ウラジミール! >>NATOの領土の隅々まで守られるだろう
ウクライナは犬死に
見放されました
まあそらそうだ。
核保有国同士は戦わない不文律があるんだろ
>>1 今回のウクライナ問題も主権侵害ロシアの侵略で確定済み。
書き込んでいる内容ですぐわかる
ロシアか中国か朝鮮の工作員すごく分かり易くていいね、
書いてる内容で誘導してつもりなんだろうね。
英米仏には責任あるウクライナスケープゴートにされてかわいそう。
少なくとも兵器潤沢送ってあげろよ。 こんなことを言うからプーチンに足元見られたんだろ!
口先だけでも、アメリカも戦うと言え!
>>1
それヒトラーが欧州侵略した第二次大戦開戦当初も当時の米国大統領がそう言ってたぜ? アメリカはもう世界の警察やんないてことだ
国連が核保有するしかないな
1950年に生まれて2020年に70歳で死んだ人間が1番幸せだな。
著名人だと志村けん。
生まれてから死ぬまで大きな戦争はなく社会も比較的安定してた。
NATOに加盟してないから助けられない
でも今から入りたいって言ってもダメだからね
こういうことだろ?
まあロシアが暴走すればするほどアメリカは欧州にLNG売れるからな。笑いが止まらんだろうよ。
もちろんこれはブラフで、裏では電撃作戦が進んでいるんだよな
経済制裁するならするでプーチンが想定しているそれをはるかに超える経済制裁じゃなきゃ何の意味もないわ。
アメリカくウクライナはNATO加盟国ではないので守る義務はない
ロシアに反抗する責務はアメリカにはない
>>24
ウクライナで戦うためにいくんじゃないだろ。
NATOのバルト三国やポーランド防衛だよ。 >>18
今は逆に終わってるな
そりゃ子供も産みたくないわな
経済停滞・コロナ・異常な自然現象・先行き不安
こんな不安を子供に経験させたくないわ 少なくとも今はウクライナ人に絶望感を与える発言はしない方が良いんじゃないのか
世界は繋がってて世界中のウクライナ人が見てるぜアメリカを
アフガニスタン紛争の時もアメリカは経済制裁だけで参戦しなかった
今回も経済制裁だけだよ
ウクライナがロシアに併合されようが知らねえよって感じだろ
「核放棄な。なんかあったら守ってやるから。」
「NATOに入りたい? どうかなーまあ様子見だな。」
ーロシア侵攻ー
「ウクライナ?知らん。行かん。」
「NATOは仲間だ。線の外のやつは違う。仲間になりたがったとかどうでもいい」
アメリカってこんなんだから 日本も自力で核持つくらいじゃないとホントにやばいよ
>>18
確かにな
若者の頃は経済成長のボーナスステージを最初から享受出来たし 香港ウイグル→放置
南シナ海の人工要塞島→放置
北朝鮮→放置
ベネズエラ→放置
シリア→ほぼ放置
アフガン→放棄
これでアメリカを信頼するってヤツが馬鹿
ここまで明白なんだからアメリカじゃなく騙されたほうが悪い
変な期待させて袖に振られるウクライナさんカワイソス
アメリカの経済制裁もプーチン暴発しない程度に追い込み過ぎないよう探り探りw
核廃棄させといて梯子を外したアメリカが1番酷いのでは?
ウクライナは遠いだろ。モスクワはすぐだぞ
早く行け
資源と国土と通常戦力もそれなりで核兵器6000発もってる北朝鮮。
おかしなのばっかり米に入れるから
だろ、本当はトランプみたいなのが米らしいのにね
これはロシアの勝ちやな
アメリカ NATO EU 国連 すべて敗北
>>16
ナチスがチェコスロバキア併合したときと同じだよな 敵に塩を送ってどうするw
バイデンってマジボケしてるの?
>>42
独裁国は独裁者が容易に戦争を決断し
その尻ぬぐいを国民がさせられる
幸せか? そりゃそうだよね
自分ちの庭で他人が勝手にBBQしてたら問題になる
ウクライナ大統領の舵取りの悪さは致命的
>>44
核もったままNATO入りしてたらどうなったんだろうね
核戦争になってかな 足元みられるだけなのに条件反射で言い切ってしまうのはまさにボケジジイだなw
そう思っててもタイミング見計らって一番効く時期に言ったほうがいいことなんて山のようにあるけど
脳神経の調整機能が劣化して入力の辺縁と調整が効かないというw
見捨てられたウクライナ
未来の日本だな
ネトウヨ右滑稽はよく覚えとけよ今回のアメリカの行動を
ロシア側は国連で、(ウクライナの)軍事政権による〜とかなんとか
言ったらしいが、それがOKならアメリカやNATOが軍事、あるいは独裁を理由に
同じ事が可能に…と思ったが、あるいはそれを狙っているのか…?
民主主義の欠陥だな
愚かな首長を選んだら次の選挙までそいつと
心中しなければならない
民主主義の欠陥だな
愚かな首長を選んだら次の選挙までそいつと
心中しなければならない
やっぱ日本が勝った方が世界は平和だったんじゃないのか
露中好きにさせてさ
>>44
イギリスもロシアもまじってるし、そもそもウクライナにあったのは弾などの材料だけで、どっちみちウクライナじゃ使えないただのガラクタだったってこと理解してる? そんな情けない事を声高に主張されても困るんだけども
やっぱりアメリカは世界のリーダーなんだよな
アメリカ大統領がボケ老人だと世界が無茶苦茶になる
アメリカが抑止力にならないってわかったんだから、もう9条は捨てなきゃ駄目だね
>>16
第二次世界大戦にアメリカ引っ張り出したのは日本 >>60
大統領個人の発言じゃないよ。
あえてロシアを焚き付けてるんだと思う。
思いたいけどね。 >>1
今さら、何言ってんだ。このボケ老人は。
とっとと強力な経済制裁の根回しをしろ。 ロシアの短期的な目的としては、
首都キエフ掌握→現政権幹部を追放(粛正)→親露派政権の擁立
ロシア、中国、インド、北朝鮮、ウクライナの
新同盟樹立
西側諸国は惨敗確定。
日本は衰退する米国、西側ヨーロッパ陣営を見切り、今のうちにロシア、中国に恩を売るべきだ。
それが力を持たない小国の処世術というものだ。
中国中心の世界秩序の時代において、日本の座席は特等席になるか末席になるかの分岐点にある。
>>57
民主主義は資本家が独裁者みたいなもんじゃん
日本人の年寄りが何人死のうと平然としてる首相を見てみろ 1年後モスクワは失業者だけで世界最大のスラム街になってそうだな
>>57
その国の国民が幸せかどうかではなく
世界に対する脅威度の高さの話し ※日本もNATO加盟国ではありませんので見捨てますということです
こんなポンコツが自称、世界の警察とかどんな笑い話だよ
>>61
あははははははははは
はらいてぇぇぇぇぇぇえ
→よく覚えとけよキリっ
カッケェwwww
爆爆爆爆 中国を崇め称えて、過去にヒトラー礼賛していた団体が与党という事実🤤
言論統制の実績もあるよ🤗
創価学会🤗🤗🤗
冷戦時代はこういう場合せめて
民間の義勇軍やそれを装って扇動する特殊部隊と金くらいは出してたんだがな
しかし、ロシアが相手だと
非難するか制裁するしか選択肢がなくて
誰も手足出せないんだな
欧米は蹂躙されていくのを見ているだけだな
>>54
日本の真珠湾攻撃みたいに数千人の米兵を殺したりしないとアメリカさんは動かない
アメリカ人ってマジで自分達が殺されないと腰を上げないよ
よくアメリカ人が世界の警察って言うけど実は腰が重くて世論は海外なんかほっとけってのが基本スタンス >>60 これはガス利権の問題だから、余りコストかけられないんだろう
原油利権で中東に米軍出してドンパチならもっと後押ししてくれる米資本はあるんだけどね、バイデンは利権については小ぶりだからこれらガス利権が精一杯
それで小規模戦闘で対露制裁やって美味しいところ取りにしようとしてたんだけど、予想外に事が大きくなってちょっと困ってる最中かな ウクライナは捨て石にしてNATO諸国で包囲して封じ込める。
アメリカは台湾・南シナ海有事に備えてるってことだと思う。
普通に考えたら。
バイデンが素でボケてる可能性も否定はしないけど、そうではないと思いたい。
オバマの時に既に世界の警察から降りた。アメリカ国民もそれを良しとした。今のアメリカは基軸通貨だけは渡さんと頑張ってるとしか思えない
【朗報】ウクライナ人はほとんどがテロリストなので殺しても問題ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c8890b512c8177964e1bd4735551da8a225978b
>野球帽を被った男性は、ウクライナ国内の「ロシア人保護」について語った。ウクライナ人を非難し、「こうした状況に陥ったのは自業自得だ」と話した。
>「ウクライナ人は歴史的に、いつも厄介だった」
>ピンク色のコートと帽子姿の女性も、ウクライナ国内のロシア人に言及した。「あそこにはロシア人も住んでいます」と。
>では、ウクライナに住んでいるウクライナ人は?
>我々のこの質問を女性は、「ウクライナ人はほとんどがテロリストです」と一蹴し、国営テレビとユーチューブから情報を得ていると付け加えた。
>別の中年男性は、「これは平和のための賭けなんです、すべてはうまくいきます」と話した。 国民の7割が関わるなと言っているんだから
行かない選択するしかない
左のABCでも右のFOXでも、
派兵するなが圧倒的
これが現実
>>77
冷戦時代は「ソ連の庶民はこんなに貧乏」って欧米のメディアがプロパガンダしてたけど
当時現地にいた日本人によると実際は豊かではないにしろ貧しいってわけでも無かったらしい 9条信者
怒りのネトウヨ連呼w
こいつらはいったい何なんだw
経済制裁だけで欧米もどうにもできないのが凄いな
こりゃ中国もワンチャンとか思っちゃうわ
>>87
警察なんてそんなもんでいいだろw
正義に燃えた警察とか悪でしかないわ そりゃそうよ、だって過激派民兵同士の戦いだもんwwwwwwww
>>61
米民主党ってパヨが支持してると思ってたんだが >>107
どうしてそうなるww
人質としても米兵には日本にいてもらわないと困る ここで核使ったらどうなるのかなぁ
とか思ってる一国の長はいないかな
今回の戦争で
戦勝国 ロシア 中国
敗戦国 アメリカ EU 日本
敗戦国マニアかよ日本
核廃絶より全ての国家が核を保有したほうが平和になるんじゃね説
>>59
90年代だと小国がエゴで核持ちたいなんて冷戦終わったばかりの国際潮流に対する挑戦みたいな雰囲気だったよ。
西側が見逃してたのはイスラエルぐらいだわ キミの国土が、キミの平和が
狙われてるぞ
窓を開いて空を見ろ
迫るロシアの侵略軍
迎え撃てないウクライナ
飛びたて飛びたて、、ないウクライナ
やるぜ恐怖のキエフ占領
全てを巻き込む核攻撃
私は知らんぞ キミの未来
守って見せるぞ 親ロ派の幸せ
こんな最中にラヂオから、ZARDの「負けないで」が流れてきて草
さて日本も上の頭があてに出来ない以上どーするかやな。とりあえず今のうちに国防上げとかないと火の粉飛んでくるぞ。
>>86
>制裁
その制裁(経済制裁)なんだけど
これがいつもショボいんだよw
バイデンは「常に選択肢にある」という
国際銀行間通信協会(SWIFT)の国際決済ネットワークから
ロシアを排除する制裁なんだけど
これを米国をしないからね
いつもショボい経済制裁でプーチンも
苦笑い >>92
オバマもその割には主権国家リビアで政府を無視して空爆してたりしてるからなぁw >>38
この一連の流れを見たら一目瞭然
日米同盟に安穏としてられる時代じゃないな ウクライナに介入してアメリカの国益にかなうのか小麦トウモロコシしかない商売敵に犠牲は払えない
>>107
逆だろ
沖縄の米軍が撤退匂わせたら、お金出すからそのままいてって言ってるのが日本だからね 力を中枢へ集中すれば勝てるのだー、
からの、
縁辺や下層が弱っていることへ気を留めずに中枢での栄華を誇りーの、
帝国衰亡期入りだろー
え?あーはいはい、
金権屋さんとか情報屋さんとか宣伝屋さんとか、
ウクライナを取れるぐらい力を持たされて良かったですねー
歴史大河でかっこいい役にはならないだろー
そして戦う気もないという
日本が同じ目に遭っても見捨てられるのが目に見えた
『俺の国は核持ってるから手を出すなよ』←強い
『俺の国は核持ってるから好き放題するの邪魔すんなよ』←最強
>>26
経済制裁てのは相手に一方的にダメージ食わせるのは難しいんだよ。 >>1
これが日米安保条約の現状でもある
そして北京パラリン終幕後・・・ 今は時が満ちてないのか。例えるなら、イラクがクエートに侵攻した時点
(弱い者いじめ)その後、イラクの排除、フセインの排除と続いたな
まーでも、ISとか発生して中東がガタガタになってるから、今回は?
日本が自国のみで軍事力を担う場合
少なくとも300兆円が必要であるし
年間20兆円の軍事費がかかる
>>44
核放棄させて侵攻してるロシアの方が悪いがな お前らいつまで騙されてんの?wwwwwww
なんで調べたりできないの?wwwwwww
>>126
アメリカ人は頭が良いので雑魚にはイケイケでヒャッハーする
でもロシアみたいな結構強い相手だと「俺関係ねえからw」っていう態度 ・・・・・と思わせておいてからのドンパチだったらもうアメ公なんて言いません書きませんなんだがな。
ヨーロッパに行く必要はない。
極東を攻めれば東西で挟み撃ち。
今回の件で金豚ちゃんは絶対に核を放棄しないと誓っただろうな
>>116
戦勝国にウリも入れろニダ >>111
トランプさんならもっと早くウクライナを突き放していたから
ミンスク合意が守られて戦争にはならなかった可能性はあるね。 所属不明の軍隊でいいんじゃないのかな
ロシアもやってるし
>>92 それ実際は違うよ、米は最初から米国家の権益と実利でしか米軍を出してなかったんだよ
朝鮮戦争とベトナム戦争は少し異なるが、当時は東西冷戦時代が大前提だったので、ドミノ理論としては東側拡大制止というのは大真面目に国益として最優先されるものであった
だから「世界の警察」という表現そのものが米の実体を表してはいないね、訂正せずに放置しておいたのは、そう言ってた方が「正義っぽく」見えてたからだろう >>111
やってない
トランプが当選した背景には他国の問題にアメリカ人の命と金を使うな!内政に使え!の声があったから
実際トランプはアメリカ大統領として任期中に戦争しなかった唯一の大統領 >>134
アメリカが悪い
ってやりたいだけの奴らだからそれ >>17
日米安保があってもアメリカは日本を助けない
ことぐらい想像つかないの?他国のことではない。 アメリカはドローン爆撃機とか無人戦車とか譲ってやったらいいのにな!
ポーランドからの無人攻撃を長期化させたら勝機見えるぜ
>>136
当たり前
それくらいの覚悟してやれって事だよ。 とにかく核武装しよ
違憲でもなんでもいいから
核武装しよ
大英帝国が世界の覇者の時代があって、その後アメリカがそうなったが
今はそういう存在がいなくなった
前世紀のようにまた武力で現状変更するような時代に戻るんじゃないかね
>>131
金だけ払って何の援護も貰えんw今のアメリカ基地はあるだけマシやけど有事は本国退避間違いないやろな。
今の日本政府じゃ過去の明治維新の起こした政府に遠く及ばない。 アメリカも中東相手だったら
巡航ミサイルくらいは打ち込んでただろうな
ロシア相手だとミサイルも打てないな
相手国全土射程に入る核ミサイル保有するという事はアンタッチャブルになれるという事
お前らみたいな騙されやすい馬鹿ばっかりが日本人の現実だということが本当に心配だwwwwwwwww
プーチンの一人勝ちだな
経済制裁なんて織り込み済み
そのための窓口が中国というか習だろ
アメリカの弱腰を見抜いて
ロシアの本気を見せたところで
中国が仲介して落ち着かせる
習に華を持たせて国連での立場は上げる
ウクライナ国民を守るためにアメリカが戦うわけないだろう
アメリカはアメリカのためだけにしか戦わない、当たり前だ
アメリカが他国のために戦うわけがない
共産主義のチェコスロバキアで民主化しようというドプチェク政権が誕生
プラハの春と呼ばれた
だがすぐにソ連軍が侵攻
指導部は拘束され、モスクワへ連行された
そこに現れたブレジネフ書記長はこう言ったという
「君たちはアメリカが自分たちのために戦ってくれるとでも思っているのか?
第三次世界大戦など起こらないよ
私はジョンソン大統領に電話をして、ヤルタ体制はまだ有効かと聞いた。
彼はこう答えたよ。
チェコスロバキアはソ連のものだと認めよう。だがユーゴスラビアには手を出すな」
北朝鮮のミサイルは全てロシア製だし
ロシアの自治区だからね
見捨てられたウクライナは反動で強烈な反欧米国家に成長するだろうな
ロシアに苛められた鬱憤を西側への嫌がらせで返すだろう
>>1
戦争に疲れたアメリカ世論 53%がウクライナへ関与望まず
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ2S527NQ2SUHBI005.html
「米国民の多くは米国の主要な役割に反対」。AP通信は23日、こう題した記事を配信し、ウクライナ情勢で「米国が主要な役割を果たすべきだ」という回答が26%にとどまったという自社の世論調査結果を報じた。一方、「小さな役割を果たすべき」は52%、「役割を果たすべきではない」との回答は20%だった。
CBSニュースと調査会社ユーガブが2月上旬に実施した世論調査でも、ウクライナ情勢をめぐるロシアとウクライナの交渉について「米国は関わるべきでない」という回答が53%を占めた一方で「ウクライナを支援すべきだ」という回答は43%だった。党派別にみると、「関わるべきではない」という答えは、無党派層が61%と最も多く、次いで共和党支持層の55%、民主党支持層の37%と続く。対外的な課題よりも国内問題を優先すべきだという、米国内の孤立主義的な傾向がウクライナ問題にも反映されている形だ。 >>122
アホか
トランプがシェールガスガンガン掘ってた方がロシアにとって不都合だぞ NATOに加盟していても、
米は英独仏以外の弱小国は助けないんじゃね
トランプなら米軍20万に黒海に空母展開させて「ディールだ。」
>>168
誰と誰が戦ってるのか言ってみな?
話はそれからだwwwwwwwww ウクライナに行くぐらいなら
ロシアを直接叩くほうを選択しそう
大戦後の東ヨーロッパ、キューバ、ベトナム、パナマ、ソマリア、アフガン、ウクライナ
国益にそぐわないとみると現地のシンパを平気で見捨てるのがアメリカ
今回もプーチンがウクライナ国内の内紛を制圧してくれた方が利益が大きいと思ってるはずだ
>>106
トランプならマクロンより先にロシアに乗り込んで行って「おうおうちょっと待てや」言えたはず
プーチンみたいな男にはそれなりの男気を見せねぇと信頼されない
座ってるだけの弱腰男にゃつけ込むだけ >>176
民主党支持層では「ウクライナに関わるべき」という主張が多いみたいなのに
バイデンさん聞く耳もたないみたいですね >>67
自爆テロ、過労死が世界基準になるだろw
タリバンが覇権握るようなもんだぞ ボケ! 日本もそこらのロシア人を捕まえてカムチャッカ国の独立を宣言させろよ
トランプだったら損得勘定でウクライナのNATO加盟表明を突き放してロシアを安心させて戦争になってなかったかもな?
トランプだったら避けられたとかドヤりながら言ってる奴キモ過ぎ
ねーよ
>>10
今回の戦争って安倍がけしかけたんだよな? お前らの騙されやすさは本物だwwwww
日本人がこれ程情報収集能力のないバカだとは思わなかったwwwwww
>>154
話が飛躍し過ぎててなあ
それをテコに日本は武装強化しようって話ならまだわかるが 実は皆喜んでる
日本「北海道じゃなくてウクライナに侵攻してくれて良かった」
アメリカ「自国の石油が欧州で売れるから良かった」
欧州「対ロシア防衛の口実ができて良かった」
実は皆喜んでる
日本「北海道じゃなくてウクライナに侵攻してくれて良かった」
アメリカ「自国の石油が欧州で売れるから良かった」
欧州「対ロシア防衛の口実ができて良かった」
>>75
インド → パキスタン
北朝鮮 → 統一朝鮮、に訂正だな >>167
てか経済制裁を受けても中国から食料やら物資は調達できるから
ロシアの国民生活が著しく困難になるとこはないんだよな
あと中国もロシアのエネルギーが欲しいしね >>161
そもそも(^。^)y-.。o○
2週間は頑張って戦うが、それ以上は
米本国議会の判断なのや
撤収か本国からの増援本格的に戦闘拡大
戦闘拡大しても被害が日本だけやからな >>122
「KGBはトランプ前大統領を『協力者』として育成してきた」元諜報員が証言。英ガーディアン報道
https://www.businessinsider.jp/amp/post-228854
旧ソ連の国家保安委員会(KGB)の元諜報員が、英ガーディアンの取材に応じ、トランプ前大統領を「アセット」(=情報提供者あるいは協力者)として育成してきたと語った。
元諜報員のユーリ・シュヴェツはガーディアンに対し、KGBがトランプ氏をアセット候補として見出したのは1980年代だったとふり返った。
トランプ氏がモスクワ旅行から帰ったあと、西側を批判し、ロシアを擁護する言説をくり返すようになったため、驚いたという。
かつてプーチン大統領もその一員だったKGBが、トランプ前大統領をアセットとして40年間育成し、結果として西側陣営を批判するロシアのプロパガンダをアメリカでまき散らし、きわめて素晴らしい役割を果たしてくれたと、元諜報員がガーディアンの取材に対し語った。
証言したユーリ・シュヴェツは、過去数十年にわたるトランプ氏とロシアの関係を詳細に描いた、ジャーナリストのクレイグ・アンガーの新著『アメリカン・コンプロマット』の主要なネタ元だ。 >>188
あれ?答えられないの?wwwwwww
ウケるwwwwwww >>197
おまえは病気だから早く病院にいきなさい
頭Qさん これの意味する事は何なの?
利益が無いからって事か?
大卒の人教えて
アメリカ側として見たらヨーロッパとロシアの仲が悪くなればなるほど得をするからな
中国と東アジアも同じよ
緊張を高めていけばアメリカの国益になる
いざとなれば同盟国を盾にすればいいだけだからアメリカは致命傷を負わない
致命傷を負うとしたらヨーロッパか日本というわけよ
イスラム国くらいならやるけど
ロシアとはやりたくないでござる
って言う
>>205
だって病人の妄想に付き合っても仕方ないから
頭Qさん >>206
早く答えてみな?wwww
ロシアの誰とウクライナの誰が戦ってるの?wwwwww
なんで答えずに逃げるんだ?wwwwwww >>211
絶対に勝てる相手とだけしか勝負しない
弱い者いじめだけ得意のアメリカ
自分と同じくらい強い相手とは勝負しない まあボケ売電を操ってるDSとプーチンとどちらが賢いかやな
>>36
日本は滅びてないといけないのが何故か残ってる国だからな
日本が滅びることこそ正しい流れ >>1
軍事的にはNATOは何も出来ないわな
経済制裁も中国がロシア支援したら効果が半減するし
こりゃプーチンの一人勝ちか >>187
一応北朝鮮と韓国があるから
NATOに入るなら今のうち 日本も中国侵攻から助けてもらえないぞ
尖閣はもう取られてる
>>187
ウクライナと台湾は別問題だとずっと言ってきたんだがね俺は
クソミソ混ぜた議論はやめなさいとw >>172
宗教が絡むからじゃね
アメリカの中西部のキリスト教保守とか 盟主国のメッキがはがれてきたな
次の世代の盟主国となるのはロシアか中国か?
南の方からはオーストラリアも盟主国の席を狙ってるかもな
ロシアは天然資源もあるし経済制裁ではヘコたれないだろうな
ウクライナの農業エリアも手に入るし、プーチンはどこまで侵攻するかな
ナチスドイツみたいに虎の尾を踏んでイギリス参戦みたいなロシアにとって危険な展開になるかな
全世界に自衛するには核武装するしか道はない!と再認識させた歴史の分岐点
>>222
え?じゃあコソボの時の人道的介入とは何だった? >>218
現実から逃げずに病院いきなさい
頭Qさん 核持たない日本もアメリカ裏切ったらウクライナみたいになるの?
コロナウイルスだって怖いんだ
老人だろうロシア大統領は
メディアに騙され続けるお前らを見てると、日本も終了だなと泣けてくるwwwwwwww
オバマ中国南シナ海基地無視
バイデンロシアウクライナ侵攻無視
民主党はクソッタレ トランプも戦争しないみたいだけど共和党の方がいい
トランプからバイデンでひどく変化しちまった
平和から紛争戦争へかよ
>>225
腰抜けアメリカを見せつけられて台湾も震えてる
同盟結んでても助けてもらえる可能性は低い
アメリカは自国民が被害を受けない限り米軍に血を流させることはしない アメリカを信じて一緒に調子にのってたポチ達にはショック
>>17
常任理事国の拒否権と言う池沼規定がある限り国連は無力 明らかにロシアに向けてのメッセージだから戦闘は続いていても戦争は終わってるのね
アメリカがロシアに攻撃したら、
アメリカの同盟国の日本もロシアに攻撃されるよ。
俺ならションベンとウンコ垂れ流して降伏するわ...
全滅したウクライナ軍守備隊とされる音声明るみに、ロシア海軍に「消え失せろ」
2022.02.25 Fri posted at 12:40 JST
黒海に浮かぶ島を防衛するウクライナ軍兵士と、ロシア海軍の将校が交わしたものとみられる音声が明るみに出た。
ウクライナのゼレンスキー大統領によると、スネーク島の守備に当たっていた兵士全員が戦死したと報告されているという。
同大統領は、「国境警備隊の全員が英雄的に死亡したが、降伏しなかった。彼らには死後、ウクライナの英雄勲章が授与されることになる」と述べた。
ロシアの戦艦は24日のある時点で同島に接近。
両者のやり取りとされる音声によると、ロシア軍の将校が「こちらは軍艦、ロシア軍の軍艦。流血と不必要な犠牲を回避するため、武器を置くことを提案する。さもなくば、爆撃を受けることになる」と述べた。
ウクライナ兵士からのものとされる応答は、「ロシア軍艦、消え失せろ」という内容だった。
下手すりゃこのご時世、娯楽制裁でもしてYouTubeとか
エロ動画サイトとかを見れなくしたりする方が
目に見えるダメージとしては大きいのかもしれない…?
>>225
対岸の火事みたいに思ってる奴多過ぎよな
首都陥落とか言って楽しんでるやつ東京陥落って考えてみろよと思う
まあ台湾とかまだやることあるだろうけど >>98
日本攻める理由なんて今日は天気がいいからで十分 日本が出来ることは九条堅守して中国と仲良くすることだわ
高市みたいなのが総理になって外交破綻したのがウクライナだよ
今はNATOは一枚岩としても、ウクライナが制圧されて何か月かのうちに融和的になるのが出てきて
NATOがバラバラになるよ
そのころを計らって今度は品が動き出すだろ
ロシア・中国・北朝鮮
って明らかなヴィラングループだしな
ウクライナと同時に台湾にも中国の偵察機が数体飛んでたらしいよ
こいつらが手を組んで次々に侵略開始で暴れるのが想像できるわ
ウクライナは足がかりにすぎない
バイデンの梯子の外し方えげつないなw調子に乗って梯子登るとゼレンスキーになるんだなw日本も気を付けないとな。
当然だな
敵味方の区別は明確にしておくべき
ウクライナは潜在的にロシア側だ
>>226
たしかにウクライナが最後のバッファを詰めすぎたのは否めないな
もちろんロシアの言い分が通るわけではないが
詰めるなら一気につめないといけないのに時間かけすぎた 世界平和の危うい均衡を保っていたのってトランプだったのかもね
正規軍が手を出さない理由を知らないお前らwwwwwwww
>>258
敵国条項残ってるから攻めても誰も文句言えないんだよね、、、 日本はダチョウ俱楽部みたいになっちゃいけないという事かな?
どうぞどうぞって言われる
中東事情は難癖つけてでも手出しするのにな
得がないとこうだよ
>>232
天然資源盛りだくさんの国に輸出入禁止しても
困るのは周辺国の方っていうね >>269
ナチスドイツと日本とイタリア
ロシアと中国
圧倒的に後者の方が厄介、資源も人口もあるし、悪知恵も働く
今回は米英が築いた世界秩序が崩れるかも いつまでも洗脳されてることに気づかないのって恥ずかしいわなwwwwwwww
>>246
どうした?病院の意味がわからないのかな
頭Qさん 結局は軍事力
結局は核武装
同盟国アメリカと言えど信用してはいけない
>>10
芸人どころか変な友達にお金目当てでたかられてる事にも気づけない坊ちゃん中学生じゃん ニューワールドオーダーからのグレートリセットだな、悪魔崇拝者の権力者達はWW3にしたいから国連もNATOもアメリカも動かさないだろう最初アメリカが中国を煽り、激怒した、習近平が始めるシナリオが習近平がアメリカに怖気づき、ロシアへのロビー活動でウクライナ進行を決断した、ノストラダムスの7首の龍は核かな?マルスの軍神がアメリカか国連ならいい、中国とロシア国連の常任理事国からはずせよ無駄に高い金払わせて重要な時動か無いだろう動かせよ国連軍、核戦争にする気でいるプーチンのやりたい放題だろ、もう中国も台湾進行
も決まったもんだろう止めろ?
>>259
仲良くったって
もはや中国より軍事力も経済力も劣っている日本なんて相手にされないよ 大国が核攻撃を示唆して小国に対して侵略戦争するなら
小国は核兵器を保有して自国の独立を守るしかない
これが世界の現実なんだよな
ソ連を崩壊させたのがまずかったのかな
細々とやらせとけば
>>42
国の豊かさや幸福度は強さとは比例しないんだなあ 国外へ避難したウクライナ民は全員保護してほしいわ
職も与えてやれ
いま西側ができんのはそれくらいだろ
>>270
頭Qさん
いつまで壁にむかって独り言いってんの? ロシアと中国が確約して
北海道と尖閣沖縄への同時侵攻あるよ
どさくさにまぎれて韓国も対馬へ侵攻
ウクライナ人を見殺しに、独裁者の餌食ショー!
バイデンさんお楽しみ頂いてますか?(笑)
>>265 宙づりにし過ぎだよね
・安全保障 ウクライナを加入させるかどうかを未定にしたままだった
・ガス燃料 先に代替エネ入れるとかではなくてウクライナ危機となってからやっと米が緊急手配した
これではウクライナも欧州各国も思い切りつかずリスク高まるばかり、米はわざとやってたのかもしれないが米利権目的では他は困るよねえ 新型コロナの始まりは、ロシアだった可能性はある?
エボラ、炭疽、天然痘…危険な病原体を保管するロシアの研究所で爆発事故
Sep. 19, 2019
https://www.businessinsider.jp/amp/post-198969
ロシアの研究施設で9月16日、ガスボンベが爆発して火災が発生した。
爆発事故は、ベクターという名前でも知られる国立ウイルス学・バイオテクノロジー研究センターの、改装工事中の部屋で発生した。
ここには炭疽菌、エボラウイルス、そして天然痘ウイルスなど、危険な病原体が保管されている。
天然痘ウイルスの生きた標本を保管しているのは、世界でもこことアメリカ疾病予防管理センター(CDC)の2カ所だけだ。
ベクターは1974年に設立されたロシア最大のウイルス、バイオテクノロジーに関する研究所だ。RFE/RLによると、ソビエト連邦時代は生物兵器研究が行われていたという。現在は、豚インフルエンザ、HIV、エボラといった伝染病を治療するためのワクチン研究が行われていると、タス通信が伝えた。
2004年にはニューヨーク・タイムズが、ベクターのロシア人科学者が、エボラウイルスを誤って自分に注射して死亡するという事故があったと伝えている。 ドイツ「ウクライナ難民?美人でやっすい労働力キター!!!」
あーあ、今年の夏は暑くなりそうだね
しかも車も走らんかもw
>>225
日本は中国の一部を不法占拠しているだけ
尖閣諸島だろうが本州だろうが返してもらうだけ フランクリン・ルーズベルト「俺は悪く無い、悪いのはジャップ
進攻反対とは言ってるけど建前だけでしょ
この進攻でロシア対策という大義名分が出来たからな
コロナで冷え込んでる世界的物流のどの分野を動かそうかなとしか考えてないだろw
>>267
各国プロレスバトルの裏はオール右の法則
ウクライナになんて首突っ込めないなんちゃって冷戦の平穏
誰しも ウクライナがそもそもNATO入りたいEU入りたいって言わずにいれば
一帯一路に参加してるということで中国が助けてくれたんじゃないか?
自分の立ち位置が敵国同士の真ん中にいるんだから片方の陣営に入ろうとしたらそりゃもう片方の国が襲ってくることはなんとなく想像つくけど
>>303
タイミング…
あれから37年… モスクワ五輪ボイコットとその後
2017年10月25日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22624200U7A021C1000000/
当時、ソ連のアフガニスタンへの軍事侵攻に抗議して米国のカーター大統領がモスクワ大会のボイコットを西側諸国に呼びかけ、日本政府もそれに追随。日本オリンピック委員会(JOC)は80年5月24日、臨時総会を開いて五輪不参加を決めた。
モスクワの不参加は日本政府による決定と誤解されがちだが、最終的にそれを決めたのはJOCだった。米国の要請に日本やカナダは従ったが、国が東西に分かれていた西独を除く西欧州の大半の国はモスクワに出場した。英国オリンピック委員会は政府の不参加の支持を拒否して独力で選手を派遣した。 国民党「中国さま助けて」
中国「よっしゃー」
アメリカ「じゃあ経済制裁だけするね」
これがバイデン
ウクライナのアホウヨが調子に乗ってロシアに喧嘩を売ったからこういうことになったんだよ
日本のアホウヨが主流派になったら戦争になりかねないしアメリカが助けてくれる保証も無いのよ
馬鹿な右翼を何とかしてぇわ
>>308
ルーズベルトはラッキーだったよ
日本は天然資源がない国だから経済制裁で発狂させることができた
でもロシアは天然資源があるから経済制裁なんか耐え抜いちゃうよ >>257
日本からのほうが簡単まである
ま、日本はもう手遅れだから運命の日まで浮かれ騒ぐしかないよ バイデンは喧嘩が下手だな、ペレペラしゃべるし手の内を見せすぎる。
何も言わなくても、こいつを怒らせたら怖いと思わせるのが喧嘩上手。
これじゃあ、プーチンに舐められるはずだ。
>>286
問題なのが核兵器の管理と運用って思った以上にコストがかかるのがなw
適切なタイミングで反撃できるようにしたり
奪取制圧されないように管理するのって大変だし
日本のように海に囲まれてる場合はだいぶマシで
原潜で海に沈めておくとかいろいろあるけど
地続きの国だとほんと大変だ 欧州への航空便も最短距離のロシア上空を
飛べなくなって燃料費・時間大幅アップ
間違いない
>>304
そもそもアメリカが日本を守る根拠ないからね
日米同盟にもそんなこと書いてない 危機の時こそ真価が暴露される。
今が正にその時なんだと思う。
色々な意味で大きな時代の変わり目なんだと思う
NATOが反攻をすれば、
NATO VS ロシア の大戦争
8年前も、ロシアさんもNATOも手控えた
しかし『戦力を配置しないと、獲るぞ」「獲られるぞ」からの回復などは無かった
日本も
原潜と核保有をしろ
日米安保で守ってくれるわけがない
いまこそ北方領土を取り返すチャンスじゃね
一気に攻め込め
明言してアメリカに得はあるのか?
バイデンってボケ老人使えねえ
とリあえず韓国へ西側のミサイル打ち込めば世界平和に繋がると思う
見てるだけ。
>>328
東京に核爆弾投下して「雑魚は黙れ」で終わり >>318
SDGsで自分たちの首を絞めて中露を肥え太らせた欧米はバカとしか言いようがない ロシアのGDPはアメリカの12分の1程度の韓国とほぼ同じ、経済的には潰せるレベルだがこの国すら罰せられ無いならこの10倍のGDPの中国なんてどうにもならない。日本は現状を真剣に考えべき
>>232
困るのは最先端の技術とかが使えなくなるくらい?
今の時代の最先端技術とかは
障害者向けや怠け者向けの技術だからあまり必要ない?
五体満足で身体の動く人なら旧技術でもあまり困らんだろうし >>333
今のプーチンならマジで核ミサイル打って来るだろうな、日本は核武装してないし
でも日本は幸い憲法9条があるから無茶な行動を自分達からすることはない アメリカはアフガニスタンもウクライナも見捨てた
日本も見捨てられる
核武装しないと結局コレ
バイデンは商人
プーチンは軍人
キャラ違いだもんね
在日米軍は逃げる。安保覚書があっても破った。自力しかない。外国頼みは滅亡って事よ
もう日米安全保障条約とか憲法9条とか
絵に描いた餅かもしれんな。
実際に核兵器を持つ大国の中国がロシアよろしく未明に突如として大挙攻め込んできたら対応できない。
もうアナクロニズムだと思うね。基地害のような国が周りに存在する日本も新しい防衛の枠組みを
核保有も含めて具体的に検討する時期に入ったのかもな。ムダな思いやり予算も問題だらけの
沖縄の基地問題もこれで一気にカタがつくかもしれんぞ
ウクライナとか言っても半分ロシアみたいなもんだからな、なんかあればすぐロシアに寝返る
そんなとこに肩入れしても無駄ってことだ
やっと日本人の多くが長い平和の幻想から
目覚める時が来たようだ
(アメリ軍が戦うとしたら戦地はウクライナではない、ロシア領土内だ!)
>>338
でも結局ロシアも生身の人を投入してるじゃん?
最先端科学使うならロボットに殺させるでしょ?
そこまではまだロシアも開発できてないのかな
アメリカとか作ってそう
高性能AIと高性能カメラを何箇所にも搭載して殺しまくる無人兵器
中国なんてそういう意味では街中カメラだらけで国民番号とか管理してるからロボット兵器作るの早そう >>116
日本はロシア国債の停止とか言ってるけど、
ごめん、ロシア国債なんて初めて聞いたし、ロシアもそんなに困らないだろ アメリカにとってウクライナに派兵する法的根拠も利益も無いのは、まあ分かる
だが、バイデンの消極的な態度はアメリカの弱体化を意味する
世界中の独裁者と軍事政権を勢いづかせるだろうな
日本は9条とか非核とか、いつまで聖域にしてるつもりだ
平和ボケも大概にしろ
ウクライナが一瞬でロシアの奴隷になった
日本も隣り合ってるんですよ
加盟してないNATOはまだしも
核放棄と引き換えに安全保障交わしてるアメリカが見殺しなのは本当クソすぎる
ロシアもクソだが
ウクライナに核放棄させて、見殺しは
アメリカはほんとクソだよな
ウクライナに核あったら、攻められなかったのに
イギリスの出方は?ウクライナの核放棄させたのはイギリス、アメリカ、ロシアでしょ
夏の参議院選挙で憲法改正について話しが出るかどうか見極める事にする
もし何も無かったら日本は10年後には中国側に立つ事になると断言しておく
じっさいはアメリカ軍がポーランドウクライナ国境付近でちゃくちゃくと準備してるけどね
新たにドイツに送る8000人の兵士も合流するだろう
イギリスは昔から二枚舌外交でしょ
都合が悪くなれば知らぬ存ぜぬだよ
弱虫バイデン
あほのトランプしか無理だな、トランプくらいのあほじゃないと世界平和は無理よ
あほのロシア、あほの中国、あほの北朝鮮
そらあほにはあほのしか対応出来ないわ
>>354
そもそも戦争の期間よりも戦争していない期間の方が長いんだからおおむね平和だよ。 >>358
ロシアは中国から最先端の技術を買えば良いだけになるのか?
結局は西側の経済制裁など何の意味もなさないって事になるな コロナでトランプを失脚させたところから始まってるね
>>301
おっしゃる通り
安全保障に関してはフィンランドみたいに水面下で進めりゃいいのに
勝手な印象だが安全保障をショー化して劇場化したら相手に相手の理屈で大義名分を与えちゃう
民主主義政治のショー化による危機が叫ばれて久しいけどそういう点では他人事ではないね バイデンは自分の選挙のためにウクライナをぐちゃぐちゃにした。
アフガニスタン撤退でバイデン外交が最低評価だから、なんとか成果を上げようとしてこの様・・・
香港チベットミャンマーにも知らん顔なんだから日本のために血を流して助けるわけないないw
クリミアが侵略されてから8年もあったのに
アメリカもNATOも何も準備できてないって
笑えるよなぁ・・・
安倍晋三
返還0
経済協力3000億円を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)
安倍の虚栄心・功名心・自己陶酔・名誉欲
_
>>204
ロシアがもしやられたらトランプにヤバい情報とか明るみになりそうだな
アメリカ大統領がロシア協力者だなんてアメリカも墜ちたもんだ 米本土から遠隔で攻撃するロボット戦闘機が完成しているのか
アメリカがやらないなら、日本がウクライナを助けに行こうwww
>>355
広島・長崎の1500倍…ロシアが史上最大の核爆発の映像を公開
Sep. 04, 2020
https://www.businessinsider.jp/amp/post-219504
ロシアは、世界最大の核爆弾であるツァーリ・ボンバ爆発の瞬間の映像を公開した。
爆発はTNT爆薬で50メガトンに相当し、広島と長崎の原爆の約1500倍の威力を持っていた。
何十年もの間、歴史上最も強力な核兵器は極秘事項だった。
ロシアは8月20日、同国の原子力産業75周年を記念して、アメリカとの核開発競争が激化していた1961年10月30日、北極海の孤島で行われたツァーリ・ボンバの実験のドキュメンタリー映像を機密解除した。 アメリカ国民は他国のために戦うなんてごめんだろ
それが真実だ
自分の国は自分で守るしかないんだよ
だから日本も核武装を考えるときなんだよ
ロシアや中国が侵攻して来ても、ネトウヨ国士様がブヒブヒ言いながら銃弾に倒れていくのを
ポップコーン食いながらテレビの前で見てることにするよ
自分が一方的に殴り続けられる相手となら喜んでケンカするけど
殴られそうな相手なら遠くから見ているってところかな
NATO未加入のいわば第三陣営のウクライナと
同盟結んでる日本とでは条件が違うが
実際どうなるんだろうね
日本は嘘でもいいから「既に核兵器は所持している」と言えや。
それだけで抑止力になる。本物は1日で完成できるだろ。
核武装しないと国が滅ぶぞ!
この土日で、ウクライナっていう国が無くなるって
胸アツだな
失うものがない貧困国こそ核で成り上がりが可能
経済援助引き出し放題!断ったら人類滅亡で最強
しかし日本には核の脅しは効かないのである(北朝鮮で実証済み)
日本国民は核による安楽死を望んでいるので無敵状態である
もし ロシア (核を持つ国) が
日本 (核を持たない国) に
進攻してきたらどうなる?
のシュミレーションだな
ウクライナより自国の経済
欧米みんな同じこと考えているよ
プーチンもそれを判っているからやった
中国もいよいよ台湾侵攻始めるかもな
>>390
核武装すれば戦争に勝てるって短絡的なのも改めな
通常兵器と兵士がいなきゃ核戦争しかない
それに勝ったとしてその国に未来はないだろう
いい加減その幼稚な認識を変えない限り日本に未来は本当にない
段階を経て軍隊と武装を整えた上で核武装が有効になると知れよ ロシアは引かない。ウクライナが突っ張るからこうなった。ロシアだって膨大な経費
のかかる戦争なんかやりたくない。でも、自国の安全保障のためにはやむを得ない。
EUとは距離があり日本は関係ない。ここでロシアに恩を売って北方領土を返してもらう。
ロシアとNATO(米国も含む)が全面戦争になれば想像を絶する被害が出る。
ウクライナなんか助けるメリットないだろ。
今だったら北方領土奪還出来るんじゃねーの?
絶対油断してるだろ
アメリカでもバイデンの支持率が下がってるってね、物価が高くなりすぎて。
ウクライナ参戦して支持率が上がるかどうかだけども、上がらないんじゃない?
バイデンの目下の問題は次期大統領選で勝てるかどうか、つまり、
バイデンの支持基盤がバイデンで良しとするかどうかだから、
アメリカ国民の支持を得られるかどうかなんだよ。
>>404
お前アホやろ
ロシアが成功したら中国が周辺で同じ真似し始めんだろが
全然関係なくないわ 我が軍は太平洋方面に睨みを利かせておかないといけないから
とか言った方がよかったんじゃないの?
ウクライナ完全に落ちたな。
欧米がPNCをウクライナに送り込んで非対称戦に持ち込むかは解らんが。
おそらくそれも無いだろうね。
もうアメリカもヤクザのようなロシアや中国と対抗し続けるのもしんどいだろうからな
軍事一転集中の国と張り合っていても疲弊するだけ
台湾、沖縄を中国にやってグアムくらいまで引き下がっても仕方ないと本音では思ってるだろアメリカも
もうほとんどの国民も核が必要だと感じたんじゃないか?
>>405
何でこうも幼稚なのがいるんだろうな
日本も標的になると理解できないほど馬鹿なのか?
義務教育すらまともに受けてないのかお前 バイデン父子とウクライナとの疑惑ってどうなったの?むしろウクライナなんてなくなってくれたほうがいいとか?
ドイツのニュース番組はキャスターがニヤニヤでおしゃべり中
>>393
動画の話なんだけど、数年前のいつぞやにアメリカがロシアへの経済制裁でビザとマスターを禁止したので
日本が手助けしてJCBがロシアで使われているってよ。
日本はそこは制裁しないんだなw >>18
1949年に産まれて2020年に突然に召された父は幸せだったのか。
自分は子供はいないけど昨今の世情をみると正しかったとつくづく感じる。 売電は考えることが出来ない
売電はリーダーシップはない
売電はただの惚け老人
核だけじゃなく、生物兵器もやばそう
北朝鮮は核(100発説も)・化学・生物兵器とサイバー攻撃能力を増強 米陸軍省報告書
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200819-00194085
世界第3位の化学兵器大国
北朝鮮は長年にわたって神経剤、水疱剤、血液剤、窒息剤を生成する能力を持つ化学兵器プログラムを有し、世界で3番目に大きい化学兵器保有国です。報告書は、朝鮮人民軍が化学兵器を搭載した砲弾を使用する可能性は非常に高いと分析しています。
化学兵器禁止条約は、化学兵器の開発・生産・保有を包括的に禁止するとともに、米露などが保有している化学兵器を一定期間内に全廃することを定めていますが、北朝鮮はこれに署名していません。
朝鮮人民軍陸軍の兵士が炭疽菌のワクチン接種
北朝鮮は1960年代から炭疽菌、コレラ、黄熱病、天然痘、チフス、腸チフスなどの生物兵器の研究も進めています。韓国、アメリカ、日本をターゲットにしたミサイルに搭載できる炭疽菌や天然痘を兵器化した可能性があると報告書は指摘しています。
ソウルで炭疽菌1キログラムが使用されると最大で5万人を殺害することができるそうです。最近、脱北した 朝鮮人民軍陸軍の兵士は炭疽菌に対するワクチン接種を受けていました。朝鮮人民軍陸軍は生物兵器が使われたかどうかを判定するためロシアの検出装置を導入しています。 >>137
空母いぶきで描かれていたな。単行本のほう。あんな感じで日本はあっさりやられるよ >>395
ウクライナが核廃絶したのは核を手放す引き換えに米英露と国連が安全保障と主権独立の担保を約束したからだよね
それなのに核廃絶だけさせて約束は一切履行されてない
もうアメリカに正義はないよ
そもそも正義何て世界のどこにもないんだけど
アメリカが世界の警察を止めるのは勝手だけどここまでとことん約束を守らないのはかなりの汚点だよ
ウクライナは核廃絶の条件は撤廃完了時に即時NATO加入承認という方向にしておけばよかった
核弾頭とICBMを受け取る立場のロシアもその時ならNATO加入を受け入れざるを得ない
ウクライナの核を受け取った後になってからNATO加入をロシアが認めるわけがない
日本も口約束どころか明文化されても約束は履行されなかった今回の事例を肝に銘じておかないと 第二次世界大戦で最大の戦場はノルマンディー上陸作戦ではない。ロシア、ドイツ戦で
ロシアは、2700万人死んだ。教科書に出て来ないし報道もされてない。
米軍がドイツを滅ぼしたのではない。NATOがウクライナに介入すればヨーロッパ全域が
攻撃を受ける。現代の兵器の破壊力と到達距離は、第二次大戦とは桁が違う。
うっかりすると米国本土も攻撃を受ける。バイデンが介入しないと宣言するわけだね。
映画の世界のように米国は圧倒ではない。
平和ボケしているのは九条改憲とか核武装とか言っている馬鹿ウヨだからなぁ
ウクライナのアホ大統領と同レベル
戦争になったら慌ててどうにかならないかパニックになるだけだわ
>>415
これ言ってるやつって中共の工作員じゃね? アメリカは核で縮こまる小心国家だが
日本には核の脅しは効かないのである
なぜなら超高齢化社会で労働者の大半は苦しんでいて安楽死を望んでいる
そんな絶望国家には核のおどしなぞ無効であろう
ロシア「経済援助しなかったら 核おとすっぞ」
岸田「そういう脅しはいいんで。落としてから言ってください」
ロシア「市民だけじゃなく、お前やお前の家族も死ぬんだが、いいのか?」
岸田「ほならね、落としてみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね」
ロシア「(なんだこのキチゲーは...)」
>>1
なっ!
核兵器持ってないとこうやって見捨てるだろ
だから持たないとダメなんだわ
北朝鮮はよくわかってる >>405
30万の兵隊動員して臨戦体制だろ
がんばってこい >>405
出来るわけないじゃん
東京にミサイル撃ち込まれて終わり もう安倍ちゃんが逝くしかないな
完全世界からぽっちになったからなプーチンちゃん
成果なしは見えてるが、会いに来てくれる国があるだけでプーチン涙目だろ
逝ったれ、少なからずも二島返還とかに繋がるかもだ
>>431
資源が無いから外国から資源を買っている日本を支配したところで何のメリットも無いからな。 今私たちが生きていられるのは
核保有国の温情のおかげ
もう何もいらないから命乞いだけしていくのかな
>>429
グルジア(現ジョージア)のサーカシビリだっけ?アイツを彷彿させるよねw
サーカシビリはいざとなったらアメリカに逃げれるようにアメリカとグルジアの二重国籍だった。
日本もそういう売国奴政治家たくさんいそう・・・ 馬鹿ウヨが勝手に死ぬんなら好きにしろと言いたいが日本人が巻き込まれるからな
知恵遅れの下等生物を何とかしてぇわ
>>432
ウクライナの核廃絶をジョンレノンの曲をバックに「ようやく人類は争いをやめる」と絶賛してた似非文化人はそんな発言を忘れてロシアを非難してるんだろうな
いやロシアがそんな国だってのは百も承知なんだから、叩くなら約束を履行しない国連とアメリカとイギリスを叩けよと >>411
中国は沖縄支配に興味はない、尖閣と航海航路の拡大だけ沖縄住民が友好的ならなお
好都合。台湾支配太平洋と南沙が海洋国家中国の国是 >>437
海洋資源あるわけで
ほんとあほだな
食料が重要になる未来で天然食料の大切さをわからないアホ
ウクライナの小麦の貴重さも理解してなさそう >>428
だから日本を支配して何のメリットがあるの? >>1なら口だしすんなよ!ヘタレが!
これ核ミサイル持ってないと軍事侵攻防げれず占領されるエビデンス作ったよーなもん。日本も予言で言われてるし。北から攻められるって!日月で
アイヌ民族がどーたら言ってるくらいやし、北海道盗られるやろな次に >>430
日本を滅ぼしたいのはお前の方の案だからお前自身が五毛なの確定
語るに落ちるとはこの事たよバーカ >>77
ロシアは天然資源豊富だし、ウクライナは有数の小麦生産国。
この供給を絶たれて困るのはむしろ西側だったりする。
中国はうまく立ち回るだろうから、民主主義陣営にとって非常に頭の痛い問題。 ロシアは日本を侵略しない。得るものが少ないのに極東まで戦力を派遣しない。
また、現状では極東のロシア軍より自衛隊の方が強い。でも、専守防衛と言ってたら
最初のミサイルの一斉攻撃で自衛隊は壊滅する。戦闘機が野ざらしでシェルターが
無い。実戦を考えてない。ミサイルも実戦なら500発は飛んでくる。MDの玉数より多い。
ほんの一部しか防御は出来ない。
アメリカはいっつも民主党のときばかり戦争が起きるね
オバマのときも散々だったな
>>445
温暖化で漁獲量が減っているというのに?
どこが支配するかわからんけど日本が食べていくだけの魚はあると思うけど、
中国人の胃を満たせられる分の魚は無いよ。
むしろ日本からおいしくて安全な食物を買うほうが早いんじゃない? 天下三分の計
米露中が親分
その他はどれかの子分になる世界
知ってるわ。 台湾で同じ事になってもお前は何もしない事もな。 勿論尖閣でもな。
>>459
技術者なんて既に金で買われて中国に行ってるけど >>456
侵略はしないが北方領土をさらに強固にするぞ
竹島は韓国が実効支配、尖閣周辺も中国船だらけ こいつら同盟国の信用も失ってるんだが
権益の為だけに利用してる口だけ番長だろ
ロシアも中国も米軍駐留の国には手を出さないよ
米軍基地のある日本にはちょっかい出してくるのが限界
米軍が去ると日本もウクライナになる、中国がすぐ来る
ロシアと中国で経済回せるから経済制裁も大して意味がないな
日本と違ってロシアは資源があるから干上がることはない
中国はロシアに恩を売ることで自分達が台湾に侵攻するときにはロシアに味方してもらう
次は台湾が中国に取られるだろう。
その次は沖縄。
日本は戦争放棄か。
なんでNATO加盟国でもないウクライナのために米軍が戦争しなきゃならんの
しかし今回の件でアメリカの国際的な信用と権威はガタ落ちやな。NATO加盟国内にも不安と疑念が生まれたのはダメでしょ
トランプの時はなんで平和だったんだろうな
移民規制や関税政策なんかの強行手段取ってたわりにはグローバル推進派が文句言ったり反トランプ掲げるくらいだったのに
中東問題もオバマの時の方がよっぽども攻撃的で軍派遣に意欲的だったろ
>>456
得るものは大きいだろ
太平洋に本格進出できる
不凍港問題も解決 バイデンは ブッシュ大統領-イラク戦争開戦演説を見ろ!
あれぐらいイケイケGOGOじゃないとダメ大統領は!
そしてロシア全面戦争 ロシア崩壊→北方領土日本へ返還 ここまでいかんと!
米ロ中はワクチン供給大国だから
かなうわけないさ
金持ち喧嘩せずなんだろ
>>459
今のアメリカが日本を支配しているのではだめ? >>53
中国も見てるからなー台湾進行しても国連もアメリカも口だけでなんもやらん見本だよ。有事あるでこれプーさんと会談した時に互いに確信したんやろな >>480
つか、一任期だけやると公言してなかったっけ? ウクライナよりも北朝鮮の方が政治的には圧倒的に上だったな
金王朝、侮り難し
>>452
ロシアと一緒にウクライナを侵攻してるわw The weakest president of all time, Banden
トランプはロシアのサイバー攻撃のおかげで大統領になったからな
>>476
アフガンからの敗走で米軍やアメリカの威信はなくなっていたけど今回でトドメだな >>478
逆だろ、戦争特需にあやかりたい企業に降ろされたんだろ
傀儡にならないトランプじゃ言うこと聞かない。自分で儲けようとしてたからなトランプは ロシアの大富豪はドル買いまくりやろ
ルーブルで持つアホはいない
結果的に戦争を起こすのは左翼って事だな。
様子見てる中国もそろそろだろ。
プーチンにとっては心強い発言だろう。ありがとう、バイデン、感謝、わが友よ。
アメリカはウクライナを守ると言ったのに見捨てたと。
バイデンはまさにクソ。
NATOもアメリカもロシアとグルだろこれw
かわいそうなのはウクライナ
核を取り上げられて軍備縮小された挙句のこの仕打ち
明日は日本か台湾だな
>>478
トランプは覇権放棄してただろ?
アフガン撤退、イランイラクは口だけでロシアに移譲したじゃん >>494
大阪大微生物病研究所の原英二教授らのグループは、感染により細胞の「老化」が促され、老化した細胞が周囲に炎症を引き起こすことを動物実験で突き止めた。この炎症が後遺症の一因となっている可能性を示した。
グループは「細胞老化」を研究してきた。細胞老化とは、傷ついた細胞が増殖を止めて生き続け、周辺に炎症を起こす物質をまき散らす現象で、がんや動脈硬化など、老化に伴うさまざまな病気の原因になることが知られている。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ1V6342Q1VPLBJ006.html
新型コロナは「血管の病気」体中を大暴れ 目立つ血栓症
2020年6月4日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN645RLHN63ULBJ00K.html
肺だけでなく、全身に症状が出ることがわかってきた。その理由はどうやら、「血管の炎症」にあるらしい。
新型コロナウイルスの正式名称は「SARS―CoV―2」という。重症急性呼吸器症候群(SARS)を起こす、2番目のコロナウイルスという意味だ。
米科学誌サイエンスによると、感染者のせきやくしゃみなどの飛沫(ひまつ)に含まれるウイルスは、鼻やのどから体内に取り込まれる。すると、細胞の表面にある「ACE2」という受容体にくっつき細胞に侵入する。
鼻の内側の細胞にはこの受容体が多い。細胞を乗っ取ってどんどん増えていく中で、熱や空ぜき、味覚や嗅覚(きゅうかく)の消失が起きるとされる。
ウイルスが肺に到達すると深刻度は増す。気管支の末端には、酸素を取り込み、二酸化炭素を排出する肺胞がある。この表面にはACE2が多く、ウイルスがくっつきやすい。
ウイルスが侵入すると、免疫が攻撃するため肺胞が炎症を起こす。感染した細胞が死ぬことで、その残骸や体液などが膿(うみ)となり、肺にたまって呼吸が難しくなる。中国・武漢で当初「原因不明の肺炎」と報告されたのはこのためだ。
しかし、影響は肺だけにとどまらないことが、最近の報告でわかってきた。 >>18
なきいってんのベトナム カンボジア 朝鮮
でかいひどい凄惨な戦争は日本の横でやったし
中国の核実験も最悪だし ウイグル チベット他
中東もヨーロッパギリシア対岸国家で大殺戮
アフリカはなにをかいわんや
の70年間だったぞ かといってトランプもなぁ・・・・(支持者連中の)議会突入は決して許される事ではない。2年後共和党は誰立てるんだろ?
ロシア側から見ると
トランプ… 同じ匂いがするちょっとヤベー奴
バイデン… ビビりのヘタレ
日本の大富豪も中国の植民地なる前に
アメリカ引っ越しするわ
日本も核武装しろだってよ
どっかの国が攻めこんできそうな状況想像してみ?
政治家全員逃げてるよね
上級国民も全員逃げてるよね
そうなったら、そんな国のために誰も戦わんよね
税金の無駄遣いすんな
ノーガードで黙って侵略されるのが一番コスパいい
この国は武器持ってたって結局ノーガードしか出来ねえんだよ、現実見ろや
西側の指導者に戦争覚悟でプーチンと渡り合える奴などいない
みな平和ボケした腰抜けしかいない
ウクライナ獲られたら後はドミノ倒しやで
プーチンの目的はウクライナの
児童誘拐・人身売買・アドレナクロム製造の元凶である
カザフスタンマフィアの撲滅。
カザフスタンマフィアのボスはウクライナ大統領。
カザフスタンマフィアの顧客はバイデンと日本。
ウクライナ「参戦してくれるんじゃなかったのおおおお?」
何のために核放棄したのかわからんな
今回のでアメさんは肝心な時に何の頼りにもならないってのがわかってよかったやん
アルカイダ→アメリカが作った。友達(アメリカ)の友達(CIA)はアルカイダ
イスラム国→アメリカが作った。オバマが米軍の犠牲を望まないと言って作った。
番外編
イランはアメリカの友達でF-14戦闘機をいまだに大切に使用
ビンラディンはアメリカの友達
イラクのフセインはアメリカの友達
カダフィ大佐はアメリカの友達
アメリカは友達を証拠隠滅のためにブッ殺しまくる戦争犯罪者
国際法違反しまくり、ハーグ陸戦条約違反しまくりの常習犯
ルールを守らないアメリカ
NEW←m9(^Д^)プギャー
世界第三位の核兵器持ってた第三次世界大戦の敗戦国ソビエト連邦のウクライナに核兵器を手放す工作を
して日本国憲法のように弱体化と国を滅ぼすのが目的
まあアメリカはロシアをナメすぎたよ
ウクライナに傀儡政権作って武器を供与してロシアを煽りまくっていた
2大大国の片方がいつの間にか中国に置き換わりすっかり立場が軽くなっていたロシアからすれば
あんまり俺達をナメるなよ!ってことだよな
>>511
核武装で重税が来る前に
富裕層は皆アメリカ逃げるもんね
貧乏人は日本にしか居場所ないけど それこそ地球外生命体に米露中をボコボコにしてほしいとさえ考えるようになった
民主主義って、ならず者には負けるんだな
口だけじゃ暴力に勝てない
誰だよ、剣よりペンなんて馬鹿をほざいたのは
今はこんな感じか
魏 アメリカ
呉 ロシア
蜀 中国
こんなんじゃ、高市が首相になるのは遠のいたな
世界で通用するのは安倍外交だけ、アメリカも民主政権になってるけど
オバマから付き合いの長いバイデンの尻を叩くくらい出来るだろ
演説で号泣していたくらいなんだからよ、
ロシアの3000億も北方領土も取り返さないとな、
とりあえず表に出ない軍備費と軍備開発と増強、安倍岸の兄弟なら出来るはず
核弾頭なんて3〜2週間あれば造れると 某国内軍事産業から聴いた
>>511
【日本は全勝してる。第二次世界大戦、第三次世界大戦も日本は戦勝国】
日本男児最強伝説
日清戦争勝利1894年7月25日 – 1895年4月17日
日本が清(1616年〜1912.2.12)を滅亡させて日本人の天「孫」族「文」明が中華民国を建国
日露戦争勝利1904年2月8日 – 1905年9月5日
ロシア帝国を1917年9月に日本が滅ぼし礼仁(レーニン)がソビエト連邦建国
第一次世界大戦勝利
1914年7月28日 – 1918年11月11日
第二次世界大戦は相手がハーグ陸戦条約違反しまくり国際法違反しまくり、戦争犯罪しまくりで相手は反則負け
日本は民間人ばかり狙われボロボロで民間人を狙った原爆2発や戦争犯罪の大都市空爆によりジェノサイドされた。
だが、欧米列強植民地を開放した唯一の英雄日本男児
敗戦国ではない。プライドを持て!
日本人はアメリカの大都市に国際法により2発核兵器をやり返す権利を持っている戦勝国だ。
冷戦=世界が西側と東側に別れた第三次世界大戦に西側陣営として勝利
ソビエトらロシア、ウクライナ東側陣営は敗戦国だ。 >>512
欧州統一。
ロシアに渡った西郷隆盛とロマノフ王朝の野望。 >>519
バルト三国NATO入り出来たから
どんどこいこーぜって調子こきすぎたんだろうな
入ってはアカン所に入ってしまったんだろう
アメリカで例えるなら、カナダかメキシコをロシア寄りにするような行為だ これをわざわざ公言する意図は何だろ
ロシアを安心させるためか?
「なるほど、じゃあ100周年記念だし台湾貰ってもエエな」 中共
撃ち合いう覚悟があって戦争できる
ロシア
撃ち合いなんか想定することもなく、我が国の軍事力に対抗してくるわけがないと高をくくり
力による現状変更を進める
中国
やったら終わると理解していてミサイルを海に撃ちまくる
北朝鮮
あほのバイデン爺さん何を怖じけづいてんねん
ロスケなんて核兵器もってるお笑い韓軍やないか!
いてまえや!
あーあ
台湾も遠からずちうごくのものだな
ちうごくに台湾海峡押さえられる
>>522
違う違う
民主主義勢力こそならず者の集団だよ >>1
トランプならば、ロシアのウクライナ侵攻を見たら、メキシコ国境に向かう!と言っただろうな。 >>427
でもロシアって核をICBMで打ち込むしか有効な攻撃手段無いよね
だってロシアには一隻しか空母が無くてしかもその一隻がぶっ壊れてて修理中
しかもそうなればトルコが海峡封鎖して黒海に出入りできなくなるし
米英仏には空母沢山あるし
最終的にやられるのはロシア
それでもロシアはやったと思う?
即時NATO加入を許してNATOを進駐させるべきだったんだよ >>512
いやNATOが防波堤
プーチンもそこまでは手出したくない >>534
日本に原爆落としたのは民主党だからな
軍首脳の反対を押し切ってまで 「こちらキエフゴースト、これより介入を開始する」(例のBGM
>>519
数年前はナメてなかったはず…
エスカレートする軍事演習......アメリカとロシアの新冷戦が近づいている
2020年2月21日
ウィリアム・アーキン(軍事アナリスト)
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/02/post-92470.php
イランとの緊張が最高潮に達していた頃、アメリカは軍事演習をこれまでに例がないほど連続して行っていた。演習は5月から9月末までの5カ月間にわたって29カ国の上空・周辺で実施され、その総数は実に93に上った。
演習では、地上部隊の作戦からサイバー攻撃までありとあらゆるものが試された。とはいえ中東で行われたわけではないし、イランを標的にしたものもなかった。ターゲットはロシアであり、冷戦終結後、最も内容が濃く、最も長い期間続けられた演習だった。
昨年のこの演習は、2014年3月のロシアによるクリミア併合を受けた軍事力増強の総仕上げと言える。なかでも目立ったのは、高性能兵器の訓練に力を入れた点だ。欧州での演習の回数は同時期に行われた中国関連の演習の約10倍で、仮想敵がロシアだったことは明らかだった。
「欧州の安全保障環境の悪化の陰で、NATOとロシア軍の演習の規模は劇的と言っていいほど増大している」と、NATO加盟国国会議員会議の委員会は10月の報告書で指摘した。この報告書によれば、ロシアの介入や攻撃を抑止するに足る地上軍をNATOが東欧に配備できていない点が懸念されるほか、ロシアが大々的に行った軍事演習の多くでは、欧州における戦争での核兵器使用がシナリオに含まれていたという。 >>511
は?お断りだ
上級国民を処刑するチャンスにノーガードとか阿保か 散々煽って煽って煽り倒して助けてやらないだもんなぁ。
ウクライナが駄目ならロシアでやればいいのさ
ロシア国内ならどこで暴れようと問題ない
武力による現状変更はご法度という時代が続いていたけど世界は新たな局面に入ったな
いや新たというより昔に戻ったと言うべきか
軍事大国が本気で軍事行動を行ったらそれを止める手段は何もないということをまざまざと見せつけられた
特に中国なんかはこの状況を興味深く見ているだろうし台湾は確実に取られるな
結局核兵器を持つしか自国を守れないという結論を世界が持つことになるね。
NATOもアメリカも動かないから、ウクライナはロシアに蹂躙されるだろうし。
それを見た世界はやはり核しかないとなるし当然世界に拡散していくだろう。
そして何も無くなったとなるんだろうか。
日本も当然防衛のための核を持つことになる。
>>11
どこをどう考えても日本に侵攻の間違いだろ
核さえ持ってればアメリカは手を出せない、ロシアは味方してくれるんだから
今頃、日本列島をどう分配するか相談中だろ ロシアがウクライナを取った後、ウクライナ人がロシアの先鋒として欧州に襲い掛かる。
ソ連時代からロシア人は占領した奴隷国家の人間を壁として戦争を起こす。
ロシア人以外は死のうがどうでもいいから
今回はバイデン息子のウクライナゲートがロシアの利になってる
>>511
日本が戦争に巻き込まれたら、現状を変えるチャンスじゃん!!www
俺たちの時代がやっと来るんだぞwww >>1
【侵攻前】アメリカが危機を煽ってる!戦争を煽ってる!!
【侵攻後】オメーがさっさと軍を派遣しないから侵攻されたんだ!!
・・・アメリカもけっこう大変だと思うw 散々綺麗ごと言って煽っておいてロシアが腹決めたらどうぞどうぞってw
まさかウクライナ全土と思わんかった
東部はすぐ落ちると思ったが
TR3-Bアストラ瞬時に向かわせたら一瞬でロシアは反撃も出来ず終わるだろ
エリア51では今でも新しい兵器造られ続けてるからな
都市伝説いうても、実際の戦時にしか出て来ないし、バイデンにはペンタゴンも伝えてないかも
>>543
のび太がジャイアンに「俺にはドラえもんがいる。お前なんかドラえもんの道具でやっつけてやる!」と
言ってドラえもんが未来に帰ってしまった状況だな 予想外だったのはトランプとバイデンが同じくらいバカだったこと
トランプのが基地外ってだけで
だけどバイデンのが間抜け
もうアメリカはかつての地位には戻れない
結局さ損得でしか動かないから
中国が日本に侵略してきたとき中国と戦争するくらいならアメリカ軍は傍観を決め込むってことだよな
いったいどうすれば日本は中国から侵略されずに済むんだ
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
s
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
7
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。7
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
>>546
プーチンがロシアを直接攻撃したら核使うと明言してるからどこも手を出せない 実際に行かなくても明言せず匂わせておけば抑止力になるのに
>>1
侵略者に屈するんだ?あ?不正大統領wwww >>561
アメリカは世界の警察やっていても感謝されることなく批判ばかりされていてリターンが少なかったからな
それならもう自国最優先でやって行くわとヘソを曲げた
世界の覇者だったイギリスだってある時期から引いて行ったしアメリカも同じだな
これからは暴力で現状を変えていく恐ろしい時代に逆戻りだ 第二次世界大戦の時も最初はそうだったしな。モンロー主義。
ロシアが上手くいったら速攻中国も台湾占領するだろな。
つかロシアと中国って話ついてるだろ。
ウクライナとポーランドとイスラエルがほんと駄目すぎる火種
欧米中はプーチンとロシア侵攻を事前に了承済み。
日本の報道はプーチン・ロシアを貶める偏向報道。
>>513を隠蔽するため
ミャンマーの軍部批判も同様。
ウクライナ・ミャンマーの共通点は安部晋三(日本の児童誘拐・人身売買のボス) 弱腰
もう中間選挙は惨敗だな
バルト三国も他人事じゃないんだぞ
勢いに乗じて核使用でビビらせながらベラルーシと組んでバルト三国に次は攻めてくるぞ
まずは一部の市や団体を抱き込んで内部分裂させてその地域を傀儡化させて、それを名実共に独立宣言させ、それを保証すべく平和活動と叫んでロシアが軍事介入して全土掌握に向けて攻める
プーチンは旧ソ連の領土をロシア領に回復したいのが悲願。そのためにはバルト三国は最終的な目的となるからな
トランプだったら兵送ってた気がする、
というかこんな状況になってなかった気がする。
「あん、やるか?」的な脅しが上手かったからね。
>>427
アメリカ軍は糞弱くて第一次世界大戦で死にまくりで大日本帝国の20分の1の経済力しかなかったアメリカは装備が古く、世界恐慌でド貧乏のアメリカはモンロー主義だった。
第二次世界大戦後、為替レートを1ドル1圓→1ドル360円にして日本を360分の1の経済力にして、
日本からちゅうちゅう吸血鬼のようにアメリカはお金と技術を吸いまくりそれで世界一の軍事力と経済力を持ったアメリカはイキりまくって
侵略戦争をしまくりしたが全て敗戦国となり連戦連敗でベトナム戦争にボロ負けした雑魚アメリカは、アフガニスタン侵攻戦争でもボロ負けした雑魚アメリカ軍w
アメリカ軍は強いというプロパガンダ、イメージ作りがうまいが実際は糞雑魚なのが現実。 >>562
国連脱退、日米安保廃棄、核武装中立
食料自給率回復 >>574
同一民族が国で分かれるのはおかしいって解釈からの軍事行動の大義が成り立つからな >>549
今後国連決議とか糞食らえって国ばかりになるね
国連の言う事聞いて核廃絶した結果国連が約束した安全保障も地位の保障も反故にされた
今後誰が国連のいう事を聞いて軍縮するって言うんだよ?
核疑惑とか因縁付けて侵攻してフセインぶっ殺しカダフィぶっ殺ししてきたアメリカも、
アメリカの言いなりで核廃棄したウクライナを見捨てて侵略者のロシアは傍観
核開発疑惑の国で言いなりで核を捨てる国も条件を信用する国も出て来ないわ
国連なんて潰してしまうべきだわ >>1
そういや「ブタペスト覚書」というものがあるらしいですね。 ヨーロッパにはヨーロッパの事情がある
日本は尖閣台湾を気をつける
>>562
在日米軍を人質に取ってるからどうだろうな トランプって実は有能だったんだな
ビジネス大統領は金儲けに繋がらない戦争などしないのさ
>>17
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん 日米安保もわかんなくなってきたってことか
この発言はかなりヤバイぞ
>>1
何もできないなら口を出すなよ
もうアメリカはダメだね 7000人の米兵をドイツに送ることは決定したみたいやな
ドイツ軍がポーランド侵攻した時に英仏が参戦しなければ3000万人も死ぬことはなかったからね
バイデンは正しい
>>577
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん >>588
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん ロシアはもっと大きな目標が有るとかなんとか…ポーランドぇ…
有事のアメリカ軍は頼みにできないということか
となると人民解放軍に頼るしかないということだね
>>554
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん >>591
いやウクライナはNATOではないから
プーチンもこれ以上は無理で攻めた >>561
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん バイデンみたいな腰抜けが大統領じゃ、日本が侵攻されても無視なんだろうな。
結局、自衛の為に核武装するしかないってこった。
>>561
トランプは実力あるビジネスマンだったからなあ
巧く収めたかもしれんし、逆に派兵したかもなあ
バイデンよりはだいぶマシ まあ正直アメちゃんが国境線に部隊展開してたら引いたと思うけど見捨てる決断したんだろうな
言葉だけでも強気にでとけば良いのに
次の中間選挙でまたトランプに取られるぞ
謎のトランプ再評価論
どうみても歴代最悪の俗物大統領だったのになぁ
立ち回りがうまかったのかな
>>582
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん
売電は死んでウクライナに詫びろ >>562
日本はお金と技術者と工場を中国から全て引き上げしたら中国はなんにも作れなくなるから簡単。
簡単なことがジジイ経団連のせいで邪魔される。 >>593
台湾は元来中国固有の領土あるよ
沖縄も同じあるよ
中国同胞を守る必要あるよ
台湾と沖縄の武装を解除する必要あるよ むかし朝まで生テレビだったと思うが「イラクは核持ってないから潰された、北朝鮮は核持ってるから今も存在している」と
発言して「核兵器を美化している!発言撤回しろ」と言われて謝らされたパネリストがいたけど、
今回のウクライナの件を見ても事実だよな
>>586
売電死んで詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん 1994ブダベスト覚書による核兵器廃棄がウクライナ最大の失敗
というのが今回の最大の教訓
日本も核武装しないかぎり、ロシア、中国から攻撃される恐れがある
あるいは米国だって攻撃してきかねない
アメリカ軍は尖閣諸島で戦うために東シナ海に行かない
核もってる国は攻撃されないっていうが、
自国の核ミサイル拠点を先制攻撃で先に潰されたら、どうしようもなくない?
万が1,破壊しきれずに核で反撃食らっちゃったらって恐怖が抑止力になってるってことだろうか?
敵国が攻撃し始めて間髪入れずに、敵国の首都に核発射できるのか?っていうのも疑問だし。
>>608 プーとグルになってNATO弱体化の片棒担いだのにね >>604
売電は死んでウクライナに詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん アメリカは正しい。ここで軍を出したら中国が出てきて取り返しがつかない
>>605
トランプならロシアに尻尾振ってるからもっと前に悲惨なことになってるでしょ >>592
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん >>608
何しでかすかわからない感を
相手に与えてたからだろう
バイデンさんはそれと比較すると
安パイ感が漂ってて今現在試してみたら
やはりそうだったから >>600
人民解放軍なんてあいやーとすぐ逃げる雑魚 >>625
売電死んで詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん >>619
核ミサイル拠点なんて一ヶ所じゃないし報復核ミサイルは潜水艦からも撃つだろ
最初に撃った方も無傷ではいられない >>533
そのあとは日本だぞ侵略すると決めたらロシア以上に交渉できない相手
日本の防衛どうすればいいか教えてくれ
核武装したってあいつら核先に使って日本全土焼き尽くすぞ
日本に核使ったって世界規模の核戦争避けるために世界は介入なんかせず見捨てると今回の戦争で分かったからな >>619
核ミサイル拠点を全部公開してる国なんてないぜw
無数に想定される拠点をどうやって全部つぶすんだ? 国民向けのブラフで、じつはステルス飛ばしてる
とか?
行かないにしても明言しなければ牽制になるんだけどな
NATOやドイツ、イギリス、フランスが動かんのに
欧州の事についてアメリカが動くのも厳しいんだろうな
世論的に
強調するかね
ロシアにどうぞご自由にと言ってるようなもんだろ
>>578
ユダヤやウイグルに比べれば鮮糞のほうがまだマシまであるw 演習中に戦力並べられれば止められたかもしれないのに
バイデン外交センスが怪しい
>>1
「世界は全力でウクライナを見捨てるスタンス。
ウクライナ国民にとっては これまでも、
そしてこれからも、お待たせし過ぎる所存でございます。」
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) 女の軍人が多数入り込むと全体の士気が落ちる。
だから内向き志向になって、世界の警察官的な役割は負いたくなくなる。NATOも同様。これはやむを得ない。
>>623
売電は嘘つき
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん BBCのコメント欄より
NATO=NO ACTION TALK ONLY
wwww
NATOは自分で戦うつもりもウクライナを守る気も無いのにウクライナにロシア挑発だけさせたんだから酷い話だわ
>>642
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん ロシアと戦争してまでウクライナを守るメリットなんか無いしな
>>650
ワロタ
ま、NATOが入っても何もできんわな >>569
でもアメリカはウクライナから核廃絶というメリットを受け取ってるんだぜ?
一方的にアメリカだけがリスクを負う片務じゃなくしかもウクライナ側は既に履行済み
今回の種はウクライナの核廃絶交渉時点に外交的に種がまかれてた
この核廃絶で一切損をしてないのは実はロシア
それどころかウクライナから旧ソ連自体の核弾頭とICBMを受け取って得をしてる
義務を果たしてないアメリカやイギリスや国連も損をしてないように見えるが世界における地位はおそろしく低下した
アメリカはロシアがウクライナから核を受け取るならその見返りにウクライナのNATO入りをロシアに納得させるるべきだった
できもしないウクライナに対する安全保障や主権独立の担保を約束しそれを履行しなかった英米と国連の地位はかつてないほど低下した >>645
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん 庇うわけではないが
ロシア兵も好きで戦争してる
わけではないぞ。
軍人は命令があれば出撃しなければならない。
プーチンが命令しなければ今も
演習してたんだからねw
その時、ウクライナにヘルメットを送ったドイツは...。
>>522
(軍需産業が票持ってる)アメリカが世界一のならず者だがなあ >>613
アメリカは嘘つき
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん バイデンのこういう姿勢がプーチンに間違ったメッセージを送る
核は一度誰かが使ってしまうと、なし崩し的になってしまいそうでな
まあ、明言しなかったらしなかったで、叩かれるのは想像に難くない
民主主義国は、これがあるからね
国民の空気読まざるをえない
それが舐められる原因なんだろうけど
ロシアは真珠湾みたいに本気で怒らさなければチョロイ、とおもってる
>>654
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん 日米安全保障条約なんて令和納豆レベルだろ
今すぐ破棄しろ
>>652
NATOに入れたらロシアは怒るし
欧米はウクライナを守るためロシアと戦う義務が生じるから
欧米が入れてあげるメリットないでしょ 沖縄で工作員由来の内乱発生
中国が独立承認したらアメリカは戦わんてこと
>>657
最初からウクライナのNATO入りなんて出来るわけないだろ
ウクライナの核はパキスタンに流れてるのは周知の事実 >>639
なるほど、特別な核施設みたいなところからのみ発射されるイメージ持ってたw
核の自爆テロ的なことも可能なんかな?
そうしたら、もう核保有してるかどうかとか関係なくなってきそうに思うが。 日本も見捨てられるのは間違いないことがよくわかる声明だなw 中国や北朝鮮に占領されても、米国は助けてくれんぞ
>>654
約束したんだけどな
アメリカとイギリスとロシアと国連は
ウクライナが核を捨てるなら代わりにウクライナの安全を保障します、主権の独立も約束しますって
それを受けてウクライナが条約通りロシアに核を渡した結果ウクライナはロシアに侵攻されてアメリカとイギリスと国連に見捨てられた NATOも軍事行動なし
アメリカも軍事行動なし
経済制裁だけか
日本は女性と老人が銃をとって守ってくれる
なぜなら男女共同参画社会だから
安心だよ
北朝鮮位なら何とかしてくれるかも知れないが、中国、ロシアが攻めてきてもアメリカはなにもしてくれないのはハッキリしたな。
プーチンはウクライナを愛しているから核は使わない
ただの脅しだけどね
ウクライナはナトー入りじゃないとはいえ
これナトーに入ってる東欧やバルト三国あたりも露が攻めたら何もしないできないだろ
ナトーとはいったい何だったなのか
>>651
なにその「アメリカは自分で戦うつもりも日本を守る気も無いのに日本に中国挑発だけさせた」みたいな酷い話www >>674
ポーランドとか入ってるでしょ
それに乗り遅れただけのようなきがするけど 映画「空母いぶき」で助けにきてくれた連合軍なんてのは
無いんだってはっきりした
>>685
結局、核保有国じゃないと詰むってことよね
もし日本がロシアや中国や北朝鮮に占領されても、他国はまったく助けてくれない。自衛隊は命を捨てる覚悟があるやつなんて1%もいないゴミだしなぁ >>695
ポーランド加盟はドイツにメリットあるし
ロシアにとってはポーランドよりウクライナの方が大事だし アメリカなんてこんなもんだろ
日本が攻められても「日本はアメリカに協力的じゃない」とか適当に理由つけて何もしなさそう
ロシアも米国だけは怒らせないようにしてるつもりかね?
>>693
日本みたいに同盟国じゃないし安保条約も結んでないしな SDGsなんてやってるからロシアや中国をのさばらせる
もうやめたらいいと思うぞ
民間犠牲者が出る前にウクライナはロシアにごめんなさいするしかないよ
ウクライナがNATOとの緩衝国って説があるが戦闘後にロシアが収めたら緩衝ラインあるで
>>701
それもあるけど、時期もあるね
ソ連崩壊で弱体化した時期にうまく逃げ切ったところと、それを逃したところ、というか ウクライナに武器弾薬を送り込むならハードルは下がるだろう。
>>691
今後小国はそうなるよな、特にロシアに資源を握られてる国は。
ドイツ? あー、どいつもこいつもロシアから買ってるな。 ロシアが一番悪いのは当然だが、これに便乗してるベラルーシも悪質だねぇ。
>>460
逆張りじゃなく本気でそう思うなら馬鹿すぎる 世界の警察辞めたのはオバマからの流れだからしゃーないっちゃしゃーないけど
こうもバイデンに明言されるとそりゃプーチンもナメてくるよなあと
>>706
ごめんなさいの後に何が待ってると思うんだw >>478
格好つけて見栄張りそうなわりに、損得勘定はシビアだろうからなあ
戦争すれば国全体としては損
軍需産業儲かって票がどうか
チェイニーみたいに自分の懐暖められるかどうか
仲間名義株等々で巧く立ち回れないか
色々天秤にかけて得なほうだろうな 誰も助けてくれないのってウクライナが弱すぎるから?
孤立の道を歩むバイデン 新モンロー主義で同盟国はついて来るや 他力本願の平和ボケ日本はどうするんだ?
>>717
元通りロシアの弟分として平穏に生きればいいよ >>624
トランプなら最初からウクライナのNATO加入はない。
ウクライナが露の虎の尾を踏むこともなかったでしょう。
今ごろ、独に金払え、じゃNATOやめるわ、で応酬していたろう。 トランプなら派兵した、ではなくて、トランプなら戦争にならなかった
日米安保によって米軍が日本を助ける場合もアメリカの議会でまず可決されないと米軍は動けないんだよ
世界の警察を辞めて自国第一主義になった今のアメリカが地球の反対側の黄色い顔したアジア人のために戦う選択をすると思うか?
もし本気でアメリカが日本のために戦ってくれると思っていたら頭の中がお花畑すぎる
>>690
は?上級国民は重税で財産奪った盗賊だから
処刑するのは当然だ >>714
日本近海で勝手に魚とってるから侵略する必要ないんじゃないの? アメリカ様の思いやり予算増額命令くるな
どうせ満額支払いだろう岸田
欧米は軍隊は駄目でもウクライナに武器を送ったらよいのでは。
>>720
ウクライナはロシアルーツの古都だし要衝で
ロシアは絶対死守してきた土地だけど
欧米にとってはどうでもいいし本気のロシアなんかと戦いたくない
ナチスドイツだってソ連に負けてソ連軍最強だから >>720
ロシアが強すぎるからだろ
アメリカ抜きのNATOだけで戦おうとしたって勝てないぞ
経済捨てて総動員かけて戦時体制に移行する
そんな事までしてウクライナ助けたいか?
そもそも民主国家でこんな事したら
一発で与党が解散させられるだろ バイデン急死 ジョージwブッシュ戦時臨時政権発足 記者会見でいきなり 「やってやる!」 ロシア逃げ出し 戦わずに 一件落着
>>725
例外としてはアメリカ軍攻撃された時だな 核がないならNATOのがロシア軍より上
でも、核があると変わるだろうな
>>473
>ロシアと中国で経済回せるから経済制裁も大して意味がないな
ここ同意だなあ
経済制裁効かない国はむしろ戦争だけど、核が山ほどあるから攻められないのは初めから解ってるしどうにもね アメリカは一体何のために欧州に米軍を派兵しているのだ?
意味不明
NATO加盟国まで侵攻してくる可能性を考えているのかな?
ウク落としたら、次はルーマニアかモルドバかポーランドだな
ポーランド…
常に道路と言われてしまうよね…
やっぱり侵略される前にアメリカ州に組み込まれるしかねーのかな
中国よりましというか中国来たら日本人チベットになるだろ
>>713
世界の警察を続けると中国と衝突して勝てないとわかったからじゃないの?
その大義名分が欲しかったんだと思う。 >>737
だから中国にしてもロシアにしても日本攻撃前にアメリカに通達するだろうな
これから日本のどこどこを攻撃するが決して米軍基地には着弾させないので過剰反応しないでくれと ウクライナに本気で惚れこんでいるのはロシアだけだからね
民間犠牲が出る前にウクライナはろしあにごめんなさいっていって
元のロシアに愛される愛人に戻りなー
二度と西欧もいい男だからと浮気しようとして国際社会を乱さないでほしい
西欧はウクライナに本気になることなんてないから
尻軽女ウクライナ
>>725
まったくその通りだよね。米国が日本を守ってくれると思ってるお花畑のラリパッパだらけだ
ロシア、中国、北朝鮮に占領された日本を米国が助けるわけない。自衛隊も命をかけて戦う気概があるやつなんて絶無に近いだろう
だから日本は核武装するしか無いというのが今回のウクライナで導き出された最適解だ >>712
北露西亜が南露西亜に侵攻するのに
白露西亜が参戦しない理由が無い トランプなら行ってただろうに、EUの首脳どもがトランプを毛嫌いした結果がコレですよw
脱炭素とかいってロシア依存になるし、ほんと欧州人て退化してんじゃねーのw
家に空き巣が入りました。
防犯にセキュリティー契約しました。
コレ普通。
入られて何もしないってある?→コレ日本。
前から疑問だった。
>>746
台湾を助ける国は無いのは間違いないね。中国と戦争をおっぱじめたらヤバすぎる >>737
いざとなったら日本から逃げればいいだけだしw なら、ロシアを追い出すために北方領土に行けば良いんじゃない
>>463
アメリカはアジアの足がかりを完全に失うね
WW2時はマニラとかあったがなあ
ウラジオストク封鎖してる日本をロシアが獲れば色々大きな利があるし 北海道にロシア軍侵攻してきても
日本にアメリカ軍派遣はしないだろうな
日米安保破棄が現実的
日本核武装だな
仏独だって最強ロシア軍とは戦いたくないしね
ナポレオンもヒトラーもロシアには負けた
>>749
中国は日本人全滅させても構わんと思ってるから
核武装したとしても今度は日本から反撃の核撃たれないようにアメリカ軍基地だけ避けて先制攻撃で日本全土に核撃ちこむと思うわ 日本も社会主義になって、琉球と一緒に朝貢すればいいのよ。
もとから民主主義なんて欠片も機能してないんだから。
アメリカがウクライナを守るメリット無いからな。
小麦生産国とか言ってるけど、アメリカでも腐るほど取れるわけだし。
>>725
安保適用条件は定めてあるけどイコール無条件で米軍が日本を助けるわけじゃないからな
適用条件は満たしているが米軍の参戦は見送るという選択肢もあるわけで トランプはやりそーで やら無い ジョージwブッシュしかない
>>764
自衛隊基地の共同運用してるから一体で攻撃は受ける ウクライナが日本だったとしてもアメリカは安保条約なんか守らないだろう
>>755
あれ?中国の兵器は張りぼてだったとネットで聞いたんだけど? >>750
中国がロシアと違うのは
ロシアは全部自分の国で賄える所にある
エネルギーから技術から食料、全て自分一国で用意が出来る
中国は違うぞ
食はアメに握られているし、技術は自由陣営から頂いているし
マトモに用意できるのはエネルギーだけだ
詰まるところ中国は経済制裁だけでENDする国だわ
チャイナマネーと言われる莫大なカネは
全て自由陣営からの賜物ってのを中国は理解しているだろう >>1
ウクライナから核を取り上げておきながら助けないのかよ
背中から撃つより汚いアンフェアな所業だぜ これ露助の戦術的なだけじゃなく戦略的勝利を与えることになるな
あとウクライナへのフォローを誤ると
ウクライナ人の恨み怒りがロシアじゃなく米英欧に向かうぞこれ
ウクライナを占拠するのはアメリカ様だしな
自作自演は基本
>>749
その最適解が間違ってる
アメリカが核武装を許さないし勝手に持てば他国に攻め込む口実を与えるだけ
何故戦後70年以上核兵器を保持しなかったかよく考えてみろ
浅はかな考えはこの国に明るい未来はないぞ >>405
北方領土奪還みたいな無意味な事をしてどうすんだよw
ロシアと友好的に協議継続している事実こそ肝要
解決しちゃだめw >>25
カレンは知らんが、二丁拳銃の片割れの嫁がワイドショーでしたり顔でウクライナ情勢のコメントしてるTVを定食屋で見て、すげえ国だなぁと改めて思ったわ笑 >>677
イスラエルが旧体制の南アと組んで核開発しても世界はなにも手だし出来なかったけどね
アメリカか機密だらけの最新鋭機を買ってる立場で制式化中止になった国産最新戦闘機も設計と技術を当時制裁中の中国に売りつけてもアメリカは何も言えなかった
疑惑があったからグレーだから黒だからNATO入り出来なかったんじゃない
ウクライナだからだよ
最初からアメリカはウクライナを守る気なんてなかった
身を挺してまでは >>752
トランプだってここまでになったら行かねえよw
ただウクライナのNATO加盟は有り得ないといって戦争そのものは回避出来てたかもしれん
バイデンはなんであんなに煽ってたんだろうか? ロシアとか中国みたいに人権も何もない独裁国家に対してアメリカのような民主国家は分が悪い
人命が重すぎるのよね
ロシアや中国で何人戦死しようがさほど問題がないが
>>672
連投してっけどブタペスト覚書なら約束破ったのロシアじゃん
西側は約束は守ったぞ >>397
ハッタリでいいからな
で、山ほど余ってる核廃棄物をミサイルに積んで潜水艦から打てばゴミも処分出来て一石二鳥 戦争って要はどれだけ人間の命を無駄に出来るかだからな。
民主主義国は絶対に勝てない。
>>1
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家より
旅客機撃墜したり空港破壊したりと地球と健常者の味方プーチンと手を結ぶほうが国益になると証明されててワロタ
金銭授受の選挙違反で当選した覇権主義カルトソーカ殺人組織公明党斉藤鉄夫(資産3億円)に汚染された国土破壊省が
ちからを背景とした一方的な現状変更によって憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して威力業務妨害しながら
都心まで数珠つなぎでコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らしてるJALだのANAだの国交省だの地球破壊のテロリストに
破防法適用して皆殺しにすれば何もかも解決するのはオミクロンの蔓延遅延からも完全証明されてるだろ 欧米勢もロシアも石油その他の価格が上がって大儲け。
ウクライナのゼレンスキーが売国奴じゃなかったら、戦争になってない。
ウクライナがNATOに入る必要性がない。
コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散2万人殺害して医療崩壊
関連死などで10万人殺害して、後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打たせて日本人だけで2千人殺害し、
1万人にひとりの確率で心筋炎や心膜炎を発症させ、遺伝子変異して奇形児が生まれるリスク
災害数と航空機離発着数が完全比例している現実を無視して、温室効果ガスをまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
四六時中飛ばしてる伊丹−羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳−羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田−クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
天下り癒着によって空港使用料減免、安い航空燃料税をさらに引き下げ、コロナ隔離費用まで公費(海外の多くは自費)、
日本政策投資銀行経由で何千億も供与して、消費税などの国民から強奪した1兆円を超えるテロ資金を供給
富士山や都心などの景色を眺めるためだけにわざわざ陸域を飛ばして(海域のほうが最短多数)
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして
都心まで飛ばしまくって住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
航空機に私有地侵犯されて騒音まき散らされて財産権侵害されていながら固定資産税払えだのふざけたこと言われて
騒音で眠れず不眠で苦しんでブチギレた勇者たにもっちゃんがガソリンまいて火付けたのも航空機が原因だし
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油を燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーションを引き起こして国民の生活を破壊
>>761
ナポレオンにはモスクワ落とされてるし、ナチスドイツもモスクワ直前まで迫ってる。
ロシアが負けなかったのは国土が広いからだな。
それに第一次世界大戦ではブレスト=リトフスク条約結んで講和してるから敗北。 サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺しにされたわけだが 、島国日本にわざわざコロナ運び入れて
日本中にばら撒いて人殺しまくって国土に経済にと破壊しているJALだのANAだの空港だの公文書改竄税金泥棒国交省だの史上最悪の
テロリストに破防法適用して皆殺しにすれば、ワクチンなんて危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するどころか
あらゆる問題が悉く解決してゆくのは明白であるにもかかわらず、熱海のバカどもなんかアサッテの連中に八つ当たりして
テロリストに1京円規模の集団損害賠償請求訴訟すら起こさないのは、土砂崩れ推進してるのと同義だと認識しろ
核放棄させたアメリカも自分らに取り込もうとしていたNATOもこういう時冷たいもんだな
真正面からロシアとやりたくないのは分かるけど
トランプだったら〜はよく目にしたがオバマだとどうなってた?
てめえの息子はさんざんウクライナの女をファックして贈収賄までしたのに
>>773
日本の戦闘機で明らかに中国を性能で上回ってるのはまだ導入初期のF35だけだぞ?
近代改修型F-15Jの性能でも最新の中国機に対抗しきれなくなってきてる
F-2も対艦能力以外は新鋭中国機が上
近代改修不可の初期ロットF-15Jは既に中国機にカモられる存在
ほんの少し前まで世界の空の覇者だったF-15でもその有様
今の自衛隊では米軍との連携と支援なしに中国とは戦えない >>798
日米安保だって核大国のロシアや中国と戦うためにあるものじゃないからね
ロシアや中国と戦わないならじゃあ何のためにあるのかって話でw
北朝鮮程度だったら自衛隊だけで何とかなるし結局ロシアや中国が攻めて来たら誰も助けてくれない ロシアも中国もでかすぎる自分の国守るのに必死なだけで
内から民主化して崩壊すれば世の中って平和になるんじゃないの?
欧米は、これは戦争じゃなく紛争ってことにしてるだろうからなぁ
ロシアもアメリカもヨーロッパも、大国のエゴ丸出し
ウクライナには行かないけど
他なら行くんだ
何処へ?(笑)
>>806
あほだな
習近平が殺されて共産党が崩壊しても
次の政権が共産党より危険な思想の独裁者かもしれんのに >>800
オバマはこの世界的危機の元凶。
あのあんぽんたんでは、いうまでもなく状況悪化しかないだろ。 >>1
だから尖閣なんか来るわけ無いからな
ワッハッハ お前らは知らないだろうけど日本とロシアって隣国なんだぜ!
>>765
アメリカ軍基地もあり
不思議な国だなww バイデンはプーチンの首を取る勢いでやることが中国への最大の抑止になるのがわかってないなぁ
軍が拘束したプーチンをバイデンが首チョンパして取ったどーと叫ぶ映像を見たらキンペーは脱糞失禁するのは間違いない
バイデンはウクライナと中国に(息子が)ハニトラされてて、ロシアには民主党(クリントン)が弱みを握られてる。
もうにっちもさっちもいかない。
しかもバイデン本人はボケてて思考能力がないときている。
>>816
ロシアと中国という超大国が近くにある日本ってかなりヤバいよね。米国は本土が遠いから日本なんてどうでもいいから助けないしな >>806
どこの国もそうですよ。
中国は14億の人民の胃袋をいかに満たしていくかということが政治課題だから。 核を持つ国が侵略するととめられないという新しい抑止力と新秩序か プーさんすげー
>>15
芸能人に文句言うならステージに上って来いみたいなバカw オーストリア=ハンガリー帝国、ドイツ帝国、オスマン帝国を解体に追い込むため民族自決を煽って地域を不安定にしたのはアメリカ
(それを逆手にとってドイツ民族の自決を煽ったのがヒトラー)
北東アジア、東南アジアから日本を排除して共産主義者に渡してしまったのはアメリカ
中ソ対立で中国を支援して台湾を追い出し国連の常任理事国にしてあげたのはアメリカ
アフガニスタンでソビエトと戦うためにタリバンを育てたのはアメリカ
イラン・イラク戦争でイランに対抗するためサダム・フセインを育てたのはアメリカ
対日貿易赤字に苛立って中国経済を支援して対中赤字に悩まされることになったのもアメリカ
ポピュリズムの国だから長期的な判断は苦手なんだよw
バイデンはアフガンからも撤退したし
まじアメリカの力が低下してるな
ウクライナ=ロシアのイメージしかないから
内戦やってるようにしか思えん
ロシアにはキエフって軍艦もあったような
屈辱かもしれんがココ今に至ってウクライナはインフラなどが壊される前に白旗あげてプーチンに土下座するしかないだろう
全面占領はコストがかかりすぎるから継続的な抵抗活動はするべき
ロシア兵に死者が出続ければ風向きは変わる
プーチンだって不老不死じゃなく残り時間は限られている
>>42
一理あるんだよなあ
日本が核装備しても、ここぞという肝腎な時に衆愚が邪魔して打てないだろうからな
独裁の駄目な点はボンクラな跡継ぎだなw
プーチンがずっと生きてるならロシアと組んでもいいぐらいど、そろそろ呆けるかくたばりそうで、後継なんか居ないから無理だろうな 仮)バイデン大統領-ロシア戦争開戦演説
『国民の皆さんアメリカおよび多国籍軍はウクライナの重大な危機を守るために
軍事行動を開始しました。私の命令の元、多国籍軍はプーチンの戦力を弱体化させるためロシアの戦力的重要拠点を攻撃します。
独裁政治を終わらせなければいけません』こうならないのか?
核兵器って攻守に使えてまさに理想の武器よな
持ってない国は侵略されるしかないってのを体現してる
トランプもシリアから撤退してあの辺はシンロシアで安定したからな
ロシアはウクライナにどんどん兵力を集められる
>>828
流石に日本は守るだろ
第1列島線が抜けると中国 VS アメリカの本土攻撃が可能になんぞ
ロシアは欧州落とし、イギリス落とさないとアメリカ本土まで来ないからな >>783
当たり前
つかウクライナ自体が信用力が無い
今回でも2日で西側の兵器がどれだけ鹵獲されてんだよって話し合い もし日本がロシアなり中国から同じ様な事をされてて
自分がアメリカ人だったら見捨てれば?
って思うよ
>>832
抵抗活動って殺されるぐらいならロシアに降るだろ
その気概があるのはガリツィアのネオナチポーランドウクライナ神武ぐらいだぞ? >>838
いやいや、迂闊に日本を助けると中国とガチ戦争になっちまうから見捨てるって。中国に米国を攻撃させる口実を作ることになるのは、米国は避けるべ 無差別攻撃もした
アメリカなんかなんの頼りにもならねーな。
>>831
ロシアは同じスラブ民族と思ってるが
ウクライナはロシアをモンゴルとの混血と思っとる >>608
俗物なめたらいかんw
大きな利益が出るなら何をするかわからん
聖人君子は予想がつくし怖くない >>838
日本はアメリカにとっての緩衝地帯でしかない
自衛隊が相手削ってる時間でなんとか進軍するんじゃね?
負け確定なら前線下げるだけ >>825
中国もロシアももう最低限は出来てるだろ
もっともらしい言い訳に過ぎない言葉 >>844
日本占領してる時点で 中国 VS アメリカ は想定内だろ
それならアメリカは日本を利用して叩くだろ
それ、先延ばしにしかならんし、中国は更に力を手に入れるし
碌な事にならんな 卑怯なアメリカめ、都合が悪くなったら見捨てるのかよ!
>>842
一応アメリカにとっての日本は緩衝地帯だからそこは何ともいえない
でも日本見捨ててもおかしくないのよな
そもそも緩衝地帯なのに国民が平和ボケしてるのがヤバい 日米同盟連呼厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>850
そうだよ、そう言ってんだけど
せっかくの緩衝地帯を利用しないっていう人がいるものですから >>854
原爆落とした国だぞ?
何でアメリカを全て信じるんだ? >>646
ウクライナ国民つっても親露も居るわけだからそっちつけばいいw アメリカはいつもそうだったよ
第二次世界大戦も日本が真珠湾攻撃しなかったら中立決め込むつもりだったし
むしろ積極的に戦争してた最近が特別だったんだよ
>>1
ヘタレ爺ィww
不正までして大統領の椅子に座っといてそれかww もうロシアの勝ちが見えたからなあみんな勝ち馬に乗り遅れないように必死だな
>>857
てか、日本の非核を訴える書き込みが異様に少ないね
日本国民の多くは核武装して、自分の身は自分で守るべきとちゃんと思ってるのかもしれんな。まあ、過半数はお花畑ラリパッパで米国が守ってくれると信じてるけどw >>825
14億の胃袋満たすではなくて
いかに搾取して共産党員が
裕福に過ごすかの間違いだろw >>858
それを掘り下げるなら韓国は日本の緩衝地帯なんだよね
だから自民党が涙飲んでも韓国を陰に陽に助けてるんだよな
ネトウヨも左翼も全く頓珍漢な話をずっとしてるんだよ 民主党から出た大統領は有害無益だな 暗殺されたらいいけど、爺を狙撃したら暗殺者の
黒歴史になってしまうからな
ウクライナ版9条のブダペスト覚書も無視してウクライナは侵略されました
むしろ攻め込みやすい約束に
9条改憲して核武装しなければ我々はいつ攻められてもおかしくない
>>862
こくみんはそうだった。
だが、ビジネス界と政権はそれじゃ困るから
日本に戦争起こさせたんだよw ウクライナみたいな中間色がなくなって
冷戦再開がゴールかな
>>806
世界中に戦争仕掛けてた阿保は民主主義の国なんだけど? 売電死んでウクライナ国民に詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん
>>831
売電死んでウクライナ国民に詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん でも参戦したら核戦争かもっておもうと決断できないよな
独裁者でもないと
中国うごいても所詮他国だしなー
日本が核武装するには北朝鮮並みに孤立する覚悟が要るな
>>829
売電死んでウクライナ国民に詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん >>836
売電死んでウクライナ国民に詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん アメリカっていつも負けるか最終的に撤退してないか
朝鮮戦争、ベトナム、イラク、アフガン、今回ウクライナの件もヘタレだんだろ
>>835
売電死んでウクライナ国民に詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん ウクライナは米国民主党に侵略されたようなもんだな
米ロ繋がってんだろ、コレ
>>840
売電死んでウクライナ国民に詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん >>841
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん >>850
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん >>854
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん ウクライナも守る言うてたやん
NATOも本当に守るんかい
>>852
米軍の内部資料で中国が攻めて来たら米軍が撤退するまで自衛隊が盾になるみたいな話があったようだが
ようは日本なんてアメリカを守るためのただの弾避けだよ
弾避けを守るために自分が命懸けるなんて逆転現象は起こらない >>881
世界のほとんどの国は日本が核を持つことを良く思わない
日本が核開発をすれば国際社会から相当な制裁を食らうだろう
国連では公式に日本はまだ世界の敵と定義されてるし 今回の侵攻でアメリカの威厳はもうなくなった
この一件で世界覇権がアメリカから中国へ移る可能性すらある
>>36
売電死んでウクライナ国民に詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん ルーズベルトも最後まで参戦は拒んでいたからな
同じパターン
>>857
売電死んでウクライナ国民に詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん >>859
売電死んでウクライナ国民に詫びろ
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん >>860
ウクライナはアメリカに騙された
ウクライナは世界第3のお宝保有国だった
アメリカはウクライナを守ると約束して
お宝放棄させた
当時の副大統領が売電
アメリカ信じた あんたが あほ 間抜け
北朝鮮はおりこうさん >>896
米軍が中国に攻撃されて日本から撤退したら、
アメリカの覇権は永遠に失われる。二度と戻らない。
それだけのこと。 アメリカは核保有国と戦わないからな
ま、当面集団的自衛権とやらで
日本が戦争に引き摺り込まれる危険は遠のいた
民主党は舐められてるよ
あんな爺さんしか任せられる人物が他にいなかったのか
>>657
>英米と国連の地位はかつてないほど低下した
そんなものはもうとっくに無い
国連は常任理事国つうか何十年も前の戦勝国のロビーでしかない上に、まとまってさえいないから何ひとつ決められない
中国の躍進によって相対的に雑魚ばかりになった
米中日独露くらいで新しい枠組みを作るべきなのに機を逸した 経済制裁する理由が欲しいだけでウクライナの為に戦うとか冗談でしょ ( ´,_ゝ`)プッ
なんで西側が赤いコウモリの為に戦わなきゃならんのwww アホなん?
>>870
そうだよ、でも彼処、強いものに事大する能力だけは持ってるから
上手いこと逃げるかもね
ま、あの国の事だから盛大にコケると思うけど NATOも助けないアメリカも助けない
こりゃロシアの家来になっといた方がいいぞ
って思いますわな(´・ω・`)
これしかしもしウクライナを放っといたらアメリカ(納豆)がロシアを占領したりするかな?
ロシアはそれを恐れての今回の侵攻なんだよね?
アメリカやらは他の国の目を気にするしいまの時代にそんなことしねーだろ
ロシアはというかプーチンは被害妄想が強すぎね?
>>678
原発テロもある程度の効果はあるだろうしなあ >>896
緩衝地帯って言いたいんだろ?
そりゃそうだ日本はロシアと中国の緩衝地帯、それで正解だ
だが、日本がボコられている時、
そこでアメリカが放置していては何のための緩衝地帯か?
そう言ってんだよ 誰が大統領かって重要なんだな
日本の首相なら誰がやっても大差ないのに
キエフの空港から逃げ出す米軍機 とか、どっかで見た光景が写ったらバイデン政権が死んじゃうもんな
アフガンでさえパンツ一枚で逃げ出したのにロシア正規軍20万相手に冗談でしょwwwwww
>>908
信用は戻らないけど第三次世界大戦でアメリカが崩壊するよりマシでしょ?
大日本帝国は「満州が盗られたら日本は終わる!」って思って必死に頑張っちゃったせいでああなってしまったわけで
別に満州盗られても日本は終わらなかったし世界2位の経済大国に登りつめた
日本を守るためにアメリカの全てを投げ出すなんてバンザイアタック思想はアメリカ人にはないから >>855
前線基地とか防波堤みたいな場所と形をしている
日本列島がなるべく必要なのであって
その列島に住むのが日本人だろうが
南コリアと混ぜようが実は関係ない感覚
日本政府だとか日本国民なんて二の次三の次
もし自分がアメリカ白人ならこう思ってそう >>913
安保理の議長国はロシアだからなぁ
議長国が西側に回るまで安保理は何も決められんだろ
つか、ロが自国が議長である事を利用したんだろうが これでもう非核三原則とかいうお花畑は終わりだな
核武装なしでロシア止めれないでしょ?
>>696
かっけえ!w
ダスピターニヤ(なんだっけこれw) 「早く全土占領して戦争終わらせて」というバイデンのロシアへの激励
首都にタリバンがトヨタ車で小銃バンバーン・・・・・・・女子供を捨ててあわてて逃げ出す米軍
首都にロシア正規軍が重装備でドンドーン・・・・・・・・無理なんだわ
「ウクライナじゃなくて、ロシアで戦うから!」ってモスクワに侵攻とかだったら許す
バイデン息子のウクライナ疑惑
露・大富豪から350万ドル受領が発覚
ハンターバイデンのハードドライブの記録を見たところ、薬物依存だけでなく、
未成年への性的虐待が確認された
ウイグル人の児童のようで、撮影の場所は中国国内
バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資
こりゃロシアにも中国にもダメだわ
アメリカまでは距離があるからまだ傍観者でいられるけど
EUはさすがにこのまま静観できないだろう
いつ攻めてくるかもわからない狂犬を野放しにできるか
少なくとも守りは固めないとあっという間にやられる
再び強調したのか
絶対に行かない!絶対にだ! って感じかな
ロシア軍喜ぶだけじゃないの
ウクライナ兵が、助けに入った米軍将兵全員を裸にして縛り上げロシア軍に渡すから僕達は助けてください の未来しか見えない
不正規兵や武器弾薬は送り込みまくるだろうがそれもウクライナ国民と軍が耐えられるかだな。
>>922
実際問題アメリカがどこまでしてくれると考えてるの?
そりゃ自衛隊に対して補給などの後方支援はしてくれるよ、日米安保に従ってね
でも中国やロシアにミサイル攻撃や空爆をしてくれるわけじゃない
軍艦や戦闘機を撃ち落としてくれるわけじゃない
日米安保を盲信してる人はアメリカに対する期待値が高すぎるんだよ 当たり前の反応だわな
軍事同盟も結んでない国を助けるわけねーじゃん
NATOをアテにしてるゼレンスキーは池沼並みのユダヤ人
>>698
米軍を人質にしてる沖縄を攻められるか、だな
沖縄だけじゃなく日本中に米軍が居る
もちろんアメリカと戦争する前哨戦のつもりなら日本やるだろうけど
結局戦場はアメリカ本土じゃなく東アジアになる
アメリカとやるつもりならアメリカ本土に核降らせるほうが早いんだよね
それでアメリカが降伏すれば在日米軍は無力化出来るし日本なんて目じゃないわけで >>945
>中国やロシアにミサイル攻撃や空爆をしてくれるわけじゃない
>軍艦や戦闘機を撃ち落としてくれるわけじゃない
するだろ、何のために米軍基地があると思ってんだ
朝鮮戦争の時、アメリカ何してたよ?
アチソンラインの外側なのに出っ張ってきたのはなんでだよ? >>952
戦争に疲れたアメリカ世論 53%がウクライナへ関与望まず
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ2S527NQ2SUHBI005.html
「米国民の多くは米国の主要な役割に反対」。AP通信は23日、こう題した記事を配信し、ウクライナ情勢で「米国が主要な役割を果たすべきだ」という回答が26%にとどまったという自社の世論調査結果を報じた。一方、「小さな役割を果たすべき」は52%、「役割を果たすべきではない」との回答は20%だった。
CBSニュースと調査会社ユーガブが2月上旬に実施した世論調査でも、ウクライナ情勢をめぐるロシアとウクライナの交渉について「米国は関わるべきでない」という回答が53%を占めた一方で「ウクライナを支援すべきだ」という回答は43%だった。党派別にみると、「関わるべきではない」という答えは、無党派層が61%と最も多く、次いで共和党支持層の55%、民主党支持層の37%と続く。対外的な課題よりも国内問題を優先すべきだという、米国内の孤立主義的な傾向がウクライナ問題にも反映されている形だ。 >>720
煽ラーみたいな輩が調子に乗りすぎたし
そもそもソ連じゃん的なw これで北のお笑い核兵器を買う小国が激増だな
中東・東欧・アフリカの至るところでベルカ式国防術が見られるわけだ
人類の繁栄は恐竜より短かった
このスレもう止めろ
スレ名見ただけでバイデンのアホさ加減に愕然とするわ
アメリカ軍は「日本で戦うために日本に行かない」 日米チンポ条約? なにそれ
この爺さんはもう早く降りたほうがいいよ
完全に舐められてる
痴呆老人がションベン漏らしながら一言レベルだからな
「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」
「アメリカ軍はロシアに勝てないからヨーロッパに行かない」だろ
>>728
おおw
ヤケクソで最後一発打つとか凄いな! 国家の主権を無視した不条理な侵略です
大義なんて人道支援でいいと思います
世界で侵略者を殲滅し、国際秩序を守って欲しい
>>952
もうその頃のマッチョ志向アメリカじゃないんだよなぁ
トランプが「何で日本人のためにアメリカ人が血を流さなきゃならないのか」って言ってたけどあれが今のアメリカ人の本音
弱腰バイデンになって更にその志向が強まったし恐らく今後女性大統領が誕生すると思うけど益々その傾向が強まる
正直米軍の攻撃支援なんて全く期待してない 「ウクライナのNATO加盟についてはロシアを含め包括的に話し合う場を設けよう」
みたいな妥協案をアメリカはなぜ出せなかったの?
10年くらい時間稼ぎできればプーチンだっていなくなるしロシアの力が相対的に低下する時だってくる。
なぜ時間稼ぎ戦略をとらなかったのか?急がねばならない事情がウクライナにはあったのか?
>>730
自前の核装備とどっちがコスパいいか、だねえ 「トランプ氏が習氏に再選協力を懇願」ボルトン氏が暴露
2020年6月18日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L2PH3N6LUHBI009.html
ボルトン前大統領補佐官がトランプ政権の内幕を暴露した回顧録の一部が17日、明らかになった。ボルトン氏によれば、トランプ米大統領は昨年6月、中国の習近平国家主席との会談で、自身の大統領選再選に協力してくれるように懇願したという。弾劾(だんがい)裁判に発展した「ウクライナ疑惑」に続き、外国政府に大統領選への介入を促したと受け取られかねない発言であり、大きな批判を浴びそうだ。
複数の米メディアが17日明らかにした。ボルトン氏の回顧録によれば、トランプ氏は昨年6月29日、G20出席のために訪問した大阪での米中首脳会談の席上、中国の経済力について言及し、習氏に対し自身が大統領選で勝つことが確実になるように懇願。そのうえで選挙においては農家の支持を得るため、中国が大豆と小麦の購入を増やすことが重要だと強調したという。
トランプ氏はまた、同じ大阪でのG20の開幕式の晩餐(ばんさん)会で、通訳だけを交えて習氏と会談。習氏が中国新疆ウイグル自治区での収容施設の必要性を説明したところ、トランプ氏は習氏は収容施設の建設を進めるべきだと語ったという。 バイデン政権が台湾を守らないのは確実
中国は台湾併合するなら今しかない
バイデンが選挙で負けた後のアメリカが同じポリシーを継承するかといえば
アメリカは対中露強硬路線政権に切り替わる可能性があるから
本当にバイデン在任中に中国動くんじゃないのか
>>732
テレビかバカッターで
バイデン「核送ったよー♪AHAHAHAHAー」 尖閣とかいう無人島を守るために米軍だすことは100%ないと気付かされた今回のウクライナ紛争であったな。
台湾でも微妙だよね
ぶっちゃけもうロシアの自浄作用に期待するしかないでしょ
ロシア人が無茶苦茶やってる政府に対して反戦デモやれや
>>968
出したよ
とりあえずウクのNATO入りは棚上げするから軍引いてって頼んでるよ
でもやっぱりぷーさんだわ
ウクライナが未来永劫NATOに入れないと確約しないとダメだ、と言ったらしい
アメリカじゃないけどね、NATOに対してね >>975
プーチンの支持率は非政府系の調査でも69%と圧倒的
自浄作用なんて無い
プーチンの行いは7割のロシア人の想いと同じ まだ行ってなかったんかーーーーーーーーーーい(爆笑)
>>968
ロシアは準備を整えて時期を待ってた
バイデンになってチャンス到来
クリミアもバイデンとオバマだってから盗めた 来週の金曜からパラリンピック開始だけど
開催するの?
台湾人は今のうちに故宮の宝物全部ごと日本に移住しろよ
タイワニーズはウェルカムだぞ
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
@ojimakohei
都内でオミクロン株亜種・BA.2が新たに29例確認され、計30例となりました。うち25例は海外渡航歴なし・感染経路不明で市中感染とみられます。発表されたのは1月分、2月分のゲノム解析結果はこれから。今はまだ全体の0.4%ですが、感染力が強いことから置き換わりが進む可能性もあり、警戒してください。
じゃん・ぴえ〜る
@JeanPie62369259
えっ!これよく読んだら、
1月分の分析をしたら #BA2 市中感染が発見されたってことですよね!
1月終わりくらいから、なぜか重篤な肺炎患者が出てきていて、デルタ再来かBA2か判別できませんでしたが、
すでにかなり置き換わっている可能性も考えないといけないですね
#ステルスオミクロン
>>16
ズデーテン地方をドイツに割譲した時にイギリスの首相チェンバレンは平和の英雄のように扱われた プーチンも、ウクライナ侵攻はデマだと言って、侵攻したではないか。
自分が引き起こした事態という認識もなさそうだな。 この侵攻までロシアを追い詰めた黒幕は誰なのか?
最大利益は誰に行くのか?
老害はさっさと国政から降ろすべきってのがはっきりしたよね
ロシアの爺さんもアメリカの爺さんもただただ迷惑
>>957
絶対どこかバカな小国で誤射とか暴発でえらいことになるよなあ lud20220225180457ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645763560/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★11 [豆次郎★]YouTube動画>9本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 [豆次郎★]
・【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★4 [豆次郎★]
・【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★7 [豆次郎★]
・【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★6 [豆次郎★]
・【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★5 [豆次郎★]
・【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★2 [豆次郎★]
・【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★9 [豆次郎★]
・【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★3 [豆次郎★]
・【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★10 [豆次郎★]
・【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★8 [豆次郎★]
・【軍事】バイデン大統領 「我々がウクライナでロシアと戦うことはない。第3次世界大戦は何としても避けなければならない」 [影のたけし軍団★]
・バイデン大統領「長く困難な戦いに」、ウクライナ追加軍事支援 (3/16演説) [少考さん★]
・【米国】バイデン大統領「アメリカのインフレはプーチン氏のせい」 [ボラえもん★]
・【アメリカ】 全米で16歳以上の人すべてがワクチン接種対象に・・・バイデン大統領 「自分や家族、隣人を守るためにも接種してほしい」 [影のたけし軍団★]
・プーチン大統領「ウクライナ軍と戦うボランティアを募集」 [どどん★]
・【国際】バイデン大統領、ウクライナに「揺るぎない支援」約束 [あずささん★]
・バイデン大統領、ウクライナへのF16戦闘機供与は「No」 改めて否定 [えりにゃん★]
・バイデン大統領 ウクライナへ8億ドルの追加軍事支援発表 (4/21) [少考さん★]
・ウクライナ ゼレンスキー大統領が米国に到着 バイデン大統領と首脳会談へ [雑用縞工作★]
・バイデン大統領、ウクライナをイラクと言い間違え-24時間で2度も [えりにゃん★]
・【ウクライナ危機】米バイデン大統領、プーチン氏がジェノサイドと主張か [ぐれ★]
・【米国】バイデン大統領、ウクライナに追加軍事支援30億ドル提供を発表 [ボラえもん★]
・【今夜】ウクライナ情勢 バイデン大統領とプーチン大統領が前倒しで電話会談… [BFU★]
・【USA】バイデン大統領、ロシアがウクライナ越境なら「侵攻」 [マスク着用のお願い★]
・【バイデン大統領】「ロシアによるウクライナ侵攻は数日以内だと、私は思う」 [影のたけし軍団★]
・【米国】バイデン大統領、ウクライナ支援は「可能な限り」 以前の言い回しから変化 [樽悶★]
・【国際】バイデン大統領夫人、ウクライナを電撃訪問…難民支援で欧州歴訪中 05/08 22:59 [孤高の旅人★]
・【ヒラリー・クリントン】連邦裁判所から証言するよう命じられるウクライナ、ジョー・バイデン大統領メール問題など
・【速報】バイデン大統領、ウクライナへ大規模武器供給を指示、任期終了前に「ウクライナにあらゆる手段を提供できるよう」 [お断り★]
・【悲報】バイデン大統領に来日した際、「ウクライナ問題への毅然とした対応の重要性」訴えるつもり=岸田ウクライナ文雄 [ギズモ★]
・【🇺🇸→✈→🇵🇱】バイデン大統領 ウクライナ隣国 ポーランド訪問へ [oops★]
・【バイデン大統領】「重要な情報を持っている、プーチン大統領がウクライナへの侵攻を決断した、首都キエフをターゲットにする」 [影のたけし軍団★]
・【ウクライナ情勢】米軍、東欧に部隊増強 バイデン大統領が指示したと報じた ウォールストリート・ジャーナル電子版 [マスク着用のお願い★]
・【USA】バイデン大統領「65万台の公用車全てをアメリカ製EVに置き換え、100万人の雇用を創出する」 [ボラえもん★]
・【特集】バイデン大統領「サノバビッチ」に覚えた危機感〜アメリカのカースワード文化 [朝一から閉店までφ★]
・【USA】バイデン大統領「65万台の公用車全てをアメリカ製EVに置き換え、100万人の雇用を創出する」 ★3 [ボラえもん★]
・【USA】バイデン大統領「65万台の公用車全てをアメリカ製EVに置き換え、100万人の雇用を創出する」 ★2 [ボラえもん★]
・【疑惑】バイデンはオバマの副大統領時、ウクライナの親欧米派と深く関わり、コカイン依存症の次男ハンターはウクライナのガス会社取締役 [かわる★]
・【クリミア編入】オバマ大統領「プーチン大統領の行動は弱さの表れだ」 米国はウクライナで軍事行動しないと明言★2
・【クリミア編入】オバマ大統領「プーチン大統領の行動は弱さの表れだ」 米国はウクライナで軍事行動しないと明言★3
・【アメリカ】バイデン大統領、コロナで深刻化した経済格差の是正を富裕層への増税で賄う [豆次郎★]
・【アメリカ大統領選】バイデン氏、アリゾナ州で勝利 結果が判明していないのはノースカロライナ、ジョージアの南部2州 [豆次郎★]
・【悲報】バイデン米大統領、ロシアとウクライナを混同してしまう [oops★]
・【バイデン大統領】施政方針演説「アメリカは再び動きだした」 [少考さん★]
・【国際】バイデン米大統領、ロシアがウクライナに侵攻すれば大きな代償 [ぐれ★]
・【バイデン大統領】 USスチール「アメリカ企業であり続けるべき」 [香味焙煎★]
・ウクライナ大統領は米国側の警告に「聞く耳持たず」バイデン氏言及 [oops★]
・【どうなる!弾劾!】米大統領、バイデン氏疑惑捜査をウクライナに依頼 会談記録公開
・【ウクライナ侵攻】プーチン氏は「虐殺者」 バイデン米大統領、批判強める [ぐれ★]
・ウクライナ大統領は米国側の警告に「聞く耳持たず」バイデン氏言及 ★3 [oops★]
・ウクライナ大統領は米国側の警告に「聞く耳持たず」バイデン氏言及 ★2 [oops★]
・【米大統領弾劾!】トランプ氏の通話記録を公表 ウクライナにバイデン氏捜査を働きかけ
・【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に ★2 [ぐれ★]
・【ネットデマ】「トランプ氏の大統領令でバイデン逮捕も…」は誤り。ウクライナ疑惑をめぐり まとめサイト等で拡散 [りんごちゃん★]
・【バイデン米大統領】「米国民は今すぐ出国を」 ウクライナにいる米国民に対し、直ちに国外へ退避するよう勧告 [影のたけし軍団★]
・【第三の候補】ケネディ氏が米大統領選で注目されている理由…ウクライナ危機でバイデン批判、反ワクチンやコロナ関係の陰謀論を展開 [樽悶★]
・いつの間にか忘れられたウクライナ疑惑 バイデンが副大統領だった知名度などを利用し、息子ハンターが、ウクライナと中国の企業から… [Felis silvestris catus★]
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」 [スペル魔★]
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★4 [スペル魔★]
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★9 [スペル魔★]
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★8 [スペル魔★]
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★6 [スペル魔★]
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★2 [スペル魔★]
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★5 [スペル魔★]
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★7 [スペル魔★]
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★3 [スペル魔★]
09:16:46 up 20 days, 10:20, 1 user, load average: 9.01, 8.73, 8.81
in 0.37201404571533 sec
@0.37201404571533@0b7 on 020223
|