石井万寿美まねき猫ホスピタル院長 獣医師
2/17(木) 8:06
東海テレビが、『「手の影にビクッてする」虐待受け捨てられたか…ペットブームの陰で飼育放棄急増 柴犬アキちゃんの運命は』というニュースを報道していました。
このニュースの柴犬は、若い柴犬ではありませんが、無事に素敵な里親が見つかりました。保護活動をしてくださっている人たちに感謝です。
その一方で、ある動物愛護管理センターで働く大学の同級生が「ここ半年ぐらいは、若い柴犬が多く保護されるようになった」と教えてくれました。その悲しすぎる理由について、考えていきましょう。
コロナ禍での柴犬の悲劇とは?
コロナ禍になり、在宅時間が増えたことや先行きが見えない不安があり、犬や猫に癒やしを求めている人が多くいます。それで犬や猫を飼い始めています。
一般社団法人ペットフード協会の発表でも、コロナ禍の前より、2020年、2021年の2年間では犬猫とも新規飼育者が増えているのです。
そんななか、柴犬を飼って多く放棄される悲しすぎる理由は以下です。
・柴犬は他の血統書付きの他の犬に比べて安いので、あまり考えずに購入した
・柴犬は中型犬なので運動が必要で、そのため散歩が不可欠
・柴犬は、洋犬に比べてそれほどフレントリーじゃない
多くの人は、ペットショップで犬や猫を購入します。言い方は悪いかもしれませんが、多くのペットショップは、犬や猫の料金さえ払えば、だれでも飼うことができるのです。
そのため、どうしてもいま犬や猫がほしいという衝動的な気持ちで飼ってしまう人もいるのです。
その一方で、多くの保護愛護団体や行政の動物保護センターなどは、犬や猫を譲渡する場合は、散歩に行く時間があるか、終身飼育できる人かなどを多方面にわたって判断してからでないと譲渡しません。そんな手続きが面倒な人は、ペットショップで購入する傾向があります。
初めて柴犬を飼育してみて、「こんなはずではなかった」
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiimasumi/20220217-00282102 柴犬は確かに警戒心強いな
ゴールデンとかプードルは人懐っこいわ
柴犬は飼いにくいって昔からの常識だと思ってたが今はそうじゃないんだな
柴犬もショップで売っているのね
愛好家から子犬を分けてもらうものとばかり思っていました。
飼い主も死刑で良い
猫と違い犬は飼い主の責任
逆に猫ちゃんは猫ちゃんの責任
隣の花壇に糞しても飼い主は無罪
ウチの柴はお利口さんで可愛い
毎晩一緒に寝てる
毎朝5時に起こされて散歩させられてるが
金も手間も惜しむ人間はペットなんて飼うべきじゃない
ペットも可哀想だ
柴犬が1番人気らしいな
動画やテレビでかわいいとこだけ見て飼うんだろうけど
うちのゴールデンちゃん
知らない人には吠えるけど
オヤツ一個で手のひら返すわ
見た目の可愛さとSNS映えだろ
柴犬はバカだから飼うの大変らしいぞ
日本人は命の大切さがわからない馬鹿なんだからさ
ペットとかは免許制にしとけ
最近は犬猫動画で儲けようとして買うやつも多いだろうな
億稼ぐやつもいるらしいし
ペット捨てる奴は犬畜生以下
地獄で5000億年苦しむ
>>23
さぞや君の犬はバカだったんだろう
犬は飼い主に似るって言うしな 柴は抜け毛すごいし警戒心強くて鳴き声もうるさいし散歩も必須で気性が荒い
動画のなかのかわいいだけのワンちゃんは幻想だよ
人生で唯一モフモフさせてくれた犬が柴犬なんだが
あとはどの犬も襲ってくるか吠えまくりでマジクソ
秋田犬もくそ
>>1
親族が実際に飼育している柴犬でハッキリと飼育難を経験していたし、近所でもどれだけ飼い主さんにキレてるんだろうっていう気難しい柴がいたりで本当に難ありだと思う。日本人の性格、みたいに日本犬の性格、ってあるんだろうなと…
YouTubeで観るのは可愛いのばかりで癒されるけど千載一遇的な感じ
続
ほんと、楽観視できないなって実感 柴いるけど毎日2回4キロ散歩してるわ
これ絶対一人じゃ面倒みるの無理だぞ
一人で飼ってるやつは全員刑務所でいいわ
やっぱりお迎えするなら責任以ってちゃんと飼うべきだよ
知人から洋犬の雑種をもらったけど、人懐こくて丈夫、
しかもおとなしくて全然吠えない、子供が近づいても噛みつかない、
マジでめちゃくちゃ飼いやすい。
元々扱い難い犬種な上に、
売れるからとクソみたいに産めよ増やせよで近親交配させまくってるからクルクルパーな犬が多いから
ノリや流行りで手を出すと、物理的にも精神的にも痛い目を見る
柴犬と甲斐犬を飼ってるけど、ウチは圧倒的に柴犬の方が人懐っこいけどな
単身者で元から毎朝散歩する習慣がない人は飼うの無理だって
家族とか2~3人いたら1匹くらい飼えると思う
柴犬は犬を飼って何匹目かの中級者向けだよなぁ
定年後にいきなり柴犬飼ったら懐かないって虐待みたいに叩いてた近所のオッサンいたわ
まあオッサンはその後ポックリ死んで奥さんが大事に育ててたから結果オーライだったけど
NHKでやってたけど日本犬が世界の犬の中でDNAが一番オオカミに近いって
4万年前から島国で隔離されてたからだって
>>1
> 柴犬は、洋犬に比べてそれほどフレントリーじゃない
こんな理由で捨てられるのか >>9
昔から忠賢とかいうけどあれ絶対嘘
昔かった洋犬のが我慢強く賢かったわ >>48
だから主従関係を思いっきりはっきりさせないと難しい むかし実家で飼ってた芝は12歳くらいで腹にデキモノができて死んでしまった。
一緒によく遊んだかわいいやつだった。今でもたまに思い出す。
柴系の雑種は賢くてむちゃくちゃ甘えっ子だったけどなあ
>>29
動愛法の罰則が軽すぎるというか、運用が軽すぎる。
動物の遺棄は一年以下の懲役又は100万円以下の罰金。
罰金百万円は必ず取れよ。飲酒運転では50万円とか必ず払わせてるんでしょ。警察行政のやる気の問題だよね。 彼女に怒られて泣いてたら近付いてきて一緒に寝てくれたな
>>28
収益できなくなってないか?
これからそうなるのかな >>39
ランニングマシンみたいなのを用意しないとな >>7
体重が人並みに重くなるよ
若い内に飼うならいいと思うけど、老犬になった時病院に連れて行く回数が増えるから、車に乗せたりして連れて行く体力があるかとか、家で付きっきりでお世話出来るかをちゃんと考えた方がいい
老犬は想像以上に手がかかるし、かけてあげないと可哀想なことになる
トイレも行けなくなる子もいるし 柴にくらべたら、ダックスフントなんて、超絶人懐っこい。
虐待されたから報道したのか
報道するために虐待したのか
パピヨンみたいな長毛種可愛いから飼いたい
だけど掃除やばいからと結局短いのしか飼えない(´・ω・`)
>>57
冗談にしてもほどがある
柴犬以上にめんどくさい犬種だろが ユーチューブでマヨネとらんまるみれば十分
抱っこさせないしつめ切りのも大騒ぎ
元気がよすぎて()ドッグランでもお断り
そのつもりで飼わないと
最初はハムスターや熱帯魚にしとけ、そこで世話に躓くようならもうペット買う才能は無い
>>3
それな
買った時より大きくなったから処分してと
保険所に連れて来るバカもいる >>76
特に柴は最初の飼い主しか認めないんだよな
引き取られてもなかなか納得しない わかるwww
柴飼いだが、柴は一筋縄じゃいかない
そこが面白いんだが、初心者には難しい犬種かもな
フランスでもコロナ自粛で柴に手を出して
「外見は天使、中身は悪魔」と手放す飼い主が多いそうだ
>柴犬は、洋犬に比べてそれほどフレントリーじゃない
俺は結構これが好きなんだけどな
生意気で、懐かないが、寂しがり屋
ペットショップは893経営が多いから公に非難はされないという。
保護犬番組でもショップ全く批判しないからな
人に慣れてるでパッと思い付くのはトイプードルとキャバリア、シーズーかな
柴は牙剥き出すイメージしかないから苦手だな
ていうか犬より猫の方がかわいいしな
柴はしつけしっかりしておかないと大変なんだよな
飼い主以外噛むこともあるし
初心者なら洋犬のがいい
>>80
そんなネズミや魚って人間との意思疎通がないから面白くないじゃん 柴は猛犬だって馬鹿にも周知させとけよw
顔見れば何となく分かるだろ普通
かわいそうだとしか言えないな。
柴を飼ってると、人間(幼児)みたいだったり猫みたいだったりする時があって可愛らしいけどな。
散歩ができて抜け毛の掃除ができるのは必須だけどな。あと犬は猫よりお金がかかる。
うちの柴は16歳超えて、散歩できなくなり、今ではペットフード食べなくなり餌には苦労するし老犬用サプリと血圧の薬飲ませ、経絡温灸棒で毎日身体をマッサージするほど手間がかかるけど、今のところ辛うじて室内を歩けるし認知症も進んでなくてそれはそれで可愛いよ。
逆に言うとそういう覚悟ができない人は柴犬飼うべきではない。
柴犬‥賢くもありバカでもある
3匹飼ったが、4年前に死んだので終わり
仔犬から看取る迄、あたしゃの寿命が持たないっぽいから
人それぞれだろうけど、犬の面倒をキチンとみれる様になったのは30越えてからだったわ
散歩してる柴犬よく見るわ
人気なのかと思ってたけど運動が他のより必要なだけか
>>93
魚もネズミも触って気持ち良い仕草するくらいにはなれるぞ
魚は種類によるだろうが ペットショップで柴の子犬がいて、かわいいなぁと見てたらウ○コして、それをそのまま食べ始めてドン引きした
犬はみんなそうなの?
>>45
甲斐は意外と獰猛だろ
日本犬で気が強いのは
紀州(ほぼ狂犬)、甲斐、秋田の順かな(北海道は知らん)
柴は枠外というか、気が強い弱いというより
思春期の子供並みに難しいんだよ マンコは犬を飼うなよ!
ドドーーーーーーーン!!!
今は正しい情報も間違った情報も溢れ過ぎてるのも原因だと思う
洋犬のノリで和犬を飼う奴
和犬のノリで洋犬を飼う奴
人間のノリで犬を飼う奴
これらを自慢げにSNSに上げたり動画にしちゃうバカ共
柴犬って頑固な印象だわ
良くも悪くもなかなか曲げない
>>95
逆に言わなくてもサプリや血圧の薬を飲ませる気がない人は
餌を食べられなくなった時点で「寿命で死んだ」ことになるだけだよ >>9
常識のない人が増えてるだけだな
あるいは絶えず欲求が勝ち続けるのか 柴犬かわいいやん
柴犬は従順じゃないからねー
結構自分勝手というか我儘
だから保護犬飼わない奴はクズ!
柴犬を捨てる奴らは犯罪者!
3Dゴーグルとランニングマシンで犬用の室内散歩器具作ってやれ
可愛いけど落ち着いたのは老犬になってから
やんちゃすぎて何度も脱走したわ
動画で見ると可愛いから飼う人増えてるけど
すごい飼いづらいって言うからな
>>116
かっこ良さだけでシベリアンハスキー飼って失敗するのと似てるな >>119
うさぎと猫飼ってるけど、猫は本当飼育楽だわ
うさぎは牧草の入れ替えとか割と大変 >>127
それ血統書付きを望む人と考え方は同じだよね 噛み癖のある子が多いの知らない人多いな
今飼ってる柴にも若い頃はよく噛まれたし他人を噛んだ事もある
今はすっかり老犬でただの天使だけど
犬もリストラやね
ほとんどの貰い手がないからガス室送り
テレビは柴犬映すの禁止してくれ、とりあえず柴犬映しとけば喜ぶだろうと思って
犬の企画に柴犬ばっかり使う
猫好きだけど犬でもかわいいと思うのはポメラニアン、トイプードル、キャバリア、チワワだな
その辺飼ってる人は猫も好きだから
他のだとうちの犬以外!みたいなのいるからちょっと
ちゃんとしつけが入ってる子でも、ふとした表紙に我の強さが顔を出す印象だな
柴犬は難しい犬種です って きっちりペットショップで張り紙すべきだよね
今ペットブームでバ飼い主が増えてる (´;ω;`)
犬飼ってる家
ぶっちゃけ迷惑
吠える=脅かす
だからね。
心臓疾患ある人には仕方ないでは
済まないよ。
これからは録音して被害が出たら
刑事責任を負わせる世の中にすべきだね。
>>36
まあお前の汚いツラ見たら犬じゃなくても吠えたくなる 犬の可愛さが理解出来ない
食べ物に卑しい(猫比べ)
寄ってくる
ヨダレ
吠える
爪がガチャガチャ
散歩と遊んでやれれば別に難しくないけどな。
一体どの辺が難しいのか分からない
昔、実家にいたときは
30mくらいの長い鎖を張って
好きにさせていた
それでも、逃げた
>>133
やっぱ噛まれるよな
知らん人に噛んだ時は謝罪大変だった
いい人だったから穏便に済んだけど 犬はエリートのペット
底辺やメンヘラ肉便器マンコは猫を飼うのが正しい
わかったか!
マンコがぁああああああああっ!!!!
ドドーーーーーーーン!!!
柴はフレンドリーじゃないって聞いたから
他人に懐かず飼い主の俺だけが撫でたりできる犬を育てるんだと思って飼ったのに
うちの柴犬初めて会う他人にも尻尾振って腹見せやがる……
30年柴犬一筋でずっと家は柴だけど
ここ最近の豆柴ブームとか黒柴ブームはマジでやめてほしかった
柴は夏の日中と冬の夜だけ家に入れて、あとは外飼いが一番良いんだよ、毛が抜けまくるってのを知らない奴多すぎる
ってか値段上がりすぎだろ昔の3倍だぞ、、、
俺はペットを容易に捨てるような人間を絶対に信用しない
>>146
そんな暇があったら
暖かい部屋でテレビでも見てるほうが楽しいんだろ 先月60万で柴犬買ったが、言うこと聞かないから殴ってしつけしてる。人に迷惑かける事は絶対あったらダメだし、許可なく吠えないように教育してるわ
捨てて良いのはマンコだけだ!
わかったか!
マンコがぁああああああああっ!!!!
ドドーーーーーーーン!!!
犬の中で柴が一番犬らしい外見で好き。
でもまた飼う気力はない。
動画を見るだけで十分。
水商売の馬鹿とか犬より老い先短い老人が飼育することを禁止にしろ!
>>93
ネズミも名前覚えたり簡単な芸ならできる種類がある
まあお前みたいのは何かっても駄目だろうか 犬散歩してると柴は『おとなしくてブタネコみたいなのんびりぼんやりぽわぽわタイプ』『すぐブチギレ好戦的で常にちょっとキレてるし咬む』って二極化してる感じ
頭はあんまり良くないみたいに思う
性格があまりにも博打だし基本かなり長生き(18年はザラ)するから介護生活かつボケる個体も多い気がする(洋犬のがボケない)
特にオス同士は好戦的タイプは他の散歩のオス犬にすぐケンカふっかけてもめるから大変かもね
でも可愛がられて育てられた犬って老犬になっても表情(?)が優しげでいつもニコニコしてるみたいな顔しててものすごく可愛い
ふーん
俺の前ではどんな犬もひれ伏すけどな
犬はわかるんだろな
俺の圧倒的なオーラパワーが
>>156
悪いことしたら首根っこ掴んで鼻を思いっきりデコピンするのが一番良い
子犬の頃じゃないと後から効かなくなる 犬飼うなら小型犬にすべきだわ
小型犬唯一の問題である先天的な脱臼も今や町の獣医が綺麗に治してくれる
クソほど金はかかるけども
バカは可愛くないからな。
人間も動物も。
バカな柴犬は、飼ったら後悔するの間違いなし。
柴犬はきちんと躾けられれば忠誠心高いけど、その躾が他犬種よりムズい
矯正も大変だからこうなってしまう
://sakamobi.com/wp-content/uploads/2018/12/ed7a291bc414a8a5eff2ce63324f992e.gif
>>133
うちの柴犬は14歳でも血気盛んで噛み付いてきたわw 柴犬は一度飼った事あるけど洋犬と比べて難しい個体が多い印象
ダブルコートで抜け毛は多いし決して飼いやすい犬じゃない
>>125
逆
頭が良すぎるんだよ
自分のトクになることには目ざといが
トクにならないことには無関心
警察犬?そんなリスキーで疲れることをやって
御褒美は骨1本ですか?wwwと
マジで考えてソッポを向く犬種
不安にとってはその小狡さがたまらない 柴犬かわいいけど飼いにくいよね
命は気軽に買うべきものじゃないよ
まだ犬を飼ったことない人へ。
とりあえず、びっくりするくらい抜け毛祭りになります。
身内が黒い大型犬飼ってるけど
床にススワタリが群れてるのかってくらい
毛玉が散らばってます。
掃除は毎日欠かさないそうです。
買うなら絶対にメスだな
友人の家にいたデカいオスのゴールデンレトリバーにもう1人の友人が襲われてたわ
何事かと覗いたら犬がスゲー勃起してた
>>1 ブーム被害犬
チン
日本スピッツ
シェルティ
シベハス
チワワ
パピヨン
柴犬←new! 日本猫
絶滅寸前やて
ペットショップで売られないから雑種化が進んでな
柴犬は毛が沢山抜けるのと狼に近いので
フードアグレッシブとか噛んだりするから扱いにくいよな
柴犬の子犬がホームセンターのチラシに載っていたけれど15万円だったよ
15万円を簡単に買って捨てるって金持ちだな
とっても賢い犬を18年間飼って最後も看取ったけど、
思ったのは、
犬一匹まともに育てられない奴が大勢居て、そんな奴が子供産んでるんだなと思うと恐ろしいなと言う事
貰い犬の雑種を飼っている人が
思ったよりも巨大に成長して
誰も散歩に連れて行けないと言ってた
力が強くて引きづられるらしい
保護犬とか雑種だと難しいよね
抜け毛って何気に一番辛い点だよな
これほっといたらアレルギーになりそう
幼い芝が噛むのは本能だから硬い噛んでいいものを与えればいい
飽きないように替えて、時々は硬いおやつ(少し高価だけど)がいい
叩いて躾けようとしたら絶対ダメ
1歳から1歳半で噛み癖は治まる
柴ほど飼い主に顔つきが似てくる犬はいない、
柴の顔を見たら飼い主の性格はだいたい想像がつく、
>>184
ただ、雑種猫の方が好きだけどな。なんだってそんな配色になるのかとか、いろいろ面白い。 >>149
犬に本気で噛まれると
肉が千切られるから
跡が残るよ
病院へ行った方がいいぞ 譲渡会の審査が厳しいって文句言ってるまとめよく見るけどあれ正解なんだね
それができない奴らが文句言ってるんだろうし
日本人って散歩が面倒なんて買う前からわかる理由で捨てるんだね
祖父母が柴犬飼っていて
昔、子供のころにお小遣い欲しさと柴犬をもふりたいがために
祖父母の家によく通ってた。
柴が寿命で死んだときは、1日中泣いてた。
昔は犬派で猫は一生飼うことはないと思ってたけど
近所で野垂れ死にかけてた赤ちゃん猫保護して
そのまま飼ってみたらめちゃくちゃかわいくて猫派になってしまった
というか、飼うのが断然楽
犬はうるさいし散歩行かなきゃだしションベンやウンコでトラブル
日本猫は本当に社交的だし手がかからないわ
>>136
トイプードルが可愛いだと?
アイツよく見るといつもハンターの目で俺の事睨んでて怖いよ 近所で柴犬飼ってたけど真冬でも外にいたわ。よくあれで死なないなと思った。
散歩は一日10分程度でけっこう長生きしてたわ。
うちの柴犬は今15歳だわ
室内で排泄しないから散歩は欠かせない
体力ないやつは飼えないぞ
>>191
保護犬は上級者でないと。
自分は子犬からでないとちゃんとしつける自信がない。それこそ捨てる羽目になる。 ビーグル飼ってるが、1年前に保護犬のシバのオス4才を引き取った
臆病で1年経っても警戒心が強くずっとビクビクしてて外で物音がするとワンワン吠える
先住犬のビーグルと正反対の性格
前の飼い主にどんだけ虐待されたのか・・・
>>198
尻尾が短い猫同士じゃないと短尾は生まれない
尻尾が短い日本猫はみんな野良ばかりで悲しいんだ 柴犬はこの野郎って顔する時るからな
野生に時々帰るんだろう
柴犬は個体によるけど結構凶暴
室内で飼ってると抜け毛がすごい
飼育は思ったより大変
ウチの死んだ柴犬かわいかったなあ
家族と一部の優しい人だけに懐いて、大きな犬に吠えられても毅然としてて、ちょっとおバカで、酔った夜とかコンビニでオヤツ買ってあげてた
商売道具を買って飼育>収益だと分かると後はどうでもいいからな
YouTubeにくっさいコメント付きの動画が散見してるのが証拠
>>192
部屋着が毛だらけになって洗濯しても落ちないから
目立たないように犬の毛と同系色を着るようになる >柴犬は、洋犬に比べてそれほどフレントリーじゃない
そんなことはない
うちの柴はとてもフレンドリーだった
初心者はシーズーかトイプーにしとけ
フレブル、パグ、ペキニーズもまあ可
柴、チワワ、マルチーズははずれると
初心者の手にはおえない
>>203
ネコは飼うのが楽なうえに可愛いんだよな。うちのは滅多に泣かない酒類だったけど、
死ぬちょっと前は苦しかったのか鳴いてた。まだ1ヵ月も建ってなくて寂しいわ。 一番最初は植物から始めるのがいい
植物の世話もできないなら動物を飼うのは無理だ
そして動物なら小鳥やハムスターから始めるべき
雪の中にダイブするくらい元気モリモリだから大変かも
>>211
うちの猫、元保護猫の日本猫と思われるがしっぽが長いぞ
今まで見た猫の中で一番しっぽが長い >>128
このタイトルの付け方がセンスあるよねw >>204
プードルは猟犬だろ
お前を獲物だと思ってるから
うちのプードルは雌だったから俺にぞっこんだったぞ >>204
プードルは元々猟犬らしいよ
あの毛の刈り方は狩に適したカットらしい
ジャンボプードル見ると怖さがわかる 祖父母が飼ってた柴は一生もふってると
段々と口の端がつりあがってきて、苛ついてきてるのがわかるんだけど
それでもずっともふってると大きく吠えられるんだけど噛まれたことはないな
預かりで躾を入れるトレーナーでも柴犬お断りの人が多いと聞いた事がある
兎に角、何かあるとすごく悲しい声を上げるから御近所さんに虐待を疑われて通報されるのだとかw
つか和犬って揃いも揃って難易度が異常に高いのは何故なんだぜ?秋田犬ブームとかマジで正気を疑うレベル
>>229
長いのもいる
結局、日本猫は品種指定しないからね
柴犬や秋田犬みたいに品種を決めたら良いのにな ここ2〜3年本当に柴犬増えた
前は色んな犬種が満遍なくいるって感じだったけど
散歩中に近所で会う8割は柴犬
吠えなきゃいい
隣の家で、マルチーズ飼ってるんだけど
洗濯干しただけでほえる、自転車だしただけ、車出しただけ、そんな事でキャンキャンキャンキャンずっとほえてる
慣れるは慣れるけどボーっと帰ってきて、隣の家の前通った瞬間キャンキャンされるとたまーにビクッてなる時ある
本当にそれだけは迷惑。
うるさくてごめんなさいねー言えばいいもんじゃない。うるさいので、いい加減しつけろやって思う
>>213
小さいけど狩猟犬だからねぇ
野性味たっぷりだよ
だから英語の柴犬注意ガイドも
ちゃんと歴史的に狩猟として飼われてきてて
頑固、独立心高い、気難しいってちゃんと注意喚起されてる >>237
山で交配してオオカミの血が入ってるから >>29
お前も呼吸するだけで微生物を何千匹も殺してんだぞ >>168
て自分もちょっと思ってたけど犬の性格によるのかもしれんと思い直した
初代は犬の飼い方本通りに、ボスは人間だ的に教育してみて(だからといって犬に暴力は働いてない)それで理解できるタイプの性格だった
ものすごく頭良かったし一回で言ったこと覚える上に自分の頭で考えて行動する、メンタルも安定しててクールだったから人間のみならず周りの犬に何故かかなりモテてた
が、2代目は神経質で臆病、甘えん坊でかまってちゃんだったから人間が強気に叱ったりすると萎縮して落ち込むし逆ギレしたり
だからこっちは褒めて伸ばした
ちょっとできると過剰にすごいすごい言って一緒に喜んであげる
そうすると嬉しがってどんどんやる気出すし覚えも良くなるしこっちのことも信用してくれる
何事も教科書通りにはいかないんだなと思う 柴犬は基本的に凶暴な犬種だ、ってことを知らずに買ってくるバ飼い主が多すぎ。
他の犬に遭遇すると狂ったように吠えたり、何も言わずにいきなり噛みつこうとする個体が目立つ。
これ言うと「ウチの子はそんなことない!」って切れる人もいると思うけど、
それは当たりの個体だったか、もしくはあなたのしつけが良かっただけ。
問題犬としてドッグトレーナーの所に持ち込まれるの圧倒的に柴犬が多いらしい
隣が柴犬飼ってるが、俺に対して
吠え掛かってくるから喧嘩になりそうになる
>>3
ホントこれ
ペットをかう資格制度を作って欲しい 雌柴オヤジが飼ってたが、
一番懐いてたのが、いっつも飯用意してくれるオカンやったな
でも普段はおいでって言ってもギリギリ手が届かない所までとかw
柴犬は抜け毛が半端じゃないからなあ
毎日ブラッシングしても抜けまくる
もうさ、ペットは全部去勢しないと変えなくしとけよ。
そしたら最悪捨てたり逃げたりしても1代限りで終わりでしょ?
>>93
ウチのコリドラスシクリちゃんはエサやるとへそ天するぞ 散歩行きたくない奴が犬飼うとか信じられん
てかペットショップ廃止するか
免許制にしろよ馬鹿野郎
うちにも芝の老犬が居るけど
普通に人懐っこい子だぞ
でも犬種よりも老犬介護の大変さを知ってから飼った方が良いと思う
俺のたった一人の友達が柴犬なんだ😊ちょっとバカだけどいい奴なんだ😊
>>240
隣が飼ってる駄犬である柴犬は、
俺がトイレ、風呂、料理するたびに吠えまくるで 40センチ角のクッション出来るほど1シーズンで抜け毛凄い
ペットショップで二年目だかの柴犬が
他のお店に行きます って札がかかってた
元気でいたらいいな
犬のことよく知らないから、柴は賢くて人懐こいイメージだったけど違うのか
逆に飼いやすい犬種ってなんだろう、将来的には飼ってみたいんだが
>>265
お前のすべてが気に入らないみたいだなw 大きな橋の下に住んでるホームレスのところに黒柴が2頭いる
捨てられ居ついたのかな
手作りっぽい犬小屋もちゃんとある
>>237
マサルもデッカクなっててびっくり
あれお金ないと餌代が出せんだろ
でもロシアとか秋田犬人脈がありそう 金さえ払えば誰かて飼い主なれる
これがおかしいんや
そういえば以前の職場に犬だか猫だかわかんないけど
飼ってたペットを面倒だから捨てたみたいに話してたやつがいて
周りから、特におばちゃん達からめっちゃ顰蹙を買ってたわ
>>40
トイプー飼ってるけど言う程飼いやすい訳じゃないぞ
プライド高いし頭良いから甘やかし過ぎたら態度でかくなるし
抜け毛はハゲ進行中のオヤジよりも少ないけど 日本の犬売りはいいことしか言わないから全く信用できない
柴犬は基本偏屈だからな。
犬の扱いを知らない人が、いきなり柴の間合いの中に入って、
上から手を出したりすると結構きつく噛んだりする。
ほんとペット飼うのは免許制にしたほうがいい
多頭飼いして繁殖させてしまうとか簡単にやりすぎ
試験のある免許制にしなよ。自動車免許みたいな感じで。
あまりにもレベルの低い飼い主が多すぎる
生き物もかわいそうだし、周りへの迷惑も酷いことになっている。
例えば、犬の尿で倒れた柱とか報道されてただろ。
本当は外で糞尿させるのアウトなんだよ。
持ち帰ればOKだと勘違いしている人の多いこと。
>>240
お散歩行けなくてストレス抱えてるんじゃないのかな
飼主が悪い 柴犬ってけっこう我が強くて媚びないんだよね、ポーカーフェイスだし
飼う前はそういうの調べてから飼うものだと思うんだけど…
豆しばかわいいー
的なノリで飼いたがるバカ多いんだろ
和犬は難しいもんだ
猫は避妊したメス猫が一番飼いやすいんじゃないかと思う
性格が女の子って感じで大人しいのが多い
ただしまれに人間にもいるみたいに男勝りなのがいたりするから注意がいる
猫はその猫によって大分個性があって行動もバラバラ
>>240
すまぬ
うちの犬もちゃんと躾けてたから子犬の頃から10年以上一度も吠えてなかったけど
認知症になってから頻繁に吠えるようになってしもた 犬猫の飼育は免許制にしなよ
チップを埋め込んで身分証をと紐付けてちゃんと責任を負わせろ
こんな簡単なことなぜできない
>>8
そもそも飼い主1人にしかなつかないからね。
階級をはっきり作るから女子供に厳しくて
嫌われる。一番賢い良い犬なのに。 雄の柴犬て気狂いみたいな狂犬がいるから放棄する奴の気持ちも分からなくもない
絶対和犬は飼いたくない
柴とか柴系の雑種は台風の日でも散歩させられてる飼い主多いよねw
微笑ましい
柴犬はくっそわがままで散歩に行っても途中で飽きて座り込む
だから帰りはほぼ抱っこ
芝はきちんと根気よく躾けられない人が飼うと手がつけられなくなったりする事もあるらしいね
You Tubeで愛犬の動画アップしてる人のチャンネル観ると、柴犬マジで可愛いもんね。
結婚できなかった人や子供を持てなかった人が大勢いるいまだから、カワイイ柴犬飼いたくなる気持ちはめちゃめちゃわかるけどね。
最後まで責任持てない人は飼ったらだめよ
介護はめんどいから年取ったら保健所連れてっていいなら飼うわ
犬はでかいしめんどくさそう
>>48
ムツゴロウさんが飼っていたタロも日本犬とオオカミのハーフだったような >>287
じゃあドックフード早食い対決してとっとと決着つけろ 近所で吠えてんのもいつも柴犬やな
あいつら室内飼いされてても窓からこっち見て吠えんのや
他の犬が家の前の道路通るとワンワンすごいことになってる
>>1
分かる。柴犬のあの得意げな顔だんだんムカついてくるよな >>270
ホームレスの人がどうして生活保護を受けて部屋を借りて住まないのかという質問に
面倒を見ている野良犬を置いていけないと答えていたなあ こういうスレ立ってくれると助かる
どの犬種も可愛くて尊い者だと思ってるけど柴犬を飼う難しさやうちのトイが噛まれた話しするとやたら擁護する奴が出てくるんだよな
そういう奴に限って1匹しか飼ったことのない初心者だったりする
>>289
そんなことないよ
うちの子はお客に全力でしっぽ振ってうれションする子だよ まず柴犬ぐらいの大きさになると庭付きの家推奨では
人間の子供もコロナでずっと部屋にいるせいでキレ易くなっているというし昔実家で飼ってたときはこんなじゃなかったのにというケースもありそう
>>218
でた、「ウチの子はそうじゃない!」w
お前んちの個別の事例で一般化すんなよ 実家のアホ柴が超凶暴なので、どの柴犬のことも信用できない
たまに散歩してる人が触って良いですよ、とか言ってくれるけど信じられない
>>261
友だちが在宅勤務で老犬介護中
寝たきりなので横で仕事していても
姿勢を変えたり5分おきに鳴くので
集中できないらしい
人間並みに大変だと思った >>221
それは実はシーズーと同等
柴とシーズーの尻尾がそっくりなのが興味深い >>19
お気の毒に
悪い面だけが飼い主と瓜二つになったんですなぁ うちはシーズー犬だがめちゃくちゃ散歩すぎだぞ
動物愛護団体→里親経由で来たが、捨てられた時のトラウマがあるらしく
未だに車のバック音で悲しそうに抱きついて泣きさけぶ。
ペットは違法化したほうがいいわ
誰でも動物飼えること自体がおかしいと思わんと
子供の頃に秋田犬にまたがってる写真がある
犬の方が服従している場合飼いやすいけどね
柴も同じだろう躾が大事
>>241
その首領の仕方も吠える追い込むの洋犬とは違って最後の致命傷は飼い主だけど闘うところまでが日本犬なんだそうだよ
だから狼dnaの一番濃い柴犬はほぼ野性だよ 誇り高いし怖いし 犬を使って嫌がらせされる
毎日玄関前にフンがつけられてる
おおかたとっても結局汚していくし
もっと厳格に外糞を法律で禁止してほしい
共働きで日中ずっと留守番させるような家庭は犬を飼うのに不向き
否 絶対飼うな
一昔前はチワワがブームでよく山林に捨てられて社会問題になってたな
あとジジババが飼ってるチワワは躾されてないから吠え癖や飛び出し癖が半端なかった
>>309
うちの柴犬はできるぞ
近く歩いてたらボール持ってきてついて回るほどだぞ
羨ましいか
飽きたらボールを放ったらかしにしてどっか行くけど マジでひたすらかわいいし穏やかやし吠えないしワイの友達は凄い奴やったんやなあ
犬飼ってる人って人の家の前に糞尿させるけど自分の家の前にはさせないよね
柴かわいいけどな
でも世話や躾とか超めんどくさいからその覚悟で飼わんと。バカ柴になると手に負えんもんな
おいおい、柴は最高なのになんで捨てるんだよ!
こんな可愛い生き物はいないぞ!
犬に嫌われる方だけど、近所の柴犬はしっぽ振って寄ってくる
秋田犬もゴールデンもフレンドリー
小さい犬は威嚇してくるので嫌いだ
犬が言うこと聞かないのは大半が飼い主が無知でバカなせい
犬のしつけの方法も学ばずに飼うのは
無免許で車乗るのと同じ
柴は頑固で学習しない
庭のないところで飼うのは可哀想かも
でも犬らしくて最高だった
>>320
血が目覚めちゃってる系の柴は
ほんと飼い主次第で地獄みるから可哀想だよな
野生の動物を狩るための血が騒ぐんだよ
室内で「あ〜きゃわいい〜」なんて求めてなんだよ問題児の柴は >>237
和犬は元々が番犬、猟犬、闘犬とかの目的で作られた犬種ばかりで、ペットとして室内で生活することも、小さな子供や犬の扱いを知らない人と暮らすことも想定外なんだよ
人間の家族と一緒に暮らすのに適した性格になるよう、長年かけて品種改良されてきた洋犬とは根本的に気質が違う トイドッグか大人しい犬にのみ通用する犬の飼い方を日本犬に押し付けるんだもん
そりゃ手を焼くよ
そういえば狼煙って狼のフンだよな
狼系の犬のフン利用でも可能だろうか
>>74
短毛種でも抜け毛多い犬種もいる。
短いから抜けないわけではない。
良く調べた方がいい 散歩のさせたかを見ると、まともな飼い主かどうかわかるわな。
まともじゃないのが多いけど。
家の柴はお腹と牙見せながらさすれアピールが凄いな
さするとガルルル〜♪ガルルル〜♪と凄い気持ち良さそうにする
無視するとキュンキュン泣く
>>9
原種に近いから歯も鋭いんよね。
交配種の歯は丸い。
頑固で保守的。知らん人大嫌いだし決まった時間のいつもの散歩コースで無いと渋る渋る。 犬の躾と言ってもそんなん机上の空論だと言うのをたっくさん見るよ
アレをキツイ雄にやったらそりゃ咬まれるわ
>>323
テレビ番組で大会で優勝したチワワを当てるコーナーがあったがあれには驚いた
俺には一目で優勝したチワワが見抜けたこの茶色いのだろうなと
余裕綽々で堂々としている上にどこか嬉しそうにポーズまで取っていたように見えた
ところがスタジオにいた芸能人はキョドっている素人丸出しの一見色だけ奇麗な白いチワワの方を選んでいて酷いものだった
芸能人ってなんて犬を見る目が無くて馬鹿な人たちなんだろうって心底呆れたものだったわ >>321
狼の臭いのスプレー売ってるからそれをばらまいとけばいいよ 親戚の所で生まれた犬を引き取って飼った事あるけど、今までなんともなかった動物もので泣けるようになるわ、泊まりで旅行なんて行けなくなるわ、死んだら辛いわだったから捨てられる感覚はわからんな
もう二度と飼わない
獣医さんの中にもすーぐ去勢する、歯を削る抜く、精神安定剤を飲ませるのがおるやんけ
そっちにも適切な指導しとけよ
やっぱり家の中で飼うんだったら若干小型で毛の短いのがいいな
洋犬や洋猫はどうも可愛いって感じじゃないんだよなあ
外見がバタ臭くて親近感が沸かない
飼えば可愛くなるんだろうけど
デポジット入れてペットを飼う制度にすべき。捨てたり殺したりしたらデポジット没収。そのデポジットを運用し、捨てられたペットに充てて、殺処分をゼロに。
>>334
現在の犬の躾本すげーぞ
全然役に立たない >>160
昔、中洲にネオンでギラギラの当日持ち帰りokのペットショップがあって闇を感じたな。
今もあるのかはわからん 己の技量も鑑みずyoutuberに騙されて豆柴とか買ってしまうんだよな
狆、トイプー、マルチーズとか飼いやすい犬種にしないと
柴犬は密輸されてる
日本円にすると300万くらいで富裕層に売れるんだと
売人を逮捕しろ
柴犬何匹も飼ったけど、プライド高い媚びない、甘えないでも賢かったな
昼は庭で運動させて夜だけ家に入れた
元々猟犬だから室内飼いには向いてないよ
ストレス溜まると思う
>>359
犬のしつけが出来ない人はね、肉体言語が足りないんだよ
言葉通じない相手に言葉で学んだ知識なんざ通ずるわけがない
犬の攻略本なんか読んでるようじゃダメダメ >>363
色んな柴犬動画見て思うけど
可愛い穏やかな個体は室内で可愛い動画でもいいけど
山で散歩できてる柴の生き生きっぷりやばいなと思う レトリバーやトイドッグの性格が良ければそっちを飼えばいいんだわ
ぬいぐるみですら手放す覚悟持てないから店先のを眺めるだけで我慢してるのに、生き物をペットとして飼うとかトンデモナイ覚悟が必要になるわ。
平気でやれる人ってどんな人なんやろ。
>>66
吠えるからうるさから苦情の元になるよ、ダックス。あと腰がすぐ弱る! 柴犬は生まれて2ヶ月までの育て方で性格が決まるから
母犬に育てさせつつ人間が愛情注ぐことで人に懐くようになる
生後40日くらいから母犬の負担が多くなるから母犬を休ませて
人が世話する時間を増やせば上手く巣立って行ける
趣味でやってるけどその過程が凄く楽しい
>>368
まったくその通りだわ
学者の権威なんか犬に通じんわ あと柴犬の中には縄文柴ってのが居るんだよな
柴犬を繁殖させたり雑種になると先祖返り起こす個体が居て縄文柴の特徴である額段の浅さとマズルの太さで見たら一発でわかる
コレがもう柴犬の難しさを濃縮したんじゃね?って言いたくなるくらい難物で見かけたらまず近付かない事だよ
ウチの柴は家族には反則的に無愛想なくせに、他所の人にはまあ外面の良いこと
こないだ郵便屋さんに「吉永小百合」と言われたが褒め言葉と受けていいものか迷う
他犬にも他猫にまで愛想がいい。犬はともかく何で猫?面白過ぎるわこのビッチ
柴犬は一般の人には扱いづらいって保護団体の人も言ってたな
万が一下に見られたら手に負えなくなるって
>>365
こういう人たちが飼うとマルチーズはカットに連れていくのが面倒臭いとかで捨てそう >>347
そこは個体差かも
うちの柴犬は散歩の時間にはシビアだけど散歩コースは認知症予防で定期的に変えてる
新しいコースは尻尾振って喜ぶ コロナで散歩できないからトイレできないと書き込んでた人が
鬼女板で袋叩きにされていたがこれは鬼女達が正しいと思った
>>365
頭が悪い人だと、子犬が大きくなるっていう現象すら理解できてない所あるからな
「こんなに大きくなるとは思わなかった」って決め台詞吐くまでがお決まりのルート
ヘビとかもありそうw 動画上げて稼ごうと思ってるのが多いんじゃないの?
思うように行かないから、さっさと手放すと。
柴犬飼ってるけど毎晩一緒の布団で寝てるよ
家にいるとずっとストーキングしてくる
留守の時はさっさと好きなとこに歩いて行っちゃうけど
帰ると甘くて高い声出して大歓迎してくれる
豆柴にならなかったからいらなーいとかそんな理由かと思ったわ
>>4
あの害獣も野良犬どうように撲滅させるべきよな
猫が外にいるのが当たり前だと誤解してる馬鹿が多い でもいうほどペットショップで衝動的に買う奴とかいるか?
見たことも聞いたこともねーぞ
やっぱり初心者はビーグルだな
夜泣きしないのが良い
>>368
犬は体で分からせるしかないな
体全体使って全力でスキンシップすればめっちゃコミュニケーションとれる 柴犬って豆助みたいな見た目で可愛いけど番犬にするくらいだから凄く吠えるね
うちからちょっと離れた家に大人に小さい柴犬がたまに外に繋がれてて、遠くから声かけるとこっちに来るけど
こちらが近づこうとすると歯を剥き出して怒るんだよ
知らない人認定されて残念よ
けっこう噛むからちゃんと躾ないとえらいことになるんよな柴犬
ペットショップで犬猫買う奴なんかモノとしか思ってないんだから普通に返品も殺処分もするよ
柴犬は噛み犬なんや
youtubeで可愛いところしか見せてない奴も裏では噛み癖に苦労してる
個体差もあるだろうけどしつけでもどうにもできないそういう犬種なんや
柴犬って意外となつかないからね
レトリバー系の人なつっこさは異常な位最高やぞ
>>373
思うに動物飼うような人は
先ず動物に関する知識技能が無い
命を飼う事についての想像力も無い
したがって責任も欠如している
論理でなく感情優位(寂しい、可愛い、可哀想、誇示等)で飼う
というろくでもない人が多い
その中でまともな飼い主というのはかなりレアケースだと思う >>85
それの中国版みたいなニュースをこの板で見た
犬に詳しくなかったけど、柴ってよくみかける割には難しい犬なんだと初めて知った >引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
なのにお前らときたらw
>>395
甘噛みをなおす方法は噛んでも無視するといい 以前飼ってた柴犬は無視すると
キュ~ンと鳴いて噛まなくなった ただ、高齢になって呆けてくると噛むことがあった 動物が好きなら、個人の趣味で飼ってはいけないということに尽きると思うな
飼うやつがいるから色んなトラブルが起こる
猟犬ってことわすれてるよな
運動量は多いし、日本の猟犬は主人より先に行って獲物を見つける自主性があるし
かわいいかわいいだけしたいなら愛玩犬飼えよ
柴や甲斐、紀州、狆とかの日本の犬はタイリクオオカミに近いとか
ただニホンオオカミってそもそもいなかったと思う
あれただの犬だろ
昔飼ってたから思うけど、近くに広い自然がない場所で散歩が必要な犬を飼うべきではないね。
あとペットコンテンツが増えてるけど、介護や病気、医療費なんかの部分もどんどん見せていかないと駄目だと思うわ。
飼うまでによくよく調べて飼うべきなんだろうが、そこまでする人は多くないんだろうなぁ
犬が怖くて猫派
犬以外の他の動物もかわいいと思うけど
マリモを爆発させた過去のある自分は
ネットで見るか、外で撫でるだけにとどめている
ペット飼うのは資格制度にしろよ
年齢経済力健康状態を審査して
柴はそういうところが可愛いのに
柴を可愛がれない人は子育てでもキレて児童虐待に繋がりやすい
>>403
それを読んで逆に考えてみたら、レアケースではあるけど凄い優秀な人で飼っている場合、責任を持って相当の覚悟を持ってとしているんだろうなと あの柴犬ゲンコおじさんとかどうしてんだろ
柴犬も泣きが入ってた
犬は犬を可愛がる人は好きだが
犬を可愛がる自分が好きな人を嫌う
それを人より瞬時に見抜く
>>404
海外のほうが捨て犬の被害酷いだろうなあ
「こんな悪魔みたいな犬だと思わなかった」とか言って棄ててそう 柴犬って本当によく噛むらしいね
外科医が、「あ、これ柴犬に噛まれたやつねw」
と見た瞬間に犬の種類分かるぐらいらしい
かわいいからyoutubeとかで騙されて飼う人もめちゃくちゃ多いんだろうな
血みどろになるね。血の味を覚えたのかカミツキがクセになる。
血統書付の犬から三世代目くらいの雑種のほうがかわいいし賢くて丈夫。
うちの犬は窓から手をふるとその手の動きの向きとリズムに合わせて尻尾を振ってくれたしバイオリンの演奏が大好きだった。
知恵遅れは犬って一日中しっぽ振ってへそ天してくれると思ってるんじゃね?
ふて腐れたり呼んでも来なかったら捨てるだろうな
やっぱ生き物買うには資格がいるな
それか、動物を飼っては駄目
>SNSの投稿は、その犬や猫のよいところの一部を大きく切り取っているわけです。一瞬に見せるかわいい仕草などが投稿されています。それを毎日、眺めていると犬や猫は、24時間かわいいと錯覚してしまうのかもしれません。
いや、うちの犬は24時間かわいいです。
犬の耳のカタチ見るとわかるけど
耳が垂れてる=家畜化が強めで野生が弱め
耳が尖って立ってる=家畜化が弱めで野生が強め(特に中型、大型、闘犬に多い)
猫なんかは犬より家畜化進んでないのと元々野生が強いタチなので猫はほとんど尖ってる
まあアホは猫でも飼ってろ
犬やうさぎは難易度が高い
ガキすらもペット感覚で育ててるバカが犬猫飼える訳がない
>>4
無責任な餌やりどもも一緒に処分すればいいよね 我が家の四国犬は箱入りで育てたから、見た目はオオカミっぽかったけど性格は可愛いかったなぁ…。
>>423
よほど上手くしつけないとあいつ狼なんだよね
全く可愛くないぜ 北海道で行方不明になってるエアタグ付いた犬どうなったんだろうな
つまり芝犬がクソ犬種ってことなんだな
やべー犬だな芝
柴は無駄吠えしないし病気しないし割と飼いやすい方だと思う
洋犬は牧羊や狩猟用に改良されてるから基本的によく吠えるんだよね
ただ散歩のときに逆らうのは基本的に柴
トイレは基本的に外なので一日二回は散歩に連れて行くべし
一生世話する覚悟がないのに衝動で飼うってなに
避妊できないdqn共と同レベルかよ
>>441
ああいうので勘違いしてしまう
動画撮るくらいの人だからかなり上手くしつけてる ペットショップは客である飼い主の事情を優先するもんな
保護団体が動物を優先し過ぎて嫌煙される部分はあるかもね
責任持って飼える人にしか渡してはいけないのは分かるけど、飼い主の事情もある程度考慮しないと、ペットショップに流れちゃうよね
柴犬って家族のボスを見抜く能力高いよね
ボスの言うことは割と聞く
>>413
最近高齢化してる田舎の畑を
なんとか獣害対策できないかってんで柴をパトロールに飼って
結構頑張ってるっぽい
柴はそれなんよな、猿、イノシシ、鳥
それらを狩るのがDNAに刻まれとる >>336
初代柴犬はとても人懐っこいとても飼いやすい犬だった
で保護柴犬を2代目に迎えたのだがさすが捨てられた柴犬だけあって最初の1年に噛まれまくったわ
家族全員噛まれたから2代目柴犬で柴犬が理解できたわ 今はおとなしくなって一緒にこたつに入るし寝てるけど時々怖い >>410
足の短いやつは腰に負担がかかったり股関節が弱かったりするから
長時間歩けない。将来的に歩行困難になるから散歩が一番楽な犬種で選ばないほうがいい。 ブリーダーや矯正施設ですら避けたがるのが柴
ちゃんと調べたり聞いたりしろ
里親が厳しいから新しいの買って里親が見つからない古いのは保健所で殺処分するんだろ
文鳥はベッタベタに懐くぞ
犬猫と違って臭くないしな
YouTubeにあがってる柴犬は別格におとなしいやつだからな
あんなの滅多にいない
柴犬はだいたい気性荒いよ
この前ペットショップで柴犬いたけど22万の値がついててびっくりしたわ。柴犬って高いんだな。
>>237
犬種の中でDNAがもっとも狼に近いからじゃね? >>390
そんな誤解を生むようなこと言わないでよ
大食い、強靭な肉体、声は大きくうるさい、
賢いぶん頑固。小さな大型犬の異名もある
何代にも渡って長いことビーグル飼ってるけど
初心者には絶対にすすめない >>434
これはあるよ
ペット文化の取り上げに関する問題でもあるけど
あらゆるメディアは、動物のポジティブや可愛い部分しか取り上げないから
これで勘違いする人が多いね
動物ニュース、動物番組、オモチャ、動物写真、SNS、画像、動画、キャラクターなど
どれも可愛いーとか偏った情報ばっかで
ネガティブ部分をちゃんとあげない 俺の田舎の家はそれを分かった上で柴犬を3匹飼っている。犬はかれこれ20年近く飼っているが柴犬は間違いなく初心者向きではないな、
一度でも犬猫を看取るまで飼った経験なしの人ばかりの世帯には売らんようにしたら?
生後4ヶ月くらいの日本猫ちゃんスタートでギリ難易度低め
柴犬やコーギーは難易度高い
共働きで日中ずっと留守番させるような家庭は犬を飼うのに不向き
否 絶対飼うな
柴犬甲斐犬辺りはマジで登録制にすべき
可愛いけどしつけはマジで大変なんだ
散歩一つとってもマウントの取り合いだから可愛いだけの犬が飼いたいなら日本犬はやめてくれ
柴犬って難易度高いんだろほら趣味園芸とかでも育成管理難しいのあるじゃんハムスターなんかも同じだと思うけど
メスの柴飼ってた。
外に鎖で繋いで飼ってたんだけど、子犬を生みまくるわけよ。
その都度親が面倒くさそうに保健所持って行ってた。
ガキだからよくわからんかったど、酷いことをしたと後悔している。
一般的なほんわか癒やし系イメージの柴犬とかなりギャップあるんだろうね
和犬は気性が荒くて飼うの難しい犬種って噛み付いたりする問題犬を預かって躾する専門家が言ってた
>>259
ええーかわよ
…コリドラスってヘソ天がデフォじゃないか?
(もしくはヘソ壁) >>122
20歳!長生きだ
やっぱり雑種はいいな >>431
実際その通りで、柴犬は色が黄色いからね日本人を表すネットミームDogeとしても使われてるよ
ビットコインのサトシ・ナカモトが話題になった時期にドージコインってのも出てきた
恐らく海外の柴犬ブームの火付け役ってコレなんじゃないかなあ 雑種や洋犬飼ってから柴飼ったけど
それまでの犬と全く違ってビックリしたわ
個体差あるけど
初めて飼う犬は愛想振りまく系の犬種のがいいと思う
柴は飼い主以外興味ない
>>443
その闘犬のたぐいは
改造しまくってるから
一概にいえん
闘犬とそうじゃない一般家畜犬は別として扱った方がいい 豆柴カフェとかひどいわ
ごはん食べさせずに無理やり小さくさせてる害悪カフェ
豆柴なんて犬種はいない
柴犬は大きめが普通
柴は飼い主とその家族にはとても忠実で愛情たっぷりだよ
ちゃんと躾けて可愛がって育てると野生味たっぷりの犬らしい犬
でも長寿が多く認知症になり易いからそれも含めて最期まで面倒みられないと飼ってはダメ
柴犬かわいいよ
まじでかわいい
でも犬はもう飼えない
別れが辛い
>>450
犬にとっては餌をくれる人がボスだよ
群れのリーダーが「お前はここを食べろ」とか獲物の分配を仕切るから
餌をくれる人=リーダーだと思うらしい
だから基本的にカーチャンがボスという認識 柴犬は犬の体で猫の性格って言われてる
どこかの相撲部屋の柴犬が耳が立ってくる頃から人に噛みつきまくりになったので親方から鉄拳制裁受けてた
ちっちゃな子犬を押さえつけて小便漏らすまでしつけてた
でもそれくらいしないとだめなんかなってくらいやんちゃだよね
捨ててもいいけどペナルティーとして金払うようにしろよ保護動物に金がまわるようにしたらいい
保護センターに行けば、タダで柴貰えるのかな?
うちの子の御嫁さん、貰いたいんだけど
うちの子10歳超えちゃったから、跡継ぎ欲しいんだよね
代理出産で、子供生んでくれるっていうのでもOKなんだけどな
>>268
賢い血統のプードル一択
他の犬種は毛が抜けすぎてコロコロしてから家を出なきゃいけないから辛い >>74
パピヨン飼ってるけどシングルコートだから抜け毛は普通だよ
かわいくて賢いからお勧め >>437
うさぎは最後まで慣れてくれなかったよ
自由で可愛かったけど
何故か祖父が睨むと固まってたけど >>483
飯は俺がやってるのにうちのボスはかーちゃんだぞ
力関係見極められてるわ 柴犬は先祖の狼の要素が強めに入ってるからな
協調性はあるが気質は一匹狼で最もしつけが難しい犬の一つ
>>458
>文鳥はベッタベタに懐くぞ
でも鳥類はトイレの躾ができないからなぁ
ずっと籠に入れとくのも可哀そうだし 万年人気首位なのがトイプー
それにはそれなりの理由があるって事ね
トイプードル人気はかわいさもそうだがめっちゃ頭良くて飼いやすさも抜群なとこもあるのよね
ただのお人形てわけでもないのよ
素人向けとしても有能犬
柴犬て難しいやろ
牙剥き出して噛むのが基本やと思ってる
かわいくない
知り合いのおっさっん飼わずして
グッズ集めまくってるのも怖い
>>461
その「オオカミに近い」って科学的根拠あるの??
実際、世界中のイヌはオオカミと雑交配可能だから、遺伝子的な違いは
思ってるより小さいと思うんだけどね
そんな中で柴犬が特にオオカミに遺伝子的に近い、ってのはどうなのよ
見た目で言うとオオカミは柴犬ふくめ日本犬とはだいぶ違うぞ >>422
海外でひとくくりにしてもねぇ
日本より飼うハードルが高い国なんていくらでもあるぞ 柴犬て難しいやろ
牙剥き出して噛むのが基本やと思ってる
かわいくない
知り合いのおっさっん飼わずして
グッズ集めまくってるのも怖い
>>492
うさぎも性格による
へそ天で添い寝してくるくらい警戒心薄い子もいれば触るのも怒る子もいる 飼育が難しい柴犬も顔負けの飼育しにくい犬が紀州犬なんだってな
15年飼っていたが、それほど飼いにくい印象はなかったなー。しつけらしいしつけはしていないんで、待て、おすわり、お手しか芸はできなかったけど。
ただ、最後は人間の痴呆症みたいになって、足がヨボヨボなのにぐるぐる徘徊したり、夜吠えたりして見ていてかわいそうだった。長生きした柴犬は痴呆症になりやすいと聞いたので、これから飼う人はそういう事もあると思って飼ってほしいな。
最近ヨボヨボの柴犬をゆっくりゆっくり散歩させてるのをよく見かける
愛情かけてもらってる子もいっぱいいるんだなと思う
昔柴犬外飼いしてる家多かったけどそんなに問題なかった気がする
今思うと危ないけど勝手に触っても噛まれるどころか喜んでお手とかもしてくれたし。視界に入ると尻尾振って寄ってきてくれる子多かった
洋犬苦手で柴とか秋田とか紀州犬甲斐犬みたいな見た目の犬が好きなんだけど初心者向きじゃないんだな
いつか飼いたいと思ってたけど憧れのままにしておこう。猫は環境整ったら飼いたい。茶トラ
>>424
それは1番やっちゃいけないこと
最初に変なクセ覚えさせて快感を与えるのはやってはいけない
成犬になってから嗜癖とか性癖が治らないのは人間と一緒で最初が肝心 日本だから日本犬が合うと思ってた
洋犬の方が飼いやすいなんて意外
トイプーはキャンキャン吠えて毛の手入れも大変そうだなって
1 犬を飼う時は、誰がボスなのかをはっきりさせる
2 人を噛むとか、生肉を食べるとか、絶対にやってはいけない事を、徹底的に教える
可哀そうだが、体罰も容赦なくする
3 お座りとか伏せとか、出来た時は大いに褒めて、おやつも与える
4 散歩を待っているので、雨でも雪でも、必ずする事
こういった基本的なことが出来ないで、ああだこうだと犬のせいにする人は、犬以下なので飼う資格は無い
芝犬って
飼い主にも悪魔みたいな顔して
うなるから
大嫌いになったわ。
見た目だけは好きだが
二度と飼わない。
気軽に飼い始めて躾もろくにできず、あっという間に権勢症候群のゴミ犬完成で、手に負えなくなって捨てる。
典型的な柴犬ライフだな。
ありふれ過ぎててニュース性など無かろうに。
>>4
その前におまえさっ処分で野良猫も平和な世の中がおまえ以外平和でOK でも逆にジジババがシーズーばかりなのも気になる
買わされてるの?飼いやすいよって
ほんとシーズー飼いってジジババのイメージしかない
若い子らが連れてないもの
賢いイヌが欲しいなら、ボーダーコリーかブリタニ―スパニエルがいいよ
運動量すごいけどなw
前飼ってたブリタニ―めちゃ賢かった
>>501
オオカミに近い遺伝子ウルフライクをもっとも持っているのが柴犬だよ >>475
うちのコリドラス、8年いるけどヘソ天を見たことがない… 他の犬は飼い主のいる真横とかピッタリひっついてくるのに
ちょっと離れたところからじっと見てるんだよね
でも人間がそこから移動すると犬もついてくるw
飼い主が何しても怒らないけど
他人には吠えまくって牙むく
めっちゃ忠義者の武士みたいな子だった
うちの柴犬は一代目も二代目も絶対に人を噛まなかったなぁ
一代目はクールで凛として侍っぽくて、二代目はひたすら人なつっこっくて我が家のアイドルだった
殴ってしつけた覚えもないけど、成犬になったら自然と噛まなくなった
良い犬に当たって運が良かったということなのかな
柴犬は飼い主と認めればすごく愛情深いし一途で可愛い犬だがそのぶん認められるまでが大変だからな
犬に安心してついていけるリーダーだと思ってもらうには一朝一夕じゃ無理に決まってる
嫌なことはストレートに表現してくるからそもそも犬との関係がちゃんと構築できない馬鹿には手に負えないよ
一昔前は泥棒警戒して番犬として吠える柴犬が飼われてたが現代はそんな犬要らないよな。
だいたい、室内で飼わなやならん現状が都会には合ってないよね
本来、放し飼いの動物なのに
>>487
保護センターには柴犬もたくさんいるよ ただ仔犬から育ててないしイロイロな事情を抱えているはずだからがんばってくれ >>4みたいな奴って西村一派が運営だった時って+には一人もいなかったんだよなあ
ネットヤクザが仕切らなくなったら酷い劣化っぷりだと思う
今の運営は人望も無いのだろうな >>519
ボーダーコリーはお隣が飼ってたけど無駄吠え凄すぎていつも近所に謝りまくってたよ
さすが牧羊犬
あれは日本の街中で飼う犬じゃないわ ただでさえ地球上は人類が過剰繁殖していて
人間の都合でペットも過剰に増やし過ぎで
それに比例して悪い作用も増えるわけだから
そういう広い目で見たらペット飼おうってならないと思うんだが
それでもペット飼う人ってのは
理性が劣後になっていて感情が上回り過ぎている
つまり冷静な判断じゃない
>>531
保護犬の柴犬は
余程犬に慣れてないと難しいだろうなあ >>514
体罰はいらないしてはならない
声トーン下げ威嚇だけで体罰の代わりになる なんていうか見た感じが凄い怖いのよ(´・ω・)
わかる人にわわかりそう。。
どの柴見ても怖い、、かわいい〜てならん
別に他の犬がとかじゃないけど
しつけしてるミックスの飼い主さんの犬が一番かわいかったな〜もう老犬やけども
飼うのめんどくさくなったら多摩川の河原に放せばいいだろ
神奈川県警もよくやってるよ
飼い主がアホばっかり
所詮は犬畜生なのに散歩させてる時の飼い主の態度がデカいデカい
ウンチも持ち帰らないで地面に良くそのまま落ちてるし
ワンコがかわいそうだよねw
わざとだろ?
田舎の道はバイクだと自転車が車道を逆走するから正面衝突しそうになるし
ちょうど車が追い越してる時に自転車が逆走だと正面衝突しそうになるし
それと
ちゃんと車道走ってる自転車のジジイが後ろ見ないで右手だけ右に伸ばして右折
後ろ見ないで
右手を右に伸ばして右折
真面目なのか、真面目じゃないのか
どっちやねん!
絶対に引かれるから
うちはイタグレだけどなんか全く見なかったのに最近やけにケバい女が連れてるのを近所でも見るようになったなぁ
イタグレちゃんめっちゃスタイル良くて惚れ惚れするし中身はやや陰キャで弱気な子だけどかわいいよ
犬の躾の出来ない飼い主は頼むから繋ぐか檻に入れて外出してくれ。
配送の仕事やってると放し飼いの犬に吠えられたり咬まれたり追いかけ回されたりでホント禿げそうになる。
金持ちほどペットの衝動買いをする
で要らなくなったら色々不満点を探してポイ
外飼の柴犬っておとなしいのが多い
でも近づくと蚊柱が立ってたことが有る
散歩の時に前を歩かせずに常に横をキープさせるだけでも少し変わるからおすすめ
前に行こうとしたら引っ張って戻すを繰り返す
>>519
アホか
賢い分尚更飼い主がそれ以上の賢さ要求される
これまた難易度高いボーダーコリーを勧めるな
運動量だけの問題じゃない
基本、勧められただけで信じて飼うような人間が犬に関わっちゃダメなんだよ >>29
>地獄で5000億年苦しむ
宗教はまってる? 東アジアは動物に対する扱いが世界的に見て最悪だと感じる
獣医学科も獣医師も動物保護の研究もレベルが低い
東南アジアはまとも、南米と同じす自然や動物の宝庫で世界中から観光地として人気がある
中東あたりは宗教が全てだからそもそも人権や動物の権利とか概念がない
30年前に飼ってたけど
一回唸って噛み付いたから頭叩いたんだよね
それ以来一回も叩いてないけど撫でようと頭に手やると常にビビってた
トラウマになるんだろな
子犬の頃に社会化できてないペットショップ多いからな
社会化に取り組んでるとこで買うとめちゃくちゃ懐っこい犬ばかり
犬は躾が辛いから飼いたくないわ、絶対服従を小さいうちから叩き込まないとあかんから、よく殴ったりしてたわ、んで言う事効くと過剰にほめるから、サイコパスじゃないと飼うのが難しいわ
その点猫はよそ様に害を与えないから躾する必要なかったし、外に出さないようにするだけだから楽やった
安易に犬を飼っては捨てるアホはこんなスレを読まず
読むのはそこそこ以上の飼育経験か動物の殺処分問題に関心ある者ばかりという矛盾
簡単に飼うなてことな(´・ω・`)結局
犬に飼われてるのにも気づかず
>>538
トラウマ深すぎて一切心開いてくれないとかザラらしいね
飼うからにはなでたりスキンシップしたいもんだが保護犬迎えるならひたすら辛抱の日が続く
それでも見守ってお世話してくれる人に貰われて、ゆくゆくは心開いて可愛い顔できるようになってほしい >>14
高級車ってデリカでしょ?
違う車も買ったの? 柴犬引き取ってもいいけど
代わりに嫁を引き取ってくれ
柴犬が安く売られているのはちゃんと理由があるんだよ
飼ってから気づいては遅い
>>556
人工的な交配繰り返して自然では生きられない種をたくさん生み出してる欧米が正しいとでも?
ブルドッグの交配禁止になったよね
勝手に生み出して勝手に絶滅させてるわけよ トイプードル買ってたけど飽きて実家に預けたとかいう嘘ついてたYouTuberいたよな
和田さん。だっけ?
>>519
ボーダーはうんこ撒き散らしながらお散歩するやん、犬仲間でめちゃ困ってたぞ >>550
こういうのあんまり見かけない
大抵犬が飼い主をリードしてるw
駄目だこりゃ 柴犬はむずかぢいらしい
黙ってトイプードル飼ってりゃいいんだよ
頭いい抜け毛無い飯少ないフレンドリー
シーズーはうんこ食うからな
小型犬はワッシャワッシャ撫でならないんだよな
ポキーと折れちゃいそう
飼うなら絶対に中型犬だわ俺は柴しか飼わないけど
(; ゚Д゚)基地街飼い主に対して厳しい罰則を設けりゃいいだけだ
動物愛護管理法、動物愛護条例
これをただ強化すりゃいいだけ何者難しいことはない
それをやらないってことはペット利権が蔓延ってるってこと
>>309
うちの柴犬はボール拾って来るけど俺に返さない ボーダー評価悪すぎww
あの見た目に騙されるやつ多いんだなw
小学生の頃に友達を噛んだのも柴犬だった
怖い犬と認識している
ペットならアクアリウムがお勧め
死んでもそんなに落ち込まなくていいぞ
水替えが面倒だけど泳いでる魚観るのは癒されるよ
>>582
それは訓練で何とでもなる
自分から近づいてオヤツやるを繰り返し距離伸ばしていけば持ってくるようになるよ 猟犬でも、自分で獲物にアタックする猟犬と、人間が撃った獲物を持ってくる猟犬じゃ違うからな
プードルやレトリバーみたいな回収犬は飼いやすいと思う
でも柴犬ってすべての犬の中で一番見た目がかわいいよね
洋犬とか見た目からして人間のエゴでできた奴隷生物って感じ
欧米人も柴犬見て顔や仕草が可愛いって言うからなにか普遍的な惹きつけるものが有るんだろね
>>585
魚とイヌだと同じペットでもだいぶ方向性ちがうぞw >>549
確かに、庭の犬小屋で飼われている柴犬は少々の事で動じない気がする >>582
手前で落としやがるからその時はおやつやらん
そうすると嫌々もう一回くわえて手元に持ってくる
横着しやがって >>539
体罰は必要やで、特に社会化期には必須、マウント取りに来るからどっちが上か徹底的に叩き込む
読んだら半径2メートル以内に入ったら伏せて近寄り足元で腹見せ、5秒以内に来ないと容赦なくぶっ叩いてたわ
めちゃくちゃお利口さんって言われてたが、躾が辛すぎてもう二度とかいたくない >>571
動物愛は東アジアの人間とは桁違い
トルコやジョージアすらな
トルコはネコ天国で街中ネコだらけ、ネコに対する愛がすごい
反対にジョージアは犬に対する愛がすごい
狂犬病撲滅済みだから街中に耳にタグがついた犬が寝転んだりうろちょろして自由に生活して観光地の一環としてみんなから餌もらったり可愛がってもらって機能してる 結論、動物飼うような人は
先ず動物に関する知識技能が無い
命を飼う事についての想像力も無い
したがって責任も欠如している
論理でなく感情優位(寂しい、可愛い、可哀想、誇示等)で飼う
というろくでもない人が大半
獣害、害獣(外猫)、殺処分を増やすのも
こいつらのせい
賢い柴犬は独立心とフレンドリーさが同居していてすごく面白い。
>>599
>体罰は必要やで、特に社会化期には必須
うちの柴犬は一代目も二代目も体罰は一切やらなかったけど、絶対人を嚙まなかったよ
必須なんて戯言をどこの基地外に吹き込まれたんだか >>601
それだけ自己中なアホが多いんじゃないか? >>538
難しかったわ 前の飼い主が間違えて飼ったからこその保護犬だからね
怯えた挙げ句に噛む事は反撃で覚えた感じで1年間悩みまくったわ
結局、怖がりで噛むのだとわかってひたすら我慢して優しく接しておとなしい柴犬になってくれたけど
犬に噛まれるってすごく痛い 成犬までめっちゃ吠えられるし咬まれるしな
成犬になったら一緒に寝たりするんだけど
ちゃんと躾ができない人は飼っちゃダメだわ
他の人にも犬にも迷惑 当人も可哀想だし
バカな飼い主はバカだからなんもわからんだろうけど
>>582
うちのも一応は返してくれるけど一秒くらいだな
すぐ大好きな引っ張りっこに持ち込もうとする >>599
イヌ自身は主従関係にもとづいた命令に従うのは喜びらしいけどなw
たしかに躾ける側の人間が大変だわなw 日本犬てインドのそこら中にいるような犬と変わらんだろう
群れて人を襲ったりもするやつら
性質での選別とかあんまりされてない
柴ってかわいいけど難しいんだろ?
ましてや捨てられた柴をしつけるのは大変そう
>>604
マウント取りに来る時期どうしよったん?言葉で言って聞かせれるわけねーやん
どっちが上か叩き込むには体罰必須やで、たまたまいい個体に当たっただけちゃうん? >>579
柴犬の厚みのあるモフっとした毛皮はたまらんよね >>568
みんな可愛い時だけをイメージして飼うでしょ?自分も飼い始めた時そうだったけど
歯のケアもちゃんとしてあげないと、ほっぺに穴が開いたりするんだよ
小型だとどんな元気な子でも14歳くらいで一気にくるから、お金も時間も気持ちの余裕もないなら飼わない方がいい
犬も人間も辛いだけだから
お別れの後も本当辛いし >>604
犬種ではなく場合によっては体罰必要だよ
躾も不躾も習慣なので
不躾で習慣してしまうと中々矯正が難しくなるのと
特に重症化してしまうと体罰系の矯正は必須 いつ自分が死ぬかもしれないんだから犬猫飼うのは止めろ
諦めてオウムにしとけ
トイレと老いた後の事考えろよ?…
猫はその点楽だぞ
アホみたいな感情の起伏の犬よりは少ない
犬は0か1みたいな鳴き方が多い
残念だがな…
俺も昔は両方かわいいとか言ってたが…
愛犬なくして悲しんでる友人を励ます為に自分の愛犬譲った頭おかもいた
幼少期にまともな育て方してくれてるブリじゃないと怖いね
>>614
嫌な思いした事だけは一生覚えてる上に頑固だからトラウマ与えるともう大変
獣医やサロンで出禁になってるのなんて柴くらいしか知らん >>612
卑屈に見えて飼いたくなくなるんよ、絶対服従がいいって言う人もいるみたいやけど おまいら詳しそうだから聞くが
ピットブルと柴犬だったらどっちが飼育しにくいだろ?
>>625
犬と散歩したい
でもずっと責任もってかえる自信がないから
飼ったことない >>6
上下関係シビアだし若いウチに人慣れさせないと無茶苦茶吠えるし
キッチリ躾けた犬は利口で真面目だけどな だけど猫は狭い部屋で飼い主のいない一日を過ごさせる飼い方は頂けないな…
>>625
猫は深夜の大運動会があるから。。。
寝不足で辛いお 秋田犬と紀州犬を飼っていた私から見れば柴犬は可愛いものだが。
>>618
2匹の多頭飼いは実際柴にはいいと思うわ >>54
雑種ってことは洋の血が入ってる可能性あるから賢く長生きしたのかも >>623
オウムも猫より賢くて長生きするらしいよ。 >>632
欧米でもコロナ禍のペット問題起きてるけどな >>599
おそろしい躾けだなあ
腹みせるなんて必要なんか? >>638
それは性格によるね
個性あんだよね
猫嫌いの人には皆んな同じに見えるらしいが >>489
実際に狼を飼育している人はいる
ムツゴロウさんが言うには脱走しても家に帰ってくるのが犬
狼は捕まえない限り絶対に家には戻らないのだそうな
だから犬は自らの意志で人と共に生きる選択をした種族であり犬は狼の子孫ではなく共通の先祖を持つ別の生き物なのだと著作に書いてらしたね
で、狼の群れを観察して構築された犬の躾方法は間違いであると喝破してて脳天をカチ割られるような衝撃を受けたよ 何処の柴犬も同じよなwでも良いんだ可愛いから
まぁ俺のモンブラン食い逃げしたから今はおやつ抜きだけどな!
豆柴とかブームになったけど、そういう種が有るわけじゃないからな
小さそうなの売って、予想外に大きくなったとか有るね
_ノ乙(、ン、)_ド田舎県だと、飼い主がご高齢で施設に入るからって理由で
小型のお座敷犬が引き取られてくることが多いわね
散歩中シバちゃんに遭遇してジーーっとこっち見てくるもんだから、飼い主に了承得てうちのラブラドール近づけると、ニュートラル状態からいきなりカッて威嚇してギャウギャウギャウってしてくるからビックリした。
>>86
>>393
頭ん中でトキソプラズマという寄生虫を飼育している猫基地害のみなさんです(^_^) >>16
自分を最優先にする奴は動物飼っちゃダメ
思う通りいかなければ見捨てるんだから
まぁ、碌な奴じゃないけどね >>600
柴犬は猟犬型と愛玩型がいる。
目がシュッとして首が細いのが猟犬タイプで、見た目が良いけど古風で気性が荒いので飼うのが難しい。愛玩型は品種改良で大人しい気性になった。
仔犬の時に見分けるのが難しいから親犬を見させてもらうしかない。 >>583
近所の庭でたまに放し飼いにされてるボーダーは、歩行者が通り過ぎると無視
立ち止まったり、走ってる人間見ると吠える
飼い主に聞いたが、立ち止まってる人に「俺と遊べよ!」走ってる人間に「お前怪しい」って言ってるらしい
賢すぎて常に何かしてないと飽きちゃうんだって 犬のビジネス考えたんだけど
例えば猫カフェみたいに猫飼いたいけど飼えない人が行くのと同じやり方で
犬の散歩一回100円で30分貸し出し。
こんなんで保護犬を養えないもんかな。
イオンモールの一画とかでやればウケそうなんだど
>>623
大型のオウムやインコは飼い主より長生きするのが問題になってるんだぞ 猫は散歩させないでいいっていうけどそれなりの運動量の遊びさせなきゃだよなー
おもちゃの動かし方が雑だとダメだしするのやめてほしい
>>634
絶対ピットブルの方が難しい、柴犬の比じゃない難しさ
海外では噛まれて死亡する事故の件数はダントツの多さ
日本ではコントロール出来ないまま凶暴な犬に育ってしまって捨てられるのがほんと多い 和犬は番犬だから警戒心強くて当然なのに、誰にでも懐く愛玩犬のイメージで買うから…
>>93
前飼ってた淡水フグはオレを見るとエサクレーって暴れ回るやつだった
階段やベッドに隠れてそーっと見てるとうろうろしてるが俺の顔に気がつくとこっちに向かって暴れ出すやつだったぞ
親父や母親がには無関心 >>13
そうだよな、車やバイクに轢かれて猫煎餅になる自由を奪っちゃいけない 豆柴飼いだしたと嬉しそうに言ってた同僚が
いつの間にかプードル飼ってた
この間豆柴飼ったのに?と思ったけど
怖くて直接聞けてない
すごい遠回しに(2匹だと)散歩大変?と聞いたが
小さいから家の前しか歩かないって返事だった
2匹いるような話も聞かないし怖い
>>661
すでに有ると思う
猫カフェよりも前から >>640
そういや飼い始めの頃を思い出したが先に飼ってた雄の甘噛みが酷くてしつけてもなかなか改善されなくて手を焼いてた時期はあったな
この子の遊び相手にともう1頭雌の柴犬を飼ったら2匹で遊ぶようになって、いつの間にか雄の甘噛みもなくなった
2匹で噛み合いながら遊んでる内に「噛まれると痛いから噛んじゃ駄目」を覚えてくれたみたい >>637
猫も寂しがりだよ
猫にとっては誰かしら家に人の気配があって、自由気ままに過ごせるのが理想だと思う >>671
それな
柴は子犬でも成犬でもかわいい
腹枕とかモフモフでたまらんぜ >>32
らしいぞ、って話にいきなり噛みついて
貴様の馬鹿は誰に似たんだろうな? うちの近くには
ハウンドかな?めっちゃしゅっとした狩猟犬2頭を
自転車で散歩させてる高校生がいるわ
普通の道じゃなくて河川敷の延長みたいなところだけど
すげーな怪我せんといてなと思ってみてる
>>664
信頼されていればツンデレデレツンデレデレなのにな
懐かないとか愛想が無いってのは信頼されてないからだ >>675
柴は子犬から慣らさないと多頭飼育に向かないらしいけど
噛み癖強い子って社会性が少しでも伸びると
理解力深まる感じするな
雄雌で相性ばっちりだったんだな、ラッキーじゃん ペットショップって叩かれてるけどそれなりにしつけやらはしてるんだよな〜
1番糞なのはブリーダーやらだよな
畑に放つと呼んでも絶対来なかったなー。
他の犬種は来たのに
>>623
オウムなら先に死んでもいい理由って何? 柴や秋田をぬいぐるみみたいに紹介するからだろ
あいつら洋犬よりかなりバカだから持て余すんだよ
>>649
なるほどなあ鳥なんかは野鳥でも保護したやつは帰るとかいうし(ペットで逃げるのもいるが)根本が違うのか
てか犬ってどんな躾け方が正しいんだろ? >>60
ならざまあみろだが、現状巨額の儲けらしいじゃん >>667
私の知ってる人も、倉庫に閉じ込めっぱなしだわ
子犬の時から
可哀想でその犬の話を聞けない 家の中で飼う小型犬はウケるだろうが中型犬の散歩とか雨の日も風の日も死ぬまで散歩とかキツいと思われ
いや、雑種の中型犬飼った事あるけどさ
>>689
あいつらしょっちゅうよその犬と喧嘩するしな ペットショップの柴とブリーダーから柴だと全然正確違うんだよなー
本当、ブリーダーって糞だよね
種付けだけが目的だからその後の事をなんも考えてねー
>>623
オウム飼ったら3代で面倒見る羽目になるぞ >>623
一番ヤバいやつじゃん、30代までに飼わないと面倒見れないぞ >>692
子猫物語の猫もそうだったじゃん
数シーンごとに入れ替わり >>692
それな、豆柴は小さいままと誤解するよなと思った
そんな犬種居ないし、そこそこ大きくなるのにな >>690
そんなのその犬の個性によるよ
人間の子供と同じ
正しいと思ってやってることが犬や子どもにとっては虐待ってことがある 柴犬飼ってる自分としてはあんなに可愛いのに信じられない
>>5
保健所から二匹柴犬引き取って四年経つ俺も外道衆ですか? >>699
駄目、オウムは何度も、飼い主が先だったって全国ニュースになってる
しかも飼い主と相思相愛だと、飼い主亡き後精神的にやられるらしい
まじでオウムは飼っちゃ不幸になるお互いに お金がいっぱいあったら犬猫をみんな引き取って幸せにすんのにな…
>>699
しかも老いたら羽が抜け落ちて悲惨な見た目になる >>704
足を見れば良いよ
細い子は大きくならないし
太い子は大きくなる >>699
私の知ってるオウムも25年以上いってるな
とても大事にされている 柴犬はペットショップで
60万円は下らないよ
一番飼いにくい犬種の部類なのに知らないんだよな
プードルしとけ!
ペットショップは廃止
ペット飼うのは許可制(捨てたら罰則付き)にしないと絶対こういう奴らはなくならん
原種に近い日本犬なんてフレンドリーなわけないだろ
ワンマスターワンドッグなんだからマスター以外には平気で牙剥くよ
>>699
70ぐらいは生きる
そして自分の考えで2個の単語を話せるのは鳥類ではオウムだけ
「黄色い」+「バナナ」とか「豆」+「食べたい」とか >>685
2頭がいとこ同士なのもあるかもな
相性良くて本当に良かったわ 柴犬ってぱっと見は目が細くて日本人好みのする優しそうな顔なのに
突然噛んだりするんでしょ?
躾けるにはそれこそ頭を叩かないといけない
噛むから
躾知らないアホが飼うと近所から嫌われるで
>>712
え、じゃあ毛糸のベストとか着せないと寒いよね >>4
170cm以下、5cmのチョンが申しておるw >>715
1人暮らしほど寂しいから飼いたくなるやろ
特に女の1人暮らしな
わしでも飼っとけばええのに笑 犬も人間見てるからな。
凛とした主人なら別にそんなに構わなくても勝手になつく。
俺の場合猫だけど、野良猫が勝手に俺の部屋に入ってきて
勝手に過ごして、勝手に帰っていく。
>>712
犬猫も大往生だと晩年はボサボサでヨロヨロガリガリじゃん
オムツをすることもあるし
介護できるやつしか飼ったらあかんよな 知的で堅実なタイプが柴犬を飼うイメージ
読書好きで車は国産、みたいな
犬は元来肉食。
ペットフードに鶏肉魚肉。
つまり他者の命を奪うことで生きてる動物
>>730
馬鹿にされとるやん笑
猫小屋みたいに狭い部屋やとそうなるわな笑 >>716
田舎でプードル飼うと上空にトンビか鷹みたいなのが旋回してて怖い 170cmない男は人権無いらしいから
ペット禁止で
>>656
和犬は前触れ無しにいきなり咬んでくるパターンがあるからな
普通は鼻に皺寄せて唸ったりするもんだが
あと巻尾だから、尻尾で感情を読めない
巻尾じゃなければ、警戒・興奮してたら尻尾がピーンと上に立つからわかるんだけど >>717
生体販売がヤクザの大きな資金源になってるうちは無理だよね 俺みたいに世の中の事を真面目に憂えてる人間は
ポコポコ子供作らないし、動物も買わないし、資源を大事にしたり、利他の心を持つようにしてるが
しかし現実はそれとは逆の人間ばっかで地獄や...
ポコポコ子供作る、無責任に動物飼う、
資源の無駄違い、利他より我利我利亡者
地獄や、この世界
柴犬はフレンドリーだろ
捨てるような愛情しか注いでないから信頼関係が築けなかったんやで
>>732
堅実な人なら簡単に買って簡単に捨てないよ >>734
猫に気に入られてるんだよ
そういうのは良い人 >>690
俺個人の経験から言うと人間の子供の教育と一緒で個体の性格で躾方法を変える
不良みたいな俺様な奴にはガツンと上下関係を教えるし自らを下にするタイプの子は甘やかして育てる
一番大切なのは愛情をたくさんかける事
犬はロボットじゃないから諦めも肝心
まあ個人の感想ですので話半分でお願いします
ムツゴロウさんの
犬はどこから…そしてここへ ムツゴロウさんのしつけ理論
犬はオオカミの子孫ではない
がレスの元ネタです 柴を洋犬みたいな感覚で飼おうとするからこうなる
柴は明らかに中級者以上が手を出すべき犬種
柴の本質は一生涯一主人
プライド高いし躾も難しい犬なんよ
芝は可愛いし懐くけど、家族内だけなんだよな
他の人達には攻撃的だから危なっかしい
>>745
気にいるんじゃなくて警戒しなくなってナメてんだよ
猫は相手がどんなに長年親しい相手でも場合によって威嚇したり引っ掻いたりするくらいには
自己中性の強い生き物だからね
犬ほど家畜化も進んでないから躾も通りにくい
というか家畜化犬に比べて猫は子猫のうちから威嚇したりするくらい荒い性分だしね 小泉・竹中時代はサラ金のCMでペットショップでチワワ見て
衝動的に飼いたくなってサラ金で借金してチワワ買うっていう感じなのがやってたからな
>>744
あのケツが最高の癒しだろ
柴犬の散歩しながらケツ見るのが至福の時だわ 柴犬でなく豆柴がほしいんだろ?
で、柴犬の子犬を購入するが成長して飼いきれなくなり捨てる。
キャンプ場があるような田舎に行くと野良犬がたくさんいるね。
車で捨てに来るんだろうな。
柴犬は寂しがることないのにわざわざ買い物ごときに車に乗せていくとか不思議でならない
寒さに強いから冬でも外飼いで問題ないのに室内とか