◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】「1億2000万の相続金を5年で使い果たした」生涯無職・長男57歳を放置した82歳老母の悔恨 [七波羅探題★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645440308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
プレジデントオンライン2022/02/20 11:00
https://president.jp/articles/-/54782 年金暮らしの82歳の女性は57歳の長男と同居している。長男は統合失調症などを患い、これまで一度も働いたことがなく、障害年金を受給している。女性が50年以上前に離婚した男性が5年前に他界したことで、長男には1億2000万円もの遺産相続金が転がり込んだ。ところが、長男はたった数年でそれを使い果たしてしまう。女性が自分と生涯無職の長男の今後を案じて相談したファイナンシャルプランナーの回答とは――。
■働くことができないままの長男が突然、1億超の相続財産を受け取る
関東地方に住む山崎恵美さん(82・仮名)には50代の息子が2人いる。
長男の武志さん(57歳・仮名)は、人生で1日も働いた経験がない。高校生の時に不登校になり、その後、統合失調症と診断されたのに加え、足の障害もあり、障害年金を受給している。
次男の睦夫さん(55歳・仮名)は、大学を卒業したのち、建築関係の会社に勤め、30歳の時に結婚。2人の男の子に恵まれている。
そんな長男と次男は、自分たちが幼い頃に両親が離婚して以来、ほとんど会ったこともない父親から、5年前に1億円を超える相続財産を受け取った。
----------
[家族構成]
山崎家(仮名)
父親:子供が幼いときに離婚。5年前に他界
母親:82歳
長男:57歳(高校生の時に不登校になり、現在まで就業経験なし。統合失調症と足の障害で、障害年金を受給している)
次男:55歳(会社員・30歳の時に結婚して、息子が2人いる)[資産状況]
<収入>月計17万円
母親の年金:月に10万円程度。預金残高は120万円
長男の年金:年金生活者生活支援金を含めて月に約7万円。貯蓄はほぼなし
<支出>食費や光熱水費などで月計30万〜35万円
自宅:3年前に大規模リフォーム済み(固定資産税:年約15万円)
----------
■相続財産は長男の散財でみるみる減った
50代の長男と次男が相続財産を受け取ることになったのは、現在82歳の山崎さんが50年以上前に離婚した元夫(子供の父親)が亡くなったため。両親の離婚後は、子供たちは3回くらいしか父親と面会しておらず、父親の存在すら忘れているような状態であった。
離婚後の母子は、母親の実家に身を寄せて暮らしてきた。祖父母が裕福だったことから、養育費もまったく受け取らないまま、子供たちは成人した。
養育費を受け取っていなかったこともあり、亡くなったという知らせを受けても、特に悲しいという感情はわかなかったと、山崎さんは言う。ところがしばらくして、再婚後に生まれたお子さんから、相続財産の話が舞い込んできた。しかも1億円を超える金額を、長男と次男に相続させるという話だったので、山崎さんは腰を抜かすほど驚いた。
相続税の計算なども先方がきちんとしてくれて、各人名義での納税も済ませたのち、長男と次男の銀行口座にはそれぞれ1億2000万円を超える相続財産が振り込まれた。息子たちも、しばらくは事態をのみ込めずに、ただただ驚いていたそうだ。
1億2000万円もの大金を手にした次男は、残っていた住宅ローンを完済した。そのほか、子供たちの大学資金などの教育費に充てたが、それ以外は自分たちの老後資金にするため、資産運用の勉強をするなどして、大切に管理している。今も9000万円以上の相続財産が残っているらしい。
一方の長男は、1億2000万円を超える大金を手にして、とにかく舞い上がってしまったそうである。それまでもお金の管理は苦手で、月7万円の障害年金を好き勝手に使っているだけではなく、年金暮らしの母親にお金の無心をする機会も少なくなかった。
そんな長男はまず、亡くなった祖父母から母親が相続した家を、6000万円もの大金をかけて、新築同然にリフォームした。
「リフォームなのに、なぜ、6000万円もの費用がかかったんですか?」と尋ねると、「家がそこそこ広いというのもあるのですが、息子が細部までこだわって、好きな素材を使ったりしたので、結果的に費用がかさんでしまいました」と母親はいう。
※以下リンク先で
納得してのリフォーム代金ならなんの問題もないと思うが
負担になる役立たずのゴミも背負って山登りさせられているような日本 早く逝ってもらいたい
金はあの世に持っていけないからな
この長男は達人だな
作文だよね
ってか2200億だったっけ?を使い果たしたSONYの盛田さまの御子息の足元にも及ばないな
限りなくファイナンシャルプランナーとやらの作り話っぽいんだが
金は貯めるためではなく使うためにあるのだ
長男は正しい
食費や光熱水費などで月計30万〜35万円
殿様かよ
こういうのみてると親ガチャは絶対にあるよな
胸糞悪くなる
本人の財産を使い果たしたなら、何も問題がないと思うが・・・
まわりは後悔しても、うるせえで終わりだな
金がなくなってからファイナンシャルプランナーに相談してどうするの?
使ったと言ってもリフォームしてるなら果たしたってわけでわ無いような気がする
>>23 ためた金を子供がじゃぶじゃぶ放出してるんだし長男は優秀だよね
溜め込んでせき止めてる次男はけしからん
ほんと胸糞
真和総合法律事務所 池田宏 三井ダイレクト代理人 カークリエイトの詐欺を幇助
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #真和総合法律事務所 #池田宏 #三井ダイレクト #代理人 @carcreatehiro #カークリエイトヒロ #詐欺幇助 #三井ダイレクト #安心センター東京第1 #尾関曉 #安形隆之 #樋坂 #漆原真史 #詐欺
https://twitter.com/c7kndekypr2ygzz/status/1495712700827312136?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
俺が聞いたかわいそうな話は「いずれお前のものになるんだから」と生前贈与した息子が急死して
その嫁に全部持ってかれて一文無しになった婆さんの話
相続税80%とかにすれば良いのに
人生イージーモードのやつ見てると胸糞悪いわ
似たような環境下に置かれている人へ向けた作文だね
これでもかって作文して飯の種にするんだね
>>31 突然介護にとか
実は食費分残ってないとか
食費残ってないは実際に知ってる
田舎の見栄は本当に阿呆だよな
親の施設費用と自分の老後を考えたらこの額でも節約しないとダメだろ
>>34 両方胸糞だろ
相続金で楽してる親ガチャ大成功してるだけじゃん
相続税80%とかいう政党あったら一生支持するわ
無職は犯罪者と一緒
殺処分しておけ
日本に不要の存在だよ
みんな一生遊んで暮らせるって言うけどさ
やっぱり大金が舞い込むと使い込んで数年で終わるんだな
>>1 そもそも知的に問題があるなら、相続した金を有象無象に食われたんだろ
この母親もちょっとな
馬鹿が大金を相続する、なんてのは、
直ぐにその手の悪い連中に知れ渡って食い物にされるのが世の常
有名女優の娘で、遺産300億円をホストで使い果たしたのが居たな。
糖質と言えば何でも許されると思うなよ
こいつはただの怠け者なだけ
>>1 この位だとそこらへんに再現なくあるお話だと思う
少し前まではかなりあったと思われる、パチンコ等の賭け事系、あと強気fx等。。
でも12000を飛ばしてNamapo母子っていうのもそれはそれでありなのではと
続
っていうわけにはいかないからヒゲジョらないといけないけどマイメロc笑ったw
「だって面白いしツボなんだもん。」っていう、科学者によるところからの試み、
それがひいては科学者の心に炎をともしつづけて今、っていうと、本当に。。。
種をこえてる感じがするし、シユウとかその他全部を超越してる感が、優越です
____
/三ミ ヽ\
/彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ| / iヽ|
|(6リ ( _| |
ヽ_ _ / 敢えて言おう、
|i ∠二) / 氷河期はカスであると
|ヽ ー /|( ̄\
| \__ノ ( ̄ヽ ヽ
>>36 糖質はむしろ一般の人よりアグレッシブに外に出る
なので、今後年金の対象としては厳しくなりそう
>>3 自治体の財政状況次第だぞ
破綻した夕張市は公共料金が倍になり家庭ゴミの収集も有料になった
財政状況が悪化すれば審査は厳しくなるしそれまで貰ってた連中も打切りだよ
>>49 リフォームで構造まで手を付けて固定資産税加算されたんだろwww
1億2000万もあれば一生遊んで暮らせるのに
本当に胸糞だわ
俺なんか親の資産無いから相続放棄だぞ
親ガチャで差がありすぎるわ糞が
5年間はいい思いしたんだろ、相続金は降って沸いたようなもんだから最初からなかったと思えばいい。
暇なんだからDIYでリフォームでもしてみりゃいいのに
知的障害に大金持たせるとかアホの所業
とっとと禁治産者にしとくべ
>>63 マフィア、反社へ消えたわけではなくちゃんと経済へ戻したからな
二十歳前に発症してるから障害者年金は貰えるだろ
家があればなんとかなるだろ
>>9 夜の街で豪遊したかと思いきや、細部にまでこだわり抜いた自宅のリフォームだったでござる。
リノベーションとか言って80平米で8000万取る業者もザラにいるからな
>>42 世問う国民党を支持しとけ
遺産は全て国庫入りだとwww
金があるんなら使えばええやん
老後に残すとかアホやで
身体悪くなってからじゃ金使っても何も楽しくない
以下リンク先でがある記事は、
観覧数稼ぎのウソ記事だと思う事にしてるわ
素晴らしい。現実に全額投資等に回してたらムカつく。
まず1億2千万円何に使った?
あと次男の月収17万円で息子2人育てようとしてたのがある意味凄いwwww
>>3 6000万かけた自宅があるからな
ナマボ無理や
>>82 ゲーム理論の提唱者
ジョン・ナッシュも
統合失調症だったと言われてる。
障害があっても社会に貢献できる。
必要なのはFPはFPでもファイナンシャルプランナーではなく
ファミリープランナーです
祖父母が裕福で、覚えてもいない亡き父が裕福
羨ましい次男だが、長生きしたら長男という重荷がのしかかる
>>9 祖父母が建てて母親が相続したとんでもないボロ家だぞ
悪質リフォーム屋に騙されたんじゃね
インスペやって基礎から直してれば別だが
>>89 与党国民党ってなんだよ存在しない党いわれても困るわ
どこからどこまでが作文ですか?
地味に次男のあたりが怪しいんですが。今の超低金利で無理にローンを先に完済しますかね?
>>96 よく読んで
次男は別の家庭、別家計で生きてる
月17万円は母10万円+長男7万円の家計
リフォームで6000万円
残り6000万円を数年なら豪遊すりゃ余裕で使い切るだろうな
>>51 いやあ、他人の金にそんなこと思えるのが不思議でならん
私がこの長男と同じ立場であれば、一億二千万で信金中央金庫の株を買い、年3%弱の配当金を貰い、それでつつましく暮らす。
>>76 うちなんかパパが事業失敗して1千万借金があるから
死んだら相続放棄しろって言われてるけどやりかたわかんねー
パピー自身は年金勝ち逃げ世代でほそぼそ暮らしてる
母親のほうは2億四せんまん貰ってるはずワニね
まあしかし昔の人は女には相続させない人多かったから
まったく相続放棄させてるかも
これが本当の話なら1.2億を5年もたせたら上等だと思うけど
相続税上げたからって再分配する訳ないだろ
そもそも決めてる側は富裕層だぞ
>>82 お前なんか知能正常でも働いてないのにな(´・ω・`)
>>5 いやいや、こういう浪費家のおかげで、
おれも30代で奴隷をやめられた。
1億2000万円を社会にとかしてくれてありがd。
ちなみに俺はサイレントテロなんて呼ばれている間逆だよ。^^
はあキチガイここにありやね
伊達に障害認定されてないな
禁治産者として後見人立てとけよ
金の使い方は金を稼ぎながら覚えていくものだと思う。
金を稼いでこなかった人がいきなり大金を手に入れても使い方が分からない。
>>124 親ガチャ大成功で楽してるやつ見てると理不尽しか感じない
相続税80%とってベーシックインカムで還元しろと思うわ
>>114 50代なら低金利前のローンの可能性が高い
中途借り換えするにしても残期間が微妙
自分ならとりあえず車変えて家売ってマンションに暮らして
あとは住居型老人ホームのためにとっておく
普通に投資信託にいれときゃ年3%は回るから
300万で普通の生活できたじゃんね
配当利回り5%でつぶれない会社の株買えば、
不労年収750万じゃん。ほんとバカだねぇ。
どうせ障害年金が今まで通り毎月入ってくるんだし別によくない?
戸建てって手入れしないと本当にすぐボロボロになるからね…
親子で住む家の今後を考えてリフォーム代金に充てたなら建設的だよね
欲望のまま散財するのとは全然違うからいいんじゃないの?
まあ6000万はちょっとかけすぎ(リフォーム会社がぼりすぎ?)と思うけど
>>8 間違ってないが、自分の生活を投げ売ってまでやることか疑問
元々ないものだったんだからいいじゃん。胸糞悪いけど。
>>76 1億2000万じゃあ遊んで暮らせないぞ
遊んで暮らすには最低10億は必要
そしてそれ以上の遺産を相続する親ガチャ勝ち組は日本に数百万人いる
父親が馬鹿でないなら、信頼できる管財人を息子に付けるべきだった
知的に問題ありそうな息子に、無造作に一億を超える大金を相続させるとか、少しなあ
>>146 努力しなくても一生遊べる大金手に入るやついるのに努力したらいいのにとかアホだろ
努力とかすぐに言い出すやつ嫌いだからレスしてくんな
この記事で言いたいのは
障害者には一切相続させるなって事なのかな?
新築したら資産価値増えて固定資産税やばかったろうけど残り少ない年数そこに住めるんだからいいだろ
あぶく銭で身を滅ぼす人は多い
人生身の丈に合った生き方でいいんだよ
>>140 楽して他人の稼いだ金を欲しがるのはどうなんだと思うわ
身内の金使ってるだけの長男より恐ろしい思考だよ
>>114 貯金の利息より間違いなくローンの利子の方が高いので、
当然返すだろう。
金持ちにも経済に貢献するひとがいるんだなw
極まれにw
>>1 リフォームに6000万円とか・・・
持家派は、やっぱり狂ってんな。
勿体ない
私だったら、年200万くらいで生活費にあてるのに
簡単だろ
長男をきちんと締めて一緒に旅立てばいい
じゃないと次男と孫に迷惑かけるだけ
力があってまだ動ける間にきちんと絞めろ
遺産相続を一度にやるのではなく、
毎月30万円ずつとかそういう制度があればいいなw
いやまぁ億単位の金が入ってくればまずは家に金かけるよな。俺もクソデカいガレージ建てる
>>126 行政書士に丸投げしろ
親類縁者でまとめてやって貰えば1人5000円くらいで済む
不動産は負債、6000万つぎ込むなんてアホだな。
構造的に劣化せず、光熱費が安くつき、
必要最小限の大きさで、固定資産税が安い家を持つのがベストさ。
色々ツッコミどころはあるけど、そもそも統合失調症の障害者に監督無しで大金持たせる時点で色々あれ
一生で1日も働かず1億2000万円を散財して最後はナマポ
夢のような人生だw
>>175 家賃とか住宅ローン払ったことのない奴の金銭感覚ってこんなもんだろ。
>>163 余裕で遊んで暮らせるわ
贅沢しなきゃ余裕で暮らせる年200万使うなら60年だし使い切る頃には死んでるわw
まあそれ以上もいるから相続税は80%取るべきだけどな
創作っぽいな
57歳生涯無職で月7万円の障害年金+母親年金でしのいでた人間が
数年で使い果たすような事しないでしょ
特に計画的&貯金な弟との対比にしようとする形が創作感強い
向こうの家に子供が1人だけでも3億6千万円以上の財産があったって事だぞ。
生涯賃金はいくらだったんだろ?
金払いがいいとハイエナみたいなのがワラワラ寄ってくるんでしょ
しかしタクシー往復で四万かけないとカメラも買えないとかどんなくそ田舎なんだよ
57歳で1日 半日すら
生涯 社会に出て働いてない
こんな人が大量にまだいるのは事実
高齢者 中年
まあ、お前ら非常に勘違いしてるが、この場合、真っ当な社会に金が流れた
つまり、景気に貢献したと思わない事だな
リフォームに6千万と半分近く一気に使うような使い方じゃそりゃ保たないだろとしか
普通に運用してれば人生逃げ切り余裕だっただろ
何してんだ
アホやな〜。毎月分配型投信に1億突っ込めば良かったのに。
>>1 ありがとー
生活保護受給者たちより
犯罪者たちより
受刑者たちより
遥かに役に立ってるただの無職の人達
何が悪いんや
ガイジは何やっても罪に問えないからガイジなんやぞ
畠中 雅子って調べたらフィナンシャルプランナーか
この人はやってないと思うけど高齢者寄りかつ子供叩きしてるFPは詐欺やってる人が多いから気を付けた方がいい
高齢の親に子の悪評流して、そして私に資産管理させて下さいというわけ
そのFPが判断力が落ちた高齢の親のカードを勝手に使って金使ったりする
死ぬ間際まで気づかないケースが多い
>「リフォームなのに、なぜ、6000万円もの費用がかかったんですか?」と尋ねると
ビフォー&アフターの匠に騙されたなw
>>112 調べてみ?
党首の小田々豊は去年衆議院北海道2区補欠選挙に立候補寸前に逮捕された(今は釈放されて参議院に立候補予定?)
現行犯逮捕の動画今も残ってるぞww
作り話なら相当話題性を出すことに腐心したのだろうな
設定がかなり盛り盛り
57歳だと確かに散財して終わりにしたほうが良いのかもな
もう死んで良いでしょ。死ぬ前の最後の豪遊じゃん。早よ死ねよ
>>1 >>163 遊んでは暮らせないけど57歳なら慎ましく暮らせばそれなりに楽しく人生送れるよな
俺なら家族と細々と暮らす
リフォーム会社に予算を聞かれた時に調子こいたせいであれしましょうこれしましょうでタカられたかな
>>209 いやいや、こういうバカが社会をささえているんだよ。
みんなが、サイレントテロになったら社会はまわらない。
サイテロは俺だけでいいよ。^^
ていうかアレだろ?無職息子58が1億5千万を5年で使い果たした可哀想な母親82って記事書いて無職叩きしようって取材したら
最後に「糖質でした」とわかって取材費ペイできないから無理に記事にしてトンズラ中w
障碍者ネタを記事にすると関係諸機関からメディアに指導入るからなw
>>216 FXで一週間で5000万溶かした人の話とかw
>>192 200万で60年なのに遊んで何年で死ぬつもりだよ……
生きていく上で必要不可欠な才能っていくつかあると思うけど、
健康リテラシーと金融リテラシーは
超重要。
今はYOUTUBEで
教育系を見て誰でも勉強できるから、
勉強しておいたほうがいいぞ。
4%ルールがピンとくるくらいのレベルは欲しい。
>>183 うんありがとう。行政書士ね。父ちゃん死んだら探してみるわ まだもう数年生きて欲しいけど
一番の勝ち組は土地持ちだわな
働かなくても金がどんどん増えて高級スポーツカーコレクションしてるような奴
馬鹿じゃん
終了
つか50年間、1回も働いた事無いって凄すぎてビビるわ
働いたけど脱落、じゃなくて働いた事自体無いって…
俺のいとこが似たような感じの事やったけど額は段違い小さいな
500万ほどを半年で溶かしてた
ハイエンドのデジカメCNS各社揃えて高額レンズを各マウント好き放題に買ったら1000万円くらい行くわな
1億2000万円もあればドリームハウスで家作ってすぐにビフォーアフターでリフォーム出来る。
最強の矛と盾でどんな悪魔城が出来ることやら
2000万位で小さな新築かえるじゃん。
母1人なんだから、豪邸なんてイラネーよ。
1日10万円使う人なんて そこらじゅうにいる
信じられん人多いが
>>212 存在するとしても逮捕されるようなのは無理だわ
政権取れそうな党で相続税80%公約にしてくる党あれば全力で応援するのにな
1億円相続したら、一週間デリヘルのオキニを貸し切って、
ファーストクラスで海外旅行したい。
それでも9000万は残るだろう。
普通に長男を禁治産者指定しなかった母親が悪い。以上。
統失なら弁護士立てて裁判起こせば
戻ってくるんじゃないか?
記事の続きによると
趣味の高級カメラと写真
コンビニへさえタクシー呼ぶズボラ
ここらてで残りの金も使い果たしたらしい
1億2000万って年収1000万層が結婚せずに節約したら貯まる金
ぶっちゃけこの金額で57歳から豪遊するのはムリ
景気のいい話だな。もうこんな話も日本からは聞かなくなる
障害年金を受給するレベルの糖質なら
成年被後見人を立てられなかったんだろうか
長男:57歳(高校生の時に不登校になり、現在まで就業経験なし。統合失調症と足の障害で、障害年金を受給している)
長男の年金:年金生活者生活支援金を含めて月に約7万円。貯蓄はほぼなし
食費や光熱水費などで月計30万〜35万円
ガチでゴミじゃん
まさにヒトラーの言う「生きるに値しない命」
生活費もかかり過ぎだし
>>9 その後コンビニ行くのにも毎回タクシー使って残金800円になってる
子供は親の劣化コピー 親のした様に育っただけ
総ての判断基準は親の背を見て真似ているだけ
うちの叔父も65になってから新しい家がほしいと同居していない息子(俺から見て従兄弟)にローン組ませやがった。
あ、これで従兄弟は一生独身確定だなと思った。うちの家系だとあと10年くらいで死ぬだろ(w
おやじ共々婆さんの血を引いて金銭感覚狂ってるわ。事実上縁を切って正解。
トヨタ、中国電力、日本郵政、三菱UFJ銀行
に分散投資で安泰じゃん。
あー分かる
カネは使い方が荒いとあっという間に無くなる
俺がリフォーム営業マンなら、最高のカモ見つけたと思うわ。
FPはそんなに儲かる仕事ではない
たくさん高級ブランド品持ってたり旅行してるFPがいたら詐欺だと思っていい
まだ換金できるものあるやろ
とりあえず使い果たしてから考えれば?
そういうもんや
家のリフォームで6000マン使ったのか
親孝行ではあるのかもしれない
リフォームで親孝行したと思ってたのにな
多分老後考えて色々やったんだろ
>>216 半分はリフォーム
残り六千万はタクシーやらカメラやらコンビニやらの模様
>>228 だから遊んで200万で60年だぞ?
年200万あれば仕事しなくても余裕だからな
ありえねー
しかし、精神疾患があるのか
何に使ったんだろ
母親実家と元父親どちらも資産家だったんだな
母親もお嬢さん育ちなのかお金の管理に疎そう
次男逃げ切れよな
他人の家のことながら胸が痛い
そのうち弟に色々降りかかってくるだろうな
かわいそうに
>>192 持ち家あっても税金がかかるから200万は厳しい
250万くらいだろ
>>100 長男は統合失調症って書いてあるんで放っておいて犯罪やらかしても無罪やし、
放置するやろ
>>246 誰を相手に裁判起こすんだよw
リフォーム業者とタクシー会社か
素材にこだわって6000万かけてリフォームした家
高級カメラやレンズが多数
使い果たしたとはいえ、全て売却したら1000万円くらいにはなるかな
>>271 贅沢しないで余裕で遊んで200万?……え?
>>100 知らぬ存ぜぬで突き放せればいいけど、変に仏心出すと沼だよな
子がいなくて断絶するのに新築同様にするとかアホだろ
障害者手帖2級の奴に1.2億も自由にさせるのが異常なんだって
ただの散財じゃなく、病気の人の散財なのに、ソースやスレタイが面白可笑しくするためにそこを隠してる
遺産を使い果たした長男がまだ残っている次男に半分よこせと家に押しかけそう
しかし毎月200万円使うってスゲエな。どうやって使うの謎だわw
毎日7万円使うんだよねw
>>264 1億も遺産残してくれる親なんかいない!俺なんか借金が待ってるんだぞ!!!!
松山千春だったかな
ぼけた父親に数千万渡して
「これはオヤジの金だから好きに使っていいんだよ」って言ったら
1年で全部使ったとかいうの
>>268 立て替えた方が安いだろうから、馬鹿に金を持たせるなの典型だと思われ。
>>278 持ち家とか即売って
安い賃貸で余裕だろ
持ち家なんていらんわ
弟は出さないだろ
この金の使いようでは月に5万や10万援助してもはした金と逆恨みまでされるかも知れん
おおいに散財するのがいないとな
節約、倹約、ポイントとかけちくさい話が多くてな
芸能人や女優さん、ミュージシャンも
貯金とか副業とかいらんからな、使い切れ
普通はこういうタイプの遺産家はクソケチになるんだが
統合失調症は散財してしまうんか、可哀想に
親としたら六千万かけて自宅をリフォームして一緒住んでくれる子供と
一銭も使わない子供
自慢するなら長男だよな
>>301 それどころか都市部でもマンション買えるな。
1億2000万円あったら
HDVを1万口買って
それで毎年
320万円の配当金(税引き後)を
使って
そこそこの生活ができるなぁ。
まあなあ
ただ自分だったら親のために広くてバリアフリーの綺麗な家に住まわせてあげたいって思うかも
ボロアパート住まいの婆ちゃんが段差でコケて骨折したり最後は深さのある古い浴槽で溺死しちゃったから…
死ぬほど泣いたし親には絶対そういう死に方させたくないんだよね
>>9 意外とマシな金の使い方だった
風俗で全部スッたのかと思った
>>40 嫁はどこに行ったんだよ
まさか婆さん放置してさよならか
少なくとも、新築同然のリフォーム住宅は残ってるわけだし、
パチンコやデリヘルに使ったのでなければ、買った物は手元に
残ってるだろう。
>>230 必要ないぞ、債権者から連絡あったら、相続権のなる親族全てが
家庭裁判所に財産放棄の手続きを進めてますと言えば
その時点で特別損失として消えるからな
一々家裁にまで確認するバカな業者は居ない上に
書士なんぞ雇わなくとも意思を示す書面に署名押印するだけ
1000万程度ならな
年間400万円使うとしても、30年保つ計算なんだが。
家にカネ掛けすぎたか。
兄より優れた弟など( ^ω^)・・・おったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宵越しの金は持たないというのは美徳でしょ
母ちゃんが亡くなったら大変かも知れないけど、
それはその時考えればいいよ。
日本人は金を運用もせず貯めすぎ。
>>304
| /
_ |_ノ_ __/__ ヽヽ |
/ / __  ̄| / ̄\ ____
| / ` |/ .___|
\ / ヽ__ /| \_ノ\ 1億以上の遺産が突然舞い込んだら、誰でも嬉しい驚きだよね
いいなぁ
1億あれば
母と2人で無収入でも毎日1万好きな事して生きていっても余るな
マジでリフォームとか馬鹿過ぎるわ
ETF買って放置しとけばいいのに
働かなきゃいけないけど、食いっぱぐれることは一生なかったのに
こういう時は熊沢事務次官さまが答えを示してくれただろう
親が生きているうちにけじめをつけるしか無い
カメラなんてプロでもないかぎり安物でいいんだよ。
コンビニで買い物しかもタクシーって。
ボロチャリなら維持費0、健康にもいいのに。
近場ならチャリの方がはやいよ。
>>296 兆単位の個人資産ある富豪なんて一日1億円使ってもたぶん生涯使い切れない
ただ切り崩してるだけなら普通に10年もすればなくなる額だわな
ちまちま投資して増やそうなどとスケベ根性が無いだけまっとうな人間でしょうに
月換算すると毎月200万使い切るってなんだ? ガチャか?
金かかったのは、多分、複数の部屋をぶち抜いたりして構造設計を最初からやり直す羽目になったり、
掘り炬燵だの、家の中に中庭作れだの、石を敷いた風呂場だのそういうのかな
さっさと殺しておけばよかったのに
満たされた老後を遅れたのにガイジの子のせいで全て台無しは可愛そうだな
もう82歳じゃ後悔しながら死んでいくしか道はない
>>309 でももう生活行き詰まってるぞ
結局リフォームした家も売却して長男共々、生活保護申請する以外にないだろうって話だが
>>296 YouTubeでスパチャ投げまくり!w
>>51 どうでもいいけど
こういう奴に限って雀の涙ほどの
遺産貰っても
「税金が高すぎる」
って怒るんだろうなwwwwwwwww
なんで1億円で高配当な国内優良銘柄買って株式配当収入で年400万円ゲット選択しなかったかな
>>340 絶対ぼったくりだわ
業者が「こいつあほだw」って
>>339 キャバクラ行って100万ぽーんと払うのをしょっちゅうやればすぐだな
ちなみに手取り2000万円ってのは税金考えると年収3000万と同じくらい。
ちょいとした富豪ですよ。まあ滅多に見かけないくらいのなw
>>334 まあ、そこまでいくと使ってる間に億単位の小銭が勝手に増えるからな。
ぶっちゃけ登場人物の人生なんてマジでどうでもいいし、経済回してくれてありがとう
使うのは、一瞬
稼ぐのは、一生
子供には、お年玉で充分教えている
>>333 カメラなら良いモノなら売る時も高値で売れるかもしれぬ
ボディーはともかくレンズはそれほど値崩れしないんじゃないか
>>339 馬鹿は間違いない、恐らくだが、知的ボーダーの部類で
リフォーム業者に6000万とか払ってる時点で騙されてる可能性大
実際金持っても散財するくらいしか使い道ないからな
酒タバコうまい飯
明日のクソとしょんべんに消えるだけ
>>350 田舎の農家の二世帯住宅が一番のカモらしいぞ(w
ある意味幸せな人生
なーんの生き甲斐も楽しみも無く
無碍な人生送るニートよりは
5年前に1億2千万円をS&P500インデックスに全額ぶち込んでいたら今ごろ大笑い
どうも弟の方は投資にも回して元手から増やしていそう
リフォームに6000万は草
郊外にでかい新築買えばいいのにガイジはこえーな周りに止めるやついなかったのか
数千万とか億単位の金転がり込んでくると怪しい奴らが嗅ぎ付けて来るよな
ああいうのってどっから漏れてんだろうか
不動産買えば5パー運用でも毎年600万円の不労所得なのに、アホだな
>>291 お、おおう。。(不安)
>>320 詳しくありがとう。少し自分でも調べて勉強します・・・
>>307 親父にそう言われてるさー。まだ長生きして欲しいけど、死んだら即相続放棄手続きとか今から気が重いぜ
>>236 いつもの無職差別報道マスゴミってだけだよね
テレビ新聞ラジオ等が必死に「ニートがー引きこもりがー子供部屋おじさんがーこどおじがー」って心配するふりしてイジメる記事を出してきたけど
無職でずっと生きてるって生活保護ナマポでも犯罪者受刑者DQNでもないわけだから何が問題なの?って話だよね
無職でずっと遊び回ってるって言うけど給料貰わずに消費や経済景気良くする事に貢献してるだけじゃんね
全ての差別もイジメもヘイトスピーチもテレビ新聞ラジオマスゴミが煽って流行らせてるだけ
差別無くして日本の平和と治安を守る為にマスゴミ解体するべき
そんな長男はまず、亡くなった祖父母から母親が相続した家を、6000万円もの大金をかけて、新築同然にリフォームした
ああこいつバカだなってわかる一文だなw
俺、年間70万で生きてるサイレントテロだよ。
しかも、付加年金と国保込み、
つかってるお金は年間30万。
生活レベルは低いけど、億万長者。
コロナバブルで全株高値売却済み。
いまは空売りポジション。
増税と戦争と感染にきたいしてる。
仕事はしていない。
ワクチン未接種、マスクなし、未感染or無症状。
社会なんてどうなってもいい。^^
まるで生きてる価値も無いゴミだな
小金持った親に食わせてもらってるお前らのようだ
底辺が必死に働いてるのにこんなの1ミリも同情できない
6000万のリフォームとか絶対業者やりたい放題やろ
リフォームw
俺だったら北海道の安いマンション買うw
夏暑いの嫌だからなw
>>360 プロカメラなんて100万くらいでしょ。意外と貧乏くさいのがカメラっしょ。
腕時計で1000万なんて普通にあるしさ。そもそもカメラ1個で10年持つしなw
1億2千万を5年で使い果たすのと
統合失調って関係あんの?
統合失調症で障害年金貰っている人間に相続権あるのか?
正常な判断が出来ないんだから成年後見人とかが相続するもんじゃないの?
>>315 旦那が死んだら合法的に姑と縁切れる制度があるんよなぁ
リフォームならマシな使い道だと思うが一般家庭の住宅で6000万は高いな
うちの祖母(農家)もバブル期に80歳で土地の収用で1億円入って
6千万円の家を新築、三年後に老人ホーム入って意味なし
今、子どもたちで揉めて空き家
本当に急に入った金はダメだな
親が中途半端に金持ってる家は不幸だよねぇ
端から金無きゃ無いなりに暮らす方法が身に付くんだが
>>17 作文だな
設定が細かすぎ
頭使ったつもりだろうけど逆に胡散臭い
>>350 無駄な物を買わせることはしてなくて、注文通りにはしたと思うよ。
ただ、カタログ見せると面白いくらい高いものしか選ばないんで、高級品しか載ってない金持ち用のカタログを見せて建材から何から決めたと思う。
あと、「え?そんな夢みたいなこと、マジでやんの?」って工事を本当に注文してくるみたいな。
実体験だけどたまにいる。
「誰か止めろよ」って内心思うけど。
>>334 オラクル社の社長が言ってたけど、個人で豪遊して一生で使い切れる金額が5000億円が限界と言っていた。
それ以上はきついと
ていうかそもそも記事が嘘くさいな。捏造じゃね?数字がおかしいわw
毎日パチンコ行ってても5年で溶かすの無理だし分不相応の店で飲み続けたとかか
リフォームに6000万かよビフォーアフター並みだな
>>362 独身オジサンてそんなもんよな
長生きしても仕方ないし
生涯無職!
ミスター・アンチェイン(繋がれざる者)かよ!
俺はこの親子は自宅を売るべきじゃないと思うけどね
月収17万円で金が足りないってのはあり得ない
その中に収めればいいだけの話
母親が「これ以上は削れない」って言ってるのが間違ってるだけなのに
このアドバイザーはなぜかそこはスルーして「自宅を売りましょう」とか飛躍をしてる
>>397 和風建築だと銅板を多用するとかそんなのかな?
>>353 元ロリポップ創業者の家入は、
GMOに売却して得た数億をキャバで使い果たしたそうだ
そん時は毎月3000万くらいキャバで使ってたらしい、アホだ
>>1 作文
相続って法定相続人でも個人の謄本集めたり自身の謄本や印鑑証明とか揃える必要あってクッソめんどくさい
話が転がりこんできたとかそういう安直に受け取れるものじゃない
相続税の計算も先方がしてくれたとあるけど先方って誰だよw
1億2千万の相続だと9000万も残らないし
古塔つみみたいな人ほんと増えたな
統失にお金自由に使わせたのが悪いよ
親が管理しないと
俺レベルだと、タクシーなんて来るの待つのが面倒、チャリ。
遊ぶのも面倒なんで遊ばない。お金使うのも面倒。
食べるのも面倒、腹減ったら、米かモヤシか食パン。
酒タバコなし、飲み物は水だけ。
1日500円使うかどうかだな。
ちなみに多くて1日1食。
>>387 相続そのものは統合失調症でも相続人固有の権利ですよ。
おっしゃるように成年後見人に財産管理はさせるべきですが
>>340 吉田製作所は自宅の建設を地元の工務店に頼んだがメールの返答もロクしてくれないのに
切れて数百万の違約金払って解約してたな
まあ、政治家の隠し子とかでこういうケースあるかもしれんがな。いろいろ闇でしょうしw
>>1 悪徳リフォーム業者に騙し取られたという風にしか読めないが
>>400 毎日風俗
FX
競輪競馬ボート
高級車
どれかやろ
>長男は統合失調症などを患い、これまで一度も働いたことがなく、障害年金を受給している
>女性が50年以上前に離婚した男性が5年前に他界したことで、長男には1億2000万円もの遺産相続金が転がり込んだ。
うーん
金あると使っちゃうよな
自宅があるなら7万で生活できるやろ
なんなら売っちまえよ
まあ遅いわな
そんな大金が降って湧いた時点で法律専門職に相談していれば成年被後見人は無理でも被保佐人の申請くらいの話にはなっただろうに
FPはその辺の権原一切ないから出てこないかもしらんが
自分で一度も稼いだことのない奴に大金を渡すとこうなるという例だな
10万円稼ぐことがどれだけ大変か知っている人なら
こんな使い方はしないだろうな
遺産使い果たしても自分の年金と障害年金あるじゃん
文句言うなよ
それすら貰えない人もいるんだから
>>417 知らんけどなんで契約しちゃったの?
サインするまではメール返信くれたんか?
>>407 和風建築だと、ヒノキの柱1本3000万-5000万とかあるからな
1億2000万なんて材料選べはすぐに消える
>>320 行政書士とか弁護士とか全てにおいて必要ないと俺は思ってる
面倒くさいとか時間がない人が代わりにやって貰うだけの人
弁護士とか基本まともな会話もできないくせに偉そうだし
裁判官は人の話を聞かない聞けない聞こうとしない
手続きとかなら役所なりで一応丁寧に教えてくれる
こんな嘘臭いゴミみたいな記事でもPV数稼げたら金貰えちゃうんだな
>>427 それすらもらえない人はそもそも払ってないだろ
また作り話記事か
適当に考えた家族構成と数字入れたら本当っぽくなるよねー
アホが
現実的な落としどころは、弟に1000万円無利子で借りて(もちろん密かにやって税金なんか一銭も払う必要ない)
その代わり兄が死んだら家は弟の家庭のものになるように遺言書かせるってことだな
離婚後に生まれた父親の子供が相続関連を全てやってくれたのか、
まぁそうしないと自分にも億単位の相続金が入ってこないからな
>>353 勝新太郎は、紙袋に札束を山程入れて飲み歩いて明け方には全部使い切ると言う生活を繰り返していたそうだ
>>411 いや
女は独身のほうが長生きで幸福度が上がるんだよ
バカな子供に残すのはどうすればいいのかな
信託銀行だとなんとかやってくれるのかな
>>368 子Aが親Bだけに話す
親Bが兄弟(Aの兄弟・親Bの兄弟)だけに話す
その話された人間が自分の配偶者だけに話す
その話された人間が実家に話す
その話された人間が職場や学校で拡散
まあこんな感じで拡散
スタート当初は「あなただけに話すけど秘密にしてね」の連鎖よ
改修に6000万の家だろ、
貸したら家賃20万はいけるだろ。
でもって、家賃3万のアパートに引っ越せばいい。
差額17万、まだまだ余裕じゃん。
馬鹿だ
田舎で上物6000万ならすげー豪邸立つのに何が悲しくてリフォーム
>>432 まぁ、親が死んだら禁治確定だもんなwww
金のやり繰りが下手な人っているよね
俺は月収30万超えてるけど毎月赤字
贅沢もせず普通に暮らしてるだけだけどね
俺のような奴は成年被後見人になるべき
>>436 プレジデントの経営状態調べたほうがいいねw
プレジデントオンラインの空想小説にマジになるのは時間の無駄
Canonのフルサイズのボディと
レンズ10本売ったら70万になったので
その金に足してライカ買ったよ
>>400 どうせかなり話盛ってるだろうけど、統合失調で不調校になるような陰キャが飲みでそんなに散財できるかよ
1億円をどうやって数年で使い果たせるのか、俺にはやり方がわからない
6000あれば新築できる
新築ならあと20-30年安泰
>>433 行政書士はこの相続額だと扱えない
弁護士一択
司法書士もややこしい、土地の関係はええけど
金銭はあまり得意でない
婆さん中途半端に年金と家あって長男名義で家屋所有とか
介護地獄やろ
>>438 リフォーム費用6000万。残りの6000万は交遊費だろ
>>426 統合失調症の人にそんなマジレスするのはズレてないですか
こんな感じの人知り合いでいたけどさ
周りのたかりっぷりが凄まじかった
>>450 並みの証券会社なら3億円位の空売りができるよ。
まあ、維持率は100%以上、身の丈は超えないほうがいいけど。
リフォームで6000万って山形あたりのど田舎なは豪邸土地付きで二軒建つわ
>>446 お金を使う話ししているのに、何的ハズレなレスしているの ?
>>244 オキニが1人や一週間では満足いかなくなるよ。
家のリフォームに半分使ったならまだマシだろ
いざという時に売るか貸すかすればいい
>>450 配当率4%クラスの倒産危険のない優良銘柄今ゴロゴロしてるからな
しかしコイツらの親父は只者じゃないな。
10億以上の資産持ってないと息子ら二人とは別に先妻の子二人に約6億近く払ってるからな。タワーマンションに土地でも売ったか?
>>463 なんかそういう日本独特の変な階級っていうか利権もうざいな
82歳の婆ちゃんがパワー系の馬鹿障害者をどうにか出来るわけねーだろよ
>>464 良い木材は昔から高い
今は安物木材でも2-3倍になっているからタチが悪い
>>472 女は独身だと長生きで短命な人間より資産計画必要だろ
金の使い方も計算できないなら黙ってろ
貯金1億あるから引きこもってるよ
みたいな人を5chで見た気がするんだよな
まさか本人ではなかろうが
無職なら場所選ばないから、
通勤不可能圏でいいじゃん。
まともな家が100万未満でゲットできるよ。
なかにはマイナスなんてものある。
俺は、奴隷ウォチングが趣味だから駅前持家だけど。
全部武田薬品株にしとけば
毎年配当720万円なのに長男なぜ?
経済回したんだから良しとする
貯蓄クソムシよりましだろ
>>9 そもそも長男が相続した自分の家を自分の金でリフォームする事に文句を言うのが筋違いではあるな
>>486 撮影旅行に行きまくってるとある
移動も全てタクシーと
>>454 とりあえず
家計簿をつけるか
マネーフォワードME
に登録してみ。
>>498 プレジデントだから違うと思う
実話はあそこしか載せてなかった (´・ω・`)
そういえば5年前ぐらいに2chで「遺産1億以上で人生イージーモード」とか言ってたこどおじがいたな
そいつじゃないだろうか?w
>>431 無理あるわ
じゃあ仮にそうだとして先方って誰よ?
ほんとの話ってディテールに出るんだよ
想像だけじゃ絶対に出てこない何気ない一文にリアリティがある
この記事にはそれがない
たぶん相続手続きを調べてるうちその煩雑さに嫌気が差して手抜きで書いたと思う
>>489 貯金貯金して天下のまわり物を他人に回さない連中よりはまだ害はないな
長男に金なくても次男夫婦に金も残ってるからこの母親は問題なく暮らせる
長男が糖質ならいざとなればナマポがとれて施設が面倒みてくれる
散財したところで犯罪で得た金でもないし好きに使えばいい
>>468 俺のことか……?
六本木で随分散財させられたわ。
>>433 そもそも法的に書面作成を彼らに委ねないといけない、は間違いだからなら
当事者同士で話し合い、覚書を交わしたなら、ソレはもう法的効力があるのさ
そこを隠して法外な値段を請求するのが士業
それと俺が近年頭に来てるのがね、経営者が労働者に払う金の話なのだが
またそれは別の機会に、かいつまんで言えば、労働者に高給を払うなと喧伝してる
これ読んだわ、昨日か
実家をリフォームしたのは最悪
やはり知的障害者はだめだ
こんなやつ国は施設にいれたほうがいい
遺伝子欠陥がある場合生まないほうがいい
>>477 母親が戦時中生まれだろ。政治家の2号とか闇多そうってことだよ。そんなの出しちゃったわけなw
長男名義のは資産は持たんのが正解だろ
オカンの施設入居費用と医療費・通院費・介護費30年分みとかなアカンやろ
今後ますます税金保険料自己負担率上昇するやろ
どないしたったら次男一家に迷惑掛けんとオカン安心に暮らさせられるんやろな
このキチガイは病院放っといたらええねんやろけども
>>505 普通に質素に暮らしていた人が、遺産相続して自己破産する話はよくある話
クレジットカードを枠いっぱいまで使って毎月少しずつ返せば桶
>>416 それそれ
医者が正常な判断は難しいと診断している事
行政もそれを認め障害手等の交付と障害年金の支給を行なっている
要は膨大な財産を直接本人に管理させたら破綻するのは目に見えているにも関わらず成年後見人を立てずに本人にそのまま財産を管理させるなんてケースが起こるのか?それならソーシャルワーカーを訴えても良いのでは?って思った
>>469 ヤらせてくれる風俗は体力がもたないから
使うにしても限度があるが
キャバクラとかだとヤらせてもらえないのに
ATMにされかねんな
ニートって自分の狭い生活空間に満足してるもんじゃないの
>>496 そんなもん過去に分かるわけねーだろ。
ビットコイン20円の時なぜ1億円分買わなかった?位意味がない事だ。
エヌリンクス全力空売りだな。
制度信用は売禁かもしれんが、一般や長期や売短でお客様向け貸株があるかも。
成年後見人の同意なくしてした法律行為は取り消せるとなっていますから、風俗や繁華街で散在していても理屈のうえでは取り消せることになりまする
まだ資産があるじゃねーか、つまらねー
全部失ってから記事にしろや
農家で田んぼや畑や使い物にならない山持ってたが、そこが再開発で一気に金持ち化というのは良くある話
>>487 5chはそんな無職も多い。たぶん株もやってる。
5chは無職だらけ。
>>509 税理士に任せるから説明聞いて印鑑押すだけだよ
>>507 プレジデントっていい歳こいたオッサンが延々と偏差値の話で
盛り上がってるバカ雑誌でしょ
こんな羽振りいい兄弟そうそういないから身バレしそうだけどな
>>509 お父さんの再婚後のお子さんって書いてあるじゃん
>>522 カジノで使ったんだよな
今なにしとんのやろ
1億ってコムケイが1年生活するだけで消えちゃう額じゃん
父親の再婚相手が各人名義で相続税を納税してくれたの?そんなことできるんだ
こんなゴミに嫁や子供がいなくて良かったな
とんでもない不幸しか残さんだろ
>>528 今は自室から出なくてもいくらでも散財できるからな
ソシャゲなりスパチャなりで
>>1 さっさと生活保障制度にしろ!ボランティア労働制にしろ!
>>520 母親も資産家の娘やぞ?
2号ちゃうやろ
上級国民や
代々資産家の医者一族とかやろ
そんなもんや
>>523 >普通に質素に暮らしていた人が、遺産相続して自己破産する話はよくある話
どう破産するの?
少なくとも土地以外なら破産しようがない気もするんだが
>>547 日本一お金がかかる女をもらったからね。
長男はキリギリスで
次男がアリだな
冬が来たらキリギリスは飢えて4んでしまうんだよ
糖質を放置したババアが悪い
そもそも自分の金じゃないんだから関係無いだろ
弟は全力でこのバカ親子から逃げろ
>>547 弁護士試験不合格を見越して青山のマンション一棟まるごと予約済みってウワサだな
安心しろ。
うちなんか資産100億以上あったが
祖父→父→祖母→俺の時は、3億
ぐらいまで減らされたからな。
祖母の口癖は、「あのビルはうちの
だったのよ。」だった。
平成の30年でほぼ失った。
なお俺はマザーズで含み損3000万のみ。
家と趣味のカメラに使い切ったんなら資産あるやん
これから障害年金も再開だろうし何も不安ないやんけ
>>527 ホストになればそのキャバ女とタダマンできるよ
>>553 不動産業者 「土地を担保にアパート建てましょう。お金は銀行から融資可能です」
一度も働いたことないって・・どないやねん
オカンが甘やかしたツケ
唯一次男はまともで良かった
騙されて凄い額振り込んじゃったりする老人いるけどこういう人達なのかね
こんなに資産を持っている人は生前に色々やっておくから、相続税を払うなんてバカなことはしない
ずっと会っていない子供になんか残さない
>>340 テレビのビフォーアフター並みに一級建築士の匠に頼んだんだろな。
あの番組でやってる事、現実にやろうとすると最低三倍は予算かかる。
匠の設計料は含まないとテロップあるし いちばん肝心のテレビ放映権をテレ朝が握って全体の調整してるから。
作文ぽいな
特にファイナンシャルプランナーが出てきた時点で9割がた作文
統合失調症は禁治産者扱い、よって成年被後見人制度で後見人が財産管理して本人に必要に応じて渡すことになる。
なので数年で使い果たすなんてケースはありえない。また創作記事ですね
>>563 ○ぼちゃの馬車っていまどうなってんの?
>>553 宝くじと同じで急に金が入って散財した結果
固定費が上昇して収入と釣り合いが取れずキャッシュフローが破綻するってことだろ
高級マンションや高級車なんかは維持費も高いからな
>>553 仕事を辞めて金遣いが荒くなって終了
贅沢したらもう戻れず借金してまで散財するようになるらしい
知らんけど
やはり金の使い方って賢い奴は賢いな
アホはすぐに豪遊するからダメだわ
>>571 えとう窓口みたいに、友達が手伝ってくれないからな
>>24 おっても糖質は他人の意見なんか聞かんから一緒やわ
変に口出すと刺されるで
>>522 いくらだっけ
500億ぐらいすったんだっけ?
こいつが最強のアホボンボンだわ俺の知ってる
youtubeで「ぼくはギャンブル依存症でした」とか病気に責任なすりつけてた
植松聖は正しかったwwww
障碍者を産んだ自業自得ですよね
>>564 女だと普通に家事手伝いで通るのに
男だとオカシイってなるのは男性差別な気がする
>>507 プレジデントでも外注記事だと信頼できないぞ。出版業界も最近は質の低下が著しいし。
最初は弟の分まで使ったかと思ったが、弟ももらっていて良かったな。
兄とは一生顔を合わさない方がよいかも。
たかられるぞw
>>553 そこそこのプチ資産家やと税金も高いだけで持ち堪えなくなるやろ
株ならまだしも利益生まん不動産は税金ばっかとられる負動産や
下手に東京にそこそこ土地あって自分等が住むだけの家あったら収入無いといじできんやろペンキ塗り替えだってそんなデカくもない家屋でも15年に1度数十万円はかかるぞ
>>574 あれみんなオーナーは自己破産
あとね、東京は去年から賃貸物件が余りまくっているから
これからどんどん赤字経営が増えてくるよ。
まぁ単純計算して年に500万も使うような外食ワッショイタクシーどんとこいみたいな生活していたら20年で枯渇する
このFPは元保険会社勤務だから以前は子供保険を盛んに勧めていた
それができなくなったから今度は引きこもり等の財産相談に目を付けた
どちらにしても以前から名前は売れているけど大したアドバイスはできない人だよ
荻原博子と同じ人種
>>556 ほらきた悪いのは親だ周りだ社会だ
典型的な精神障害の発想で草
最終的には弟が面倒見るか始末つけることになるんだろうな、可哀想に
>>584 こどおじ使いの男への恨みつらみは痛々しいものがある
大金手にしたら資産運用せずに遊び尽くす奴wwwwwwwwwwww
>>587 この兄やと母親の介護も兄の世話も弟んとこ回されてくるやろ
>>545 ああ書いてるね
じゃあ相続税払ってから口座に振り込まれたってところは?
口座に振り込まれてからそれぞれが払うよね?
嘘を嘘と見抜けよw
FPへの導線記事だろ
>>559 そんな金あるならメガバンク株を買って配当生活を考えなかったのかよwwww
>>592 それ考えると賃貸住まいってやっぱ危ないんだよね
賃貸相場下がるってよく言われるけど赤字になったもちろん畳んでしまう
そう考えると人口減少→家賃経営ができなくなり賃貸自体から撤退
→住むところがなくなり相場の調整が生じる、という流れになりそう
>>1 しかたないさ。
「バカは死ななきゃ治らない」
これは永遠の真理なのだから。
でも1億使わず残しても相続されず国庫に入るだけだろ
自分の金だからどう使おうといいんじゃね?
ってかリフォームしてくれるとか親孝行じゃん。
>>296 そんな使い方は案外と難しいんだよな
レンズ30万を数本を毎月とかやろな
>>584 実際男だとおかしいのが多いからな
事件やらかすのもほぼ男
地域警察や民生委員が引きこもり男をマークするのは意味がある
一般に前の配偶者との子に取り分与えるなんてないだろ
子の立場からみても権利とはいえ法律通り要求していいものか
土地がある
持ってれば固定資産税とられる
けどそこにテキトーに売れない農産物植えれば税金は(以下略
>>606 ん ?
オーナーが自己破産しても、借家人は借家借地法で守られているから全く問題ないぞ ?
長男は高校で不登校だから知能中学生で止まってたんだろうな
>>608
ん ?
オーナーが自己破産しても、借家人は借家借地法で守られているから全く問題ないぞ ?
>>604 煩雑で面倒な相続手続きは税理士や司法書士や弁護士や信託銀行を介しそうなんですが。
>>592 お前ら適当なこと書き過ぎじゃね
「東京は賃貸物件が今年から余りまくってるよ」
って五輪の2年まえから毎月おれがみてる板のどこかには書かれているんだが
いつ余るんだよマジで
お前らが賃貸余りまくり、マンションは全然売れねーって2019年に言い始めて
フーンって思ってたら東京のマンション価格高止まりじゃねーか去年末から
もう死ぬしかない人生に家をリフォームしてどうすんだ
うまいもん食べろよ
ビットコインバブルの時に税引後1500万位儲かったけど、泡銭やから消費してやろうと800万でR34買って残りは女遊びにぶち込んだ
金なんて使ってなんぼや
父親は(弟以外の)屑親子捨てて幸せになれたんだな
そらこんな池沼の共依存親子不良債権過ぎるわ
父親は養育費払わなかったのがモヤるが奥さん聖人君子かよ
計画性さえあれば一生安泰だったろうに
馬鹿な奴だべ
>>578 大学行ってデータ比べたり、わざわざ他県まで出向いて資材調達したり、ゼネコン並みの力駆使してるからね、引き屋呼んだりと。
建て売り新築のが数段安くできる。
>>621 それらの士業の話が全く出てこないでしょ
唐突にFPが出てきた時点で導線記事だろ
何年5ちゃんやってんだよ
>>604 相続人同士が仲たがいしてるわけじゃないなら
納税後、相続財産分配ってケースは別に無いわけじゃないぞ
>>614 >実際男だとおかしいのが多いからな
>事件やらかすのもほぼ男
>地域警察や民生委員が引きこもり男をマークするのは意味がある
原因と結果が逆の気もするなー
女は定職持ってなくても結婚相談所も利用できて社会に居場所がある
でも男の場合そうやって社会から孤立させられるから最終的にやらかすんじゃね
けつもんたのほうは大金持ちなのに
コソドロしたよな
>>1 毎日10円20円の差気にしながら生活してるワイ
1億2000万とか言われても額の大きさ全然実感なくて笑う
そんな額どうやって使うんや?
半分は家につぎ込んでるんだからまだマシなほうだろ
元々ない金だと思って生きてけよ
>>628 払わなかったけど、籍は抜いたが俺の子よって最後に一括で払ったわけか
まぁ話としては嘘くさいなw
>>623 高いところは上がっているけど、
借り手のない所はずっと借り手がない状態。
2極化して、下の方の層がどんどん厚くなってきている
>>611 遺産を母親に上げるような長男だったらよかったよね。
>>559 まだワイの方が残ってるがワイで終わりそうやわ実質
6000万のリフォームって建て替えた方が安く上がったんじゃまいか?
まぁぼられてたんだろうけど
貯蓄したら消費しろと言い
消費したら散財するなと言う
2億円相続したが、1億円で高配当株を買ってその配当300万円の収入で生活しているが
FIREで
残りの1億円はコロナのような大暴落があったときに買い増すために備えて保留しているが
こういうのはプロに見てもらうだろ
ただでさえ介護や闘病生活サポートで病院付き添いや葬式やらで遺族は大変なんだから、登記簿確認や名義書き換えやもろもろ、相続関係は士業に頼むだろ普通は
リフォーム済みの「そこそこ広い家」がある時点で勝ってる。売れば暮らせるだろ
リフォーム済みの「そこそこ広い家」がある時点で勝ってる。売れば暮らせるだろ
>>641 それで日常の生活費が足りませんとか明らかな散在じゃねえか(w
>>611 弟がいてその子もいると書いてある
子なしの財産の相続権はきょうだいの子までは代襲するんだよ
うちも若い頃縁切りした毒親がこないだ死んだらしく四千万が転がり込んできたけどこっちは桁が違うな
億とかいいなーアドレナリンドバドバ出そう
>「リフォームなのに、なぜ、6000万円もの費用がかかったんですか?」と尋ねると、「家がそこそこ広いというのもあるのですが、息子が細部までこだわって、好きな素材を使ったりしたので、結果的に費用がかさんでしまいました」と母親はいう。
無能はこのように合法的に財産をむしり取られるというだけで、
すべて無能に育てた親の責任
高配当株に投資してたら
毎年300万ぐらいは配当がいけたな
>>624 ほんまこれ
嫁や子供がいるわけじゃなし
美味いもんでも食ってさっさとしねばいい
そんなもん突然降って湧いた1億円なんか好きな物買ってパーッと使えば良し。
5年持ったほうが凄いよ。今の生活が本来歩む予定だったお前らの生活だ。
5年間が夢だっただけよ。
プレジデント
個人の自由
なんで全部残すべきとなるのだろ
>>645 確かにリフォームする前に見積もる必要があったな
新築建てた後に元の実家を売り払う事も出来た訳だし
しかしまあ経済回したのはナイスだが
いいことしたね。お金は本当に必要な人のところが好きなんだ。
ファイナンシャルプランナーは成年後見制度や福祉を知らずに変なアドバイスしている
統合失調症でもきちんと暮らしている人は多いのにひどい偏見記事だよ
足が不自由で統失で障害者年金貰ってるなら、親もそれ相応に対応すればいいのに
普通を求めても無理だって
>>660 嫁や子供がいないからこういう金の使い方をするんだろ。
一億二千万を5年で使い切るとかすげーな
ギャンブルか?
>>559 親戚で都心の大地主がいたが、
業者に騙されて事業が赤字になり
そのかたとして取られてしまった。
今だったら数百億円はしていたとおもう
地価が再び高騰してるから
家と子供は金かけようと思えば
いくらあっても足りなくなる
可愛い嫁貰っても多目的トイレでいたす様な人間もいるんですよ?
>>649 >登記簿確認や名義書き換えやもろもろ、相続関係は士業に頼むだろ普通は
役所が丁寧に教えてくれるし急ぐわけでもないから
自分でも一応できるよ
家電量販店でPCのセットアップ5千円とかそういうの気にしない人なら
積極的に利用したらいいと思う
>>645 新築したら固定資産税20万ぐらいは取られるんじゃ無いか
>>13 俺は一人っ子で一昨年母親の財産をを親父と二人で2億ちょっとずつ相続したで
当然親父が相続した分も将来俺に来るから、使いきれないほど金は入ってくるわ
親父は2億以外に自分が事業で稼いだ金と不動産が10億近くあるからな
お前の様な貧乏人には信じられない話だろうけど www
この記事書いた奴は何が目的でこんな記事書いたんだ?
>>634 犯罪者って9割男じゃん
そんな言い訳立たないな
男ってだけで入試や就職でこれだけ高下駄履かせる日本で
無職やってる時点でそこらの徘徊ババアよりクズなわけだし
>>658 俺は1億円くらい高配当株に投資して
今は1億2000万円くらいになっている
通信株と商社株とメガバンクなどで
税金の20.315%を控除後の配当所得は300万円くらい
>>559 お前なんか Web に書くとか本を書け
そうそう味わえる人生ではない
>>653 50代の爺になるまで引きこもってたら大金が舞い込んできて豪遊して使い込んでしまった件
>>679 障害ネタでもそうだけど、馬鹿が騒いで金になるからだろ。
残り20年も生きられない人生で家をリフォームする意味が分からん
ボロ家でも何でもいいだろ
美味しいものに金使っとけ
こんなアホみたいなふかし話をするFPって
そんなんなら、老人を助けたら身寄りがない大富豪で1兆円相続したとかでもありだろ。
それより
こんな棚ぼたが羨ましいと思った。
俺には絶対無いことだから
こういう奴がいるから日本でベーシックインカムは出来ない。
将来の福利厚生使い切ったら路上に放り出していいなら別だけど。
もっとギャンブルとか派手に使ったのかと思ったら予想外のベクトルだな
>>1 とてもいいお客さんでした
またお願いしますね
>>8 毎月の給料をあるだけ使って貯金ゼロの奴がよく使うセリフだなw
まぁ俺は痛くも痒くもないから別にいいけどw
ここまで金額は大きくないけど、うちのオヤジだな。
爺ちゃんが死んで遺産が手に入った途端に仕事を辞めて、そこから毎日朝から晩まで
パチンコで、年平均2,000万円。
無くなるまでは超御機嫌で、まるで付き合いの無かった学生時代の知り合いまで飲みに
誘ったりしてたけど、使い果たしたら100円の菓子も買えなくなって、手元にあるのは
出刃包丁…。
>>667 事業は最もハイリスクハイリターンだな、
資産運用だとめり込むほどのマイナスは
信用取引位だ
まあ我が子が手帳持ちで金銭感覚ガバガバなの分かってるのにちゃんと管理してあげない親も半分ガイジっぽいしコメント読んでも大して悔やんでないみたいだし良いじゃん
六千万でリフォームとか阿呆だけどこれはこれで経済回してるし博打やソシャゲやVTuberの投げ銭なんかよりよっぽど健全
>>647 このキチガイは困らんやろ
アカンのはオカンや
中途半端に持っとって女性やから長生きで百十歳くらいまで見なアカンねん
税金高いわ、人に貸さんと収入にならん不動産自分が住むだけの所自分名義で1ヶ所、固定資産税住民税高いとこに持っとるとるっちゅう地獄で
医療費・介護費の自己負担率高いっちゅうクワドパンチになるんやないか…
かつて禁治産者には相続の権利がないと嘘言って悪用もあったとか
あと未だに長男が全部貰う権利あるという奴、代々そういう方針の家がないとはいえないが
相続放棄は相続を知ってから3ヶ月以内に家裁へ届け出
親類や兄弟が「アイツは相続放棄した」と言ってもダメ
何もしないと自動相続になる。ただ遺言書がある場合は
相続順位によってはゼロになる。遺言書が無い場合は
法定比率が定められている。まあ相続は欲のっ張り合い
になりがちだから人間関係も壊れることも多い
バブルの時はこういうのけっこうあった
貧困層から一気に億万長者
他人からしたら使ってくれた方がありがたい(´・ω・`)
有り余るほど金があれば暗闇で札束に火をつけて
どうだ明るくなったろう?と言ってみたい
>>681 >犯罪者って9割男じゃん
>そんな言い訳立たないな
>男ってだけで入試や就職でこれだけ高下駄履かせる日本で
>無職やってる時点でそこらの徘徊ババアよりクズなわけだし
男女平等の観点から言えばたとえその9割が事実だったとして
人はみんな一個の人間なんだから、男だから黒人だからなんて理由で
まだ犯罪犯してない人まで犯罪者呼ばわりされる筋合いないと思うぞ
>>1 まぁ1億くらいは無駄遣いしたらすぐ無くなるからなぁ…しょーもないリフォームに消えたとはいえ家に使ったならまだマシじゃね?
スレタイ見て酒と女とギャンブルに全額消えたのかと思ったわ
>>690 俺も家はあと30年か分からんが
リフォームもせず、死後は更地にせよとの
遺言を残すつもりだ
リファーム代て新築並みに高いからな
>>713 厚生年金か貯蓄があればな
働いて無ければ当然、年金はゼロ
>>695 殺人事件はなかったが、あのモデルになった製薬会社はあったそうだ。
>>706 これで無職息子と年寄りだと修繕費用積み立てしとかなローンも組めへんやろ…
家ボロボロなって借り手もつかんくなるやろ・・
>>682 公務員だったしこっちの母子には養育費一銭も払ってなかったからむしろもっとくれよって話だけどね
いいなあ
1億2000万円を数年で使い果たしてみたいよ
リフォームするよりも建て替えた方が毎年の固定資産税を考慮しても遥かに安く済んだろw
でも6000万円は形として残っているな
純粋な散財や消費は残りの6000万円か
オオアリクイに夫を食べられた未亡人を助けた方がマシだったな
月収17万の池沼が6000万使おうと思っても数年で使い果たせないだろ
何処かのヤクザに騙されたんじゃねぇの?
>>726 予想だけど、ヒロポンの会社かな (´・ω・`)
息子さんの相続財産はすでに使い果たしたわけですから、時間を過去に巻き戻すわけにもいきません。将来的に、息子さんがひとりになったときには、生活保護のお世話になることも含めて、生活設計を立て直す必要があります
こんなゴミを養うために俺たちは税金を払っているわけではないのだが
>>712 頭よさそうで頭が悪そうだな
逆かもしれん
>>728 俺があなたの親のような立場だ。
2億円有るが相続は悩ましい。
自分で使い切ったら、いつ亡くなるか分からんから
身の補償は無いし
まぁ早い段階で被補佐人にでもするべきだったな
補佐人がいればそれなりの遺産は残せただろうに…
>>573 デマはいかんよ
統合失調症であっても事理弁識能力が保たれていると判断されれば成年後見制度は利用できない
この話に出てくる長男は旅行や買い物に不自由なく出かけている
この程度なら成年後見制度の対象外である
但し任意後見契約精度を利用してお金の無駄遣いを防止することは可能だった
母親も長男がここまでひどいとは分からなかったのだろう
劇的ビフォーアフターで350万でやってたのに
まあ350は無理にしろ3000万にはできたやろ
1.2億あったら、5%運用して毎年600万の小遣いを死ぬまで続けた方がよいかな…
5年で1億2000万、使うの大変だが何に使ったんだ?障害年金受給しているなら自分では何も出来ない状態だぞ。誰かに騙されて無いか。
>>736 素人のこだわりや希望でリフォームした家なんてそんな価値ないよw
土地代だけ
>>739 2億円有るが、配当の300万円の生活費の範囲で
暮らしている。車も今はヤリスと名前が変わった
130万円くらのヴィッツ
>>721 いや不動産にでもしとけば失敗しようがない
しかし大金持ってる奴は金の使い方が下手だなあ
うーん、これは無能
>>42 葬式代だけ残して没収だろ
自分の食い扶持は自分で稼ぐに限る
>>1 >食費や光熱水費などで月計30万〜35万円
え?毎日、寿司でも食ってるの?
おかし過ぎるだろwww
糖質のくせに金を使うって概念は頭にあるのか
エア糖質じゃないの?
>>714 ないや
お手伝いさん雇えなかったら誰が片付けしてくれんねん
年寄りなんやぞ?
洗濯掃除片付け飯炊き買い物、夜間の付き添い、尋常なことでは無いぞ?
住み込みの使用人居ってもよっぽど大人数か大金払わな辞めてくわ
>>736 リフォームて不可思議なことに1000万円かけても
売ろうとしても市場価格では100万円くらいにしか
評価してれないんだよな
57歳まで自由時間を過ごしたならもう悔いはないだろう
最後くらいは自分でけじめつけろや
>>250 遺産相続でどうこうの世代も今のジジババで終わり
バブル逃げ切り組は遺産を食い潰して辛うじて生き延びながら自民党に投票
氷河期から下はもうなーーーんにも持って無い
>>755 二人暮らしだろ
東京ならそのくらいなるやろ
>>750 一度もきちんと考えて金を使ったことがない奴に大金を持たせるとこうなるってだけ。
自分の知り合いにシングルファーザーが居て…
しっかりしてるけど、まだ11歳の娘さんが居た
裕福では無かったけど、娘さんが家事をこなしてくれるから、
本人は必死に働いてて、唯一の贅沢はジャンボ宝くじを毎年3000円買うこと、くらいだった
ところがある日、会社の飲み会で行ったスナックのママさんと仲良くなる
体の関係は無しだが、週一で少しだけ飲みに行くようになった
程なくしてジャンボ宝くじのシーズンが来て、毎回バラ10枚で買ってた1枚が当たり5000万が入った
そこでまず娘さんに使い道を聞いたそうだ
『〇〇さん(オイラ)に聞いて、パパが欲しかった車をまず買おう。後は貯金しよう』
そう言われたとかで、急に連絡が来た
相談の結果、当然中古だけど念願だったハチロク(初代)を手に入れることに
その時で350万
「後は大事に娘さんに使いなよ、今からお金が掛かるよ」
と言うオイラに、本人は何度も頷いていた
それから1ヶ月後の早朝…
仕事に向かうオイラの前方に、血の気の無い、フラフラ歩いてる本人を見付けた
声を掛けようと思ったが、はばかられるくらいの雰囲気で
後から聞いたら、
ハチロクがの納車された直後くらいに、
そのスナックママに助けてと言われて、ホイホイと金を貸し、夜逃げされたらしい
自分が見付けた日、正に夜逃げを確認した日だったそうな…
オイラは貧乏仲間だったから、助ける術もなくて
泡銭って怖いなって思った
これ家を売って数千万手に入ってもまた2〜3年で散財するんでしょ?
この長男は人生の勝ち組だな。一生無職で遊んで暮らせる。
あの小室母子が使い込むスピードは間違いなくこんなもんじゃないと思う
>>713 大阪の放火犯も家持ってたが売ることもできず
犯行時の所持金は約1000円
生活保護も家を所有してることを理由に受けられなかった
ま、ぎょうさん使こうて楽しかったやろ
よかったな(´・ω・`)
>>769 流石に所得を超えたりしないよ
租税公課
後見人制度を活用しなかったのかよ
誰か説明するだろ
タヌキに化かされ金はタダの葉っぱだったと気づく時が来る
社会人経験なしで社会性が皆無だと、こんな風になっちゃうんだろうな
他人との距離感とか、金品の相対的な価値がわからないんだろう
>>747 ドリームハウスの土の家は100万でも無理
残りの6000万の使い道を聞かない限りなんとも言えん
誰だよ6000万でリフォーム推奨した奴
大損じゃねーか
(; ゚Д゚)バカだな
俺なら新品未開封のネオジオとソフト一式揃えるけど
>>1 長男「これで死ぬまで住める!生活は障害年金でなんとでもなる!」
使い方が以外とまともだったでゴザル・・・
>>681 まるでどこかの大学のどこぞのフェミ系センセが書いた本の理屈みたいやな
>>42 でも多額の相続税を払ったが、
こんなに高いのは日本くらいらしいよ
オリラジの中田が移住したシンガポールは相続税そのものが無いし
アメリカだとアル州でも税率が10%くらいのようだ
>>773 >生活保護も家を所有してることを理由に受けられなかった
一応建前上は受けれるらしいぞ
>>758 基礎見るからな
配管がえらいことになるから。
しかも、下手な(反社系のマネロン中古不動産狙い)のに売ったらしたら瑕疵担保責任詐欺とことんヤられるで
>>1 次男はまあまともそうで良かったじゃん
兄のことが重石だな
捨てろ
4%で運用すれば480万か
馬鹿は救いようがないな
散財ってことは統失だけじゃなくて躁鬱も患ってるんじゃないのかこれ
リフォーム6000万て、天然大理石の風呂とか純金の便座かな。
金額が大きすぎてピンと来ない
>>769 投資用不動産で固定資産税気にする奴てエアプだなーといつも思う
気にすることはもっと他にあるし
>>754 自宅にシェフ呼んで家で作らせたらすぐに金なんて無くなる
>>790 パチンコだけで6000万円を5年
年間1200万円、生活費を除いて
1000万円もつぎ込むかね?勝つこともあるだろうし
>>797 いや俺は自己愛性パーソナリティ障害だと思う。
俺は相続金でめちゃくちゃロレックスと純金買ったわ
困ったら売る
>>790 競馬じゃない?
57歳ならオグリ世代だし
>>768 でも全額じゃないだろ
池沼じゃあるまいし、人に貸すのってせいぜい1000万だよ
>>553 金融商品が相続財産なら、銀行、証券会社のいいカモ。
50代の男なら、ちょっと若い女性の担当者がご挨拶としてやってくる。
投資経験なくてもノックイン債あたり勧めてくる。
>>760 >まあ実在の可能性は薄いな
インチキだったら
大きな出版社がそんな嘘話を本当かのように記事にしていいものかね
日本どうなってんだとなる
>>754 部屋広かったりすると暖房代も結構かかるよ
うちも床暖房で5万に跳ね上がったって書いたら
ここで貧乏人に嘘つき呼ばわりされたけど
いいな
一億二千万あったら仕事やめて慎ましく暮らすのに
(´・ω・`)散財って引きこもりが5年で1億円も何に使うねん
>>802 残金気にせず1日ダラダラ適当にうってたら普通に10万弱なくなるで
>>793 大阪の放火犯もそうだが、現実には家を所有してるだけで
生活保護はかなり難しいようだ、例外もあるが
>>790 パチンコで六千万溶かすのは才能がいるぞ
>>805 マだよ
ぐぐったらいくらでも出てくるだろうさ
>>740 実体験からアドバイスしたげるけどたとえ相手が実の兄弟や肉親でも死後の遺産の管理は身内に任せちゃ駄目だよ。あいつらハイエナだから
手数料が高くついても弁護士とか頼みなさい
>>70 東京なら新宿か品川、近辺なら横浜
あとは大阪
大阪の貧困ビジネスはエグイから堅気の素人が個人で関わると危な過ぎやろ
>>773 障害年金貰ってんだから寝て暮らしてたらいいんだよ
>>811 今まで使ってなかった床暖房、寒すぎて
快適で2月は毎日使ってるが、とんでもない
額になるのか?今までガス代は月2000円くらいだったけど
>>773 >>815 あの基地外男は二箇所も持ってたんだろ
>>810 プレジデントなんて全然大きくないけど・・・
中小企業だよ
> そんな長男はまず、亡くなった祖父母から母親が相続した家を、6000万円もの大金をかけて、新築同然にリフォームした。
もう新築建てろよw
都市部にマンション買ったほうが良かったな
利便性もいいし
>>693 ほんと自分にも関係ないけど裏山ですわ
投資配当新築物件…良いなぁ
お金の使い方を知らない人は、使うことに一生懸命になり、増やし方を考えずに減らしちゃうんだよね…
リフォームは母親へのプレゼントの意味もあったならば、それはよしとしたいところ
これ6000万のリフォーム費も統合失調症だからぼったくられてたんじゃない?
>>819 弁護士もマトモじゃないのおるから要注意や
資産家だったら、名前通ってる先生に頼めるのが一番やろな
無職っていうか障碍者が家をリフォームした話じゃんか
なんもしなくても障碍者年金入ってくるんだろ
ニートにもなっていない。貴族だろ
次男は割と使って9000万残っているのも変だし長男の金って次男に持っていかれたんじゃね?
>>4 完全にコレだし、そもそもまだ一緒に住んで依存してるお前の責任でしか無いな、コレ。
俺の家古いから断熱甘いし、家族がそれぞれ部屋の暖房入れて、
さらに爬虫類まで飼ってるから真冬は10万近くかかるよ。
名前も判らない苔むした墓石を見ると
墓いらね、戒名いらね、葬式いらね、となる
100年後には現在生きている人は誰も居ない
そしてその人が居たことも誰も知らない
>>693 >>829 逆にババアの気持ちになれよ
寿命削ってマンコ引き裂いて生み出したら害GUYだぞ
>>812 俺は2億円相続して、仕事を辞めて
慎ましく暮らしてるが、隣近所から
昼間もブラブラしてる危ない人と思われてるも
>>760 日本人は物凄く頭が悪いからどこかにはいる
目の前の一円安いことを気にしながら
下らないことに大金をかけるアホはいっぱいいる
日本人は掛け算と割り算もできないし、
後どれくらい残るのか考えていなかったのかもしれない
>>837 けど田舎の人はそんなものに異常にこだわるんだよ。
>>831 これはあるかもしれないやろなあ
オススメがグイグイえぐかったやろな
>>831 それ思ったwせいぜい1500万程度の仕事で...
プレジデントかよ、作文だろ
生涯無職は志位和夫もな
ふわっちという配信サイトのイタバという配信者のおばさんは1億数千万を数か月で使い果たしたぞ
新居を一括で買ってホストに貢ぎ引っ越し業者で来ていたなんでもやに一目ぼれで数千万企業資金にプレゼント
毎日配信者のやつらがパーティーに押し寄せる
57年も童貞で、身体は定期的に手術をしなくてはならなくて、友人もおらず、
寂しい青春時代を送っていたような人だから
お金の使い方が上手くないのは当然
プレジデントの記事はあたかも 「こういうドラ息子がいて」みたいな話にもっていこうとしてるけど、
この人は統合失調症という精神病者、2級の障害者だよ
記事の書き方自体がおかしいの
元々何もしなくても月7万もらえるお貴族様の話かよ
だったら好きに散財すればいいだろ
カーちゃんは今すぐケアマネ見つけて生活保護受けて施設に入っちまえ。50過ぎた産廃なんぞのたれ○ねば良いよ
成年後見人とかなんとか言ってるやつ多いけど、障害者から大金騙し取るやつだからな。
実際多いんだよ、障害者から大金騙し取るやつ。
>>840 うん、まあ個人ボラで公園の清掃とかでもしたらどうだろうか?
無理にとは言わんけど。
>>1 なんで禁治産者にしてないの?
親の責任だろう
不思議とただ働かないだけの陰の引きこもり系よりマシなイメージある
離婚した元夫が何者だよ
新しい家庭もあってこれかよ
新しい家庭の人たちも出来た人だなぁ
それを統失に預けちゃうんだから弟も母親もあれだな
後悔先に立たず
1億あってもオレ詐欺に騙されたら終わり。
どうてもよい。
休業支援金少しでももらえてたのに
会社が勝手にコロナ禍仕様に契約変えやがったせいで
1円ももらえなくなった
一生懸命働く人間にはこういう仕打ちをするのに
こんなバカには1億2000万もあげちゃう神様
お母さんはもうすぐゴールだし知ったこっちゃないけど
次男が危ないわな
>>827 新築もリフォームもそうだが、
家って建てた途端中古として
市場価格が一挙に下がるな。
地価が値上がりする都心は土地でカバーしてるが
>>843 本家は相続で分家の呪い受けてて金かけざるを得ないんだよ
分家の当て付けだよ
昔の農家は一子相伝で跡取りが総取り相続だったからね
>>834 次男は子供がいるぐらいだから
普通に会社務めして
手を付けていないだけじゃないかな
糖質引きこもりの長男がコーディネーターとの打ち合わせやショールーム巡りに堪えられたとは思えない
作文くせーけど、次男は早く絶縁するべき
うちも元旦那が死んだら遺産はいらないかなあ
子供には少なくとも半分は入るはず。ワクチン打ったから2年か3年で心筋梗塞とかさ
>>849 ホストに入れ込んだら億なんて一瞬だわなw
>>841 糖質は集団生活が出来ない社会不適合なだけで知能はあまり関係ない
田舎で農家とか慎ましく出来ればいいんだけね
>>857 ・・・もうねぇんだよ、その制度。
完全改悪した成年後見人制度というのに移行した。
>>800 売却も税金かかるし面倒
知識やタイミング必要
リーマンでも脳死散財してるアホいるしなぁ
お金の使い方は小学校でがっちりやるべきだと思うけどどうなんだろ
>>854 そうだね。ローン返済で相当なもんだね。で?
>>1 リフォーム屋ってろくなの居ねえな
ほとんどインチキだろうね
>>870 心の声ダダ漏れでワロタ
稼ぎはいいの?
6000万掛けたら新築建ちそうだから悪徳にやられたのか
>>867 ババア死んだら弟の世話になろうとか
ゴミ兄が考えなければいいんだけど
家族は大変だな
>>864 車も家電も嫁もすべて中古は所有者名義一度入っただけでガタ落ちだぞ
家と土地と車は税金まで掛かるから自分で使用するだけなら実質、負動産。
ほらね親ガチャは存在した
マジレスすると先に糖質治療しようよw
>>864 別に適正利回りの貸家として新築建てれば価値下がらんよ。
住む家だからと他人が評価しないとこに金をかけるから建てた瞬間評価が乖離するだけ
>>4 これは確実にあるな
価値観や考え方、本質はそれこそ死ぬくらいの経験でもしなきゃそうそう変わらないからね
母ちゃんと離婚した父ちゃんは成功した
母ちゃんから自立した次男もまあ成功した
母ちゃんの実家は裕福だっのに貧乏になった
母ちゃんと一緒の長男は大失敗
どうみても母ちゃんが原因だと思う
>>806 私は相続財産の半分で高配当株を買って
その配当で暮らしている。
今は含み益がかなりあるが、配当目的なので
売るつもりはない
障害者の長男がバリアフリー住宅にリフォームしたら業者に騙されただけの案件だろこれ
>>1 次男はまともに育ってて良かったね
長男はクズでしかない
この母親の親も離婚した相手も裕福だったんだねー
細部にまでこだわったリフォームって一生自宅で過ごす決意が凄くてこれはこれでいいのではw
だいたい家のリフォームで6千マンかけるとかおかしいだろ
>>890 最高級だと1日10万円
1年で3650万円だからリフォーム代除いた6000万円だと
5年持たない
>>895 彼氏の名前を入れ墨にしたけどすぐに別れちゃった女みたいな?
>>885 完全にこの流れだよ。
糖質は孤独を好む!とか当人たちは嘯いてるけど、本音と実質は、
<支配的依存をこよなく好む>
て事。
これを理解してない&気付いてるのに否定する輩からまず餌食になっていく構図。
リフォーム費用6000万円って普通に業者に騙されてるだけじゃね?
アホだな
糖質に金なんか任せたら駄目だよ
まあでも次男はしっかりしてるのが救いか
よーわからんけど1日あたり8万ぐらいだろ。たいして無駄つがいしてないだろ。計算ミスは無視しろ
>>895 でもすっからかんになって障害年金月7万円のみでは
豪邸の維持もままならないような気が
この板にも
「宝くじ当たったら全部無くなるまで風俗に通い詰めて無くなったらまた底辺の生活に戻る」
とか豪語してる奴いるし底辺はどんだけ金を手にしたところで底辺に収束するんじゃないかな。
>>905 しかも老婆と長男2人暮らしとかどう見てもおかしいよこれ
>>876 兄は統合失調症発症してるだろ
脳神経の変性疾患起こしてるから子供の頃何を学んだかは関係無い
資産管理は無理やろ
認知症みたいなもんや
母ちゃん、苦労やな。
長男は夢を見た。そして目が覚めた。
リフォーム6000万なら
新築した方がよかったんじゃないか
>>898 遺産の額もでかいし元から金ある家なんだろ
でかい家って手入れにもそれなりにかかる
>>873 知らんかった
世の中知らん間に制度変わりすぎてて怖い
素晴らしい
無駄な貯金を社会に還流した
世の中のためになってるわ
>>22 無駄に部屋数多くてあっちこっちの冷暖房をつけっぱなしにしてるんだろ
実家の爺婆がそうなんだが、電気代だけで毎月20万超えてる
年2400万自由に使えるって事は年収5000万とほぼ同等だな。
>>911 二世帯住宅でエレベーター入れられたんと違うかる
維持費点検費用メンテナンス費用掛かるで
>>9 名義は母親のままやからなあ
相続税が払えなくて売り払うことになるわ
>>890 記事によるとリフォームで6000万円と高級レンズ買って1日おきに行くコンビニや撮影に全てタクシー使ってた、との事。
こういった素敵な人間がたくさん現れれば
日本経済は良くなるよ
>>1 57年間一度も働いたことないやつにいくらお金の事言っても無駄だよ
母親の貯金がなくなったら弟の9000万をよこせって言い出すに決まってる
>>922 ならんだろ
是基金エグいやろ
収入も無いのに
このケースは金持ちとはいわん
転落まっしぐらの貧困層にもなれん、悲惨な低所得化する恐れが出てるお年寄りだよ
特集通り
>>895 引用してない部分に書いてあるけど
所持金800円になるまで使い果たしたってさ
残金は祖母手元資金の120万円と月々の細い祖母年金
フィナンシャルプランナーは、破綻目前なのでその自宅手放すように話してるそうだが
本人は頑として拒否中だそうな。残金が残り少ないという事を理解できないみたいだと元記事には書いてあるね。
祖母がなくなって年金が尽きた時点で終わるから、家土地手放して生活保護に移行するしかないのと、この浪費癖を直さないとどうしようもないと書いて締めくくってるよ、元記事は
>>929 うちの長兄は1~2年だけ働いたけどガイガイだぞ
>>899 お金の前に
50代だとチンコが持たない
>>914 いや、長男は別に夢から醒めてねーだろw
宝くじ当たりましたと同じかな
ものにかけて維持費で傾く
相続税が凄いと思うが1億円2000万まるまる使えなくないか
作文か
そうかカメ小僧なら鉄ヲタの可能性もありそうだな
あいつら金のかかる高尚な趣味とか言ってるし。
>>929 弟の9000万円が保全されてるなら
それがせめてもの救いだな、母親
>>929 言わないよ
うちの嫁もそうだがある金は全部使う
なくなったら無くなったなりに程々の生活をする
貯蓄と言うことが理解できないんだわ
>>932 浪費癖じゃなくて病気だろ
死ぬまで治らんの分かってないFPとか怖いわ
>>931 でもババアも80過ぎだからあと数年だし
このガイジも独身男だからあと10年ぐらいだろ
なんとかなるわ
>>939 でも質の悪い中古業者に買いたたかれるんじゃないの?
メルカリもヤフオクも知らずに
>>947 リフォーム代に6000万円かけた家を売らない鍵い
生活保護は不可能
>>4 ファイナルアンサー
介護放棄や虐待を受ける親もこれ
>>932 そしてこの糖質馬鹿には残念ながら自宅を売ったら結構な金が入るのでしばらくはナマポ受けれない。
また、どっかで散財してくるしか無いが、恐らく賃貸とか自分じゃ借りれないゴミだろうし、野垂れ死の可能性ありだなw
>>678 世の中金嗅ぎつけるハイエナいっぱいおるから
お前みたいなコドオジはすぐに狙われよるわwww
ここの貧民は知らないだろうが1.2億なんてすぐなくなるぞ。大きい家に住んでると災害、寄付、維持費が莫大だ。5年は早いが15年あればなくなるよ
>>938 一番でかいのが自宅リフォームというだけで
全般的に浪費が凄いそうだ。
お菓子買いに行くため近所のコンビニにタクシー使うとか
車椅子で何処でも2階でも行ける家が夢だったんだろ
光熱費がまた掛かりそうだけど仕方ない
0が100個以上つくカネやぞ
ひ孫の代まで遊んで暮らせるぞ
>>938 相続税の経験あるが、母親が半分控除があるから
1次相続ではそこまで相続税高くないよ
なんで⁉ワシはめちゃくちゃ勝ってんねやろう⁉天才なんかなぁ
嘘松。
ファイナンシャルプランナー如きにこんなないよう話すかよ
>>947 障害者年金が出てるから、月7万円でほそぼそと暮らすんだろう
よくそんな半世紀前の縁のカネが入ったな
アブク銭の正しい使い方は綺麗サッパリ消すことやで
50歳も過ぎてたらカーチャンが管理するのは難しそうだな
統失や障害を理由に管理できれば良かったけど、この人カーチャン死んだら一人で生きていけるのかな
だめだこりゃ。新築建て替えなら後30年は価値がのこったのに、古屋フルリフォームなんて上モノ価値無いから買い手もローン組めないから二束三文でしか売れない。
こいつは自由に泳がせちゃ駄目な障害者。
まぁ、リフォーム会社やカメラ販売店、タクドラにとっちゃ神なんだろうが、頭がイカれすぎてる
6000万でリフォームするなら6000万で新築の家建てたほうがいいじゃん
固定資産税15万とか大した家でもないのに
75歳以上の平均寿命は95歳近い。
老女は確実にそんなだぞ
医療費介護費通院費税金が重いしな
あと最低20年、どんどん負担が増える一方やろ
なまぽのほうがマシやろ
長男は自分名義の資産無きゃ良んだろが
もうすぐ母親も死んで保険金が手に入るし、最後に家を売ればいいじゃん
>>958 地域によるよ
実家大きいがそんなに維持費かからん
まあいいんじゃない?
所詮あぶく銭だし損したわけじゃないんだから
次男は早目に兄貴と縁を切っとかないと死ぬまでたかられるぞ
>>4 わかるけど親の立場になると見捨てられないよ
自立してほしいと願っても病気だし、そんな子どもを見捨てる親こそ親じゃないわ
病気じゃないなら放り出せばいいけど
解体して小さい新築作った方が安くつくだろ
そんなデカイ家に住みたいのか
>>943 もう親に金の無心しているんだが
>長男から「タクシー代を貸してほしい」と頼まれたことがきっかけ。「タクシー代がなくて、コンビニに行けないから、タクシー代とコンビニ代の5000円を貸してほしい」と頼まれたのである。
リフォーム屋って資格とか無くても出来るらしいから高齢者枠はどんどん大きくボッタされるらしいぞ
>>984 田舎の人はそれが人生における競争だから。
まぁ1年2000万くらいなら少し贅沢な暮らしすれば使えちゃうわなw
>>978 田舎の家は城や旧軽のデカイ別荘みたいなのでもないと大きいとはいわない
6000万は理解できんがリフォームするなんて親思いじゃね?
>>983 知的障害じゃないんだから現実は教えるべきだったな
記事中にもあるけど長兄のご機嫌伺いする毒親になってる
1億2000万円の相続金でスレの勢い1位になるんだから日本貧困化やべえよ
宝くじ当たった人もつかいはたすと言うし
何も問題ないのに
家に金かけたならまぁ、貸すとか色々できるからいいやんか
>>974 固定資産税払ったことないだろ
15万って言えば相当な家だぞ
結婚すれば良かったのに
それだけあれば38歳ぐらいと出来たのでは?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212075519caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645440308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】「1億2000万の相続金を5年で使い果たした」生涯無職・長男57歳を放置した82歳老母の悔恨 [七波羅探題★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【お悩み】アニメグッズを捨てられ、36年間親を恨み続ける53歳男性。鴻上尚史が勧めた「恨みを相対化できる唯一の方法」
・賭博で1日3235万円負けた大学生を脅迫した韓国籍の71歳無職を逮捕
・【安倍元首相銃撃】「警察官人生で最大の悔恨」…安倍氏の警護計画を承認した奈良県警鬼塚友章本部長 ★2 [ぐれ★]
・【速報】韓国から約1億5千万円相当の金塊を密輸しようとした関税法違反容疑で、千葉県警が男女10人を逮捕へ
・欧米でレジ袋無料化の動き相次ぐ 「買い物袋の使い回しは不衛生のため」
・【1億総活躍】公務員に65歳完全定年制導入で生涯賃金4000万円増★5
・「暗証番号を言え」女性をバールで打擲 現金25万円を奪う 27歳無職の男を逮捕
・維新の罪は重い税金2億使い誕生した上西小百合
・仮想通貨で億万長者続出してるのに [無断転載禁止]
・39歳貯金450万。3500万円の家を買って後悔しています
・【中学高校】先輩や同級生の番長と喧嘩したこと無いケンモメンてどうやって逃げたの?俺イケメンだからいっつも先輩と喧嘩してた
・中曽根元首相が掲げた99歳の改憲論 戦争放棄「幣原発案は間違い」
・【速報】40歳以上の引きこもり、60万人もいた…すまん、こいつらマジでどうすんの?
・初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「オッサンはもう不要なのか」あまりに報われない人「老後資金の大事な収入源すら…」佐藤健太氏 [少考さん★]
・【生活】手取り18万円…「後悔しています。」都内1人暮らし男性の悲鳴 ★4 [haru★]
・【悲報】DQ11の序盤の城下町の構造が複雑で生放送中に迷子になってしまう珍事 [無断転載禁止]
・雑談 40歳で毎晩ドラクエの放送して充実感を得てるおじさん
・老後2000万円報告書で発覚した“富裕層の税率が高い”のウソ
・親に100万の予算でこの先5年以上乗れる車見つけろって言われたんだが
・【衆院選】日本維新の党・長谷川豊氏、道交法違反で千葉県警からの呼び出しは「事実無根」として『配慮』をお願い
・【訃報】安倍晋三、ずっと首相だったのに何も成果が出せず、いよいよ海外投資家たちに見放される
・【市川市】市長(47)「市長室を女性職員の休息室として開放し、ガラス張りシャワー使ってもらう。私もそのシャワー使う」撤去拒否★5 [スタス★]
・10万円給付金の使い道なんだった?
・【41歳職歴なしの】元極限(追放) レイヤ(UL789-391) 52アッチキ目【4ヶ月ぶり3度目の脱糞】
・【天使】セーラー服姿のアイドルが老人施設を慰問して廻る。「全員を楽しませたい」
・蓮舫議員 “使い捨て離婚” の真相 家事、育児してきたのは 夫
・【中国】中国の金持ち、過去10年で10万人が海外へ移民=利益を得ている5カ国は…―仏メディア [無断転載禁止]
・これに金を使い始めたら人として終わりというもの
・加藤紗里、元旦那の子か知らないけど妊娠したらしい。お金がないから別れた
・【日本モデル】日本、新型コロナによる死者900人突破 人口100万人あたり死者数で東アジア最悪の7 韓国は5 (金子勝)【馬の骨】 ★2 [ramune★]
・使ってはいけないお金を使ってしまった勇者の墓場63
・♀13歳と3万でセックスした市川市議・三浦一成(28)を逮捕! 尚、自宅PCからロリ画像1万点
・【祝 打ち切り】 超低視聴率番組老害とんねるずのみなさんのおかげでした(笑) 【追放】
・【社会】NECの凋落…1万人削減でもまた削減、2千億円かけ赤字企業を連続買収に懸念広まる
・【話題】 ノーベル賞受賞が確実とされるmRNAワクチンを生んだ研究者、カタリン・カリコ 「夏までにはコロナに勝利しているでしょう」 [影のたけし軍団★]
・【値上げ】太陽光や風力で作った電気を買い取って電気料金に上乗せ 新年度は3200億円あまり増え、全体で2兆7000億円余みんなで負担★2 [水星虫★]
・【北朝鮮】金正男氏の息子を救援した団体が「臨時政府」発足を発表。金正恩政権の弾圧に対抗するよう北朝鮮国民に呼びかけ★4
・【日本死ね】自民党「まずは自助で」なお麻生大臣の年間の飲み代は2000万円、もちろん税金
・幽霊法人使った電通への横流し 総務省も140億円 経産省と同じ構図
・【悲報】AKBの雑魚メンでも月70万の給料をもらっていた
・【社会】九州豪雨の被災地で連続放火か。相次ぐ不審火。福岡県朝倉市 [無断転載禁止]
・【米国/軍事】サウジに戦車輸出へ、11億5千万ドル相当の武器輸出を賛成多数で承認[09/22] [無断転載禁止]
・【東京五輪】ビートたけしが東京五輪の開催へ突き進む政府に苦言「まるで晩年の日本兵…まだ勝つって言っている」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・5億貰えるが通帳眺めるだけで月に5万円しか使えなくなるボタン押す? [無断転載禁止]
・【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ車も買えない…どうしてこうなった★15 [Stargazer★]
・【老後2000万】金融庁の報告書で投資への関心高まる。セミナーへの申し込みが急増
・【おせち】そろそろ今年のおせちを予約しようと思うんだが「たん熊」「なだ万」「吉兆」どこがお薦め?
・持続化給付金の搾取容疑で国税局OBを逮捕。100人以上に指南し被害額1億円超えか
・【コロナ】 世界の感染者1億7586万人超、死者395万5633人 [影のたけし軍団★]
・車で歩行者をはね飛ばし、現金を奪う事件が相次ぐ 連続強盗か =大阪・西成 [無断転載禁止]
・★★【騒音出すやつ】マンション等の集合住宅に住む資格無し【うるさい生活音出すやつ】2★★
・性欲なくなると男の相手できない [無断転載禁止]
・家賃3万のアパートで一人暮らしはじめたワイ氏、道行く甘えてる人たちを見下し始めてしまう…
・【悲報】近所の子供がバイクを跨いで壊す→母親「何が悪いんですか?子供が跨げる場所に置いておくのが悪いのでは?」
・【暴言前衆議院議員】豊田真由子前議員の実父、悔恨の胸中明かす「間違っていた…」
・【やはりYouTuber】北朝鮮から追放された日本人、「北朝鮮のダムや軍事施設の映像を撮影してインターネット配信で収入を得ようとした」
・【悲報】ドラクエウォークのせいで賃貸物件に不法侵入者が続出し生活が破綻!
・【国際】ユニセフから大事なお知らせです ...北朝鮮の子ども6万人が深刻な栄養失調のおそれなので18億円支援してください★9
・カプコンが鬼武者の続編を制作か、鬼武者の続編について議論をしたと認める
・【埼玉】女性(24)、現金10万円の入ったおさいふを奪われる 所沢市の路上
・日産大赤字なのに前社長と、前暫定CEOに「退職慰労金」4億円超の報酬
・【愛知夫殺し】土地約1万平方メートルを相続 元夫殺害容疑の女
・相続税の納付額は平均2,428万円 怒りで震えが止まらない・・・
・キムタクで15万売れるなら他のジャニーズ使ったら30万売れるだろうな
・【1986】昭和61年度生まれの無職 Part.212
・【愛知】あおり運転5キロ、ハイビームに立腹か 相手の車の窓ガラスを割り顔を殴ってけがを負わせた疑い、土木作業員の男(33)逮捕
00:27:18 up 30 days, 1:30, 0 users, load average: 85.83, 112.99, 125.61
in 0.10631799697876 sec
@0.10631799697876@0b7 on 021214
|