◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本維新の会】鈴木宗男「ゼレンスキー大統領がミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いた」ウクライナを批判★3 [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645944240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペル魔 ★
2022/02/27(日) 15:44:00.24ID:rsYDbXqU9
 昨夜の報道番組を見ているとウクライナのゼレンスキー大統領がロシアのプーチン大統領に対して「話し合いの席に着きましょう」と呼びかけている映像が入って来た。

 今頃言うのではなく、何故もっと早く言わなかったのか、実行しなかったのかと腹立たしい限りだ。

 紛争、戦争でいつも目にするのは、子供や女性、弱い立場にある人の悲しい光景である。

 ゼレンスキーが大統領になってからミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いている。

 3年前から誠意を持って話し合いをすればロシアが動くことはなかった。いわんや10月23日、自爆ドローンを飛ばしたことが緊張関係を増大させた。

 一方的にロシアを批判する前に、民主主義、自由主義は約束を守るが基本である。

 その約束を守らなかったのはどの国で、誰かを何故メディアは報じないのか。公正、公平を言葉にするなら事実関係を広く知らせることも重要ではないか。

 ロシア側も話し合いには応じる姿勢を示している。一日も、いや一刻も早くロシアとウクライナは話し合いをし、事を鎮めることを願ってやまない。

 朝の便で小松に飛び、石川県知事選挙はせ浩候補(日本維新の会推薦)の応援に入る。

 金沢市内で街頭演説、個人演説会で、はせ浩候補の人柄、国会議員時代の実績を話させて戴いた。

 三つ巴の闘い、残された2週間、はせ浩候補の頑張りに期待したい。

読者の皆さん、石川県にお知り合いが居らっしゃれば、是非とも声掛け、ご紹介をお願い致します。私も出来る限りの協力、支援をして行きたい。

 先週の長崎県知事選挙も接戦をものにしたので、はせ浩候補もあやかりたいものである。

https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12728963722.html
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1645934166/
【日本維新の会】鈴木宗男「ゼレンスキー大統領がミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いた」ウクライナを批判★2 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645937949/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:44:25.63ID:fdIlJyFB0
殺されんどコイツ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:45:20.52ID:PRKOWSEN0
このおっさんもブレないな。ある意味漢らしい
4ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:46:00.70ID:e70r9rOs0
ムネヲってまだ生きてたのかw
俺が中学生の頃だった30年くらい前で既に60歳くらいだったイメージだがw
5ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:46:10.16ID:4lNJXuyF0
>>1
もしロシアが日本に侵略してきたら
現代の日本人はどうするの?
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:46:18.65ID:m5b6xVnk0
ロシアに情報流してるんだろうけど、あんまり有用な情報持ってなさそう
7ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:46:19.55ID:B8ww1crO0
>>1
死ねよ嘘つき
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:46:20.17ID:rnDh7AA20
てめー宗男ハウスの金返せよ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:46:23.31ID:qDS1erli0
へー
でもプーチンはフィンランドとスウェーデンにもNATOに加盟したら攻撃するって言ってるよね
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:46:31.44ID:m2BrktYB0
鈴木宗男には賛成できない
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:46:35.81ID:jRsuSrth0
これは宗男さんの分析が正しいわ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:46:41.46ID:ZGch5jKI0
>>1
いいぞムネオ。

でも、維新なんだよなあ。。
アンチ竹中平蔵の急先鋒の鈴木宗男が、竹中平蔵の軍門に下った不思議。。
13ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:46:59.47ID:XYVtbwqI0
維新の会らしい
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:47:00.76ID:LNnZ3YBA0
ロシアの工作員は黙ってろ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:47:17.89ID:GegrOM9D0
プーチンの暴走は止められなかったロシアに責任があると思う
16ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:47:20.54ID:m5b6xVnk0
>>5
北海道をロシアに割譲して停戦する
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:47:28.83ID:NPk0srBP0
これは正論
ウクライナは歴史的背景と地理的意味合いを軽視しすぎた
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:47:40.01ID:6ylAvM0H0
国家の生存が脅かされるなら、何やっても良いんだよ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:47:41.65ID:6kfsugrT0
黙れハゲ
死ね
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:47:46.34ID:QGbObdkr0
安倍と維新
維新と宗男
宗男とロシア
安倍がロシアに甘々だったのがよくわかる
さすが領土献上の売国奴
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:02.41ID:SaBmBfAw0
維新の会の意向に沿う発言なのかは知りたいな
松井には答えてもらいたい
22ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:20.82ID:1MjGn35E0
年とって意地になってるのか?
プーチンといい年よりはダメ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:22.32ID:dkvAOV+50
>>5
まず注視した後検討に入る
24ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:24.17ID:jbh6BDWv0
でもロシアもブタペスト覚書を守ってねぇじゃん
やってることも国際法違反だし
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:24.83ID:5cGmLTKf0
まんま工作員の論調
26ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:26.22ID:m2BrktYB0
>>9
フィンランドはドイツの同盟国だった
27ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:26.60ID:o8QOl7vX0
理由がどうであれ実力行使で攻めた方が悪い
つまりロシアが悪い
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:28.30ID:+TZDegAD0
ネ卜ウヨ「政党は自民と維新だけでいい!」
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:31.84ID:UDalAKjW0
ゼレンスキーってユダヤだよな
30ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:41.17ID:lNbKfYGT0
>>17
なんでロシアを手玉に取れると思っちゃったんだろうね?
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:44.13ID:L04h8sWu0
宗男はこうでないとな
32ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:44.21ID:0vZ7p/tk0
ムネオハウスふざけるな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:48.35ID:yAetpFk00
とりあえずこの話を前提に話をするけど
確かに国民人気だけで政治家になったヤツは
こういう交渉というか約束事というか根回し的なことを軽視する傾向にあるんだよな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:48:56.26ID:O97+9DmN0
まー正論なんだけどな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:00.52ID:0ufZ2XFJ0
どんな理由があれ軍事行動に出たほうが悪い
理由があれば侵略していいって理屈だと次は日本だぞ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:12.30ID:jRsuSrth0
>>27
相手がブチ切れするまで挑発するのも駄目だろ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:16.74ID:NPk0srBP0
>>20
むしろ今のウクライナを見てるとプーチンの扱いのうまさに驚くわ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:25.56ID:JfVTaZDn0
選挙応援というよりは落選後押しにしか聞こえんな(苦笑
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:41.83ID:/c3oOjdZ0
NATOもロシアも悪くない全部ぜレンスキーが悪いを落とし所にするのかね
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:42.47ID:Puqxvwdp0
さすが安倍元総理のロシア外交ブレーンだった鈴木宗男はどこぞのヘタレと違って逃げないよなw
41ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:46.63ID:FPpUaEPY0
やっぱり国家間の合意を守らねー奴は武力侵攻されても仕方ないよな。おい聞いてるか韓国。
42ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:51.58ID:wfpigVDo0
それプラス東地区にナチス部隊投入して民族浄化はじめたことだろうな
43ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:52.21ID:n8RrYVGl0
>>35
なんか都合悪いんか?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:49:59.35ID:UDalAKjW0
西側メディアだけの報道を一方的に信じるのも宗教
45ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:09.39ID:ML59f2MJ0
菅直人は正しかったわ
5chで批判して申し訳ない…
46ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:15.36ID:qDS1erli0
ミンスク合意の前にブダペスト覚書守らないことについて、ロシアの工作員さんに意見が聞きたいわー
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:23.56ID:5fht++Qm0
前科者の思考は善良な市民には理解し難いな
やっぱり感覚思考がズレてるから
犯罪をおかしたのかね。。。
そう思われても仕方ない罠
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:25.32ID:BLaqdjFQ0
ロシアのスパイ。
維新、選挙で比例二度と入れない。
49ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:27.86ID:tS0L46k60
プーチンの擁護をしても北方領土は返ってこないぞ。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:29.51ID:QN6NmwMn0
こいつとか共産党の志位とか無理くりな理屈でロシア擁護したり9条守らそうとする
こいつらの言い分理解して同じ立場を取る連中なんで会話成立しないDQNと同じだわ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:33.23ID:jbh6BDWv0
>>39
今ぜレンスキーの株は急上昇で国民の英雄になってるから無理だろ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:34.78ID:5ueQc9PZ0
相変わらずロシア寄りだなあ。
てかそんな合意するはずもなかろうて
53ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:37.04ID:1IvvzdZx0
こいついまなにやってんの
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:53.58ID:wfpigVDo0
不都合な情報は全てロシア情報とか言う洗脳民の魅力
55ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:55.78ID:ksynRgj30
おい!真実を語るな!
56ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:50:58.31ID:PRycHsge0
宗男の屁理屈、ここでまた評判落とすんか、
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:51:23.66ID:Puqxvwdp0
>>53
日本維新の会所属の参院議員だよw
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:51:24.56ID:0hJtau9C0
こいつそろそろ死なないの?
59ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:51:28.48ID:9gZSdvP00
ウクライナの駐日大使セルギー・コルスンスキーが激怒してるので近々怒鳴り込みに行くと思われるがどうする?
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:51:29.34ID:/mwF0I3d0
戦犯はゼレンスキー
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:51:41.54ID:dkvAOV+50
これって
立憲がサクラがーモリカケがーってのと一緒だよね
凄い勢いで物事が流れて状況が変化してるのに
視点が過去一点に止まってる
62ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:51:56.65ID:0hJtau9C0
ロシアの犬
63ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:52:01.29ID:y9DSjCqq0
>>35
宗男や工作員に言わせるとその場合も侵略国を気遣わなかった日本が悪いって話になる
64ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:52:20.71ID:owRpL3kW0
ミンスク合意は1勝11敗ってとこふぁな

1 双方即時停戦を保証すること。
→守られてない
2 OSCEによる停戦の確認と監視を保証すること。
→守られてない
3 ウクライナ法「ドネツク州及びルガンスク州の特定地域の自治についての臨時令」の導入に伴う地方分権。
→守られてない
4 ウクライナとロシアの国境地帯にセキュリティゾーンを設置し、ロシア・ウクライナ国境の恒久的監視とOSCEによる検証を確実にすること。
→守られてない
5 全ての捕虜及び違法に拘留されている人物の解放。
→守られてない
6 ドネツク州及びルガンスク州の一部地域で発生した出来事に関連する人物の刑事訴追と刑罰を妨げる法律。
→守られてない
7 包括的な国内での対話を続けること。
→守られてない
8 ドンバスにおける人道状況を改善させる手段を講じること。
→守られてない
9 ウクライナ法「ドネツク州及びルガンスク州の特定地域の自治についての臨時令」に従い、早期に選挙を行うこと。
→守られてない
10 違法な武装集団及び軍事装備、並びに兵士及び傭兵をウクライナの領域から撤退させること。
→守られてない
11 ドンバス地域に経済回復と復興のプログラムを適用すること。
→守られてない
12 協議への参加者に対して個人の安全を提供すること。
→守られた
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:52:21.71ID:NPk0srBP0
>>30
単純に俳優がゆえに映画の中の自分を演じたと思うわ
ウクライナ人からすれば悲劇でしかない
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:52:28.01ID:9ALIHC4m0
驚きはないけどね
ただ維新はこのおっさんを早く切ったほうが良いと思うぞ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:52:34.41ID:TgA4UrSY0
宗男の視点に一理あるのに発狂してるアホが多すぎてな

ウクライナは100%の被害者ではないよ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:52:36.21ID:MS0j7VjM0
>>39
びっくりするぐらい情弱だな
69ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:52:41.30ID:fO2MpQb/0
宗男は地元はどこだよ
そいつら全員ロシアが正しいといってるんだな?
70ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:52:46.79ID:unV/k9160
>>1
パヨク、全力で維新を支持w
71ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:52:50.73ID:m2BrktYB0
>>57
維新の会に降った情けないひとですよ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:53:07.31ID:BGDmo0zP0
こいつは維新の会だがこいつの娘は自民党で外務副大臣だから
娘経由で情報をロシアに渡しているんじゃね?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:53:12.32ID:TgA4UrSY0
>>69
何言ったんだ?ガイジか?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:53:19.00ID:Ledw30RL0
クリミア併合もあるしな
日本で言えば北海道を盗られたようなもんだ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:53:27.49ID:/I1UrjXV0
>>33
橋下とか吉村とかな
松井は2世の政治家だけあって根回しはする
現場評でもトップダウン志向の強い吉村より松井の方が話を聞いてくれるようだ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:53:32.98ID:4nzkQdHs0
ムネオハウスの管理人は愛国ロシアだもんね
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:53:33.09ID:QGbObdkr0
まあ日本は過去の失敗から
枢軸国側か米英につくのかもう間違うなってことだな
安倍と宗男で条約結んでたら危なかった
78ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:53:33.43ID:SXcL9lJn0
>>69
北海道東?
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:53:35.36ID:lF95g/f30
ミンスク合意自体無茶苦茶なんだよ
クリミア半島は占領されたままだし
メルケルババアがロシア寄り過ぎた
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:53:44.23ID:PRycHsge0
被害者が悪い・・・、旭川の中学生事件を思い出す、北海道はこんなんしかいないのか
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:53:45.96ID:2hfbMsJ90
ゼレンスキーは救国の英雄としてキエフ独立広場に銅像が建つ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:53:59.32ID:7fPRUYFJ0
逆ギレしてんじゃねーよこの前はロシアは侵攻しないとか言ってたくせにwww
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:54:00.08ID:E6d2xYYM0
こいつの奴隷根性凄まじいな
84ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:54:08.81ID:sBycqDEn0
国民も完全に対決姿勢みたいだし
ゼレンスキーの行動はプーチンとは違い一応民意に沿ってるのかな
逃げなかったし。
民に銃を持って戦え言うた時はオイオイと思ったけど…
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:54:26.91ID:/taV9M020
>>1
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょう -

もう寝なさい老害
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:54:27.43ID:ir4Hzsil0
そう言えば炎上してた
立憲の何ちゃらとか言う女性議員も
北海道の奴だったな
87ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:54:29.71ID:yAetpFk00
どっちがいいか悪いか
正論かどうかはともかく
たち悪いヤツに注意してしまった高校生のようだ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:54:39.55ID:zlDnXH+t0
母国に帰れよムネオスキー
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:54:39.67ID:dkvAOV+50
>>72
凄い内閣だなー
真っ赤っかやw
90ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:54:41.69ID:RtjCMokl0
どっちも悪い
91ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:54:54.54ID:B4WZf40w0
ムネオ生きてたのか
92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:02.04ID:Os19JSXo0
この「ミンスク合意(2012」に関しては
(ドネツク・ルガンスク地区に自治権を与える

「侵略のはしごにされるから困る」と難色を示した
当時のウクライナの大統領が「正解だった」って事だと思うけどね

実際に2014年に、ウクライナ大統領が危惧していた方法で
南のクリミアはロシアに制圧されちゃったんだから
93ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:05.52ID:cQEbFvoO0
>>81
頑張ってはいるがまだ救ってはない
祖国を戦乱に巻き込んでしまった外交的失敗は否めない
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:08.19ID:Puqxvwdp0
>>69
参院比例区当選だから日本全国の日本維新支持者が対象なw
95ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:15.25ID:LlkT+Z8I0
何をいわれても岸田自民にはいれない
維新に入れる
96ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:20.75ID:ce5cN5CM0
はよしね老害
97ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:24.48ID:siA0+by00
>>78
ロシアが北方四島から真っ先に侵略するエリアではないか
98ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:26.60ID:b4IFADpR0
おぞましいハゲがなんか言ってる!!
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:32.65ID:kUfmoDog0
ツー+ツー=ファイブのおっさんか!久々にみたなw
100ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:32.97ID:InRQBKmr0
もう黙れよ
維新にいるのバレるだろ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:41.42ID:AALTMfyp0
そのミンスク合意はクリミアをロシアが進攻したのが原因じゃろがい!
102ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:45.17ID:NPk0srBP0
宗男はそこら辺の議員より数倍まともな議員だぞ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:48.32ID:3K/JlhL/0
流石、露助の忠犬
104ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:55:51.70ID:acI1RzYV0
一応、ウクライナは独立国家なんだが
105ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:56:03.04ID:nsQIUjD70
プーチンのふんどし担ぎ野郎
106ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:56:04.38ID:fJTYyT1K0
毛ぇムシんで?…って、なんやハゲか…>>1
107ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:56:04.95ID:asU5hM670
>>87
ても、人死んでんで。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:56:05.67ID:QGbObdkr0
>>67
一理あっても言ってはおしまいなのが国際政治
力関係で日本なんか吹っ飛ぶ
ヒトラーも一理あるって言ったら終わりなのと同じ
悔しかったら世界相手に戦争して勝つしかない
109ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:56:06.68ID:0/R09e2v0
見た目だけじゃなく、中身、声も吐き気がする
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:56:17.40ID:b0Zm25d50
ロシアが2州に進軍して実行支配して満足ならこうならなかった
ウクライナも妥協して切り売りしたろう
全土に侵略するから今の事態になった
111ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:56:32.49ID:m2BrktYB0
>>102
そこら辺の議員より数倍まともな議員が維新の会に入るなんて
112ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:56:44.30ID:Puqxvwdp0
>>102
その通り
ここまで自らの主張を曲げずに貫ける政治家は鈴木宗男ぐらいだよ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:56:58.80ID:P8vBOu/Z0
露助のスパイを政界から追い出すべきだ
114くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/02/27(日) 15:57:03.99ID:clx4hCaY0
北朝鮮自体はコロナ感染者は出てないって言ってるにも関わらず、
立憲民主党の森裕子が国会で、

「拉致解決のために北朝鮮に余ってるワクチンを提供しろ」

と強弁したのを思い出すね。
外国のエージェントはこういうことさせられる。

「拉致解決へ北朝鮮にワクチン提供を」野党議員の大胆提案に批判と擁護の声 日本の“本気”とは?

115ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:57:08.10ID:acI1RzYV0
>>111
前科者の党だから、宗男にふさわしい
116ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:57:10.76ID:U3/DoVAK0
>>5
5chで勇ましく叩く
117ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:57:17.25ID:8FtzyXHf0
この売国奴を当選させたロシアべったりの選挙区はどこ?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:57:26.14ID:DPb0ood30
クソキモい金玉男が
119ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:57:26.69ID:IM+682my0
ロシアの広報エージェント
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:57:33.63ID:pxXeXjF40
>>1 維新のマイナスになるな、
ここでロシア擁護は全くおかしい、
侵入浸食で主権を壊す統制独裁擁護は有り得ない、
ミンスク合意の前にブタペスト覚書も国家としての前提もある、
鈴木宗男って二島返還の利権糞野郎だっけか。
121ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:57:34.14ID:AALTMfyp0
ミンスク合意の時代は新ロ大統領でロシアの犬
国民がそれに怒ってゼレンスキーが大統領になったんだよ

最初に侵略したのはロシアね。
122ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:57:37.97ID:Puqxvwdp0
だからといって鈴木宗男を支持するかといえばソレは別問題なw
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:57:48.77ID:i20b88mb0
これも理屈だな
正義はない
124ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:57:58.91ID:RvcqGE7I0
辻本が北朝鮮で宗男がロシアか疑惑の総合商社とか辻本言ってたけど
両方とも疑惑の総合商社だったんだよなw
125ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:58:01.89ID:TgA4UrSY0
>>108
宗男は野党で無役だからな?
こういう立場ならある程度自由に発言していいんだよ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:58:06.84ID:wvcmaCZ20
>>5
自衛隊だけで対応しつつアメリカに助け求める
アメリカはせいぜい後方支援しかやらないだろうし
早い段階で白旗なんじゃね、北海道は取られるだろう
127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:58:16.89ID:N2JdLej80
北海道もそのうちロシアになるのか
128ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:58:32.93ID:+VKLpL4v0
道民だけどこいつ嫌い
ロシアに遠慮してたらいつまで立っても北方領土なんて帰ってこないだろ
むしろここでロシアを叩いておいて弱体化させて向こうから経済援助で頭下げさせる位じゃないと返還なんてあり得ないわ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:58:36.41ID:0if7k4gX0
>>110
ウクライナがNATO入れなかったのは2州で民族紛争してたからだしそれをロシアに取られたとなったらサクッとNATO入るだけでしょ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:58:45.51ID:OBJi598j0
>>1
死んでもロシアのスポークスマン続けるつもりなんだな。
131ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:58:47.25ID:SPft2k9pO
いつでも仕掛けるチャンスを伺ってたプーチンに大義名分を与えたのはやっぱ失敗だよ
蛇に睨まれた蛙は跳ねた瞬間に食われる
にらみ合いで済むならにらみ合いしてれば良かった
132ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:00.36ID:TgA4UrSY0
>>124
疑惑の総合商社じゃない大物政治家なんて存在しないよ

潔癖な政治家なんて無能と同じ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:07.37ID:Nj97O+Ar0
な?維新を与党にしたらどうなるか分かるだろ?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:08.41ID:o17jSzM70
>>81
生き残っても死んでもソレは確定だろうな
個人的には生き残って任期を満了したあとでコメディアンに戻って
元の芸風のまままで「お前らこんなヤツに負けたんだぜ」って煽って欲しい
135ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:09.90ID:G4IEmZ6d0
>>67
約束守らんから侵略していいってことにはならん。
136ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:16.16ID:Puqxvwdp0
コッチも生活がかかっているからよ
北海道や沖縄なんざどうでもいいんだわw
137ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:28.62ID:Os19JSXo0
>>67
もし、ウクライナ側に非があるのだとしたら
ロシアとEUの間で、韓国のように蝙蝠外交をして
双方から良い条件を引き出そうとした事か

ただ、確かに政治家としては「信用ならない奴」って感じだけど
それが理由で「国土を侵略して、首都を武力包囲しても良い」なんて国際法は無いからね
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:30.60ID:bdgCSTM40
>>46
結局ブダペスト覚書を守らなかったのはどっちだったの?
139ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:31.54ID:NPk0srBP0
>>111
まともだから自民やめても議員に戻れてるし、娘を自民に入れることが出来たんだよ
むしろ自民より維新のほうがのびのび能力を発揮できるかもな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:31.67ID:ir4Hzsil0
しかし参院選に向けて立憲も維新も
ここに来て自滅への扉を悉く開けるねぇ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:32.78ID:JpmRJx/10
維新芋引いたな
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:40.08ID:FBorolMk0
日本維新って、とんでもない外患政党だったんだな。
143ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:40.97ID:weKX+aLS0
自分は国際法を守らないのに相手に同じことされるとキレるとか頭に生ゴミでも詰まってるの?
144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:41.26ID:dkvAOV+50
>>127
北海道選出議員って日本よりロシア好き過ぎね?w
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:44.95ID:PyskJEDZ0
まぁ宗男はロシア側の人間だからこう言うしかないだろ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:46.59ID:PGvY7nx/0
スパイだらけわかりやすい
147ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:54.98ID:o8QOl7vX0
>>36
挑発も悪いけど手を出したら終わり
我慢できなくて仕掛けた方が悪い
148ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:59:59.43ID:yAetpFk00
まぁとりあえずロシアがチンピラとかヤクザとかそういうレベルの国家だってのは前提になりそうだけど
149ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:00:03.49ID:2RiDUCtG0
維新なの
維新の総意なの
どうなったのでしょうか
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:00:09.67ID:Nj97O+Ar0
9条教でさえも暴力に訴えるロシアを批判してるのに維新ときたら
151ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:00:39.46ID:Uire3xqn0
維新の議員は碌でもないやつばかりだな
152ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:00:40.25ID:3utyi4l/0
参院選までこの主張を続けてほしいね
153ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:00:46.65ID:RlXHiMb30
>>144
交流もあるだろうし極東はそう悪いロシア人だらけでもないからな
154ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:00:46.78ID:ZRBaqwDj0
松井どうするのこれ?w
アメリカはロシアとは付き合うなって
言ったのに、ムネオはウクライナ批判してるがw
155ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:02.04ID:f3s8+ya50
ありがとさんさん
156ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:07.97ID:mjq9xa2B0
約束守らなかったら殺されても仕方ないような言いぶりだな。
お前はそれを言えるほど約束を守ってきたのか?
ウクライナに行って家族殺されたウクライナ人の前でそれを言ってみろよ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:16.35ID:M1rsz8Q00
>>1
さすがロシアの代理人の維新

ロシアの「偽旗作戦」の尖兵まで買って出るのかw
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:17.90ID:DKXczlie0
ワイは野党支持者だがこれは宗男が正しい
159ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:19.96ID:/I1UrjXV0
しかし日本の大部分がロシアを非難してるのにこの発言は悪手では?
しばらくは燃えそうだがな
160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:22.37ID:5w8AZIN90
これは親露派の森、ムネオの応援が仇となり馳落選だなw
161ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:22.84ID:/tjLe6E40
元々こういう奴なんだよ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:29.09ID:wGLCv4Q/0
ミンスク合意以前にロシアのクリミア侵略がこの事態を招いてるんだが
163ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:35.20ID:ZLyMjmA00
こいつ、ロシアに何か握られてんの?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:36.46ID:cWSX2x0d0
いやいやロシアの肩を持つというならもっと人を納得させろよw
ロシアのプロパガンダ垂れ流しじゃただのスパイでただの馬鹿だろ
ロシアにとっても逆効果だぞそれ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:36.69ID:yAetpFk00
仮に約束を反故にしても好き勝手なことほざかれても
こういう行動に出る国ってのはほとんどないだろうからな
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:46.70ID:la+p+pJa0
こうなったら過去の経緯など何の意味もない 
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:50.33ID:GHxoUIOF0
いつのまにか宗男が維新に
維新って、まともな人材確保できないよな
168ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:59.44ID:+VKLpL4v0
>>144
道新は左翼と結構いわれてる反面ロシアには結構厳しいけどな
169ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:02:00.14ID:/I1UrjXV0
>>158
維新も野党だろ、一応
170ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:02:03.23ID:dkvAOV+50
>>153
ロシアは嫌な国だけど
ロシア人は人がいいとは聞くねw
171ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:02:08.19ID:yqncpKpS0
>>76
鈴木議員の主張が正しいとしても、誰も聞かないでしょ。
「ムネオハウス」と呼ばれるロシアびいきの称号が付いてくるので。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:02:09.89ID:ynWhkCLo0
やはり専門家は得ている情報も視点も違うな
173ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:02:10.16ID:SRuBGfj00
維新はロシア支持で確定。
この時期にこの主張なんだから、
異論など許されない。
174ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:02:16.06ID:mWugBGWL0
宗男「ウクライナが悪い」

れいわ大石「G7と協調するな」

立民末永「ゼレンスキーは馬鹿」

志位「ロシアに9条あれば」

トランプ「プーチンは天才」
175ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:02:32.06ID:aWjTNsoL0
約束事を守る国じゃない今更だが
176ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:02:36.98ID:/9eR23Nr0
宗男はよしね
177ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:02:54.64ID:5l6vzD2c0
宗男って今でも親露なんだな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:05.60ID:QGbObdkr0
>>125
まあそうだけど元安倍に外交顧問だろ?
安倍も領土献上だしやっぱねーとなるな
179ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:09.67ID:FViyEbKp0
なんだ
>>1 ←これ
21世紀になってもナチスヒトラーのように
極悪外道な野蛮な輩がやる侵略鬼畜戦争始めたロシアとプーチンを非難しないで
被害者側のウクライナを批判するとは「正体現したね?」日本維新の会
維新と言えば
テレビ吉本芸能マスコミが維新の関係者をコメンテーターやらにごり押しして「維新関係のコメンテーターの意見は正しい」みたいにプロパガンダしてるよね?
180ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:19.20ID:NPk0srBP0
核の抑止が効かない今の日本
今の状況で北海道選出議員である意味はデカいな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:21.91ID:Puqxvwdp0
>>167
そりゃ鈴木宗男は安倍政権時のロシア外交ブレーンだったからな
当時の鈴木宗男は維新として使える政治家だったのよw
182ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:23.20ID:CcEbuDcK0
日本維新の会 糞や
183ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:23.67ID:5w8AZIN90
自民党の清和会、ネトウヨ維新方面は何気にめっちゃ親中華、親露助のクソバカなんだよなぁ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:27.62ID:/I1UrjXV0
>>171
外務省のラス「プーチン」は何か言ってんのかね?
185ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:34.56ID:VTWlUPpj0
3年前から誠意を持って話し合いをすれば指定暴力団ロシア組が動くことはなかった。
そして、女子供も助かった・・・ということかよw
186ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:42.36ID:tT9XqKxO0
そうだな、俳優上がりの無能を総理にしたのが悪い
平和ならアホでもいいかもな
187ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:48.81ID:ZRBaqwDj0
約束守らなかったら
他国を進攻していいんだ?w
日ソ不可侵条約を破った
ロシアはどうなるの?w
188ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:03:50.09ID:gCtXi6yN0
恥知らずな鈴木宗男を飼っている日本維新の会w
どうすんのこの始末
侵略者擁護とかマジで救えないんだけど?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:04:05.67ID:0vZ7p/tk0
あとさー昔あったムネオハウスって音楽動画
あれをムネオラップって呼ぶなよ
ムネオハウス問題とハウスミュージックを掛けてるのになにも伝わってないやんけ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:04:22.75ID:TgA4UrSY0
>>135
お前はいくら約束を破られても。目と鼻の先で日系人が爆撃されても見捨てるのか?
>>137
国際法もそもそも西側による都合のいいルールだからねえ。イラクでもアフガンでもアメリカがその国際法とやらを守ったか?
191ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:04:23.20ID:+VKLpL4v0
>>140
立憲維新れいわ共産はやらかしたし自民もなぁなぁだからなぁ
この件で一番強硬なのはなぜか国民民主という
どうしてこうなった?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:04:24.12ID:bn6/qgp30
寝返り早過ぎて草
193くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/02/27(日) 16:04:24.89ID:clx4hCaY0
>>138
ウクライナが大量に保有していた核(当時世界3位)を放棄したのに、ロシアもアメリカも安全保障をまったく与えなかったし。
ウクライナに否は無いねえ。
194ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:04:38.29ID:RS/b+xZx0
プロレスラーが知事とか嫌やー
195ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:04:44.49ID:Puqxvwdp0
>>192
ネトウヨがなw
196ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:04:47.80ID:adkeLDNP0
>>5
アリエワのブログを無慈悲に炎上させる
197ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:04:49.77ID:7tZ7ze2q0
ムルアカ「あの」
198ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:05:19.30ID:MhydfAGA0
そもそもミンスク合意自体正当化できるもんなのか
いくらロシアの甘い汁吸ってきたからってもうちょっと考えて喋れと
199ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:05:21.96ID:TUicvC7e0
やれ憲政会がどうとか
200ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:05:22.12ID:i3tsi2Zj0
維新もロスケの肩を持つのかよ
ダメだこりゃ
201ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:05:30.77ID:K3VOdND70
宗男はいろいろあるけど
コロナの初期に1人頑張ってたから
そんなに極悪人ではないとは思う
202ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:05:30.94ID:5w8AZIN90
こんな奴が北海道出身なら北海道をロシアに併合されても同じことを岸田総理に言うのだろう
岸田が悪い、死ね!とかな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:05:34.26ID:BR2JKSOj0
>>1
ミンクス合意に



クリミア半島を



併合して良いなんて



書いて無いだろ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:05:34.26ID:f9m0RMJk0
えっウクライナが悪いって?
は??
205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:05:52.24ID:+VKLpL4v0
>>190
だからといってキエフまで侵攻するのは違うだろ
普通の感覚なら東部だけに限定した派兵では?
206ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:05:56.28ID:I5okdlgAO
維新は宗男除名しないとダメな感じだな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:04.94ID:upzsPmaE0
お〜! 
宗男、お前はキリストか?
 無法者に遣りたい放題やられ、納められるのか? 反社会的勢力は世界が叩くしか方法は無い。
ロシアの末路はどうなるかな?
208ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:07.81ID:kvYl2eO50
プーチンの代弁者
209ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:10.06ID:dkvAOV+50
>>197
ぐぐったら今大学教授なのなw
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:26.61ID:y828tDW80
まだ生きてるんだ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:26.71ID:f9m0RMJk0
維新って左翼だったのかよ
ますます支持できないなw
212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:27.07ID:pWwy5hzK0
頑張れ宗男!
DSと戦え!
213ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:32.32ID:TgA4UrSY0
>>178
まあ宗男が北方領土で結果残せてないから叩くのは当然だと思うよ
ただ宗男が今回言った発言は西側に偏り過ぎた日本にとっては必要なものだった
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:38.89ID:ON3VNDUJ0
>>1
さすがロシアの犬w
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:39.84ID:RbijRSKE0
>>1
中川親子を56したのは、こいつだからw
ムネオハウスを作り税金着服したのは、コイツw
エリティンの時、コイツと田中真紀子が2島返還で
ロシア側にたって日本政府にたてついたのは、コイツだから
何が言いたいのか?

ただの売国奴4ね
216ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:40.37ID:7tZ7ze2q0
>>209
博士なんだよなw
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:48.55ID:VyXkWqAM0
今日の感染者数が100万人超えてる可能性があります。
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください
日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。
一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:56.28ID:hU84Lvdw0
ブレない人は強いからな
219ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:06:59.63ID:AOMRk0lf0
だから他国に侵略しろと?
220ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:07:03.92ID:VTWlUPpj0
だまって、犯罪者の言うことを聞いていれば殺されなかった
言うことを聞かない被害者が悪い理論w
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:07:07.17ID:yAetpFk00
日本の国益的なことを考えると
ここでロシアが完膚なきまでに叩きのめされる方がいいんだろ?
222ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:07:08.88ID:ad9a0FAD0
宗男の言う事もまた事実だけどな
今回の件が免罪になるわけではない
223ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:07:24.11ID:VyXkWqAM0
今日の感染者数が100万人超えてる可能性があります。
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください
日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。
一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
224ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:07:26.26ID:m2BrktYB0
>>201
そうかも知れないけど
間違った情報を発信してるよ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:07:26.70ID:N7PtZrNE0
だから民間人巻き込んで侵略してもいいんだ
そっか
226ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:07:46.04ID:mQWmSyTv0
ワクチン擁護してた連中が今度はウクライナ擁護してる感じだなw
だっぴ以降もネット工作って続いてるんだな
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:07:51.72ID:JH5fXBu60
ネトウヨさんは自民から維新に乗り換えるんだろ
さぁウクライナを叩け叩けw
228ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:07:57.03ID:5w8AZIN90
>>208
ムネオハウスはプーチンからしこたまカネもろてんのやろ
レントシーカーのイカサマ野郎竹中平蔵、橋下徹の世界やな
229ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:08:00.67ID:TgA4UrSY0
>>205
米英など西側諸国による傀儡政権を打倒しない限りまた同じことが起こるんだからキエフまで攻めるのは当然でしょ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:08:01.35ID:HrhVSTtQ0
もし〜いも日本が弱ければ〜
たちまちロシアが攻めぇてくるぅ〜
家は焼け、畑はコ〜ル〜ホォズ〜
君はシベ〜リアァ、送りだろぉ♪
231ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:08:22.39ID:3utyi4l/0
>10月23日、自爆ドローンを飛ばしたことが緊張関係を増大させた

大前提として、これは本当なのか?
232ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:08:38.74ID:TgA4UrSY0
>>225
なるべく民間人巻き込まないように空爆もしてないだろ
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:08:44.56ID:2hfbMsJ90
宗男は前科者だったような記憶が
確か有罪で服役してたよね
234ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:08:46.23ID:I5okdlgAO
合意を守らなかったら、国際法違反もチャラ。武力行使して良い、と鈴木宗男は言ってるわけだ。

ということは、日本は韓国を攻めてもいいんじゃね?
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:08:49.36ID:wgcJbI+x0
何があっても手を出したら負け
236ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:08:58.25ID:As1He8A10
>>1
ロシアの行為の正しさを説いているのではなく、あくまで、ウクライナとNATOの軽はずみな行動が招いた惨劇である事実を、それが分からない人々に説明しているだけと思うけど

この発言自体は正しいし、だからといってロシアの侵攻が許される訳でもないし、そのようなことを言っているわけでも無いと思うが?
237ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:09:01.57ID:VTWlUPpj0
>>232
え?
???
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:09:05.37ID:JvIIm/FK0
ロシア側の政治家ってことを表明しているようなもん
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:09:35.75ID:37ZuKcAN0
なら今止めろよ、虐殺し放題の今な
モウロク爺さん、もう議員辞めたらどうだ
こんな煽るようなバカな事平気で言う議員は昭和まで
240ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:09:38.56ID:TgA4UrSY0
>>224
間違ってはないよね
ゼレンスキーが約束破りをしてロシアを挑発しまくったこと。これは事実
241ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:09:48.90ID:+VKLpL4v0
>>229
えぇ…
いや、さすがに頭おかしいでしょ
だって保護を名目にしてるんだろ?
ならキエフよりもまずは東部全体の保護が先だろ
一段落してからのキエフならまだ理解できるけど東部の制圧すら終わってないんだぞ?
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:09:49.20ID:b+VEVH4u0
日本も
色んな政治屋から隠れてた
本性が
出てくんな
243ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:09:53.34ID:Puqxvwdp0
>>235
俺ら庶民からすればそうだわな
為政者の都合で戦争されちゃかなわねぇってw
244ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:10:04.56ID:LhwYvdhL0
露助の犬だってハッキリしたな
245ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:10:05.55ID:dl4PGQo20
>>1
悪名高いミンスク合意はウクライナの主権を大きく侵害してる問題ある物なのに何いってんだこの老害は

そもそもロシアがクリミア半島を実効支配するからと東欧が警戒してNATOが拡大したってのに
246ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:10:25.66ID:BMkcQE3L0
核落とされると思っての批判バレバレ 誇りはないのかゴミ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:10:48.54ID:+n6tAWCk0
宗男
ロシアに移住しろよ。
プーチンも受け入れてくれるぞ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:10:53.66ID:JWeJht380
ウクライナに何か悪いところがあったのか俺はわからないけれども
被害者だからって少しも批判出来ないような風潮ってどうかと思うよね
249ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:10:58.00ID:fmY3pqrC0
キュッキュ ムネムネ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:11:07.97ID:m2BrktYB0
>>236
そうなのかなあ?
でもそれなら説明の仕方が下手だろうな
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:11:19.29ID:T/d41VXx0
ムネオ、相変わらずのロシア大好きが
252ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:11:45.81ID:+VKLpL4v0
てかそもそもミンスク合意違反はウクライナ政府軍の攻撃ではなくて現地の過激派かロシアの工作によるものだろ
それでキエフ攻撃するのはおかしくないのか?
253ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:11:57.75ID:TgA4UrSY0
>>241
ゼレンスキー政権が東部ロシア系住民を弾圧してたんだからすげ替えないと保護することは出来ないけどね
254ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:11:57.97ID:EjppDVJC0
日本維新の会国会議員団副代表は親露派なんだな
255ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:12:01.94ID:yAetpFk00
>>235
電車内で寝っ転がりながら電子タバコ吸ってたホストに注意した高校生
とやっぱり同じような感じだよな
注意の仕方が気に入らないだの、先に押したのは高校生だの、電子タバコだからセーフだの
電車でタバコを吸うのは法律違反じゃないだの
どんな言い訳しようと結局は暴行してケガさせた時点でホストが悪者確定なんよな
高校生に「もうああいうやばそうなヤツにかかわるのはよせ」って注意はしても
どっちがいいか悪いかって話になったらロシアが絶対悪者なんよね
256ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:12:12.52ID:Puqxvwdp0
今の生活に不満がある貧困層だけで他国との戦争やってくれや
俺はソイツらには絶対に従わねぇからよw
257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:12:31.31ID:/OJ6B3hy0
共産党を批判してる維新の方が中国やロシアに友好的という実態w
258ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:12:36.22ID:0Dnbwb3w0
宗男はロシア利権でしこたま税金くすねてるからな、ムネオハウスの事知らない世代がどれくらいいんだろ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:12:52.34ID:E/hKhcs10
東部の安全がどうこうでなのに遠いキエフから狙ってるからな
言ってることとやってる事が違う
260ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:12:54.06ID:+bn8lMQp0
ミンスク合意なんてどうでもいい。アメリカがロシアを悪いと言ったらそうなんだよ。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:12:56.80ID:bBqDa5fC0
>>5
宗男の選挙区だけ差し出す
262ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:13:21.66ID:+VKLpL4v0
>>253
いや、その弾圧した証拠は?
弾圧されていたのならなぜゼレンスキー政権発足してすぐではなくていまになって侵攻しだしたんだ?
263ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:13:33.69ID:Gz3SAIdR0
>>37
それだけにプーチンからしたら安倍晋三なんて犬ころより簡単に手名付けられる坊や
安倍はあまりにもロシアのプーチンをナメていた
ムネオと一緒に人間魚雷に乗って択捉に突っ込んでくればいい
264ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:13:42.56ID:ynWhkCLo0
>>236
YouTubeに上がってる大地塾での発言見る限りそんな感じだね
265ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:13:43.50ID:TgA4UrSY0
>>252
勘違いというけどその過激派を煽り散らして暴走させてるのが米英など西側だからな?
266ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:13:44.40ID:m2BrktYB0
そもそもロシアは日本を助けてくれたことなんか無かっただろ?
267ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:13:45.02ID:dl4PGQo20
>>236
NATOが東欧で拡大したのも、ウクライナがNATOに入ろうとしたのも、ロシアがウクライナのクリミア半島を実効支配したからだよ
ロシアが警戒されるのは当然であり、NATOが拡大するのは当たり前
それをウクライナやNATOだけの責任だと責任転嫁する奴等がここには沢山いるな
完全にロシアが元凶なのに
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:13:58.50ID:W8Aui9DW0
維新は親露中
>>1
269ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:14:33.23ID:9Q2iNzBz0
お前等、宗男さんのお言葉は維新のお言葉だぞ。
270ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:14:35.13ID:/OJ6B3hy0
>>258
維新信者は辻元を犯罪者と批判するなら同じように鈴木宗男も批判しないとなあ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:14:41.57ID:4wqvBuHG0
ロシア系総合商社
272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:14:44.49ID:/I1UrjXV0
>>211
維新って革命を口にする政党だぞ
どう考えても左派だろ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:14:59.75ID:taYhRzoC0
ロシアに同情して欲しかったまず北方領土返せや
274ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:15:05.48ID:W0G/vac+0
ロシア工作員議員は着払いでモスクワへ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:15:06.90ID:tWMoLYR00
ロシアとのパイプがとか言ってたけど、要はキンタマ握られてるだけってバレちゃったなw
コイツにくっついてた害務省のラスプーチンとかも同じ穴のムジナか
276ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:15:22.70ID:mS05vV2s0
ロシア側の言い分の検証報道が一切なされずに
世界の敵プーチンみたいな報道されてる以上
どちらも信じるわけにはいかない
277ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:15:23.99ID:yAetpFk00
>>267
まぁロシアなんてずっとヤクザ国家だよな
第二次世界大戦のごたごたで常任理事国にしたのが大間違い
278ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:15:28.59ID:5cGmLTKf0
ロシアの主張まんまw
279ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:15:32.76ID:TgA4UrSY0
>>262
戦争を仕掛けるのにタイミング待たないやつなんておるか?感情でゼレンスキームカつく!今から攻める!なんてやってるわけじゃないぞ

弾圧した証拠なんていくらでもネットに転がってるわな
俺らがいつも見ている西側では消されてるだけ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:15:55.15ID:TgA4UrSY0
>>276
正しい立場だね。俺もこれ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:00.18ID:+VKLpL4v0
>>265
でも過激派からの保護だけなら東部の占領ですむだろ?
282ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:03.28ID:dl4PGQo20
>>240
クリミア半島実効支配しといてよく言うわ
領土奪い取ったけど、敵対するなってか
283ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:29.14ID:35pA+iij0
こんなんが政治家やれるこの国w
284ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:31.16ID:TgA4UrSY0
>>258
税金くすねてない政治家なんておらんよ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:39.25ID:QGbObdkr0
>>270
立憲もlなじようなこといってるな
安倍→宗男→維新→立憲
どうすんだ維新信者やネトウヨは
286ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:41.20ID:u5fcylEu0
>>253
浄水場のポンプ破壊はひどい。
水がないとあっという間に死ぬからね。
287ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:45.85ID:URliGTHe0
維新さーん、何か言えよ

国から多額の政党助成金を受け取ってる政党として
あり得ない発言だぞ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:49.69ID:dl4PGQo20
>>277
国連なんかもう潰れちまえ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:54.97ID:mDf9hMkG0
相変わらず無知だなぁ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:55.65ID:NF2A73n30
>>256
貧困層は北海道北部、島根海沿い、沖縄に移住させればいいんのにな
一定所得以下の奴がそこに住んだら国防協力金が支給されるとかにすれば
貧乏人がこぞって行ってくれそう
291ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:59.83ID:Puqxvwdp0
>>283
自由民主主義だからだよw
292ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:16:59.83ID:+VKLpL4v0
>>279
はいはい陰謀論乙
そもそもウクライナのロシア人でも大半は独立反対なんだが?
293ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:17:06.95ID:vtLmFzXL0
中露は昔から存在自体が悪。
第二次世界大戦後、西側諸国が一致協力国交断絶していれば、
貧困でとっくに政府は転覆、今頃敵はイスラムのみだった。
294ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:17:55.18ID:yAetpFk00
>>276
>>280
ただ難しいのは
今現在進行形で被害が続いてる中
「被害者にも落ち度がある」
っていう話をしていいのかどうかっていうね
295ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:17:57.75ID:Ys9KRrSy0
自分から悪役になりたい人多すぎ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:18:06.82ID:2YTE3RyF0
正直ロシアの言い分がメディアに殆ど出てこないで分かりやすい
いかなる場合でも武力行使はダメと言ってるコメンテーターばかりでそんな事は百も承知なんよな
297ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:18:14.18ID:6kKyeflh0
もう一回刑務所入ってこい
298ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:18:19.95ID:A22he5150
宗男たたいても無駄 明日からロシアない
299ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:18:27.31ID:paEKEQV00
鈴木宗男と安倍晋三はプーチンのもとにはせ参じろ
ロシアに帰化して国後島に住むがよい
300ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:18:36.41ID:4wqvBuHG0
>>287
丸山を切り捨ててムネオを迎え入れたそういう党だよ
301くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/02/27(日) 16:18:57.37ID:clx4hCaY0
ブダペスト覚書で核兵器を放棄したのにロシアとアメリカはウクライナの安全保障を全然やらないわ、
ウクライナに超不利なミンスク合意をロシアに押し付けられるわ、

こんな状況でウクライナ叩くとか無いわ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:19:03.16ID:WN8gaHtu0
維新と社民は一心同体!
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:19:03.97ID:65wdshfF0
ロシアの犬宗男
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:19:21.15ID:pG2txFSp0
つまりロシアに経済制裁した日本が
ミサイル撃ち込まれても
そんな事態を招いた日本が悪いってことで?
305ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:19:39.36ID:/I1UrjXV0
>>274
このスレにも工作員いそうだな
306ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:19:54.44ID:TgA4UrSY0
>>281
済まないよ。ウクライナがNATOに加盟すればロシアが助けられる状況じゃなくなってくる
>>282
住民投票の結果だけどね
307ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:20:15.30ID:yAetpFk00
「ロシアの言い分もわかる」

「テロリストの言い分もわかる」
と同じ感じなんだよね
308ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:20:18.48ID:+c7OSFdO0
>>178
アメリカに潰されたんだよ
実際の交渉にあたっていたのは
日本版NSA初代長官でKCIAの関係者ともいわれる谷内
ロシア側は返還された島に米軍基地を置かない保証を求めたが
谷内が日米案簿があるから保証はできないと言って
ロシア側が硬化した
309ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:20:35.75ID:0NY35Ei50
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...11
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
310ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:20:37.72ID:Puqxvwdp0
>>304
良い悪いじゃなくて戦争には勝たなきゃ意味ねぇってことよw
311ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:20:45.56ID:4jBvLYM20
>>296
逆にロシヤに言い分か言い訳かそういったものがあるのも百も承知、という理屈も成り立つ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:20:48.58ID:0NY35Ei50
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう


与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか11

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
313ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:20:54.77ID:dl4PGQo20
>>67
100%被害者だから
ミンスク合意はそもそもロシアによるウクライナの主権侵害
ロシアによるクリミア半島の実効支配
それによる
それによるロシアを警戒しての東欧でのNATO拡大
そして一方的な侵略戦争

お前は馬鹿なんだな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:21:17.89ID:v9Y3Fciv0
与えられたポジショントークとしては満点やな
315ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:21:19.64ID:+VKLpL4v0
>>306
ぶっちゃけ君が陰謀論振りかざした時点で君の発言に根拠はないんだわ
そんなに陰謀論好きなら西側が情報を消している明確な証拠をくれよ
316ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:21:52.46ID:67n9oJah0
>>1
破廉恥な売国奴はすっこんでなさい
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:21:55.92ID:/OJ6B3hy0
>>287
しかも維新は政党助成金を国庫に返さずプールしてます
318ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:21:59.28ID:6ZuLphrw0
ロシアの犬と中国の犬はどちらも害悪しかない
319ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:22:12.65ID:ZZlHNgQv0
宗男、ハウス!
320ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:22:17.63ID:NFX0tPVy0
>>1
正論だよ。東部の件は、元々通貨もルーブルだし生活圏もロシア、大統領は操り人形、バイデンは疑惑のデパートウクライナを処分するという思惑もあったろう大統領も一緒に処分したかったろうがね、泣くのはいつも一般市民だよな。
321ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:22:32.83ID:+bn8lMQp0
>>318
アメリカの犬は?
322ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:22:51.73ID:yAetpFk00
とりあえずロシアを6分割くらいしようぜ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:22:54.16ID:ynWhkCLo0
>>267
2014年以降の加盟国はモンテネグロと北マケドニアの2ヶ国
ソ連崩壊後に加盟したのはチェコ、ハンガリー、ポーランド(1999年)エストニア、スロバキア、スロベニア、ブルガリア、ラトビア、リトアニア、ルーマニア(2004年)アルバニア、クロアチア(2009年)とNATOに関してはロシアの主張や認識が事実に思えるが
324ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:23:15.58ID:+c7OSFdO0
>>313
NATO拡大路線はブッシュからだよ
EUも最初は消極的だったが結局追従
アメリカの一方的な主張を聞いて何度も痛い目にあってるのに
325ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:23:42.64ID:oIjKYuoB0
宗男の考えを維新は了解して、入党させて議員にしたのか。
そうでなければ、除名処分にしないとつじつまが合わないぞ。
326ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:23:46.56ID:dl4PGQo20
>>306
国民投票で議決してない以上正当性はねぇんだよばーか
327ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:23:47.52ID:TgA4UrSY0
>>292
大半は反対でもロシアの安全保障上、またロシア系住民の為に必要とあらば実力行使をする姿勢はロシア国民7割という圧倒的な支持を集めてるけどね

ロシアでは戦争反対デモが多いというけれど反プーチン派がちょうどいいから戦争反対を理由にかこつけてデモってるだけ

>>294
していいでしょ。宗男は政治家なんだし
328ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:24:12.45ID:+VKLpL4v0
>>323
そもそもNATOにロシアが加入するという案もあった
それを蹴ったのはプーチンだぞ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:24:17.40ID:kBzEbAms0
>>5
チベット・ウイグルは独立してチャイナは分割統治されます

多分五毛なのでひたすらこの返しでいい
330ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:24:25.51ID:e1qZw4eh0
ドンバス♫ドンバス♫大喜びw

西側・日本メディアが報じないウクライナ東部の実情!ドイツ人フリージャーナリスト現地レポート!ロシア系住民が多いドンバス地方の共和国は平穏…ウクライナから8年間攻撃され抑圧され続けたロシア系住民は解放された!8年間全く報じられなかったロシア系住民達
https://nico.ms/sm40103569
331ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:24:25.60ID:Yw2SL9Pv0
娘は自民党議員 親子でルンルン
332ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:24:43.55ID:d398vcu80
このおっさんもとうとう本性表したな。
武装解除して話し合いとか、負けを意味するんだよ。
333ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:25:12.10ID:9wj9vCc50
>>1
>>229
たしかにヽ(・∀・)ノ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:25:14.57ID:ogjXHA4g0
ウクライナが悪い
それは間違いない
335ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:25:29.76ID:Nj97O+Ar0
共産党批判してた維新が
実は共産党より国際感覚がなかったという
いやー大阪のお笑いの感覚は理解し難いわ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:25:31.37ID:NJh79HuV0
まっかっかやんけ
337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:25:35.65ID:dl4PGQo20
>>324
ロシアがクリミア半島を実効支配したから東欧がロシアを警戒してNATOに加盟したい国が増えたのは事実
338ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:25:44.82ID:3ndwcczK0
>>325
そうやって言論を統制させるのは危険だと思うけど
339ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:25:45.23ID:7ukKAaox0
>>330
なんかねぇ
ドンパスとかドネツクとか覚え難いねん
検索もし難いし
340ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:25:54.53ID:6Rew3Xd/0
おまえは黙ってろよW
341ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:26:39.78ID:+TZDegAD0
>>288
つぶれたらもっとやりたい放題になるぞバカたれ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:26:48.98ID:Puqxvwdp0
ソ連はWW2で1000万人の自国民の犠牲を出して勝ったんだよ
鈴木宗男はコレの意味がわかってんだよw
343ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:26:52.96ID:Fh8nNvV00
ロシアとの人脈を考えれば納得の答え
344ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:26:53.82ID:Nj97O+Ar0
>>191
え?ロシア援助の予算に賛成したのが国民民主党だけど?
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:27:06.54ID:e1qZw4eh0
#馬渕睦夫 元ウクライナ大使 #プーチン大統領 はロシア国内ユダヤ系 #オリガルヒ をエリツィン以降潰し、ロシア国民のために取り返した。アメリカ #トランプ大統領 が #ディープステート からアメリカ国民に取り返すのと同じ構図。両者とも敵は #グローバリスト の #ユダヤロビー #ネオコン 資金提供者は #ジョージソロス ウクライナ東部元知事 ユダヤ系 #コロモイスキー ウクライナ国内 ロシア系住民虐殺は西側・日本メディアで全く報道されない!
https://nico.ms/sm40100952
346ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:27:15.34ID:61byWpVN0
>>1
これが維新の正体www


維新の会はロシア擁護するし

反ウクライナでーすwww
347ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:27:25.61ID:+VKLpL4v0
>>327
つまりはベトナムの中華系が弾圧されてると中国人が勝手に言い出し、当の中華系はベトナムに属していたいのをお構いなしに侵攻するのは正義って主張してるのかよ
しかも少し前にベトナム北部に傀儡政権を打ち立てておいた状態でな
348ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:27:48.06ID:TgA4UrSY0
>>326 
琉球民族が投票して勝手に独立したとする。まあそれは日本にとっては不都合でぶっ殺したいけど、琉球民族の側から見ればそれなりの理屈はあるでしょ?
クリミアもまたこれと同じだよ
>>315
現在進行系でyoutubeのロシア人投稿者が弾圧されてるのに情報操作それてないとでも思ってんの?平和ボケしてない?

そもそも中国金盾使って、ロシアもその技術供与を受けてるのは西側にネットメディアを操作されるからだぞ?
349ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:27:55.75ID:61byWpVN0
>>5
そこは

韓国を相手に戦います(キリッ

って返すのがお約束だろう(´・ω・`)
350ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:28:18.02ID:sD9CmEiC0
ウクライナがナトー入りするとクリミア恢復作戦をしてもらえるのかな。
351ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:28:44.82ID:+VKLpL4v0
>>348
はいはい陰謀論乙
352ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:28:57.32ID:TgA4UrSY0
>>347
ベトナムと中国
ウクライナとロシアは歴史的経緯が違いすぎるよね

そもそも数十年前は同じ国だぞ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:28:58.85ID:hnrbkLkF0
>>3
ブレブレのバイブレーターだろ
自民から民主やら大地やら真民主やら維新やら
354ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:29:07.73ID:37ZuKcAN0
売国奴が炙り出されたな
たぶんこの状態でドンドンと反対する売国奴が出てくる
さっさと叩けよ
そのためのネトウヨだろw
355ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:29:13.82ID:tIhF3Fme0
スパイ、または飼い犬の論理
クソ恥ずかしい野郎だ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:29:15.91ID:++uEXzAI0
NO PUTIN

NO HONDA KEISUKE

NO SUZUKI MUNEO
357ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:29:16.87ID:dl4PGQo20
>>323
EUが慎重だっただけでクリミア半島の実効支配によりロシアを警戒して、NATOの加盟を検討する国が増えたのは事実
そして加盟してないのに検討したことを理由に侵略戦争仕掛けているのも事実
358ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:29:27.35ID:DrAZeC9z0
鈴木宗男氏の発言について維新は説明しろ、この見解は維新として党内不一致なのかどうか
不一致なら即刻撤回させるか除名しろ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:29:29.31ID:hBrcvbHd0
>>67
それ漫画のサイコパス悪役の言うことにも一理あるな〜みたいなレベルだわ
だから何だよ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:29:29.45ID:e1qZw4eh0
#馬渕睦夫 元ウクライナ大使 #ウクライナ問題 の本質に迫るのは、今の世界構造の本質に迫ることアメリカ #バイデン #ディープステート #ネオコン がウクライナ・東欧を利用してロシア #プーチン大統領 を引きずり下ろし、天然資源を奪取する戦略がずーっと続いている!資金提供者は #ジョージソロス
https://nico.ms/sm40100307
361ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:29:35.72ID:hnrbkLkF0
>>11
信者っこの
362ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:29:39.86ID:7ukKAaox0
>>347
ドネツクを
沖縄や尖閣と見るか
チベットや台湾と見るかでしょ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:29:48.21ID:ogjXHA4g0
ロシアが動かざるをえない状況を作った
364ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:29:48.61ID:TgA4UrSY0
>>351
はいはい西側のメディアは公平中立で情報操作なんて一切しないもんね!
365ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:30:10.84ID:h1tod5/y0
ロシアが攻め込む前に話し合いの用意があるってゼレンスキー言ってたよね?
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:30:21.54ID:2tdKi9W20
維新は早いとここの基地外を切り捨てないと、
基地外の発言が維新の総意と誤解されるわな。

えっ、維新のオフィシャルな見解だったんですか? それは失礼致しました。
367ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:30:27.93ID:+VKLpL4v0
>>352
ベトナムは明の時代に中国の領土であり、さらには清の時代には清に従属してたが?
368ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:30:41.23ID:aVBv4xQO0
>>50
共産党はちがうだろ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:30:52.20ID:TgA4UrSY0
>>367
それは数十年前の話ですか?笑
370ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:30:55.21ID:ogjXHA4g0
>>137
むしろコウモリに徹するべきだった
371ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:30:56.12ID:5cGmLTKf0
>>305
ロシアはハイブリッド戦得意だからね
注意が必要って専門家もメディアで言ってた
372ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:01.53ID:dlV4xhg60
弱みでも握られてるんかよ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:21.34ID:LcOnAj1Z0
>>5
即時降伏に決まってんだろ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:24.87ID:NF2A73n30
>>294
どっちが被害者かは言い分で変わる
戦争はどっちも言い分があってやってんだから

本当に嫌悪感向けるべきはさっきそこまで行って委員会で
この現在進行系の戦争の話題をウケ狙いのネタにした志らくのようなやつだろう
375ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:25.69ID:PLbcKkAm0
維新もこんな変わり者を入れていたんじゃ立憲と同じと思われてしまうのでは?
376ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:32.37ID:bM1Inm470
まあ、言ってることは正しい
377ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:35.57ID:z41lQMrb0
こいつ
最初っからロシア側だし
378ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:39.69ID:2xvTYNQt0
安倍も宗男もロシアの工作員だよな、共産も民主もアホな事言うのがいるし
>>1
トップが暴走すると困るよな
日本でも北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三がいるし
本当に政治家は図々しい

日本の二大厚顔無恥の政治家と言えば自民の売国奴安倍晋三と民主の二重国籍の蓮舫だろう
それに維新に共産

みんなデタラメを結構言っているのな

その中でも蓮舫と安倍晋三は完全にアウトだからな

福島原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三だし
中抜き電通が支配するマスゴミもマジでどうにかしているよ

安倍晋三は北方4島を日本の領土という事ができない時期もあった
これは鳩山由紀夫じゃなくて安倍晋三の行為だからな

表と裏の顔が真逆の嘘つき詐欺師の安倍晋三の行為な
379ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:42.59ID:TgA4UrSY0
>>371
そもそもロシアの工作員がいるようにアメリカの工作員もいっぱいいるぞ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:47.48ID:dl4PGQo20
>>348
理屈も何もねぇわ
だから今でもクリミアはウクライナであり、国際上ロシアと認められてねぇんだよ
お前は本当に馬鹿なんだな
381ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:50.15ID:yv6PYEtm0
露助に迎合するような国賊が北方領土返還交渉やっていたんだ。
そりゃ返って来る訳がない。
北方領土を戦争で奪い返せと言った丸山発言はあくまで日本の国益に沿った発言だが、
この時期露助を擁護するとはどういう了見か。
維新はただちに宗男を除名しろ。
さもないと次の参院選覚悟しておけよ。
382ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:54.76ID:RbijRSKE0
>>346
丸山穂高が飲み屋で語った北方領土返還の件で
真っ先に除名して、代表はロシア大使館に土下座に
出向いたよなwロシア側は???で一人相撲で謝罪して
コイツバカで異常者だなと思った。ジャイアンには土下座して
大阪府民には、上から目線という橋シタのような低レベルの
バカなんだよ。いつも自分の保身しかないクソ政治家の典型
383ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:31:58.68ID:7fPRUYFJ0
北方領土返させてから言えや
384ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:32:05.94ID:61byWpVN0
>>67>>69

ていうかムネオハウスは北海道をロシア領土にするためのスパイだっていうことだろwww

ウクライナみたいに北海道に親ロシア系住民を増やしておいて
そいつらに独立運動をさせて自作自演で北海道行政にに虐待された!
ロシアは親ロシア系住民を保護するために北海道を保護する!

と言って侵略するための駒じゃねーかw
385ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:32:10.79ID:+VKLpL4v0
>>369
ソ連という共同体の中にあってもロシアという国には属してはなかったが?
ウクライナがロシアの領土だったとしたらそれは明確にロシア帝国時代にまで遡るしな
386ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:32:41.73ID:dl4PGQo20
>>341
いらねえ
あってもなくても変わらんわ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:33:14.97ID:Zx1H1Zar0
これ、鈴木宗男が言ってることが正しいんだよ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:33:17.18ID:/OJ6B3hy0
>>368
共産党は独裁国家の中国やロシアを批判してる側だもんな
むしろ大阪で維新がやってることのほうが中露に近い
389ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:33:18.15ID:Vlx3waiT0
無知は黙っとけハゲ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:33:18.37ID:61byWpVN0
>>236
露助のスパイ擁護して大丈夫か?w

公安がおうちに来るぞ?w
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:33:40.14ID:u5fcylEu0
>>330
これが本当なら、ゼレンスキー政権はナチスに例えられてもしょうがないね。
やってること、民族浄化。
392ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:33:52.19ID:TgA4UrSY0
>>380
国際法なんて西側超有利ルールを錦の御旗のように掲げられてもねえ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:34:00.98ID:lkGpi7zU0
まあ本当に急にアイヌ民族が独立その支援します言われても困ります
394ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:34:09.73ID:NF2A73n30
>>383
誰が何やっても返ってきません
395ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:34:29.54ID:61byWpVN0
>>323
そもそも失地を回復しようとする行為を擁護する時点で頭プッチンなんだぞw
396ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:34:38.86ID:3BKmeTqE0
ゼレンスキーがウクライナ国民弾圧してたのなら、まずそれを国際社会に訴えないと
この状況で突然ネオナチ呼ばわりしてもそんな取ってつけたような大義名分誰が信じるのかと
397ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:34:47.50ID:rZB85iT40
なんていうの?こういうの
維新の会、終わってるね
398ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:34:53.01ID:Nj97O+Ar0
北方領土でのやらかし含めても維新は共産党以上の夢想家だな
現実主義者とか言っててこれかよ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:34:58.55ID:UgPofBT90
>>79
だよね
よく合意したと思う
400ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:35:29.08ID:UY0URLtO0
じゃあ中国や朝鮮は侵略されてもしょうがないってことなるな。
401ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:35:31.36ID:1AJEDWstO
前科者は全く懲りてないんだな 税金の無駄遣い
402ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:35:46.00ID:rzpLBeIK0
まあ、招いたのはウクライナで間違いないけど、仕掛けたのはロシアだからな。
403ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:35:47.27ID:W98T80H00
野党の奴らが政府が言えないことを無責任にいろいろ言うのは面白いんだけどさ。
今一番大事なことが何でどう動くべきかは見事に欠落してるんだよな。
既に戦争は始まってるのに気づいてないのかなw
404ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:36:08.92ID:CZDGkZvt0
>>364
別に中国が自前のSNS使おうがそれを自由世界側が遮断したりなんかしないだろ
非対称なものをなに防衛みたいに正当化してんの?
405ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:36:20.83ID:7ukKAaox0
>>396
言ってたよ?
何故かみんな大義名分だのプロパガンダとか言うし
国連でもウクライナが黙祷して!言うた時にロシアがやられた被害者を名簿に入れてから黙祷せーよ言うたら無視やで
あんなん国際的イジメやん?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:36:39.60ID:/I1UrjXV0
維新は鈴木宗男を放置するつもりか?
407ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:37:10.49ID:84KBXBcu0
>>9
どストレートなツッコミw
プーチン、もはや言い訳のしようもないね。
408ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:37:14.35ID:++uEXzAI0
H下も西側が悪いみたいな事言ってる、こういう時に本性がわかる
409ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:37:28.54ID:x5KkGQIn0
宗男正しいやん 日本人では珍しいな
410ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:37:40.53ID:x9+xLGuk0
コイツがいるから日本の建前守れてるとこもあるよ
中身に賛成できないからって全否定することない
こういう反対意見が表に出せるってのはいいことだと本当思うわ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:37:41.58ID:iRF9HMQM0
>>1
あー
お前は宗男が維新だからスレ立てて
立憲のは立てないのね
正義の棍棒祭りだなあ
412ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:37:43.33ID:1TOwEJ8m0
【日本維新の会】鈴木宗男、2月22日に「ロシアがキエフに侵攻することはないと私は思う」→現在
http://2chb.net/r/newsplus/1645706933/
413ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:37:48.39ID:PKcZIABu0
NATOがドイツ国境超えて東側に加盟国を加えたのが、そもそもの発端。
俺は100%ロシア支持。
NATOはロシア軍と戦って、皆殺しにされれば良いよw
414ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:37:49.79ID:oFcPCWE00
いまのところ状況を聞く限りは、宗男さんに同意します。
侵略が正当化されることはないが、ウクライナの大統領は
国民を危険にさらしているだけに見えてしまう、目的が謎だ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:37:54.67ID:NO2GwU8p0
心の中で思うのは自由だが時期的に国際世論からフルボッコされる意見を国会議員が世界中に発信するのは国益を損なう
416ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:37:54.70ID:5w8AZIN90
こりゃ石川県知事選は山野(現・金沢市長)の圧勝だなw
ロシアやぼったくり男爵バッハと仲良しの男尊女卑で更迭の森元閥ってだけでイメージ最悪なのに、ムネオハウスが応援とかww
どんだけ〜ww
417ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:37:59.26ID:Nj97O+Ar0
>>406
馬場曰く
党内の国会議員の発言には党に説明義務とか言ってたのだが
418ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:38:02.27ID:cvsDHezmO
>>1
鈴木宗男って維新なん?
知らんかった
419ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:38:02.80ID:4+rUS15H0
言ってることは正しいんだけど、今言うと維新の人に迷惑かけるから止めとけ。
420ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:38:26.17ID:/I1UrjXV0
>>408
そんなこと言ってるのか
鈴木宗男といい維新関係者は信用出来ないな
421ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:38:34.58ID:bE0joci60
>>1
あってるけどな
422ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:39:00.69ID:bE0joci60
>>231
有名だろ
ミンスク合意違反の一つや
423🌲
2022/02/27(日) 16:40:15.48ID:gCG3KUbX0
フランス二月革命、
宴会が必要だ!
424ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:40:21.40ID:dl4PGQo20
>>392
国際法を西側超有利ルールとか言ってるからお前は馬鹿なんだよ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:40:28.21ID:CyFugbZB0
ゼレンスキー大統領はアメリカに担ぎ上げられて、見捨てられたんだよ。
中国・ロシアは、非常にアメリカに対する不信感が強いから、親ロ派政権
が、西側の謀略によって転覆させられたと考えているだろうし。
426ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:40:31.00ID:/I1UrjXV0
>>417
馬場さんの口から鈴木宗男の件について答えてもらいたいね
427🌲
2022/02/27(日) 16:40:34.00ID:gCG3KUbX0
コロナウイルスストレスが悪い!
428ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:40:51.68ID:uQbaV9Q10
完全にロシアのスパイじゃん
429ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:40:57.10ID:tqGkI8xh0
鈴木宗男ってまだ生きてんのかよ
430🌲
2022/02/27(日) 16:41:04.43ID:gCG3KUbX0
韓国はウクライナの数倍の大暴動イメージ、
映画からだがな!
431ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:41:05.29ID:/OJ6B3hy0
そういえば安倍と一緒にザギトワに秋田犬贈った維新の遠藤も違法寄附で問題になってる
維新はこんなのばっかり
432🌲
2022/02/27(日) 16:41:29.24ID:gCG3KUbX0
日本はナポレオンと甲陽軍艦を信じるかな。
433ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:41:37.35ID:NxKeWVcE0
馳ならプーチンに余裕で勝てるだろ。
434ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:41:43.63ID:iRF9HMQM0
世間がウクライナヒステリー起こしてる中で
自分の意見を名前と顔出して言える人は尊敬する
自分には出来ない
正義の棍棒持って群がってる人達よりも筋が通ってる
435ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:41:46.93ID:7ukKAaox0
>>231
トルコから買ったやつをうんたら出てきたわ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:42:34.11ID:jy8nkIZM0
言ってることは正しいけどロシアがウクライナに侵攻して良い理由にはならんよな
437ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:42:42.92ID:Fmv57Wvy0
その前にブタペスト合意を守っていないロシアはいいのか
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:42:43.23ID:cvsDHezmO
>>402
学校でも職場でもそうなんだけど
相手が本気で怒ってるのに気付かないのかわざとなのか諸々やめない人がいて
反撃されたら青天の霹靂みたいな反応する
ウクライナが何したのかよく知らないけど、同じようなもんなん?
439ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:43:39.79ID:Nj97O+Ar0
>>410
こいつまだ国会議員なんだけど
鳩山とか小泉がやらかす以上に悪いわ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:43:52.65ID:Puqxvwdp0
どういうことかと言うと
ロシアは戦争を始めた以上自国民がどれだけ犠牲になろうと勝つまで止めないってことだよw
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:44:37.86ID:kHIWQ1On0
こりゃ応援は謝絶した方がいいぞ
442ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:45:11.31ID:mcHCGAmd0
>>5
インスタ映えの為に戦場の写真撮りに行く
443ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:45:18.84ID:e2jUSuVu0
>>7
残念ながら事実だけどな
今回合意守って無いのは欧米側
444ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:45:21.66ID:oqBfsuntO
>>67
それはこの国に限らない

苦悩しながら不満を抱えながらも一線を越えないようバランスを取りながら政治に携わってほしい
445ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:45:30.34ID:5w8AZIN90
自民党清和会、維新界隈なんて
一緒に悪巧みするマフィアなチャイナゲート、ロシアゲートは類友なんだよなぁ
カジノ汚職もそうだったし
右翼幻想抱いてるアホなハクチネトウヨどもは現実を受け止めな
446ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:45:45.55ID:QNKTVKTD0
ロシアネタで食ってきた奴は今後数年は厳しいことになりそうだ。
発言の機会自体が減りそうだし、本人も積極的に出てこれないだろう。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:45:45.68ID:E3PDqePk0
どんな事情があれ手を出した方が負けなんだよ
448ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:45:59.55ID:GKi72/mD0
放っておけよ、こんな爺さん
所詮、ロシアに詳しいだけのロシアオタクな爺さんだけで、
日本においてロシアに対して外交力もなければ交渉力は微塵もないのだからw
449ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:46:07.66ID:8C6/s2/c0
>>436
ロシア国民を守るためなら
良い理由になっちまうな
韓国政府がミサイル配備したら
中国も制裁発動させたしな
君らが思うより国防ってのは
国の大事なんだよ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:46:20.16ID:qgLAKYu50
そこはバイデンを痛烈に批判しないと
451ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:46:27.41ID:dl4PGQo20
宗男の言ってることが正しいと言ってる奴等は全員馬鹿だから、気付いたほうがいいぞ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:46:43.05ID:Puqxvwdp0
>>448
岸田政権を盤石にするだけだわなw
453ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:46:50.48ID:8C6/s2/c0
>>451
そういう煽りしかできない奴こそ
愚かでしかないな
454ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:47:10.73ID:7ukKAaox0
>>447
でも心愛ちゃんが勇気出してキチパパ刺殺してたら俺ら絶対手放しで褒めるぜ?
455ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:47:11.64ID:e2jUSuVu0
>>414
バイデンがウクライナの法令にEUとNATO加盟義務を付け加えたからな
ロシアが反対してる時点で止めておけばそもそもこんなことにならなかった
456ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:47:27.45ID:oIjKYuoB0
まあ、これは維新にとって相当な悪材料だな。ムネヲをコントロールするのはしんどいよ。
数だけ増やせばいいってもんじゃないよ、政党は。
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:47:33.29ID:UZVDgWgn0
まぁ、ロシアとはムネオハウスからの付き合いやからな
458ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:47:35.32ID:+VKLpL4v0
ちなみにいくら東部といってもロシア人の割合はドネツクルガンスクでも過半数に満たないし、それ以外の州だとその割合は多くても1/4くらいしかないからな
クリミアだけ唯一ロシア人が大半だから併合するのは理解できるが
459ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:47:39.88ID:dl4PGQo20
>>443
ミンスク2を一方的に破棄したロシアはじゃあどうなの
460ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:47:41.90ID:VFuaD6Yk0
>>449
ロシア系ウクライナ人であって、ロシア人ではないよ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:47:42.57ID:fdzDiz4S0
>>1
宗男とか本田は、
何でロシアの味方するの?
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:48:04.82ID:tzfk3bJv0
2014年のクーデターを忘れるなよ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:48:41.65ID:dl4PGQo20
>>453
申し訳ないが、宗男に賛同してるやつに一つも正論がないんだよ
464ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:48:44.64ID:UAU0o8Ky0
真っ赤に染まってんなあ
465ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:48:47.36ID:3iV6z1pt0
もし迫害されてたのなら新ロシア派の人を受け入れてたらよかったのに
侵攻して抵抗されたら核落とすのが流れなら
ウクライナからしても新ロシア派が独立しろとは言えないしな
日本では大阪や沖縄を独立しろとかいう人がいるが・・
466ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:48:47.65ID:lKtoeN4D0
維新はナチスとか独裁者とか大好きだもんな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:49:03.32ID:v3DeLMRx0
クリミア半島略奪したロシアに大義無かったよね
468ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:49:10.94ID:YdvMewe80
宗男のやつ、釧路市民として恥ずかしい
469ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:49:12.97ID:9iM3n7nI0
停戦合意違反はお互い様だろ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:49:27.38ID:wRZqNUzH0
おい隠れロシア工作員がいたぞ。鈴木宗男をロシアに追放しろ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:49:41.72ID:/I1UrjXV0
>>448
日本維新の会国会議員団副代表という党の要職に就いている人物である以上無視は出来ません
472ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:50:11.78ID:x9+xLGuk0
>>439
マイナー側のキチガイだからと封殺されるよりマシって言ってんだよ
ロシアと違ってちゃんと民主主義してんなって思える
473ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:50:13.55ID:Aj31Yxy60
こいつ誰から金もらってんの?(困惑)
474ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:50:25.45ID:7zyXNnjg0
ムネオハウスの人?
ガチじゃん
475ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:50:37.98ID:snWWjwGC0
ウクライナ人の根性は世界に見せた、もう停戦ごめんなさいした方がいい
476ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:50:54.28ID:dl4PGQo20
>>455
ロシアがウクライナのクリミア半島を実効支配しなければNATOも検討しなかっただろうな
477ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:51:06.64ID:3XTQT2uZ0
>>5
一つ確かなのは匿名のネット上では勇ましいネトウヨはゴキブリよろしく真っ先に逃げ出すだろうなw
478ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:51:10.98ID:IRPg5vMW0
西側とウクライナの手違いとか認識の違いがあったのは否めないな
戦争になると女性や子供が被害者ってのもそうだし
今更交渉呼びかけてどうするんだか
479ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:51:50.45ID:7ukKAaox0
>>473
議員なんだから国の金では?
480ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:51:55.58ID:Eigib58b0
大阪民国のま⊂い大統領、よJむら総理の成長戦略はバクチと新地…
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:52:20.39ID:PE1T3Ty00
まあウクライナは刃物持っていきりたってる誰が見てもヤベー奴にやれるもんならやってみろバーカって言ったようなもんだからな
482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:53:04.58ID:FRyuPFjt0
侵略したプーチンが、一番ダメだろ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:53:06.50ID:lNbKfYGT0
>>5
萌えキャラ制作
484ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:53:09.86ID:/XIhSOFK0
スレタイ1行で真っ赤なの丸見えw
人間こうは成りたく無いもんだ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:53:12.62ID:jTS8Oik30
いつの間に維新にいたのか宗男
486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:53:29.35ID:DGNI4ac80
>>405
言ってたソースが欲しいな
後者は今回のこと?
487ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:53:48.40ID:DeOnoBz00
>>452
実際問題、ロシアに詳しいだけで対ロシアの外交面において何の役に立った事があったのか?全くなかっただろ
ロシアに言いようにあしらわれていただけじゃないかよw

ロシアオタクの爺さんが妄言を言っていると思えば良いんだよw
488ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:54:23.67ID:D/8k0MIr0
さすがムネオ
正論です
489ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:54:49.16ID:/I1UrjXV0
維新ってなんか中国・ロシア絡みで話題になるよな
なんで?
490ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:54:54.67ID:Eigib58b0
逆張りかまってちゃんがいるな
491ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:55:04.99ID:7ukKAaox0
>>486
その黙祷してーやの一連の流れは昨日だったかのニュースで見た
ニュース動画漁れば出るかもしれんけど
492ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:55:08.21ID:tSBBjFpQ0
プーチンの誤算はウクライナが想定以上に強く
自軍が想定以上に弱かったこと
493ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:55:22.42ID:/KeqOk680
>>1
ここで宗男を批判しているアホどもは完全にロシアと敵対して日本にどんなメリットが有るのか説明出来るのか
日本とロシアは国境接していて領土問題を抱えていて
平和条約すら無い状態だぞ
お前ら青二才はロシアが仮に日本にも牙を剥けてきたら責任を取れるのか
494ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:55:24.35ID:gsZTA3KJ0
維新は早く鈴木宗男を除名しろよ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:55:57.92ID:D/8k0MIr0
>>5
ロシアが侵略してくるより
アメリカが3発目に原爆投下する可能性のほうが高い
アメリカの日本嫌いを侮るな
496ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:56:01.28ID:Eigib58b0
大阪民国のま⊂い大統領、よJむら総理の成長戦略はバクチと新地…
497ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:56:32.07ID:gsZTA3KJ0
維新は鈴木宗男のせいで300万票は失うw
498ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:56:57.05ID:7bnEi6a30
北方領土が一島も帰ってこないのも日本が悪い
499ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:57:01.00ID:c/94qvPV0
ロシアの犬
500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:57:08.40ID:TWBx4Jab0
>>1
それ以前に自主権ある独立国を束縛して人権無視、インチキ選挙で独裁やってるプーチンの方が悪い
501ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:57:34.20ID:KD7Yjsh90
こいつ維新だったのかよ
維新マジでゴミしかいねえな
502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:58:02.63ID:7ukKAaox0
自爆ドローン初めて知ったんだけど
それウクライナ持ってるならロシアがチェルノブイリまで進軍させたタイミングで石棺に当てるかなぁ
どんだけ威力あるかどんだけ頑丈か知らんが
503ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:58:56.12ID:kWn0/EEP0
>>1
宗男も維新もクソ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:59:09.11ID:/KeqOk680
正論やら論理やらこの世の中では通用しない場面が大いに有り得るという事が今まさに実証されている
完全にロシアと敵対して軍事作戦や核のリスクを無用に高めるのは愚策だと思わないのかね?
505ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:59:12.37ID:J6bATIQO0
維新はコイツを除名しないのか?それともムネオと心中するのか?
506ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:59:24.95ID:Puqxvwdp0
>>487
やれやれ
鈴木宗男は森喜朗のロシア外交を引き継いだだけなんだよ
森喜朗のロシア外交は親父さんの森茂喜とソ連との親交が元なの
507ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:59:44.73ID:ATcJZ4F+0
安倍はこんな奴に騙されてロシアと交渉したの後悔してるだろうか
維新はとっとと追い出さないととんでもないことになるぞ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:59:54.85ID:AX4c0bg+0
まあ宗男がいうから多分そうなんだろうな
こいつロシアとズブズブだし
509ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:59:58.21ID:WvEOyDFH0
アホだなコイツも
ロシアから今までいくらもらってんのか知らんが
510ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:00:01.41ID:AALTMfyp0
そのミンスク合意はクリミア進攻が原因やろが〜〜〜〜い!
511ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:00:13.11ID:UVgZSr8F0
生きとったんかワレ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:00:18.44ID:/KeqOk680
ロシアとのパイプを切って日本に何か得が有るのか是非知りたいね
バカウヨ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:00:18.92ID:LOktBT8d0
>>2
維新の会は正式にロシアを支援すると表明したのか。

世界の敵=維新、大阪ってことだな。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:00:21.15ID:TQU6LjLd0
馬鹿だ…
515ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:00:32.86ID:eeWIVj8U0
あーあ、やっちまったな。
516ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:00:34.00ID:pEsKarcT0
ロシアンスパイか
ロシア擁護の命を受けた五毛か
517ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:00:37.99ID:DGNI4ac80
>>491
弾圧の話ではないよね
今回の侵攻の件?
侵攻した方とされた方で扱いが違うのは当たり前かと思うけど
518ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:01:09.76ID:LMNb0IDX0
この事態はプーチンの暴走が原因で招いたもの
ウクライナの対応は鈴木の後付け
519ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:01:13.94ID:put45uav0
ほんと無責任野党の体質そのまま
520ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:01:34.42ID:Puqxvwdp0
プーチン大統領は国際柔道連盟名誉会長だよ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:01:55.03ID:/KeqOk680
米国、中国、ロシアと日本はバランスを取って外交していかないと行けない
522ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:01:56.87ID:eUyf9Iuh0
真実を言うとフルボッコにされる
523ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:02:13.40ID:5+QgJ35/0
チンカス維新共
2020年までの勢いはどおしたww
警察やら毎日毎日群れて繰り出してくるこのカス共と同じで勢いだけかwwww

一斉に逃走して翌朝また勢いだけのくっさい繰り返しはどおしたんやw
524ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:02:33.90ID:w50DxM7l0
>>493
で、仮にロシアが日本に侵攻したとして、宗男爺さんがロシアに対して侵攻を思い留まるように影響力や説得力があるのかよ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:02:36.76ID:LOktBT8d0
>>520
柔道っていうか武道なんかやってるやつはクズしかいない。
526ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:02:46.53ID:7ukKAaox0
>>517
大元の話みんな知ってる前提でのあれはおかしいよ?
そもそも国連が個々の問題一つずつ対処してればこんなんならんかったのでは?
527ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:03:06.40ID:ATcJZ4F+0
馳はロシアとべったりってことでいいのか?
森の弟子だしな
知事選にマイナスすぎて草
528ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:03:06.63ID:Xxwakq9i0
ミンスク合意自体がウクライナにとっては不平等条約なんですがw 頭おかしいだろこのおっさん
529ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:03:26.79ID:Lctxfo670
ムネオが功名心目当てで、ひっかき回したおかげで、
ソ連崩壊後に4島返還がダメになったんだよ
日本政府の意思を統一できずにタイムオーバーとなってしまった。
530ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:03:35.31ID:5+QgJ35/0
自民やら公明とか糞の塗り合い相手と頑張ってシュールな動画上げろや。
ネタに困るねん
531ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:03:35.74ID:bM1Inm470
いや、宗男の言ってることは正しい
532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:03:45.88ID:DGNI4ac80
>>526
すまん。話が見えない
533ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:04:00.40ID:OBJi598j0
>>507
ロシアとの正式な終戦というのは、当時の対中戦略の手前として必要な手段だったが
帝政ロシアとして復活、覇権を目指す国として君臨し始めた今、世界戦略と防衛白書は大きく書き直す必要が有るな。
534ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:04:04.21ID:ATcJZ4F+0
ロシアに金玉握られてるの丸出しで恥ずかしくないのか
維新はこんなの所属させてていいのか
535ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:04:07.31ID:KcEEOFkL0
鈴木宗男はプーチンの手先
536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:04:23.29ID:Puqxvwdp0
>>525
確かに俺は武家の末裔だからクズだな
小学生の頃に剣道やっていたし
537ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:04:30.14ID:btqOkvG70
鈴木宗男と佐藤優が安倍を騙したせいで
日本は北方領土を失った
538ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:04:30.23ID:7IlpdBim0
>>1

さすがネオナチ維珍   ロシアのスパイ、宗男

こんなアホがいる政党は何をしてもポイントがずれて無能

大阪で起こっているイソジン吉村ハーンの日本一のコロナ死者数も納得
539ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:04:50.39ID:WcrCLemy0
>>1
ロシアが後ろから操ってる親ロシア武装勢力が停戦破り繰り返してウクライナを挑発し続けていたことは無視か。子分の佐藤優がムネヲをどう弁護するのか楽しみだ。
540ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:05:09.05ID:KEjCWinb0
ミンスク合意を破っているのは疑う余地の無い事実。
しかし、だからといって軍事力に訴えて良いとはならない。
それは「飛躍しすぎ」だ。
要するに、「どっちも悪い」という結論にしかならんが、先に武力に訴えた分プーチンの方が「余計に悪い」ってとこだな。
541ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:05:14.39ID:5+QgJ35/0
貿易戦争の最終局面でこのスレとか
大丈夫かこのカス共。
終始命乞いかwwwwwwww
542ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:05:16.13ID:7ukKAaox0
今のロシアが太平洋戦争前の日本と同じ扱いなんやろ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:05:26.33ID:RPwykEMm0
目を瞑れと仰るのか
544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:05:45.02ID:KcEEOFkL0
鈴木宗男はロシアのエージェント
545ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:05:47.74ID:X4YgJZTG0
ウクライナもおかしいがロシアの今回のやり方が正当化されるわけないだろ
安倍のこと批判する人いるが北方領土問題こじらせたの
こいつらのアドバイスが原因だぞ
アイヌもおかしくしたのはこいつと鳩ぽっぽ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:05:53.19ID:1a8+dy+t0
だからって侵略してもいいのか?
人が大量に殺されてんだろ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:06:12.73ID:3ndwcczK0
>>455
それ酷いよな…世界を平和にする気が全くない。
ただ、だからといって何もできないよ。やっぱり国際社会で侵略側とされる方はいつでも悪者だから。
世界に散らばるロシア人も事情はわかってる人はわかってるけど、大きな声でそんな事言えないと思うね。仕事失うし…
548ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:06:18.61ID:ZenYbU5U0
鈴木外務副大臣これどうすんの?
549くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/02/27(日) 17:06:38.11ID:clx4hCaY0
ロシア擁護の皆さん

日本維新の鈴木宗男。
立憲民主党の末松義規。
鳩山由紀夫の外交ブレーン寺島実郎。
550ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:07:15.28ID:9PapRBEa0
その通りやん。まともなこと言ってて驚いたわ。
551ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:07:49.37ID:/KeqOk680
>>524
侵攻されたら終わり
いまロシアはどう考えているのか情報を取るパイプの役割が期待出来る
相手側の視点でモノを喋れる人材をアホウヨは何でも切り捨てろと言うが
むしろ大事にするべきで中国韓国とか日本と敵対的な関係にある国の代弁者こそ
日本は大事にして情報源として活用するべき
552ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:08:04.50ID:KcEEOFkL0
やっぱり維新はナチスやわ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:08:13.40ID:5+QgJ35/0
生きてたら俺は日本から去る。
過去スレに幾度となく書いてるけどな

「敗北とは何を意味してる」のひらがなすらも理解出来ないチンカス風情。
554ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:08:14.97ID:jy8nkIZM0
>>449
ドンバスの人はロシア系だけどウクライナ人だからな
ロシア国民じゃないわけでさ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:08:17.39ID:gX2pvOmG0
野党が自滅していくな
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:08:24.28ID:CO6mEww80
>>537
安倍がプーチンに惚れこんで
日本の領土を献上しただけやぞ😅
557ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:08:25.73ID:xhzoQDBQ0
宗男ハウスでお世話したからな露助を
558ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:08:26.30ID:O5Sz9l8A0
スズキ宗男をプーチンの説得大使に任命してミサイルでモスクワに撃ち込もう。
559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:08:44.45ID:/KeqOk680
>>549
全員ロシア批判側に回ったら誰がロシア政治の情報を取ってくるんだバーカ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:09:08.90ID:5+QgJ35/0
見苦しいスレ群にレス群
561ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:09:20.60ID:vtLmFzXL0
中露政権が西側のような政治体制ならない限り北方領土もチベットも解放されるわけないのに馬鹿の極み。
562ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:09:38.06ID:Eigib58b0
>>549
犬笛吹いてんじゃねーよタコ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:10:00.86ID:IcgR7FZ80
大阪維新終わったな
世界の敵になった
564ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:10:05.06ID:7oSddmCL0
宗男のパイプは戦いの後に必要かもしれないからな
誰も宗男の話は信じないから言わせておけばいい
565ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:10:08.57ID:jy8nkIZM0
>>559
こいつらの取ってくるロシア側の情報とかいらんやろ
ロシアが日本に伝えたい情報でしかないで
566ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:10:34.84ID:CO6mEww80
勝った方が正義だからな

ジャパンポリスが市民殺しを行っても
生き残った警察が正義

世界共通なんですわ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:10:46.35ID:+/HlLhR10
こいつはロシアのスパイだ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:10:48.24ID:Puqxvwdp0
俺は武家の末裔として自分に嘘につけない質だから有名人特に政治家には絶対にならない
愚民どもの面倒なんざ見たくもねぇからな
569ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:11:15.30ID:Bf8CrKH70
>>1
正論
これが守られなかったりペナルティなしなら
じゃあ日本の法律も守らなくていいでしょ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:11:30.10ID:/KeqOk680
>>565
ロシア側が伝えたい情報は取れる
お前らアホウヨに従うと取れない
571ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:11:35.25ID:sO8BP2lF0
まぁ宗男はもともとロシアの犬ですし
572ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:11:40.62ID:jy8nkIZM0
>>556
そもそも現状日本の土地じゃないから交渉してるわけでさ
日本の土地じゃないのに献上するとかありえないじゃない

ただ、取り返せなかっただけやろ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:12:07.54ID:gYs7BoXz0
ロシアの駐日大使は、ほんの数日前のテレビ局の取材で「ロシアに侵攻の計画はない」と言っていた。
他のニュース映像などでは、プーチンも同様に侵攻の意図も計画もないと言っていた。
大嘘だった。
周到な計画があったことは明白。
プーチンもその取り巻きも大嘘つきばかり。

日本の3流コメンテーターのように「話せばわかる」みたいなきれいごとを言って、こんな嘘つきと話し合えというのは、無責任。
まずは、国際社会が、嘘を厳しくとがめることをしないと、当事者どうしの話し合いは始まらない。
574524
2022/02/27(日) 17:12:10.17ID:RYuGlM4i0
>>494
所詮、ロシアに詳しいだけで、日本の国益はおろか何の影響力も説得力もないなら全く意味がないだろ

軍事オタクが机上の空論でサバゲーの戦術は出来るけど、いざ実戦となるとビビってて戦術と戦略が出来ないのと一緒だけどなw
575ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:12:12.56ID:CO6mEww80
勝てば官軍
死人に口なし

日本だけかと思ったら世界共通ですわ😁
576ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:12:14.88ID:7ukKAaox0
お前ら今のロシア見て戦前日本を重ねたりしないんか?
577ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:12:19.44ID:Bf8CrKH70
>>1
煽り屋は世界の国にしたらだめ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:12:41.48ID:jy8nkIZM0
>>570
俺はウヨじゃないけどな
むしろサヨ

情報の価値は情報を活かせる場合だけだからな
この人のロシア情報が何かに活かせたことあったか?
579ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:12:58.02ID:CO6mEww80
>>572
まぁ安倍外交の失敗で
ロシア領土に確定させた責任は免れないよね
580ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:13:29.17ID:W0G/vac+0
公安はコイツを監視した方が良い
対露有事の際は絶対利敵行為に走るから
581ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:13:29.90ID:jy8nkIZM0
>>576
しない
日本は日本、ロシアはロシア
582ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:14:04.53ID:YAVMBggn0
>>1
なんで国連で訴えず外交努力をしていないのか
いきなり武力がロシアのやり方だろうが、それでは支持は得られない
583ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:14:09.40ID:qHlVDtaZ0
辞任しろ宗男
584ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:14:10.78ID:Puqxvwdp0
>>576
今の99%以上の日本人はしねぇだろうな
585ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:14:42.46ID:7ukKAaox0
>>584
なんでやろ?アホやから?
586ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:14:52.59ID:Ud8mw+U70
ロシアの言い分もあるかもしれんけど人んちの首都攻め込むってのはいくらなんでも無いでしょ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:14:54.57ID:jy8nkIZM0
>>579
うちの土地だ、返せって言ってる間は確定しない
そもそも自分の任期の間に解決するとか嘘ついたのがいかん
時間切ると不利になるだけだろうに
588ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:14:56.79ID:/KeqOk680
>>578
ウヨもサヨも思想は同根だからね
宗男の情報が活かせた場面は表には出てこないだろ
口軽は信用されない
589ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:14:57.10ID:IdCwjc7O0
協定反故にしたいから戦争する
それはそれでシンプルでわかりやすいけどな

世界がひっくり返るけども
590ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:14:59.17ID:KD7Yjsh90
>>507
安倍は自分の意志で売国してるだろ死ね
591ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:15:19.09ID:i8WfuJDT0
除名しろ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:15:22.57ID:uCUA1Z5a0
>>147
終わりってお前の感想はどうでもいいよw
593ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:15:59.63ID:/KeqOk680
ロシアとの間で平和条約は結ばれていない
アホウヨ知ってるか
594ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:16:03.06ID:jy8nkIZM0
>>586
普通はありえない
まぁ、アメリカもやってるけど一応国連決議もあるからセーフなのかな
595ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:16:09.14ID:Puqxvwdp0
>>585
拝金主義者には必要のねぇ情報だからだろ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:16:46.13ID:tOH/VQ1Y0
維新は露助の工作員ってことかな
597524
2022/02/27(日) 17:16:58.72ID:RYuGlM4i0
>>551 >>493

>>574
598ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:17:09.11ID:2SS/+lL40
維新が立憲にすら勝てないのはこう言う空気の読めなさのせい
599ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:17:13.76ID:0h9/LHVO0
>>1
あのなムネオ…
今それは言ってはいけない事だと何で気付かない?
世界中からロシア軍&プーチン非難が出ている状態で国会議員が発言していい内容じゃない
600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:17:34.21ID:1M0QfeO70
まあ宗男とか昔からロシアの手先だからな
ただ、ロシアとのつながりを最低限維持する意味では役に立つ
601ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:17:38.66ID:3ndwcczK0
>>573
ロシアにとっては侵攻ではなく「奪還」であり、親ロシア派の人を救う救出作戦で、ウクライナを取るつもりはなく、武力解除だからなぁ…。
両方の視点を持たないと。どちらかが悪という簡単な話じゃないんだよ戦争は。
602ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:17:53.41ID:XBl8BMDm0
まーだ生きてたのかこの共産党のスパイは
603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:18:15.41ID:ql5zSMdk0
ムネオハウス
604ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:18:42.44ID:D/8k0MIr0
ウクライナは強烈な日本中国蔑視
欧米志願なんで当然やが
ウクライナを支持する日本人ほど滑稽なものはない
肉屋を支持する豚
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:18:44.81ID:jy8nkIZM0
>>593
指導者が変わったら条約は効力がなくなるとか言ってる国との条約って意味あんのか?
606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:18:46.61ID:ATcJZ4F+0
佐藤優とプライムニュースに出た時も異常だったわ
まともなゲストが二人の言う事否定したらすぐ「証拠あるんですか!」と気色ばんでた
オウムが疑われてる時にTV出演してたオウムの幹部を思い出した

共通点あるな
607ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:19:14.59ID:fBNOdJ1b0
>>5
遺憾砲を撃ちまくる
608ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:19:15.81ID:7oSddmCL0
まあ維新は厄介なの抱えたなw
609ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:19:47.43ID:PmfUjQ8B0
>>3
ただ単に
バカじゃね?
610ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:20:29.38ID:KRvSmi1w0
>>5
招く結果になった売国奴を始末した後ロシアに従う
売国奴はどうせロシアから甘い汁吸わせてもらうだろうから地獄を見せて償わせないと
611ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:20:53.45ID:jy8nkIZM0
>>604
ぶっちゃけ、関係ない国やな
欧州のことは欧州で解決しろって話でさ

だが、向こうからしても別に日本を蔑視してるってほどのことはないで
どうでもいい国の一つだと思うわ

ちな中国とは仲がいいぞ、ウクライナ
中国人とウクライナ人が仲良かったかは知らんけどw
612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:21:34.75ID:uCUA1Z5a0
>>537
宗男はともかくよりにもよってなんで佐藤優なんて信じるかね?他の事はともかく外交は小泉のやってたこと見てなかったのかね?
613ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:21:54.50ID:rYpOINO20
>>1
石川県知事なんぞどうでも良いんだよ
さっさとくたばれジジイ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:22:00.28ID:jy8nkIZM0
日本はウクライナじゃなくて、アメリカと欧州各国の顔見ながら適当にコメントしとけばえぇで
615ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:22:00.55ID:Gj1Tly0y0
鈴木宗男さん年越せるのかな
とんでもないネオロシの発言だよ
国によっては禁固刑になる
616ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:22:22.18ID:/I1UrjXV0
>>564
ウクライナの駐日大使が怒ってるのに放ってはおけないと思うが
なんなら駐日大使直々に維新の会に赴いて抗議するかもしれないぞ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:22:50.43ID:5+QgJ35/0
Google!
死ねやカス。いつもいつも
【日本維新の会】鈴木宗男「ゼレンスキー大統領がミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いた」ウクライナを批判★3  [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

まぁ、いつものレス禁かな。
618ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:22:52.83ID:zoOcon/S0
まあ、こういうのがいるってのは、ある意味日本はバランスの取れた民主主義国家なのかもなw
619ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:23:02.55ID:jy8nkIZM0
>>612
分析自体は結構好き
でも、この人の分析に沿って外交やってたらあかん
620ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:23:10.16ID:m/Qvf2zo0
そもそもクリミアの件があるのに約束も何もないだろ頭おかしいんかこの爺さん
621ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:23:44.52ID:sZzap8Fx0
ムネオハウスにムネオ号
税金で贈り物ばっかりして何も成果を出さなかった奴はすっこんでろ
622ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:23:46.82ID:jy8nkIZM0
>>618
世界で一番自由やで
ほぼタブーなしや
623ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:23:55.94ID:+flk4Y2Z0
ブスな娘共々殺されちまえ!
624ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:24:03.08ID:5+QgJ35/0
親スレから見ないとわからんだろうが、まぁわかるわな。
625ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:24:25.15ID:mPIc7FHG0
ロシアがその前に武力で併合してんですけど
武力併合はオッケーか?

ウクライナがロシアに攻め込んで東ウクライナを取ったわけじゃないぞ
626ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:24:37.82ID:2nG1X8Hx0
どうあれ主権国家に侵攻は言い訳にならない。 頭逝ってるのか?
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:24:45.50ID:cnYx/DYW0
>>1
日本から叩きだせ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:24:47.12ID:/KeqOk680
ミンスク合意守ってなかったのはウクライナ
この事実は変えれない
ロシアも軍事侵攻の代償を引き受ける責任が有る
629ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:25:33.54ID:uJIaL3JN0
両方の立場での話しっかり聞いておかないと
落とし所の予測も提案も出来ないよ。
ロシアにはってかプーチンにはプーチンなりの理屈があるんだから。
630ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:26:22.78ID:sgxAp9Hm0
クリミア半島を奪われてるんだろそれでも我慢してロシアに従えって?
普通はNATOに行くだろ国民の希望だし
日本も北海道を奪われても喜んでロシアに従うのかなw
631ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:26:27.66ID:cnYx/DYW0
維新の会はロシアの工作政党
632ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:26:27.84ID:ziWmMxl10
もうこいつ露助のスパイだろ
日本国籍剥奪してウラジオストックにでも送ってやれ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:27:02.97ID:tSBBjFpQ0
他国への侵略行為を正当化できない
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:27:12.72ID:He4f6oMF0
>>1
立民 末松義規議員「ゼレンスキー大統領は「若さ」が「馬鹿さ」となったように感じる」とツイート その後削除★2 [powder snow★]

ムネオを批判する立憲共産党のアホパヨさんさぁ・・・こっちのスレに来ないのは何で?
ブル―ジャパン?
635ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:27:16.98ID:2PWhLlcf0
>>630
奪われたっつーかクリミアが逃げ出したんじゃないのか?
636ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:27:22.92ID:Gqtbeb4l0
ロシから金貰ってるポジショントーク
637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:27:23.83ID:IFkj33PX0
チンピラ「土下座しないから殴った」
638ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:27:35.05ID:Puqxvwdp0
>>613
石川県は森茂喜森喜朗親子の出身地なんだよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:27:45.66ID:L8ot/xwX0
若い人は知らんけど
自民時代にロシア通なんてヨイショされて 
要職つとめたが、
ロシアに肩入れしすぎて
日本の外交をジャマしたり
汚職したりで
自民党に居られなくなった人やで

知名度あるけど
失笑されるネタと悪名しかない人
640ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:28:05.81ID:7PFQCchC0
プーチンがゼレンスキーのバカさを利用した面というのがあるからなあ。じゃなきゃ軍事侵攻まではやらないって。
ただ狂犬に石投げて噛みつかれて100%被害者じゃないという意味では宗男の言うとおりだと思う
641ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:28:11.26ID:5+QgJ35/0
維新の会とか大阪自民とか公明とか話にならんわ。
ましてや逃走がテンプレートの大阪府庁とか糞が出る庁ではなく腸だろうが。
ビビるとすぐにIRでも白紙とかラリってるんか?

アツぅくなれよwwカスやんかw
642ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:28:31.62ID:StLMf2rL0
>>1
ロシアのスパイだろ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:29:04.04ID:yAetpFk00
そもそも暗殺とかしすぎなんだよロシアは
それで合意とか言ってんじゃねえよ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:29:10.62ID:5hLrz4L40
ムネオは嫌いだがこれは正しい
645ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:29:20.96ID:zHIyshpp0
宗男ってまだ生きてたのか
生き汚いなコイツ
646ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:30:03.91ID:yAetpFk00
ウクライナが親ロシアの住民を虐殺してたとか本気で信じてるヤツいるの?
647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:30:04.79ID:vNHa+JHN0
>>635
それはロシアの言い分w力による併合だな
648ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:30:29.40ID:OsKzLZ3Y0
憲法9条の精神に則れば武力を用いたプーチンが一方的に悪い。
現実的に軍事大国に単独では勝てない弱小国がどう最悪の事態を避けるかということを考えれば
宗男の言う事も一つのシミュレーションとして傾聴に値する。
649ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:30:30.07ID:vDW4d/Eb0
こいつ親ロシアで汚職まみれなのにロシアのパイプ役か知らんが未だに生き残ってて小沢みたいやつやで
650ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:30:31.18ID:4z8G9Il40
>>611
中国との蜜月を指摘したトランプが一時期支援を停止したくらいだからね
651ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:30:39.32ID:5+QgJ35/0
ご指導ぅ^〜あぁ^〜ぁぁ〜〜
先輩からの^ぉぉ〜↑官報にもぉ~〜〜↓
652ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:31:16.38ID:wrQsMxuB0
対露協力者は逮捕しろ
653ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:31:32.03ID:Ud8mw+U70
>>646
蹴り入れたりとか腹パンとかは結構してたと思う
654ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:31:39.09ID:5+QgJ35/0
とうちきこうのぉ^〜〜あぁ〜
655ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:32:12.24ID:dkvAOV+50
訳わからなくなったら自分がご近所さんと〜と落とし込んで考えてみる
全てが解決するわけではないけど

目の前で起こってる事が一番重要
起こってしまったことをほじくり返すのは歴史家の仕事で
政治家は現在と将来の幸福に尽くせ
656ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:32:48.48ID:5e+guM+60
一理あるんだけど、じゃロシアが正義なのかということにはならんだろ。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:32:53.87ID:BBxTL5uS0
はせ浩を落とすための演説か
658ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:33:04.32ID:YQuM/30O0
この人ロシアとけっこうやりあった人だもんな
659ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:33:06.52ID:5+QgJ35/0
維新の会「あぁ…イクっ。出る。出る。」
660ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:33:06.53ID:9iM3n7nI0
緩衝地帯から停戦違反をして攻撃してきた奴が相手だったことには触れないんですか?
661ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:33:27.79ID:VFBofwS10
ロシア国防省は、軍事施設しか破壊してないとか発表してるけど、ガスパイプラインは生活インフラだよね?
662524
2022/02/27(日) 17:33:32.01ID:2egjSXIb0
>>551
ロシアに対して、三国志のケ芝のように断交状態の呉と蜀漢を再び同盟締結させる程の外交力や交渉力があるのであれば話は分かるよ

だけど、「ロシアは、日本は速やかに無条件降伏をしろと言っていました」と伝えるだけであるのならば、別に宗男爺さんでなくても良いよね

それこそ、ガキの使いになるよw
663ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:33:42.27ID:SStiOukS0
>>658
何をやり合ったの?
664ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:34:05.85ID:Az2YZl8N0
維新はプーチン支持
665ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:34:08.86ID:Ud8mw+U70
>>663
賄賂
666ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:34:28.93ID:dl4PGQo20
>>628
ミンスク2を一方的に破棄したのはロシアだが
この事実も変えられないよ
667ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:34:30.29ID:hlnt8nkl0
国家安康。日本人なら理由なんてなんとでも付けられる事くらい知ってるだろw
668ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:35:00.80ID:he3bG4vq0
消えろよ。
669ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:35:18.71ID:PWG/5NSL0
>>639
同じ北海道に自民党で阿部文雄というのがいてねソ連通だが汚職で逮捕
670ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:35:24.38ID:Gqtbeb4l0
>>658
単に賄賂出せよ。ってのをやり合ったいうならなw
671ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:35:32.56ID:m5b6xVnk0
>>659
アムロ「イキます!」
クワトロバジーナ「出る!」
672ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:35:38.90ID:yEAypE5z0
実際死者は増えたろ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:35:40.68ID:Ud8mw+U70
ウクライナとか日本関係無い国だけどロシアだけはいかん
674ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:35:57.53ID:OtYWK31V0
ムネオってロシアのスパイだったの?
何か凄い焦ってるよね?
675ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:36:02.16ID:ktLM92cQ0
こいつダメやな
676ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:36:30.37ID:cMh87W/P0
>>138
ロシアが嘘つきだよ
ここは嘘つきの常習だから
日ソ不可侵条約も一方的に破棄して攻めてきたし
大国は嘘ついてもいいとかありえねぇだろ
宗男!
犯罪者らしい思考回路だわ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:36:38.53ID:jy8nkIZM0
>>667
まぁ、ロシアとウクライナの両方が意味のない合意だったって言ってるんだからそうなんやろ
678ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:37:04.87ID:m5b6xVnk0
>>674
ロシアと上手いこと親密になって公金使って大金稼いだだけ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:37:05.03ID:qCGLHTj90
維新ってこんなクズ飼っているのか、やはり日本の敵だな
680ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:37:19.17ID:FD3TSlhN0
海外に拡散されとるやん日本の恥
681ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:37:56.12ID:umY9Cn2E0
今ウクライナ側責める必要あんのか?
こんな奴国会議員にしてる奴らが終わってるだろ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:37:57.50ID:/gerIy4o0
鈴木のおっさん、頭狂ってるな。国の進む方向は国民が決める。その総意が大統領だ。議員なんて下の下だ。
683ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:38:04.77ID:hvL3hQ8Q0
親露派の人?
684ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:38:13.78ID:9Dwq8CFF0
認知症だな 早く薬飲め
685ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:38:16.94ID:CeB1v2Z00
>>1
鈴木宗男にも発言の権利はあるよ。
だけど、いちいち報道しなくていいからな?
誰だ?いちいちいちいち、バカじゃねーの?
686ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:38:29.25ID:dl4PGQo20
>>656
ミンスク2を一方的に破棄したのはロシアだが
一理も何もねぇ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:39:08.81ID:FiFsLxhi0
宗男はプーチンのスパイだったか。
688ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:39:31.28ID:KJV2xryK0
ロシアは維新の会と同じ専制全体主義体制
日本に維新の会のような専制全体主義政党を排除して民主主義を守ろう
689ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:39:31.74ID:VFBofwS10
世界中のロシア人から恨まれろ。
690ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:39:47.63ID:aokHpQT/0
維新の会もなんでこんな北朝鮮の工作員みたいなのを
入れたんだよ。
こいつ一人で維新のイメージを貶めていることに
気が付かないのか?
691ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:39:51.25ID:dkvAOV+50
>>639
政治家もそうだけど外交官でも日本の事より〇〇国に尽くします
なんて堂々と書いてる奴結構見るよね
なんでそういう勘違い野郎が大量にいるのか
692ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:40:18.36ID:E6x0/jRF0
馳って今は維新なんだ
国会にジャイアントスイング!
693ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:40:46.23ID:KV91HP9+0
維新をはじめとするネトウヨ共は本音では自由とか民主主義が大嫌いのマキャベリストだからな
694ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:40:48.21ID:cgQDL+650
そもそもミンスク合意はロシアも守ってないだろ
ロシアから親露派の分離独立勢力に武器供与や活動の支援が行われてたし
国境越えてロシアが公然と行動してたことは事実だからな
695ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:40:55.10ID:yAetpFk00
>>678
ほんと日本のために何かやった感ゼロってすごいよな
北方領土も少しでも取り戻せそうな気配でもあれば話かわってくるけど
チャンスの時に何もしなくて何でドヤ顔できてんのか不思議
696ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:41:14.99ID:e2Vdn6Tu0
さすが宗男
強姦加害者を擁護するわけだ
強姦被害者に対して、ミニスカートを履いていたからとか露出の
大きい服装をしていたから強姦されたんだぞと説教する爺ぃと同じ
697ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:41:33.98ID:wHBejHyB0
クソテレビ局は記者をウクライナに送って中継しろ
他に存在意義なんか無いんだから今頑張れよ
放送は全部ウクライナ問題だけで良い
698ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:41:41.27ID:NSRWUNRK0
欧米露にウクライナ全部糞って事がよくわかったんだから
日本は自力で守れるようにならないとな
699ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:41:46.86ID:NaWsLCqV0
ロシアの犬宗男
国後島択捉島はロシアのものって言い続けてるやつ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:42:09.65ID:AuYQm7rO0
>>694
そりゃ西側はウクライナ軍がいるじゃん
親ロシア派は無抵抗でやられろってか
701ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:42:10.51ID:w8pZHtOV0
あの神田沙也加の自殺は安倍が殺したんだよ
あと三浦春馬
森友は言わずもがな
あとこの神田沙也加のあの親父な
そのあの集大成が自殺
702ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:42:30.24ID:I/eNWXxn0
ロシアに味方する日本の国会議員がいるとして海外に配信されてるな。
ロシアを刺激しないという意味では良いのかもしれん。
703ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:42:48.08ID:2BqF3eO00
さすがプーチンの犬w
「プーチンさんは信頼できる人情家」
だもんなあw
そういやムネオハウスってどうなったんだろうな?
704ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:42:48.75ID:az+tJDsQ0
ムネヲはやっぱりムネヲ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:43:15.40ID:4z8G9Il40
ミンスク合意の停戦合意なんてゼレンスキーになる以前から破られまくりだろ
それも別にウクライナが一方的に破ったわけでもなくお互いにだからな
706ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:43:36.20ID:/eVmgm530
>>693
利権の付け替えを利用して甘い蜜を吸いたいだけの薄汚い国家主義者の集まりだからな
707ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:44:11.64ID:yAetpFk00
>>700
そもそも何をやられてたの?
何か映像でもあるの?
708ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:44:26.19ID:/I1UrjXV0
>>634
駐日大使に抗議されたら参加するよ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:44:29.08ID:7ukKAaox0
>>691
ジジイのジジイの代からの付き合いだからじゃね
比重が自国の知らん多数より長い付き合いある外国の友達になんの別に珍しく無いでしょ
安倍政治見てきたんだからさ
外交官って外国語能力関係無く完全エンコってな
710ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:45:13.90ID:j6fVkmL40
ロシアから活動資金や女いっぱい貰ったんやろなあ
トランプもそうだが、非常時には人間の本性が露になるね
711ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:45:16.02ID:PcLiUbr/0
ムネオはムネオのままか
712ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:45:32.50ID:azYSJs6V0
日本人には判官贔屓の精神があるのに
政治屋連中は長いモノに巻かれろみたいな気骨の
無い奴等ばかりで反吐が出る
713ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:45:47.93ID:4mWntEEK0
NATOはロシアの格安ガス排除が目的
ウクライナは手段
もし侵攻しないとなると困るのでまずパイプライン爆破した
714ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:46:14.35ID:DSMH2S3P0
ムネオハウスはどうなったの?
715ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:46:57.84ID:yAetpFk00
ウクライナはワカランが
ロシアが嘘つきだってのはわかる
716ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:47:26.02ID:TjA5NPiA0
維新の会はロシアの味方

維新の会はロシアの味方

維新の会はロシアの味方
717ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:48:02.44ID:mi+utSuJ0
よーしキエフに送ってやる
718ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:48:05.91ID:j6fVkmL40
>>691
戦争に負けた時点で日本にまともな外交なんて期待できないからね
所詮属国だしw
あとは〜通と称した相手国に取り込まれた傀儡みたいな奴しか残らないよ
植民地の現地代表みたいなもん
719ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:48:16.92ID:tpYMPrKX0
>>714
そんなもん最初からない
バカ自民保守派がこしらえた嘘
720ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:48:41.94ID:Dk5IKrCu0
政治家からこういう突っ込んだコメントを聞きたいんだよ、もっと。
侵攻は悪い、ロシアが一方的に悪いと、子供レベルのコメントしかできない政治家や専門家はいらない。
事の理由や構図や各国の論理をきちんと我々に説明してほしい。
マスごみの印象操作はいらない。
721ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:48:42.05ID:Dk5IKrCu0
政治家からこういう突っ込んだコメントを聞きたいんだよ、もっと。
侵攻は悪い、ロシアが一方的に悪いと、子供レベルのコメントしかできない政治家や専門家はいらない。
事の理由や構図や各国の論理をきちんと我々に説明してほしい。
マスごみの印象操作はいらない。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:49:19.10ID:vBy+NE1Y0
隣の家が気にくわない団体に加盟するから強盗して放火していいんかって話だからなあ
723ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:49:28.06ID:2PWhLlcf0
>>647
たまにはロシアも正しいこと言うんだな
724ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:49:32.07ID:MKs3+DJc0
>>702
同意。
こういう人がいたほうがいい
725ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:49:43.36ID:VaoD4N4T0
>>5
秋篠宮一家をロシアに差し出して時間稼ぎする
726ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:50:25.52ID:dMc+rpQr0
まあそれもあると思う
 
727ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:50:28.19ID:cgQDL+650
>>700
領土の一体性を脅かすのはミンスク合意違反だろ
自治を与えるのと、分離独立は別の次元だからな
分離独立派をけしかけて武器供与するロシアの活動がミンスク合意違反であることは明白
そもそもロシアが住民焚き付けてクリミアのロシア併合を図ったことは国際法違反だからな
728ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:50:28.67ID:TAvgj8r80
宗男はソ連のお友達だったけ
729ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:50:41.57ID:dl4PGQo20
>>700
ミンスク2が発効してから停戦協定を4000回以上違反した新ロシア軍は何いってんだ?
730ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:50:52.39ID:e+/UGWiF0
youtubeではロシア親派のインフルエンサー結構いるよね。
アメリカの記者にもロシア派の人がいる。
731ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:51:38.56ID:yAetpFk00
>>721
日本の政治家だったら日本の利益になることを言ってほしいわ
中立なこと言ってどうすんだよ
ロシアにはぶっつぶれてほしい
732ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:52:02.38ID:n5CNUX8o0
戦争独裁者擁護の維新の会
733ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:52:06.60ID:ImCa5lrw0
この人まだ存命だったんだ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:52:06.93ID:H8YK4Qg50
維新へのテロ攻撃じゃん
自爆テロw
735ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:52:41.39ID:pT1U70Lh0
いかなる理由があっても
軍事侵攻はねーわw
736ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:52:51.86ID:syBiturC0
サハリン2の損害賠償請求しなかった間抜け
737ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:52:56.24ID:C8EyMEw20
>>707
去年の10月に空爆されたんだよ
それ以降だよロシアが軍備配置し出したの
738ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:02.28ID:9P23sH0u0
ロシアスパイだな
739ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:10.80ID:zSz0fwdB0
ウクライナ・ゼレンスキーは昨年10月に無人攻撃機を投入して攻撃した
今回のロシアの侵略の最終要因はこのウクライナの愚行
ウクライナを支援する連中はただのバカ

www.jiji.com/jc/article?k=2021103100694&g=int
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日20時27分【キエフ、イスタンブールAFP時事】

ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
740ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:18.29ID:tpYMPrKX0
>>735
かつての日本の得意技だったんだが
741ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:33.32ID:pT1U70Lh0
でも何十年前はプラハの春、ハンガリー動乱とか
あったな
その時代に戻っただけかなw
また冷戦復活か
しかも今度は中国がロシア側ww
742ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:35.03ID:Xx83kzMi0
宗男さん漢やで
743ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:39.22ID:XBsG/aa50
宗男、その言葉を一字一句違わずに
ウクライナ人たちに言ってやれw
744ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:39.92ID:1unaAkie0
>>67
訳知り顔でそんなん言ってたら
次は中国に沖縄攻め込まれるよ

自公維新の強行採決した三年前の入管法改正で中国人が大量に沖縄に永住してるからな
クリミアと一緒
745ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:39.96ID:01YWDQFP0
コイツは相も変わらず昭和の下衆政治家そのままだな
今が令和という事も分からんらしい
746ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:45.94ID:O1gaMeze0
この論理を認めるなら難癖なんて何とでも付けられる。何時でもどこでも他国に侵攻出来るわ。まあ中国北朝鮮には便利だけどな。
747ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:47.70ID:QNQUuHCx0
もし核がしようされてもムネオなら理屈ひねり出してくれるかもしれん
748ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:51.29ID:/I1UrjXV0
工作員、大活躍!
749ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:53:51.94ID:+/Hm+qF00
クリミア強奪して返しもしない輩と話し合いが成立するとでも
750ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:54:17.65ID:e/M20NZE0
本田圭佑と同じこと言ってやがる・・・
751ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:54:31.23ID:dl4PGQo20
被害者と加害者の関係から

「でもお互い悪いよね」
「自業自得だよね」

の方向に変えようとしてくる工作員は沢山いる

たちが悪いのは、その工作員の言う言葉を鵜呑みして思考停止した愚か者
752ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:54:58.78ID:e/M20NZE0
このバカ
蹂躙されろって言ってやがる・・・
753ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:55:09.01ID:tyStO4mM0
馬渕睦夫て何者?同じことほざいてる
754ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:55:25.66ID:qd0dDA1z0
ウクライナ国内に住むロシア人迫害がロシア軍を招き入れる原因になったからな
ウクライナが悪い
755ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:55:32.09ID:yAetpFk00
>>737
何人死んだの?
756ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:55:44.14ID:bU4R5Qsg0
ウクライナ頑張れって言ってる連中が総じて工作臭と加齢臭でキモいから、たぶんロシアが正義

宗男は嫌い
757ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:55:50.53ID:X/2cdRQL0
アホやろ宗男
758ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:56:17.06ID:NO2GwU8p0
学者や評論家が言うならまだしも大臣経験ある国会議員が言ったら国際問題になる罠
759ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:56:29.09ID:FcZghjrF0
コイツ、ロシアのスパイなんじゃね?
760ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:56:29.10ID:gmUcyOY40
さすが鈴木宗男
ロシアの犬
761ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:56:39.68ID:gpplGsCe0
合ってる。さすがムネオ。
762ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:56:46.84ID:+/Hm+qF00
>>754
そのロシア人入る原因作ったのスターリンの大虐殺だろ
全てロシアが悪い
763ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:57:23.55ID:cgQDL+650
そもそも丸山が「戦争で取り返すつもりは」と発言したとき
こいつは烈火の如く起こってたが
最初に戦争の二文字を持ち出したのはプーチンなんだよな
戦争によって奪われた領土は戦争で奪い返すしかない、安倍は戦争する気があるのか?って
764ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:57:23.62ID:1unaAkie0
保守を気取って実際には中国とロシアの犬

それが維新
愛知の捏造リコール署名やらかしてタイホされた維新市議は
コロナがなかったら中国に捏造署名依頼してた と自白した

維新前幹事長は五毛日本語学校のある大連名誉市民
765ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:57:33.90ID:M9wEkCsp0
>>5
5chの主張を見る限り国を捨てて逃げる奴が大半らしいな
766ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:57:34.43ID:TV1loa6w0
確実に、ロシアに弱みを握られてるなw
ハニートラップか、
日本の機密を流したとか、
767ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:57:36.05ID:dl4PGQo20
>>737
2/15日に英王立防衛安全保障研究所(RUSI)がロシアによるウクライナ侵攻は1年以上前から綿密に計画されていたと発表してる
空爆とか関係ないから
768ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:57:36.52ID:VD9EIW830
維新の会として容認できるご意見なのかな
769ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:57:51.82ID:ZZzezDg20
これはムネオが正論。
今のウクライナ大統領はクーデターで政権とった欧米諸国の傀儡政府だしな。
770ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:58:18.30ID:KSeCVZck0
宗男、北方領土返還はどーなっとるんや、はよせーよ
771ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:58:21.63ID:O1gaMeze0
宗男って北海道じゃないの?同じ論理で北海道に攻め入られても同じこと言うのか?それならある意味感心する。
772ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:58:24.43ID:zSz0fwdB0
>>727
国際法「違反」と断言はできないでしょう
そもそも国内と異なりそのような判断をする機関は国際間にはない

さらに、ロシアはクリミア半島内を制圧する過程で
ウクライナのロシア系住民が脅威に晒されており
彼らを保護するためにロシアは軍事介入を行う権利を留保すること
その根拠として、ウクライナの合法的な大統領・ヤヌコビッチ氏から
同国の秩序を回復するための介入を要請された、と主張した
これを完全に覆す見解はがない
773ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:58:42.54ID:1unaAkie0
>>759
だろな
ハッキリしたよこの発言で

維新じたい中国の工作政党なのはわかってたけど
こいつはロシアにも通じてたのか
774ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:59:02.93ID:IfX+0wib0
>>767
今回の黒幕が言っているだけでしょ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:59:20.17ID:TAvgj8r80
宗男と本田、共にロシアと関係していた両名が似たようなことを言ってるのが
ワロタ。まあ宗男の方がまだマシだけど。
776ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:59:31.53ID:cII2esiV0
東京コンプ、低学歴、低所得、ネトウヨ、創価学会員

5重苦の維新信者さんが発狂しながらバカ踊り

ナンミョートンキンインサイダー
777ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:59:45.07ID:+ENtrzJV0
もうこの人影響力ないな
これが立憲議員の発言なら軽く50スレを超えてた
778ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:59:49.40ID:n3pFBCNJ0
>>739
新兵器使うことの何が悪いの?
親ロ派過激派は自由にしていいのか?
779ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:59:50.80ID:/I1UrjXV0
>>773
下地の件もあったしな
780ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 17:59:59.85ID:XZoVwFma0
キエフからモスクワまで800kmくらい。ウクライナにミサイル基地ができたら、ロシアがミサイル発射を探知してから着弾するまで5分くらい。
報復を決意して核を撃つ手続き前にモスクワは蒸発する。
ウクライナのNATO入りなどロシアが許容するわけがない。
781ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:00:07.67ID:R+D8MXCp0
今ロシアを擁護するのは将来の日本侵略を招く行為。
親ロ派とはいえ政治家なのだから発言には責任がある。
日本維新の会は中露の手先と考えて良さそう。
782ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:00:42.04ID:vNHa+JHN0
>>772
選挙行われて大統領選ばれたんだからすぐ帰れよ。もう完全に覆ったぞ。
783ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:00:47.83ID:1G1xe8nc0
いや、ムネオハウスなくらいだからそりゃそうだろ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:01:02.17ID:1unaAkie0
北海道沖で日本漁船がロシアに拿捕されても
ロシア船と衝突して漁船転覆させられ死者が出ても何も言わない癖に

侵略したロシアの肩もってウクライナを叩くのが維新の宗男

このチンカス男の皮を剥いでロシアに送れ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:01:17.89ID:830qXV7l0
2月23日のBBCの記事で交渉のテーブルにつこうと連絡したけどプーチンが無視したんだが
23日って戦闘始まってたっけ?
そもそもプーチン自身がゼレンスキー政権を認めてないのに交渉しろとはどういう理屈なんだろ

https://www.bbc.com/japanese/60476314.amp

それにミンスク合意を持ち出すなら独立した地域だけを守るなら分かるけど
首都陥落を狙うのは明らかプーチンの過剰な侵略戦争では?
この人もちょっとアタマおかしいな
786ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:01:18.79ID:t5Tl/CaC0
>>1
流石、鈴木宗男議員。
この見方には、確かに一理ある。
ただし、だからと言って、他国に
武力侵攻して良い理由にはならない。
しかし、武力侵攻をしないなら、
どこまでも譲歩を求めて来る。
西洋思想は本質的に非人道的だ。
他国に一方的な譲歩を迫ることを
交渉と称して正当化する西洋的な
グローバルスタンダードが
根源的に間違っているのだ。
この考え方を改めない限り、
世界から戦争はなくならない。
787ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:01:27.94ID:AKLBqTVt0
ゼレンスキーが御免なさいしとけば
ウクライナ国民に被害はいかなかったというのは正論だわな

ロシアに対して突っ張る必要は正当なのかは問われて当然
これだけ被害が出ても「何かが得られる」と思ってつっぱねたんだし
788ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:01:32.56ID:yAetpFk00
もうロシアの歴史をずっと見ても
「そもそもロシアが悪い」
としか言いようがないレベルで酷いだろ
「NATO入り許さん」
とかよう言えたもんだよ
789ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:01:39.60ID:jujUfX2G0
ムネお「ハゲをバカにしたオマエが悪い。だから強姦されたのだ。」
790ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:01:58.81ID:cgQDL+650
>>740
第二次世界大戦前と後では国際秩序は変わってるだろ
植民地も独立を果たし戦後は国家の主権を最大限に尊重するようになった
791ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:02:02.55ID:liADJFwg0
この人あたまおかしいの?
792ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:02:12.92ID:Dr3P0kCoO
>>493
アホの子か
だったら尚更「武力侵攻なんかしたら大損する」と思わせなきゃダメなんだよ?

そもそもウクライナが危険を承知でNATO入りを目指さざるを得なくなったのは
ロシアが独自解釈を盾にブダペスト覚書を反故にしてクリミアを攻め盗ったからなんだよw

つまり宗男は「嘘吐きのロシアを信用しなかったウクライナにも非がある」と言ってるわけw
これに納得する奴はアホだわ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:03:10.30ID:tgoMVesI0
馬鹿だろwwwww
794ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:03:10.65ID:zSz0fwdB0
>>780
東京駅ー広島駅が約770km
ロシアにしてみればウクライナは危険極まりない国
特にゼレンスキーがアホだから
795ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:03:38.95ID:mGsPfNNN0
日本は早急に非核三原則を破棄して、米軍に核の持ち込みを許すべき。
結局最後は核だよ。北の豚もそれを早くからわかってた。
日本は、パヨクや在日が足を引っ張って自虐史観を振り回し、
中韓のATMにさせられた。
もう二度とたかられないように核を持て
796ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:03:45.17ID:6WVxlhf80
この禿、ロシアからいくらもらってるの? 金塊?
797ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:04:14.31ID:tgoMVesI0
ロシアの犬だな
798ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:04:25.11ID:RGnOtCWL0
>>786
キーモww
799ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:04:28.22ID:QHNLzONg0
黙ってればいいものを
なんで政治家ってしゃべりたがるんだろ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:04:32.31ID:LSV30dKS0
本田にせよロシアに友人いる人は分かりやすいな
801ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:04:33.64ID:9Q2iNzBz0
維新の議員らしい発言だな。
で、どれだけの日本人がコイツ等を支持してるの?
802ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:04:45.06ID:G8b182+E0
>>762
ソ連が悪い、だろw
何も考えずにウクライナを独立させたのもソ連www
803ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:04:49.35ID:yAetpFk00
ウクライナがNATO入りしたとして
NATO軍がロシアに侵攻してくるとか
本気で思ってるヤツいたの?
804ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:04:53.06ID:D2z8DVra0
維新、こいつ追い出した方がいいぞ
805ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:05:03.47ID:zSz0fwdB0
>>772
よく日本語を読め
私の意見は727の「そもそもロシアが住民焚き付けてクリミアのロシア併合を図ったことは国際法違反」
に対してのものだ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:05:29.83ID:yO/oG3xs0
フィンランドやスウェーデンにも喧嘩を打っているのはどう説明するんだ?
ミンクス合意違反なんて口実だろ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:05:39.19ID:RS/b+xZx0
最近の維新って馬脚を露しすぎだろ…
808ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:05:57.88ID:cJrdfO5f0
ネトウヨってウイグル問題は盲信してるくせに
ウクライナの問題は一切知ろうともしないからなw
809ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:06:09.29ID:D2z8DVra0
そらこんなやつアメリカに潰されるわ
昔みたく親中派のやつらも潰して欲しい
810ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:06:13.65ID:iy6kJDlN0
ロシアの言ってることが全て真実だと思ってる奴

忘れてやしないかね、宗男君?
ロシア人は国際条約ぶち破って北方領土を掠め取ったクズだぞ?
811ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:06:33.71ID:1unaAkie0
米軍をへのこ軟弱地盤に追い出して
普天間基地跡を中国軍産紫光カジノにしようとしたのが スガと維新と安倍の弟

愛知の捏造リコール署名を中国に依頼しようとしてたのが タイホされた維新市議

五毛日本語一貫教育校のある大連名誉市民で 府議会日中議連会長を幹事長にしていたのが 維新

中国人地主のパーティに出てテレビカメラの前で「西成中華街構想は絶対に実現させねばなりません」とほざいたのが 維新の前の幹事長

ロシアの漁船拿捕や日本漁船転覆に ひとことも言及せずに 侵略者プーチンの肩もってウクライナ非難しているのが 鈴木宗男

中国人飲食店に時短金だけで1600万円支給してるのが 維新大阪
812ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:06:43.04ID:r63aSZ/z0
もいっかい逮捕されて泣いとけ
813ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:06:57.52ID:zSz0fwdB0
>>782
よく日本語を読め
私の意見は727の「そもそもロシアが住民焚き付けてクリミアのロシア併合を図ったことは国際法違反」
に対してのものだ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:06:59.87ID:FgEUhI+X0
売国奴が多いよなあこの国は戦後何してたの?なんでこんな連中ばかり出世させてきたの?
815ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:07:05.57ID:l9aQXJVN0
ムネオは一貫して親ロシアでブレないな
816ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:07:12.03ID:G8b182+E0
>>743
ウクライナ国民もゼレンスキーのせいだと思ってるだろうね
817ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:07:50.29ID:yAetpFk00
>>810
北方領土交渉が完全にとん挫して
「もうロシア滅ぶしか返還の道ないわ」
っていう状況でロシアを擁護する気になる日本の政治家って何なんだよっていうね
818ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:07:53.78ID:fc0Y5GAC0
ムネオはぶっちゃけロシアの工作員やろ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:08:33.10ID:uHk15auG0
結局こいつは露探だったんだ
恥知らずな奴だ
820ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:08:41.94ID:cJrdfO5f0
>>810
日本は第二次大戦でアジアを侵略しまくったクズだからロシアを批判する権利がないねw
821ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:08:46.88ID:OOOUDVzt0
さすがぶれないオッサンやなぁ
822ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:08:47.37ID:fc0Y5GAC0
維新はコイツ除名せんとヤバいと思うわ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:08:51.25ID:1unaAkie0
>>808
ミャンマーでクーデター政権か今民間人虐殺しまくってるだろ
あれもバックが中国


アジアでは中国が似たような事してるよ
ブータンとか領土の一部に居座ったまま

自民党と維新は中国に媚びて在日シナ人増やしまくってそいつらにコロナ補助金数千万円ばらまいてる
824ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:09:16.27ID:bU4R5Qsg0
あの三木谷がウクライナ支持だし
ウクライナはマジで胡散臭い
825ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:09:20.58ID:cQEbFvoO0
>>803
侵攻はないとしても
キエフにモスクワ向いたミサイルを配備されるのはイヤなんじゃね
826ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:09:37.37ID:i9A1oJP60
ずっと刑務所に入れとけ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:09:53.38ID:G8b182+E0
>>817
プーチン失脚後に、困窮するロシアから買い取れる目がでてきたと思わんのか?
828ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:09:56.67ID:SHTSkng00
ゼレンスキーチンポピアノロングバージョン
https://www.youtube.com
/watch?v=J_UWafVKjLw
829ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:10:23.38ID:uSkz6uRT0
>>1
今まさにキエフを攻めてる兵隊を置いていたベラルーシに来い、完全武装解除が前提って
プーチンは話し合う気さらさら無いよね
こういうアリバイ工作を真に受けたメディアってどうなのよ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:10:24.60ID:+ncajXUd0
非国民のムネオ先生、ブレがないのであっぱれです。
831ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:10:25.87ID:iy6kJDlN0
>>820
侵略ってのは戦勝した連合国が勝手にそう言ってるだけで、日本は条約を破ったりなどしていない
832ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:10:30.81ID:wdhPykZ00
なんかよくわからん
ミンスクだのなんだの
とりあえず戦争は攻めるほうより、攻められる方が悪いってこと?
833ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:10:36.66ID:FBU4eQvC0
ムネリンたらケツ差し出しちゃったのかw
834ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:10:40.24ID:E/5KS17P0
プーチンもちんこでピアノ弾いてみればいい
835ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:11:01.38ID:cQEbFvoO0
>>787
プーチンが全土侵攻しなければ
ウクライナ国民に被害はなかったよね
836ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:11:04.26ID:R51Sb8SY0
>>493
メリットがないから敵対しない?馬鹿なんじゃないの?
それでどうすんの?
攻めて来られたら困るからプーチンのケツでもなめるの?
馬鹿なのかお前は?
837ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:11:05.86ID:CnJGLgCS0
あぁ宗男なんてのもいたな
松山千春も今は何してるんだろな
838ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:11:10.28ID:y7xk65Mj0
オリンピック終了と共にきっちり始まり
パラリンピック開始前に終了するでしょう
どういう関係か知らんけど
839ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:11:24.71ID:ZISf4tiI0
>>1
この日本の恥老害、戦地に送り込もうぜ
840ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:11:28.94ID:yoccQUgH0
どんな理由があるにせよ先に武力しかけたのはロシア
841ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:11:44.59ID:0JX6K+B30
ムネオハウスどうなったのかしら
842ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:11:45.70ID:XZoVwFma0
プーチンは金融資本に奪われていたガス資源をロシア人の手に取り戻した男。だから金融資本はプーチンが邪魔で仕方がない。バイデン親子はウクライナの利権を分け前としてもらっている。ロシアの立場でみれば信用できるわけない。
843ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:11:56.29ID:dl4PGQo20
>>774
黒幕も元凶も全てロシア
844ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:12:05.81ID:4Kh1Nthm0
プーチンのケツの穴を舐めに来たか
ブレないなポチ
845ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:12:17.69ID:yAetpFk00
「ロシアと中国は信用できない」
っていう視点で
第二次世界大戦を振り返ってみてほしいわ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:12:45.75ID:PyegVY3T0
小物犯罪者が偉そうに
847ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:12:57.61ID:39xm8DBF0
ほーこう言う考えなのね
否定しないなら維新の総意がこれと思って良いのかね
848ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:13:00.05ID:zSz0fwdB0
ウクライナ大統領ペトロ・ポロシェンコは2019年12月
トルコから無人攻撃機ドローンTB2を12機購入すると発表した
ウクライナのキエフからロシアのモスクワまでは800kmしかない
それ以降ウクライナは数十機のドローンを調達した
ロシアが1年以上前からウクライナを侵略する計画を立てるのも当然
849ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:13:01.83ID:gyM4ng5Z0
ムネオハウス舌好調ですね
850ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:13:05.17ID:Ri8n4Sse0
日本人って戦争が嫌なだけで平和は願ってないだろ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:13:06.90ID:hPPeXYwH0
https://twitter.com/konotarogomame/status/1497730681673183237

河野はこういうところが組織人として嫌われているんだろうけど、こういうのが組織にいないと声だけ大きいジジイの怠慢が罷り通っちゃうんだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
852ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:13:10.29ID:yAetpFk00
>>827
何にせよ今ロシアを擁護するヤツはその目すら潰そうとしてるやん
853ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:13:11.05ID:e/M20NZE0
この状況でロシア側に立つとか
マジであり得ないんだが
854ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:13:14.03ID:n8tVyHnU0
で、維新はいつまでこいつに党籍を与え続けるつもり?
855ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:13:25.46ID:G8b182+E0
>>824
現状、ウクライナでViberの売上がある
ロシアでは、制裁のためしばらく商売できなくなった
ということなんだってさ
856ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:13:34.62ID:sOoYH2Jz0
ここ10年の時系列で考えたら、
1.クリミア併合で手を出したのがロシア
2.ロシア側に近い領土がウクライナから独立の動き
3.ウクライナはロシアの領土工作に嫌気
4.ガスのパイプラインでもウクライナとロシアは揉めてる

5.ウクライナは胡散臭いロシアよりも西側に色気を見せ始める
6.NATO入れてくれ、核兵器も20年前に捨てたから守ってよ
7.NATOがバックにあるから、
  今までの意趣返しでロシアに嫌がらせするコメディアン大統領
8.ついにプーチン、ブチ切れて、ウクライナ叩き潰す宣言
9.あれ、NATOにハシゴ外されてる。。。?
10.こうなりゃヤケクソで自分たちで戦うしかないとウクライナ決起
11.1日でカタが付くと思ってたら意外にも粘られてプーチン冷や汗
857ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:13:53.30ID:Y6MYSrlp0
停戦しない
納豆入りキボンヌ
そらあプチンも焦るわな
納豆相手に戦うのは辛いもんな
ゼレン好きはキチガイプチンを挑発して引き金ひかせた史上最悪の大統領
858ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:14:02.11ID:mzKWati70
右派左派関係なしにゴミ議員多いな。信念で動いてるはずもなく。宗男・鈴木貴子・末松とか。ばかばかしくなってくる
859ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:14:19.79ID:yAetpFk00
>>824
「楽天なんかダメだ、俺はアマゾン使う」
っつってた奴らよりは三木谷の方を信じるわ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:14:27.59ID:7unkIXYS0
ウクライナフェイクニュースバレちゃた集
https://nico.ms/sm40104821
861ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:14:50.84ID:2LLMEHRD0
侵略して良い理由などない。バーカ
ロシア支持していくら貰ったの?
862ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:14:55.06ID:l5Eq8VkI0
お互い理屈はあるからな、言論弾圧すんな
863ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:14:59.83ID:YYjSi/aX0
へえ、鈴木宗男のなかじゃ相手が少しでも約束を守らなかったら侵略戦争しても許されるんだ
頼もしいなあ
韓国とか5回くらい滅ぼせるよね
864ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:16:07.31ID:uL30hcvK0
>>857
18〜60の男に玉砕命令だしてるしゼレンスキー基地すぎる
865ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:16:08.57ID:E/5KS17P0
>>857
NATOて活動してんの?
866ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:16:51.33ID:gJWFA/LF0
やっぱり鈴木宗男は馬鹿だった。プーチンが欲の皮を突っ張らせてウクライナを支配下に置こうとしたのが全ての原因だろう。
867ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:16:55.07ID:312J+SoB0
流石は露助のちんぽ舐めが好きな売国大統領言う事が違う
いまだに癒着があるのか。過去の恩が大きすぎて来世まで味方すると決めたのか。
868ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:17:05.35ID:/I1UrjXV0
駐日大使に抗議されてもまだロシア擁護するのだろうか?
869ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:17:37.47ID:BGDmo0zP0
維新はロシア支持ということで
870ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:17:38.97ID:FBU4eQvC0
>>865
活動がどう意味を指してるのかわからんけど
プーチンはNATOの存在を恐れてるからこそ今回の侵攻をやらかしてる
871ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:17:39.85ID:vNHa+JHN0
>>813
ウクライナ政府の承認がないんだから違法なのはほぼ間違いないんだけど
ウクライナの領土を割譲するわけだからそこの住民だけで決められるわけは99パーセントない
ウクライナ憲法に書いてあれば別だけど
872ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:18:17.10ID:gyM4ng5Z0
維新はこれでも他野党の批判に明け暮れるんだろうなあ
873ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:18:37.66ID:Y6MYSrlp0
>>865
糖質プチンの中では納豆は十分脅威
攻め込まれる被害妄想で夜も眠れない
874ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:18:49.51ID:T8sH1B5q0
>>1
ロシアの工作員じゃないのかと疑いたくなる
コイツに投票した馬鹿は反省しろ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:19:26.05ID:KYUDGQkT0
>>1
どんな理由をこじつけようが こんな侵略戦争を正当化するいいわけにはならないよ
最低な人間だな ロシアのプロパガンダ装置め (´・ω・`)
876ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:19:42.18ID:mmHVGC1j0
生きてたのか
877ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:19:42.59ID:2B+5q1y00
失望したわ。
878ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:19:43.07ID:eaCmYpbO0
>>2
立場上無責任な一般庶民ではないからな、外患誘引罪で処刑だろ
879ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:19:52.33ID:88vV1SaM0
さすがだぜ露助の犬
はよ消えろ
880ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:20:49.98ID:tk1mXLlR0
>>1
何でそんな酷い嘘つくの?
あの首長の顔見たか?
工作員が首長の自治区て…
881ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:20:52.57ID:cgQDL+650
>>813
ロシアへの併合に正当性はない
なぜ併合する必要があったのか?
住民が望めば独立や他国への編入を認めるなら
ロシア内の独立分離勢力へそれを認めないのは何故なのか?
882ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:21:39.62ID:jb37ZoGi0
老害は黙ってなさいw
883ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:21:44.47ID:tRjUr/cC0
汚職の前科があってなんで議員になれるのかね。投票したやつも馬鹿だが立候補が認められるのがおかしいわ。
884ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:21:55.52ID:ntTmKPy20
>>1
知ってたけど、サイテー
885ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:22:28.93ID:wVtlRdPF0
>>876
俺もとっくに死んでたと思ってたw
886ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:22:32.00ID:7tOPe25U0
ロシアの考えを知るのはこの人がてっとり早いな

多分次の選挙も安泰でしょ、他が論外すぎて今更道民が落とす理由がない
887ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:23:21.06ID:7l3qEx/t0
宗男は維新の国会議員団の副代表だから
こういう発言をしても何の注意もしないなら維新も同じ考えとみなされるな
888ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:23:25.29ID:pygtqImy0
>>1
プーチンが思わず本音を漏らしてたじゃないか
「ウクライナなどという独立国は存在しない」と
NATOもミンスク合意もただの詭弁だったことが明らかに
889ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:23:53.24ID:C/IUBlKhO
でも、それって

死人を出したくなければ

一方的に譲歩しろって事でしょ?
890ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:24:06.60ID:312J+SoB0
てか維新はこんな売国小物犯罪者を飼ってたんだね。
やっぱ政治ってのは票さえ持ってればどんなヨゴレでも利用するだな。
維新ってのはやっぱ中身その程度だったか。
891ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:24:38.23ID:kU/pRX0y0
>>39
ロシア内部でプーチン失墜して決着付きそうな
そんな予感がする…
892ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:24:42.62ID:hPPeXYwH0
佐藤優もそうだけど、ツールとして使う分には十分有用なんだけど、引き摺られてる馬鹿が政治家に多過ぎるんだよな
こんなんの娘を未だに罷免しない岸田はどうかしてるわ
893ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:24:43.87ID:34Gq5Eqc0
じゃ、慰安婦合意を守らなかった韓国に日本が侵攻してもいいわけだ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:24:48.87ID:7tOPe25U0
>>883
失礼な、道民は一度は落選させたぞ
この人受からせた方がまだマシなぐらい他が終わってんだよw

これが辛い北海道の現実なんだw
895ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:25:02.54ID:dl4PGQo20
>>862
言論弾圧?馬鹿じゃね
日本は発言の自由はある
ロシアや中国と違って政権批判しても逮捕されない
発言の自由がある代わりに、発言に対する責任も持てよ
896ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:25:18.42ID:8Exdflrd0
ロシアの工作員だな
長いことやってんなこのじーさん
KGBの頃からやってたりして
897ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:25:19.62ID:lzPGqHz10
>>45
笑わせんなw
898ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:25:37.58ID:OUkBHtn40
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
899ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:26:23.81ID:1sZJOwGY0
>>1
ゼンズリスキー大統領ガンバレ!
900ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:26:32.63ID:PHDy85zI0
>>1
あっロシア犬だ!
喰らえ!辻元セメントアターック!
901ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:26:47.08ID:PpmrmOM80
>>5
ロシアと一緒に世襲金持ち上級国民連中を柱に吊るす
902ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:27:22.86ID:E0000YcL0
>>29
こいつの後ろにはイスラエルがいる
他の西側諸国も仲裁には入らず武器供与して殺し合いをさせている
ロシアとかつての旧ソ連の国の殺し合いを完全な他人事として傍観しているだけ
儲かるのは武器商人のユダヤ
903ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:27:30.46ID:hifVa2pN0
親ロの宗男ちゃん、ぶれんな〜
904ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:27:38.86ID:KTiEtMs20
ロシアの非を認めたら如何に自分がマヌケであったかを認めることになるからなw
905ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:28:03.01ID:CNZjzF1Q0
さっさと死んでください
906ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:28:54.15ID:rtrNL/ol0
ミイラ取りがミイラに。
ムネオスキー・スズーキン
907ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:29:53.12ID:MzPhs8Ho0
合意を守らないからといって進軍していいことになるの?
908ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:30:04.56ID:Otdv48bZ0
>>1
さっさと死ねよ老いぼれ
909ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:31:06.65ID:312J+SoB0
>>894
悪いことはみな政治家に学べって言葉があるくらいだからな。
他のカスどもはヨゴレ具合が足りなかったのかもな。

小渕式ドリル証拠滅殺法でデータの証拠隠滅のやり方を全国民が知ったり、
連中のずる賢さは常人の比じゃないもんな。
やっぱ悪いものはより輝いて見えるんだろう。
910ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:31:10.44ID:lzPGqHz10
>>45
笑わせんなw
911ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:31:24.51ID:SxMTl3Eh0
>>154
松井代表は激しくロシア批判だからな
内心「鈴木さん何言ってんの現段階で…」って感じだろ
親露か否か党の方針は取りまとめて
再表明しないといかんよな
912ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:31:36.63ID:rcHhEqKK0
また鈴木露助と辻元朝鮮のバトルみたいな
913ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:32:22.04ID:mcLZ1jLt0
>>1
ロシアの犬極まれり
914ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:32:22.81ID:lzPGqHz10
>>75
維新はそこら辺のバランスがいいんだろうな
古いものと新しいものとのバランスが整っている
915ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:32:58.92ID:dl4PGQo20
>>907
合意はロシアも新ロシア軍も守ってないどころか、ミンスク2をロシアが一方的に破棄したことすら棚に上げてゼレンスキー批判だからな
916ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:33:38.05ID:c96GzZWs0
姿勢のぶれない政治家ということは判ったが
この状況でする発言じゃないでしょ
917ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:33:50.87ID:mZIM7Cnu0
ネットですぐ情報出てくるのに、違和感しか感じさせないポジショントークはもう時代じゃないよ。宗男がロシアと何らかの利益関係ってのはバレてるよ。調べる気も起きないけど。結局そうやって国ではなく自分や、自分の周りだけに利益が残るようにしか動かない大人たち
918ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:34:28.18ID:iBGwyD7k0
>>1
そもそもクリミア侵略がまず約束違反であることを隠蔽するロシア工作員の弁
919ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:35:44.97ID:FN+dGyaB0
維新はさっさとコイツのクビ切れよ
そうしないと次回の選挙は絶対入れない
920ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:36:11.11ID:BiNqIzmJ0
なんでロシアと停戦しなきゃいけないんだ?
人んちの内戦に手を出してきたロシアがおかしんじゃね
921ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:38:26.52ID:dkvAOV+50
政治家なんだから政治しろって思うわ
自分の言いたいことだけ言えばいいのなら小学生でもできるんだよ
922ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:39:02.45ID:d07eh9e/0
宗男はミンスク合意の前に
クリミア併合は認めてるの?
923ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:39:08.98ID:QY3lv5840
ムネオハウスの人だっけ?
黒人秘書はアレからどうしたん?
924ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:40:02.01ID:flYsCC1o0
宗男は売国を屁とも思ってない
ともかく利権にありつくためなら何でもする野蛮人
それが宗男
925ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:40:14.05ID:84ejRYzo0
この人またロシアから不自然な金流れてない?大丈夫そ?
926ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:40:14.84ID:EfTx2iin0
維新とか言うゴミ溜め
927ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:40:22.96ID:2nG1X8Hx0
そもそもクリミア侵略がトンデモなのに、何言ってんだ? こいつ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:41:18.20ID:h1hUzDfN0
ロシアのスパイだろう。
929ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:41:28.13ID:/5ki/0XT0
>>5
ボルシチでおもてなしする
930ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:41:53.76ID:Tcc8wWff0
>>5
意味のない極端な仮定。自分の好みの結論に誘導しようとする薄汚い意図が丸見えで見苦しい。
931ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:42:42.62ID:LBcePbRg0
あれ?!クリミア置いとくの?
932ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:43:07.37ID:1D39V1tE0
この人をロシアにあげちゃえ。
日本にはいらん。
933ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:43:24.27ID:y62eE/V+0
駐日大使から名指しで批判されてやんの
934ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:43:55.49ID:RcqGMKxl0
こいつまだ生きてるのか?
935ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:44:34.78ID:lw+HM1EZ0
胸男wwwww
936ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:45:27.09ID:yNEt0G6T0
こんな奴が暗躍してるんだから北方領土が帰ってくるわけないわ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:46:36.40ID:+ENtrzJV0
アホや、コイツ
日本みたいな緩い環境でダラダラと議員を続けてこられた
幸運に感謝せなアカン
938ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:48:06.36ID:lV9fnpLQ0
維新てそういう党なんだ
939ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:48:20.60ID:y62eE/V+0
日本維新はどーすんだ
940ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:48:25.20ID:D/8k0MIr0
ウクライナ東部は欧米が軽蔑すべき
ロシア中国日本になる一歩手前
ロシアとは中国日本になる一歩手前の野蛮人
だからロシアを捨てて欧米になろうとしているウクライナ
ウクライナはギリギリ欧米白人社会に参加でき
アメリカに移民すれば白人扱い

どうひっくりかえっても白人になれず
白人社会に入れない日本人がウクライナの味方をするとは
情けない
941ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:48:38.34ID:c/94qvPV0
プーチン大統領と何度も対面した経験のある鈴木氏は、1月8日にトークショーで『プーチンさんは日本を理解している人情家』と発言しています。さらに。岸田氏に対して、対面での日露首脳会談を行なうべきだと説いていました。
942ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:49:15.84ID:0hBxEw370
ボケたか?
ベラルーシは共犯だぞ。そんなとこのこのこ行ってまともに会談なんて出来るわけ無いだろう。
943ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:49:45.35ID:aifuQhfd0
これが維新の会の公式見解か?
944ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:50:20.81ID:1X8FwbfJ0
この発言するなら維新やめた方がいい。
945ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:50:28.63ID:ZNz/78S20
ミンスク合意については
ウクライナとロシアが両方とも
あんなものはもうないと言ってるから。
履行がどうのなんて話が昔過ぎる。
946ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:52:01.70ID:8vHngz/s0
>>854
安倍が自民の党籍いつまで持ってるかと同じじゃね?
947ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:53:38.01ID:bl8xF+mO0
ロシアが北海道に核を落としても
同じことが言えるの
948ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:54:00.45ID:ajQyZFWm0
>>16
キミはシベリア送りだろう
949ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:55:22.51ID:w8pZHtOV0
ウクライナも気づきてるよ
戦争終わられてやらされてるって世界から
950ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:55:39.32ID:w8pZHtOV0
終わられて
煽られて
951ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:56:01.53ID:fn4BEI7G0
やっぱりロシアの手先だったんだね
952ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:56:34.00ID:w8pZHtOV0
>>946
こいつにな
953ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:56:49.99ID:autWsFVF0
>>5
家は焼け畑はコルホーズ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:56:50.30ID:ajQyZFWm0
>39>51
オレもそう思うゼ
955ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:57:07.25ID:5tzZ4sU00
>>353
それは所属であって、思想は何も変わってない
ロシアの傀儡
956ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:57:52.23ID:hPPeXYwH0
ムネヲだけがおかしいんじゃなくて橋下御大もせっせとプー介の代弁者やってんな
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1497854186947420160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
957ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:57:59.82ID:bl8xF+mO0
ラスプーチン佐藤は大人しいな
がんが思わしくないんだろうか
958ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:58:08.99ID:IGf8Qo050
北方領土取り返すとか言ってたのはやはりただの票稼ぎパフォーマンスだったか
959ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:00:16.61ID:Q4xatCj00
維新は侵略戦争を肯定しました
960ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:00:52.54ID:W2YBgnV80
見た目も性格も日本の恥
961ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:01:59.92ID:NtKJezFL0
半分ロシアの代弁者
こんなのを信じて北方領土交渉したら取られる罠
962ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:02:03.59ID:F9Kfuv3n0
昭和を生きてるのかこのおじい。
もう令和だって維新の人は教えてやりなよ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:02:16.18ID:SxMTl3Eh0
>>933
駐ウクライナ大使のツイート
「What a shame, disgusting!」
「残念だ、極めて不快」

「遺憾」とかそんなツイートじゃないし
disgustingは生理的な(吐きそうな位の)嫌悪の
意味合いが強く、こういう短文は激オコだからな普通
誰かしらお偉いさんが最低限、経緯説明はしないと
あかんやつやろ、これ
964ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:02:44.94ID:lBQz8nRg0
お前つい先日ロシアは侵攻なんかしねえ言ってたろ
馬鹿すぎて話にならんわ
965ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:04:52.48ID:C0wKDYnK0
>>1
なぜって、みんなロシアが大っきらいだからだろうよ。
お前には理解できないだろうがな。
966ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:05:43.14ID:qH9/x0Vl0
じいさん、あんた負けたんだ。
黙ってろ
967ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:06:16.28ID:SezeIWfB0
大阪維新とゼレンスキー大統領のポピュリズムとメディア戦略は、むしろ似た者同士
968ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:06:41.26ID:/I1UrjXV0
松井、吉村、馬場は鈴木宗男について何かコメントしろや
969ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:06:57.12ID:ajDN9gTB0
ブレないのは逆に流石だなと思った。
970ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:07:05.32ID:lDsSZoCH0
維新終了
971ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:07:40.47ID:lDsSZoCH0
維新と社民党は終了
972ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:09:03.23ID:bUK5WfjJ0
じゃあ、北方領土にクソロシアがいるのは何でだよ??
973ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:11:09.60ID:w8pZHtOV0
安倍ちゃんグッジョブって言ってたやつが犯人
974ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:13:06.53ID:xopA8nsJ0
鈴木宗男の言うことは何を言おうが信用できない
中川一郎を死においやり息子昭一と議席を争い、昭一には負けたがなんとか議席を確保し佐藤優と伴にロシア利権を利用してきた
975ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:16:06.64ID:7QrNZ+fM0
維新はロシア支持か
976ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:18:32.04ID:lxCnwoH/0
>>201
コロナの初期に頑張ったとは?
何かしたの?
977ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:19:47.03ID:pbB0UbfG0
協定守らなかったから侵略されたってならロシアなんて侵略されっ放しじゃなきゃおかしいだろ
すくなくとも安倍にはその権利があるわ
978ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:20:29.51ID:lxCnwoH/0
>>958
そりゃ、彼にはもうそれしかないから
恫喝と利益誘導がいつまでも続くはずが無いし
979524
2022/02/27(日) 19:21:47.99ID:Xo4AcN/l0
結局、宗男爺さん支持者も>>662の反論が出来ねえじやねえかよw
980ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:21:58.54ID:Nv+j8s9C0
いつまで生きてるんだこのハゲ。さっさとくたばれ。
981ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:23:12.87ID:zmxv1KE60
宗男と佐藤優はロシアのS。
982ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:24:11.52ID:w8pZHtOV0
安倍の核配備発言は山口県が標的になるぞ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:24:23.12ID:SxMTl3Eh0
>>968
誰かが「鈴」を付けなあかんやろな、誰かに
984ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:24:27.20ID:15Hau5hk0
正体あらわしたわね!!
985ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:25:12.81ID:NLM2LrwZ0
ムネオ、ハウス!
986ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:26:27.23ID:gf2xViaW0
工作員であることを隠すのやめたのか
987ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:27:04.24ID:Be5PrEwS0
まあ、嘘じゃないんだよな。前政権の事なんで知りませんつって
合意反故にしたしな。ロシアから支援受け取っておきながら。
その上、NATOに入るって言われたんじゃ、ロシアはいい面の皮だ。
988ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:27:30.89ID:mYThKpas0
まだ生きてたのかよこいつw
989ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:28:44.31ID:XwjcQl2O0
参院選前までに、維新はコイツを切った方が党のためになる。
990ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:33:35.28ID:yHNwD1Rp0
まだいたんかこいつw
露骨な親ロシアやな
991ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:33:36.52ID:2nG1X8Hx0
そんなこたぁ 知ってるんだよ。
知った上、主権国家として区割りされた現代では、侵攻、侵略はダメだと言っている。
バカじゃねぇのか? こいつ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:34:47.65ID:dkvAOV+50
目の前で殺し合いやってるのに
〇〇がこう言った××した△△しなかった言ってどうなると思ってるんだ
とりあえず止めることが一番でそれからどうするかが二番
過去の事を調べるのは一番最後
993ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:34:53.24ID:dhHXW80X0
おかげでパラリンピックがタヒの祭典になる
994ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:36:06.39ID:G8b182+E0
>>856
クリミア併合前のウクライナのクーデターは?
アメリカが支援したんだろ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:37:14.02ID:w8pZHtOV0
全てはあの事件・出来事から始まってた
996ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:41:24.64ID:1mxFkBVm0
安全な場所からならなんとでも言えるもんなクソ老害
997ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:42:17.34ID:6ckRJK/a0
ゴミがしゃべんな。
998ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:42:48.90ID:WhP0M5J00
この売国奴まだいたんか?
北海道は馬鹿ばかりなのか?
999ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:43:41.85ID:uHk15auG0
やっぱ維新って中露から資金援助受けてるんだね
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:45:54.93ID:d2zaiuOe0
スペル魔はほんと維新を目の敵にしてるな
-curl
lud20250122022506ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645944240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本維新の会】鈴木宗男「ゼレンスキー大統領がミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いた」ウクライナを批判★3 [スペル魔★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【維新】鈴木宗男氏「しっかり仕事をしていることの裏打ち」岸田首相の長男擁護 土産購入は「慣例に添った行動」 [ぐれ★]
鈴木宗男に『遅刻』指摘された小西ひろゆき、ツイッターで反論 「鈴木氏の狼藉は早速理事会で問題となった」 [Felis silvestris catus★]
ウクライナ「鈴木宗男はデマを流してまで殺人犯プーチンを支持している。日本に彼がいてとても残念だ」
鈴木宗男氏、日本政府の外交に見解を示す…(バイデン大統領「日本は外国人嫌い」発言に) [少考さん★]
【ウクライナ情勢】鈴木宗男氏 米英によるロシア劣勢情報「本当に正しいのか」「後2カ月もすれば…」 ★2 [ぐれ★]
【ムネオ】維新・鈴木宗男氏の初当選確実…比例
鈴木宗男氏、公民権回復へ 選挙・日ロ外交…増す存在感
【鈴木宗男】食肉偽装フジチク【古川元久】
鈴木宗男の本の【ムネオの遺言】を買った [無断転載禁止]
鈴木宗男は小林節と対談すべき [無断転載禁止]
鈴木宗男佐藤優を外務大臣外務副大臣に指名するべき
【維新】鈴木宗男氏 ウクライナを非難しないG7に疑問 ロシアだけ批判あきれた ★2 [ぐれ★]
男「鈴木愛理を知っていますか?」
長谷川博己&鈴木京香65
長谷川博己&鈴木京香73
【陰湿男】川井光男(58) 鈴木敏彦
長谷川博己&鈴木京香74
【企画単体】鈴木一徹PART37【男優】[無断転載禁止]
【アンチ婆】長谷川博己と鈴木京香の噂66【隔離スレ】
【企画単体】鈴木一徹PART22【男優】 ©bbspink.com
【男優】鈴木一徹PART18 【一徹】 ©bbspink.com
【サッカー】U-21日本代表、韓国に3発圧勝! 鈴木2発、細谷も1得点でベスト4進出!【U-23アジア杯】 [久太郎★]
熊谷市平戸 鈴木家次男坊のスレッド
【ハメ撮り】鈴木心 4冊目【裏垢男子】
【サッカー】U-21日本代表、韓国に3発圧勝! 鈴木2発、細谷も1得点でベスト4進出!【U-23アジア杯】★2 [久太郎★]
鈴木愛奈「有紗って嘘言わないからすこ!」
鈴木愛理「みやもも尊いから」
あさイチ「プレミアムトーク 鈴木保奈美」
【悲報】鈴木愛理 「食す」を「くす」と読んでしまう
鈴木愛理「忘れてやばかった物。下着(笑)」
鈴木愛理「グッズ販売、中止にしました」
鈴木絢音「ノーモアパンツ」
松戸 鈴木遼平「女はレイプされると感じる」
鈴木愛理出演 テレ東ドラマ24「Iターン」初回2.1%
鈴木愛理「竹内朱莉ちゃんは純粋無垢な処女」
この時期に…NHK「チコちゃん」鈴木杏樹登場回放送
「オイオイ」鈴木幸治「俺を忘れちゃいね〜か」
10分前の巨専「山田鈴木誠也坂本丸の打線が楽しみやw」
チーム8鈴木優香ちゃん「推しメンはSTU48の石田千穂さん」
鈴木絢音写真集「光の角度」2週目売上4089部
【旧統一教会】日本テレビ「news zero」に抗議文を送付。鈴木エイト氏を非難 [少考さん★]
【芸能】NHK鈴木奈穂子アナが休養「ニュース7」出演
鈴木愛理、新曲「BABY!WE CAN DO IT!」配信スタート!
【サッカー】<ヴィッセル神戸の新体制発表会見>三木谷会長「まさか来てくれるとは思っていなかった」新監督「日本人の技術は高い」
鈴木愛理ファンスレ part348
鈴木愛理ファンスレ part360.1
日テレに鈴木愛理
鈴木愛理さん、バズる
鈴木愛理ファンスレ part291
鈴木雅について語ろう
鈴木奈々が好きな人は来てください
【天使】☆鈴木あきえ◇【可愛い】
ラグビー選手の鈴木のいなさっぷりは異常
鈴木ちなみ #9
ヌルヌル 鈴木奈々専用
たまに鈴木から感じる橋本の雰囲気
鈴木みのるってガチ童貞?
鈴木伸二
ゲハの闇案件 鈴木忍に迫るスレ2
ジミー鈴木先生は最高です。
鈴木淳夫行政書士 性犯罪者 逮捕 反省なし
鈴木絢音(乃木坂46)専用 タモリ倶楽部
元96期生 鈴木郁子 応援スレ【第1幕】
鈴木進一ヤマシンはヤリチン
鈴木沙彩みたいな彼女がほしい
鈴木愛理プロジェクトって成功したの?
10:51:06 up 19 days, 11:54, 0 users, load average: 7.94, 8.34, 8.55

in 0.075336933135986 sec @0.075336933135986@0b7 on 020200