癌になるはず
っていう理屈になった

しかしマウスの癌化の為に塗られたコールタールはタバコのタールなんか目じゃないくらい大量だったんだよね

718ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:13.27ID:1P8vKaQb0
ベラルーシうざいわ〜
全部罪被せてルカシェンコ処刑で
手打ちにする方向でエエよ

719ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:14.01ID:4YfCCueT0
>>701
子どもがいるなら我慢しろよな

720ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:17.36ID:pzVFxzoQ0
>>705
青森県内でも下北弁と津軽弁と南部弁があるからな
津軽弁と南部弁はお互いわからん

721ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:24.75ID:FCjILIk+0
交渉中はベラルーシが武力行使しないことを保証した
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000246167.html

交渉前だから・まだ武力行使はおk

722ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:26.24ID:jYzgHq/f0
>>625
中国はしたたかだし賢いからな
ロシアとどこまで話ついてるのかしらんがいつでも切れるようにもしてるだろ
今ロシア側を擁護するメリットがないしもういつ制裁側に加わってもおかしくない状況

723ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:27.68ID:YL7Y9HTB0
>>711
マスコミに洗脳された可哀想な人

724ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:28.41ID:6py1ZMCl0
>>694
実戦テストも兼ねて

725ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:30.63ID:MDs77Kai0
>>543
ウクライナの核開発を阻止するのは戦略目標に上がってたからな。

726ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:31.52ID:+08ayCHl0
>>687
ブサヨって言ったりネトウヨって言ったり支離滅裂だな

ウクライナを保護する名目は嘘だ
沖縄の独立を指示すると言って攻め込んでくる中国と同じ

落ち着いて書き込め

727ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:32.34ID:NQYKwivD0
ID:+08ayCHl0

反日国か?
こいつが支援してるだけだろ
わざと国民全員反日になるように仕向けている
国をあざむく反日が国単位で相手を攻撃する

728ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:32.46ID:RBpLWj270
>>695
そう
で、東部をロシアが浸食してるんで
ウクライナ人なのにウクライナ語が使えないという分断やむなしという状況になっている
役所でさえウクライナ語を使えない

729ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:40.10ID:Mr72qtMQ0
ベラルーシも完全にロシアの片棒というか、ロシアの前線基地やってきて、どの面下げて仲介役やってんだろなww

730ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:47.89ID:w2BqTpOD0
>>706
現金刷りまくるから大丈夫ってさっき発表してたよジンバブエドルまっしぐらだね

731ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:53.93ID:4rYIfJj70
30年前だかの湾岸戦争はテレビ局は実況してたらしいな
タリバンvsアメリカは実況してなかったそうだが

732ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:54.75ID:TnYETAZH0
次は東京に核

733ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:29:57.38ID:tASxN3z40
ベラルーシって確かやばい国だったよな

734ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:30:01.60ID:GSu8e8JN0
これから交渉するって時にわざわざこんな…

735ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:30:15.59ID:7hgPcWWi0
>>654
選手が亡命するってニュースで偉い人が流れたんけどなんかイッちゃってた
見た感じ北朝鮮を凶悪にした感じの国だった
選手ポーランドに逃した団体の人は頃されちゃったらしい

736ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:30:17.33ID:pzVFxzoQ0
>>712
元々プーチンの傀儡政権だから

737ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:30:17.48ID:xKcXTDBd0
>>325
台湾有事の予行練習が出来る

738ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:30:20.98ID:CIEDONo40
プーチンさん、こんな弱いのか
柔道黒帯の本気を見せてくれ

739ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:30:27.81ID:FOLxkPdT0
なんかベリングキャットの中の人がロシアが譲歩するって言ってるな
共和国だけ認めさせるかわりにウクライナの中立化の放棄だって

740ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:30:30.09ID:Vt/G8V+b0
核ミサイルじゃん

741ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:30:31.09ID:Ht9nCVIY0
>>692
ランドパワーvsシーパワーで割って来るだろうと思ってたが
ウクライナで大分変わった
これは王国フラグ来てるかも

742ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:30:39.51ID:SQbDp5Fk0
>>728 なるほど 詳しいね ありがd

743ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:30:42.71ID:Eoz3Oqcz0
核兵器じゃなくても劣化ウラン弾なんか使ったら国際的にえらい非難に遭うことは目に見えているが、どこまでやる気なんだか

744ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:30:50.24ID:w+CV4CYn0
ベラルーシ隣接州の州都か
つうかミサイルぶっ放してるってことはまだ陥落してないのか

745ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:31:03.88ID:poKypEL10
プーチンは柔道の道からも抹消されたよ

746ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:31:08.71ID:bx6xENve0
第三次世界大戦まであとどのくらい?

747ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:31:12.31ID:pKy+6h950
マジでやってることが19世紀の帝国だなあ
歴史の教科書を今リアルで体験している

748ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:31:36.74ID:Z33eJQP90
>>710
惜しい!
頼らざる「を」得ないなら完璧だった

749ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:31:48.63ID:RBpLWj270
>>735
うぁぁ…
んじゃ、ミサイルも独断かもしれんね

750ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:31:54.01ID:5gOUGmg70
今さらこの小さい地球の小さい土地を取り合って何になるんだ

751ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:05.52ID:FOLxkPdT0
あとネット上のパルチザン名乗ってるグループ?がベラルーシの鉄道網の制御プログラムハッキングして輸送力を低下させたとかなんとか
これでもロシアに追従するベラルーシさあ…

752ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:10.63ID:4rYIfJj70
ウクライナの話なのになんで台湾関係あるの?
台湾は無関係だろ

753ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:11.74ID:T09IAllj0
>>747
というか、戦争に賛成してるわけではないが
ここ数十年が平和すぎるだけで
人類の歴史なんて戦争の歴史だよ

754ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:11.87ID:eMKY+Ink0
ロシアよりベラルーシが朝鮮みたいでイラッとする

755ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:14.52ID:l0umtCKy0
ロシアのサイバー攻撃で日本の銀行もヤバいかもと聞く
例えばみずぽのATM止まれば日本中大混乱になるよ

756ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:18.68ID:ZLgGlbs00
>>41
交渉する気なしだな

757ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:22.18ID:eAYbFwc30
>>713
反政府のベラルーシ人は当初からウクライナ人と戦っている
ロシア軍の動きやウクライナの情報を流しているジャーナリストもベラルーシ人で反政府の人
制裁で一気に政権交代に動き出すベラルーシは

758ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:22.44ID:NQYKwivD0
>>728
ウクライナ語とロシア語は方言の関係で
ロシア語しゃべるからロシア派ではない
大統領もウクライナ語しゃべれんぞ
東部方言がロシア語だからという理由でロシア人扱いして弾圧したのが西部のユダヤ政権

759ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:27.70ID:gRxZd85b0
>>1
ウク信どうすんのこれwww

760ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:37.98ID:hJ5/rDnr0
19世紀も20世紀も21世紀も変わらずにユダヤ人がいるよ
19世紀も20世紀も21世紀も変わらずに国際金融資本がいるよ
まったく変わらない

761ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:39.08ID:bXE4Lna40
>>677
ポーランドとバルト3国はNATOだもの
核を撃たれたら撃ち返すしかない

762ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:32:44.17ID:ZjjYGo1K0
おお!ならばどうして私が永遠にこがれずにいられようか

763ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:11.24ID:Sk6hbmsM0
>>746
というか世界終末時計はどのくらい進んだだろうか

764ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:15.45ID:YL7Y9HTB0
ロシアなんかより中国の方が危険
日本に実害与えるとしたらこいつらだし

765ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:16.76ID:jiGJWzaT0
俺は知ってるぜ!
北朝鮮が発射したミサイルだろ

766ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:17.54ID:w2BqTpOD0
>>755
サイバー攻撃なくても止まるじゃねーか…

767ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:24.59ID:pzVFxzoQ0
>>755
もうみずほ契約してる人いないだろwww

768ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:29.46ID:T09IAllj0
>>761
ないない
それこそ人類滅ぶわ

769ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:29.54ID:SA8EKfp/0
>>752
ロシア→ウクライナ
中国→台湾

中国もロシアレベルでいかれてる

770ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:31.84ID:FOLxkPdT0
ヨーロッパ人の評価はルカチェンコがロシアのトップだったらヨーロッパもっとやばかったと言っているから察して

771ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:33.10ID:T09IAllj0
>>761
ないない
それこそ人類滅ぶわ

772ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:38.47ID:NQYKwivD0
>>728
ロシア語使うがロシアが嫌いなウクライナ人はごまんといる
なんてきたねえ嘘つきなんだこいつ

773ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:39.73ID:CIEDONo40
>>745
まじかよw

774ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:48.54ID:Ht9nCVIY0
>>753
宇宙行ってもそうだよ
場所と時代と技術が変わるだけ

775ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:48.78ID:4y+ls61Z0
>>744
州都と言っても小都市なんでどうでもいい
東京を攻めるのにわざわざ宇都宮や前橋なんか制圧せんでスルーするだろ

776ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:50.09ID:ZjjYGo1K0
−−−−ツァラストラはこう語った。

777ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:53.19ID:iEpg7lZQ0
>>749
それはないと思うぞ
ルカシェンコはプーチンを兄貴と呼んでるから

778ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:58.47ID:hx2HLG4X0
>>703
ここで終わらすつもりも無いし交渉有利にするために
引き伸ばすとどんどん攻めるよって姿勢なんだろ
どのみちキエフに核打てないのはお互いわかってるだろうけど
いくらプーチンいかれてるからってキエフにぶっぱしてチェルノブイリの石棺は壊さんだろ
壊れたら放射能漏れ続けてモスクワから全軍退避しなきゃならんよ

779ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:33:58.98ID:MDs77Kai0
>>761
果たして本当に打ち返すんだろうか?
ロシアは試すかもしれない。

780ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:34:06.34ID:cxjDzpfR0
交渉やる気0か

781ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:34:18.96ID:5gOUGmg70
>>776
「ロシアまぢむり」

782ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:34:20.15ID:CwI2KxoL0
ベラルーシもロシアと同等の経済制裁されるの?

783ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:34:22.55ID:cUGomymQ0
世界大戦になったらジャップランドはどうなるん🤔?

784ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:34:47.23ID:83JYDdAC0
>>773
国際柔道連盟から剥奪されました

785ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:34:48.44ID:pzVFxzoQ0
>>758
ふむふむ
ロシア側の言い分だな

786ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:34:49.83ID:CoUEkmzQ0
ベラルーシとの国境で会談するんじゃなかったの
完全に話聞く気ないでしょあっち

787ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:34:59.78ID:SA8EKfp/0
>>783
9条で中立

788ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:35:04.85ID:hJ5/rDnr0
ロックフェラーのための世界政府

789ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:35:07.53ID:uWqM2o4W0
この雰囲気で言いづらいのですが
皆さんはアメリカがイラクの民家に爆弾ばら撒いて
いた時は、何て言っていたか覚えてますか?

確か正義の爆弾とかなんとか

790ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:35:12.32ID:VzjURaTz0
>>746
3月5日までにキエフを落とせないと撤退せざるを得ないという情報がある
それまでにプーチンが核撃ち込めば目に見えて分かりやすいWW3になる

791ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:35:13.20ID:FOLxkPdT0
>>768
核は打ち返さないけど反撃はするよ
NATOの規約だし

EUはプーチンの核の脅しのあとも制裁一段強化してきたね
そしてトルコはとうとう黒海封鎖

792ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:35:13.74ID:Ht9nCVIY0
>>766
>>767
謎の信頼感で草

793ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:35:15.41ID:T09IAllj0
>>783
ジャップランドがどうなるか知らんが
俺は自宅警備するだけなので、今と変わらん

794ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:35:17.68ID:pKy+6h950
ジトーミルはピアニストのリヒテルの生まれ故郷だなあ
何か久々に名前を聞いた

795ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:35:31.47ID:bXE4Lna40
>>771
ロシアの言い分だなw

796ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:35:36.58ID:O4curO1k0
>>784
剥奪ではなく「停止」だったような...

797ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:35:40.97ID:nsAjeN650
>>783
滅ぶしかあるめえ(´・ω・`)

798ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:35:41.10ID:w2BqTpOD0
>>783
憲法拡大解釈して後方支援

799ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:06.80ID:MDs77Kai0
>>783
東京に向けて核ミサイル攻撃かなぁ。
そんで心折れて無条件降伏かな。

800ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:07.85ID:RBpLWj270
>>758
そうなんだ
訂正ありがとう
ロシア語話者が多いのは知ってる
東部の役所でウクライナ語が排除されたのは在日ウクライナ人が言っていた

801ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:16.37ID:iEpg7lZQ0
>>783
余裕があるうちは西側につくが押されたらもう分からんやろね

802ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:20.43ID:4E0CBBPf0
ベラルーシも世界とプーチンの間で板挟みになって辛いなw
プーチンの尻穴を舐めながら仲良く破滅しろ

803ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:21.08ID:FOLxkPdT0
>>789
デモしたら逮捕される国の独裁者は正義とは言ってもらえないよw

804ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:22.16ID:poKypEL10
>>778
対外的には交渉官人質にして交渉官にはいつでもミサイルかませるぞと脅してるわけか
クソわよ

805ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:23.50ID:exALRFg60
>>794
平均律クラヴィーアのリヒテル版は神だよなー

806ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:23.88ID:ZjjYGo1K0
諸君、ツァラトゥストラはかく語りき

807ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:34.85ID:TCoQMlbT0
ガングリフォン(セガサターン)
ステージ1 ハリコフ降下作戦
ステージ2  キエフ市街戦

内容は違えど預言ゲームかよw
 

808ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:37.16ID:Ht9nCVIY0
>>783
西側参戦
但し内乱の恐れあり

809ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:41.15ID:T09IAllj0
>>791
うん
反撃はするだろうよ
でも、お前が言うように核は撃たないだろうよ

810ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:51.47ID:7M0xRykG0
民兵の動員も本格化してるぞ
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

811ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:52.41ID:NQYKwivD0
西部政権はスラブでさえない
そいつらが方言のロシア語話す農民を非ウクライナ人扱いして弾圧した
ユダヤ財閥の政権が欧州入りを推し進めた


ID:RBpLWj270
お前の理屈は在日が日本人やアイヌを非日本人扱いする理屈とそっくりだ
クズだな

812ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:54.25ID:Z33eJQP90
パラの前に核とは考えにくいけどあの人ならやりかねないのかな

813ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:36:55.51ID:y6cjcZsq0
無限ルーブルで事実上のロシア敗北ww
まさか朝鮮より先に世界地図から消えるとは

この記念日にウォッカ片手にモスコーナイトでも歌って夜が更けるまで踊りあかそうぜww

814ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:37:06.65ID:VzjURaTz0
>>751
アノニマス以外にもハッカー集団が参戦してたのか
ロシア負け戦だろ

815ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:37:10.77ID:nsAjeN650
ジャップランド滅茶苦茶になって俺の借金もなくなる神展開に期待(´・ω・`)

816ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:37:24.01ID:pzVFxzoQ0
キエフは京都の姉妹都市なんだから日本は助けろよ

817ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:37:35.20ID:oUrSsNS30
>>783
竹島と北方領土奪還かな
あとは守りを固めて機を伺う

818ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:06.43ID:oRQlcz9V0
>>815
借金って死んでも無くならないのよ(´・ω・`)

819ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:08.59ID:jYzgHq/f0
正直文明が一度滅びた方が経済格差もなくなるし面白いかもな
俺が生きてるのかはしらんが

820ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:11.64ID:VzjURaTz0
>>755
みずほはセルフサイバー攻撃してるもんなw

821ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:15.04ID:LCToEG3W0
>>759
ちょっと吹いた そう言えばワクチンの話題も消えたな

822ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:24.52ID:VM1nwF0m0
>>783
ネズミが戦車に乗ってパレード

823ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:35.74ID:FOLxkPdT0
>>811
大祖国戦争でソ連のために戦ったルーツを持つ大統領をスラブではないとか言ったら汎スラブ主義のプーチン泣いちゃうねw
もともと彼は親露よりで共和国住民にも融和的だった
民族主義でロシア系嫌ってたのはその前のティモシェンコとかポロシェンコ
どうせyoutubeとかで真実しった気になってるんだろうけどちゃんと勉強してね

824ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:36.80ID:DsEpM65D0
プーチンさんがいらんことしたせいで落ち目のロシア連邦完全消滅からの中華連邦成立あるんちゃうか?

825ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:37.15ID:6py1ZMCl0
>>806
ゼノサーガですか?

826ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:42.11ID:hO+VnlWy0
>>764
ロシアがこのまま解体されて
西側の管理下に置かれれば
中国が東南アジアに拡張しても
日本はさして困らなくなる

日本にとっては相当にらくな状況になりますね

827ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:46.95ID:Z33eJQP90
>>794
リヒテル
CD持ってる
久しぶりに聞いてみよ…悲しいなぁ

828ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:53.92ID:bG3t6bau0
プンのやり方が成功したらチャイナも台湾に対してやる。
その時米軍に対して妨害程度のことはしてチャイナのサポ−トする可能性がある。
だから成功させてはならなら。

829ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:56.27ID:T09IAllj0
>>822
それ、アメリカに占領されるってことじゃ

あ、今と変わらんやんw

830ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:38:59.45ID:Ht9nCVIY0
>>813
スミノフアイスでも買ってくるわw

831ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:39:00.68ID:pzVFxzoQ0
>>811
親ロシア派はUEDに潜入、過激派として行動して東部の紛争を招いてるだろ
弾圧したのも本当かどうかわからん

832ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:39:13.96ID:SA8EKfp/0
>>821
反ワクが戦争に夢中だから

833ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:39:20.77ID:uxKG/0TN0
>>1
これが交渉(物理)か…
ショータァァァアイム!

834ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:39:22.86ID:FOLxkPdT0
>>812
メンツ丸つぶれで中国が起こると思う

835ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:39:24.10ID:TZN1kyep0
昼頃いってたパイプラインの爆発とは別なの?
景色が似てるから別角度の写真だと区別つかん

836ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:39:31.70ID:pzVFxzoQ0
>>825
ゲーム知識だけかい

837ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:39:54.18ID:hx2HLG4X0
>>801
結局金出して終わりっぽいけど
核攻撃してこないし攻めても来ない国なんて後回しだよ
中国は参戦するとなったら台湾なんて放置して真っ先に西に進軍して油田確保だろうし
アメリカは中東嫌いだろうから放置して対露でしょ
EUもエネルギーねーから南下して油田の確保と対露の防衛に回って
どこも日本手出しする余裕ないと思われる

838ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:39:55.26ID:6py1ZMCl0
>>836
(/ω\)

839ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:40:14.08ID:4y+ls61Z0
>>817
北方領土どころかロシア全域を北海道に編入
これぐらいしたたかな外交手腕を日本政府に望む

840ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:40:14.38ID:QMMj9ReD0
>>830
それは今韓国産になってるんじゃなかったか

841ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:40:21.05ID:Ht9nCVIY0
>>826
動けなくなるだけでも負担が2枚になるw
これは集中できる

842ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:40:26.36ID:3Qz6GNNB0
>>789
平和と爆撃の使者オバマ

843ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:40:27.42ID:pzVFxzoQ0
>>832
反ワクが反ウクになったの?

844ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:40:29.00ID:eAYbFwc30
>>755
サイバー攻撃するにも通信が止まってるロシア
アノニマスとロシアとのサイバー攻防戦
しかもロシアがウクライナのネット中継地を破壊して通信できないようにしたらイーロンマスクが衛生の軌道を変えてウクライナにスターリンクサテライトを提供
衛生通信が使えるようにした

845ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:40:32.67ID:oRQlcz9V0
>>834
メンツ丸つぶれなら北のミサイルもでしょ(´・ω・`)

846ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:40:34.01ID:RBpLWj270
>>811
ホロドモールでロシア人が入植したのは東部じゃないの?
西部だというソースちょうだい

847ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:40:37.12ID:hO+VnlWy0
>>789
ミャンマーもスーチーが
少数民族弾圧やジェノサイドしていた虐殺魔だったから
国際世論から放置されているわけですね

だからプーチンが
ゼレンスキーにそのような汚名を着せて侵略しようとしていたが
プロパガンダ不発に終わり
逆にロシアがナチス扱いでフルボッコというわけです

848ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:40:42.58ID:fN6N2r+O0
>>820
実は常日頃から社内のスパイ役と戦ってトレーニングしてるんだよ
多分w

849ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:41:09.04ID:pzVFxzoQ0
>>838
ニーチェくらい読んどけ

850ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:41:09.76ID:4iv1FrjY0
>>733
東京オリンピックで選手が亡命してたね

851ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:41:27.61ID:HWNFVXA10
>>843
じゃない?
要は逆張り大好きな人たちでしょ?

852ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:41:40.86ID:uWqM2o4W0
アメリカの爆撃は正義
ロシアの爆撃は 悪

アメリカの言いがかりでイラクを爆撃した時に
ウクライナと同じように言っていれば
納得できるのですが

853ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:41:43.03ID:Z33eJQP90
>>834
最中にぶっ放せばね
多分やらないと思うんだよね
中露は組んでるっていうか…まあ結託してるんでないの

854ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:41:51.80ID:asDDKwCO0
たっぽい?

855ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:41:53.22ID:T09IAllj0
>>848
そのスパイ優秀すぎんだろw

856ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:42:05.09ID:LCToEG3W0
>>832
反ワクは好戦的か……怖いな 接種会場で無双しそう

857ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:42:16.95ID:RSgh+YFK0
>>838
俺もゼノサーガしか知らないから安心しろ

858ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:42:19.26ID:hJ5/rDnr0
キエフ大公国は、モンゴルに全滅させられた

859ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:42:21.42ID:Ht9nCVIY0
>>834
その場合沿海州取りに来るだろうな
で視ロシア属国と

860ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:42:29.50ID:pzVFxzoQ0
>>846
西部が欧米バックの反ロシア政権だろ?

861ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:42:35.15ID:2kmDu5KW0
北朝鮮みたいに海ポチャじゃなくてちゃんと陸に着弾してるじゃん

862ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:42:42.49ID:hl5xTn4Z0
プーとベラはまとめて地球から抹殺で

863ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:42:43.55ID:fO3iqlJk0
>>743
劣化ウラン弾は、アメリカもNATOも大量に使用実績あるよ。

864ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:43:14.04ID:lvxHSR9B0
北方領土だけじゃなく樺太まで取り返せる日が来るとは思わなかった
万事うまくいってくれないかな

865ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:43:19.97ID:YwDG9M+f0
国境で停戦会談じゃなかったのかウクライナは嵌められたのか

866ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:43:24.45ID:pzVFxzoQ0
>>858
そのモンゴル帝国の血を受け継いでるのがロシア

867ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:43:29.01ID:T09IAllj0
>>852
まぁ、それなんだよな

西側が勝った方が日本としては良いんだろうけど
どっちが正しいのかは当事者の立場によって変わるからな

結局勝った方が正しいんだよ

868ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:43:30.38ID:hO+VnlWy0
ロシアの秘奥義民族浄化は
どう見てもモンゴル帝国の秘奥義と同じなので
ロシア人の内側はモンゴル人なのでしょうね

869ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:43:31.76ID:SA8EKfp/0
>>863
だがベラルーシは経済制裁されるよ

870ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:43:33.67ID:9hU5S76o0
>>88
この動画で、今回の戦争がSNSを本格的に活用した戦争とされるんだなと思うに至った

871ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:43:37.05ID:6py1ZMCl0
>>857
('A`)人('A`)ナカーマ

872ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:44:30.06ID:pKy+6h950
>>805
昔グールド版命の友人とケンカしたわw

873ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:44:31.63ID:RBpLWj270
>>860
それはそうだよ
上の人はホロドモールのこと言ってたみたいだから
私の知ってることとは違うのかと思って聞いただけ

874ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:44:34.25ID:qMmzmXt80
>>755
みずほ銀行に朗報だな
次の障害をロシアのせいにできる

875ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:44:34.31ID:ZjjYGo1K0
おお!孤独であるときに、その孤独のなかに持ち込んだものは成長する。

876ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:44:36.43ID:eAYbFwc30
衛生を持ってる金持ちがウクライナを衛生通信で支援

877ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:44:43.78ID:bG3t6bau0
>>858
モンゴルの弱体化に少し貢献した日本に感謝してもらいたい。
日露戦争の影響もあってロシア帝国潰れたけど。

878ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:44:51.87ID:Ht9nCVIY0
>>870
ウクライナ侵攻はバイブルになるな
教材も素材も多すぎる

879ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:45:11.84ID:hO+VnlWy0
さすがに核はないだろう
本当にヤバクなったら小型核くらいは
ウクライナ都市部に打ち込む可能性は高いが

取りあえずは気化爆弾とかでキエフジェノサイドとかだろうね
ロシアの取る行動は

880ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:45:15.99ID:0VzYn0h/0
>>10
世界秩序無茶苦茶にする侵攻やっといてパラやってる場合かよ

881ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:45:21.62ID:poKypEL10
個人で手に入れられる情報がこれまでの戦争と比べてめちゃくちゃに多いもんな
ただその分SNSを制御するために軍事費が使われ始めるようにもならんか

882ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:45:30.79ID:SA8EKfp/0
>>852
イラク→クウェート侵攻
ロシア→ウクライナ侵攻では?
アメリカの何を非難する?

883ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:45:44.83ID:DsEpM65D0
>>874
セルフswift除外とかマゾなのもいいかげんにしろ!

884ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:45:45.80ID:DOJ1EKZ50
今日も目が離せないなんてネットやってたらオレの頭の上にミサイルが落ちてきてたりしてな

885ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:46:05.52ID:MDs77Kai0
>>878
その結果がこれだからな。
【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚

886ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:46:06.46ID:fO3iqlJk0
>>869
結局行為の善悪が、行為自体ではなく誰がやったかで判断してるケースも多い以上、
国際法なんて大した意味を持たないんだよね。

887ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:46:18.06ID:FOLxkPdT0
プーチンは戦術核使うだろうしどう対応するかくらいのステージで専門家は考えはじめてるよ
それを止めるのはもうロシア軍の高官だけだろうとか呟いてるのも見た

888ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:46:22.17ID:T09IAllj0
>>882
インディアンに土地を返せよ

ってことじょね?

889ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:46:41.82ID:C6xwlOQ90
ベラルーシも終了のお知らせ

890ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:46:45.33ID:1ZezaL7i0
チェチェン部隊はtiktokやってライブ配信までしてる
中華が支援してるからtiktokなんてやってられるのか

891ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:46:50.24ID:uWqM2o4W0
更に、この雰囲気で言いづらいのですが
プーチンは西側諸国の海外口座を持ってないのですが
何処の口座を凍結したのでしょうか

892ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:12.26ID:OItU3Z0fO
>>856
現実はワク信の方が好戦的
脳をやられるから

893ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:13.10ID:nsAjeN650
朝にはなにか進展するかな
おやすみ(´・ω・`)

894ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:26.94ID:Ht9nCVIY0
>>881
情報の削除義務をSNS側に押し付けるだけでいい
検閲押したんだから責任も負うべき

895ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:29.57ID:NQYKwivD0
リベラル右派という連中は目的のためならなんでもやる
一見クリーンにみせてネトウヨをも騙す

ウクライナはロシアが嫌いだが
それはかつて支流だった国が逆転して本家を上回ったから気に要らないというもので両者は同族
関西が東京を嫌うのに似ている

それを殺し合わせるのを楽しむ連中の悪趣味ぶりには反吐が出るな

896ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:34.57ID:SA8EKfp/0
>>886
そりゃ悪の枢軸国がやっちゃ駄目だろ
経済制裁されて当然かと

897ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:38.59ID:Z33eJQP90
寝る時間やね
同じくおやすみなさい

898ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:46.09ID:FOLxkPdT0
>>879
キエフには手を出せないよ
支持基盤失う

899ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:51.77ID:hx2HLG4X0
>>870
今回の戦争の教訓は戦争はミサイルゲーになるから戦車も空母も戦艦も要らねだと思うが
ジャベリンが射程2キロ以上で携行兵器でロックオンで戦車ワンパンできるとか
歩兵のが戦車より強えという話にしかならんわ
戦艦の艦隊だって戦艦で相手しなくてもゴムボート乗って包囲してジャベリン打ちまくれば良いだけって話よ
今後の戦争は機動力超火力長射程の三拍子以外出番ないと思う
あとはCODに出てきたドローン虐殺マシンくらいじゃね

900ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:52.99ID:zu3Defon0
>>802
無名やったのに目の敵や
例えウクライナに勝とうが待ってるのは地獄やで

901ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:53.64ID:T09IAllj0
>>893
朝は来ないかもよ…

おやすみ

902ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:55.96ID:TiSSJBxy0
西側の補給路じゃん

903ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:47:58.76ID:M60SM3Sw0
ドンチャーーーーーック

904ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:48:00.24ID:mNtcJce40
核より化学兵器の方が現実でありそうで怖い

905ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:48:35.75ID:FOLxkPdT0
>>895
ウクライナがロシア嫌いなのは先祖殺されて民族浄化されかかったからだけどなにロシアに都合のいいこと言ってるのw

906ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:48:45.62ID:1ZezaL7i0
住民の位置情報までロシア軍は調べてる

907ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:48:59.48ID:dSLTk+4I0
もしもNATO加盟国の人が被害受けてたらベラルーシは空爆してもいいってことだよね

908ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:49:16.13ID:59Cq7+ln0
>>1
ここまでするか?
もうムチャクチャだな

909ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:49:34.85ID:6Be+uTck0
>>852
ややグレーなのと真っ黒なのを比べてもねぇ…w

910ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:49:35.46ID:osLX8Gj80
まあここでウダウダ理屈を捏ねてる間に世界は一種にきて終わるわけね
さよなら人類

911ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:49:35.99ID:MDs77Kai0
>>900
別に問題ないだろ。
ロシアと中国がいれば大抵のものは賄えるからな。

912ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:49:39.44ID:hO+VnlWy0
>>898
あなたはロシアの歴史を知らないね
それくらいはやる人間だよ、ロシアは

913ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:49:42.67ID:T09IAllj0
>>907
もちろん、別に良いだろうけど
第三次の引金になりかねんけどな

914ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:49:47.47ID:Ht9nCVIY0
>>887
ロシアの民衆と軍部次第だな
だからプーチンも急いでいる

915ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:50:02.22ID:dOOURBVs0
核も使うかもと言ってるんだから、ベラルーシが参戦するとバルト三国も
ポーランドも宣戦布告してルカシェンコを殺害するぞ。バルトもポーランドも
次は当然こっちだと思ってるんだからな。

916ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:50:10.99ID:5dgDlF5Z0
ベラルーシまで出てきやがった

917ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:50:49.96ID:qMmzmXt80
プーチンがロシア軍の青年将校に暗殺される

918ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:50:50.05ID:zu3Defon0
>>907
せやで
世論完全傾いたら自演で世界中から粛清よ

919ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:51:02.26ID:MDs77Kai0
>>915
多分今回もポーランドが調子に乗ってロシア攻撃して見せしめとして虐殺されるんだと思う。

920ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:51:05.41ID:SA8EKfp/0
>>911
中国なんて日本の製造機械がなかったら
ボールペンの芯すら作れんよ
中国は経済制裁されたら終わる

921ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:51:07.63ID:uspoTQce0
で、こういう事するベラルーシで停戦の話をしようって言い出すのがロシアなんだよ
何もかもが横暴

922ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:51:08.56ID:bG3t6bau0
今日の株式・為替がどうなるか。

923ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:51:11.11ID:uWqM2o4W0
イラクに大量破壊兵器があるという理由で
イラクの民家にまで爆弾をばら撒いていたのを
クウェートの話にすり替えようとする人が多いですね

アメリカはまず大量破壊兵器が確実にあるという
理由で他国を黙らせて攻撃したのですが
何処にあったんでしょうか

924ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:51:38.62ID:uy/dn5pi0
>>899 黒海に今現在で複数浮かべてるロシア艦船を安い飛び道具で沈めて見せれば露軍落ち込むぞ
実際にもう破綻しそうなロシア経済としては激痛となるはずだ、露海軍の再興不能となるよ 

925ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:51:42.01ID:fO3iqlJk0
>>882
イラク戦争は、他国の反対もある中、開戦理由が「大量破壊兵器がある」
だったはずなのに、結局はなかった。

イラクはフセイン時代より治安は悪化したし、経済も落ち込んだままだし、
民間人も50万人以上死者が出たといわれてる。

926ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:51:47.84ID:NaFVDkWZ0
予行演習?

927ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:51:54.65ID:hO+VnlWy0
和睦が不調に終われば
ロシアは数日内にウクライナの都市部で何かをする確率が高い
それは21世紀最大の悲劇になる可能性が高い

928ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:51:56.84ID:iQxbLRHQ0
北朝鮮に対抗してんのか

929ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:52:05.44ID:M60SM3Sw0
ジョンベルーシばっかり思い浮かぶ

930ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:52:10.59ID:Ht9nCVIY0
>>912
ただ今回プーがキエフにこだわりすぎなんだよw
別に東側だけでよかったし初手で市民に警告してから空爆でも良かった

931ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:52:12.52ID:0i02Bzkk0
>>23
「一発だけなら誤射かもしれない」

932ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:52:28.21ID:SA8EKfp/0
>>923
イラク討伐の理由はクウェート侵攻だろ
それ以外にあるか?

933ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:52:40.67ID:MDs77Kai0
>>920
残念ながらもうそんな時代じゃないんだ。
中国との貿易を断たれたらNATOの国民生活が破綻する。
中国は両陣営と仲良くやって漁夫の利を得る立場。

934ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:52:59.45ID:FOLxkPdT0
ベラルーシから亡命中のチハノスカヤがルカシェンコ退けて自分が亡命政府元首になるって言い出したっぽい
今リトアニアにいるんだけどなんかベラルーシのほうが体制ひっくりかえりそう

935ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:53:05.99ID:mNtcJce40
>>923
あの件は米国が非難されてしかるべきだが、それでロシアが許されるわけじゃねーだろ

936ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:53:24.36ID:zmDn7plR0
これはもうプーチンの一歩も引かないという決意表明だろうと思う

937ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:53:26.54ID:M60SM3Sw0
>>925
日本もフセインなんかやっちまえ、核落とせとか言ってるやつ多かったしな
まんまとだよな

938ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:53:40.01ID:bG3t6bau0
世界の金融システムを主に作ってきたのはユダヤだから、
敵対するより頭を使ってそのルールの中でゲームするしかない。

939ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:53:43.31ID:SA8EKfp/0
>>933
いや別に
中国は人件費が安いだけで
経済制裁されたら簡単に滅びるぞ

940ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:53:55.58ID:uWqM2o4W0
他国の民間人をもっとも殺害したアメリカに
ロシアを批判される覚えがないとプーチンが
言っていたのを納得してしまった

941ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:53:55.74ID:MDs77Kai0
>>932
一番の目的は9.11の黒幕の疑いと大量破壊兵器だな。

942ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:54:46.51ID:Ht9nCVIY0
>>924
ゴムボートに爆薬詰んで突っ込ませるとかありそうw

943ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:54:48.97ID:SA8EKfp/0
>>941
それはきっかけ
本質はイラクのクウェート侵攻
歴史の勉強ぐらいしようぜw

944ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:55:00.74ID:FOLxkPdT0
>>912
残念ながらロシアの宗教意識と民族意識とプーチンの支持基盤知ってるからやれないと言っている
もしやるとしたら完全にプーチンの終わり

945ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:55:05.17ID:n7VajHLs0
唯一 独裁国家で
生きてけると思ってたけど
ベラルーシの大統領阿保だな
何も触らんとしてればねー

946ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:55:27.17ID:iZnMN6XX0
>>870
ウクライナの若者の精神にどんな影響を与え、
未来に影を落としてくのか心配やね。

947ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:55:29.31ID:M60SM3Sw0
日本もアメリカの暴力とカネにへつらってるだけだからな自由と正義なんてねえよあんな国

948ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:55:35.75ID:99t2C+nX0
>>584
軍事評論家かよ(´・ω・`)
凄いな(´・ω・`)

949ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:55:46.23ID:MDs77Kai0
>>939
食糧、燃料、鉱物資源、中国の必要なものはロシアが持ってるから中国は困らない。
逆にNATOには中国ほど工業製品を安く大量に作れる所は存在しない。

950ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:56:07.33ID:dSLTk+4I0
もしかしてイラク云々言ってるのはイラク戦争の前に湾岸戦争があったことを知らない子なのかね?

951ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:56:14.57ID:FOLxkPdT0
>>945
ルカシェンコはデモでえらいこっちゃになってロシアに助けてもらったんだよ
だからロシアがいなくなったら一緒に積むと思う
政敵は今ウクライナ激推しになってるリトアニアで元気いっぱい

952ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:56:56.97ID:pcnC1jq90
>>912
バカじゃねーの

953ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:57:04.32ID:NQYKwivD0
「国」を隠れ蓑にして同族を殺し合わせる財閥集団
西部政権などウクライナでもなんでもないポーランド人とユダヤ人の地
それがウクライナ全土を手の平で転がして
ロシア系言語を話す者をロシア人扱いして追放
反対意見を唱えると自分たちが非ウクライナ人であることを棚に上げて
ウクライナ農民を弾圧

さらには欧米SNSを利用して被害者を演出
北朝鮮には武器支援
悪質この上ない

954ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:57:14.83ID:fO3iqlJk0
>>896
行為の結果の評価は誰がやっても同じというのが法学の原則だから、
あなたの主張はもう法学の哲学とはかけ離れてるよ。

自己主張するのは勝手だけど客観的な視点ではどう考えてもないから、
それに対して相手が反発してきても周囲に正当視はされるとは限らないかと。

955ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:57:24.95ID:n7VajHLs0
>>951
やっぱりねー

956ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:57:29.56ID:TiSSJBxy0
>>925
米国介入前と介入後の写真比較とか悲惨だよな

957ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:57:32.30ID:VSqEaNbu0
>>949
まあ納豆というか

世界はロシアと中国を失って地獄を見るということだ

958ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:57:40.93ID:OdliQb7S0
どこ製のミサイルなんだ?w

959ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:57:47.15ID:SA8EKfp/0
>>949
世界が経済制裁したら中国は一瞬で滅びる
自分だけじゃ何も作れないから
だから製造機械は他国に依存しては駄目だと言われてる

960ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:57:59.04ID:M60SM3Sw0
>>946
ベトナムはテレビ、ウクライナはネットだな情報だけは細々と残ってまとめきれん戦争だな

961ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:58:02.11ID:Ht9nCVIY0
>>946
必須科目「国防」の教材になるだけだよ
日教組が教えることになるかもなw

962ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:58:05.01ID:pzVFxzoQ0
>>940
同国の敵対者ならいくら殺してもセーフだもんな

963ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:58:23.38ID:wBY0XvQc0
ジトーミルやってる?

やってるやってる

964ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:58:51.02ID:F5zA/1qN0
ベラルーシはロシアと心中するのか

965ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:58:52.30ID:6pvh+6Vd0
さてさてこうなるとどこで核使うかやら、やな
会談予定地から関係国にミサイルとかありえんやろ

せいぜいワイの商売の邪魔にならんとこで頼むわ
ユーラシアの東側ならどこでもええぞ

966ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:58:57.45ID:n7VajHLs0
結局政治化なんかて
そう言う事なんだねー

967ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:59:12.59ID:VM1nwF0m0
>>954
割かし真面目に今回のロシアの大義って何?

968ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:59:18.26ID:uWqM2o4W0
あのうこの雰囲気で申し訳ないのですが
日本への民間人への縦断爆撃と原爆二発で
数十万人が虐殺しておいて今現在もこれは正義とか言っている
アメリカは正義マン面するなとプーチンが怒ってます

969ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:59:42.27ID:SA8EKfp/0
>>954
同じ軍事行為でもテロ討伐と侵略は全然違うだろw
テロ討伐は正義だし侵略は悪
侵略者は経済制裁されて当然かと

970ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 02:59:54.33ID:fO3iqlJk0
>>920
日本だって、もうアメリカより中国との貿易量のほうが1.5倍以上多いんだから、
経済へのダメージは半端ないレベルになるぞ。

971ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:00:01.26ID:bG3t6bau0
ロシアとその愉快な仲間たちピンチ。

972ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:00:14.51ID:tsZYjEei0
>>940
アメリカに他国を非難する資格はあんまりない
ただ領土侵略した上に手こずると核ちらつかせる常任理事国は願い下げ
せめてトップが失脚してもらわないといかんね

973ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:00:19.32ID:FOLxkPdT0
このへんな中露推し君ってもしかして大阪のセッちゃん

974ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:00:25.59ID:mNtcJce40
>>939
長期的には滅びの道だが、中国からの輸入が急に止まったら短期的には西側社会も辛いぞ
中国はその気になれば人権無視で人民の犠牲を強いることも可能だが、民主主義社会はそこまで単純ではない
経済制裁だけで倒れるなんてのは甘い見通しだ
中国を倒すなら、それ以上の犠牲を払う必要がある

975ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:00:36.93ID:YwmfP6mc0
>>1
三枚目の右下普通に歩いてる人いる

976ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:00:42.53ID:+31VBYW80
政治家の仕事って
こんなことにならないようにすることで

こんなことになってる時点で全世界の政治家は無能

977ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:00:48.57ID:Ht9nCVIY0
>>584
ベラオウンゴールじゃね?
ロシア詰んだw

978ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:00:48.74ID:NQYKwivD0
>>967
親欧過激派政権に弾圧されるウクライナ農民の支援

979ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:01:13.37ID:jski+wv00
>>968
ガイジンは黙っといて

980ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:01:29.76ID:pzVFxzoQ0
>>978
その弾圧も親ロシア派の捏造なんだよな

981ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:01:49.36ID:M60SM3Sw0
>>968
臆病と威勢で生きてるアメリカだからなぁ
チャイナとあんま変わらん

982ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:01:51.58ID:fJWfLCTo0
この状態ではウクライナはベラルーシへは行けんわな

983ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:01:58.38ID:SA8EKfp/0
>>970
制裁とは痛みを伴うもの
日本は正義を選択する

984ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:02:24.86ID:MDs77Kai0
>>964
その方が賢い選択だからな。
欧州からすれば、ロシア、ベラルーシ、ウクライナは帝政ロシアの一部でしか無い。
欧州はウクライナやベラルーシをロシア人と同じと見做している、仲間になんかしない。
それをゼレンスキーは分からず、ルカシェンコは分かってた。

985ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:02:25.33ID:JxgNMmXS0
ベラルーシから核を撃てばセーフか

986ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:02:29.43ID:6pvh+6Vd0
明後日にはバルト三国参戦かいな
コロナでキャッキャしてる尾身ちゃんらを黙らせないとあかんな、岸田

987ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:02:33.31ID:Ht9nCVIY0
>>964
縁切りに売った可能性がががが

988ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:02:41.30ID:tsZYjEei0
湾岸戦争はともかくブッシュのイラク戦争はまったく大義がなかった
アメリカは一応それを後で認めたけど死んだ民間人が生き返るわけじゃないからね
だからその後のアメリカはちょっと腰が引けてる

989ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:02:52.74ID:ZjjYGo1K0
いささか乱暴で破滅なダンス
おお!神よ、神は死んだ。

990ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:03:00.17ID:bG3t6bau0
日本の対中経常収支は最近若干の黒字で、それまではずっと赤字だったから、
チャイナ無くなってもさほど問題ない。

991ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:03:08.95ID:SA8EKfp/0
>>974
いや別に
もうTPPへの工場移転は始まってるし
中国は経済制裁で簡単に滅びるぞ

992ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:03:09.60ID:M60SM3Sw0
起きてることは克明にわかるが戦争の真意が分かりにくい
なんかネット時代っぽい厄介さがある

993ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:03:28.69ID:ABRoaoBI0
ベラルーシがカギやったんな

ベラルーシのウクライナ国境近くで架橋や道路新設、米欧注視 [ひよこ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1645091671/

994ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:03:48.21ID:pzVFxzoQ0
>>984
ウクライナ人を一緒にしないで
ロシア帝国の支配から民族自決運動で独立を勝ち取った純粋な民族なの

995ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:04:11.43ID:uWqM2o4W0
もっとも分かりやすいのは
中国のスパイは悪いやつだが
アメリカのスパイは良い奴
と思ってしまう日本人

996ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:04:22.86ID:NQYKwivD0
ここでロシアとウクライナの殺し合いを想定してどちらか支援してるやつ

自分は正義顔のつもりか知らんが
ツチ族とフツ族のいずれかに肩入れして大虐殺起こしたやつと同じメンタル

知りもしないで無責任な野次馬の自称善人凶悪犯

997ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:04:44.00ID:omlVSegt0
>>974
資源が入ってこなければ中国が滅びるほう

998ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:05:13.24ID:0Apn6fy+0
東側は敵だってだけだよ

999ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:05:13.89ID:SA8EKfp/0
>>996
支援じゃなくて応援な
支援はさすがに無理

1000ニューノーマルの名無しさん2022/02/28(月) 03:05:21.43ID:MDs77Kai0
>>994
欧州はそう思ってないから、NATO加入申請にドイツとフランスが拒否権を発動したんだよ。
EUサミットでもウクライナは加入候補に入れないとわざわざ明記しとる。
ウクライナ人の片想いでしか無い。


lud20220228054328ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645979038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】ベラルーシからミサイル発射 ウクライナのジトーミルに着弾か ★2 [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
リベラルを憎む
ベラルーシ語
ベラルーシ豚
ベラルーシの歴史を語ろう!
反リベラルの仕上げ内閣
【速報】ベラルーシも参戦
リベラル叩きも茶番だろ?
「愛国リベラル」で検索
リベラル系Twitter戦略班
欧米のリベラルの人達に学ぶ
【速報】ベラルーシ軍が参戦
キリスト教新リベラル派
リベラルは革新政党の敵だ
リベラルさん、ハンストを全力擁護
リベラル勢の内ゲバをヲチするスレ
ネトウヨ脳とリベラル脳の違い
リベラルには二種類ある[デデーン]
ロシア、ベラルーシを併合か
お前らって保守なの?リベラルなの?
(ヽ´ん`)「嫌儲はリベラル派の砦」
安倍首相てやっぱりリベラルじゃね?
●リベラル●ラエリアンムーブメント41●ハグ●
ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]
若者からそっぽ向かれる日本のリベラル
リベラル界隈で内輪もめがあった模様
真にリベラルなメディアが欲しい
嫌儲って本当にリベラルなんですか?
玉木や前原らリベラル保守に期待するお前らは阿呆
五輪ベラルーシ選手、帰国拒否 亡命へ
建前ばかりな左派リベラルのみっともなさ
リベラルの駄目なところを上げてくスレ
左巻きリベラルパヨクは反社です
左派やリベラルが石野卓球を擁護してる風潮はなんなん?
なぜリベラルを自称する奴は異常者ばかりなのか?
立憲リベラル派、新党結成の動きか
リベラル派まとめブログ「てきとう」を語ろう
2017年によく耳にした「リベラル」とは?
【速報】ベラルーシ、ウクライナに侵攻
低学歴には共産主義とリベラルの違いが分からない
【リベラル】浪人ババァの館【SPF50】
ミンス糖類ですが、ラ党はリベラルです!
小池代表が明言「リベラル派は排除する」
【Jリベラルと】東浩紀631【手を切りたい】
【政治】リベラル化する安倍政権の行方
民進党リベラル派は堂々と新党を結成せよ!
自称護憲リベラルが信教の自由を弾圧してる件w
日本に於ける世界基準のリベラルとは誰のことか
左巻きリベラルパヨクはナチスと同じです
☆ リベラルの人は保守よりIQが高い! ☆
リベラルな価値観を憎悪する人たちの心理について
【朗報】 民進リベラル系、新党準備で一致★2
なぜリベラルは学歴煽り・年収煽りが好きなのか?
【パヨク】世田谷自然左翼【リベラル】
【速報】ベラルーシにいるロシア軍も攻撃 [どどん★]
ロシア、ベラルーシに核をスタンバイ
立憲リベラル派、新党結成の動きか ★2
【政治】リベラル化する安倍政権の行方★3
チッス! リベラル系市民に関しての話である!
左巻きリベラルパヨクはシナ朝鮮の手先
安部ちゃん「明後日リベラル新党作ります」
Twitterって岡くん化したリベラル多くね?
▲ リベラルは保守よりIQが高い!2 ▲
リベラルの理想通りになったからこの国は衰退した
ベラルーシのバスケ選手がお前ら好みだと話題に
米、ベラルーシ大統領らに制裁 資産を凍結 [神★]
【政治】リベラル化する安倍政権の行方★2
09:54:54 up 36 days, 10:58, 0 users, load average: 13.16, 11.85, 20.18

in 0.049397945404053 sec @0.049397945404053@0b7 on 021823