◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645606497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2022/02/23(水) 17:54:57.74ID:Z1CHiils9
2022年2月23日 水曜 午後4:35

タイの首都である「バンコク」という名称をめぐって、一部で混乱が起きている。

タイ政府は、15日の閣議で、首都バンコクの英語での正式表記を変更し、発表した。

「クルンテープ・マハーナコーン」表記では、「Krung Thep Maha Nakhon」と変更された。

これで、バンコクが首都の名前ではなくなるのではないかと、騒動になった。

この英語表記の変更は、王室系機関が提案したものだという。

https://www.fnn.jp/articles/-/319944
2ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:55:51.08ID:1ZA42wOu0
長いよ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:55:51.45ID:Q+FTQmXx0
>>1
昭和から知ってた
4ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:56:32.04ID:hp66Ipex0
なんで変える必要があるのか
5ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:56:40.29ID:PaawL4tV0
覚えられない
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:57:01.77ID:GsVWzy/10
>>4
王様のワガママ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:57:07.56ID:sVNnoxma0
性都
Mangkokでいいよ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:57:25.45ID:9nL8smid0
略して、バンコク
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:57:25.50ID:yzU3UCMO0
万国が混乱するな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:57:39.89ID:bf6yYEvW0
長すぎ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:57:40.39ID:DuMIhksS0
長いわ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:57:57.54ID:+VKsddlE0
却下
13ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:58:46.35ID:J4Decfqm0
バンコクの正式名称は「クルンテープ・マハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット」
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:58:58.46ID:szjlod+A0
暗記させられる子供のことはどうなのよ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:59:07.05ID:eSyoxfQO0
>>13
そんなややこしい名前だったのかアレ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:59:28.20ID:9fAV+E4U0
後の「ハマーン・カーン」である。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:59:30.78ID:bzTZSncg0
正式名称はこれ

クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット

イン神(インドラ、帝釈天)がウィッサヌカム神(ヴィシュヴァカルマン神)に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、イン神の戦争のない平和な、イン神の不滅の宝石のような、天使の大都。
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:59:35.10ID:ZfPljCUN0
カンコクにしよう
19ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:59:40.51ID:pnTcVDjI0
受験生「」
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 17:59:50.12ID:cGcBQKYB0
「クルンテープ」までなら妥協できる
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:00:12.52ID:wl+3qu5B0
「江戸」を「東京」に変えたのも皇室系政府
22ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:00:45.93ID:ouNKzI8E0
>>13
これ見にきた
23ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:01:09.25ID:ZQMSsYL/0
さよならいつかで見た
24ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:01:31.15ID:6Gnm2HiH0
>>13
こんなん覚えられるかい
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:01:48.83ID:SNrEFyQ/0
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:02:19.58ID:+PgjEWGT0
>>2,5
正規名称はもっと長いぞ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:02:26.47ID:Mp2M1jS40
地図製作者泣かせだな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:02:30.17ID:9F0RM+rB0
そもそもタイの首都の名前なんて言える日本人っているん?
何十文字もあれ長いやつ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:02:30.49ID:jBVrkNo+0
じゅげむじゅげむ的な
30ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:03:22.53ID:eSyoxfQO0
ジュゲムジュゲムのパイポ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:03:33.13ID:4gP9IxmL0
どうせ短くするならクルンでいいじゃん
32ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:03:39.99ID:SL5ZnYyC0
元々タイ人はクルンテープって呼んでたんだっけ?
英語表記もそっちに合わせるってことか
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:03:48.71ID:UtmojNEe0
なんかエロい
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:03:58.47ID:B8tBN09h0
こんなバカな事考えるのはあの有名な性欲王様しかいない(笑)
35ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:04:04.68ID:C7RqZuQL0
>>21
北京を意識してるとしか思えないネーミングだけど
早くトンキンに呼称変更しろ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:04:08.24ID:bzTZSncg0
10ゲーム10ゲーム後藤の振り逃げ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:04:21.20ID:opkB+D5f0
>>13
バンコクどっから出てきたよ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:04:25.06ID:dFG6zMoq0
元々公的にはクルンテプって呼ばれてるよな。地図見てもバンコク(クルンテプ)って表記だし。正式には寿限無みたいな長さだったはずだが、民間じゃそんなの使わないしこれまで通りバンコク呼びだろう
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:04:27.29ID:Zp9hTYXV0
トーキョーメトロポリタンイバラギエアポート
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:04:51.97ID:Bk+ZncsV0
長いわ。せめてクルクルテープにしとけ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:05:22.19ID:IEXkSzkW0
>>13
カタカナやと長いけどタイ文字なら4文字
42ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:05:22.44ID:VQ/T7eKn0
タイ人は本名も長いからな
日常はニックネームしか使わない
43ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:05:26.72ID:t8nlPeQo0
正式名称はクイズ問題にもならないくらいのレベルか
44ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:05:34.24ID:HC/O9ozD0
>>13
ぱいぽぱいぽ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:05:39.07ID:JG0b57mb0
これって別に改名じゃなくてタイ語表記の元々の正式な名称らしいぞ
バンコクの方が日本をジャパンと呼んでるみたいな英語名つうか外国向けの名称らしい
46ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:05:51.12ID:KWsdxTW60
>>35
さすが朝鮮の子孫のゴミ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:06:27.39ID:Bi26zW9I0
円周率と同じくらい覚えにくい
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:06:28.58ID:1RdkAmcg0
まあ、水の村よりも天使の都の方が良いよな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:06:48.24ID:fNWcKstr0
天使の大都(クルンテープ・マハーナコーン)
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:07:02.67ID:W1+7JJrr0
見てる分には楽しい半ケツのトップの人どうなった?
51ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:07:04.78ID:3qdYQiwn0
>>38
ホーチミン市もいまだにサイゴン読み残ってるもんな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:07:17.19ID:0k8/DboC0
おぼえられりゃい
53ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:07:25.11ID:AhTpOHvC0
マンコく
でいいよ
面倒くさい
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:07:38.45ID:IYY80zHc0
昨日か一昨日テレビでやってたクソ長い都市名
ネット媒体はテレビより一日二日遅れるのがデフォなの?
55ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:08:03.33ID:P9vVUCtR0
>>1
長くて覚えられない(´・ω・)
56ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:08:03.54ID:N1WZWVKB0
バンコクの正式名称を思い出す歌
www.nicovideo.jp/watch/sm34692415
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:08:09.01ID:dFG6zMoq0
ティーカウコーン
マットロン
ソウカーウ
ジュッ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:08:42.53ID:5o5givSv0
もとからだろ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:08:43.17ID:TsNPUnGr0
長いのでクルクルコーンならいい
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:08:46.88ID:W1+7JJrr0
意味不明に変えられても
タイの国民に何故かたびたび同情させられる
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:08:47.03ID:j3AXID3W0
人名もくっそ長いのが高貴なので
平民にも解禁されて以降は覚えられないほど長い真名が流行って
ニックネーム文化になった
62ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:08:50.95ID:ktk3+wkd0
>>17
あるあるとかクイズで話題になってたやつよね
めっちゃ長い名前の頭2つを正式名称にしましょうって感じか

イギリスだってイギリスのままだし、日本ではバンコクのままかな
63ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:09:22.08ID:/NBJSpV70
ガキの頃「バン国」っていう国があるのかと思った
64ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:09:33.57ID:/zwjwFmU0
バンコク駅、移転するんだっけ
ドイツのフランクフルト駅と似てて、好きだったんだが
また行きたいなあ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:09:35.90ID:38VHbcuP0
>>4
自身の力の確認
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:09:45.41ID:rv0sF5G20
長いわ
カタカナ5文字以内にしろ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:09:46.08ID:W1+7JJrr0
高貴とかクソどうでもよくてわらた
68ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:09:53.65ID:TyOQ0XW00
バンコク共通
69ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:10:12.07ID:BlMAU90U0
受験生殺し
70ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:10:25.42ID:5o5givSv0
立てバンコクの労働者の立場はどうなる
71ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:10:32.96ID:IEvPVJrn0
なんかわからんけどすごい名前な気がする。
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:10:33.87ID:XSBWBLOu0
>>13
これが何でバンコクになるんや?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:10:36.27ID:cErZLpEG0
>>13
こんなんタイの小学生が泣くだろ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:10:48.76ID:+PgjEWGT0
>>37
外人に間違えて伝わった説w

日本語や英語で慣用されるバンコクの語は、「バーマンコーク」が訛った「バーンコーク」がさらに訛ったものである。
バーマンコークとは「アムラタマゴノキ (オリーブに外見の似たウルシ科の樹木、学名: Spondias pinnata、シノニム: Spondias mangifera) の水村」という意味である

一般にはアユタヤ王朝時代、トンブリー(チャオプラヤ川を挟んでバンコク中心部の対岸側)にある要塞に駐屯していたポルトガル傭兵団が
この地の地名を現地人に訪ねたところこの名前が答えとして返ってきたが、バーンコークは固有名詞ではなく普通名詞なのでこれが誤って広まり定着したとされる
75ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:11:15.10ID:CvjrovTi0
>>13
1番長いのはイギリスだと思ってたわ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:11:24.87ID:5JmcaaKx0
>>13
クソ長いから現地のタイ人は単純にクルンテープと呼ぶらしい
だったら最初からクルンテープでいいのにね
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:11:25.54ID:IYY80zHc0
>>68
あ、池上彰センセだ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:11:31.75ID:5o5givSv0
現地政府としてはマハナコーンはすてられなかったのか。
クルンテープだけでいいのに。
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:11:36.97ID:GhtS0kh20
東京都も Imperial Tokyo Metropolis の英語表記にしよう。
日本国は、Empire of Great Japanだな。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:11:41.27ID:W1+7JJrr0
>>13
ちっちゃい子の観るアニメの呪文みたい
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:12:25.52ID:BlMAU90U0
>>74
カンガルー語原説みたいな
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:12:32.46ID:Bf1ukjqh0
例の半ケツタンクトップの王様が言い出したのか?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:12:36.46ID:Q+FTQmXx0
>>1
ピカソの名前は、
84ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:12:44.63ID:bNg/hTen0
浜名湖でいいな
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:12:51.90ID:fCCaBOKr0
お前ら長い長い言ってるけど
正式名は
「クルンテープ・マハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット」
だからな
めちゃくちゃ省略してるだろ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:12:54.92ID:utqmqeUC0
長いタイトルの小説は略称も平行で売り出すよな
でタイの首都の名前長いので
略称・・・クマナン (にほんげんてい)
87ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:13:10.68ID:YPKOLeaP0
One Night In Krung Thep Maha Nakhon
88ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:13:31.48ID:qh6GkMBG0
今の王様ってあの刺青だらけの人?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:13:35.53ID:ePU/cXs+0
テストに出たらこのややこしいのが正解になるの?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:14:09.45ID:qh6GkMBG0
>>85
バンコク要素無いなw
91ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:14:10.16ID:SKIhMeuJ0
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:14:10.31ID:y2k+i9Mr0
相称バンコクでええやんけ
アホの権力者はさっさと死ねやウザい
93ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:14:28.29ID:mzJkfI+P0
略称はクルンにしようよ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:14:34.41ID:PDimbpEV0
浜名湖
95ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:14:53.62ID:PuGYmOrZ0
ファルシのルシがパージでコクーン?
96ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:15:01.07ID:OGBhboyx0
クルコーンとか呼べばいい?
97ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:15:07.68ID:ldS6UFCX0
バンコク博覧会がクルンテープ・マハナコーン博覧会になるのかよ。略してクマ博?
98ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:15:09.39ID:naH+fl1X0
ホーチミンに変えても、英語通称はサイゴンだし気にせんでいいやろ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:15:09.88ID:E5IYSvZJ0
おいおいバンコクの名前は万国共通だろややこしいからやめろ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:15:11.92ID:dFG6zMoq0
ファンタジー作品の貴族が真名を名乗るシーンで周り誰も聞いてないってシチュエーションに近いな
101ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:15:13.23ID:ZFAgdGhS0
とんがりコーンでいいんじゃない
102ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:15:27.89ID:KHM3Kz6d0
オマーン国際空港
103ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:15:52.69ID:uQj26wA60
まあスリランカよりは覚えやすそうだけど
104ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:16:47.78ID:Q+FTQmXx0
バンコクってバンコクの一部の地域の名前やぞ
新宿って地名が国外だと首都の名前って思われているレベル
105ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:16:52.55ID:pKhNPnLo0
ヤメテ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:16:53.96ID:+PgjEWGT0
>エル・プエブロ・デ・ヌエストラ・セニョーラ・ラ・レイナ・デ・ロス・アンヘレス。

これ今知ったわw
世界一長い地名は別にある
タイ語ってめちゃ省略できるんか?


【ギネスブック世界一 】
タウマタファカタンギハンガコアウアウオタマテアポカイフェヌアキタナタフ
(アルファベット表記)Tetaumatawhakatangihangakoauaotamateaurehaeaturipukapihimaungahoronukupokaiwhenuaakitanarahu
この地名はニュージーランドのホークス・ベイ地方の南部にある丘の名前です。

【一語で最も長い地名 】
ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ。
この地名は一語の地名として、世界一長いことで知られています。

【タイの首都の正式名称 】
クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・ マハーディロックホップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリローム
・ラドムウーチャンウェートマハーサターン・ アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット。
 タイの首都であるバンコクの正式名称もとても長いことで知られています。この正式名称には以下の意味が込められています。
「インドラ神がヴィシュヌカルマ神に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、
最高・偉大な地、インドラ神の戦争のない平和な、インドラ神の不滅の宝石のような、偉大な天使の都」。

【昔のリビアの正式名称 】
アル=ジャマーヒーリーヤ・アル=アラビーヤ・アッ=リービーヤ・アッ=シャアビーヤ・アル=イシュティラーキーヤ・アル=ウズマー。
かつてのリビアの正式名称であり、2004年〜2011年まで採用されていました。

【昔のロサンゼルスの地名 】
エル・プエブロ・デ・ヌエストラ・セニョーラ・ラ・レイナ・デ・ロス・アンヘレス。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:16:55.25ID:yCrggVfb0
クルクルパーハマコー?
108ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:17:06.30ID:3aZ5e9oH0
>>7
性感都市
Bang Kokの時点で性にかかってるよ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:17:08.54ID:5o5givSv0
>>96
ガッカリコーンで
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:17:11.76ID:W1+7JJrr0
>>85
ポップいいじゃん、ポップ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:17:48.66ID:lWmkR7x60
>>13
文字列の中に”バンコク”があると思って探した奴は俺以外にも居るはずだ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:18:38.17ID:3XxA2+gc0
>>13
覚えられんわw
113ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:18:54.06ID:6BbJ1beF0
名前ってのはさ、相手に覚えてもらって効力を発揮するもんなんだよな
それを長ったらしくするってアホだよ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:18:58.05ID:vk0vftq80
>>1
ワテーラロリコーンじゃなくて?🐕
115ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:19:05.83ID:MvRPJpz10
>タイ人は普通「クルンテープ」と呼ぶ
>バンコクは外国限定の言い方

なら、クルンテープでいいじゃん
現地で通用するワードでいいよ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:19:26.93ID:IXlrPYii0
シャムで
117ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:19:30.25ID:bmwyTFB40
チェンマイの細若巨根とやりまくったわ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:20:15.72ID:0+0bWVsy0
>>13
略してハマーン・カーンでよくね?
119ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:20:23.75ID:khZjmKrr0
バンコクの正式名称

「クルンテープ・マハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット」

何かの呪詛か?これw
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:20:25.25ID:BBK7or5j0
>>13
ラーメンズのコントでコバケンが言ってたな
121ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:20:29.52ID:/ARlNLzi0
英語での名称を変えるだけ
JapanをNipponにする感じ
タイ人はバンコクではなくクルンテープと言ってる
122ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:20:51.49ID:r7fOPSls0
インドネシア遷都するんだっけ。日本もやればいいのに。経済対策にもなるぞ。
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:20:52.61ID:LlXZK/+M0
>>1
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテの対抗馬作りに来た

ワチラロンコン馬鹿すぎw
124ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:20:58.77ID:u2gnI8oo0
受験生カワイソス
125ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:21:26.15ID:jfC+6Ssr0
現地の人はクルンテープっ言ってるからいいんじゃない?
今のBangkokって呼びかたはクルンテープの隣のトンブリーの中のBaankokっていう地名から来てるから。
さしずめ川崎みたいな感じじゃね?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:21:32.44ID:W1+7JJrr0
夜露死苦的なキラキラネームのイメージがなあ
出典あるならいいけど
127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:21:44.20ID:i9Ai6umr0
どうせならクルンテープだけでいいじゃないの
128ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:22:01.92ID:hygD15JT0
来るん?テープ、マハーナ来ーん。
129ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:22:03.29ID:SKIhMeuJ0
英語   TOKIO
日本語  TOUKYOU
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:22:28.72ID:/ARlNLzi0
>>90
外国人がJapanではなく、日本人ばニホン、ニッポンというのに驚くのと一緒
バンコクは外国向けの国際表記
131ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:22:33.30ID:bzTZSncg0
ボンベイ→ムンバイ
マドラス→チェンナイ
カルカッタ→コルカタ
このへんは定着しつつある
132ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:22:35.31ID:gessvq5c0
>>1
へ?
もともとクルンテープだろ?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:22:39.43ID:pfZcc1sz0
日本もトンキンに改名とな?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:22:39.50ID:SKIhMeuJ0
英語   JAPAN
日本語  NIHON
135ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:22:55.45ID:fCCaBOKr0
>>90
wiki曰く

>トンブリーにある要塞に駐屯していたポルトガル傭兵団がこの地の地名を現地人に訪ねたところ
>この名前が答えとして返ってきたが、バーンコークは固有名詞ではなく普通名詞なので
>これが誤って広まり定着したとされる

「バンコク」は正式名と一切関係なく、間違って広まっただけだなw
136ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:22:57.06ID:W1+7JJrr0
>>121
じゃあクルンテープでいい
クアラルンプールみたいだな
137ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:23:11.67ID:9kMkLpcD0
東京都も江戸都にした方がいい
北京とか京都のパチモンみたいでダサい
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:23:16.74ID:Ahs0+fYf0
成田市は新東京国際空港市に改称するんか?
139ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:23:21.15ID:eA7b4wx90
>>1
トリビアの泉で知ってた
さらに長かったけど(正式には>>13
140ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:23:26.83ID:fOULO2DF0
本当の名前は海砂利水魚なみにながい
141ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:23:29.72ID:/H7cDjAs0
どうせクルンテープとしか呼ばないから
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:23:33.07ID:4lFHs2UX0
クソどうでもいい
143ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:23:41.74ID:1wpViY9n0
暗愚は何考えてんねん
144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:23:48.54ID:cGJ465m60
個人名も同じような感じなんだってな
日本なら差し詰め

吉田村の吾作の息子の田吾作のさらに息子に名字がついて山田吾平になったその息子が山田与作
でその息子であるところの山田家の与平

が正式名なので普段は単にヨーさんとか呼ばれてる
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:23:48.82ID:SKIhMeuJ0
英語  KOREA
韓国語 HANGUKKU
146ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:23:49.82ID:xTRWhiyL0
日本もジャパンやめてニホンかニッポンにしようという話
147ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:23:58.00ID:CmJQiPe+0
創〇価学会は与党という、自身が税金を集める立場で有りながら脱税で有名なパナマ文書にも名を連ね、その上、公共事業の受注中抜きを行い、国民の税で荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

PASONAも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創〇価学会🤗🤗🤗
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
148ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:24:14.21ID:jfC+6Ssr0
確かにタイ語で仕事してるとバンコクとは言わないな。
149ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:24:16.49ID:jrrl+L0/0
剥がしやすそうな名前だな
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:24:20.32ID:+00nXn5v0
偉大な天使の都か
なげーよ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:24:24.45ID:w/EEIgv50
>>85

意味

イン神がウィッサヌカム神に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、
多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、
イン神の戦争のない平和な、イン神の不滅の宝石のような、天使の大都
152ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:24:38.10ID:0G6fbduh0
長い。
略して、ナコーンでいい。
153ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:24:40.01ID:h8tl23ab0
クアラルンプールでいいよ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:24:45.54ID:hygD15JT0
>>136
クアラルンプールは クアラ ルンプール なんだな。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:24:50.88ID:ufUN4IF10
>>13
クイズ王としては必須必達の知識俺は当然記憶済みゲーセンのクイズゲイムで問われる
156ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:24:55.23ID:APEBNtwF0
15秒もかかるのか…
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/Th-Bangkok_ceremonial_name.ogg
157ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:25:00.11ID:Ahs0+fYf0
浦安市は東京鼠国市に改称するんか?
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:25:05.09ID:T/qL2T8b0
バンコック銀行「長っ!ク・マ銀行にでも改名せななw」
159ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:25:06.54ID:pYjhW2h90
クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤーマハーディロック ポップノッパラット ラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェート マハーサターン アモーンピマーン アワターンサティット サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット
160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:25:16.18ID:/ARlNLzi0
>>129
日本ではJapanをNihonに変えるようなもんだ
Japanは中国南方方言が元とも言われる
外国人が実はニホンというとびっくりする感じ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:25:21.35ID:vVZ22MM60
>>136
多分略称はそうなるだろ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:25:28.27ID:lp5+2NMd0
>>64
あのカマボコ型の屋根いいよね
最後に行ったの6年前だ もう一度みたいね
163ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:25:35.90ID:Xyryircm0
結局、凝って長くしたところで略されて終わりなんだよ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:25:40.10ID:17NrUCyq0
トヨタ・モビリティ・富山・G・スクエア・五福・前
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:25:53.52ID:GoShPN6s0
これは流行らない
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:25:56.14ID:SKIhMeuJ0
>>13
宮崎アニメに出て来そうだな
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:25:58.04ID:5o5givSv0
>>153
それはいかんw
168ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:26:05.95ID:Cn4EYGZq0
>>16
お見事
歴史あるんやろな、どんどん増えてったんだろうなと言うことだけはすごく伝わる
169ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:26:16.06ID:EqV00C7F0
イン神がウィッサヌカム神に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、イン神の戦争のない平和な、イン神の不滅の宝石のような、天使の大都
170ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:26:18.70ID:k0ucEb120
プーケットの正称
アイノマ・マニワガマ・マニボ・クハキミダ・ケヲキヅツ・ケナイ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:26:33.49ID:hygD15JT0
NTTコミュニケーションズ・シャイニングアークス東京ベイ浦安、
みたいに長ったらしいな。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:27:03.80ID:iSZEODa50
正式名称考えれば全然変わってないんだけど、航空券とか検索する時のBKK(スワンナプーム国際空港)の略号さえ変わらなきゃどうでもいいや
まぁ、ドンムアン空港からスワンナプームにメインが変わった時も変わらなかったから多分そのままだと思うけど
173ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:27:09.60ID:G9/y4q9k0
今度変える時はタイノシュットにしてくれ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:27:10.49ID:6BbJ1beF0
悪い(売春)イメージ付きすぎだもんな。
175ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:27:12.69ID:ufUN4IF10
>>162
俺はかまぼこ型の東横線渋谷駅が大嫌いだったから真逆だな
176ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:27:33.88ID:/ARlNLzi0
>>157
JapanをNihonに変える感じ
タイ語では最初からクルンテープで外国向けがバンコク
177ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:27:42.23ID:l7NOVyTH0
Munich ミュニック

↑知らないと一瞬、どこだかわからんよね
178ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:27:49.48ID:LzlngNl/0
コーンでいいや
179ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:28:05.55ID:x1K6lD3+0
シリモンコントンナコンルアンプロモーション
180ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:28:21.35ID:yjIDc4wv0
スペイン人やブラジル人も名前長いけど、フルネームで
読んでることはないだろう通称が一般的でいんじゃね。

ハッ!! しまったっ!! 通名を肯定してしまっているのか…
181ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:28:26.13ID:wl+3qu5B0
>>13
寿限無寿限無五劫のすりきれ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:28:27.70ID:l88YCkOP0
現地の観光ガイドは

必ずフルネーム丸暗記を披露するよね
183ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:28:28.55ID:ifOU794Z0
東京もトンキンに改名しようぜ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:28:32.95ID:jcDTpKKi0
マハーポーシャで良いよ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:28:41.85ID:2L8FJ7tx0
なげーよ
186ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:28:53.62ID:hygD15JT0
>>177
ミュンヒェンかな。漢字で書くと美都でなかなか美しい。
187ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:28:54.81ID:ATUaifxy0
正式名称はもっともっとクソ長いやつだっけ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:29:15.87ID:ATUaifxy0
>>41
マ???
189ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:29:17.66ID:CmJQiPe+0
創〇価学会は与党という、自身が税金を集める立場で有りながら脱税で有名なパナマ文書にも名を連ね、その上、公共事業の受注中抜きを行い、国民の税で荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

PASONAも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創〇価学会🤗
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
190ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:29:31.52ID:yHY9a3+C0
>>42
たしかタイって、赤ん坊の真名を知られると精霊かなにかに連れて行かれる(神隠しに遭う)から、生まれてすぐに動物の名前とかのあだ名を真名と一緒につけて、真名は特別なときにしか使わないんだっけか

>>90
バンコクは外人が固有名詞と間違えて憶えたのがそのまま対外的な呼び名として定着しちゃったから
正式名称は元からクルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットなんだけど、
英語表記はBangkokにしてる
191ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:29:35.21ID:3TIcLaDB0
>>156
呪文かよ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:29:54.28ID:xTRWhiyL0
日本もエキゾチック・ジャパンに改称しよう
193ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:29:54.77ID:4MIjvFOx0
もともと詩だからな。正式名称はくっそ長い。
194ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:30:13.16ID:tqkqON1A0
聞けバンコクの労働者〜♪
195ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:30:14.59ID:+wtwvWWg0
バンコクって名称は
たしか、外国人が間違って
そのまま広まったしまったんだよね
196ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:30:44.38ID:W1+7JJrr0
タイの学生かわいそ( ´_ゝ`)
197ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:31:49.78ID:xTRWhiyL0
まず国名をシャムに戻せ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:31:50.85ID:mQnnq9Dy0
はやくコロナ終わってくれ
イサーンの田舎に旅行にいきたいのに2年もいけてない
タイって男同士でいくべき国だよな
いま大麻も解禁なんだろ
おれが住んでたころは種入りのアウトもんをタクシーの運転手が売ってたけどいまはすごく質が向上してるんだってな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:31:52.95ID:W1+7JJrr0
>>171
そういうのもやだ
なげえ
宛名書く時もはしょるの悪いし、とか考えて
200ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:31:52.77ID:/ARlNLzi0
>>177
自国語と英語の違い
ローマも英語はRome、フィレンツェはFlorence
201ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:32:04.16ID:goasPPlk0
くるくるクリン
202ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:32:20.00ID:iSM6qaHD0
>>32
そう
203ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:32:40.82ID:O90LvCmt0
>>17
バンコクなんらかすってないw
204ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:32:45.53ID:irJ1EnPL0
ゆくゆくはこういう流れになると思ってたけど、現地人が呼ぶのと同じ「クルンテープ」じゃだめなん?
205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:32:49.83ID:7EzQe7br0
スリジャヤワルダナプラコッテ
より覚えにくいのは何故だろう
206ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:32:57.74ID:cQAPuTq50
マハーは偉大なるだっけか。尊師のカミさんに偉大なるすべての母みたいな尊師の上のホーリーネーム付けちゃってたの指摘されて慌てて名前変えてたっけな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:32:59.28ID:SKIhMeuJ0
正式名称は、ドラクエ3の復活の呪文だな
1文字写し間違えて、全部おじゃん
208ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:33:10.52ID:CLlg8xBP0
>>1
レストラン名?
209ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:33:23.12ID:dpArB6SP0
こんなん憶えるのに
無駄に脳細胞使ってる場合じゃねえ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:33:29.22ID:tfVj3h0b0
お前ら外国人が勝手にバンコクと呼んでただけで適正なのを示しただけとなるのか
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:33:33.28ID:SPR+M1hf0
もうハンマーカンマーでいいよ
212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:33:43.87ID:oAugIFFw0
またあの池沼陛下の思いつきか
213ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:34:12.74ID:cCl14EK/0
バンコクでいいやん
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:34:22.07ID:/ARlNLzi0
>>203
自国語と国際語の違い
ジャパンと日本と一緒
外国人がJapanのことを日本ではニホンと言うって驚く感じ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:34:45.43ID:5ayrE6pj0
>>79
東京都は、East Kyoto で
216ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:34:55.41ID:/tU1ebgq0
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・
ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・
クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・
トリニダード・ルイス・イ・ピカソ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:35:06.48ID:a5L8q6BO0
東京もじゅげむしゅげむなんちゃらに変えよう w
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:35:07.97ID:bzTZSncg0
>>144
というかそういう親族名称を延々と連ねるのは
スペイン語とかアラビア語とかロシア語(父称のみ)だな
タイ語はパーリ語仏典とかからとった美辞麗句が使われる
219ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:35:12.17ID:VYdBXzJ10
クルンテーブルで塩バタコーン
220ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:35:28.88ID:Z5UcrTJl0
>英語での正式表記を変更

表記が変わっただけで今まで通りバンコクって呼んでいいの?
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:35:36.32ID:JJ4mnvdp0
クルンテープ・マハーナコーンは、
天使      大  都   

なんだろうな
222(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2022/02/23(水) 18:35:52.25ID:1404Ot1y0
パッポンのゴーゴーバーとかまだやってんの?
(´・ω・`)
223ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:36:02.75ID:AfcZZlLe0
飛行機のアナウンスが大変そうだな
「皆様、当機はまもなくクルんクルンテープ…あれ?」
224ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:36:19.36ID:jB69dYFt0
>>13
もうタイの人でも言えなさそう
225ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:36:46.80ID:/ARlNLzi0
インドも変えてるじゃん
カルカッタをコルカタに、バンガロールをベンガルールに
北京も英語表記はPekingからBeijingに変更
226ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:36:58.01ID:zRsomCOW0
どう変えてもムエタイの選手にしか思えない
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:37:39.31ID:bS3v4ETa0
サワディーカyoー
228ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:37:43.74ID:mcJ4kElC0
マカオの正式名称は「神の名を冠する街マカオ、世にこれ以上誠実な街はなし」
229ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:37:56.23ID:W1+7JJrr0
>>224
現地民より、タイに行く日本人の方が言えたりしてね
あるあるだな
230ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:38:46.84ID:ILbHmzCu0
これは一生覚えられない。
コーンしか覚えられない。
覚える前に読めない。
231ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:39:07.90ID:iSM6qaHD0
2019年8月以来バンコク行ってないわぁ
久しぶりに行きたい
ソイカでマッタリ飲みたい〜
ブラックラグーンみたいで好き
232ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:39:14.62ID:yzU3UCMO0
バンコクでオリンピックやったら何大会になるんや
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:39:23.74ID:0LHVyJCx0
長いって
234ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:39:27.16ID:c5QjefdI0
>>13
寿限無?
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:40:13.69ID:S3jFBog/0
>>13
覚えられるかこんなもん!
236ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:40:19.57ID:jx75/6mJ0
昔はバンコクもバンコックて呼んでた記憶
237ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:40:40.12ID:KF1VN3DU0
空港コードがBKKからKMKになるのか
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:40:41.28ID:iB1b0nte0
>>15
イン神(インドラ、帝釈天)がウィッサヌカム神(ヴィシュヴァカルマン神)に命じてお作りになった、
神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、
最高・偉大な地、イン神の戦争のない平和な、イン神の不滅の宝石のような、天使の大都
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:40:57.35ID:OpMYV/yY0
>>13
ピカソの本名かよ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:41:17.01ID:UUt0r8ey0
天使の都wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:41:30.90ID:Na3DqQZg0
ウィラポンナコンルアンプロモーション
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:41:47.65ID:omdNlyLU0
バンコク一極集中が問題で、一極集中のせいですでに日本以下の出生率に落ちて、中進国の罠ルートにハマりかけてるのに

インドネシアやナイジェリア、メキシコ、エジプト、フィリピンに続いて首都機能移転をすれば、タイも超大国ルートになれるのに

タイは残念ながら、日本韓国台湾没落ルートだわこれ、過密一極集中をなぜ続けてしまう?
243ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:41:48.39ID:mcJ4kElC0
千葉県にものすごく長い名前のお寺が有ったような気がする
244ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:42:04.81ID:joL8vluO0
ゴーゴーバーの嬢たち元気でやってるかなあ
厳しそう
245ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:42:10.62ID:+PgjEWGT0
今知った
世界一短い国名 Japan



タイ Thailand
オマーン Sultanate of Oman
ペルー Republic of Peru
246ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:42:12.81ID:x6ad3VbZ0
オマンコーンでいい
247ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:42:13.97ID:iSM6qaHD0
>>236
英語読みはバンコック
bangkokだしな
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:42:32.28ID:BYmomtRQ0
>>231
俺は2004年を最後に行ってないわ
90年代後半から2000年前後はプーケットやピピ島に住んでたからバンコクにも時々行ってたな
もういろいろ変わってるんだろうな
249ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:42:39.93ID:MlNRe8630
来るん?
テープ浜名湖ー
250ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:42:47.31ID:ZiiYMzz10
>>207
知らねーのに知ってるふりすんなよ若造
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:43:06.38ID:yzU3UCMO0
>>236
フィリピンもフィリッピン
ベトナムもヴィエトナム
ヒトラーもヒットラーだった
どんどん手抜きになっているのか?
252ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:43:17.46ID:xTRWhiyL0
>>240
ロサンゼルスもなのだが
253ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:43:25.91ID:5ayrE6pj0
日本の方針は現地語読みに変えてくんだっけ?
じゃあ、クルンテープ か
254ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:43:37.87ID:Y4H/e4zp0
名前変えるやつってのは絶対に疚しいことがあるよ

落語とか歌舞伎とか 
木下藤吉郎とか
255ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:43:42.12ID:JQJj/VOo0
昔の日本人は バンコック と発音してたな。
それが英語読みに近かったからかな?
256ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:43:57.89ID:587b5OsT0
現地人はバンコクなんて使ってないよな
ジャパンと日本の関係にやや似てる
257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:43:59.92ID:QkK78fT70
覚えにくいからクルクルテープとかにしてくれ
258ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:44:04.91ID:euoItzXF0
ハマーンカーン
259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:44:53.86ID:rTi/TrPX0
日本の首都も 京都 → 東京 → 岡山 と変化したので時代の流れ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:45:14.73ID:ImcVbQY00
あの王様の発案なのか
見た目通りのバカなのね
261ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:45:26.87ID:ZiiYMzz10
女でタイ行ってるやつは若い男買ってると思ってる
男でタイ行くやつは幼女買ってると思ってる
アジアで一番違法売春のイメージ強い
262ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:45:36.25ID:hMki7Mgs0
くるーん、テープ、浜名湖ーん
263ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:45:40.11ID:nHbnFzvw0
ホモホモヘブンとかで良いのでは。
264ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:46:15.04ID:irJ1EnPL0
>>245
ニウエNiueじゃないの?
265ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:46:28.68ID:eqL5koXe0
当分は、バンコクって言い続けそうな気がするw
266ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:46:40.95ID:x6ad3VbZ0
名前長いのって大体いい言葉付け足した結果そうなるけど
やっぱりこれもそうだったか
267ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:46:42.37ID:SHknbSHN0
>>51
店の名称とかで、英雄ホーチミンの名前を使うのは、許されないことになってるから、サイゴン表記は市民に浸透している
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:47:08.10ID:iSM6qaHD0
>>248
いい時代に住んでたんだね
黄金時代じゃん
プーケットは行ったこと無いから一度は行っときたいわ
パタヤも時々行ったけど俺は断然バンコクソイカ派やで
269ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:47:13.21ID:xxummxcW0
そもそもが長すぎ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:47:13.28ID:+00nXn5v0
>>256
現地人はもともとクルンテープって呼んでるみたいやな
正式名称が変わるだけだからバンコクでいいやろ
日常会話でイギリスのことをグレートブリテン及び北アイルランド連合王国とは言わんでしょ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:47:17.77ID:H986tad00
>>190
何を考えてこんな長ったらしい名前つけたんだ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:47:25.70ID:D6E+HMx00
タイ人はバンコクのことをクルンテープと言うが、クルンテープは首都という意味だろ
東京人が東京のことを「首都」と呼んでそれを「SHUTO city」という英語表記にするような違和感がある
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:47:36.34ID:MM8xTzCc0
普通にクルンテープ(天使の大都)でいいじゃん
地元の人がそう呼んでて、覚えるにも「テープでクルンと」とか語呂合わせにもいい
274ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:47:49.54ID:S+u/nDMm0
東南アジアでは刑務所嫌だわ
美少女JS処女マンなら迷うけどさぁ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:48:21.08ID:W1+7JJrr0
>>238
なら「イン神の街」で良くね?
それくらい高貴な街なんすよーってことで
276ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:48:26.02ID:VYdBXzJ10
>>236
どっちでも良いらしい
どのみち外国人しかバンコクと読んでないので
調べても正解がない
タイ的には国内でも呼んでるクルンテープって呼べよ
と言う事みたい
277ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:48:33.24ID:KDDFAVo00
【金 愛】この5年間は何だったのか!文在寅を支持した韓国ライターの悔恨 ★5 [2/23] [昆虫図鑑★]
278ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:48:50.16ID:VGrXgqQE0
オオツカクミコにしろよ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:48:58.94ID:utHwW0X+0
MangCock
280ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:49:05.58ID:ey14IsES0
>>272
capital定期
281ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:49:26.82ID:NaObs/6b0
アベのせい
282ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:49:49.25ID:xXJZMhx70
マジか
283ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:49:52.55ID:iKdtmlLu0
ソイカウボーイとかナナプラザの名称が変わらないならいいよ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:50:07.75ID:71Pr2ZeQ0
なげーよ!!
285ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:50:16.45ID:UJcrdJZi0
日本に例えるなら
NIPPON, (JAPAN)
な感じに変えただけだろ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:50:39.19ID:QCMFqItQ0
クンニシテーマンコナーン?!(´・ω・`)
287ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:50:45.51ID:iSM6qaHD0
>>283
どっち派?
俺はソイカ派
288ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:50:47.11ID:liGSqyuk0
くるんテープ マンコ貼な
289ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:50:52.85ID:z09w2pRY0
ไม่เป็นไรค่ะ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:51:43.33ID:jKXbvlNm0
新しいテープですね
291ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:51:44.99ID:0HNhpAI60
ここの王様ってバカなんだろ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:51:45.58ID:xXJZMhx70
>>13
そういや昔きいたことあるな
タイ人は普通に言えるのかね?
293ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:51:50.23ID:gJEfPiNo0
>>261
20年ぐらいズレてるぽいな。
294ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:52:12.99ID:fOULO2DF0
くるんしないテープ出したら売れるんじゃないかこれ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:52:20.48ID:OSTSYLKZ0
コーナンて何か卑猥だよな
296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:52:22.60ID:QCMFqItQ0
>>25
なんだっけそれ(´・ω・`)思い出せねえ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:52:36.15ID:1+z6c4EX0
クルンテープ天使の都♪
298ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:52:40.79ID:NoxcMhyC0
ウィラポン・ナコンル・アンプロモーション
299ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:52:45.96ID:w/EEIgv50
>>188

タイ語での正式名称
กรุงเทพมหานคร อมรรัตนโกสินทร์ มหินทรายุธยา มหาดิลกภพ
นพรัตนราชธานีบูรีรมย์ อุดมราชนิเวศน์มหาสถาน
อมรพิมานอวตารสถิต สักกะทัตติยวิษณุกรรมประสิทธิ์
300ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:52:51.83ID:81n+TW0C0
覚えやすい「クルンテープ」
301ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:53:00.94ID:A80hNmoL0
日本もニホンかニッポンか知らないだろ?
どっちでもいいらしいけど、首都とかじゃなく、国名どっちでもいいってどうなん。
302ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:53:05.04ID:5ayrE6pj0
>>272
クルンテープは、『天使』って意味じゃないの?
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:53:29.89ID:FrxJ7ExV0
>>1
マハナコンは何故キングスパワーと名前二個あるの?
英語かタイ語の違い?
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:53:33.42ID:XpUw3+1+0
現地の人達の呼び名と国際的な呼び名が違う都市って他の国でもありそうだな
305ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:53:34.27ID:fOULO2DF0
>>296
むかしのスリランカの首都
306ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:53:36.64ID:iKdtmlLu0
>>287
ゴーゴーは冷やかしで行って22時になったらテーメー派
307ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:54:13.46ID:k2QAQgT90
タイに住んでたけど、他都市からバンコクに戻る時とか、
タイ人と話す時の呼び名は「クルンテープ」という人が多かった
表記もクルンテープとタイ語で記載してたり
タイ語の読みは簡単な表記の読み方は学んでよー

タイ人にはクルンテープの方がシックリくると思うぞ
自分もバンコクよりクルンテープの呼び方が好きだな
308ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:54:17.61ID:OsN983TQ0
>>17
ジュゲムジュゲム、、、
309ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:54:20.09ID:Gq0CP6qC0
カセットテープの穴をくるくるしながら
「なまはーげ来ーん」のイメージで覚えた
310ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:54:44.09ID:FrxJ7ExV0
>>13
タイ人は皆これ暗唱できるの?
311ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:54:58.93ID:WMG3rmEa0
>>1
外国人が現地人に「ここはなんと呼ぶのかね?」と尋ねたとき、
近くの建物のことだと勘違いして「バーンマコーク(オリーブの小屋)」
と答えたのでここはバンコクだと勘違いしたのが始まり
という有名な話
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:55:16.50ID:fOULO2DF0
タイ人も本名糞ながいからあだ名で呼ぶよな
313ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:55:22.25ID:ajokUJW80
通称ジュゲムになりそう
314ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:56:00.57ID:TDj2VM7y0
空手の形みたいだな
315ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:56:14.42ID:PX2SCmWq0
ゴルフ焼けした現地駐在員が
シーフードや高級中華のVIPルームで
タニヤの女侍らせて贅沢に飲食
まさに天使の都
316ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:56:15.54ID:jkPF3euT0
クルマン
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:56:21.06ID:Cv9HHRyz0
タイに住んでたけどみんなバンコクなんか言わずに
クルンテープとしか言ってない
別にバンコクでなくても構わんわ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:56:30.41ID:BbnAbOCu0
エジプトの正式名称はミスルなんやぞ
知ってたか?
319ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:56:36.59ID:LvKCDlrr0
じゃあもう

擬装の都市 バンコク!

 って歌えなくなっちゃうの?
320ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:56:46.91ID:NW+HBs+Y0
>>13
掛け算ですむ計算をわざわざ足し算だけでやるような無意味な拘りが分からない
他と識別するための名付けを複雑化するバカらしさに気づけよ土人
321ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:56:50.65ID:AdXBXGUq0
ハマーンカーン?
322ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:57:04.67ID:k2QAQgT90
>>302
クルンテープは天使の都という意味
自分は天使の住む都と覚えてた
正式名称は、覚えてないw
323ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:57:11.44ID:fOULO2DF0
>>311
現地語でわからんが名前になった動物いたよな
324ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:57:25.11ID:gQi+kMK90
>>17
クルンテープ・マハーナコーンだけ切り取るととその訳のどこに該当するんだろう
天使の大都あたり?
325ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:57:44.77ID:tNEeZILY0
あ、タイ国王ってこれね

【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
326ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:57:53.53ID:wWn0wHHf0
>>305
ええー、また首都変わっちゃったの?
327ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:58:00.13ID:D3HnWRdc0
タイ人は皆クランテープと呼んでいるから今更。
それよりマハナコンビルが語源かと勘違いする人が出てこないといいが。
328ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:58:02.32ID:iSM6qaHD0
>>306
ああ、そんなんあったな!
入り口にレイディーボーイがうろちょろしてたよな
テーメー前の屋台が好きでよくバンミー食いに行ったわ
あのおばちゃん元気かなぁ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:58:10.44ID:HaMh0QiA0
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソがクルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットに着いた


要約【ピカソがバンコクに着いた】
330ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:58:29.23ID:xXJZMhx70
クルンテープを覚えておけばいいんだな
ジョージアも覚えたしイケルイケル

ヌルヌルスタンは覚えてない
331ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:58:30.00ID:koObw54Z0
>>13
>>17
本当なのか。覚えられん。
332ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:58:47.20ID:9gV+UaDm0
>>13
大使閣下の料理人読んだ?
333ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:59:16.79ID:qFtBO0oJ0
浜田くる子
334ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 18:59:26.68ID:vEeHTKMw0
これ、何の意味があるんだろうね
何か政治的な背景があるみたいだけど
335ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:00:05.68ID:UvGlfypO0
>>16
賢しいだけの子供がっ!!
336ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:00:17.69ID:yw4nGg3K0
原語のローマ字表記でみたらすぐ覚えられた

カタカナって紛らわしい言語だね
337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:00:42.69ID:cAqxTrTc0
タイ式寿限無
338ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:00:55.23ID:BYmomtRQ0
>>268
プーケットやピピでスキューバダイビングのインストラクターやってたんだわ
バンコクの風俗系はあまり行かなかったけどソイカというか
スクーンビットはバンコク行った時には泊まることもあったな
339ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:00:58.75ID:adVFASvN0
略してクル
340ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:01:10.29ID:tNEeZILY0
>>311
バーンは村って意味では
直訳だとコーク村
341ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:01:15.13ID:OFRugJDV0
これじゃ観光客は困るでしょ、今さらながらTokyoはなかなか良いネーミングだったと思う
342ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:01:19.96ID:izLVMsLk0
バンコクという名称も悪くない。
空港なんかで中国語で 曼谷 と書いてあるのを見るとなかなかセンスいいと思う。
343ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:01:21.43ID:D+1Bcr7w0
これもう食う寝る処に住む処だろ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:01:42.08ID:k2QAQgT90
>>334
そうなんだ
単にクルンテープとタイ人の間では通っていて、外国人用の呼び名がバンコク
元のクルンテープで統一しようとか、深い意味がない気がする
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:02:02.26ID:H/419T520
あのケツだし野郎の考えか?
346ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:02:12.74ID:/8gU+g2I0
日本語や英語で慣用されるバンコクの語は、「バーンマコーク (บางมะกอก)」が訛った
「バーンコーク (บางกอก) 」がさらに訛ったものである[9]。バーンマコークとは
「アムラタマゴノキ (オリーブに外見の似たウルシ科の樹木)の水村」という意味である[9]。

まあ正式名称長過ぎるけどマジで関係ない名前で勝手に呼ばれてたのは腹立つわな
347ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:02:20.44ID:zkR02ZAN0
バンコク博覧会
348ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:02:27.41ID:gVpvKDEM0
>>331
バンコクは元々外国人向けの呼称
日本語でバンコク
英語でBangkokと外国語でタイの首都の呼称で使われてる
349ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:02:44.09ID:58EYarAa0
タイでいいよ面倒くさい
350ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:03:01.58ID:u/olQ2hS0
マハナコンでいいやん
351ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:03:05.08ID:H/419T520
>>18
臭そうwww
352ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:03:18.63ID:irJ1EnPL0
元々バンコクってのが白人が間違って覚えてそれがさらに訛ったやつだろ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:03:20.57ID:yw4nGg3K0
ドンムアン空港時代に訪れたことあるけど
楽しかったな
354ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:03:36.40ID:xVZSJLwy0
日本人も先祖の名前つなげたのを名前にすれば外国人にはすげえ言われるのか
355ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:03:48.74ID:tNEeZILY0
>>248
ちょうど初めてタイに言ってた頃だな
20年前と比べて物価は倍くらいになったかな
屋台飯が50Bでもまったく普通で、現地人向けのオサレなカフェにいって
コーヒーとケーキで軽く1000円は超える
356ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:03:54.92ID:zRRAaXuh0
>>44
辞めたいときの(以下略)
357ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:04:28.96ID:DGQi2RD50
イギリスの傘下に入りたいの?
358ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:04:29.90ID:E90sBeTJ0
>>160
日本を「日(じつ)」と「本(ぽん)」で
「ジッポン」に近い発音で読んでたんだろうな。
359ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:04:36.91ID:iSM6qaHD0
>>338
羨ましい人生送ってるね
俺は駐在でバンコク住んでたからバンコクへの思い入れが強いわ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:04:43.99ID:5ayrE6pj0
中国は漢字でどう書くんだろうか?
意訳で天使都?
361ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:04:46.02ID:CBCuft670
ま、ホラ
明治ジャパンの各藩名称も廃藩置県でその多くは全く別の県名に変わったし
ね?
362ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:04:57.42ID:cg6CffiY0
いいアイデア思いついたんだけど
ネーミングライツってあるじゃん
バンコクにトウキョウを貸してあげようよ
5年間で1兆円くらいで
その間東京都は名乗れないけど
もう日本も東京もお金無いんだから、これ良くないか?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:05:00.03ID:+vh1FMPY0
>>346
Japanを認める広い心
364ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:06:09.26ID:BYmomtRQ0
>>359
まあ昔の懐かしい思い出だよすでに
今は日本で燻ってる
365ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:06:29.57ID:VYdBXzJ10
>>360
曼谷Mangǔだって
マンゴーに聞こえる
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:06:32.38ID:O4XBQe6V0
バンコクの正式名称はタイ人ですら覚えきれない世界最長の首都名称だよな
367ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:06:34.41ID:OFRugJDV0
そう、日本でも1960年代くらいまではバンコックという表記だった
368ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:07:12.36ID:VCYPJo4+0
タイ人はラ行は省略可能気味にはなすのでゆっくり言えばクルンテープと聞こえるけど普通に話してるとクンテープに聞こえる。
369ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:07:29.68ID:fOULO2DF0
>>248
信じられないだろうが普通のタイマッサージでチップ100thb以下だと機嫌悪くなったり要らんとかいわれるようになった
370ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:07:42.21ID:zXSi6WIo0
>>13
徳川の歴代将軍の名前を覚えるのと同じ位の難度だなw
371ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:07:45.24ID:E90sBeTJ0
だからジッポンとニッポンの違いは
「日」を「ジツ」と読むか「ニチ」と読むかの違いに過ぎず、
ジッポン(→Japan)とニッポンの違いでさほど驚くこともないのだ。
372ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:07:47.05ID:YC2vlyP70
>>17
タイにも天使って概念あるんだな
373ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:07:49.02ID:E7t+Xcp70
>>14
タイ国民でも言えない人いそうだなw
374ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:07:52.85ID:KaSbZUE50
日本人は長いのを嫌うから、クルマハとか言っちゃうんだろな
375ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:08:02.91ID:bRIFOzkp0
>>79
葦原の中つ国の坂東におわす旧江戸なんとかかんとかって名前にして長くしよう
376ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:08:19.03ID:Qxn/Ie5p0
すてらのなばびこーん
377ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:09:01.57ID:xX1k1ONc0
嗅いで視る動く車の三つの舌
顔で聴く舌迷う副舌下
378ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:09:08.16ID:kA1r+dyb0
くるんテープ浜名湖
379ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:09:14.77ID:izLVMsLk0
>>346
バーンマコークが語源とは知らなかった。
あと、メナム川もひどい誤訳。
メナムが川という意味でメナム・チャオプラヤーでチャオプラヤー川のことなのに、
昔は小中学校でメナム川と教わった。
380ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:09:26.72ID:iSM6qaHD0
>>355
屋台規制とかコロナ禍で今は大分変わってるんでしょう?
俺がいた頃はバンミーナムが15バーツぐらいだった記憶がある
2019年頃は30バーツぐらいでインフレ体感したわ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:09:32.83ID:3YLC6wuQ0
コーマンクサーイ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:09:54.62ID:5ayrE6pj0
>>363
Japanは、「日本」の漢字表記の中国語読みからの空耳伝言みたいだから、語源の意味合いは合ってる。
383ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:10:12.45ID:VXUpSnoL0
略してクマ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:10:13.47ID:q104Jpkp0
コーマンカイーノ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:10:19.91ID:wmogtI1z0
誰かこれを上手い語呂合わせにしてくれ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:10:36.21ID:+0FUkuu/0
>>13
タイ要素がねえ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:10:40.29ID:Tsups9Z90
>>17
ああ あのおっちゃんが作った
あんたなんでも自分でつくれるので必要ないだろってのだけど無理言って頼み込んで
これくらいならってので椅子を作ってもらったな
出来映えは申し分なかったけどこれをめぐって争いがたえないって
事情があって燃やしちゃったな
388ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:10:49.06ID:irgTJ4wc0
バンコックと習った。バルト海はバルチック海。
389ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:11:03.29ID:+vh1FMPY0
>>374
アメリカ人ならKTMN ケテムンだな
390ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:11:11.07ID:KaSbZUE50
マハーリク・マハーリタ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:11:49.03ID:k2QAQgT90
>>369
普通のマッサージ1時間いくら?
スクンビットや小綺麗な所と、少し小綺麗な所など値段が違うからさ
チップ100thb以下で少額だと、高級ホテル併設のマッサージ屋か、スクンビット辺りか?

バンコクの屋台でカオマンガイは今いくら?
392ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:11:57.06ID:VXUpSnoL0
大坂民国も変えたら?
393ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:12:19.80ID:wmogtI1z0
>>74
これは嫌だわな
正式名称の頭から2語取って簡略化しただけの新名称がすごくまともに思えてきた
394ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:12:27.15ID:tNEeZILY0
>>79
それ大日本帝国
イギリスのパクリな、韓国もだけど
395ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:12:33.12ID:wWn0wHHf0
日本の最長
いちき串木野市
かすみがうら市
つくばみらい市

全部漢字で最長
山陽小野田市
396ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:12:56.83ID:0dAWNWU10
あの王様になる前皇太子は2人いた。妹皇太子は貧民救済社会事業してて人気たかかったが独身、もう妊娠させられる王族残ってない。(継承は両親が王族のみ)
397ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:13:01.19ID:yw4nGg3K0
>>374
なぜか日本人が短縮すると二拍子になるw

欧米人が短縮するときは三拍子
不思議だね
398ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:13:14.57ID:iSM6qaHD0
>>369
10年前でも100バーツは出してたぞw
399ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:13:21.18ID:wmogtI1z0
>>106
あかん目が滑る
400ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:14:12.12ID:+vh1FMPY0
>>382
マルコポーロは中国で聞いたニッポンの噂話だけで見聞録書いたからな
来日してないから日本の正式名称も知らなかったのは頷ける
401ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:14:19.03ID:/F77QGee0
長久命の長助
402ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:14:19.77ID:jf5583sR0
トンキンも江戸に戻したほうがいいだろ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:14:28.31ID:V3ExRZuB0
>>13
もはやお経
404ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:14:28.86ID:PlpgjWsJ0
略してクルマ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:14:47.53ID:fxbVve9q0
つまり通称バンコク?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:15:07.60ID:nITs071I0
>1
クルンテープ・マハーナコーンって、長げぇーよっ!

略して、マンコでええやろ!
407ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:16:16.59ID:kbiGM/WP0
寿限無?
408ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:16:28.97ID:Jx/bjqSR0
クルンとテープをマいたらハナがコーンに。
409ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:16:37.59ID:rvgcSyi+0
>>20
タイ人はそう言ってるよね。
410ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:16:50.15ID:W1+7JJrr0
>>371
長いことを茶化してるんす
411ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:17:07.54ID:kbiGM/WP0
住所欄に書ききれないよな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:17:15.20ID:k2QAQgT90
>>398
チェンマイとかバンコクも安い店でで受けてたからなー
タイ人のみの客層。フットマッサージだけとか
チップは20〜40バーツ
食べ放題の店で150バーツでも、飲み食いするのでチップで一人100バーツあげてた
ビール代は別に支払ってたけど
413ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:17:28.36ID:yHaekFuv0
なげえw
414ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:17:28.70ID:tNEeZILY0
>>380
あとね、ポラリスっていう5Bで買えた水が消えたね
それと日本食が現地人に普及しててどこでも日本食が食える
ラオスのクソ田舎の屋台でも寿司売ってた
赤バスは健在
415ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:17:41.92ID:upOGEc980
>>13
マハーディロック・ポップ
アモーンピマーンで草
416ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:17:52.80ID:ZoIUMWv80
変えるなよタイはバンコクが万国共通だろうが
417ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:17:55.60ID:SMNI6imP0
ピカソの名前かよ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:18:10.16ID:izLVMsLk0
スワジランドがエスワティニに変わってたの知らんかった
国名ころころ変えんなや
419ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:18:57.85ID:W1+7JJrr0
>>418
今知ったw
420ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:19:18.27ID:V3ExRZuB0
クルアーン・テープ・マハマハコーラン・クルクルコーンかよ
長えよ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:19:33.27ID:AfcZZlLe0
昔の魔法少女の呪文かな?
マハリクマハ◯タ〜
422ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:20:17.22ID:k2QAQgT90
>>414
チェンマイのタイ人がコロナ前に日本に観光しに来たが、ドヤ顔で
チェンマイでも各自浄水機設置で水道の水が飲めると言ってたな
423ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:21:00.68ID:ljUdJ+bo0
バンコク覚えやすかったのに・・・
424ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:21:01.54ID:6uoMN1D+0
覚えられない
万国でいい
425ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:21:07.29ID:OGBhboyx0
新聞とかだと「ク市」とかになるんやろ。
426ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:21:46.87ID:Jy+KIr7n0
タイなのに万国というのはおかしいと、おれも子供の頃思っていたよ。
427ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:22:23.17ID:BYmomtRQ0
>>369
おれは初めてバンコク行ったのは1990年で当時は1日200バーツあればバンコクで生きていけてた記憶がある
頑張れば100バーツでもなんとかなった
ただし1パーツ5円くらいした
ちょっと裏通りに行けばライ病の高齢者が乞食やってたな
428ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:22:25.05ID:uIdgh2fg0
絶対許すな
429ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:22:30.95ID:UAfovV+X0
>>1
略してクマンでいいよね?
430ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:22:32.10ID:+vh1FMPY0
>>420
逆に覚え易いクルンテープマハマハクルクルコーンにするべき
431ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:23:48.50ID:nXVLIYLS0
>>85
そいや、タイ人の名前って変なの多いよな
だから人には短いあだ名付ける風習がある
俺に付けられたあだ名は「背の高い人」
432ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:24:52.65ID:KS170wCK0
東京を「東の都、日の出ずる都市」とか
改名する感じか?
433ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:25:03.87ID:UJcrdJZi0
>>355
バンコクで外食すると
円が弱くなったのと
税金のせいで割高に感じてしまう
バンコク行ったら何食おうかな
434ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:25:16.61ID:tNEeZILY0
>>427
もう一泊150とか200Bで泊まれるGHとか安宿はないよ
日本のビジネスホテルみたいなのばっかり
435ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:25:21.87ID:9aTiKfb10
ナコーンだけでいいんじゃね?
436ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:25:35.35ID:rhB+YQnf0
タイ国バンコク都ワッタナー区北クロンタン町スクムビット路39小路11/1番プロンポンアパートメント15エー号室

在タイ日本大使館が決めたバンコクの住所の正しい日本語表記例がこれ
次からはクルンテープ都になるんかな
437ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:25:36.62ID:FoS0NoeX0
プミポン国王は偉大だったが、その後継者・ワチラロンコンは馬鹿。
年号変えるとかならいいが、首都名変える理由を言え。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:26:22.14ID:nXVLIYLS0
>>394
小日本 でいいよ
実際そうだし
439ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:26:24.64ID:6uoMN1D+0
いきなりバンコクをクルンテープ・マハーナコーンなんとかと呼べなんて
朝青龍をドルジ…なんとかと呼べというに等しい
440ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:26:35.75ID:onoed8R50
元々タイ人は「くるんテープ」って言ってたし、さほど違和感なさそう
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:27:14.39ID:DddEiHEX0
>>180
香港だと英植民地時代から英語名が通名だからな
442ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:27:21.79ID:sP/TYK7+0
>>17
ちょっと名前負けしてないかい
443ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:27:27.76ID:JUpnKTEW0
タイの王室は相当な金持ちらしいな。ぼっちゃん王様やり放題。
444ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:27:36.33ID:ytC3li7E0
一昨年の2月にKrabi行くときに寄ったのが最後だなー
中国人はもう国外旅行禁止になっててホテルとかガラガラで良かった
445ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:27:51.51ID:pwm/98h/0
どう考えても改悪
446ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:28:06.11ID:RR5iwVqh0
タイには隠し子がたくさんいるらしいね
447ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:28:08.77ID:J5YWCNU70
>>13
寿限無かよ!
448ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:28:39.10ID:ge+yeHSQ0
>>4
江戸も東京になったし
蝦夷地も北海道になった
449ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:28:51.63ID:h4zf2QUL0
>>17
いや違うよ。
正式名称は、

クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニィブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット

だよ。
450ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:28:55.67ID:bK2g1v2g0
>>372
天使は羽の生えた子供だけじゃないからな
451ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:29:16.83ID:nXVLIYLS0
>>441
香港人2つ名前があるよな
英語名と中国語名
日本人の感覚では、英語名の方がカッコいい
452ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:29:17.97ID:rp4CHPV90
元々クソ長いやろ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:29:26.88ID:4lkAq1wI0
いっそのことあの長ったらしい正式名にすればいいんじゃね
454ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:29:41.87ID:fOULO2DF0
>>391
メリディアン泊まってる時は有馬温泉だから時間350とか400だったかな
あとエステっぽい少し高いところだけど名前が出てこないわ
カオマンガイはピンクで40だったはず
455ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:30:01.59ID:BYmomtRQ0
>>434
そりゃそうだろうねぇ
30年前はドミトリーで一泊50パーツくらいで泊まれたけど
タイの経済発展には目を見張るものがある
タイ人が日本に普通の観光で来る時代だもんね
昔は日本のビザなんてとても取れなかった
456ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:30:38.08ID:26OPtYQB0
万国博覧会なんかどうなるの
クルンテープ博覧会って名前になるのか?
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:30:47.28ID:5ayrE6pj0
言葉の響き的には、バンコク よりも クルンテープ の方がオシャレに感じるから現地読みの方が正解なきがする。
458ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:31:00.38ID:G2yVaIL60
半ケツ国王だっけ
459ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:31:11.53ID:V3ExRZuB0
>>430
最後にテクマクマヤコンも付け加えるべき
「クルンテープマハマハクルクルコーン・テクマクマヤコン・ヤンバラヤンヤンヤン」これだ(´・ω・`)
460ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:31:21.78ID:Q//5iHp90
>>1
バンコクびっくりショー
461ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:32:24.88ID:cj7amYYK0
「マン○ク」の方が日本にはしっくりくるかな
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:32:31.78ID:hdzeGaEW0
>>1
覚えられるかっ( `д´⊂彡☆))Д´) パーン
463ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:32:33.80ID:EEdis3hj0
>>460
お前のせいで、群馬栃木茨城の三県は関東から外され南東北として独立します。
464ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:32:52.61ID:1WYDQ2570
>>1
正しい
465ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:33:11.28ID:BYmomtRQ0
>>433
その昔、2000年をちょっと過ぎた頃に酒税が激上がりしたことがある
ビアチャンもなんかメッチャ値上がりして短期間で数倍に値上がりした記憶があるな
466ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:33:59.13ID:MOSkEytQ0
>>451
李小龍もなかなか良い
467ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:34:09.13ID:Z9KeH6Zh0
まんゆう=ゆうまん さん、タイ在住者を片っ端からブロックするのは自由ですが、タイ在住者のツイートやブログから画像をパクって加工し無許可で二次利用するのやめませんか?

なぜタイ在住日本人のブログから画像を盗み、加工し、無許可でツイッターにアップロードしてんの?
本当にみっともないですよ

【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
468ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:34:43.41ID:Z9KeH6Zh0
「お助け隊バンコク」さんのツイート
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚

泥棒「まんゆう=ゆうまん」のツイート
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚



タイ在住者をブロックしまくった上でツイートはパクリまくり
このパターンを少なくとも数百ツイートで繰り返してる
気持ち悪い
469ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:34:47.86ID:+93HP6k/0
กรุงเทพมหานคร อมรรัตนโกสินทร์
มหินทรายุธยา มหาดิลกภพ
นพรัตนราชธานีบูรีรมย์
อุดมราชนิเวศน์มหาสถาน
อมรพิมานอวตารสถิต
สักกะทัตติยวิษณุกรรมประสิ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:34:51.06ID:JUpnKTEW0
>>455
宿やってるのも旅に来るのも皆華僑だよ。ホントのタイ人は浅黒く細身の警官とか軍人とか貧民窟にいる女達。タイはすべてを乗っ取られている。
471ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:35:30.02ID:gyPLIxa30
>>13
最後が難関すぎる
472ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:35:30.13ID:HvvFPICm0
>>13
長過ぎるw
473ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:35:40.06ID:RGSlk09h0
クマさんですね
474ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:36:07.08ID:t4ronO6/0
クルリンテープマヨコーン
475ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:36:10.24ID:DddEiHEX0
>>434
少し前コロナ後の今のカオサン通りの動画見たけど日本の地方商店街もかくやの悲惨さには
20年近く前あそこに滞在して当時の喧騒を強烈に記憶してる俺は思わず涙が出そうになったな(´・ω・`)
476ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:36:25.29ID:4CtbPd070
贅沢な名前だね
今日からお前はコーンだよ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:37:18.72ID:MOSkEytQ0
>>459
了解。バンコク王室に電話しとくわ
478ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:37:47.29ID:C5pVWMGe0
>>13
名前付けた人、盛り込みすぎwww
479ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:38:03.79ID:BYmomtRQ0
>>470
それは知ってる
30年前に愛用してたのはフォアランポーン駅近くのTTゲストハウス
オーナーはもちろん管理者も華僑だったよ
マネージャーみたいな華僑の若いお姉ちゃんが可愛かったな
当時からあったチャイナタウンにも泊まったよ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:38:57.45ID:9nQnEkDf0
覚えにくい
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:39:00.61ID:GlFRvjBt0
>>299
なんかカップヌードル食べたくなってきた
482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:39:16.88ID:iSM6qaHD0
>>414
その水知らんわw
7バーツの水をよく買ってた記憶が...
タイ人日本食好きだもんな
サーモン好きは異常w
483ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:40:13.62ID:Fh8UkczP0
ジュライ
484ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:40:26.94ID:Fh8UkczP0
台北旅社
485ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:40:57.03ID:Fh8UkczP0
楽宮
486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:41:14.95ID:Fh8UkczP0
老人ばっかし
487ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:41:21.31ID:B8tBN09h0
>>1 聞けバンコクの労働者(^^♪とどろきわたるぅ(^^♪岸田のバーカ
488ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:41:26.93ID:x/v1JyV20
駐在中にマハナコーンタワーっていうとこの屋上展望にあるガラス床をあるいたことがある
489ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:41:50.17ID:ukJaILCG0
>>467
俺らはこのスレで楽しくタイの話ししてるの。何でそんなお前の負の感情ぶっこんでくんだよママにでも言いつけてろよハゲ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:41:57.09ID:tNEeZILY0
>>475
まあコロナは別としても、カオサンは完全に観光地化されてるね
俺も昔は安宿で止まったり、レートのいい両替屋探したり日本の単行本探しに行ってたなあ
今じゃ日本のクレカでふつうにATMでタイB降ろせちゃうんだもん
491ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:42:26.14ID:n31b01u20
ジーコの名前と一緒くらい
492ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:42:49.89ID:J/ce/iP80
バンコクの話題のスレ
バンコクの労働者団結せよ(違

まあそれはともかくなんですか、首都の名前を変えるんすか?
なんか記事が短くてなにがなんだかようわからんし、
>一部で混乱が起きている
などといわれましても、こっちが混乱しそうですな。
然るべき本邦政府当局なり学者なりメディアが裁定するまで
なんと呼ぶかは様子見ってところでいきたいですね。バンコックw

ところで最近HYBSってバンドの曲をよく聞いてんだけど
このバンドが活動してんのがタイはバンコクじゃなかったっけ(違ってたら失敬!)
"Go Higher"とか"Ride"とかいい曲だよなあ。
🛸
🦐
493ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:42:51.32ID:DddEiHEX0
>>470
華僑は華僑でも正確に言うと広東東端のエリアに住んでる潮州人の血を引く潮州系だな。
フカヒレやプーパッポンカリーその他、タイ料理ってのは潮州料理の影響を強烈に受けてるからね。
494ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:43:14.60ID:AuWnTSsi0
>>13
へー へー へー
495ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:43:46.02ID:HtYOvt380
バンコク国際空港とかなかったっけ?

ああいう名称は変えないのかな?
496ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:43:49.11ID:+93HP6k/0
一応、Guiness world recordsに、Longest place nameとして
認定されているようですね。

In its most scholarly transliteration, Krungthep Mahanakhon,
the 168-letter official name for Bangkok, the capital of Thailand is

krungthepmahanakhonamonrattanakosinmahintharaayuthayamahadilokphopnoppharatratchathaniburiromudomratchaniwetmahasathanamonpimanawatansathitsakkathattiyawitsanukamprasit. The official short version (without capital letters which are not used in Thai) is krungthephphramahanakhon bowonratanakosin mahintharayuthaya mahadilokphiphobnovpharad radchataniburirom udomsantisug (111 letters)


https://www.guinnessworldrecords.com/world-records/67273-longest-place-name
497ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:44:30.69ID:Fh8UkczP0
冷気茶室の茶飲むなよ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:45:36.41ID:mUxxNHR80
元コックに改名
499ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:46:04.75ID:WIg2S0RB0
万国のままでお願いします
500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:46:41.41ID:Frzz4eYs0
わざわざ難しいのにするってヤンキーのキラキラネーム思考かよ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:47:00.68ID:tNEeZILY0
>>482
やっと見つけた、俺の中だとタイの水はこれなんだよなあ

【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:47:02.58ID:+93HP6k/0
krungthepmahanakhonamonrattanakosinmahintharaayuthayamahadilokphopnoppharatratchathaniburiromudomratchaniwetmahasathanamonpimanawatansathitsakkathattiyawitsanukamprasit
が長すぎるので、タイ政府は

krungthephphramahanakhon bowonratanakosin mahintharayuthaya mahadilokphiphobnovpharad radchataniburirom udomsantisug
という、短い名前を通常使用しているようです。
503ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:47:33.69ID:uvH4d3Oc0
>>432
バンコクに習うなら「太田道灌が城を築いて徳川家康が幕府とした」とかの一文も入れるべきなのか
504ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:48:35.12ID:uG3J68ss0
長すぎる
バンコクでよしと思ったら>>13マジなん?
505ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:48:44.05ID:7tyiDBPI0
>>198
タイはTEST &GO
隔離なしで行けるぞ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:49:22.02ID:XPK30kxj0
ピカソのフルネームは?
507ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:50:10.21ID:qveaVHFD0
バンコク、カンコク
嫌ではある
508ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:50:58.38ID:7qf4keY90
なげーよ
バカ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:51:02.30ID:iSM6qaHD0
>>501
ああこの水バイキングの西村がインスタいいね数に応じて金もらって旅行する企画の時、1番安い水はこれだと言っていつも買ってた水だと思うわw
これは買ったこと無いわ
510ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:51:10.48ID:ZhM8hKgW0
ジャップランドもうタイにも抜かされるの?
511ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:51:15.32ID:1gENZ0zb0
宝塚月組のレビューにあったなクルンテープ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:52:18.77ID:4L4D95LY0
>>133
ベトナムと区別つかない
513ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:52:24.81ID:X8Gzql6Q0
MITO
514ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:52:31.30ID:DddEiHEX0
>>479
ファランポーン駅のすぐ近くにあの有名なチャイナタウンであるヤワラ―があるからな。
そこの露店レストランで食ったプーパッポンカリーとフカヒレの美味さが今も忘れられんな。
515ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:52:38.98ID:uD6l5WmH0
バンコクを流れる川も「メナム川」って覚えてたけど、今は「チャオプラヤー川」だもんな
当初がテキトーすぎるよな
516ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:52:45.72ID:HtYOvt380
いま写真見返していたら97年にいったっきりだわ。

あの頃と比べて大幅に変わっているのだろうなぁ・・・。
517ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:52:51.76ID:tNEeZILY0
>>509
時代が違うんだな、俺がよく言ってた頃はこれ一択しかなかったわ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:53:39.41ID:0txyyo7p0
マンコハーン?
519ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:54:27.12ID:iSM6qaHD0
>>517
俺は2010年前後だった
水はセブンの7バーツの水買ってたわ
銘柄は覚えてない!
520ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:55:06.01ID:yA4dWStM0
>>1
長過ぎワロタ
略してマンコでええか
521ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:56:21.99ID:tNEeZILY0
>>479
フォアランポーンも廃止になるらしいね
俺はヤワラーのMYゲスによく言ってたけど
住み込みで働いてたねーちゃんが売春もやってた
522ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:57:13.86ID:gohG4ev40
http://www.bangkok.go.th/

長すぎるのでURLもバンコク
523ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:57:19.06ID:aqXm357n0
3歩歩く前に忘れたわ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:57:25.96ID:5Pdq/pJF0
なんの呪文だろう?
525ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:58:08.28ID:AqRyQUHy0
小学校教師「タイの首都は?」
ガキ「正式名称はクルンテープ・マハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットです!」
小学校教師「ダメ。0点。指導要綱に沿っていない答えは一切認めません」
526ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 19:58:53.73ID:nb14O/kN0
覚えられないから、首都はパタヤに移転しろ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:00:17.13ID:aqXm357n0
バンコクと書かれてるものを名称変更しなければならないわけで
これは国際的に大迷惑な話だと思う
528ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:01:25.16ID:JUpnKTEW0
生粋のタイ人が出世する第一歩は警官になることらしい。タイでは警察は賄賂でしか動かんらしいから決して助けを求めるような状況に陥らないように注意しろよ、みんな。微笑みの国フレーズに騙されてはイカンよ。
529ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:01:44.05ID:ZE+Goq9l0
長すぎて覚えられない。短くしようや。
530ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:02:44.24ID:9aq2Z0dT0
長くて覚えられないわ
531ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:02:45.16ID:eKFIjDqK0
バンコクって省略って意味じゃなかったっけ?
532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:03:35.96ID:IRGENOy20
もうちょっと何かあるだろW
533ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:05:02.24ID:5Pdq/pJF0
首都入口
門を開く呪文が必要です
534ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:05:24.00ID:dN7Bq+Ra0
なんかイスラムっぽいな
535ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:05:37.64ID:rS5KquCE0
ラーチャダムヌーンとかにすれば?
536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:06:13.79ID:NoZF4xt80
バンコク行きたいなぁ
コロナ前はしょっちゅう行ってた マッサージしたい
537ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:06:18.24ID:33JkALlI0
>>248
その頃の屋台カオマンガイが20B、麺は15ー20だったとおもう。赤い冷房がんがんバスが50だった。
538ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:06:37.41ID:OuNCmTWt0
イギリスと北朝鮮も名前が長かった気がする
あとスリランカの首都も
539ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:07:24.37ID:33JkALlI0
>>528
警官も教師もバイトしてる。
540ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:09:27.33ID:HZNTVhoQ0
日本人が日本の事をジャパンって言わないのと同じだろ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:10:13.94ID:ZHQoqKo10
ワン・ナイトインバンコック
542ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:10:53.48ID:Fh8UkczP0
津 最強 
543ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:10:59.79ID:33JkALlI0
>>515
タクシー乗って、チャオプラヤまでって言うと違う大きな建物に連れてってくれた90年代
544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:11:04.36ID:cTjL5EcW0
パイナップル欲しいときに札幌って言ったら通じたわ
545ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:11:12.89ID:XAqwn2AS0
>>17
祝詞みたいな地名だな。タイの人は皆そらで言えるのかな?
546ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:11:23.45ID:gUlR8zBg0
クルンとなったテープ剥がすときのストレスは異常
547ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:12:43.72ID:2amUNSi+0
タイシティでいいよ
ホンダの車みたいだけど
548ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:13:20.29ID:llv7nVcL0
母親がタイ人と再婚して苗字が阿部からチョモラペットに変わった
549ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:14:12.69ID:NdeNwqrv0
言い辛いしやめた方がいいと思う
550ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:14:52.42ID:33JkALlI0
>>131
デリーは現地の人デルヒって言うよね
551ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:14:55.20ID:D6E+HMx00
>>528
タイ人が言うには、警察になれば捕まらないから人気の職業らしい
あまりにシンプルすぎて先進国の人間には思いつかない
552ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:14:59.06ID:Kl/i7adq0
>>35
京都府から東の京都で東京
553ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:16:21.55ID:KfydKhDS0
正式名称はもっと長いんじゃなかったっけ?
554ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:17:05.28ID:gPARfWC10
ルンピニーのムエタイまた見に行きたいな
子供同士が白目剥いて倒れるまで殴り合い、周囲の金を賭けた大人が
怒号を巻き起こしてる光景に1番圧倒された
555ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:17:06.41ID:g21Pckb40
>>72
バンコクは万国の都というタイ語の意味を漢訳したもの
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:17:31.79ID:33JkALlI0
>>551
日本人で、タイの公務員や警官と友達の人ってあまりきかないね。向こうが避けてるのかね。税関職員とかなかいいといろいろ面白そう。
557ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:18:21.98ID:LfwWM3Kx0
>>131
サンクトペテルブルク→レニングラード→サンクトペテルブルク
558ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:18:31.54ID:o7lR/nSH0
道頓堀にあるタイ料理店はクンテープ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:19:48.25ID:bGdpGdrV0
クソ長くて不便だろう
よし私が名を授けよう

泰京

どうだシンプルで良い名だろう
560ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:19:59.47ID:o+rafDpo0
マコーン
561ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:20:00.03ID:BjcOfHyx0
チョモランマと似てるな
定着するかどうかだが、長すぎるからバンコクでとなりそう
562ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:20:10.61ID:BYmomtRQ0
>>556
20数年前にピピ島に住んでた頃現地のお巡りさんと飲み友達だったよ
まあ時代が違うかね
563ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:20:10.66ID:k1n7728e0
>>1
日本の公用語は英語ではないので「バンコク」のままだわな。
564ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:21:09.37ID:BmSikuzb0
人の名前も本名はクソ長いんだろ。
長ければ長いほど高給でありカッコいいとされてるらしいな。

アホだ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:21:24.79ID:33JkALlI0
>>562
なんか良いことあった?
566ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:22:04.21ID:g21Pckb40
クルンテープは天使の大都という意味らしいから漢字表記は天京で良いな
567ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:22:16.73ID:Oo4tcnl70
>>238
タイって仏教国家だと改めて思った
568ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:22:29.54ID:DddEiHEX0
>>528
タイじゃ昔から警察が893を事実上兼ねてる状態なんだってね。それでも市民が警察への反感をそんなに抱かないのは
一にも二にも正規の給料だけじゃ到底食って行けないのを分かってるからなんだな。なんせ制服さえも支給されるんじゃなくて
買わされるんだよな確か
569ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:23:12.05ID:33JkALlI0
>>559
古い在タイ華僑の名刺にバンコクをそう表記してたよ。
570ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:24:18.45ID:eccjk+/+0
JISの正式名称は日本産業規格に変わってる 豆な
571ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:24:20.16ID:XOPbLFdy0
正式名称はめちゃめちゃクソ長いけど、現地の人はだいたいバンコックと言わずに元からクルンテープって言ってたけどな
572ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:24:38.34ID:W0rItKkx0
そんなの現地のタイ人は元からクルンテープって言ってる
573ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:25:04.80ID:BYmomtRQ0
>>565
特になかったな
当時自分が働いてた職場の同僚の若いタイ人の女の子に関して
彼女はお前のこと好きなんだよって酔っ払いながら教えてくれた程度
タイ人の女の子はシャイだからあまり言えないんだよって
ピピだったけどイサーンから出稼ぎしてた子だった
574ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:25:17.72ID:p4FoMDYy0
贅沢な名前だねえ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:25:28.39ID:xMtNFlfy0
ウイイレのスタジアム思い出した
576ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:25:30.82ID:W9/kls+10
>>13
わろた
577ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:25:31.58ID:BmSikuzb0
トンキンも名前変えたらどうだ?
TOKYOとかカッコいいぞ。
578ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:26:00.87ID:33JkALlI0
>>568
だから腹が出てくるとボタンちぎれそうになっても新調せずに着てるんだね。なっとく
579ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:26:45.73ID:WZJabcQt0
>>25
先に書かれてた
580ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:27:37.03ID:AyOw6xk70
おまいら、世界のタズヤン知ってるか?
581ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:28:32.21ID:bToogjf50
もう、ぽんぽこぴーでいいよ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:28:48.31ID:33JkALlI0
>>573
東北部の子みんな大変だったね。いまはミャンマーのこが工場でも働いてるらしいね。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:29:04.93ID:zTzBNxjF0
正式名称の訳ってADHDの奴が一生懸命考えた文みたいだな。
584ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:29:11.97ID:ewi/UCc00
エスワティニやらヌルスルタンやら
もう覚えきれんよ😢
585ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:29:18.88ID:G8fsxitU0
クルーンって呼ぶわ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:29:22.73ID:xkkRhA740
駐在経験者はイキってクルンテープって言う
587ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:29:46.24ID:4Vl1cchc0
長い正式名称の意味とバンコクの両方を掛け合わせて

「バン宙太」 でよかろう
588FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2022/02/23(水) 20:32:32.35ID:LCmnagCD0
>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿が口を出すととんでもないって典型例だな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まるででんでんバカ安倍とおんなじやで
589ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:32:40.20ID:ytaSn9dn0
マハーポーシャ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:33:05.83ID:bXCH3Zal0
>>74
カンガルーと同じ方式やん
591ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:33:58.99ID:iphG74VS0
インドネシアみたいなもんか
592ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:34:07.24ID:rtabrdJW0
で、今の王様ってどうなん?
ちょっとおかしい人らしいけど、務まってるの?
593ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:34:08.81ID:HtYOvt380
>>528
バックパッカーの常宿に警察が突入して薬見せてわいろ要求するアレかw
594ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:37:01.18ID:Kt6wdFH+0
マイクタイソンがワンナイトインバンコックを
熱唱する映画があったんだけど何だったかな
595ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:37:18.98ID:zLrhv70y0
首都名はタニヤ ナナカウボーイでいいよ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:37:42.13ID:HtYOvt380
>>554
25年近く前に行ったっきりだわ。
597ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:38:27.01ID:HxefDOv60
長いなKTMNでええか
598ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:38:54.22ID:URVPL1T+0
>>13
自分もかつてこれを最初に見た時はコピペネタだと思ったけどマジだった
599ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:39:53.55ID:QtoZ/Xlq0
>>17
名前負けしてるやんけ
せめて列強ぐらいになってから言ってくれ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:40:46.73ID:oPubR/pt0
コーン!
601ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:41:50.16ID:uDlO8EGa0
湯婆婆「お前の名前はバンコクでいい」
602ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:42:38.11ID:8yR+3lOu0
長い
603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:43:07.63ID:8yR+3lOu0
こないだボクシングで研ナオコーンみたいなのいたな
604ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:43:14.28ID:BlDqFxhz0
飛行機乗った時に書くイミグレカードが
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:44:10.61ID:NgwwmORJ0
元々もバンコクじゃなくてもっと長い名前じゃなかった?
606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:44:18.88ID:amLAaEGR0
タイの首都 正式名称
クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット

日本語訳
イン神(インドラ、帝釈天)がウィッサヌカム神(ヴィシュヴァカルマン神)に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、イン神の戦争のない平和な、イン神の不滅の宝石のような、天使の大都。
607ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:45:37.01ID:uDlO8EGa0
>>528
ブラックラグーンのロアナプラ警察(タイの架空の街)とホントに同じ感じなんだな
608ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:45:37.51ID:DddEiHEX0
>>593
俺もカオサンで日本人ばっか大勢止まってた宿で早朝いきなりそれやられたことある。
まあ流石に麻薬犬連れてて誤魔化しが効かなかったのか単に土足で乗り込まれただけで済んだな。
609ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:45:57.06ID:eccjk+/+0
>>74
モルゲッソヨ
610ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:46:38.06ID:33JkALlI0
>>593
過去に駐在日本人が酔って交通事故起こして相手死亡して、通貨価値の違いで金で解決しようとしたら相手の家族が裕福で、一バーツも要らんからタイの法で裁いてくれと警察に言ったため、刑務所に送られて精神に異常をきたしたという話を聞いた。
611ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:49:37.31ID:x/GRzgmG0
>>215
East Capital
612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:52:02.95ID:uDlO8EGa0
ネットゲーでタイ人プレーヤーと遭遇するけど
殆どがドヘタでいい加減な連中ばかり
できれば一生リアルでは関わりたくないな
613ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:52:41.68ID:x/GRzgmG0
>>238
そこまで長くないけど、奈良にある神社が
「〇〇にいますなんとかかんとかの神様」みたいな名前だったな。
614ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:54:58.97ID:RVsfYnqE0
>>238
柴又みたいなとこなのか
615ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:55:02.89ID:ToL4nrty0
バンコクの正式名称はギネスブックに「世界で最も長い地名」として登録されている「Krung Thep Mahanakhon Amon Rattanakosin Mahinthara Ayuthaya Mahadilok Phop Noppharat Ratchathani Burirom Udomratchaniwet Mahasathan Amon Piman Awatan Sathit Sakkathattiya Witsanukam Prasit」
616ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:55:05.05ID:jqiPl5ROO
軍部の政権掌握は今も続行中ですかな?
617ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:57:48.35ID:UZoP4qvM0
ブースター接種者が2000万人超えました。
今日の感染者数が100万人超えてる可能性があります。
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください
日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。
一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。

2週間後の感染者数が100万人を超えます。
今現在15万人以上もの感染者がでています
死者も急増しており、すでに第五波の死者数を超えました。(今現在120人越え)
また感染した場合ブースター接種を終えていない人は“ブレインフォグ”含む↓の後遺症が残ります。(無症状で2割、軽症は6割後遺症残ります。)ただの風邪ではありません。

>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
hygqwr
618ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:58:27.75ID:qLfz5cXz0
アジア一般人の平均年収比較(2020)

シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
深圳 900万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
台北 650万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
名古屋 500万
大阪 450万
ジャカルタ 400万
沖縄 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万
619ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 20:58:44.24ID:/gwj6ttb0
国の名前とかでも何度かあったがいつも定着しないで終わるよな
620ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:00:40.63ID:Jx/bjqSR0
>>557
レニングラードの前はペトログラードじゃないか。ブルクってドイツ語名だから変えたはず
621ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:01:55.20ID:NdeNwqrv0
これもう嫌がらせに近いだろ
622ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:03:03.55ID:FEa4bybt0
長いから「マンコ」で
623ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:05:22.65ID:2ecEp89w0
なんだ正式名称の話か
漏れが子供の頃はもっとめちゃくちゃ長かった希ガス
一般的に使われることはないと思われ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:05:35.23ID:yzU3UCMO0
昔はシャムだったな
625ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:05:59.72ID:ZpfVdOYl0
クリナップ クリンミセス?
626ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:06:37.06ID:YWxY0Gvr0
赤シャツ隊がセンタンワールドに放火してインラックが首相になって洪水があった頃駐在してた。当時は一万円が4000バーツ弱になっていい時代だった。
もうナタリーもないんだよな。。。
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:06:52.13ID:Y2MoyyTW0
サワディカップ!
628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:07:41.58ID:2ecEp89w0
そういやチットロムの伊勢丹ご閉店したんだってね ホントにショック
タイは完全に中国に支配されたね
629ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:07:54.24ID:8Rv88lWo0
>>619
グルジアがジョージアに変わったくらいか

オーストリーもダメだったし
英語圏でも豪州とオーストリアは間違える発音スペル
630ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:08:05.75ID:yzU3UCMO0
ビルマ→ミャンマー
シャム→タイ
クメール→カンボジア
大越国→ベトナム
フィリピン→マハルリカ?か将来
631ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:09:06.06ID:utHwW0X+0
クルッテール
632ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:10:19.31ID:7Ahzx8uP0
クルンとテープがバターコーン
633ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:10:44.07ID:EcQxVBli0
>>13
これタイ人なら余裕で答えられるん?
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:10:50.18ID:cM4Hm8DZ0
>>248
俺なんか1990年に行ったのが最後だわ。
バンコク、全然違う街になってるわけだが、あの頃の自由で混沌とした感じはないんだろうなあ。。。
635ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:10:57.53ID:yzU3UCMO0
いいづらいからクックルンでいいよ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:11:39.97ID:z1Kda4lk0
3年以上行ってない。バンコクのインフレがすごくて東南アジア感がなくなった気がしたが仕方ない。お釣りごまかされたりしたけど、ゆったりの癒し系の国だった
637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:11:44.10ID:ehLPKUyb0
ホーチミン師のところか
638ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:12:10.56ID:DddEiHEX0
>>628
経済面じゃかなり長らく中国人正確には潮州人に支配されて来たからな
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:13:12.59ID:UUUZF1wO0
そもそもクルンテープの方だったんじゃないの?
640ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:13:15.78ID:Q/ND7y8m0
>>633
歌になっててそれで自然と覚えるんだと
でもみんなクルンテープとしか言ってないけどな
641ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:13:30.81ID:K18c1JAM0
もともとクランテープって言うよね
642ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:14:26.99ID:nefemUEG0
ウィラポン・ナコンルアンプロモーション
ナパ・キャットワンチャイ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:15:41.68ID:sMNrjaMj0
これでも短くしたんじゃ!
644ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:17:14.06ID:eccjk+/+0
>>557
レニングラードの前はピョートル大帝由来のペテルスブルグ
今は聖人由来のサンクトペテルブルク
と、大学の時ロシア語の先生に習った記憶
645ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:18:08.58ID:7Eg/Tfd30
>>566
太平天国かよw
646ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:18:36.38ID:qLfz5cXz0
>>626
ナタリーないの?
ポセイドンは?
647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:18:49.77ID:8YBSfu3g0
>>634
凄いわ、長老やね
648ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:19:50.42ID:8OfiP+bi0
>>618
ベトナムの平均年収50万円弱
タイの平均年収150万円弱
カンボジアの平均年収30万円弱なのに
そんななのか?
649ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:19:51.87ID:RrajWJIR0
マンコカパック?
650ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:20:21.08ID:8YBSfu3g0
>>566
>>645
教養が感じられるボケと突っ込み
651ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:20:46.40ID:YWxY0Gvr0
バンコク博覧会が開催できなくなる
652ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:20:56.50ID:n4kLaTC90
くるんテープ浜中湖
よし覚えた
653ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:22:06.95ID:2ecEp89w0
>>646
ポセイドンはあるはず ナタリ大浴室はだいぶ前に無くなった
エメラルド通りはやや寂れたというか日本人が著しく減った
654ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:22:12.67ID:8YBSfu3g0
>>618
ないわー
ウチの会社上海にBPOとかオフショア開発やらせてるのに
将来は分からんけどね
655ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:23:32.11ID:DddEiHEX0
>>630
他にも・・・


ペルシャ→イラン
セイロン→スリランカ
サンドマング→ハイチ
オートボルタ→ブルキナファソ
ダホメ→ベニン
ローデシア→ジンバブエ
ニューヘブリデス→バヌアツ
ブリティッシュホンジュラス→ベリーズ
656ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:24:04.81ID:L73Sfqcy0
オマンコクサーイでいいよ
657ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:24:31.46ID:qQoljTX60
>>13
うん
そもそもクソ長いんだよな
658ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:25:15.03ID:T/qL2T8b0
>>259
岡山 という地名もなかなかアレだな。
日本語だとどちらも漢字も僻地のイメージしかないのに、実際の岡山市内はまっ平だったりする不思議。
659ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:25:37.97ID:qLfz5cXz0
>>655
スワジランドがいつの間にかエスティワニみたいな名前に変わってた…

あんまり有名でない国だよね
660ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:26:58.53ID:qLfz5cXz0
調べたらエスワティニじゃないかエスティワニじゃなくて。
やっぱり脳内定着してないw
661ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:27:48.56ID:gKqDnD600
クルマハでいいよ
662ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:28:01.98ID:xAk8tBCW0
少しは外国人のことも考えろよ。
663ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:29:57.12ID:+5GhLIDX0
早くあのバカ王を何とかしろよ
664ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:30:08.23ID:N0ECmPo90
航空業界の3レターコードも変更になる?
665ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:30:30.30ID:GUOeuq9p0
クルンテープとマハナコーンというタイ古式マッサージの店が別々にある
666ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:31:20.63ID:Rhk4zfrW0
女狂いのイキリアホ王提案だろ
667ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:31:22.42ID:5DN3Y+ZL0
>>13
しれっと「クラムチャウダー」を忍び込ませてもバレない説
668ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:31:33.81ID:UUUZF1wO0
>>655
読みの違いだけどグルジア→ジョージア
669ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:32:00.80ID:fHH3YW8n0
>>1
日本にも北海道にパナアンソーポコマナイってあったよな
670ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:32:34.29ID:+XmQV7SD0
>>275
陰唇の街か
671ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:33:45.13ID:TFhJ1DWC0
>>1
クルンテープ・マハーナコーンの労働者団結せよ!
672ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:36:09.11ID:TFhJ1DWC0
この際、
コリア共和国
コリア民主主義人民共和国
チャイナ人民共和国に
呼び方変えよう
673ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:36:17.48ID:TMrQ+Gkn0
覚えられないからバンコクでいい
674ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:36:38.32ID:4EZspuh80
覚える気しない
675ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:39:17.57ID:aglLvjfx0
クルン…なんだって?
676ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:40:22.14ID:KOig4SwB0
30年前タイに駐在してました。
当時からTVのニュースでは、
クルンテープ・マハーナコーン
でした。
これ韓国系ニュースですよね。
韓国人は、バカだからBANGKOK
しか判らないか騒いでるんですよ
韓国の意向で反日がニュース
バカ丸出し恥ずかしい一日本人
より
677ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:42:29.51ID:oDEvQYo60
買マンコク出よいと思いますが
678ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:43:40.07ID:yuqgeX1l0
>>1
ワルダネスルジャヤプラコッテ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:48:55.77ID:EsVYp52N0
>>38
タイ人は本名のほか、ニックネーム、中華名、イングリッシュネーム、源氏名、レディボーイ名などたくさんの名前を持つ
680ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:52:07.27ID:sCtQq/wc0
>>599
アメリカの元植民地が日本
タイは一度も植民地になったことがない
681ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:56:10.90ID:ppKBxGzz0
コーマンシタイーノ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:57:04.01ID:ZW9fTyVU0
ロアナプラのモデルはホーチミンなのか
683ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:57:28.79ID:9oRxmf3S0
意外と名称変更ってすんなりいくよ。
おまいらももうミャンマーやホーチミンの旧名称覚えとらんだろ?
684ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 21:58:29.00ID:KDOYpOmg0
>>13
バンコク何処?
685ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:00:12.65ID:0ny2mo8h0
クルンテでいい?
686ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:00:42.35ID:yzU3UCMO0
シナチク→メンマ
朝鮮漬け→キムチ
支那そば→中華そば→ラーメン
ここまでは定着したな

中華料理→中国料理になりかけてるけどなんでなん?中華っていかんの?
687ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:03:47.95ID:ZilLWMD60
>>683
ブルマだっけか
688ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:04:18.51ID:yzU3UCMO0
調べたら
中華料理→日本風中国料理
中国料理→中国でも食べられてる中国料理
て違いがあるみたいだな
そうだったのか
689ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:04:52.11ID:OGBhboyx0
>>686
マジレスすると台湾が中華民国だから中華料理だとどっちかわからない。

中国料理、台湾料理に別々に誇呼称すr。
690ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:04:53.62ID:YRvoOb7S0
歴史的な意味でトンブリーになるのかと思ったら違った
691ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:06:31.28ID:CyEmBXl10
>>13
ポルンガでも呼び出すんか
692ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:08:01.48ID:EfAZ5E3a0
セロテープが丸まってくっ付く現象みたいだね
693ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:08:23.07ID:qLfz5cXz0
>>676
今のバンコクでは日本人より韓国人のプレゼンスの方が強くて上客になってるそうだね
694ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:09:48.65ID:Bu0bvPKs0
クルッテン・ハマーン・カーン
695ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:10:24.58ID:Bk+ZncsV0
よし!大便韓国の首都名も変えようウンコに!
696ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:11:46.43ID:5TVRy5BF0
昔の魔法少女の呪文みたい
697ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:12:09.60ID:TQMNOaaY0
>>7
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
698ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:12:26.53ID:uAS4qlCp0
80年代のサンライズアニメに出てくるキャラの名前みたい。
699ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:14:40.02ID:KfydKhDS0
>>697
「チンカス!」(もっと押せ!)
だったっけ?
700ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:15:25.88ID:TQMNOaaY0
>>17
やっぱり仏教はバラモン教、ヒンズー教の一派なんだなぁ
701ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:16:01.76ID:v0YEF1mu0
知ってるぞ最後はナントカプロモーションとかだろタイは
702ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:21:04.11ID:QcblNG4Q0
長いうえに伸ばす音が多くて覚えられない
どこで伸ばすんだっけ?ってなる
703ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:24:11.15ID:oyUk8AAt0
「あそこ」でいいやん
704ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:32:53.89ID:YJ/YaxC40
これは東大王で出るな
四月辺りに注目だ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:39:22.00ID:KdUc4EpD0
>>13
なるほど。略してバンコクか
706ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:40:56.85ID:I5+NGsUN0
>>454
レスありがとー
有馬温泉か
欧米人がチップあげすぎて、100バーツのチップがしょぼく感じたのか?
値段的に考えて充分だよ
普通のマッサージも上手い人といい加減な奴がいるから
下手なやつには嫌嫌20バーツにしてた
707ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:42:00.79ID:qs2orCyS0
長い
708ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:47:37.38ID:vet75nqv0
>>706 100バーツだしたらパンツ脱がされるだろ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:49:03.00ID:I5+NGsUN0
>>708
そうだな
710ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:51:59.42ID:IptaHNHQ0
なげーよ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:52:00.40ID:z7Z32cDB0
>>4
これがもともとだから
712ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:53:00.57ID:qLfz5cXz0
>>702
>長いうえに伸ばす音が多くて覚えられない
>どこで伸ばすんだっけ?ってなる

こういうのは書いてある通りにカタカナ読みしても半端なだけ
YouTube動画でタイ人が発音しているのを自分なりに聞き取って書き取って覚えるのが良い
そもそも声調のある言語なので音を無視できない
713ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 22:59:58.17ID:biCHSK5O0
もう面倒だから名称は
Thailand capitalでいいんじゃね?
714ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:01:17.13ID:eVxdzcSq0
濡れ濡れまんこく
715ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:02:41.32ID:bA+ZUOIZ0
クルテ行こうぜ!
716ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:04:34.23ID:eVxdzcSq0
>>686
中華は日本人の戸籍の華族が中心に作ったという意味
中国とは日本人が作ったという意味で大宝律令の畿内、近国、中国←これ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:04:38.98ID:PKAPzK8f0
>>17
トラファルガー・D・ワーテルロー の可愛さ・・・ (´・ω・`)
718ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:05:49.41ID:biCHSK5O0
ナタリー行ったことある奴挙手
719ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:07:15.96ID:BB4xm3KF0
>>710
正式名称はもっと長い>>13
720ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:08:59.00ID:dKFAGpAz0
そもそもバンコクってどういう意味
721ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:09:15.26ID:X3mfq7UT0
>>492
クッサイ底辺男娼が人間みたいな口利いてんじゃねえよw

http://2chb.net/r/newsplus/1641991663/102

>今日は(も?w)アナルその他(!)がクタクタなんで

日々はした金の為に好きでもないホモに掘られてたらそらまあホモフォビアになるのも仕方がない、その点は許してやるぞw

普通の人間なら決してこんなカミングアウトはしないのに、お前がした理由はわかるぞw
俺に「LGBTを全力擁護する割にホモだけ異常に叩くのはオカシイ」って何度も揶揄されたからその答えだよな。

確かにそれは納得いったぞ。

だがなあ、先が読めない知能の低いオッサンよ。
お前はその自己弁護書き込みのせいで男娼呼ばわりされ続ける事に気づかなかったろ。





タイの曲?ゲイバ―ででも聞いたんか男娼w
722ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:17:22.66ID:dfRXzqdC0
日本人が タイにいく

120%犯罪関係

フィリピンとおんなじ

昔から かわらない
723ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:22:29.97ID:Uzzs3zNw0
ビルマの真似事
724ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:30:38.06ID:sQfjM8Hb0
BKKの表記がKRTになるのか。成田NRTに似てさらに距離が縮まった感じ。
725ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:31:35.85ID:xlUZOYMr0
長えよ
726ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:36:05.85ID:gahu+/in0
グルテンコーンで覚えればオーケー
727ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:36:31.48ID:o8wjIQr20
意味があるんだろうから覚えるのはそんな難しくないだろうが言うのがだるいな
728ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:41:41.02ID:Yl01B7Tc0
>>659
調べてみると、2018年に国王が「スワジはスワジ語でランドが英語なのが不満」と言って変えたそうだ
知らんかった
729ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:43:07.46ID:8KMokVgb0
クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
730ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:53:07.92ID:M4qjWZ0d0
実は正式名称はインド由来の言葉で構成されてる。インド現地の発音だとこうなるらしい。クルンだけは逆輸入
[Krung] Deva Mahanagara Amarratnakosindra Mahindrayudhya Mahatilakabhava
Navaratna Rajdhani Puriramya Uttamrajnishan Mahasthan Amaraviman
Avatarasthitya Shakradtiya Vishnukarmaprasiddhi

音声ダウンロード
https://storage.soundoftext.com/cef45d90-94b7-11ec-a277-2d88d602f871.mp3
731ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:53:10.02ID:S6vCMuMU0
漢訳頼むとしたらどこのお坊さんが良さそうだろう
732ニューノーマルの名無しさん
2022/02/23(水) 23:59:34.71ID:bO6XK4PM0
沢村忠の頃におぼえたタイのキックボクサー、そんなような名前ばっかりだった記憶
733ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:01:12.12ID:0Rv4gsGz0
もともと クルンテープ=バンコク だろ!
734ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:09:17.46ID:Ar8ooFWN0
>>179
なんか混ざってるぞ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:13:21.42ID:jjtlnYdO0
スリジャヤワルダナプラコッテ
736ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:15:02.43ID:0Rv4gsGz0
ニットノイ タルン!
737ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:19:45.84ID:FNEg9QlF0
パイクーハン・ソーユース・ニラレバー
738ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:21:59.16ID:9Q70lXcX0
>>53
中国語で書くと曼谷
739ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:25:08.00ID:h7IPPeci0
>>732
チューチャイ・ルークパンチャマとか
モンコントン・スイートクンとか?
740ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:27:56.43ID:6ArmRE9U0
ドンムアン空港のページングのグロンサンってアナウンスが懐かしい
741ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:31:46.49ID:4n9kVL630
【遷都物語】
・スリランカ…コロンボ→スリジャヤワルダナプラコッテ(コロンボ郊外)
観光客「べつにコロンボでいいよね」
・タイ…バンコク→クルンテープ・マハーナコーン
観光客「とんがりコーン?みたいな」
・南アフリカ…プレトリア(変更なし)
観光客「ヨハネスしか知らね」
・オーストリア…ウィーンからザルツブルクに変更と発表
観光客「何だっけ、…塩?」 *遷都中止
ニュージーランド…ウェリントン(変更なし)
観光客「クライスト何とか。え?違う?」「オークランドだろ」
オーストラリア…キャンベラ
観光客「シドニー」 地元民「もうシドニーでいいです」
742ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:32:34.17ID:v32MT6m40
立て〜バンコクの労働者〜
743ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:32:45.28ID:/asZbAWU0
うまそうなトウモロコシだな
744ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:34:33.46ID:PGmJKsBH0
>>179
シリモンコンナコントンパークビューなら覚えてる
745ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:35:32.40ID:w+IZgLc40
サムチャイ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:36:26.53ID:gqbB0y9A0
>>1
長すぎるw
上大崎3でいいわ、タイは…


海老で鯛を釣る
…でも、i様でも今思う事。転生とか何かの創造って、結局なんていうのか…
いかにも自分の転生理想像みたいなのを中心にしてるのばかりな感じだよね?
それはもちろんそうすることで作り手の人が昇華してるんだなは解る、けど。。。
i様はそういうのに転ばないでひらすら真っすぐ、メッセージ性も一貫して発信
これが本当に感動でした。です。少しでも上記みたいなのは出さないでひたすら
747ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:36:40.26ID:1hMybe9e0
「え? なんだって?」
748ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:40:07.91ID:SC3s3Nk30
>>2
高輪ゲートウェイみたい
東海道線旧型車両とか表示文字数の少ないドア上の案内だとなかなか読み終わらない
749ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:42:16.90ID:SBhFL75G0
よし、コミンテール・マハーポーシャだな
750ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 00:53:57.70ID:a0aAsUSz0
>>718
はーい
ポセイドンも行きました
751ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 01:04:19.36ID:Lylo1qy/0
>>13
釣りなのか何なのかよくわからん謎の本当感に混乱しとる
752ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 01:08:16.93ID:c0m3JjQI0
バッカルコーンで
753ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 01:09:00.99ID:ayfXN1Ow0
>>17
神道の祝詞みたいな感じなのかな?
754ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 01:10:34.07ID:EH3Isv7M0
略してテープコーンでいいよ
755ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 01:14:07.55ID:SBhFL75G0
そういえば、東京って名もおかしいな、政治経済の中心で天皇もいるわけで
東京→京都or 真京
京都→廃都or 元京、前京
に改名すべし
756ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 01:25:22.71ID:xWEUBeen0
>>755
中国だって北の京じゃん
東の京でなにがおかしい
757ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 01:29:47.96ID:h6g125tp0
>>739
俺が見てたのは沢村が引退した直後の後輩である富山勝治の時代だったけど
どっちの名前も強烈に記憶してるね。テパリット・ルークパンチャマとか
サンシング・ソープラシットなんかもいたな。
758ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 01:37:04.35ID:S7uVAMp10
ながいわ!!
759ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 01:49:36.93ID:nV87Upe70
ドイツで何かに目覚めたんだろうか
760ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 02:14:32.48ID:3wCd4suW0
あの刺青だらけのバカ国王だろ
761ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 02:17:57.82ID:lpcrLFv30
タイはあだ名で呼び合うの止めてほしいわ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 02:30:32.20ID:tiZ8kiiB0
タイの首都「カンコク」でいいだろ?
763ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 02:36:31.40ID:QSabCdV/0
>>755
アホが・・・京都の意味は理解できるか?
京都が中心にあって、東京も北京も南京も西安も在るんだよw
764ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 02:39:19.12ID:pbkBSVbb0
>>13
元から長ったらしい名前だろと思ったら出てた
765ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 02:42:28.43ID:ugnz/hzE0
王がああだとこうなる事例
766ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 02:43:04.59ID:ugnz/hzE0
トンキンに戻そう
767ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 02:56:01.85ID:d4Ek+4GG0
>>13
ロック・ポップで笑ったw
768ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 02:57:09.99ID:besrICZM0
長いよ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 03:05:33.48ID:TPakEAHY0
>>613
○○坐天照御魂神社 なら関西に何カ所かある
770ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 03:08:05.04ID:tsDZ2n7a0
>>13
まじ?寿限無はここから着想したな
771ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 03:45:06.60ID:soeyXJvL0
今のタイ王室支持しとるタイ人は1%もいない
日本の皇室の未来だからよく見ておくといい
772ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 03:45:33.98ID:Ud+FXziB0
ソーカ学会は与党という、自身が税金を集める立場で有りながら脱税で有名なパナマ文書にも名を連ね、その上、公共事業の受注中抜きを行い、国民の税で荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

PASONAも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創〇価学会🤗🤗🤗
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
773ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 03:46:17.73ID:Ys6WqUPV0
略してク・マ
(・(ェ)・)ノ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 05:51:16.56ID:9mlCQq3S0
>>13
名付けたやつは間違いなくバカ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 06:02:48.58ID:kwq3lAv30
今の国王がバカチンなんだよね
偉大な先代が草葉の陰で泣いてるわw
776ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 06:31:46.79ID:1AV7jvYb0
併記だったのが、通称になっただけ
新 Krung Thep Maha Nakhon ( Bangkok )
旧 Krung Thep Maha Nakhon ; Bangkok
777ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 06:32:58.22ID:bnQwCnZZ0
マンコーン
778ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 06:33:48.70ID:Zi9d+QBF0
寿限無寿限無五劫のすりきれ海砂利水魚の
779ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 06:35:41.54ID:WFibyJiA0
なにこのスリジャヤワルダナプラコッテ感
780ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 06:37:07.30ID:7n5xz/jk0
くるんこーん
781ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 06:48:30.54ID:sDloBxsk0
大阪の鰻谷とタイの曼谷が紛らわしいからちょうどいいな
782ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 07:12:25.42ID:G6MlU8/80
長いからニューハーフで
783ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 07:21:28.16ID:+7ve0UOg0
人の名前も長いから、お互いニックネーム的なもので呼び合ってる
784ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 07:22:59.17ID:sC/yv1FP0
>>13
タイ人の名前も異常に長いしな
こういう民族性なんだろ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 07:26:15.25ID:M6TP+mfi0
>>680
タイは緩衝地帯として残されてただけだろ
実力があった訳じゃない
786ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 07:27:14.29ID:VMlAV2J50
>>14
でも日本人も寿限無唱えられる人が多いんだから意外と大丈夫なんじゃね
寿限無より多少は短い ネタにしてる間に覚えてしまうのでは
787ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 07:44:40.55ID:1A9HyYGu0
マハナコーンだろ
マハーナコーンってなんだよ
788ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 07:46:42.95ID:uhg/hkTG0
何がどうなるとバンコクだったんだろう
789ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 07:47:14.29ID:/6XEMC9c0
なんちゃらプラシットは?
790ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:00:06.14ID:7kPliN350
>>760
あの入れ墨はよく読んだらペイントかシャツのようだよ。
791ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:01:53.57ID:c0m3JjQI0
マハー・ナコーン
792ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:03:05.72ID:xKd70WcC0
北京に東京
南京に東京
どうすんだこれ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:05:34.65ID:bqTg8JQF0
名称の長さは足していった結果という
取り込んだりミックスして独自の保守文化を消さずに
前に進めちゃうところがタイと日本は似てる
794ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:05:40.55ID:vZY+6+tF0
>>13
これ全部唱えたら魔法が発動しそうだな。
795ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:06:24.98ID:2T5B+sR60
アインズウールゴーン
796ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:09:05.02ID:jynuR01T0
>>17
続きにはこうある。

>あまりにも長いため、タイ国民は最初の部分をとり
>『クルンテープ』と呼んでいる。

タイ国民に合わせろよ。
797ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:11:58.47ID:VqCda3eN0
「バ」でいいよもう
798ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:13:07.47ID:qWd47zYo0
>>792
実は中国にも東京と呼ばれていた都市があるw
799ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:17:07.63ID:Vkc42Htu0
グルテンフリー!うぇええい
800ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:18:35.72ID:rJtRuyWz0
>>1
長い
覚えられんわ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:21:36.54ID:yfDaEmRb0
今のタイは無能わがまま国王だからな。
802ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:22:34.99ID:kbjHuc7+0
浜名湖にまた新製品が生まれた
803ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:24:05.93ID:G6Er6uRh0
小中学受験生に悲報
804ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:24:20.63ID:N3TxyU+S0
>>17
これをどうやったら略してバンコクになるんだw
805ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:27:46.15ID:6KeNivh60
亀仙人「マジ?」
806ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:28:33.38ID:4G50NBpB0
>>13
落語好きなんだろうな
807ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:31:09.36ID:k83NkgOO0
クルマハーに省略しろい
808ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:33:49.56ID:1AV7jvYb0
>>804
略称じゃないんだよ
東京をアキバって呼んでるようなもん
809ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:38:17.60ID:/AxEY/iB0
>>232
オリンピック招致の為に街中浄化されて風俗がなくなったら宮殿と寺院だけの何の魅力もない国になっちまう
まあ、夏の暑さとスコールがあるから開催は無理だろうな
810ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:43:35.68ID:zCA869cZ0
>>796
だから日本のことを日本人は日本といって国際向けでは英語のジャパンと一緒
日本の英語正式名称をJapanからNipponに変える感じ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:54:12.34ID:LP4XAqXa0
タイって人名も長くないか?ウィラポンナコンルアンプロモーションとか
812ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 08:59:45.96ID:5MZ/48nD0
ばかなの?
813ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 09:11:48.67ID:oadeqV3k0
>>1
略してクルコだね
クスコでも良いけど
814ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 09:16:56.83ID:gkCndHpJ0
>>811
織田信長の正式なフルネームは平朝臣織田上総介三郎信長

徳川家康は徳川次郎三郎源朝臣家康
815ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 09:19:56.22ID:GEjDky9h0
>>17
>>449
間違い探し過ぎて草
816ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 09:26:34.21ID:O/SK2f5i0
クルマーン
817ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 09:30:45.36ID:VDWqQC5s0
>>13
寿限無?
(´・ω・`)
818ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 09:38:12.76ID:q7zLMzoj0
JAPANも
ジャパンから日本にしようぜ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 09:53:43.68ID:7kPliN350
消えてる!?
820ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 09:55:28.22ID:rLGTBlL50
なろう系のタイトルかよ
821ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 10:02:53.32ID:KxVInyEB0
現地の表示だと「クルンテープ 略」
822ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 10:09:20.72ID:AaQKdP5m0
テープクルンッ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 10:16:29.55ID:bpw79eB70
長い名前は言い出したやつだけが自己満足して人にはちゃんと読んでもらえない現実
824ネトサポハンター
2022/02/24(木) 10:18:09.90ID:JW6mItCm0
もうコーンでいいよ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 10:28:54.61ID:3QQNV8Xr0
ついでに国名もシャムに戻してみれば
826ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 10:41:38.10ID:MMvtLUA70
覚えられんw
827ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 10:44:32.35ID:/msGnJaA0
>>17
略してダムドでいいんじゃないか
828ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 10:52:44.77ID:jFlENn6T0
そんな荒らしいたな
829ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 10:55:54.34ID:w+Q4aOHw0
オウムみたいな名前だな
830ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 11:04:30.11ID:KxVInyEB0
>>829
仏教用語(バラモン教寄り)ベースだからオウムが似るのは仕方ないんじゃない?
831ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 11:16:39.14ID:CWWJ85f/0
略称は泰国の盤谷で無問題♪
832ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 11:40:24.41ID:shNlxyR40
>>73
そもそも、タイ人の名前もみんなこんな感じですw
833ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 11:41:10.79ID:0BQDqiW20
タイの王族ってろくな事しないな
834ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 11:41:24.70ID:shNlxyR40
万国博覧会って、タイでいつもやってるんだと思ってた小学生の夏の日
835ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 11:50:05.36ID:DCWtmzpj0
レニングラードがサンクトペテルブルグに変わったとしても、ロシア人は通称のピーテルと呼ぶ。
都市名が変わったからといって、それが国民の間で使われるかどうかは分からない。
836ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 11:53:07.32ID:fil3Awk10
電話番号、メールアドレスを頻繁に
ホイホイ変える奴は絶対、信用ならん。
国も同じじゃね?
837ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 11:54:24.25ID:KxVInyEB0
>>835
現地人は普段から「クルンテープ」と呼んでるけどね
838ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 11:56:27.18ID:nWm3dvTz0
もともと通称じゃねーかw
クルンテープ・マハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
839ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 11:57:34.09ID:Mm5RO+fb0
テープくるん♪
840ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 12:11:24.12ID:GJjEw2R+0
寿限無にしとけ。長介。
841ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 12:15:29.96ID:AdgGmox00
新種のトウモロコシか。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 12:29:16.53ID:Joytf/1L0
寿限無寿限無五劫のすりきれくりぃむしちゅーの水行末
843ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 13:04:56.60ID:XbMy4c650
ワチラ リリコン国王
844ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 13:07:00.88ID:K4NPUZng0
マハーナが言いにくい
ハマーナの方が音出しやすい
845ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 13:31:14.14ID:RCQI9qwU0
>>844 マハー・ナコーンだぞ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 13:39:37.45ID:tdwbV+dO0
何の意味もない文字の羅列じゃねーから覚える気になれば覚えられるだろ
それはジュゲムと同じさ
847ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 13:46:29.83ID:h6g125tp0
>>785
而も周囲の領土を英仏に思いっきり切り売りしてね。まあ結果的にはそのお陰でラオス、カンボジア、
マレーシアの最北部諸州は後に独立国となれた訳だな(マレーシアの北部諸州はマラヤ連邦に加われた)。
848ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 13:47:13.84ID:KxVInyEB0
こんな意味かな

クルン(天の使い)
テープ(都)
マハー(偉大な)
ナコーン(都市)

クルンを天使じゃなくて殿上人(王侯貴族)と読み解いた人もいたっけ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 13:50:30.45ID:+a5NgMiO0
なんて名前でもいいから4文字くらいの略称設定しとけよな
850ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 13:56:04.77ID:aPa95eAv0
>>13
どこを略したらバンコクになるんだよ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 13:57:28.81ID:doUtPjoF0
>>214
いや、それとは違うぞアホ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 14:00:32.34ID:5hVsXsR30
ソーカ学会は与党という、自身が税金を集める立場で有りながら脱税で有名なパナマ文書にも名を連ね、その上、公共事業の受注中抜きを行い、国民の税で荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

PASONAも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創〇価学会🤗🤗🤗
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
853ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 14:09:03.96ID:+uVMq7Yg0
>>13
意味は、「天使の都、雄大な都城、帝釈天の不壊の宝玉、帝釈天の戦争なき平和な、偉大にして最高の土地、九種の宝玉の如き、心楽しき都、数々の大王宮に富み、神が権化して住みたもう、帝釈天が建築神ヴィシュヌカルマをして、造り終えられし都」となる。
854ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 14:09:25.40ID:mnR6AvlF0
サワディーカー
855ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 14:20:12.84ID:76PVlTXs0
>>2
どうせUSAとかJPGとか略されるんだから良いんだよ
856ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 14:26:14.73ID:SBRE79qe0
>>1
>「クルンテープ・マハーナコーン」表記では、「Krung Thep Maha Nakhon」

略称は
クルンテープ(天使の都)で決定

異論は認めない
857ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 14:28:15.62ID:34sNinRE0
いや、もともとクルーンテープ・マハーナコーンだし
858ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 14:29:07.77ID:xwPoFLMb0
どうみても印象薄くなるだけ。
859ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 14:32:01.06ID:czm7wKNt0
コーンでいいよ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 14:42:19.46ID:jrRlSxbl0
タイってなんだよ?
シャムだろ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 14:58:07.00ID:oXEpN0xH0
>>13
真ん中とって、アモーンピーマンで!(´・ω・`)
862ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 15:55:10.14ID:KxVInyEB0
>>860
中核民族がタイ族だからじゃないの?
863ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 15:55:13.37ID:b8chC72A0
立てバンコクの労働者
864ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 16:15:06.44ID:y0zera/d0
hankokでいいニダ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 16:17:50.05ID:+uvaVcD00
>>13
そこからどうやってバンコクって名前になったのかが不思議…
866ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 16:21:03.02ID:6+bwJY5H0
マイコハーン
867ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 16:22:15.41ID:V0nKS0EQ0
>>683
ミスサイゴン
868ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 16:28:35.22ID:S9x1Sir50
コップンカー
869ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 16:29:37.56ID:S9x1Sir50
>>860
ニャア
870ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 16:33:20.05ID:nEuZHb630
>>865
対岸のポルトガル傭兵が地名聞いたらバーンマコーク(アムラタマゴノキの水村)と返ってきた
中心部から外れた物凄く狭い範囲
871ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 16:43:39.48ID:Lhn33wO90
>>860
とっくに国号変更しとる
タイが日本ならシャムは倭みたいなもんだ
因みに中国語では「泰国」
本来は「大」に由来するらしいけど
872ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 16:49:25.93ID:RCQI9qwU0
>>870東京で例えるとイノガシラって呼ばれてるようなもんか
873ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 17:08:11.93ID:i5bv+K7H0
>>801
無能とかわがままってレベルじゃないみたい

国王なのにドイツでホテル暮らし
愛人を何十人も同伴
独裁的、強権的で国有財産を私物化して豪遊
前国王が注力した福祉事業を次々打ち切る
しかもタイは不敬罪があるので表立って批判は出来ない
874ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 17:37:53.58ID:S+RD45rN0
>>853
帝釈天だったのか
嫁にちょっと帝釈天まで行ってくるわって言ってバンコク行くのもありか
875ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 17:40:51.21ID:EbcM3dZe0
>>873
子供の頃って王様お姫様って贅沢ワガママ放題でいいなって思うけど、それやると最悪革命で殺されたりするんだよな
なんで大人になったら一般市民でええわって思うようになった
まぁ金持ちの一般市民が一番いいけど、王族よりは普通の市民のがマシ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 18:07:09.07ID:h6g125tp0
>>873
なんかシッキムの最後の国王みたいだな・・・結局シッキムはインドに併合されてインドの一州になり
国王もアメリカ人の王妃と共にアメリカに亡命するもアメリカじゃ当然タダのオッサンになって元王妃からは
あっさりと捨てられてその後は惨めな人生を終えたんだってね。
877ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 19:06:25.70ID:LNuzxbRU0
ややこしい。
878ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 19:32:35.59ID:O1atKm570
>>853
誰が名付けたの?
879ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 19:50:58.22ID:nEuZHb630
>>878
ラーマ1世が名付けて、ラーマ4世が一部変更
880ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 20:03:07.66ID:crSv2mMa0
外国人がこの川の名前は何だ?と聞いたら
メナーム・・・
と現地人が答えたためメナム川と呼ばれるようになったのと同じかよ。
881ニューノーマルの名無しさん
2022/02/24(木) 21:26:30.83ID:mNhPNptQ0
カンガルーもだっけ
882ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 06:45:19.62ID:+m4dkIqM0
>>74
マンコだのタマだの
883ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 07:39:46.02ID:DdoWtWz10
マハー//ナコーンだから
覚えとけよ
884ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 08:06:37.58ID:DcmoIhHO0
>>880
川川
885ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:02:54.37ID:apFPt3wK0
あれこれ置いておいてとりあえずはバンコク娘を嫁に欲しい
886ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:06:55.20ID:FMXwq9Ze0
クルンテープはださいぞw
考え直したほうがいい
887ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:07.90ID:dws5nc/R0
タイ国民はさっさと王室を潰せやめんどくせえな
888ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:18.64ID:7vj6AyJ+0
覚えらんないよ
889ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:08:56.42ID:o/RxdP/b0
>>886
タイ語の正式名称なんだが
890ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 09:12:23.08ID:PsIoil690
ややこしいのは勘弁
891ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 10:11:00.91ID:yTkrLkcR0
>>886
東京ダサいって外人に言われたら名前変えるの?
892ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 10:16:30.20ID:lvqR/+HL0
こういうどうでもいいのばかりすぐに覚えてしまう
スリジャヤワルダナプラコッテとか
893ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 10:31:34.35ID:3zHrvY4x0
クルンテープ・マハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
894ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 10:33:04.09ID:Q/tu5IZZ0
こんな無駄な事に
ただでさえ少ない記憶容量を使いたくない
最大でもスリジャヤワルダナプラコッテが文字数の限界。
895ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 10:34:46.90ID:o/RxdP/b0
個人的にはマハーナコーンまで付けると「首都東京」感がしてあまり好きじゃないなぁ
896ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 10:37:00.54ID:zUXfZ2PG0
お菓子だと思えば覚えやすい
897ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 10:38:42.71ID:SCji7CnQ0
言いにきーよ
898ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 10:56:45.75ID:HzRtj9+D0
主人公の名前が凝った作品は売れない
899ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 10:57:53.16ID:HzRtj9+D0
>>13
擬人化はよ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 11:34:21.48ID:3e1p3k4J0
あげるよ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 11:40:36.05ID:vky+TiJB0
>>860
ソーセージの半分がタイ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:03:58.76ID:m52jRpjB0
競走馬でさえ9文字が上限なのに
903ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 12:20:52.66ID:HL5PnSD30
スリジャヤワルダナプラコッテ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 18:19:34.91ID:o0R5Nymt0
これがタイクラスタのネトウヨの知性・品性・遵法精神な


@ネトウヨがねつ造・拡散している画像
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚

A元画像
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚
905ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 18:20:46.11ID:Tw0Sht/i0
>>8
つまりバンコク
906ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 18:22:59.52ID:3Id4mjbE0
グリコマハーナコーン
907ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 18:26:45.07ID:q5ps6Vh50
>>904
@を信じるバカはさすがにいないと思うが?
908ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 18:49:10.18ID:aj/MFTjo0
>>4
固有名詞ってオリジナルが当たり前
欧米基準、英語基準が通される方が本質的におかしい
インドも近年でかなり英語名から戻してるよ
カルカッタ→コルカタとか
自分の場所に当然ある誇りを大事にするべき
ジャペーンじゃなくニホン、ニッポンにしてもいい
当たり前になってる事をコレクトするのは大変だけど大事な事
909ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 19:22:36.51ID:NkpEBSgd0
>>13
キーファー・サザーランドの本名とどっちが長い?
910ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 19:29:29.69ID:o0R5Nymt0
>>907
お前、ネトウヨの知能の低さを知らないだろ?
とんでもないぞ
911ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 19:58:17.72ID:lPPv+DW50
>>882
タマゴノキは日本語(和名)だ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 19:59:01.27ID:w5lgQG/p0
長すぎ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 20:20:01.04ID:lPPv+DW50
札幌→サッポロペッ
旭川→チュップペッ
小樽→オタルナイ
室蘭→モルエラン
帯広→オペレペレケプ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 20:20:20.83ID:mBIoJgVr0
これは安倍が悪い
915ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 20:31:44.50ID:HChE9m+B0
コーナン「クルンテープ」だろ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 20:33:00.76ID:fAnQ9sHc0
クルンテープ貼り付いて剥がれなーい
917ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 20:34:42.92ID:UvM9czbI0
なげーわ
覚える前に死んじゃう
918ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 20:36:05.45ID:9koGRu+B0
これなんて寿限無?
919ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 20:37:36.23ID:fVslYgIW0

920ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 20:42:39.20ID:bV1X5epG0
わざわざ長く呼びづらくするな
921ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 20:43:36.34ID:UvM9czbI0
タイは短いくせに
922ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 20:52:46.01ID:lPPv+DW50
カタカナだと長くなっちゃうけど
クルンテープKrung Thepだけなら2音節だからな
トーキーオTokyo(3音節)よりも短い
923ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 22:18:18.81ID:Z8JpZ6540
>>887
王政を潰して軍だけが残るとミャンマーみたいになるから駄目
924ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 22:25:52.67ID:GlCOrQpY0
>>13
帝釈天がウィッサヌカム神に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、帝釈天の戦争のない平和な、帝釈天の不滅の宝石のような、偉大な天使の都(クルンテープ)。

「ここはなんてところ(都市)なんだ?」
「ここ(の村)は(クルンテープのなかの)バーンマコーク(って名前の村)だよ」
「そうか(首都は)バンコクなんだな」
925ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 22:51:59.64ID:3e1p3k4J0
バンコクでいいや。
926ニューノーマルの名無しさん
2022/02/25(金) 23:23:02.33ID:CTqDHZWm0
山神ルーシー喜美子明江愛里史織倫弥由保知帆子彩乃冨美佳
千歳早苗美紀子壱花由紀乃麗奈恵利亜衣多美子千景エミリア
樹理亜志津江絵里那千紗夢佳夏希蘭々理恵子刹里智香子あずみ
満里奈秀子千秋美咲直巳キャンベル未来由加雅子佐知子奈々
睦美春香優奈縞子幸恵りん咲良柑那若菜葉月保奈実瑠璃美羽
桃華ひまり希美双葉麻友々乃愛麻代……
927ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 00:10:57.64ID:B2GLawGN0
セロテープを嵌める事務用品のイメージで
クルンテープって覚えたよ!
928ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 00:12:18.61ID:7m4geY+H0
ハマーンカーン?
929ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 00:37:06.38ID:bpQJOAEV0
>>555
マジなの、それ?
930ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 09:34:58.20ID:nl1pSxMM0
ややこしいわ。
931ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 09:40:32.56ID:xYG9/iNS0
「クルンテープ・マハーナコーン買春ツアー」

とか言いにくくて仕方ないわ
932ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 09:54:09.25ID:a9Lfteom0
狂ってるマイコハーンに見えたわ
933ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 10:12:05.48ID:hc0sMv1Z0
>>238
魔法の詠唱かな?
934ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 10:12:40.57ID:hc0sMv1Z0
>>931
吉原や本ヘルで我慢しとけよ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 17:16:43.07ID:hZz1Bduz0
好きにしたらいいわw
936ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 20:02:14.52ID:Gpq1Tv3q0
>>74
>バーマンコーク

バーンマコークだなw
略してバーンコーク

今の王朝の前は、同じバンコクでもチャオップラヤー西岸のトンブリー地区が
首都だった
そして王朝が変わって、チャオップラチャー東岸が首都になり
トンブリーはその隣、という扱いだったが、1970年代に併合された
その後で、トンブリーはバンコク市内の高級住宅地という扱いになる

ところで、チャオップラヤー西岸には
トンブリー区
バーンコークノーイ区(小バンコク区の意味)
バーンコークヤーイ区(大バンコク区の意味)
があるw
937ニューノーマルの名無しさん
2022/02/26(土) 20:11:48.71ID:Gpq1Tv3q0
>>860
シャムというのはまあ、
東南アジアと朱印船貿易などを行っていた時代に
こんな国があったなあ、と船乗りが言っていたのを
坊さんが漢字で書き留めたりしているうちに転嫁してしまった名前だね

本当は「サヤーム」という
サにアクセントがある
バンコク・スカイトレインにもこの名前の駅がある

その後で各種外国人特に白人、特に英語圏の人が来て
Siamとかアルファベットで書いてあるのを見て
サイアムと読むようになった
日本人は20世紀の間、なかなかタイ語に深入り出来る人が増えず
それで現地情報を英語で得ていた時期も長かった

それがタイ語で直に情報を得られる人も増えて、日タイ関係がよりスムーズになった

「シャム」から「サイアム」、そして「サヤーム」へ
これは、文字でしかタイの情報が伝わらなかった明治以前、タイ語での情報を理解しにくく
英語で得ていた近代期、そしてより身近になった現代にわたる
日泰関係の変遷をそのまま表しているのである
938ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:30:15.08ID:xxvGhYjD0
>>74のマコーク、あるいはアムラタマゴノキという植物は
ウルシ科の樹木で、見た目は出来損ないのマンゴーという感じでもある

だがマンゴーより遥かに果肉が硬い、酸味が強いなどで
生で食後のデザートにはなりにくい
「種」から多くの太い毛のようなかなり固い突起が出ていて果肉に入り込んでいて
それで果肉の離れも悪い

タイではこれをドーンという、ピクルスにして食べる

またウルシ科の植物の多くの例に漏れず、この汁を不用意に触ると
体質によってはかぶれるので注意

またウルシ科の他の植物(カシューナッツやピスタチオ)と同じように種子は油を含み
タマゴノキの種子の油はホワイトチョコレートの代用として使える(カフェインやテオブロミンは含まない)
可能性があるとされ、熱帯各国の果物も使ってトロピカルフルーツ風味のホワイトチョコレート的な
お菓子が出来るのではないかと期待されている
939ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:09:05.15ID:HRPxEm7i0
ややこしい。。。
940ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:16:50.40ID:Yy63k1os0
バンコク万国博覧会
941ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:20:19.47ID:GN25WjZB0
いわゆるエンドニムというやつだろ
ビルマ→ミャンマー
ラングーン→ヤンゴン
フィンランド→スオミ
アルバニア→シュキペリア
モンテネグロ→ツルナ・ゴーラ
みたいなもの
942ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:21:59.61ID:GN25WjZB0
グルジア(ジョージア)→サカルトヴェロというのもあったな
943ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:23:16.23ID:3lqYIa+q0
>>1
略してクルマ

覚えやすいな
944ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:27:14.87ID:k5BpFvbO0
長いんだよタイのネーミングは
マットロン・デュサロップとか
945ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:28:14.85ID:VMhppLEk0
またワテラロリコンか
946ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:30:27.91ID:kMdqPmK40
91ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 11:16:31.42ID:kK9t/PTX0
YouTube、ロシア政府系メディアを全削除、ロシア系YouTuberの収益も全没収 [422186189]
947ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:33:00.42ID:m7JonD+30
コロナで行けてない涙
昼間はゴルフして帰りにマッサージして、夜街に繰り出し、お姉ちゃんをお持ち帰りする旅行が出来なくてストレス溜まる
948ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:39:06.37ID:p9PUKifk0
マハー

マハラジャのマハと同じ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:30:34.81ID:FTKn3bpl0
リシータ、トゥエル、ウル、ラピュタも覚えるしいける
950ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:04:42.65ID:duEEIHWF0
>>567
そこには仏教臭ないんだが
951ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:25:20.68ID:xxvGhYjD0
>>567
>>950
インドラ=帝釈天
ヴィシュヴァカルマン神=毘首羯摩天(初めて聞いたw)

上座部仏教は日本の仏教とはやっぱり違う所は違う
かといってヒンズー教ともちゃんと違う
952ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 21:08:28.58ID:HRPxEm7i0
ややこしや・・・
953ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 21:15:42.61ID:iQDkfRUJ0
タイ語なんてテンカオぐらいしか知らんわ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 21:50:47.01ID:31KUO++k0
タイ人に柴又の帝釈天は人気あったりしないの
955ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 21:59:38.60ID:xxvGhYjD0
>>1のアムラタマゴノキと分類学的にかなり近いと言われていて
日本にもあるものを挙げると
九州などに「チャンチンモドキ」という樹木がある
どっかの格闘家みたいだが関係ない

チャンチンという樹木がセンダン科で中国南部などにあり、それに似ているので
チャンチンモドキなんて名付けられたがそもそもチャンチンが分かりにくい

そしてチャンチンモドキは果実は2pくらいしかないが一応人間が口に入れて
食物であると納得できる味がする、が
酸味が強く、果肉はあまり厚くもないのに「種」(正確には内果皮とセットになった核)
からの離れも悪く、食べにくい

しかし縄文時代の遺跡あるいは貝塚などで、チャンチンモドキの種子が大量に見つかる事も
あるとの事で、昔は利用されていた
956ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:16:01.42ID:xxvGhYjD0

;t=13m20s
動画で「サヤーム」と言っている
シャムでもサイアムでも無く、サヤーム
957ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:37:31.39ID:DckxqDk80
このスレタイ何度も見て覚えちゃったよ
クルンテープマハーナコーンだろ分かったよ
958ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 22:40:34.34ID:gelwvoYB0
無理
覚えられない
959ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 07:58:35.83ID:lAKmZrQX0
バンコクでいいよ。
960ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 08:02:20.62ID:ffKzjVZj0
>>13
寿限無かい
961ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 08:05:57.36ID:/Gv2Tv530
アンケティン・ブルーワー?
962ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:18:19.44ID:SXjZtCqy0
クルッテール・マーンコーン
963ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:17:00.98ID:lAKmZrQX0
わからへん。
964ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:23:39.72ID:L6v+D3tL0
こんな無駄なものを覚えさせられて残り少ない脳のリソースを食うのは御免被るな
965ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:33:19.25ID:Pn2kKbLa0
>>13
ラーメンズのコントで聞いたわこれ、クリムゾンメサイヤのやつ
966ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 10:39:37.37ID:GJsuK0Hf0
もうジュゲムでいいよ
967ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:01:24.08ID:X7uMsd3p0
>>923
タイ人ってよくあんなクソな王様に我慢できるね。
968ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:08:46.60ID:WKOqCtLv0
まあ、クルンって呼ばれることになるだろーな。  なんか可愛いし。
969ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:09:21.67ID:OEeUl4Tk0
長えよ
970ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:09:42.96ID:maaF+4F30
>>13
落語の寿限無みたいな名前だなw
971ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:11:43.87ID:QM0X4KbY0
おまたせしました
トールサイズのクルンテープ キャラメル ハマーナコーンフラペチーノでぇす
972ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:12:25.69ID:OEeUl4Tk0
>>238
都市の由来をそのまま都市の名前にすなwww
973ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:12:29.82ID:saC7inc60
なげーな
絶対しない方がいい
あー今軍事政権か
974ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 12:37:29.97ID:oxpMubKh0
ハマコーナン?
ホームセンターかよ
975ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 15:15:36.54ID:m6C3x1fz0
バンコク万国博覧会はやらないのかな
976ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:14:27.23ID:I3FKrp1j0
カンコクに変えろよ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 17:26:27.43ID:quM0Cijo0
>>967
将来は日本も外国人に同じこと言われてたりしてw
立憲君主制ならどんなクソでも無いよりマシ・・・なのか?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250103115442
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645606497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
【東京】「都立大」の名称復活へ=20年から変更−首都大
【東京】首都大学東京、「東京都立大学」へ名称変更検討へ 小池都知事も後押し★3
【大学】長崎ウエスレヤン大が鎮西学院大に名称変更へ [首都圏の虎★]
【命名権】ナゴヤドームが「バンテリンドーム」に名称変更。ナゴD「イメージにもあった素晴らしいものであると確信」 [記憶たどり。★]
【台湾】旅行見本市への参加を拒否 主催者(PATA 本部バンコク)による一方的な名称変更で 理由「中国がスポンサー」[10/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
「マンホール」は女性差別用語! 条例で「メンテナンスホール」に名称変更へ
体育の日をスポーツの日に名称変更して10月から東京オリンピック開会式の7月24日に移動した結果→五輪延期(爆笑)
タイの首都バンコクに「ドンキ・ホーテ」開業へ 「DONKI MALL」として世界制覇を狙う
新体操→名称変更したら
共産党板の板名称を変更すべきか否か
CCさくら板→魔法少女板に名称変更 投票スレ
偏差値が爆上がりしそうな大学の名称変更案を考えるスレ
【大喜利】WHO、サル痘の名称変更へ公募
楽天の本拠地が名称変更へ 「楽天モバイルパーク宮城」に
【名称変更】IIJmio モバイルサービス SIM58枚目
「PS」のブランド価値は地に堕ちた…次世代で名称変更か?
【ぺいぺい】ジャパンネット銀行、2021年4月5日より「PayPay銀行」に名称変更 [記憶たどり。★]
【名称変更】出国税千円、通称「観光促進税」に 政府・与党方針
【京都大学】京大霊長類研 名称変更し再編へ 不適切会計処理で再発防止 [少考さん★]
【群馬】「日本一暑い」やめます… 館林市の暑さ対策組織、アメダス移転で名称変更へ
【防衛省】「航空宇宙自衛隊」誕生へ 名称変更、戸惑う隊員も―人材確保に効果? [ぐれ★]
【画像】文科省の「統一教会名称変更の決裁文書」名称変更理由が黒塗り ★3 [Stargazer★]
旧統一教会の名称変更は“総理のご意向”か…認証前後「安倍首相×下村文科相」面会8回も [クロ★]
【韓国】日帝残滓の「刑務所」…「矯正施設」に名称を変更する法案が発議[06/19]
【株】東証1部=>プライム、東証2部とジャスダック統合=>スタンダード、マザーズ=>グロースに名称変更
【謎】文化庁、何故か統一教会名称変更を認めた2015年前後の応接録を一ヶ月間も提出していない
【奈良】「ミス」のイメージは未婚女性? 性別制限する名称変更 男の子も応募可能なのに
【東京五輪】<新国立競技場>オリンピックスタジアムに名称変更!
【バチーン】橋下はん「法律通り名称変更受付しなかった前川が間違ってる○☓▲※😤」
【速報】KIMONOの商標登録を断念 / キム・カーダシアンが名称変更を約束「慎重に考えて検討した」
【豚コレラ】風評被害を懸念し名称変更。農水省「豚コレラ」→「CSF」へ。与党内で「イメージが悪い」「脅威に感じる」との意見が続出
【話題】「ゴジラ」コラボカードに「死のコロナビーム」の名称 削除・変更へ
【韓国】 ソウル・仁村路の名称変更へ、目的は「親日清算」〜親日行為をした人物の号に由来した名称だから[09/04]
前川喜平・元文科次官が明かす「統一教会」名称変更の裏側【前編】「文化庁では教団の解散が議論されていた」 [クロ★]
【コロナ禍での修学旅行】 6割の学校が実施 多くが近場に変更 [首都圏の虎★]
【社会】小笠原製粉、「キリンラーメン」の商標権を巡る裁判で飲料大手の「キリン」と和解・・・「キリマル」への名称変更で決着 
愛知のソウルフード「キリンラーメン」が大人の事情により名称変更へ 新名称を絶賛募集中!
【悲報】三菱MRJ、半分頓挫。事業縮小し一部は一回り小型の機種に。 名称も変更。受注ストップ中
「2ちゃんねる」が運営譲渡で「5ちゃんねる」に名称変更 「なんだこれ」「マジかよ」の声©5ch.net
【鉄道】「築地市場駅」、豊洲移転後も駅名はそのまま・・・バス停は「国立がん研究センター前」に即名称変更
【鹿児島】「大久保は西郷を死地に追いやった人物」 西郷の墓地で大久保利通の法要、反発受け名称変更 風当たりは今も強く
2026年夏ごろ開業予定の大型複合施設 「ザ・ランドマーク名古屋栄」に名称決定 商業施設や映画館 高級ホテルも [首都圏の虎★]
【毎日新聞】世界で展開、「孔子学院」名称変更か 政府系中国語教育機関 イメージ一新狙う? [爆笑ゴリラ★]
【マイナンバー】河野大臣のマイナカード名称変更言及にネット「卑劣な手段」「事の本質を全く理解していない」 ★2 [ぐれ★]
ウクライナ首都は「キエフ」じゃないです「キーウ」です 欧米メディアが抗議込め変更
【埼玉】大学進学率、最高の60% 埼玉県内の国公私立高校の卒業生、県が状況調査 大学数増加や制度変更も影響か [首都圏の虎★]
「これ俺のどこが悪かったん?」首都高でパトカーがアオり運転!ウインカーなし進路変更に幅寄せ進行妨害急ブレーキ!不当な取締りが物議
バンコクの正式名称wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「K-POPが大嫌い」「フィリピン人はアイディンティティを持って」元ミス・フィリピンの投稿でSNS炎上[11/28] [首都圏の虎★]
【野球】ソフトバンク周東ついに「世界一」13試合連続盗塁 [首都圏の虎★]
インドとバングラに近年最強級のサイクロン接近、数百万人避難へ [首都圏の虎★]
【アフガニスタン】首都でタリバンの車爆弾が爆発 14人死亡、145人負傷 カブール
【中東】タリバンが勝利宣言。アフガン首都制圧「戦争は終結した」★5 [記憶たどり。★]
タイのバンコクのベジタリアンレストランでとんでもない恐ろしい事件発生 ひき肉を調べたら……
∈ の名称を決めよう
「ハゲ」に代わる名称を考えるスレ
【悲報】日本海の名称、数字になりそう。
【社会】専門家「首都直下地震と異なる」
【青森・弘南バス】ICカード「MegoICa」の名称は超ダサい!
【社会】首都高からバイク男性転落死
【大阪】大阪駅前の新ビル名称が「ヨドバシ梅田タワー」に決定 周辺のアクセス性も向上 
【Z会グループからお知らせ】一部報道で語られている「Z会」の名称について
【衝撃】Imgur「私たちの正式名称は『イミジャー』です」
韓国人が日本海の名称を東海に変えろ変えろ騒いでるけどさ [無断転載禁止]
巷で女がよく持ってるちっちゃい扇風機の名称が「まんこプター」に決定する
【整体、カイロ】民間資格の名称【セラピスト】 [無断転載禁止]
14:59:44 up 37 days, 16:03, 0 users, load average: 54.99, 65.46, 68.57

in 0.081123113632202 sec @0.081123113632202@0b7 on 022004