◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東名高速あおり差し戻し審、事故鑑定の専門家が証言 「死亡した一家の車は被告を回避できた」3 [ベクトル空間★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1644583320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ベクトル空間 ★
2022/02/11(金) 21:42:00.73ID:48tWr7Ue9
https://news.yahoo.co.jp/articles/359ab9c89881b56c164edf73467d7bd7b13cfbf9
(全文はリンク先を見てください)
大井町の東名高速道路で2017年、「あおり運転」を受け停止させられたワゴン車に後続車が追突し一家4人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた無職の男(30)の差し戻し裁判員裁判の第7回公判が10日、横浜地裁(青沼潔裁判長)であった。

 弁護側が請求した交通事故鑑定の専門家が証人として出廷。「一家の車は停車せずに車線変更でき被告(の車)を回避できた」などと証言した。

 日本工学鑑定センターの嘉村英樹氏が鑑定結果を説明した。被告の車に搭載されたカーナビの走行軌跡データを基に、運転状況を推定。これによると亡くなった男性=当時(45)=と妻=同(39)=の一家の車が被告より先に減速したと予測、「(追い越し車線に)停止せず第2車線に移動可能だった」こと、停車後も被告の車の側方から通過できたことなどを説明した。
東名高速あおり差し戻し審、事故鑑定の専門家が証言 「死亡した一家の車は被告を回避できた」2 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1644564793/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:42:41.75ID:hPiYHOBH0
2ダ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:43:01.99ID:S4wJLj0H0
これは無罪
4ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:43:55.71ID:xdIdUb3/0
新東名 交通事故の瞬間 間一髪回避 前後カメラ

5ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:44:05.69ID:a5y6c6sO0
回避できたかどうかが争点なら
すべての事故は回避できるわ

理屈っぽい奴かよ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:44:11.47ID:EcfHNIAf0
犯人はバカだから死刑でいいよ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:44:24.27ID:ivgrUrIH0
一家は回避できた件
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:44:27.31ID:LeqrTPh20
なんだかなあ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:44:50.85ID:tVUXXr6d0
>>1
そういう冷静な対応をさせなくしたのが被告のあおり運転のせいなんじゃないの?
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:45:37.56ID:/Ugt9aVM0
煽り運転した時点で被告が全部の罪を被れ
当たろめえだろ人殺し
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:45:39.65ID:Te/5LkFS0
たらればが成り立つなら法律いらない
12ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:46:47.73ID:EXAuPK810
追い廻されて逃げ切れないので停車したんじゃないのかな
それ以外で停車する理由がないじゃん
13ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:47:15.60ID:0snlzns60
まぁあの状況で被害者側なら俺なら迷わず車ぶつけて半殺しにしてるけどな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:47:33.49ID:R8yOlR3K0
回避できたかどうかは争点ではない。弁護側の策略に乗るな
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:48:10.38ID:0B/quYQS0
>被告より先に減速したと予測
ずっと後ろからパッシングされて、観念して止めたんだろ?
16ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:48:43.23ID:whCmD8A50
>>5
理屈っぽいのはお前でしょ。
煽りを回避できたって話しなのに、なんで事故が防げるってなるねん
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:49:12.09ID:dEZouX6U0
パククネ同様に法的にはそれほどの悪罪でもない
感情的になって煽っているのは世論
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:49:13.45ID:VVkz+lnz0
回避できたとかそういう問題ちゃうやろ
事故鑑定の専門家言うても5chのわいらと同レベルやな
19ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:49:39.07ID:XQUWdvJj0
100煽った側が悪いけど、被害者が先にSAで「邪魔や、ボケ」みたいなこと言ってたんだっけ?
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:49:53.74ID:/Ugt9aVM0
キチガイレベルのクソガキに絡まれて予測の行動なんかできるわけねえだろ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:49:55.63ID:ctOI/fmX0
最初に通過できるのにドアを開けてまで文句付けてるからなー。
かわせても敢えて止まってまた何か言うつもりだったのかな。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:49:58.96ID:0iOWpsLO0
『邪魔だボケ』

これが全て
23ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:50:17.64ID:4ECzYKW70
つまりこれって一家は回避できたのに
自発的にそうしなかったわけで
事故もある種の同意が
形成されていたということ?

被告無罪かぁ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:50:25.52ID:jbRkuiCO0
この専門家を煽ってみたらどうなるんだろう
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:50:50.25ID:M6GfukDw0
銃を持っていれば殺されることはなかった、と同じ理屈
26ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:51:19.46ID:EXAuPK810
追い廻されてるのに先に減速したとか何言ってるんだろう
27ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:51:47.35ID:HU9esh8c0
トラックの野郎を再度引きづりだせよ
こいつが事故を起こしたんだぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:51:50.20ID:ZH2OTSPW0
神奈川新聞やん
レイシストってレッテル貼られるぞ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:51:56.08ID:gZjZih+n0
鑑定からしたら死亡は回避できた
30ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:52:22.48ID:XxlzV94F0
この専門家は、被告側から
カネもらって弁護してる側なんやろ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:52:43.79ID:/lOU8aPI0
自殺扱い
32ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:52:49.18ID:gwyeskQY0
被告は、回避しようとする行動を妨害し得たのでは?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:53:12.52ID:ctOI/fmX0
>>22
完全なやぶ蛇だよねぇ (´・ω・`)
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:53:21.76ID:a5XrEUST0
>>1
可能性の話ならいくらでもできるんだよ
判事の印象をそれで操作するのはフェアじゃねえな

極論を言えば、進路を塞いだ被告の車に損害を与える事も厭わず
衝突させてそのまま突破できた可能性だってある

馬鹿弁護士に連れてこられた詭弁師に騙されるなよ判事
35ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:53:23.52ID:Cte8hRYR0
煽り運転は存在しないってなるぞ
みんな回避できるよね?
36ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:53:38.35ID:/Ugt9aVM0
煽り運転したら死刑って法律作ったら煽り運転するバカはいなくなる
それがすべて
37ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:54:22.07ID:0+O0h5Kz0
>>34
ああやったら死ぬかもしれないって可能性の裁判で可能性否定しちゃダメだろ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:54:22.55ID:HU9esh8c0
>>35
昔はそういう扱いだっただろ
ただの喧嘩
今が軟弱で間違ってるんだよ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:54:33.28ID:c71CbHHg0
だから?って感じだな
  
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:54:37.09ID:LPt0wQwx0
停車した石橋に応戦しようとした可能性高いな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:06.00ID:NIBkrMkC0
まあ黙って見とけばいいよ
当事者の感情が考慮されてない結果論なんか
何の意味もないから
42ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:06.40ID:EXAuPK810
被害者が故意に3車線に停めたと言いたいんだろうかね
3車線に停めたのが過失にでもなるん?
43ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:08.47ID:TkQA/VWG0
一度回避出来たとしてもその後もあるよね
44ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:14.46ID:9JYUi5Ct0
心理的に回避できなかったんだろ
そう仕向けたのは被告だ
死刑にできないのがつらいよ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:18.24ID:XL6ewipp0
残された娘はこんなこと言われても苦しいだけだろうな
こういうの読むと家族を殺されて悔しい思いって
裁判して戦わず静かに暮らすべきなんだろうか
とか思ってしまう。
殺人犯からしたらニヤニヤだろうけど
とにかく残された娘は幸せになるべき
46ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:19.69ID:3bIaORL30
>>13
はいはい強い強い
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:36.12ID:/Ugt9aVM0
だいたい、事故でもないのに高速道路でクルマから降りるなんてありえねえ
キチガイの所業
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:39.06ID:a5XrEUST0
>>37
可能性の是非を問う裁判じゃねえだろ

被告の犯した危険運転についての裁判
こうやったら回避できた、は何の意味もないね
49ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:52.42ID:AEJ09woA0
差し戻しの時点で無罪の可能性出てるわけだし
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:52.42ID:AEJ09woA0
差し戻しの時点で無罪の可能性出てるわけだし
51ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:53.57ID:zLsKqfBV0
>>40
ハンドル握ってたの妻ちゃうかった?
52ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:55:58.41ID:9JYUi5Ct0
傷害致死と危険運転致死は最高刑を死刑にすべきなんだわ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:56:02.29ID:HU9esh8c0
石橋が止めなきゃ事故らなかったかもしれないから石橋は人を殺人といなら、
イキり親父が止まらなかったら、
そもそも事故は起きなかったと主張しても成り立つからな
仮定に対して仮定で返してるだけ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:56:34.67ID:gwyeskQY0
そもそも回避する義務がないし
妨害運転をしない義務があるだけ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:56:56.93ID:0+O0h5Kz0
>>48
これ可能性の裁判だよ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:57:20.29ID:W35YPAl60
>>22
DQN対DQN。被害者はトラックの運転手だけ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:57:24.58ID:EXAuPK810
危険運転に問えないと何で無罪になるん?
その理屈ってどうなってるんだろう
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:57:54.55ID:a5XrEUST0
>>55
何処がだよ?

結果に対する過失を問われてるのが可能性の話?はあ?

馬鹿かお前はマジで
59ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:58:03.23ID:HU9esh8c0
>>56
いや一番の加害者はトラックだぞ
この件はトラック謎の不起訴が一番の闇だからな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:58:39.94ID:nyCiZlgB0
未必の故意で危険運転致死傷罪じゃなくて殺人罪だろ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:58:46.81ID:XL6ewipp0
煽り運転て殆ど男なんだよね
その時点でいかに男が感情的に動くかよく分かる
ネットの誹謗中傷で逮捕されてるのもほぼ男
ストーカー犯罪もそう
本当に誰なんだ?
最初に男は論理的とか言った奴は…
62ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:59:02.68ID:mtqO1/N70
回避したとて追ってあおってきそう
63ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:59:03.67ID:n5r8Bh1A0
>>9
それな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:59:12.01ID:04of2sbn0
>>49
無駄なあがきだな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:59:21.99ID:LPt0wQwx0
トラックは回避できたろ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:59:26.74ID:yMv1B9ba0
交通事故鑑定の専門家が証人として出廷。

「一家の車は停車せずに車線変更でき被告(の車)を回避できた」などと証言した。


いくら逃げても 追い越されて 直前で急ブレーキ踏まれて車間詰められたら

本線上でバックしてまた 追い越せと言うのか? 鑑定人とやら 免許持ってないだろ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:59:26.99ID:gf+tdqND0
回避できたって100系ハイエースだぞ。
ラリーカーに乗ったトップクラスのラリードライバーが周囲に相手の車しかいない状況でパスするのと訳が違う。しかも夜の東名の緩いカーブやアップダウンの続く区間で。
そこまでして反論するならもう検察も想定され得る最高刑で臨めよ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:59:31.54ID:66YASgFJ0
マジレスするけど追い回されて真ん中の車線から追い越し車線に移動したのが被害者判断だからな
左車線から路肩へ逃げる判断が出来たでしょ?って話なら否定はできない
69ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:59:32.04ID:mIv48YX40
だから?としか
70ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 21:59:46.62ID:UVOjb0L+0
釈放してもらって老人のプリウスと戦わせる
71ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:00:01.87ID:ljJ+yEBq0
やっぱり言われたこっちもカチンとくるけん 
人間やけん
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:00:03.63ID:hI7jlu5h0
邪魔だボケ!
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:00:06.35ID:9JYUi5Ct0
俺からすればイキリのほうは死んでるからもう無害
加害者は生きてるからこの先害をなす可能性がある
だから死刑にしてほしい
74ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:00:12.99ID:G+PGeqnF0
>>61
わざわざワゴン車のスライドドア開けて「邪魔だボケ!」と怒鳴って事件起こるきっかけ作ったのも男だしなあ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:00:13.30ID:0+O0h5Kz0
>>58
メインは危険運転でみんな議論してるでしょ、そこに関しちゃ割と可能性の要素デカいでしょ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:01:04.69ID:04of2sbn0
>>69
それしか言いようがないわな
で? っていう
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:01:06.12ID:e2WpzBHz0
電車で土下座した高校生もそうだが、DQNと DQNなんよな結局争いは
78ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:01:16.75ID:u225glQT0
>弁護側が請求した交通事故鑑定の専門家が証人として出廷。
弁護側証人やん(´・ω・`)
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:01:33.98ID:EXAuPK810
これの狙いは被害者が勝手に3車線に停車したと言いたいんかな
3車線に停車したからトラックが追突したと
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:01:42.28ID:66YASgFJ0
普通に殺人で進めればよかったんだよ
駅のホームに突き落としたら殺人だろ?
それと同じなんだからさ
あおり運転ブームのせいで無茶してるからこんな話になる
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:02:03.97ID:/Ugt9aVM0
高速道路でクルマを煽り倒して追い回して停車を促して停車したら車に歩み寄っておいこら窓開けろボケ!って
まともな人間のすることじゃねえんだよ
そんな想定、法律がおっつかねえわ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:02:05.06ID:bcdgg1eG0
>>62
その時点で警察に通報できただろうに。
事故当時のニュース見て
「この奥さん、回避出来たのになぜ停まったのか?死ぬ気かよ」
と思ったよ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:02:11.85ID:gf+tdqND0
>>74
PAの通路に駐車する時点で被告側に理はない
84ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:02:16.47ID:S0f+ZR/U0
よし、じゃあ回避できるかどうかその専門家とやらに現場で実証してもらおう
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:02:20.25ID:n5r8Bh1A0
俺ならとりあえず高速道路上で止まるのは危ないから次のパーキングまで行くよう言ってその間に通報するな
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:02:22.55ID:9JYUi5Ct0
邪魔じゃボケ!のほうは死んでるし
あとは加害者が社会に出てこなければ俺にとっては得しかない
87ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:02:33.91ID:3PC7nEvV0
実際、少しバックして左側の路側帯に寄せて止める事ぐらいは出来たような気がするが
88ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:02:35.46ID:a5XrEUST0
>>75
危険運転による結果の裁判だよ

被告の行為が何処まで事故に影響したか、を問う物であり
事後にこうすれば、ああすれば、なんて議論が挟む余地は何処にもないの

わかる?実際にやった行為が事故を誘発し死者を出した
後からこうやってればよかった、なんぞ一切関係の無い話
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:02:38.65ID:h9gfsqHU0
>>45
     |   /
  _ |_ノ_   __/__ ヽヽ   |
      /      / __      ̄|  / ̄\   ____
     |       /      `      |/  .___|
     \    /  ヽ__     /|   \_ノ\
90ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:02:49.06ID:66YASgFJ0
>>79
普通に考えるとそうでしょ
運転の話なんて関係ないのに争点を何故か危険運転にしたから訳がわからなくなってる
91ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:02:59.76ID:0+O0h5Kz0
>>80
それじゃ公判維持出来んよ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:03:00.88ID:U9mxqI9l0
親父がカチンとさせなければ防げた事故だった。
挑発するのなら相手が来たらやり返すくらいでなければダメ。
犬も逃げれば追いかけて来る。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:03:03.61ID:eE0AJRNN0
>>19
最初に喧嘩売ったのは被害者側
それでキレて煽り開始
これ実刑じゃなく猶予付くかもしれないよ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:03:28.39ID:HU9esh8c0
>>80
殺してない
殺したのはトラック
石橋は当時は無罪の煽りをしたのみ

なのにまるで石橋が轢いたみたいにネジ曲がってるからおかしい
トラック運転手が裁かれないのはおかしい
95ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:03:34.36ID:n5r8Bh1A0
自分のレス撤回する
この事件の詳細忘れてた
96ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:03:46.33ID:e2WpzBHz0
いきなりワゴンのスライドドアを開けて邪魔だボケェ!と煽り散らす馬鹿が死んだだけだからなぁ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:03:49.62ID:gwyeskQY0
>>57
刑事裁判は、起訴状に書いてある罪以外では判決を出せないからじゃね?
量刑は求刑に従う必要はないけど
98ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:04:14.71ID:04of2sbn0
>>86
その邪魔じゃボケというのは加害者の供述?
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:04:31.15ID:gf+tdqND0
ID:66YASgFJ0はこの殺人ドライバーと同じ思考の犯罪者なので今のうちにこの世から排除すべき
100ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:04:32.34ID:OSTE8GAT0
この事件はどっちもクズ
そもそもPAで通れない訳でも無いのに
スライドドアを開けて怒鳴り散らして走り去ったんだろ

本線に出てから、娘たちに
「なんでそういう事するの?」と非難されて
「ほらー追いかけてきたじゃん」→ で・・・・ KONOZAMA だろ

後続で巻き込まれたトラックだけが被害者で、 止まってた車は2台ともクズの加害者だわ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:04:33.24ID:6tAduE/80
「脅されている状況」で冷静な判断ができたのかどうか。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:04:42.59ID:XADVWb+p0
回避できなかったから事故がおきたわけで
回避マニュアルとか教習所で教えてるのか?
103ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:04:48.54ID:9W+bl/EO0
回避したところで繰り返すんだから意味ないよね
104ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:04:48.94ID:EXAuPK810
追い廻されて停止したのが3車線だっただけだろう
追い廻すのが停車する原因だわ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:05:11.07ID:Qj9RhtUO0
煽られて冷静な運転できるのかの心理状態も感がろよニワカ鑑定士が
106ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:05:26.98ID:G+PGeqnF0
>>78
でも検察側が危険運転致死罪で有罪に持っていくためには
「被害者の車は第三車線に停車する以外に加害者の車を回避する方法がなかった」
ことを証明しないといけない。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:05:42.90ID:0+O0h5Kz0
>>88
違うよ
危険運転ってのは大体こういう事やったら人殺しちゃうかもしれないでしょって可能性が大前提
だから当初からこれを危険運転じゃ難しいかかもって言われてたでしょ、君が理解出来てないのは良くわかった
108ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:05:49.99ID:66YASgFJ0
>>87
というか前に出られたあと右から真ん中車線に戻って再度右に移動して止められた
あそこで左に逃げてればあの形で死ななかったのは間違いない
止められそうになったら路肩に逃げるのがベスト
109ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:01.56ID:e2WpzBHz0
>>98
娘も認めてる
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:03.68ID:U9mxqI9l0
>>96
親父だけならな。巻き添えに奥さんがなくなっている。まあ親父がそもそもの原因なんだけど。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:07.43ID:G+PGeqnF0
>>98
死亡した夫婦の長女と次女の供述
112ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:16.97ID:MPMuppvu0
祭日で暇なんで、全スレより引き続き論戦に参戦しようかな。。
全スレ>>934

俺は被害者の味方だよ。月光マンだよ。それが裁判員導入だろ。
子供たちが成人になり、30代の年齢になった時に、

@ご両親が死んだ理由。そして
Aその甘い判決。そして
B両親を失って進学が絶たれ、金に苦労したそれまでの人生。

絶対納得がいかないはずだ。なので甘い判決は俺が裁判員だったら出さない。
113ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:25.98ID:XL6ewipp0
>>74
電車で小競り合いして
警察来て頭冷えて
恥ずかしそうに他人の目気にしながら警察に状況説明してんのとか
もうほぼ間違いなく男だし
あんな恥ずかしそうに縮こまるなら最初から喧嘩すんなよって感じ
ほんとうぜぇ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:41.88ID:WmqhCO490
運転手は嫁 文句付けたのは後部座席の親父
115ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:44.18ID:9JYUi5Ct0
>>98
だろうけど判決で採用されてるから事実と捉えてる
116ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:44.29ID:HU9esh8c0
>>111
つまり娘は石橋側
117ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:49.29ID:66YASgFJ0
>>91
出来ない訳ないよ
煽り運転ブームに乗っかったアホな結果が差し戻しな
普通に殺人で終わってたよ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:51.34ID:ny4isdCo0
あんなの回避出来るのってガンダムのパイロットくらいじゃね?
119ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:53.59ID:04of2sbn0
>>106
その根拠は?
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:06:57.71ID:9JYUi5Ct0
>>115
いや生存者がいるか
121ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:07:05.04ID:NOHP2eRC0
これって煽り始めたのは被害者だろ?車外で。
キチガイノータッチが正解
被害者もキチガイだったのかもしれんけど
122ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:07:05.34ID:2jG+kHXc0
じゃあ何で一家は回避しなかったの?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:07:17.77ID:EXAuPK810
追い廻されたら恐怖で冷静な判断などできないだろう
停まったのが3車線上だっただけだろうな
124ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:07:34.88ID:a5XrEUST0
>>107
片側三車線の追い越し車線に対象車を半強制的に停車させてる時点で
被疑者が衝突事故を予見できなかったと言う言い訳は一切通用しません

ほんと馬鹿のくせに何頓珍漢な事言ってんだねお前は
125ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:07:35.81ID:wSXwGlit0
運ちゃんは必中かけてたから無理じゃろ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:07:39.16ID:OSTE8GAT0
>>88
その理屈からしたら

「邪魔だボケ!」って
走行車両のスライドドアあけて怒鳴らなければ良かったんじゃね?
127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:07:45.88ID:G+PGeqnF0
>>119
裁判っていうのはそういう仕組みなんです
128ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:07:49.16ID:MquBlsiv0
この専門家()に煽り運転を仕掛けてみたらどうなるの?
129ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:08:00.92ID:gf+tdqND0
まぁ、今回は「手続きに」違法性があったという理由で差し戻されただけなので量刑判断については問題とされてない。
どさくさに紛れて被告側がどんなに悪あがきしても逆転無罪にはならんよ。
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:08:07.98ID:66YASgFJ0
>>118
走ったコースがネットに転がってるから見てみ
左に行くチャンスがあった
131ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:08:26.52ID:AEJ09woA0
三者三様落ち度があるな従って言い分がある
我々は静観するだけだわ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:08:40.77ID:u225glQT0
>>84
被害者役=専門家
加害者役=本人
トラック運転手役=飯塚受刑囚
で再現してほしい。カーリングみたいになりそう
133ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:08:52.67ID:ny4isdCo0
こいつ、加害側から札束でも貰ってるんじゃね?。でなきゃこんなおかしな擁護するのは不可解。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:08:56.25ID:MPMuppvu0
最初っから裁判員なんかせずに、プロだけで決めればいいんだよ。
裁判員も遺族も司法に翻弄されてうんざりだな。
<改訂版2刷>

一審 。。。危険運転致死傷罪が認定され18年の判決
二審 。。。一審の裁判官が審理手続きで裁判員が入ってない段階で、判断したのは
      裁判員法に違反してる。なのでやり直し。
差し戻し審。。鑑定専門家が「事故は回避できた。真ん中の車線に移動は可能だった

キャッチボールし過ぎ。
135ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:08:58.39ID:EXAuPK810
追い廻さなければ被害者が3車線上に停まる事はなかっただろう
136ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:09:16.27ID:0+O0h5Kz0
>>117
煽り運転ブームに乗っかったんじゃなくて最大限罪に問えるとして危険運転ぐらいしか手がなかったんだよ
これでやらなきゃ過失運転致死傷しかない
137ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:09:17.28ID:V+Vx7BhH0
専門家=有識者って時点でアレ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:09:22.36ID:bcdgg1eG0
危険運転されている時点で携帯で通報しない夫婦もどうかと思う。
被告が車から降りた時点で急加速して車線変更掛けて逃げるべきだったな。
その上で追いかけてきただろうが、通報してサービスエリアか路肩に避難
警察が来るまで車内で待機とか。
139ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:09:35.46ID:oIJmBoXx0
・後席のおっさんがサービスエリアで怒鳴りつけてそのまま走り去らない
・運転してたおばさんが、中途半端なとこで止まらず、路肩に寄せて話を聞く

ま、避けられた事故ではあるわな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:10:07.27ID:C2Vy9X2u0
回避しなかったのは一家で
ストーンブリッジが正しいってこと?
141ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:10:10.46ID:/Ugt9aVM0
煽り運転した人は死刑っていう法律作ればすべて解決
そうでもしないとバカは煽り続ける
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:10:16.80ID:9tOiwaWz0
結果起きてんだからかもしれないじゃないだろ。
143ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:10:24.95ID:S0f+ZR/U0
>>106
これ民事じゃなくて刑事なので
被告が「回避できることを証明しなくてはならない」んだよ
それで>>1この証人を呼んでるわけ
刑事事件では必ず「あったことの証明をしなくちゃならない」

なかったことの証明をしなくてはならなくなるのは、
被害者が訴えられた場合の民事裁判のみ
民事の痴漢冤罪で罪を免れるのが難しいと言われるのはそれが所以
144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:10:29.87ID:Zmob6bwm0
被害者のクルマと加害者のクルマは車線変更しまくりなんだから、トラックの運転手は前見て走っていれば2台のクルマでトラブルになっているなとわかるよね
それなら普通は自分は巻き込まれないように車間距離を開けるとかどうやってこの2台をうまいことかわすか考えるじゃん
でもこのトラック運転手は車線を詰めたということは、加害者と一緒に意図的に被害者を追い込んだんだよ
共犯ではないけどトラック運転手も加害者だよ
神奈川県警はトラック運転手を起訴しないのは大失敗だ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:10:31.46ID:rOTpHf1q0
日本の司法関係者ってクズばっか何?
因果関係理解できんの、こいつらって

実際にこのクズらを走らせて煽ってみたらいいよ
自分がノーミスでそんなことできんのかどうか
146ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:10:43.06ID:04of2sbn0
>>134
裁判員を入れたって同じことだわな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:10:58.37ID:gf+tdqND0
>>139
・被告側がPAの通路に違法駐車しなければそもそも怒鳴られることはない
・本線路肩に停車したら違反
148ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:11:07.12ID:FBhwVKXn0
回避した後に煽りが再開してた可能性は?
再開された煽りには回避出来なかった可能性は?
149ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:11:07.76ID:XQUWdvJj0
>>93
事件が報道されたときは全員が同情したけど、このくだりが判明してから風向き変わったよね。
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:11:09.97ID:OSTE8GAT0
>>98  →>>100
怒鳴り散らしたまま本線に出たあと
父親に対して娘達から非難轟々だったらしい、酒飲んでたんじゃなかったっけ

死んだから被害者みたいになってるけど
死んでなけりゃ〜 批判されるべきはこの父親だったのは間違いない
石橋もクズだけどな
151ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:11:18.76ID:66YASgFJ0
>>136
降りてるからもう車関係ないのよ
煽り運転ブームで煽り運転を争点にしたのが間違い
交差点でトラックの前に突き飛ばしたらそれは殺人
その前に車で煽ったが完全なノイズでこんなバカな話になった
152ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:11:21.72ID:G+PGeqnF0
物事には原因と結果がある。
なぜこの事故が起こったのか。
その原因を突き詰めていくと最後は「この世界に自動車が存在したから」という結論に至る。
罰するべきは世界で最初に自動車を発明したニコラ・ジョゼフ・キュニョーではないだろうか。
153ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:11:24.78ID:a5XrEUST0
>>140
腐った弁護士のいつもの手口だよ
可能性の話を持ちだしたらキリがないのを判ってて
判事の印象を軽くしようと目論んでるって訳だ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:11:27.75ID:0+O0h5Kz0
>>124
その理屈が一番問題で
この件に関しちゃ被告の方が先にクルマから降りてきてるから予見できてたなら自殺したがってって話になっちゃうんだよ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:11:30.61ID:HU9esh8c0
>>147
被害者家族が高速を利用しなければトラブルはなかった
156ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:11:45.25ID:fZC5p3/j0
因果を可能性で覆そうとか通ったら今後の裁判に深刻な影響出ちゃうでしょ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:12:01.90ID:oIJmBoXx0
散々邪魔されて、覚悟決めて停まるにしても
なんで追い越し車線だよ?ってのは、当時から思っていた

運転してたオバ、テンパったんだろうけど
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:12:11.43ID:ny4isdCo0
>>141
飲酒や煽りで起こした死亡事故は殺人で起訴出来るように法改正すべきだよな。ゴミクズにはふさわしい末路をあたえるべし
159ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:12:13.54ID:CNmyeBJa0
>>129
危険運転致死傷罪が認められなきゃ無罪になるんじゃないの?
予備的訴因とか出してるのか知らないが
160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:12:21.33ID:EXAuPK810
無罪になる可能性があるんだろう
なんだかなあー
161ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:12:21.78ID:04of2sbn0
>>127
1審は裁判ではないのかな?
162ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:12:47.02ID:gf+tdqND0
>>155
加害者がクソ田舎から関東に来なければ事故は起きなかった
加害者が息をしていなければ事故は起きなかった

過去に加害者がどれだけ交通トラブル起こしてきたか知らないのかお前は?
163ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:12:56.98ID:NIBkrMkC0
現実に恐怖でテンパってる妻が
「じゃあここは危ないから安全なところに止めてみんなで口論しましょ」なんて
冷静に決断して実行する芸当は
妻が最新型のアンドロイドなら可能だったろうね
164ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:12:57.11ID:OSTE8GAT0
>>149
そう。一気に風向きが変わった

死んだから被害者みたいになってるけど
死んでなけりゃ〜 批判されるべきはこの父親だったのは間違いない
石橋もクズだけどな
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:13:01.41ID:MPMuppvu0
君も含めて、被告人を擁護して何の得があるのか。被告人の弁護士気どりして
擁護して被害者家族を苦しめて、いい気になる気持ちが利害出来ない。

俺は、全面、告訴人・被害者家族の立場だ。
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:13:04.41ID:oIJmBoXx0
つうか犯人もすぐそばで立ってたわけで

ヤバいと判っていたら立ってないだろ
生き残ったのはたまたま
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:13:10.95ID:noZtg9e90
かもしれない運転してれば車の事故は全部起きないし

回避も出来た!
168ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:13:15.17ID:6DjSSCty0
>>150
酒飲んでたとかどこ情報よ
あんま無茶苦茶吐かしてんなよヘタレ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:13:25.00ID:0IA4tXNz0
なんとか出口まで走って、それでも追っかけてきたら有人の料金所に助けを求めるか、NEXCOの事務所に駆け込むかだなぁ。
田舎だと有人の料金所も無いけど、最悪料金所手前に停めて事務所まで走る。
170ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:13:28.71ID:0+O0h5Kz0
>>151
降りたのは本人の意志だからね
運転関係ないならもはや罪にすら問えなくなっちゃう
171ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:13:42.56ID:pPOWofwL0
>>141
この事件だと最初に「邪魔だ、ボケ!」って怒鳴って完全に煽り行為を行ったこの死んだ人が死刑になるなぁ
お前理論だと問題ないんじゃない?
お前理論的死刑になるべき人間が死んじゃったんだから
この加害者の頭おかしい奴はクッソ邪魔なところに止めてたせいとはいえ最初に煽られてる
172ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:13:46.61ID:a5XrEUST0
>>154
そこは公序良俗、モラル、常識の話になるんだよ
誰が邪魔な車を咎めたら追い越し車線に強制停車させられて、事故に巻き込まれて死亡するなんて予見すんだよ

馬鹿なのかお前はマジで
173ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:13:47.90ID:HU9esh8c0
>>162
過去のことなど関係ない
スライドドア煽り親父の行いも掘り返さなきゃダメか
174ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:13:56.98ID:bcdgg1eG0
>>144
トラックが何キロも先の路上で起きているトラブルを予測しろと?
100キロで走行して気がついた時はもう手遅れだよ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:14:01.51ID:U9mxqI9l0
親父はドライブレコーダーの普及に貢献することになった
176ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:14:02.98ID:MPMuppvu0
やり直し
被告人を擁護して何の得があるのか。被告人の弁護士気どりして擁護して、、
被害者家族を苦しめて、いい気になる気持ちが理解出来ない。

俺は、全面、告訴人・被害者家族の立場だ。
177ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:14:10.46ID:G+PGeqnF0
>>162
>>152
178ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:14:11.76ID:sQNDhXv50
被害者は頑張れば逃げられたのに逃げなかったから誘拐犯無罪と言っているようなもの
179ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:14:16.19ID:77fU4tZb0
日本工学鑑定センター

大阪府警科捜研の天下り先
180ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:14:20.78ID:6DjSSCty0
>>164
一気に風向き変わったってそれヒキニート界の話だろ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:14:25.29ID:eLjM2HVU0
人為的な事件、事故はその全てが回避できたと言うこともできる
問題点は物理的に回避可能だったとして、複数人が死亡する事故に発展した経緯と理由だろう
特に今回の件では「回避できた」かどうかはどうでもよく、今さらこんな証言出させることに気持ちの悪い悪意を感じる
182ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:14:48.87ID:66YASgFJ0
>>170
だから今こうなってんだろ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:14:51.32ID:gf+tdqND0
>>173
1審は過去のトラブルについても情状面で考慮されての判決だったんだが
184ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:15:03.39ID:uEuFyqBV0
まあ回避できただろうしそのあと別のところで無理矢理とめられたら死んでなかったと思うがそんなこと言い出したら事故なんて全部そうだわ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:15:07.29ID:M//X934e0
福井地裁の回し者か?
186ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:15:07.46ID:Xx4vkVz70
>>8
なぁ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:15:18.23ID:0IA4tXNz0
>>138
警察に通報しなくて、知り合いにLINEしてたんだっけ?
188ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:15:18.54ID:OSTE8GAT0
>>162
過去は関係ねーよ
そんなの持ち出さなきゃ叩けないんじゃ
論理が破綻してるとお披露目してるようなもんだよ

死んだから被害者みたいになってるけど
死んでなけりゃ〜 批判されるべきはこの父親だったのは間違いない
石橋もクズだけどな
189ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:15:21.25ID:nh/LLQVk0
そういう冷静な判断を失わせるのがあおり運転の危険なところじゃん。
キチガイに高速道路で追いたてられているにも関わらず、
冷静に対応できたのにしなかったから被害者の過失とか言われても困ります。
190ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:15:23.94ID:fnAtBDDL0
>>160
挑発されて追いかけただけやしな
轢き殺したのは前を見てなかったトラックや
191ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:15:27.15ID:HU9esh8c0
>>174
免許もってないのか?
運転はハンドル握ってアクセル踏むだけじゃねえぞ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:15:36.47ID:0+O0h5Kz0
>>161
1審では弁護側が危険運転致傷に対する弁護を出来てない、だからこそ差し戻しになってるわけで
193ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:15:36.48ID:hUsYKk2R0
これは無罪だろ
危険運転で起訴した検察の落ち度
拡大解釈の厳罰適用なんて認めたら法治が終わる
まともな有識者ほど無罪にすべきと思ってるはず
194ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:15:48.13ID:EXAuPK810
この事件から得られる教訓は
迷惑行為をする基地外には関わらない事だよね
195ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:16:01.20ID:/Ugt9aVM0
>>171
悪態付いたのが煽り運転?意味がわかんねえよ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:16:10.91ID:aDW1v30D0
路肩止めても事故ある可能性高いからIC下りるところでやれよ
公団もあるしそこまで追ってこないでしょ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:16:19.27ID:h1ZkC8Pp0
くだらねぇ
そんなこと言うなら全ての煽り運転回避できるだろ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:16:29.45ID:xBs2K2cI0
やむを得ず車から降りる場合は速やかに高速道路の外側に、みたいなルールなかったっけ
高速道路って気軽に生身で立つような場所じゃないよな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:16:47.38ID:bdp7WMjv0
VIPの警護車列並に囲まれない限り回避不能な場合なんてないだろ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:16:54.99ID:fV40qBey0
次は判事の車に誰かかちんとくるけんアタックするんですね
分かります。
201ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:17:07.11ID:Hc65Ef9f0
>一家の車が被告より先に減速したと予測

予測かよ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:17:10.71ID:hUsYKk2R0
>>192
ちょっと違うぞ
裁判前に裁判所が検察と弁護士双方にこの案件は危険運転にはならないからお互いそのつもりでって言ったのに世論に押されて危険運転にしたからやり直しなんだぞ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:17:10.57ID:7GIjdwd00
石橋を回避しろ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:17:11.67ID:04of2sbn0
>>192
それが差し戻しの理由と誰か言ったのかな?
205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:17:12.16ID:G+PGeqnF0
追いかけられている社長では
運転していた嫁
長女
次女
同乗者全員が「邪魔だボケ!」と怒鳴った父親を非難していた。
父親だけが死ねばよかったのかもしれない。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:17:15.12ID:NKFBSHfZ0
パヨチョン専門家らしいな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:17:22.62ID:WGCziUW80
じゃあ専門家さんに回避の見本を魅せてもらおう
208ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:17:24.67ID:KdmbfReQ0
関係してる可能性が0でないなら取り敢えず明示しなきゃね
209ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:17:46.77ID:6DjSSCty0
普通に回避出来る訳ないってな

俺が煽り役してやるからこの専門家とやらが回避出来るかどうか一度確かめてみろってな

見事高速道路上に停車させてやるわ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:17:52.33ID:eLjM2HVU0
>>192
え?お前この差し戻しの経緯理解できてる?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:18:00.37ID:e02T4rgw0
石橋は希望の灯が見えた感じなんだろうね
212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:18:01.59ID:VVkz+lnz0
まあ邪魔だボケって言われてむかついたのはわかるが
文句言うのと実際煽って結果的に死に追いやるのとではまったく違うからな
被害者に同情はしないが加害者も情状酌量しなくていい
213ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:18:21.26ID:hUsYKk2R0
>>207
石橋が車外に出たのを見計らってアクセルでおk
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:18:40.16ID:0+O0h5Kz0
>>172
やはり君は頭が悪い、日本語すら読めないらしい
そもそも高速道路で被告が降りてきてるから事故を予見出来るなら相手をどうこう以前に自殺したがってたって話になるんだよ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:18:56.55ID:fV40qBey0
横浜地裁は車放置されても分からなかったし
かちんとくるけんアタックされても分からないかもしれないけどな
216ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:18:59.91ID:c9u0rEgF0
ただの交通事故になるの?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:19:11.61ID:U9mxqI9l0
奥さんが一番の被害者だよな。
イキリ親父がキチガイを挑発してカーレースに巻き込まれ恐ろしくなり本来止めるはずのない場所に止めさせられ殺されたのだから。
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:19:19.38ID:bcdgg1eG0
>>191
被告がクルマから降りて2分間ほど争っていたらかなり数キロ前に走行しているトラックでもすぐ現場に到着する。
で、100メートル手前で目視してブレーキ掛けても荷物満載だったら止まれるはずもなく。
219ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:19:20.02ID:vkKov+CT0
心苦しいが
一家のドライバー(父親?)が一番責任あると思う
右側車線に停止にしても停止後に安全な場所に避難させておく必要はあったと思う
220ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:19:24.31ID:hUsYKk2R0
>>212
加害者に情状酌量なんてしてない
加害者の行為は危険運転ではないといってる
なので危険運転での求刑に対して無罪と言ってるだけ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:19:27.76ID:NhvbMj7G0
>>209
路肩あるからそこに止まるやろ

ケンカ売ってんのに逃げ回るかよ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:19:38.74ID:M//X934e0
たまたまニュースになってる一例で全て男が悪いと思ってるような低脳まんこID:XL6ewipp0
223ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:19:39.60ID:OSTE8GAT0
>>168
酒飲んでたから嫁が運転してたんだろ
酒飲んでたから「邪魔だボケ」って怒鳴り散らしたんだろ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:19:50.66ID:6DjSSCty0
>>190挑発?
人に迷惑掛けるような真似しといて苦情言われたら挑発されたってか

どんだけ都合良い思考回路してんだよそれ
逆ギレも良いとこだわ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:19:55.52ID:a+2JALcm0
わけのわからない煽りされたら冷静さも欠くだろう
頭のおかしいやつは一定数いて相手にしちゃいけないと認識しないとな
226ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:20:00.12ID:1U62blGn0
法律上は煽った奴が悪くても家族乗せてるのに粋がって恫喝したり
ポンコツハイエースなんか乗って本線上で停止する馬鹿も酷いわ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:20:03.57ID:Pna20Dtx0
レスバトルでマウント合戦の煽り運転で笑ってる。
228ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:20:04.56ID:S2BemLzm0
被害者が外出しなければ事故は回避出来たくらい遡ればむしろ清々しい
229ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:20:11.79ID:y0yk1hFS0
お前ら「石橋さんはついてないね、こんなDQNに絡まれて可哀想何とか温情判決なってほしい」
230ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:20:17.73ID:G+PGeqnF0
>>210
弁護士「判事が『これ危険運転致死じゃないね』と言ったのに危険運転致死罪で裁判をすすめたのはだまし討ち。
    それならそれで弁護のしようがあった」
裁判所「確かにそうだね。じゃあ差し戻しね」
231ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:20:38.94ID:0+O0h5Kz0
>>210
え?君理解出来てないの?
事前の話で危険運転致傷は無いねって裁判所が言っちゃったんで、弁護側はそこに対する準備が出来なかったって話なんだけど
232ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:20:40.61ID:dMSaiEct0
回避する方法として車で体当たりして車を突き飛ばす方法があります
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:20:49.88ID:OSTE8GAT0
>>180
負け惜しみだけならチラ裏でやっとれ 涙拭けよ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:21:28.40ID:NhvbMj7G0
>>224
注意の仕方ってのがあるんだよな
それで恐怖感じたら手を出しても防衛になるから
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:21:29.20ID:MPMuppvu0
夜の高速道路の追い越し車線の一番右に停車させた。そして重大事故で死なせた。

飲酒運転して、ぶつけて火災して死なせてしまった。

フレンチレストラン予約して急いでいて、脚が言うことを効かなくなって、
母子を轢いてしまった。

それぞれ殺すつもりは無くても、重大事故を招いたんだ。

言い訳はできない。
236ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:21:30.00ID:eLjM2HVU0
>>214
自殺行為であることは客観的に間違いないし、免許を取得している以上それは理解している前提だろ
つまり死なばもろともという強い殺意を抱いていたということになるね
237ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:21:37.50ID:6DjSSCty0
>>223事実邪魔してたんたろが
怒鳴られても致し方なかろうよ

どんな思考回路してんだよお前
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:21:45.17ID:EXAuPK810
これで無罪になったら喜ぶだろうなあこの男
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:22:10.09ID:+fehmJFD0
回避できたかどうかって結果論で減刑材料にしていいの?w
犯人がナイフを振り下ろしたときに右に避ければ回避出来たから犯人に殺意はない

とかそういうレベルになるやん
240ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:22:15.21ID:bcdgg1eG0
>>219
運転手は奥さん
残念だがパニックになって追い越し車線に停まったのが運の尽き
で、石橋が王手
投了
241ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:22:23.69ID:GfqnQztE0
>>6
被害者もバカだぞ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:22:26.16ID:HU9esh8c0
>>235
殺したトラック不起訴なんだが
243ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:22:27.77ID:0+O0h5Kz0
>>236
それなら自分でぶつけた方が早いね
244ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:22:28.49ID:eLjM2HVU0
>>231
うーん、やはりきちんと理解できてないみたいだね
君と話すことはもうないかな
245ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:22:33.00ID:Y8uybWlI0
回避出来たかどうかの前に加害者が止まらなければそもそも発生しないだろ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:22:35.37ID:Pdxr2DMf0
バックで走ればキチ橋を回避出来るが後続にやられる
247ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:22:37.52ID:+w8LU/fT0
弁護側証人でしょう このくらい言わないと報酬得られない
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:22:53.04ID:MPMuppvu0
>>234
〜すべきだった。結果論なんか誰でも言えるんだ。その都度その都度判断があって
相手がそこまで狂人だと思わなかったんだろう。
暴言吐いてさ、まさか刃物を所持していて、刺し殺されるなんて誰も思わないだろ。
249ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:23:07.76ID:WbEQnEqA0
この前の列車内土下座もそうだけど、よほど怒らせたんだろなあ。もちろん加害者が悪いけども
250ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:23:17.54ID:G+PGeqnF0
>>239
検察の反論次第。
裁判ってそういう仕組みだから。
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:23:30.07ID:eLjM2HVU0
>>243
早いとか遅いとかそういう問題じゃないよね
252ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:23:31.02ID:66YASgFJ0
マジで争点がおかしいからこうなる
253ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:23:42.25ID:HU9esh8c0
>>239
毎度下手な誘導が起きるが
轢いたのはトラックだしトラックは不起訴になっている
石橋は殺してない
254ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:23:43.46ID:yFb6tVg+0
轢き殺していいんだったら簡単に回避できたんだよ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:23:51.31ID:gzLCssTl0
キチガイの過失8
トラックの過失1
イキった父親1

被害者は子供
256ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:23:58.21ID:+fehmJFD0
>>247
まあ弁護ってドラえもんの存在とか持ちだす世界だからな…
257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:24:04.11ID:hUsYKk2R0
>>248
普通は思うので見知らぬ他人を怒鳴り付けたりしないのです
258ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:24:30.90ID:uA17YafA0
俺が被害者なら石橋殴り殺してたから死ぬ事は無かっただろうがそんなたらればで無罪になるもんなのか?
259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:24:34.37ID:OSTE8GAT0
嫁は巻き添えだろうな
石橋が追いかけてくる前から、車内で娘と嫁が父親へ怒ってたようだし


死んだから被害者みたいになってるけど
死んでなけりゃ〜 批判されるべきはこの父親だったのは間違いない
石橋もクズだけどな
260ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:24:43.79ID:EXAuPK810
いやーこの加害者の男って普通じゃない基地外かちょっとバカだろう
怖いよこんな無敵は
261ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:24:43.86ID:+w8LU/fT0
>>250
検察側も証人を取るだろうし、最後は裁判所も鑑定を取ります。
262ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:24:44.07ID:+fehmJFD0
>>253
そういうことじゃないからいらんぞ解説
263ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:24:57.05ID:Q+Bycumc0
手当り次第弁護しないとどうにかならん立場も大変だな。明らかに止めさせた方が悪いのに
264ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:25:07.77ID:XCsGwH0T0
でも煽られちゃったからどうしょうもないな
265ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:25:08.13ID:MPMuppvu0
>>257
だからって、そこまでやるかね。。って話だ。言葉だけじゃん。
高速道路上で停車させるなんて常軌を逸してる。過失じゃないね。殺人だ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:25:10.65ID:G+PGeqnF0
この事件から我々一般人が学ぶべきことは「むやみやたらと他人に喧嘩を売るな」ということだ。
267ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:25:28.72ID:OSTE8GAT0
>>257
走行中の車両から、スライドドアあけて怒鳴り散らすって相当だよな・・・・・
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:25:29.16ID:6DjSSCty0
>>233
お前は一体何と戦ってんだよ

>>234つうか注意じゃないだろ
強いて言うならば苦情だよ苦情

他人に迷惑掛けるような真似しててそれに対して苦情言った人間がなんで悪くなんだよ

そりゃ確かに触らぬ神に祟りなしだとは思うよ
でもだからと言って苦情言った奴の方がなんで一番悪者扱いされるようになんだよ

余りにもおかしすぎるだろ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:25:33.42ID:0+O0h5Kz0
>>251
そういう事でしょ
死なばもろとも前提ならいつ来るかわからん他人の車アテにするより自分でぶつける
270ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:25:37.78ID:WkpJ9+140
>>258
石橋がパンチをかわさなかったのが悪いから君は無罪
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:25:53.62ID:uA17YafA0
無罪で出てきても俺と会った瞬間人生終わるんだけどな
272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:25:54.17ID:hUsYKk2R0
>>258
たらればじゃなくて改正前の危険運転致死傷罪の要件を満たしてないのでそれについての求刑に無罪と言ってるのです
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:25:59.77ID:J85fAYMv0
>>198
> 道路交通法では、故障時などでやむを得ない場合を除き、高速道路に車を駐停車させることを禁止しています(※)。
>車両の不具合に気づいて停止する場合も、できるだけ惰力で走行して広い路肩・路側帯や非常駐車帯まで車両を移動させることが求められます。

石橋と同じような案件あった
検察が危険運転に固執せず、この裁判と同じようにすれば無罪でなく懲役2年程度の実刑はいけたはず
石橋のような案件でも危険運転適用できるように法改正が行われたことからも、当時の事故で適用するのは法治国家としてどうかとは思う
判決は裁判員の判断になるけどね

> 乗用車の運転者に対しては、正式な刑事裁判が行われ、「車をあえて停止させ執拗に文句を言い、衝突事故を招いた行為は危険かつ悪質」と
>懲役1年4月(求刑・懲役2年)の実刑判決が言い渡されました(宇都宮地裁2011年12月26日判決)。


https://www.think-sp.com/2012/03/30/kikikanri-kosokuteishi/
事例2──バスを止め口論、追突事故を誘発した運転者に実刑判決
 2011年8月7日午前1時半ごろ、東北自動車道で停車中の高速バスにトラックが追突し1人が死亡、26人が重軽傷を負った事故で、
口論のためバスを停車させ事故を引き起こしたとして、乗用車の運転者(44)が自動車運転過失致死傷罪で逮捕されました。
 停車したバスの運転者(42)も、ハザードランプを点灯させるのみで三角停止板等の設置を行わず降車直後から口論を始めていたことが、
その後の調べで判明し、「後続車に対する告知を怠った」として、同罪容疑で書類送検されました。
 乗用車の運転者は「車線変更しようとしたバスに腹が立った」ため、バスの前方で自分の車を止め、バスを走行車線に停車させました。
運転者とバス運転者が車から降りて路側帯で口論している最中にトラックが追突し運転者が死亡する事態に発展したのです。
 乗用車の運転者に対しては、正式な刑事裁判が行われ、「車をあえて停止させ執拗に文句を言い、衝突事故を招いた行為は危険かつ悪質」と
懲役1年4月(求刑・懲役2年)の実刑判決が言い渡されました(宇都宮地裁2011年12月26日判決)。
274ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:26:12.05ID:GfqnQztE0
トラックの運転手が不起訴なのが一番理解し難い
275ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:26:13.74ID:GqYF56JY0
>>256
ドラえもん弁護士も空飛ぶタイヤの被害者遺族から金をむしり取った弁護士もその道では有能な名弁護士扱いされてたんだよね
日本では弁護士に正義はない気がする
276ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:26:22.15ID:P/n6pGqo0
こちらの走行に合わせてくる車を回避できるかボケ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:26:26.53ID:bcdgg1eG0
裁判以前に石橋があおり運転の常習犯だったのが大元だが
その引き金を引いたのが被害者だったという
君子危うきに近寄らず
278ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:26:26.68ID:66YASgFJ0
>>258
そのたらればは危険運転致死の話だからな
避けられたら危険運転致死じゃなくなるだろ
ブームの危険運転にどうしても持って行きたかったツケがいまきてるのよ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:26:26.69ID:NoCXT14g0
これ被害者は娘達だけだよな
子供いるのに正義振りかざして喧嘩ふっかけるの良くないわ
カチンとくるけんは馬鹿だから死刑でいい社会に出てくんなカス
280ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:26:28.64ID:jCkOywa60
>>1 >>9
>そういう冷静な対応をさせなくしたのが被告のあおり運転のせいなんじゃないの?

ほんとそれ
ずっとあおられてたからこそ、止まらざる得なかったんだろ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:26:50.26ID:u6BeyHBL0
こんなん論議するまでもないやん
ボケっと運転してたトラックの運転手か一番悪いやろ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:26:52.16ID:hUsYKk2R0
>>265
悪口程度で殺されはしないだろう殴られはしないだろうはただの思い込みです
283ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:26:54.35ID:OSTE8GAT0
>>268
ブーメラン刺さってんぞ
反論できねーならチラ裏で戯言ならべとけ バカ

走行中の車両から、スライドドアあけて怒鳴り散らすって相当だよな
走行中の車両から、スライドドアあけて怒鳴り散らすって相当だよな
走行中の車両から、スライドドアあけて怒鳴り散らすって相当だよな
走行中の車両から、スライドドアあけて怒鳴り散らすって相当だよな
走行中の車両から、スライドドアあけて怒鳴り散らすって相当だよな

5回言ってもわからねーか? うちの犬でも3回注意すりゃ理解するぞwwww
284ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:26:59.03ID:15+H2Hcy0
まぁその通りだよね
そんな所に止まってるのなんて絶対にマトモな人間じゃないの分かるのに
普通の人なら自分の車内で毒づいて避けて終了だよ

キチガイがトタテグモのように罠仕掛けてて、似たようなDQNがその罠にイキって近付いて引っ掛かって蠱毒で負けただけ

この事件は本当に同情できないんだよね
285ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:27:11.29ID:+fehmJFD0
>>275
ゴーンの弁護士もなんかやり手扱いだったっけなあ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:27:15.94ID:NJaHSinU0
こんな弁護、社会的なモラルを逆撫でてるからな

より厳罰にして欲しい
さらに弁護人に対して名誉毀損で罰則与えるべきだよ

こんなん遺族感情逆撫でてるぞ!
287ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:27:19.14ID:24XEK6bc0
事故鑑定専門官「エルフィン・エバンスなら回避できた」
288ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:27:30.33ID:NoCXT14g0
これトラックが石橋引いてりゃあなぁ
丸く収まったのに…
289ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:27:54.69ID:I7zCxmbH0
こういう論点ずらしはひろゆきが得意そうだな
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:10.92ID:G+PGeqnF0
>>275
消費者金融の手先になって債務者追い詰めてた弁護士が今は大阪府知事で国民に大人気の国だからなあ。
291ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:15.90ID:GfqnQztE0
感情的に許せないのは理解するが法的に無茶しすぎ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:24.03ID:ffpDw3CK0
相手の車も車線変更出来ることを考慮しないなら余裕だよな
293ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:27.93ID:erMe9qnW0
真っ黒だな被告
294ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:29.39ID:MPMuppvu0
>>282
ここで君も含めて、みんながゴチャゴチャ書き込んでるんだって、
将来の裁判員じゃん。いつ自分が指名されるか分からないわけじゃん。

結局はさ感情論だよ。両親亡くした子供の側に立った判断するに決まってんじゃん。
295ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:32.60ID:6DjSSCty0
>>283
取り敢えずリアルで人に意見すら出来ないヘタレは黙っとけよ
用ないからお前
296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:41.44ID:jCkOywa60
>>1 >>12
>追い廻されて逃げ切れないので停車したんじゃないのかな

ほんとそれ
ずっとあおられてたからこそ、止まらざる得なかったんだろ
鑑定した嘉村英樹はそこを説明しなきゃ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:41.76ID:AEJ09woA0
裁判もだけど保険会社3社?もモメただろこれ決着ついたの?
298ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:42.63ID:OSTE8GAT0
>>265
行中の車両から、スライドドアあけて怒鳴り散らす のも常軌を逸してる。
どっちもどっちだよ馬鹿

こんな馬鹿が死んだからと被害者とか笑わせる
石橋も一緒に死ねば完璧だったんだろうけどな
299ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:42.85ID:H2dPwDYL0
なに?無罪にしろとが言いたいの
300ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:46.35ID:HU9esh8c0
>>274
検察「石橋悪玉論を作り上げるため、トラック運転手は被害者に仕立てよう」

検察の思惑のために法が使われる恐怖
マジでおかしい
301ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:52.01ID:GfqnQztE0
>>288
だよな
302ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:28:57.01ID:vkKov+CT0
>>240
そうかー。
せめて嫁か旦那に少しの安全配慮があればな。
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:29:03.71ID:04of2sbn0
>>238
それはどっちに転んだとしても有り得ない
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:29:05.19ID:9W+bl/EO0
>>1
この専門家は人の心を持っているのだろうか
犯人の弁護士とかはそのうち遺族に対して

彼らが死んだのは大災に遭ったのと同じだと思え
とか
いつまでも拘ってないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
とか言って来そう
305ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:29:11.69ID:Z/bdLE1D0
>>35
一番右側の追い越し車線をいつまでも
走ってるから煽られるんだよ。
追い越したらすぐに左車線に車線変更しとけば煽られない。
306ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:29:18.50ID:I7zCxmbH0
べんご弁護する側としては有能な戦術なんだろうけど嫌な感じだな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:29:26.78ID:hUsYKk2R0
>>291
これに尽きる
無罪といってる奴も俺含めて石橋に落ち度や過失がないなんて思ってないし言ってない
あくまで危険運転ではないとして法的には無罪が妥当と言ってるだけ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:29:33.28ID:FQfoqBxQ0
鑑定官は煽られても恐怖も感じずにパニックにもならずに冷静に対処できるのかもしれないけど、みんながみんなそんな精神強くないぞ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:29:33.39ID:DylHcE+Z0
吊るしてほしい
310ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:29:43.55ID:OSTE8GAT0
>>295
妄想だけなら診察料払ってカウンセラーに見てもらえ バカ
反論もできねーならチラ裏でやっとれ (5回目)
311ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:29:51.56ID:6/GYlakL0
根本的にサツの戦術が間違ってたな
これを道交法でとか
追突したトラックを差し置いて
最も過失の度合いが高いことに仕立てあげようとしてるなんて
マスコミや偽善者どもも簡単に乗っかってたけど
法律なんかあって無いようなもの
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:29:52.56ID:t7LQgTuG0
これは別に罪を軽くするとかの差し戻しとちゃうで。
ただ横浜地裁のアホンダラが被告にちゃんと説明してなかったというのが理由。
313ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:29:58.60ID:cJlNZHNL0
>>288
善良なトラックの運転手に業を背負わせるなよw


この事件の被害者はトラックの運転手だけ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:30:22.38ID:GPAzYkFK0
>>282
お前も気持ち悪い顔が原因で殴られないといいな
315ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:30:24.94ID:Mxfp+XiN0
例え前後にベタ付けされたって切り返し100回くらいやればたいてい抜けられるから回避しなかった方に落ち度がある
316ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:30:28.37ID:9WQjw1If0
そんなことされた被害者の心理状態は考慮しないんだな
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:30:42.34ID:THdKQKzv0
回避したその先でまた止めようとされるんだが?
318ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:30:50.91ID:LIEK7WsD0
邪魔だボケ

だからなぁ…
子供はかわいそう
319ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:30:52.51ID:hUsYKk2R0
>>294
俺が裁判員に選ばれたら堂々と無罪にするよ
司法を国民アンケートに落とすのは人治主義以下の魔女裁判に逆戻りさせる行為
320ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:30:53.34ID:YgVFY7W10
専門家www
いつも何の役にも立たんよな
321ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:30:53.75ID:dB/q5uKu0
まぁ喧嘩腰で邪魔だボケと言われりゃかなり気の短い人ならブチ切れるだろうな
322ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:31:03.22ID:bcdgg1eG0
この裁判のややこしい所は
石橋が生存しちまったからだよ
奴も死んでいれば丸く収まった件
トラック運転手がもっとスピード出していれば・・・
323ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:31:10.12ID:6DjSSCty0
>>298
他人に迷惑掛けてる若い輩にそこまで強い態度で物言えるなんて大したもんじゃねぇか

お前はしたくてもよぉせんだろ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:31:15.47ID:MDi1s0Cl0
高速でむりやり停めさせた不細工が一番悪いに決まってんだろうが
この不細工を見ると麻原を思いだして気持ち悪いわ
こんなゴミは早く豚箱にぶち込め
325ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:31:21.53ID:tgMDNN3s0
>>1
不可抗力で起こる事故すら回避出来ないから発生しているのだよ

故意に停止させようと邪魔をする奴をどうやって回避するんや

アホも大概にせえよ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:31:27.28ID:EkAIrNeS0
ヤベーのに絡まれたらとにかく相手を轢いてでも逃げるしかない
逃げられない可能性がゼロな状況なんてほぼ無いからね
327ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:31:41.53ID:jCkOywa60
>>1 >>66
>いくら逃げても 追い越されて 直前で急ブレーキ踏まれて車間詰められたら

ほんとそれ
ずっとあおられてたからこそ、止まらざる得なかったんだろ
鑑定した嘉村英樹はそこを説明しなきゃ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:31:41.76ID:vkKov+CT0
>>275
日本は陪審制じゃないからな
法務の内情に詳しいのが有利
329ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:31:59.31ID:DylHcE+Z0
性格の悪さがにじみ出た醜い面
330ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:01.07ID:hUsYKk2R0
>>314
その通り
好き嫌いで法を無視して厳罰を与えるなんてのは魔女狩りなんですよ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:01.20ID:u6BeyHBL0
感情とか思い込みで裁定しては裁判の意味ないだろ 
報道や編集(演出笑)の仕方で世論を誘導することが可能になってしまう。
そんなのおかしいだろw
332ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:02.94ID:aDW1v30D0
>>290
消費者金融て過払いあったら弁護士が持っていくだけで争いはないでしょ
有能なのか?て思えてきた
333ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:05.57ID:6DjSSCty0
>>310懐くな
334ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:14.12ID:+XSY6eRQ0
喧嘩売ったのは死んだ方のやつらだったんだろ?
だったら死んでも自業自得じゃん
死ぬ覚悟がないなら喧嘩なんか売るなよ
無罪で
335ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:15.68ID:0IA4tXNz0
図解をみると、PAを出てから真ん中と一番右側の車線で煽り運転を繰り返してたんだな。
一番左側の車線は使っていない。
こんな車が居たら皆避けるだろうから、左側には入れなかったのかな。
336ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:19.98ID:OSTE8GAT0
>>308
高速道路を走行するならそれぐらい冷静に対処しろよ
パンクやバーストしようが、獣が入り込んでぶつかろうが

舵が利くのなら路肩へ寄せて止めろ
でなきゃ後続車に突っ込まれると思え
337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:43.02ID:DylHcE+Z0
カチんとくるけん
338ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:45.05ID:5z3S6kw60
速度が落ちてるのに高速道路で走行車線に移るのは至難の業だろ

車線変更したとたんに走行車線を走ってた車に衝突するかもしれん

この状況で、左ドアミラーみて走行車線に移るとか
最初からその気が無いとできない
339ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:45.72ID:MPMuppvu0
>>319
君も含めて、あんな被告人を擁護して何の得があるのか。被害者家族を苦しめて
そんなにマウント取っていい気になる気持ちが理解出来ない。

俺は、全面、告訴人・被害者家族の立場だ。
340ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:51.83ID:KCWDuWy90
似非工学家の意見採用するな
当事者死刑にしてしまえ
殺人で決まりや
341ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:32:59.68ID:arED2/db0
そんな問題じゃなくて、この裁判事前整理手続きの失敗が大きすぎる
やり直し裁判の負担が違法だと主張されたら訴訟打ち切りレベル
342ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:33:08.78ID:fnAtBDDL0
>>326
ヤベーのに絡んだんだぞ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:33:11.82ID:5O+521NQ0
付け回してんだから回避できねーだろ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:33:12.99ID:MIn60Czt0
こんなのが理屈になるんならさ
前に、出口にストッパーかましてベランダから進入した殺人事件あったけど、
あれも出口から逃げようとせずにトイレに籠って助け呼べば助かったから減刑とか無罪になっちゃうよね
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:33:49.32ID:0IA4tXNz0
>>313
大型トラック走行禁止の追越車線区間を走る運転手が善良かな?
346ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:33:52.45ID:hUsYKk2R0
>>339
法治を守るのは国民のため
司法が世論に流され感情で厳罰を与えるようになる方が国民に取って不利益しかない
347ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:33:54.15ID:GPAzYkFK0
>>330
ん?なんだお前話しかけんなよ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:33:54.28ID:Kb4e4VKn0
未必の故意
349ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:33:56.19ID:J85fAYMv0
>>300
しかも検察が裁判の時に
・トラック運転手は、トラックが走行してはいけない車線を走行していた
・トラック運転手は、待の車との車間距離を取ってなかった
と説明している
この事故は石橋のあおりがあって石橋を起訴したが
石橋と被害者が交通事故で止まっていて、そこにトラックがぶつかったケースなら間違いなくこのトラック運転手を起訴していたでしょう(トラック運転手に危険運転は難しそうだが)


検察側は、トラックを運転していた男性の調書を読み上げ、「ワゴン車に気づいて急ブレーキをかけ、左にハンドルを切ったが、止まりきれなかった」という供述を明らかにした。
 事故が発生した現場は3車線ある。調書などによると、男性は別の大型トラックの後に続きながら、一番右の追い越し車線を走行していた。
前を走るトラックは車線変更をしてワゴン車との衝突を避けたが、男性は間に合わなかった。
「車間距離を十分にとっていなかった。100メートルあればぶつかることはなかったと思う」と供述をしたという。
現場付近では、大型トラックは一番左の車線を走行することが義務づけられている。
調書によると男性はそのことも分かっていたが、「東名高速は走り慣れているので、心のどこかで事故を起こすことはないと思っていた」という。
350ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:34:15.96ID:MPMuppvu0
>>346
繰り返すが、俺は被害者の味方だよ。月光マンだよ。それが裁判員導入だろ。
子供たちが成人になり、30代の年齢になった時に、

@ご両親が死んだ理由。そして
Aその甘い判決。そして
B両親を失って進学が絶たれ、金に苦労したそれまでの人生。

絶対納得がいかないはずだ。なので甘い判決は俺が裁判員だったら出さない。
351ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:34:20.99ID:66YASgFJ0
>>327
被害者は真ん中から右
右から真ん中
最後に真ん中から右で停車

で今回の話は一番危ない右以外に止まれたよね?って話
カーナビ解析で補強されてるから割とマジで反論難しいと思うよ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:34:23.70ID:Rzr52PIl0
裁判の証言で邪魔だボケェが出てるからな
ドラレコと娘の証言やな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:34:23.99ID:7/8tz3yZ0
最初に喧嘩売った被害者の自業自得だな
354ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:34:26.09ID:Jy9Ku+CW0
最近のマンデラエフェクト

・ユニオンジャックの中央の、赤い十字が太くなった
・ピチューの尻尾が全部、黒
・セガのソニックの腕が肌色
・東京ビッグサイトが金色
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮
・Yesterday の綴り
・戦時中の、三式戦闘機 「飛燕」によるB-29への体当たり攻撃
・タッチの歌詞、「ため息の"花"だけ束ねたブーケ」。・
355ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:34:35.30ID:hUsYKk2R0
>>347
安価つけたのお前だろ
頭鳥頭か?
356ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:34:35.43ID:+XSY6eRQ0
この人の顔を見ればわかるけどこれは弱者の顔だよ
映画ジョーカーの演技のようにずっと社会から差別されて追い詰められた顔をしている
厳しさと悲しさが同居したようなお顔だ
この人は無罪だよ
100%社会が悪い
357ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:34:35.74ID:OSTE8GAT0
>>323
どこらへんが大したもんなんだ? 頭悪いのか?
怒鳴り逃げせずに、PAでカタつけりゃ良いだけだろバカ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:34:42.94ID:Ucb6pJYt0
>>346
情状酌量ってなに?
359ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:34:57.02ID:wq2Frs/z0
死亡した事故に関してはトラックが一番悪いよ
トラックの過失が7割
石橋の過失が2割
被害者の過失が1割
360ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:35:00.71ID:tgMDNN3s0
>>321
そもアタリ屋家業の輩

因縁付けられるようにわざわざ通路にクルマ停めてカモ漁り
361ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:35:01.50ID:5O+521NQ0
社会として彼を受け入れるべきかどうかを議論しよう。はっきり無理ですわ。
362ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:35:18.36ID:tJZNTllO0
こんなもん、追突した後続車が悪いに決まってるだろw
追突した運転手を死刑にすりゃあいいだけ。

目ん玉付いてりゃ、止まってるかどうかなんて見りゃあわかる。
363ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:35:26.15ID:/JLNMVju0
キチガイに絡まなければ、キチガイに殺される事もなかった、って事か
それは弁護なのか?
364ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:35:42.37ID:/hVpLDOh0
この前の電車でボコられた高校生と同じで喧嘩売る相手を間違えた
365ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:35:45.71ID:AHXoO6ax0
カチンときたけんをうまく回避しろって事か
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:35:54.76ID:HU9esh8c0
>>349
なぜ不起訴なのか理由が見つからない
検察が思惑で罪を問わなかったとしか
367ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:35:58.60ID:Rzr52PIl0
裁判の証言で邪魔だボケェが出てるからな
ドラレコと娘の証言やな
368ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:35:59.26ID:5O+521NQ0
>>346
じゃあ、お前が面倒みろよ。
369ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:36:05.17ID:66YASgFJ0
>>338
ルート調べてみろって
中→右→中→右で停車な
無理と断言できる根拠が薄すぎる
370ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:36:11.20ID:hUsYKk2R0
>>358
そのために量刑には幅がある
傷害罪を暴行罪にするのを情状酌量とは言わない
371ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:36:18.42ID:z2Lq4w/60
つまりあおり運転の車にぶつけて多重事故をおこせば良かったのかい?
危険運転行為でおきた死亡事故だから刑はまぬがれぬよ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:36:24.94ID:LlctSEpb0
ならず者の故意の通路ふさぎに邪魔だボケて暴言でも何でもない
関西で「そこのお兄さん ちょっとどけてやくれやす〜」なんて言うたら
舐められてその場でおしまいやで 相手が真の危地害だったのが不運なだけ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:36:26.64ID:OdIO3n0D0
>>1
この件て、こないだの電車でタバコ吸ってる奴を注意してボコられた事件と少し似てる気がするんだよな。
374ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:36:29.95ID:AEJ09woA0
前をノロノロ運転する奴にイラついって
パッシッグとかクラクションパーーーーン
やらない方がイイよ、ヤクザだったりラリってるDQNの場合あるから
375ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:36:38.68ID:MDi1s0Cl0
>>356
お前みたいな底辺はなんでも社会のせいにするんだな
376ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:36:48.20ID:0+O0h5Kz0
感情的に許せないってのと法律で責任が問えるかってのは別の話だと理解出来るかどうかなんだよな
どこかの人治国家になりたい人達が多いのに驚く
377ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:36:53.28ID:+XSY6eRQ0
>>367
死んでよかったよこのカスは
他の人にもう暴言を吐けなくなったからな
378ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:37:01.98ID:hUsYKk2R0
>>368
ちょっと意味不明過ぎるな
会話にならない人種かな?
379ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:37:14.82ID:ngR4++I80
>>16
煽りの回避ってどうやって?
380ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:37:14.95ID:OSTE8GAT0
死んだから被害者みたいになってるけど
死んでなけりゃ〜 批判されるべきはこの父親だったのは間違いない

走行中の車両から、スライドドアあけて怒鳴り散らすって相当だよな
喚き散らして逃げたからこうなっただけだろ・・・・・




実際、本線で親子喧嘩になって 「ほら、追いかけてきたじゃん!!」  と
娘が言ってるのだから、身内でさえそうなる事が予見されるような行為をしたって事だろ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:37:28.86ID:WmqhCO490
後部座席から邪魔だコラァ!
想像 嫁に停めろ一言言ってやる
カチンときたけんにビビる
382ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:37:30.24ID:gAgk2EMR0
弁護士の稼ぎ作りですか?
383ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:37:31.29ID:vaUv5cUy0
9.11同時多発テロでビル屋上から飛び降りた人は自殺扱い……みたいな思考回路。
384ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:37:34.21ID:RxTrgDnU0
>>1
回避可能で逃げられたとしても又追いかけて来るだけ。
385ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:37:34.92ID:5O+521NQ0
>>369
現実に避けれてないだろ。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:37:40.88ID:Ucb6pJYt0
>>370
え?それ嘘じゃないよね。
判例ないよね。
387ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:37:51.72ID:ngR4++I80
>>342
ヤベーのに絡まれたんだろ?
388ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:37:53.86ID:+XSY6eRQ0
>>375
なんだお前喧嘩売ってんのか?
殺してやろうかおい
389ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:38:33.87ID:ii2kyJdy0
>>1
> 「一家の車は停車せずに車線変更でき被告(の車)を回避できた」などと証言

が妥当か誰にもわからないゴミ記事。
ゴミ記事の垂れ流しは記者記名して行なって、横浜新聞。
390ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:38:35.40ID:0+O0h5Kz0
>>366
ここの責任問うと高速で降りた被害者の責任の話もしなきゃいけなくなるから
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:38:41.54ID:Rzr52PIl0
電車で土下座した高校生と同じタイプのオッサンだったんやろな

娘も同乗してるのに、高校生みたいにイキリ散らして娘2人の命を危険に晒して母親殺してさ

電車の高校生もいきなり怒鳴り散らしてクビ締めたり、そら反撃されるわって感じだが高校生レベルの40歳だったんやろな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:38:50.87ID:5O+521NQ0
>>378
わかんねーかな。養護するやつが責任持って面倒みろよって言ってんだよ。
393ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:39:00.34ID:66YASgFJ0
>>385
なんでだよ笑
中に戻ってるのはなんでだよ???
戻れてんじゃん
で調査の人が戻れたって言ってんの
お前が無理って言うのはただの感情論
394ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:39:36.58ID:6N4elq5i0
ケンカ両成敗
今回のは結果的に亡くなったのが子連れ夫婦だったけど、逆に煽ったほうが亡くなってたら【自分から絡みに行って去り際にボケ!!って捨て台詞吐いて逃げた夫婦】のほうが叩かれてた可能性大やろ
石橋のほうにも家族や友達おるんやし
まぁ死人に口無しやから真相はわからんけどね
395ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:39:41.70ID:+XSY6eRQ0
>>381
この死んだゴミはなにをしてるやつだったの?
普通の社畜とかなのに図に乗ってやがったのかな
それとも家族の前だからかっこつけた?
死んでよかったよこのゴミ
罵倒された男性がかわいそう
396ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:39:49.00ID:6DjSSCty0
>>357怒鳴り逃げて
別に逃げた訳じゃないだろ

苦情言ったらそのまま訳の分からん若い奴と喧嘩まで責任持ってしろってか?

子供じゃないんだよ子供じゃ
誰も喧嘩したくて苦情言ってる訳じゃねぇよ

て事は何か? 
年取って若い奴に体力及ばなくなったら若い奴が何をしてようが黙って道の端っこ歩いとけってか?
つうかこの被告みたいな幼稚極まりない厨二病的解釈してんなよ

幾つだよお前
397ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:40:09.96ID:4FZVK7N40
煽らなくても運転できた
398ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:40:11.11ID:b8qxrKIz0
>>93
それ事件当初は報道でも言ってたんだけどな
いつの間にか言わなくなってしまった
399ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:40:12.09ID:WmqhCO490
娘は 父親が停めろと言ったとかは聞いて無いの?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:40:12.30ID:z2Lq4w/60
とにかく警察署に逃げ込むまで我慢の走行しかねーなこりゃ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:40:22.42ID:5z3S6kw60
>>369
オマエが車を運転したことないことはわかった
402ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:40:33.50ID:NBhNcmtl0
弁護士ってなんや?
存在意義疑うわ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:40:34.44ID:tgMDNN3s0
>>349
この件は分離裁判で処理すべき案件
404ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:40:46.84ID:5O+521NQ0
>>393
馬鹿だな。机上の理論と現実は違うだろ。運転してんのは人間だぞ。感情論も含めて考えろよ。
405ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:40:50.65ID:hUsYKk2R0
>>386
判例って何の?
やむを得ない理由で窃盗をしたので情状酌量で罰金刑はあれど
被告が身勝手だから11年の懲役なんてありえないぞ
質問するならきちんと分かりやすくしような

微罪を重罪で起訴なんて普通はしないから日本の起訴後有罪率が99.9%なんて異常な数値になってるんだけど?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:41:01.14ID:+XSY6eRQ0
>>394
両成敗じゃない
この場合は喧嘩売ったのは死んだゴミ
喧嘩売って死んで文句言うなんて調子に乗るなって話だ
まあもう文句も言えないけどねw
407ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:41:10.04ID:/aGAt+6a0
それがどうしたの?
408ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:41:18.35ID:OuI1f4zl0
回避出来たかもしれないが100%上手くいくとは限らない
100%間違いなく回避出来ることを証明しないと
409ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:41:20.19ID:jsEv/XD70
事故当時に走行していたすべての自動車のデータを持っていなければ
回避できたかどうか分からないはず
410ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:41:20.35ID:Rzr52PIl0
電車で土下座した高校生と同じタイプのオッサンだったんやろな

娘も同乗してるのに、高校生みたいにイキリ散らして娘2人の命を危険に晒して母親殺してさ

電車の高校生もいきなり怒鳴り散らしてクビ締めたり、そら反撃されるわって感じだが高校生レベルの40歳だったんやろな
411ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:41:23.29ID:iJTo875Q0
>>396

>>396
どけろボケだと苦情ってより喧嘩売ってるよな
結果相手が買った
412ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:41:44.27ID:iVbey7D30
>>1
廃業しろカス
413ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:41:46.70ID:VusGSLUM0
弁護士さん、あなたは高速道路に車を停めたいですか?
いいえ。法律違反ですから。
ですよね。ならなぜ死亡した家族は車を停めたのでしょう?
そりゃ、被告が車を止めさせたから…あっ!?
414ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:41:46.82ID:hUsYKk2R0
>>392
その意見に何の法的正当性もないよね?
世間はお前のわがままを聞いてくれるママじゃないんで
415ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:41:49.15ID:WmqhCO490
>>402
お金をもらって 被害者を擁護する
お仕事です
416ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:41:51.36ID:jFzONZaxO
>>1
だから銃は必要。
対抗手段があれば、腐れあおり運転の糞野郎を、
走行中にも返り討ちにもできた。
417ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:42:06.08ID:ngR4++I80
>>398
そりゃキチガイの迷惑行為を社会が放置して喜ぶのはキチガイだけだからな
キチガイを放置する行為はキチガイを助長して行為をエスカレートさせるだけなんだから
基本的には社会で潰していかんとけん
418ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:42:19.01ID:b8qxrKIz0
>>1
これボカして回りくどく言ってるが、
つまり、一家さんの方も喧嘩する気があった、みたいな事を言いたいのか?
419ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:42:21.52ID:Ucb6pJYt0
>>405
99%とか、優秀じゃん。
何が困るの?
420ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:42:37.96ID:66YASgFJ0
>>401
アホな煽りされても困るわ
現実車線変更してるわけでな
お前がいう減速状態で中から右と左どちらへ車線変更しやすいか免許持ってたらわかることだろ?
なんで右に行ったの?
俺なら当然左に行くけど???
421ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:42:40.15ID:Rzr52PIl0
喧嘩できない奴がイキったらダメだって土下座高校生とこのオッサンが教えてくれた
422ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:42:41.18ID:5O+521NQ0
>>406
喧嘩買うようなゴミも社会にいらねーから。
423ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:42:48.80ID:fnAtBDDL0
>>387
自分の車のスライドドア開けて怒鳴り散らしたのは被害者やぞ
424ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:42:53.38ID:+XSY6eRQ0
>>410
マジでこれ
死ぬ覚悟もない喧嘩する覚悟もない
だったら最初からイキがるなよゴミカスが
死んでよかったよこのゴミ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:43:02.10ID:C/qQOHei0
回避しようとしたらかぶせてこられた経験から言うと下手に斜めになるよりはそのまま止まったほうがいいだろ何の酌量にもならんわ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:43:07.10ID:66YASgFJ0
>>404
裁判に感情持ち込むのは特アだけで十分
427ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:43:26.58ID:4caN/PhX0
最初からそう言うてるけん
428ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:43:42.22ID:J85fAYMv0
>>400
今回のようなケースは110番すればいい

他の人のレス見ていると今回は友人に連絡したんでしょ?
そこは理解できない
「邪魔だボケ」と言ったことに後ろめたさがあったのかもしれないが
429ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:43:43.15ID:ngR4++I80
>>423
それ以前にキチガイ違法駐車がヤベーんだが
430ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:43:47.62ID:VusGSLUM0
>>410
危険に晒したのは相手でおっさんじゃねえぞカスwww
431ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:43:57.77ID:OSTE8GAT0
>>300
普通に被害者だぞ
前方不注意や走行車線の過失があるにせよ

高速道路ってのは
本線や追い越し車線で小競り合いで押し問答する場所じゃねーからな
432ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:43:59.48ID:KUDl8zxv0
何でこんなキチガイを一生懸命無罪にしようとするの?
満場一致で死刑だろ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:44:10.10ID:hUsYKk2R0
>>419
それは確実に罪に問える人だけを起訴してるからです
グレーなら不起訴
起訴するにしても確実に立件出来る罪状で

今回みたいに危険運転致死みたいな博打を打たないのが検察です
こんな博打するから無罪の声が出てるのですよ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:44:19.80ID:5O+521NQ0
>>414
社会としていらねーゴリラをお前が助けるなら、お前が面倒見ろって言ってんだよ。わかんねーかな。
435ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:44:20.09ID:+XSY6eRQ0
>>422
ジョーカーなら買うだろ
失うもののないやつが最強なんだ
喧嘩売っていい相手は失うもののある上級とかだけ
弱者に喧嘩売ったら殺されても仕方ないと思え
436ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:44:42.21ID:OSTE8GAT0
>>432
死んだから被害者みたいになってるけど
死んでなけりゃ〜 批判されるべきはこの父親だったのは間違いない

走行中の車両から、スライドドアあけて怒鳴り散らすって相当だよな
喚き散らして逃げたからこうなっただけだろ・・・・・




実際、本線で親子喧嘩になって 「ほら、追いかけてきたじゃん!!」  と
娘が言ってるのだから、身内でさえそうなる事が予見されるような行為をしたって事だろ
437ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:44:42.33ID:6DjSSCty0
>>411
それ以前に怒らせてるの一体誰だよ

つうかお前の解釈でいけば傍若無人な無法者の輩はデカい態度してても良い事に繋がるんだが

いつから日本は北斗の拳みたいな世界なったんたよ
喧嘩売ってるとかどんな幼稚な価値観よそれ
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:45:12.19ID:ozm92KLs0
ま、調子こいた薄のろは運転なんかするな、はたまた逝ってよしって事。
神様のご判断がそうなった訳やろ。
439ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:45:18.34ID:z52ZBB1S0
盛り上がってんなあw
440ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:45:20.51ID:GT63TLkE0
>>410
>>424
まあ、ネットで死体蹴りしてイキってるお前らのほうがよっぽどかっこ悪いけどな。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:45:43.32ID:Fh5OzYVo0
回避できたかどうかなんて争点にするな
こんな運転するヤツを公道から排除するために法律を運用してくれ
442ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:45:45.63ID:hUsYKk2R0
>>434
社会としているいらないを決める権利はあなたにはないんです
床ドンすればなんでも言うこと聞いてくれるママじゃないんで社会ってのは
なので社会は法というものを作ってるのです
443ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:46:06.84ID:5O+521NQ0
>>435
ジョーカーも殺処分だわ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:46:08.82ID:Rzr52PIl0
>>430
オッサンの行動が引き鉄になって母親は死に、娘2人も死ぬところだった

40にもなって電車土下座高校生みたいな行動して、家族を危険に晒して馬鹿丸出し
445ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:46:10.01ID:OSTE8GAT0
>>396
苦情ってのは 「邪魔だボケ」 かよ?  おまえ馬鹿だろ
小学校からやり直せ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:46:40.31ID:ngR4++I80
>>444
引き金はキチガイの違法駐車な
447ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:46:46.91ID:5O+521NQ0
>>442
ならこいつが必要な理由はありますか?私にはありませんが。
448ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:47:12.41ID:66YASgFJ0
一回勘違いされたからいちおう書いとくけど俺が批判してるのは感情に流されて危険運転に持ってた検察な
危険運転に無理矢理持って行ったからこんな事になってる
殺人から傷害致死が本来妥当なんだよ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:47:13.07ID:fnAtBDDL0
>>429
そのまま通り過ぎてるんだし、怒鳴らずにそのまま行けよw
450ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:47:24.99ID:EkAIrNeS0
>>419
横だけど99.9%はヤバイよ
ほぼ裁判する意味ないし検察が裁いてるようなものだから
451ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:47:32.16ID:UCPxuzN90
ドアロックもしてないし母ちゃんもダメダメだよね
452ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:47:33.58ID:/zIyrVXi0
高速道路内で停めようとずっと煽ってたんだろ
切り取ってやってるんじゃねえ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:47:34.93ID:tgMDNN3s0
>>1
ここで被害者クサしとる連中軒並みアウトやん

今の世の中簡単に被告になれるからな
454ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:47:51.69ID:WmqhCO490
後から結果的に被害者になったからって
眼球破裂した高校生みたいだな
接触事故から逃走した事故の
455ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:47:53.45ID:ngR4++I80
>>449
>>417
456ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:48:04.41ID:Rzr52PIl0
邪魔だボケがただの苦情だと思ってるなら、来週から職場や道行く人に使ってみろよ
喧嘩なるからさ
自分で試してみろ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:48:13.12ID:hnnpOJbZ0
ほんと加害者天国だなこの国
458ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:48:16.54ID:Ucb6pJYt0
>>433
疑わしきは、罰せず。
国民これでよくね?
459ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:48:21.58ID:RLezZH190
ここ見てても思うけど、ホント男ってバカだよね
460ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:48:29.85ID:hUsYKk2R0
>>447
おれにもありませんよ
だけど必要ないからなんの法的根拠も正当性もなく処分しようってのは優生思想であり植松やヒトラーと同レベルです
さらにいえば私にとってはあなたも明日死んでも何の影響もありません
461ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:48:30.75ID:z52ZBB1S0
>>450
検察の量刑通りの判決が99.9%だと勘違いしてるような気が
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:48:41.61ID:TRnuBZAB0
アホと馬鹿が喧嘩して妥当な結果にしかならなかった事件
463ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:48:45.17ID:p0oE3hn+0
そう言うなら全ての犯罪被害が回避可能じゃね?
464ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:48:55.06ID:OSTE8GAT0
被害者 → 後続トラック

加害者 → 小競り合いしていた 死んだ馬鹿親父
      & 石橋(生き残り)
      & 路肩へ向かわず本線に停止した馬鹿親父の嫁
465ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:49:08.64ID:+Lc3F5Yv0
被害者の父親も邪魔だボケ!って明らかに喧嘩売ってるし
追突したトラックも走行禁止の追い越し車線走ってたし
事故の全責任を石橋のせいにしようとする
社会の空気感はなんだか気味が悪く感じる
466ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:49:15.63ID:ijT78SW90
死んだ親父って止められて胸ぐら掴まれたら
「すみません!すみません!」って謝ってたんでしょ
そんなら最初から言わなけりゃよかったのに
別に通れないわけでもなかったんだし
467ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:49:15.70ID:HU9esh8c0
>>448
殺人…してない
危険運転…事故当時は既に降りてる、運転してない
やるなら暴行傷害や恐喝あたりしかない
検察はとにかく法を曲げても危険運転という理屈を成立させたがった
そこには不信感しかない
468ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:49:19.99ID:MPMuppvu0
素人のさ、裁判員制度を導入したってのは「感情論OK」ってことだからな。。
被害者の立場に立って擁護するのは当然。

それが気に入らないんだったら、最初から裁判員制度なんか導入しなければいいんだ。
翻弄されるほうはうんざりだ。他に仕事があるのに、放り投げて裁判所に呼ばれて
判断しろなんて無理。
469ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:49:35.10ID:MkGXqC+n0
結局、石橋って奴はこれからどうなりそうなの?
470ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:49:48.66ID:u6BeyHBL0
1番罪が重くて問われなきゃらなんのはトラック運転手
2番目はどこでも気に入らない事に文句付ける被害者のイキった夫婦や
だいたい通れないワケじゃないのに狭いってだけで突っついて来たのは夫婦の方だからな

石橋君もそれに乗ったのは不適切な行動だと思うけど、それと死亡事故に至る因果関係とは別だかんね
電車の踏切内で止まってたのならまだしも
471ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:49:56.72ID:EXAuPK810
進路をふさいで停められたのに回避できたとかすごい言いがかりだろう
進路を変えて逃げれば追ってくるじゃん
停車させて文句を言った男に掴みかかたけど交際中の女性が止めたから
止めて車に戻ろうとしたときにトラックが追突したんだね
確かにトラックが追突しなければ、それで終わってたかもな
472ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:49:59.28ID:z52ZBB1S0
>>460
側から見てて思いましたが、いい一撃ですね。
473ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:50:01.83ID:fnAtBDDL0
>>455
潰すって逃げたヘタレやん
その場で降りてたら嫁は死んでない
474ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:50:04.67ID:hUsYKk2R0
>>458
ならば危険運転致死で罰するのは間違いですね
やっと賛同を得られて嬉しいです
475ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:50:04.68ID:94JcpqNQ0
運転してたのまんさんやで
476ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:50:22.54ID:nHjkQ80s0
>>9
だな、事後に俯瞰で観た感想でしかない。
立証すべきは意図的に回避をしなかったかだしな。
477ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:50:22.66ID:5O+521NQ0
>>460
俺もお前が今死んでも関係ないよ。会話のできないゴリラはもっと必要ない。だからな、こいつが社会に出てこなければどうとでもいいんだわ。それを邪魔するなら、そいつらが飼えよ。それが嫌なら口出すな。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:50:39.41ID:UlRhGUOi0
どーなっちゃうのかなー
感情優先の韓国なら絶対重罪だろうけどw
479ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:50:47.76ID:5z3S6kw60
>>401
おまえ、高速道路で停止状態から加速して車線入ったことないだろ?

俺は高速道路で工事してたから何回もあるけど
そうとうな距離ないと安全に走行車線に入ることできないからな
480ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:50:57.69ID:ngR4++I80
>>473
意味不明過ぎるわ
暴力でカタつけろなんて話はしてないんだけど
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:51:00.96ID:MPMuppvu0
>>467
裁判員制度は素人の感情論だから。俺だったら君と違う。
遺された子供二人の側に付く。
俺だったら18年の刑は、頑として変えない。
482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:51:11.51ID:WmqhCO490
相手にするな 脇に寄せてクルマ停めろで済んだ話し
注意した 後部座席の父は正しいけど
判断がおかしい
483ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:51:25.89ID:Rzr52PIl0
>>466
本当に土下座高校生とやる事一緒やな
喧嘩売って速攻土下座
40過ぎてこれかよと
484ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:51:29.57ID:nEMj6OXR0
自ら係争ごとに突っ込んでいった事が記録からバレちゃったのか
元々のきっかけもわざわざ窓じゃなくて
ドアを開けて罵ったくらいだしやっぱりねということか
485ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:51:54.32ID:wq2Frs/z0
見ず知らずの人に邪魔だボケって怒る人もアレだし
邪魔だボケと怒られて追いかける方もアレすぎる・・・

しかも車外に出てしまうし
そこに注意義務違反や前方不注意のトラックが突っ込むとか地獄過ぎる
486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:51:55.26ID:hUsYKk2R0
>>477
支離滅裂ですね
487ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:51:58.15ID:66YASgFJ0
>>467
殺人は問えたと思うよ
車道へ突き飛ばしたら殺人でしょ?
本線に停めて喧嘩すれば問えた
でそこから傷害致死へ移行するかどうかって話
あおり運転に持って行ったから回避できたよね?ってアホな話になって実際回避できてそうだからこんな事になった
マジでアホとしか思えん
488ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:52:02.98ID:z52ZBB1S0
>>467
自分なら重過失致死かなー
489ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:52:05.38ID:6DjSSCty0
>>445
普通に苦情の一つじゃねぇか

悪い事してる奴に感情そのままぶつけたらそいつ以上に悪者に成り下がるというお前のその思考回路が俺にはさっぱり解らんわ

しょーもない上辺っ面の言葉のみで
事の善悪すら見失ってしまうとかお前相当哀れな人生送ってきてんだろ
偏見思考にも程あるぞお前
490ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:52:09.56ID:QFS1Mp3p0
これも青葉やこの前のタバコ土下座男と同じ
真摯な対応してれば相手もカチンと来なかったはず

怪我したり死ぬくらいなら頭下げるなんて
チョロいだろうに
491ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:52:42.15ID:aDW1v30D0
石橋のPAでの違法駐車なのか迷惑駐車で
1番最初に煽ったのが父親で追っかけられたていうことか
ドキュンしかいないやんけ
一方的に追われたかと思ったわ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:52:50.28ID:ngR4++I80
>>490
キチガイの迷惑行為に下から真摯にとか頭おかしすぎる
493ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:53:26.32ID:oHEk2pDL0
白メガネもヘタレなのに調子に乗るから
だよw
494ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:53:33.19ID:5O+521NQ0
>>486
法律の専門家吹かしてるようなのが一番アホだよ。
495ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:53:50.59ID:+Lc3F5Yv0
>>485
しかも年頃の娘二人と嫁さんが居てだからな
いい年してやる行動ではないよな
496ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:53:53.06ID:0+O0h5Kz0
>>487
突き飛ばしたら殺人だけど今回は自ら降りてるわけでそれは無理だろ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:14.98ID:xcqyOYiY0
追突したトラックが回避出来ていないんだから無茶言うな
って話
498ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:17.79ID:23DTkdYA0
あおり運転は事故と因果関係があり
危険運転致死傷罪に該当すると二審でも認められてるから無罪はない
しかし左にも行けた可能性を消すのはかなり困難
よって量刑が18年から確実に減る 12年くらいじゃね
499ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:18.13ID:FQlHMoDE0
当然周囲の車両の進行状況まで踏まえて言ってるんだよな?
煽られている緊張下で冷静にひょいと避けれたって言うのか。
500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:20.89ID:nEMj6OXR0
>>483
同じくその事件連想した
結局イキリ同士で結果的に押し負けただけであって
無辜の民が巻き込まれた悲劇でもなんでもなかったんだよね
同じレベルのバカだからこんな目にあったとしか言いようがない
よりバカな方が負けただけ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:25.06ID:ozRYnN3K0
>>1
邪魔だボケと恫喝されたのをスルー出来なかった被告の罪だな。
502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:32.43ID:MDi1s0Cl0
>>388
できもしねえゴミが粋がってんじゃねえよ
殺人予告で逮捕されろw
503ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:40.28ID:OSTE8GAT0
>>466
PAから出る時だったから、走り出しちゃえば大丈夫と思い込んでたんだろう

嫁や娘から「なんであんな事するの!」「ほら、追いかけてきたじゃん」でわかる通り
こうなる事は嫁や娘も予見できていた
504ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:41.48ID:BG83wX1f0
やっぱりめちゃくちゃだったな

追突した運転手は車間距離を全然撮ってなかったんだな

くそ運転手ってのよくわかった

時速90キロのはわけないし
時速90 km だったら90 M 車間距離を取らないといけ たったの20 M しかとってなかったのかよwww
505ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:44.00ID:5O+521NQ0
轢き殺すのが一番だよな。止まったら死ぬからな。
506ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:54.37ID:1sEws8uW0
車の販売やめたら交通事故はなくなる理論www
507ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:58.54ID:J85fAYMv0
>>448
検察がおかしいのはその通りだな
遺族と当時の世論に配慮してだろうが

ただ殺人は難しいだろうな
殺意がないから
>>273に似た案件の裁判があるが懲役1年4か月の判決
自動車運転過失致死傷罪なのかな
ダメもとで危険運転はいいけど、予備的訴因で過失運転も入れておくべきだったと思う
さっきみたけどなさそう

交通トラブルで停止したバスへの追突、両運転者を書類送検
ワゴン車を運転していた44歳の男と、バスを運転していた男は路肩で口論となったが、そこに後ろから進行してきたトラックが追突。
トラックを運転していた31歳の男が死亡。バスの乗客12人が打撲などの軽傷を負った。
これまでの捜査で「事故の発端はバスを強制停止させたワゴン車の運転者にある」と断定し、検察が自動車運転過失致死傷罪ですでに起訴している。
警察がさらに調べを進めたところ、バスを運転していた男はハザードランプを点灯させるのみで停止板の設置を行わず、降車直後から口論を始めていたことが判明。
後続車に対する告知を怠ったとして、自動車運転過失致死傷容疑での書類送検を決めた。
また、トラックを運転していた男についても「漫然と進行を続け、回避義務を怠った」と判断。被疑者死亡のまま、同容疑での書類送検を行っている。
508ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:59.80ID:ngR4++I80
>>496
殺人じゃないなら危険運転致死傷でいいわな
509ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:54:59.99ID:MPMuppvu0
だから「未必の故意」言葉が存在するんだ。

殺すつもりは無くても、結果、重大事故で死んだ。
飲酒運転して殺すつもりは無かったけど、ぶつけて死なせてしまった。

殺すつもりは無くても、重大な結果を生むことは分かっていて
その手段に及んだら、ある意味故意であり、悪く言えば殺人だ。
510ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:55:00.13ID:OSTE8GAT0
イキるならPAできっちりカタにはめりゃいい

怒鳴り散らして逃げしようなんてセコイ事するからこうなる
相手がチンピラなら、PAでルマの鍵を奪って遠くに投げてから立ち去れよwwwww 常識だぞ
511ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:55:00.47ID:fnAtBDDL0
>>480
言葉も暴力になるぞ
判例あるし
512ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:55:02.16ID:mEkP9dY50
そこで回避してもまだ道中は続くんじゃよ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:55:09.38ID:N6UYcX9o0
結果だけみて後から何とでも言えるんだわ
専門家なんの専門家?こんな低脳でも専門家なのか
514ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:55:13.05ID:EXAuPK810
文句を言った男につかみかかったが、交際中の女性に
子供が居るから止めるように言われておさまって車に戻ろうと
してた時にトラックが追突した
まあ、この男は鬼畜でもないのかもな
515ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:55:24.33ID:LIEK7WsD0
>>482
注意したねえ…ジャマダボケが。
516ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:55:31.11ID:0+O0h5Kz0
>>489
感情そのままぶつけるなら相手の感情ぶつけられる事も覚悟しないとな
本人は正しいつもりでも相手が正しいと受けとってくれるとは限らんのだから
517ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:55:46.32ID:hUsYKk2R0
>>494
一般教養の範囲ですが?専門家風ふかしてると感じるとかあなたこそまさに会話が出来ないゴリラじゃないですか?
法を無視して感情論の主観で気に入らないから処分しろなんて意見を恥ずかし気もなく吼えれる自分が文明国のチンパンジーと気付いてくださいどうぞ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:55:49.97ID:tYlWnLve0
事故の詳細は知らん ただ、亡くなった方には申し訳ないけど、
滅茶苦茶な煽り運転って、DQN同士がやってる感があるのは否めない

ちなみに、俺は後ろからパッシングされた事はあるけど、
必要以上に煽られた事は無い 譲れば済むし

譲るだけで争いは発生しないのに、何故出来ない人が多いのだろう
何故、スルー出来ないのかな?
519ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:55:55.37ID:BG83wX1f0
追突した運転手は20 M しか車間距離を取っていなかった

しかもトラックは右の追い越し車線を走ってはいけない高速道路だった

これは完全にトラックの運転手が悪いじゃんwww

そりゃ、トラックよけれないわwww
520ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:56:03.80ID:nEMj6OXR0
>>499
高速道路上でそんな判断もできないレベルならそもそも喧嘩売るなって話
521ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:56:24.65ID:ngR4++I80
>>511
言葉が暴力なら違法駐車も暴力だわな
522ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:56:30.17ID:Rzr52PIl0
邪魔だボケがただの苦情だと思ってるなら、来週から職場や道行く人に使ってみろよ

大したセリフじゃないんだら気軽に使えるだろ?

自分がいかに非常識かわかるから、自分で試してみろ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:56:34.22ID:XJrZ4F9q0
争いは同レベルでしか発生しない
一般国民乙w
って上級さんである裁判官様に助言してるのか
524ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:56:51.95ID:66YASgFJ0
>>496
止めた事な
危険運転でもなんでもなく普通に突き飛ばしと同じ行為

例えば踏切横断中に突然バックして踏切内に閉じ込めて死んだらどうよ?
危険運転かい?
殺人だろ

あおり運転ブームに流されすぎるなんだよ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:56:57.15ID:oHEk2pDL0
石橋の過失7割

白メガネ3割

こんな感じかな?
526ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:57:01.48ID:0+O0h5Kz0
>>508
そこを争ってる最中で
527ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:57:11.62ID:BUhPWqpj0
追突トラックの運ちゃんの過失を検察はわざと過小評価している。

高速道路であっても、前方に停まっている車があったら止まらなきゃダメ!!

石橋の事件が仮になく、エンストで停まっていた場合、今回と同じで追突トラックは責任を免れるか?否。
528ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:57:17.74ID:FQlHMoDE0
>>520
喧嘩を売ったら死んでも仕方ないのか?
529ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:57:20.84ID:6DjSSCty0
>>510
厨二病のお子ちゃまはもう黙っとけって

コイツ思考回路が反抗期のガキそのもので全く話ならんな
530ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:57:40.97ID:BrjiDbCB0
煽り運転した奴が悪いのは当然だが高速道路に不用意に外に出た被害者の神経疑う
531ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:57:51.29ID:ngR4++I80
>>526
まあそうだな
532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:57:55.92ID:31DT4lF50
専門家アスペかよ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:58:09.26ID:5O+521NQ0
>>517
お前もゴリラかよ。
534ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:58:13.63ID:BG83wX1f0
この追突したトラックの運転手
一番左車線を走らなきゃいけないとこで90km/hで車間20mとかむちゃくちゃだわな
なんでこんなん不起訴になってんのか不思議
535ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:58:25.73ID:EXAuPK810
とはいっても高速道路で車を停車させてまで争うのダメだよね
追突される可能性が高い
頭に血が上って危険だとか考え付かなかったんかな
536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:58:29.75ID:MPMuppvu0
〜すべきだった。結果論なんか誰でも言えるんだ。その都度その都度判断があって
相手がそこまで狂人だと思わなかったんだろう。
暴言吐いてさ、まさか刃物を所持していて、刺し殺されるなんて誰も思わないだろ。
537ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:58:32.82ID:BG83wX1f0
弁護士は、追突したトラックのスピードは90キロ以上で、車間距離は20メートルしかなかった
と冒頭陳述した
つまりトラックに無謀運転があったと
538ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:58:41.76ID:0IA4tXNz0
>>504
最近の大型トラックだと速度リミッター付いてるから95km/hまでは出るけど
追い越し車線を走るには少々足りないし
リミッターカットしてないかの可能性もあるよね。
539ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:58:45.42ID:66YASgFJ0
>>507
それ高速じゃないだろ?
高速道路上なら殺意が無くても殺人で問うことはできた
実際は傷害過失致死になるとは思うが殺人と同等の年数でいけたと思うよ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:58:46.05ID:OSTE8GAT0
>>489
おめーは何歳だよ?
苦情の場合の言葉の選び方ってのを知らねーのか ボケ   
キチガイはさっさと死ねよw
541ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:59:05.52ID:0+O0h5Kz0
>>524
それは死ぬ事が予見出来てかつ殺意を持ってる状況だからなあ
今回は下手したら被告本人が跳ね飛ばされてたわけで相手を死ぬ事は予見出来てないだろ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:59:19.78ID:hUsYKk2R0
>>533
あなたがゴリラ程度の脳味噌なんで法律を重要視せす自分一人の感情が絶対ってなって会話にならないんですよ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:59:31.71ID:Rzr52PIl0
いきなりワゴンのスライドドア開けて邪魔だボケとか叫び出す奴が死んでくれて一般人は感謝してるだろ

たまーにそういうDQNいるからな
544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:59:39.92ID:wSXwGlit0
一緒に裁くべき運ちゃんを不起訴にするからややこしくなる
545ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:59:41.31ID:6DjSSCty0
>>516そんなもんとっくに解っとるわ
その上で人に迷惑掛けてて文句言われて逆ギレしてくる奴の方が悪いだろって言ってんだよ俺は

理解せぇよ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 22:59:55.80ID:5O+521NQ0
>>537
夜間でハザードだけで停まってる車とか追突不可避だぞ。
547ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:00:10.94ID:66YASgFJ0
>>541
一般道ならともかく高速道路は予見できるよ
だから高速道路上で歩行者を跳ねても罪に問われないわけでな
548ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:00:14.96ID:ngR4++I80
>>541
被告本人が死ぬ気がなかったとして、実質自殺行為に他人を巻き込んだら殺意同等の判決になるぞ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:00:47.51ID:u6BeyHBL0
>>541
そのとおり
石橋君が跳ねられて死亡したらこの夫婦が殺人罪問われることになると思うわ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:01:02.00ID:5O+521NQ0
>>542
絡むなよゴリ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:01:03.06ID:ngR4++I80
>>549
ないない
552ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:01:03.73ID:J85fAYMv0
>>481
裁判員制度は
有罪無罪は裁判官で
量刑だけ裁判員でよかったわ
実刑にするか執行猶予にするかとか懲役を3年にするか5年にするかとか
判決が軽いというので裁判員導入したんだから

これ無罪にしたら叩かれるの裁判員じゃん
553ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:01:12.88ID:7LT6Iyu40
無視して通りすぎたらまた何されるかわからん恐怖を感じてたんだろ
止まる前に煽られてたことは無視か
554ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:01:16.74ID:23DTkdYA0
差し戻し審の弁護人誰
555ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:01:40.65ID:OSTE8GAT0
>>539
お前馬鹿だろ? 
↓普通に高速道路だとわかるぞwwww その程度の知識で何を語ろうっての? ビール吹いたわw
「バスを運転していた男はハザードランプを点灯させるのみで停止板の設置を行わず、降車直後から口論を始めていたことが判明。」
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:02:09.31ID:0+O0h5Kz0
>>548
そういう話だと死ぬ気が無きゃ過失致死しか無理だわな、
557ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:02:14.85ID:hUsYKk2R0
>>550
自己紹介はやめてくださいね
ゴリラ以上の知識があり日本で高等教育を受けた人間はあなたのような主張はしないのです
558ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:02:26.63ID:5O+521NQ0
トラックからしたら、発煙筒も炊かない、三角表示板も置かなかったら止まれないわな。
559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:02:38.64ID:AEJ09woA0
時速100kmは秒速27.777〜m
560ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:02:40.53ID:OSTE8GAT0
>>529
反論もできねーなら チラ裏でやっとれ
俺はテメーの脳疾患を治療するカウンセラーじゃねーんだよ 甘えるなクズ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:02:54.37ID:66YASgFJ0
>>555
急にどうした???
562ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:02:55.47ID:J85fAYMv0
>>539
>>273に書いてあるが高速道路

>東北自動車道で停車中の高速バスにトラックが追突し1人が死亡、26人が重軽傷を負った事故

> 乗用車の運転者に対しては、正式な刑事裁判が行われ、「車をあえて停止させ執拗に文句を言い、衝突事故を招いた行為は危険かつ悪質」と
>懲役1年4月(求刑・懲役2年)の実刑判決が言い渡されました(宇都宮地裁2011年12月26日判決)。
563ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:02:56.72ID:6DjSSCty0
>>540
別にこの場合は解決するつもりで言ってる訳じゃないだろ
言葉の選び方とか
他人に迷惑掛けてる張本人棚に上げて
迷惑被って憤ってる人間にだけあんま好き勝手綺麗事押し付けてんなよ

矛先誤り過ぎてる事に気付けよ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:03:02.27ID:MPMuppvu0
>>552
能書きや難しい話は御免だ。
素人のさ、裁判員制度を導入したってのは「感情論OK」ってことだからな。。

それが気に入らないんだったら、最初から裁判員制度なんか導入しなければいいんだ。
翻弄されるほうはうんざりだ。他に仕事があるのに、放り投げて裁判所に呼ばれて
判断しろなんて無理。
565ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:03:13.60ID:OSTE8GAT0
>>545
邪魔だボケ!
566ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:03:26.69ID:XO2dB/gF0
まあ確かに危険運転をしたわけではないから危険運転致死罪適用はどうかなと思うわな。
想定されてないとこまで無理矢理範囲を広げるのは問題だろう。
かといってこの畜生を無罪放免というわけにもいけないしちゃんとシバける罪状に基づいて裁かないと。
567ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:03:50.74ID:u6BeyHBL0
なるほど
なら高速道路で止まった(もしくは止まってる)車両に追突しても無罪なんか?
んなら怒りのデスロード装甲車乗って渋滞後尾から前の車粉砕してもええんやな?
568ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:03:55.58ID:MkGXqC+n0
どうでもいいが、交際していた女性はその後どうなった?
569ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:04:04.58ID:ngR4++I80
>>556
全然
社会通念上普通に死ぬことが予測できる行為は、基本的に未必の故意になるだけ
被告が自分の命も同じクジに混ぜて引いてるとかは関係ないわな
570ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:04:34.59ID:J85fAYMv0
>>537
まじかw

トラックが車間距離を取ってなかったのは本人も認めていたが
やはりこれトラック運転手を危険運転でよかったかもね
20mってあおり運転じゃん
571ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:04:38.92ID:pBmAEF250
それ言ったら延々追いかけられて回り込まれてるんだから回避し続けても結局事故ることもあるわけで
572ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:04:39.81ID:TDDxbdeW0
で、その場を回避してまた追いかけ回されてもっと悲惨な事故を起こして、もっと沢山の人を巻き込んで加害者だけ逃げおおせるパターンになる可能性は?
573ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:04:40.09ID:BG83wX1f0
>>313
このトラックの運転手はクソだぞ

一番左車線を走らなきゃいけないとこで90km/hで車間20mとかむちゃくちゃだわな
なんでこんなん不起訴になってんのか不思議

弁護士は、トラックのスピードは90キロ以上で、車間距離は20メートルしかなかったと冒頭陳述した
つまりトラックに無謀運転があったと
574ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:04:40.56ID:0+O0h5Kz0
>>545
だけらそこは主観でしかないと
そもそも迷惑かけてる自覚が無い人間たからそうしてる相手に感情ぶつけるならそういう人種の感情も受け止める必要が有るってだけ
何が正しいなんてのは人のガスだけあるわけで
575ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:04:41.23ID:FZduKkkv0
連日のニュースのせいか
あおりがあさりに見えて仕方ない
576ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:04:44.63ID:OSTE8GAT0
>>561
急じゃねーだろ馬鹿  脈絡でお前が馬鹿な事言ってるから指摘してんだぞwwww

↓普通に高速道路だとわかるぞwwww 反論できねーからと戯言だけなら黙ってろや ビール吹いたわw
「バスを運転していた男はハザードランプを点灯させるのみで停止板の設置を行わず、
降車直後から口論を始めていたことが判明。」
577ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:04:45.71ID:ImrZjpD30
突っ込んだトラックが不起訴はないわ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:04:54.51ID:oHEk2pDL0
ヘタレは人に注意とか絶対にダメ
579ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:05:12.72ID:23DTkdYA0
速さ90km 20mの車間距離の証拠物はなにさ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:05:14.72ID:66YASgFJ0
>>562
高速か
それならますます厳しくなるな
581ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:05:22.34ID:6DjSSCty0
>>560
反論も糞もアホみたいに喧嘩云々吐かしてるお子ちゃまは普通に論外だしな

キチガイに触発されてキチガイの土俵上がってどーするって話だわ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:05:22.71ID:OSTE8GAT0
>>563
邪魔だボケ!
583ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:05:27.82ID:BG83wX1f0
>>538
とりあえず右側通行禁止の高速道路を走って車間距離を20 M しか取ってないとか絶対ありえんわ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:05:43.70ID:66YASgFJ0
>>576
だから急にどうしたんだ???
キチガイなのか???
585ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:06:17.91ID:eNonIpu/0
なんか熊に襲われた時素手で対処するあの絵の話みたい
586ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:06:19.50ID:8tuOjwsZ0
こんなキチガイ、テキトーに死刑にしとけばいいやん
587ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:06:28.60ID:hUsYKk2R0
>>273
これに尽きる
検察の暴走でしかない
588ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:06:29.76ID:5O+521NQ0
高速道路事故だと、事故った車に追突するのも多いのよ。夜間だとさらに高い。ハイビームの照射距離が100メートルだからな。100キロで走ってたらアウトよ。
589ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:06:41.38ID:OSTE8GAT0
>>581
邪魔だボケ!

苦情を言われたのに、いつまで逆ギレしてんの? 
お前の理屈と矛盾してんぞ 石橋脳か?  ID:6DjSSCty0
590ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:07:02.34ID:BG83wX1f0
>>570
右側の追い越し禁止車線で2、車間距離20 M とかこのトラックの運転手が一番煽り運転してんじゃん

このキ***運転手は何とかしろよ
591ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:07:09.54ID:Rzr52PIl0
まぁ電車ドゲザマンもこの被害者も日本人に多いセロトニントランスポーターSS型の神経質、臆病タイプだろうな
いきり散らすけど、相手がキレたら急にビビって土下座する感じが

若い頃にそういう経験して大半の男はイキりちらすのをやめるんだけど、そのまんまな奴を見ると共感性羞恥を感じてしまうのよな
592ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:07:25.90ID:oHEk2pDL0
>>583
お前、バカなのか?
石橋が白メガネを止めて口論中に
ぶつかったんだよw
593ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:07:26.90ID:5O+521NQ0
>>582
アオリゴリラのモノマネかな?
594ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:07:30.14ID:LeqrTPh20
木元さーん!!


595ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:07:39.93ID:OSTE8GAT0
>>584
予告が必要ってか?  反論できねーからと無茶いうなバカwwww

↓普通に高速道路だとわかるぞwwww  ビール吹いたわw
「バスを運転していた男はハザードランプを点灯させるのみで停止板の設置を行わず、
降車直後から口論を始めていたことが判明。」
596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:07:40.31ID:kzGyo9Cl0
東名高速あおり差し戻し審、事故鑑定の専門家が証言 「死亡した一家の車は被告を回避できた」3  [ベクトル空間★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
どっちもどっち
597ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:07:55.82ID:J85fAYMv0
>>541
実際検察と石橋のやり取りがそんな感じ
当時はそこまで頭に回らなかったと石橋が言っている
石橋はカチンときたそのまんまの状態やろ


https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/genba/archive/20181205_02.html

5日、石橋被告がまず語ったのは、あおり運転をしたそもそもの動機でした。

「萩山さんの車を何のために追いかけたのですか?」(検察官)
「『邪魔だ』だけならよかったが、(パーキングエリアで)『ボケ』と言われ、カチンときた」(石橋被告)
「文句を言うために萩山さんの車を止めようとしたのですか?」(検察官)
「はい」(石橋被告)

“「邪魔だ」という言葉だけだったなら、あおり運転はしなかった”と主張する石橋被告。「カチンと来た」、その後は…

「追い越し車線に止めさせたとき、怖い、ひかれるとは思わなかった?」(検察官)
「その時は何も考えていなかった」(石橋被告)
「今は危険だと思いますか?」(検察官)
「思います」(石橋被告)
「当時は?」(検察官)
「その時は考えなかった」(石橋被告)

高速道路上で萩山さんをつかむも、その後、手を離した石橋被告。弁護側に理由を問われると、涙ぐむしぐさを見せ、こう話しました。

「子どもを巻き込んだら悪いと思って、それでやめました」(石橋被告)
598ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:08.87ID:23DTkdYA0
てか一審がおかしい
599ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:12.83ID:8xOmH2CV0
それを煽り運転で回避できなくしたのがこの事故だろ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:17.12ID:D3iPdYmq0
技術的に回避は出来ても心情的に難しいって状況は普通にあると思うけどな

ちゃんとした判例を示さないと今後も煽り運転は無くならない
601ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:19.11ID:6DjSSCty0
>>574
いやいや公共の場には一定のルールがあんだよルールが
自覚無くてもルール無視してたら他人に快く思われなくて当然だしその時点で善悪の判別普通に出来とるわ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:20.34ID:u6BeyHBL0
どう観てもトラックが直接的な死亡事故の原因なのにおかしいわ
このトラック運転手こそいつどこで追突事故おこしておかしく無いだろ
前見れないんじゃ運転する資格すら無い
603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:20.76ID:5O+521NQ0
>>590
東名高速とか20メートルも車間距離取ってる車ねーよ。
604ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:34.67ID:4tCBIF+K0
トラックの運転手だろ結局悪いのは
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:44.86ID:MPMuppvu0
最初っから裁判員なんかせずに、プロだけで決めればいいんだよ。
裁判員も遺族も司法に翻弄されてうんざりだな。

<改訂版3刷>

一審 。。。危険運転致死傷罪が認定され18年の判決
二審 。。。一審の裁判官が審理手続きで裁判員が入ってない段階で、判断したのは
      裁判員法に違反してる。なのでやり直し。
差し戻し審。。鑑定専門家が「事故は回避できた。真ん中の車線に移動は可能だった」

素人に判断の責任おっ被せられて冗談じゃなわな。
606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:49.01ID:0+O0h5Kz0
>>569
そもそも事件当初から危険運転致死傷罪を適用させて欲しいって話じゃないからね
過失致死じゃ生ぬるい「厳罰を」って世論でなんとかひねり出せたのが無理筋の危険運転致死ってだけでそれこそ厳罰与えられるなら殺人でやってるさ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:49.37ID:BG83wX1f0
>>546
いやいや、そのトラックの前にトラックが走っていてそのトラックは激突回避してるからwww
608ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:50.06ID:RLezZH190
>>548
だから弁護側は「被害者は逃げ切れた」と証言する専門家を出してきたんでしょ
ドラレコを検証して、最初に減速したのは被害者側だと突き止めてるしさ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:52.34ID:OSTE8GAT0
被害者 → 後続トラック

加害者 → 小競り合いしていた 死んだ馬鹿親父 
      & 石橋(生き残り)
      & 路肩へ向かわず本線に停止した馬鹿親父の嫁
610ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:08:55.34ID:66YASgFJ0
>>595
だからマジで急にどうしたんだ???
キチガイ絡みなら俺は左からすり抜けるよ笑
611ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:09:00.87ID:wR3WY4in0
回避義務違反!
612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:09:02.70ID:hUsYKk2R0
検察が世論の圧力に屈して無茶苦茶な罪状で起訴するのを批判するのと
加害者を擁護はイコールじゃないからな
613ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:09:27.93ID:35xykjlT0
当時トラック不起訴はおかしいと思ったな
法に従って粛々と裁かないと駄目だろ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:09:47.46ID:mpLNiEqf0
煽った奴は常習犯のキチガイなので死刑でも別にいいけど
煽られてトラブルになるやつってキチガイ相手に競ってカーチェイスしてるんだよなあ
この事故もなぜ左に寄せてハザード停止しなかったのか不思議
ずっと追い越し車線走ってるしさ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:09:50.37ID:66YASgFJ0
>>612
マジでこれ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:10:13.98ID:0+O0h5Kz0
>>601
ルールがあることもその内容も個人の主観でしかないからね
法治国家のルールは基本法だけだよ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:10:51.52ID:3LDlwtkB0
>>1
良しではやってみろ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:11:22.72ID:6DjSSCty0
>>589お前アホやろ
正当性あるかどうかが一番重要なのに
お前みたいな偏見思考丸出しの正当性のカケラも持ち合わせて無い粕がそんなレスしてきても無意味に決まってんだろ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:11:39.17ID:5O+521NQ0
追い越し車線は右だからな。
620ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:11:39.65ID:oHEk2pDL0
石橋は無罪
621ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:11:41.65ID:ngR4++I80
>>616
ルールは法だけは明確に間違いだぞ
622ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:11:49.02ID:d9ZXgtG70
もし自分に置き換えたら
邪魔な場所でたむろした奴等いても
車内では愚痴るけど外に発信する勇気ない
家族とかまず先に安全確保する。
当事者じゃないからわからないが
自身に置き換えたら相手に文句いわない。
おいかけられても止まらないしドアあけない。降りない、110番
623ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:11:58.08ID:0IA4tXNz0
トラック運転手にもなんらかの罪を負わせないと
今後、事故や故障でやむを得ず追い越し車線に停車した車に追突した運転手も無罪にしなきゃならなくなるもんな。
624ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:12:05.02ID:98HgTsDq0
結局被害者はトラックのドライバーだけってことでおk?
625ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:12:12.66ID:VVkz+lnz0
この件そこまで詳しく知らんかったから検索して見たが
被告余罪あるんだな
626ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:12:24.43ID:6vQDIxMQ0
>>9
コレメンス
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:12:28.95ID:XpQ3D4ma0
トラックは停車してた車両にはぶつからずに外に出てた被害者だけをはねたんじゃないの?
だから予見不可で不起訴になったんだと思ってた
628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:12:30.15ID:BG83wX1f0
ぶつかったトラックの車間距離が一番の問題

事故ったり故障直後の奴がいるかもしれん
、そーゆーのを予測して空けとけってのが車間距離
んで、その通りの運転をした前車は回避してる
有罪だけど執行猶予、ってのならまだしも不起訴にして全部石橋に載せようとするから話がおかしくなる
石橋が追越車線を歩いて向かって行ってるのに、危険を認識しうる場所に停めさせた!ってのが無理がある
突っ込んだ時、石橋はオラつき終わって凱旋中だしトラックが車間距離取ってりゃ死者は出てない
629ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:12:34.67ID:hUsYKk2R0
>>620
危険運転では無罪が妥当
検察が暴走さえしなければな
630ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:12:55.90ID:koiOlfXs0
トラックの車間距離が20メーターって、この二者の車から20メーターじゃあ
そもそも被告が降りる前に追突している。そうじゃなくて、仮に20メーターが
本当だとしても、他にもこの停車車両を避ける車がいて、避けた車の後ろ20メーター
だったと言う事でしょ?
631ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:12:56.95ID:LRxGBVGF0
>>1
この専門家は馬鹿なんじゃないの?

そんなこと言ってるんじゃ殆どの犯罪が回避できちゃうよ
632ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:13:09.67ID:AEJ09woA0
無罪判決か執行猶予になる気がしてきた
633ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:13:12.75ID:rZTeGqbQ0
>>10
トラックに言いなさいよ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:13:16.68ID:MkGXqC+n0
>>594
楽しい
635ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:13:19.50ID:0IA4tXNz0
>>627
ハイエースぐちゃぐちゃになってるよ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:13:25.27ID:u6BeyHBL0
おまえらあの宮崎さん覚えてるか?
鼻フックガラゲー撮影女と一緒に居たやつ
あの経営者の宮崎さんも高速道路上で止めて後ろの煽り運転野郎を成敗したんだよな
637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:13:26.45ID:BG83wX1f0
>>527
ぶつかったトラックは責任を逃れることができないwww

これ警察がちょっと下手やったな
638ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:13:35.80ID:aCk0DyZF0
>>1
なんてタラレバ。原告の親が産まなければ回避出来たとか言えるな
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:13:35.96ID:wR3WY4in0
回避義務違反が指摘されてる
つまり予見可能
640ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:13:42.85ID:MPMuppvu0
論点をずらして、トラック運転手に矛先を向けても無駄だ。
結審してる。

問題の焦点は A「危険運転致死」か B「過失運転致死」

どちらかだ
641ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:13:52.93ID:6DjSSCty0
>>616
それただのヒキニート理論じゃねぇかw

ほんま頭大丈夫かお前?
それ本気で言ってるならほんま病院行ったほうがいいぞ

そんな個人の主観とか通用する訳ないんだから
642ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:14:18.44ID:dbXBLMFA0
タイミングよく逃げてれば被告の車が事故ってたのに
643ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:14:27.43ID:ZZG/nTHS0
>>1

神の視点。
煽られて事故死したら、停車して事故を回避できたとか屁理屈をかますんだろうな。
644ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:14:30.29ID:P4nmU/Wp0
神奈川県警かな
645ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:14:42.01ID:hUsYKk2R0
>>640
その二択ならBしかない
なぜならAはありえないから
だからこの事件以降にAを改正したので
646ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:15:01.19ID:XpQ3D4ma0
>>635
じゃあ不起訴おかしいな
647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:15:14.74ID:znlon//I0
>一家の車は停車せずに車線変更でき被告(の車)を回避できた

可能性の話をするんなら、車線変更した結果追突される可能性だってあるだろ馬鹿
648ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:15:37.47ID:BG83wX1f0
>>592
石橋も刑務所にぶち込んで正解だが

トラックの運転手があおり運転やってなかったらこんな事故にはならなかった
649ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:15:37.74ID:NMXdHV430
無職の男(30)って誰だっけ
木本さんじゃないよね
650ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:15:51.47ID:u6BeyHBL0
このイキり白メガネ、あの宮崎さんから窓ごしの鉄拳制裁喰らってればこんな事にならなかったと思うわ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:15:51.87ID:iKjImYlK0
結果論すぎて呆れる。車が突っ込んで来ると分かってれば車止めなかったし。事故ると分かってればその日運転しなかっただろう。タラレバ言って罪が軽くなるなんて有り得ない。
652ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:15:56.26ID:9sKC5kFI0
パーキングでトラブってから追っかけられたんだっけ?
その辺りからならわからんでもないか
653ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:04.38ID:NMXdHV430
あぁ、石橋っていうのか
654ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:06.41ID:5O+521NQ0
高速道路では、どんな理由でも止まった車が悪いんだわ。
655ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:07.09ID:0+O0h5Kz0
>>641
正しいから言い方選ばなくても良いって方がよほどヒキニートくさい
656ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:07.69ID:wR3WY4in0
つもりお互い自業自得と
657ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:11.93ID:cagmbR0E0
PAでのトラブルは「回避」出来た。
という意味かと思ったら運転中の話だったw
658ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:15.13ID:P4nmU/Wp0
ここでトラックガーとかやってるのは真正のアホ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:18.09ID:oq23Rfy30
一番右側はトラック走行禁止区間。
660ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:19.03ID:oHEk2pDL0
>>637
起訴か不起訴は検察の仕事だよ
警察じゃないよw
661ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:20.25ID:nANE9rBx0
弁護側がトラックのせいにすると言い始めた時からやたらトラックトラック言うのが増えたのはなんかそういう仕事でもあるのか
662ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:26.98ID:BG83wX1f0
>>603
お前トラックの運転手かよwww

お前が死ねばよかった
663ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:42.45ID:hUsYKk2R0
>>651
法を拡大解釈して無理やり厳罰を食らわせる方がありえない
664ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:16:57.79ID:MPMuppvu0
>>645
何度も繰り返すが、俺は被害者の味方だよ。月光マンだよ。それが裁判員導入だろ。
子供たちが成人になり、30代の年齢になった時に、

@ご両親が死んだ理由。そして
Aその甘い判決。そして
B両親を失って進学が絶たれ、金に苦労したそれまでの人生。

絶対納得がいかないはずだ。なので甘い判決は俺が裁判員だったら出さない。

過失はない。
665ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:17:04.84ID:J85fAYMv0
>>598
差し戻しでもさらに上級審でもどんな判決出ても納得はできないわ

遺族のこと考えれば感情論では石橋は重くなるべき
法治国家としては石橋は危険運転では無罪になるべき
と俺自身頭の中でも矛盾している

石橋にも適用できるように法改正した時点で法律上の不備・漏れだったわけで
危険運転でなく過失致死ならいけたんだろうがね
666ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:17:05.70ID:Rzr52PIl0
少年漫画の主人公に悟空とかルフィとかナルトとかエレンとか命知らずな奴が多いのって、日本人の8割がセロトニントランスポーターSS型の臆病で神経質だから憧れてしまうのよな

土下座高校生やこのオッサンみたいにイキリ散らすけど相手がキレたらビビって土下座する神経質かつ臆病な本質がセロトニントランスポーターSS型だから、
土下座高校生やオッサンには自分の嫌な面を見せられてるような共感性羞恥を感じてしまう
自分はそうはならないように気をつけてるのに、まんまだからって理由で
667ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:17:09.85ID:5O+521NQ0
>>662
俺の愛車はランクルなんだわ
668ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:17:23.44ID:koiOlfXs0
>>654
渋滞中に止まれなくなるな>どんな理由でも
669ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:17:26.78ID:7+jI+5Tj0
立法事実がほしかったから利用されたんだろ
670ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:17:29.97ID:ngR4++I80
>>663
拡大解釈か否かはそれこそ裁判で決まるだろ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:17:38.44ID:XpQ3D4ma0
トラックに致死罪を付けると石橋に付けられなくなるからという司法判断で不起訴にしたのか
672ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:17:40.54ID:hUsYKk2R0
>>664
人治国家じゃないんで
673ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:17:53.15ID:QQzw0xzW0
法律なんて国や裁判官の思惑で捻じ曲げられる事もあるんだから民意で捻じ曲げもオケ
674ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:18:01.61ID:BG83wX1f0
>>627
トラックが車間距離をとっていなかったからハイエースに時速90 km ぐらいで突っ込んでハイエースがぶっとんで窓から人間が飛んだんだよ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:18:23.07ID:epTB74Ee0
>>379
煽られる前に先手をとって殺る。
676ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:18:33.83ID:7/Xr/sVd0
これは明らかに社会問題
喫煙バッシングが横行している現在だから起きてしまってる
ヘイトをヘイトと思ってない、常識が違う
10年前なら起きてない
今を変えないとならない、我々がすべきことは
今すぐ投石記事を発信拡散した者たちを捕らえて裁くことだ
でなければ終わらない
677ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:18:35.62ID:W4B0Ye8W0
>>56
知能の低い者同士の喧嘩の結果って観点もあるよな
自分ならまず煽らないし、邪魔だどけもない

で、最悪の事態なら車から降りずに逃げ出す
678ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:18:37.68ID:P4nmU/Wp0
>>674
ソースは?
679ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:18:49.45ID:mpLNiEqf0
この被害者は煽られてから何回か追い越し返してるんでしょ
そもそもキチガイに絡まれてるのに追い越し車線を走り続けるとかないわ
気の毒だけど普段から運転荒い人なのかなと
680ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:18:57.85ID:wq2Frs/z0
>>495
ほんとそう
亡くなった奥さんが一番かわいそう
681ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:18:58.02ID:hUsYKk2R0
>>670
時間が経過し世論が冷静になってるのが救いだな
682ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:18:59.13ID:wR3WY4in0
事実がすべて
おきた事実に法に適用される

なにも問題ない
683ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:19:24.09ID:MPMuppvu0
>>672
裁判員って素人じゃん。素人に何要求してんのかって話。それは感情だよ。
被害者に立った感情。いまの裁判は、加害者に立った人権裁判が優勢になって
クサビを打つ関係で裁判員制度を導入したと思ってる。

なので当然、被害者側に立つ。
684ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:19:36.37ID:fjvlK0rA0
>>671
法律なんて所詮は人が定めたもんで自然のルールと全く関わりない虚構だからな
特に日本の憲法なんてGHQが3日で決めたもんだし
685ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:19:57.16ID:YJbjKKCX0
>>524
本件で当初危険運転の適用が揉めてた時に思ったんだけど、
これ、運転のくくりで考えるから筋が悪いのであって
本来は逮捕監禁致死で扱った方が良かったのではないかと
実力で人を不法連行したら監禁罪と同列の逮捕罪になるし
監禁罪も意に反して移動不能にしたらかなり広く適用されるから
これに致死罪が付けば大体危険運転致死と同列になる
686ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:20:09.75ID:oHEk2pDL0
>>674
何か違う事件と混同してないか?
687ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:20:15.03ID:5O+521NQ0
裁くのは裁判官であってお前らじゃないんだわ。一般教養だかなんだかわかんないけど、糞して寝ろ。
688ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:20:17.08ID:ngR4++I80
>>606
話が噛み合ってないけど、まあ死ねって思ってても別に殺人罪の出番はないだろ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:20:21.16ID:BG83wX1f0
>>654
アホかよ普通に故障車や事故車が止まっているわ

そんなのでぶつかるアホは高速乗るな!
690ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:20:45.81ID:OSTE8GAT0
ぶっちゃけ、この親父が一番諸悪の根源だろうなwwwwww

PAでトイレ前に止まってる石橋に
「邪魔だボケ」と怒鳴った事が切欠けだろ?

世の中にはいろんなケースがあって
邪魔だと思っても、同乗者の年寄りが具合悪くなって介護者と緊急対処してるのかもしれん
幼児や妊婦に何か問題があって、運転者はトイレ前で待ってるのかもしれん

邪魔だなーとは思っても、別に通れない訳じゃ無かったんだし
いちいち喧嘩越しに怒鳴って逃走なんて 「ピンポンダッシュ」 みてーな幼稚な親父が駄目すぎただけ
691ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:20:46.57ID:7/Xr/sVd0
>>675
煽らないで解決策を提示しなさい
692ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:21:18.22ID:0+O0h5Kz0
>>679
運転してたのは奥さん
693ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:21:26.52ID:Lvr4zGd80
理論上回避できたとかどうでもいい
しつこく妨害したというのが問題だというのに弁護士ってひょっとしてあほなの?
どうあがこうが責任は消えんよ
694ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:21:35.39ID:5O+521NQ0
>>689
その止まってる車は、切符切られてますよ。
695ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:22:12.63ID:BG83wX1f0
>>667
いい車乗ってるじゃん

頼むから車間距離だけとってくれよ
高速走ったら車が停まってる可能性も十分に考えてくれ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:22:15.55ID:wR3WY4in0
回避しないから死んじゃったんでしょ?
死んじゃった責任は被告人にはない
697ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:22:20.38ID:OzTKRAxR0
被告は停車させようとした事が問題であって、回避出来たかは結果論だわな。
これがもし殺人事件で被害者は逃げる事が出来たから犯人は無罪とかなるか?
698ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:22:20.94ID:OzTKRAxR0
被告は停車させようとした事が問題であって、回避出来たかは結果論だわな。
これがもし殺人事件で被害者は逃げる事が出来たから犯人は無罪とかなるか?
699ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:22:33.54ID:fjvlK0rA0
>>690
奥さんと娘さんが2人もいるのに、邪魔だボケとか煽り散らして一緒に危険に晒した40歳のオッサンの責任感の無さ

メンタルが電車土下座高校生と一緒の精神年齢
700ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:22:46.05ID:BG83wX1f0
>>671
そういうことになるんだろう

石橋の罪が重くなるのはそれでいいと思うけど
トラックの運転手が無罪っていうのは納得いかないな
701ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:22:47.68ID:sTnCF60y0
>>3
無罪は無理だが、危険運転致死罪には該当しない
702ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:22:51.22ID:mpLNiEqf0
軽自動車運転してると
ワゴン車は横柄なのが多いからあまり同情できないわ
絶対譲ってくれないし
譲っても礼も言わないし
後ろにぴったりくっつけてきたり
703ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:22:59.62ID:rfbuE6PL0
これは事故当初から思ってた、被告のケンカを受けて立つ意図が見えたからな、前方に停止されたなら分かるが、後方に煽り車が止まっているのに高速道路で右側車線に停止するとかよほど頭に来てたんだろう、ケンカするにしても、左側に止めてやれよと思った
704ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:23:05.80ID:5O+521NQ0
>>695
クルーズコントロールで最長にしてる。ぶつかっても自分だけは助かるように気をつけてるよ。
705ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:23:26.02ID:CnTlHACv0
>>693
罪の重さを争ってるのだろ?
感情論だけで極刑でOKとはならないのが先進国の司法。
706ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:23:28.71ID:OSTE8GAT0
>>689
免許持ってんのか?
事故なら、停止表示版や発炎筒などで後続車へ知らせる義務がある
故障なら、舵がきく限り路肩などへ寄せる義務がある→ そして上記処置
707ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:23:43.49ID:wq2Frs/z0
奥さんが煽り返してたのか・・・
どっちかが止める立場だったらよかったんだけど
708ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:23:46.00ID:koiOlfXs0
>>693
妨害運転の罪って量刑が…
709ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:23:49.94ID:BG83wX1f0
>>686
会社のハイエースがぐしゃぐしゃになってるぞ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:24:26.48ID:iGanq0ln0
>>1
こういう商売してるやつとか、出世に目が眩んだ保険屋の示談係とか人の心はないんだろうかね?
普通の人間ではないよな。
711ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:24:28.88ID:6DjSSCty0
>>655
誰も言い方を選ばなくて良いとは言っていない
 
単純に
基本迷惑掛けられたら気分害して当然の事だから
怒り露わにする事を必要以上に悪者扱いする事は間違ってるしそういう奴は善悪の基準見失ってると言いたいだけだから
712ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:24:35.14ID:XpQ3D4ma0
>>703
石橋の車の方が後ろに止まってたのか
713ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:24:43.35ID:OSTE8GAT0
>>699
だよな・・・・・死んだからって善良な市民みたいな扱いは無茶だわ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:24:51.69ID:Gob0Npnn0
>>12
後方から煽るクルマ相手に止まるか?
しかも高速道路上で
715ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:25:01.02ID:0+O0h5Kz0
>>688
話が噛み合って無いのは俺がアンカーした主題が最初から殺人罪で起訴すれば良かったのにって話だと理解してないから
それが出来るならそうしてただろうねって事
716ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:25:19.03ID:OSTE8GAT0
>>610
予告が必要ってか?  反論できねーからと無茶いうなバカwwww

↓普通に高速道路だとわかるぞwwww  ビール吹いたわw
「バスを運転していた男はハザードランプを点灯させるのみで停止板の設置を行わず、
降車直後から口論を始めていたことが判明。」
717ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:25:21.50ID:MPMuppvu0
>>701
人生を断たれた子供たちが。お前の今の年齢になって。。
納得いくか?お前がその立場だったら納得いくか?

考えろ。
718ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:25:23.58ID:BG83wX1f0
>>706
それを予期して走ってるから
実際止まってる車を何度も見たがそれに追突するのは相当なアホだぞ
719ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:25:37.31ID:aJbUQwbU0
そもそも100%同じ状況を再現できる実験でもしたのかよ?
実験が伴わないなら詭弁だぞ。
720ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:25:40.93ID:Vq2p0ql70
喫煙注意した高校生も結局お前らに罵倒されて終わったしな
なにしても被害者が叩かれる世の中になったから仕方ないね
721ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:25:52.64ID:koiOlfXs0
>>701
亀岡の無免許で運転能力ありますの検察判断の方がよほど問題なんだけどな
どうしてあんな判断が通るんだろう。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:04.83ID:J85fAYMv0
>>685
監禁致死傷罪に関しては一応予備的訴因で入っている

> 同被告は起訴内容を大筋で認める一方、弁護側は同罪と予備的訴因の監禁致死傷罪はいずれも成立しないと主張している。
>判決は14日。
> 検察側は冒頭陳述で、被告が高速道路上に車を止めたことは、危険運転致死傷罪の「重大な交通の危険を生じさせる速度での運転」に当たり、
>死傷事故との因果関係もあるなどと主張。暴行により夫婦の車の再発進を困難にしたことから、監禁致死傷罪も成立するとした。
723ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:06.57ID:XJrZ4F9q0
トラックの運転手って
ブレーキ弱い重たいクルマ運転してる癖に
テールトゥノーズ好きだよな
724ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:08.01ID:5O+521NQ0
>>718
目の錯覚があるからなかなか侮れないんだわ。JAFの動画とか見るといいよ。
725ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:08.35ID:0+O0h5Kz0
>>711
怒りを露わにしたいなら相手の怒りも受け止める覚悟が必要って当たり前
726ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:11.68ID:gu5SxoqE0
この国はもう終わりだわ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:12.39ID:OSTE8GAT0
>>711
邪魔だボケ!

苦情を言われたのに、いつまで逆ギレしてんの? 
お前の理屈と矛盾してんぞ 石橋脳か?  ID:6DjSSCty0
728ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:17.91ID:ngR4++I80
>>715
殺人でないと思ってるから危険運転致死傷でいいと
729ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:35.25ID:39v2tKvU0
>>1
あおりがわかっていないの
730ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:41.22ID:BG83wX1f0
>>704
www

ランクルならぶつかっても助かりそうだなwww
731ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:48.47ID:CnTlHACv0
>>706
違法駐車してる車だろうが、
車を運転してるヤツは避ける義務があるはず。
赤信号で渡ってる人ならひいても良いなんてこともないしな。
相手が違法行為してたなら、ぶつけたりした方は
減刑されるってだけのことで過失がゼロになることはない。
732ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:51.11ID:wR3WY4in0
被告ということは
これ民事か
733ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:26:58.34ID:T7Nixor00
回避できる可能性ならあらゆる事故に当てはまるだろ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:27:17.08ID:66YASgFJ0
>>685
そういうことだね
車に絡めたのが敗因になりそうでアホらしい
735ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:27:51.30ID:OSTE8GAT0
>>718
アホかどうかって議論じゃねーぞ 

免許持ってるなら最低限↓を知っておけ 
事故なら、停止表示版や発炎筒などで後続車へ知らせる義務がある
故障なら、舵がきく限り路肩などへ寄せる義務がある→ そして上記処置
736ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:27:52.35ID:mpLNiEqf0
キチガイとカーチェイスなんてありえないわ
キチガイが猛スピードでおっかけてきて煽って追い越したのならその時点で減速して
とりあえず左車線ゆっくり走ればいいじゃん
それでキチガイが前方で待ち伏せていたり歩いて来たら停車して110
737ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:27:58.54ID:66YASgFJ0
>>733
だからオカマ以外は10-0にならないんだぜ笑
738ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:28:05.70ID:u6BeyHBL0
>>720
ほんとだよな
石橋君が1番の被害者なのにな
739ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:28:08.33ID:5O+521NQ0
>>730
事故っても自動で救急通報するからね。安全や命にお金をかけるのは当然なんだわ。
740ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:28:18.36ID:ngR4++I80
>>737
ならんこともない
741ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:28:21.62ID:Vu6FGiCS0
停めた方には過失はないだろ

4回目に前に付かれた後に回避可能だったとしても運転手からすれば5回6回と繰り返してくることが予想されただろうから恐怖を感じていればいつかは止まらざるを得ない

ましてや運転してたのは母親だし

もしかして被告側は停車させるつもりはなかったと主張してくるのかも知れないけど停車後すぐに降りてきたんだから意図も明白だしなんのために差し戻ししてるのやらわからん

パヨチョン案件か?
742ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:28:22.67ID:OSTE8GAT0
ぶっちゃけ、この親父が一番諸悪の根源だろうなwwwwww




「邪魔だボケ」と怒鳴った事が切欠けだろ?

世の中にはいろんなケースがあって
邪魔だと思っても、同乗者の年寄りが具合悪くなって介護者と緊急対処してるのかもしれん
幼児や妊婦に何か問題があって、運転者はトイレ前で待ってるのかもしれん

邪魔だなーとは思っても、別に通れない訳じゃ無かったんだし
いちいち喧嘩越しに怒鳴って逃走なんて 「ピンポンダッシュ」 みてーな幼稚な親父が駄目すぎただけ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:28:44.81ID:wR3WY4in0
回避しないから自爆した
744ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:28:57.39ID:RLezZH190
>>721
一晩中運転していたのに事故も違反も犯してないからだよ
745ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:29:07.08ID:oHEk2pDL0
>>709
貴方は頭が悪いから議論したくないw
746ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:29:09.62ID:ngR4++I80
>>741
停止させる気があったって供述はしてるらしい?
747ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:29:17.59ID:BG83wX1f0
>>724
実際自分が停止してる車で普通に避けたりしてるからな
JAF の動画なんて当てにならないよ

車間距離は絶対必要だよ

このトラックは90 M は取らなきゃいけない車間距離を20メートルしか撮ってなかった

弁護士は、トラックのスピードは90キロ以上で、車間距離は20メートルしかなかった
と冒頭陳述した
つまりトラックに無謀運転があったと
748ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:29:22.73ID:koiOlfXs0
>>717
子供が納得いくかどうかの判断の裁判ではない。
それなら石橋が納得いくかどうかの方が当事者なのである意味では正当性がある。

他の人が書いているけど、法律としては石橋側に理がある。
感情としては別。ただ、仮に別の場面で自分に感情で法律を
まげて適用されたら当然困る。だから法律側に立つ。
749ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:29:47.53ID:E2ad1j4d0
最初にケンカ打ってきたのが被害者側の父親だからな
情状酌量の余地はかなりある
さすがに無罪はないが実刑にならないく可能性あるね
750ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:29:50.94ID:OSTE8GAT0
>>741
路肩にとめろよバカ

怖かった驚いたとか言い訳にならねーよ
パンクやバーストしようと、鹿が突っ込んでこようが 高速本線に止めるなバカ
751ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:29:54.47ID:s+gmWAab0
>>1
ほとんどの事故や事件は回避できる「可能性」くらいあるだろw
専門家って、何の専門家? アホの専門?w 詭弁の専門?w
小学生でももうちょい賢いぞw
752ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:30:00.28ID:BG83wX1f0
>>735
個人の感想はさておき法定ではこうなってるよ

弁護士は、トラックのスピードは90キロ以上で、車間距離は20メートルしかなかった
と冒頭陳述した
つまりトラックに無謀運転があったと
753ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:30:02.27ID:zzTSBdNr0
石橋厳罰、トラック無罪前提で審議が進むのこええわw
車間距離20mなのに危険トラックなのに歪めすぎ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:30:19.18ID:fjvlK0rA0
>>720
本当に善良な被害者なら叩かれない
大抵DQN行為やって相手キレさせてるDQNの争いだからな
755ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:30:40.16ID:wR3WY4in0
無罪でした
756ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:30:41.49ID:rYsY+b+q0
>>1
>自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた無職の男(30)

なんで名前伏せ始めた?
757ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:30:46.76ID:w2iZCUdb0
>>1
ゴミみてえな司法なんてもういらねーんだよ
裁判官も全て殺してAIにしろ
どうせ判例から判断するとかだろう
758ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:30:47.34ID:JhO7YTfh0
正義は何処にあるの?

誰が正しくて誰が悪いから命が失われたの?

立ち位置次第でどうとでも取れるからこそ、何か哀しさを感じる
759ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:30:54.46ID:cagmbR0E0
>>703
被害者が前方に停車している状態となると、たしかに被害者は自らの意思で停車した。という事になるの・・・かね?
分かんないけど。
760ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:31:00.82ID:66YASgFJ0
単発で同じこと言ってるやつやべーな
世論を動かしたいのは分かるけど今回の裁判失敗しそうだぞ?
761ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:31:22.03ID:BG83wX1f0
>>745
まあ冷静になれ

弁護士は、トラックのスピードは90キロ以上で、車間距離は20メートルしかなかった
と冒頭陳述した
つまりトラックに無謀運転があったと
762ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:31:33.35ID:OSTE8GAT0
>>747
その過失があろうとも、本線に止めてる側の過失のほうが大きい
763ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:31:45.59ID:koiOlfXs0
>>744
では、免許とは何って事になる。
運転能力があるという証拠ではないのかね?
764ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:31:50.18ID:s+gmWAab0
>>750
本線に止めるように煽られたんだから仕方ないだろ、アタオカガイジは黙ってろって
クソ邪魔だしよー
765ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:32:05.54ID:OSTE8GAT0
>>761
お前も冷静になったほうがいいぞ
その過失があろうとも、本線に止めてる側の過失のほうが大きい
766ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:32:10.04ID:HIoKibZw0
君子危うきに近寄らず
767ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:32:15.18ID:5O+521NQ0
>>747
道路の流れを妨げないってのもあるから、なんとも言えないんだわ。後続車や連なっていたとか状況によっては難しいンだわ。もし走るなら走行車線を走ってればいいんだわ。
768ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:32:46.76ID:6DjSSCty0
>>725お前
事勿れ主義でいる事が何より正しいと勘違いしてそうだな
それ単純にお利口さんなだけで別に正しい訳では無いからな

つまりこの被害者の父親は
お利口さんになれなかっただけであって悪者ではないから

その辺ごっちゃにしてんなよ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:32:57.90ID:rDRWewNd0
煽られたらどけば良いという理屈が通るなら、そもそも厳罰化した意味がわからんことになる
770ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:33:03.36ID:BG83wX1f0
>>762
さすがに10 M の車間距離はねーわ

そのトラックの前に走っていたトラックはちゃんと危険を回避してるからな
771ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:33:05.18ID:7YaLTeEe0
動いたらヤツの車も動く
常に前に塞がるように動く
772ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:33:05.19ID:z5kXHqUo0
>>1
そんな状況で車線変更?周りを巻き込んでもっと悲惨な事故になったんでは
773ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:33:08.84ID:pdk0oibJ0
まあ日本ってこういう糞国家だわな
774ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:33:10.10ID:OSTE8GAT0
>>761
車両1台でそんな思い通りに止めようとなんて出来ない
日本一の優秀なパトカーでも無理だぞwwwwwwwwww アタオカは失せろ馬鹿w
775ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:33:26.20ID:HFmDAClG0
石橋が降りて来たときに車線変更して逃げてれば跳ねられたのは石橋と女
776ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:33:30.50ID:r8uZiv3R0
何だこりゃ
レイプされた女に「でも逃げることはできた」とか言ってるみたいなひでえ話
777ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:33:37.82ID:pnQUQ9Mt0
>>756
差し戻し審だからだよ。
無罪の可能性があるからだ。
778ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:33:50.44ID:BG83wX1f0
>>765
いやいや法廷の現実はこれだから

弁護士は、トラックのスピードは90キロ以上で、車間距離は20メートルしかなかった
と冒頭陳述した
つまりトラックに無謀運転があったと
779ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:34:05.41ID:66YASgFJ0
本線の過失っていうか止めた理由がな
不可抗力なら過失も減るだろうけど故意だからな
トラック運転手の過失割合は必然的に大きく減るのは当たり前
780ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:34:05.75ID:OSTE8GAT0
>>770
あろうがなかろうが お前の意見なんかどうでもいい
かわしたトラックの有無も関係ない

その過失があろうとも、本線に止めてる側の過失のほうが大きい
781ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:34:10.85ID:rISARn3M0
糞弁護のおかげで
犯人がまったく反省してない事ははっきり理解した
782ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:34:13.95ID:HowWEFDj0
トラック運転手が一番悪いのに不起訴
日本の検察怖すぎる
783ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:34:27.46ID:6DjSSCty0
>>727
いつまで反抗期拗らせてんだよお前
哀れすぎてみてられんわ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:34:41.64ID:Vu6FGiCS0
>>742
それが危険運転していい理由になると考えてるなら免許証返納したほうがいいな

前々スレでは煽りに対抗してカーチェイスやってたみたいに書いてた奴もいたけど運転してたの母親だからまったく弁護になっていない
785ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:34:51.44ID:aVIMOwQ/0
まあ弁護士は弁護するのが仕事だからな
786ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:34:53.75ID:MPMuppvu0
>>748
そんなことは、裁判員制度の根幹を否定することだ。
なぜ、導入されたか。。考えろ。国民の犯罪に対する感情を考慮したいからだろう。

君が言ってるのは国家試験をパスしたプロがやることだ。
787ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:35:00.85ID:drniYX3X0
石橋が右車線に止めてやろうという気があったに決まってんじゃん。
まあ取り調べ受けまくって、これからも留置と裁判の連続でざまあだが
右車線に故意に嫌がらせで止めようとした、高速道路では
考えられない殺人行為でしょ。
788ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:35:03.60ID:aJbUQwbU0
>>775
石橋が左側に回って進路を塞いで後部座席の父親を素早く引きずり下ろしたからだろ
789ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:35:04.81ID:M6+bDhCR0
そんなの回避すればするほど危険度はあがるだろ
スタントマンレベルの回避運動しろと?
790ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:35:12.51ID:7YaLTeEe0
この専門家は延々と粘着して来る車にどうしろと言うのか
791ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:35:46.74ID:2wORxEK/0
いきなり予測から入るんかい
792ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:35:52.22ID:dc8zmO+k0
前回の裁判では問題視されなかったてことか
適当なのね
793ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:36:24.63ID:5O+521NQ0
>>778
90キロで無謀運転なら120キロなんか許可してほしくないんだわ。わいは80キロで運転してるけどね。
794ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:36:32.23ID:BG83wX1f0
>>780
高速道路の玉突き事故の過失割合は止まってた方が4で追突した側が6と言われてる
石橋が10でトラックが0はありえんよ
795ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:36:42.57ID:mpLNiEqf0
キチガイが煽って追い越して急ブレーキの嫌がらせとかした時点で左車線にいけばいいのに
なんで追い越して逃げようとしたのかねえ
ずっとスピード出して走り続けてさ
普段から譲ったら負けみたいな運転してるのかなと思ってしまう
それか旦那が後ろで
いいから追い越して行けとか言ってたのかねえ
796ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:36:43.99ID:OSTE8GAT0
>>778
いやいや じゃねーんだよ馬鹿

テメーみたいに道路や交差点の定義すらしらねー
単なる運転免許の知識だけな馬鹿が喚いても無駄

道路交通法ってのは運転免許程度じゃ 全体の3%にも満たないんだよ 馬鹿
検察も裁判官もちゃんとした知識を持って行ってるのにお前ごときが何を言ってるやらwwww
797ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:36:46.29ID:8Gn9kqQf0
追越し車線に停車はやーばい
左端のエスケープゾーンに停めるだろ通常の感覚なら
798ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:36:46.84ID:XJrZ4F9q0
トラックのプロ魂が炸裂する
高速道路での80q/hと85km/hの
サイドバイサイドは手に汗握るぜw
799ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:36:49.86ID:ngR4++I80
>>792
まあ主題にはならない
煽り運転を継続してれば遠からず事故るか停止を余儀なくされるかの二択だからな
800ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:37:02.55ID:CnTlHACv0
>>789
本当は、前の車が急停止してもぶつからずに止まれるだけの
車間距離を取ってないといけない。
801ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:37:15.06ID:BG83wX1f0
>>782
ぶつけてトラックが車間距離20 M という煽り運転をやっていた

車間距離を取っていれば誰も知らなかった
802ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:37:52.14ID:0+O0h5Kz0
>>768
だから頭があまりよろしくないんだろうね
まあ倫理の話するなら言い方間違えて揉めるやつは十分マナーが悪いけど
803ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:37:56.31ID:66YASgFJ0
>>792
ちげーよ
前回の裁判はそれこそ抜き打ちみたいなもので
事前に危険運転はなしで進んでたからその反論を用意してなかった
だから差し戻しで反論用意してきた
804ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:38:02.13ID:pnQUQ9Mt0
>>794
玉突きとは事情が違う。
またトラックは無罪になったわけではなく、免停処分は受けていると思われる。
805ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:38:07.04ID:BG83wX1f0
>>793
このぶつけたトラックは90キロ以上出しただろ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:38:10.19ID:ngR4++I80
>>800
前の車と事故った訳じゃないから、車間距離の話は微妙なんだよな
807ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:38:10.58ID:qU4WwpVN0
>>795
暴言吐いて怒らせたという自覚があるからカーチェイスみたいになったんだろう
808ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:38:19.81ID:OSTE8GAT0
>>784
危険運転していい理由ってどこにあるんだ? 馬鹿は学研のドリルからやり直せ
809ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:38:22.32ID:PTXAXulm0
これからはアオリカスゴミが降りてきたら猛スピードで引けば無罪で良いのならいくらでも
やってやるよ
810ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:38:29.64ID:OSTE8GAT0
ぶっちゃけ、この親父が一番諸悪の根源だろうなwwwwww




「邪魔だボケ」と怒鳴った事が切欠けだろ?

世の中にはいろんなケースがあって
邪魔だと思っても、同乗者の年寄りが具合悪くなって介護者と緊急対処してるのかもしれん
幼児や妊婦に何か問題があって、運転者はトイレ前で待ってるのかもしれん

邪魔だなーとは思っても、別に通れない訳じゃ無かったんだし
いちいち喧嘩越しに怒鳴って逃走なんて 「ピンポンダッシュ」 みてーな幼稚な親父が駄目すぎただけ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:38:51.64ID:BG83wX1f0
>>804
よく読めよ
10 ゼロありえないと書いてあるだろう
812ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:39:14.19ID:7uZnaHhJ0
>>798
おかげで100km/h走行の一般車が追い越せなくて迷惑する
813ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:39:39.64ID:0+O0h5Kz0
>>792
前回の裁判では公判前整理で危険運転は無いと裁判所が言ったのでこういうのを用意する必要が無かった
814ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:39:53.56ID:5O+521NQ0
>>805
その区間は何キロまでいいの?
815ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:40:14.85ID:BG83wX1f0
>>796
は?

車間距離とっていたら誰も死んでねって!

バカは休み休み言えよ
816ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:40:29.97ID:koiOlfXs0
>>786
その意見を否定はしないけど、なるほど地裁だけが裁判員なのがよくわかる。
大衆の感情なんて辻褄があうもんじゃあないからな。菅総理を叩いたり持ち上げたり。
817ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:40:35.37ID:z5kXHqUo0
>>785
国選でやったってんのに「ちゃんと仕事しろや」とか罵声浴びせられる世界らしい
818ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:40:36.57ID:J85fAYMv0
>>792
>高裁判決は、1審の公判前整理手続きで、地裁が検察、弁護側に対し、「同罪は成立しない」との見解を示していた点を問題視した。

前回の裁判では裁判所が公判前手続きで「危険運転は成立しない」との見解を示していたので論点になってなかった
だから差し戻しされたが


「東名あおり」裁判員裁判 地裁ミス差し戻し 法令違反 公判前「危険運転」巡り見解
https://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20220129-OYTNT50175/
高裁判決は、1審の公判前整理手続きで、地裁が検察、弁護側に対し、「同罪は成立しない」との見解を示していた点を問題視した。
裁判員の意見を聞いてもいない段階で、地裁が“方向性”を決めてしまっていたことになるからだ。
高裁判決はさらに、地裁が裁判員との評議の結果、「成立する」と見解を変更したのに、弁護側に伝えなかったため反証の機会を奪ったとも批判。
1審判決を破棄して審理を地裁に差し戻した。
差し戻し審では、1審とは別の裁判員が改めて選任された。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:41:10.09ID:CnTlHACv0
危険運転で刑事罰にしようとしてるから難しくなるのじゃね?
実刑10年以上になる別の何かでいけたのじゃないか?
検察が無能って気がするよ。
820ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:41:13.34ID:AfRXbbp90
>>1
あおり男の弁護人が優秀なのよ
交通事故鑑定人を弁護側証人に呼ぶのは難しい
あおり男の実家は相当の金持ちだな
821ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:41:23.30ID:BG83wX1f0
>>814
90 km と証言してるから80キロだろう
822ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:42:14.92ID:MPMuppvu0
>>795
君の言ってることは分かる。。でもな。。注意して、まさか懐に刃物を所持していて
刺して来るなんて思わないだろう。
でもさ、そん時は。虫の居所が悪くってつい言っちゃったんだろ。。。
「売り言葉に買い言葉」ってやつだな。
でもな「やり過ぎ」だよ。高速道路に深夜停車させるなんて常軌を逸してる。
823ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:42:20.36ID:wR3WY4in0
横浜地裁の裁判官が公判前整理手続で、検察官・弁護人に対し「危険運転致死傷罪は成立しない」とする暫定的な見解を示していたにも拘らず、公判でその見解を翻して同罪の成立を認めた点について、
「弁護人は横浜地裁側の事前見解を前提に弁護活動に臨んだため、十分な主張・反論の機会を与えられないまま不意討ちで危険運転致死傷罪を認定される結果となった」
同罪の成否は裁判員も含め合議で判断すべきで、裁判所が事前に見解を表明することは裁判員法に違反する越権行為だ」と指摘]。「改めて裁判員裁判をやり直すべきだ」


>>1 ← そしていまココ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:42:21.87ID:OSTE8GAT0
>>809
それやった奴が居る
煽られたからと言ってたが、現実はそいつが先に煽ってたケース
ぶつけて逃げてたってケース

純粋に非の無い善良な市民を立証するのは難しいだろうな


もちろん、この馬鹿親父も善良な市民ではなかった訳だwwwww
石橋も死ねばよかったんだろうけどな
825ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:42:22.96ID:ngR4++I80
>>821
メータその他で誤差あるから、普通は一桁は誤差なんだよな
826ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:42:39.23ID:5O+521NQ0
>>821
セーフラインじゃないか。
827ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:42:55.27ID:kpVKjbKU0
状況把握能力のない自称専門家の間抜けな戯言なんか要らないから
「クズが相手のときは轢き潰しても罪に問われない」って判例を残してくれ
828ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:43:03.55ID:OSTE8GAT0
>>815
何言ってんのかわからない  反論したけりゃしっかり反論しろよ馬鹿
829ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:43:20.47ID:L4L/Lq7T0
>>818
なんだこれひでえな
830ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:43:27.44ID:kA3DQtm90
まあ弁護側だから反証するのが
仕事だろうが
回避できたかもしれないを断言とか
よくも言えるなって感じだな
831ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:43:36.26ID:Pus23fIh0
邪魔だボケェと怒鳴り散らした挙句に逃げたオッサンの行動も意味わからん
そこで車から降りて話つけるんじゃないの?
相手が追いかけて来て捕まったらペコペコするとか、電車土下座高校生かよ
40歳だけど精神年齢17歳か?
娘2人も一緒なのに半端な事ばかりして命の危険に晒すとか、ホンマ幼稚で責任感のない高校生レベルの40歳だな
832ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:43:37.62ID:0+O0h5Kz0
>>819
それが無くてそれでも世論が大きくなったから無理くりひねり出したのが危険運転致死傷罪
833ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:43:38.63ID:OSTE8GAT0
被害者 → 後続トラック

加害者 → 小競り合いしていた 死んだ馬鹿親父 
      & 石橋(生き残り)
      & 路肩へ向かわず本線に停止した馬鹿親父の嫁
834ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:43:38.97ID:koiOlfXs0
なんだっけ。一般道で140キロで走っていて事故っても危険運転じゃないとかもあったよね。

もうこの手の事は良くわからないことだらけ。
835ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:43:44.36ID:BG83wX1f0
>>826
このトラックの運転手って相当クレイジーだって

そろそろ右側の追い越し車線をトラックは入ってはいけない区間だったんだぜ

車間距離20 M はねえわ
836ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:43:45.92ID:mpLNiEqf0
まあこんな煽り運転常習犯のキチガイに免許与えている国も悪いよな
道路交通法はほんと甘い
こんなキチガイは永久停止でいいんだよ
837ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:44:19.66ID:BG83wX1f0
>>828

一番左車線を走らなきゃいけないとこで90km/hで車間20mとかむちゃくちゃだわな
なんでこんなん不起訴になってんのか不思議
838ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:44:24.20ID:5O+521NQ0
>>836
本当そうだわ。
839ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:00.73ID:ngR4++I80
>>832
そも無理くりって評価が間違いだから一度判決出たんだけどな
840ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:02.77ID:5O+521NQ0
>>837
追い越したんじゃないの?
841ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:06.94ID:Fvru0MSw0
>>1
誰かこの専門家()の車を煽り倒して逃げても回り込むってのを繰り返してくれねえかな
842ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:22.00ID:L4L/Lq7T0
>>819
トラックの業務上過失致死まで石橋の責任にしないと
厳罰にならないからおかしなことやってるんだろうな
843ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:29.49ID:M3iP5eXf0
>>1
これ、トラックの運ちゃんが一番可哀想に感じたわ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:33.25ID:nBkff0Nk0
原因を意図的に作るのが合法となるのか
にポンどこまで落ちるん?
845ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:36.12ID:OSTE8GAT0
>>829
まぁ〜 PAでの事がなくて
普通に走行してただけのクルマだったら違っただろうな
846ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:37.59ID:pErMTUNb0
まさかの石橋無罪もありうるのか?
847ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:47.63ID:0U6RRlSD0
両親先にしんじゃったんだろ?
ぬるいこと言ってないで厳しく裁いてほしいわ
848ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:53.43ID:ngR4++I80
>>837
事故とは関係ないからだな
849ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:54.19ID:1KMvu6GL0
ヤバイ奴に煽られたり絡まれたりして車止めて窓開けたりドア開ける奴ってただのバカだよな
850ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:45:58.84ID:1AhWOKZ90
>>831
オラついたわりに「ちょっと面貸せ」と言われると逃げる奴めちゃくちゃ多いよ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:46:38.39ID:D/Q0nyWm0
求刑10年で判決8年が落とし所だろうな
石橋だけを長期刑にしたら実際に追突させて夫婦を殺したトラック運転手の判決と
整合性が取れなくなる
852ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:47:22.43ID:BG83wX1f0
>>840
トラックに制限されてんだろ


東名高速あおり差し戻し審、事故鑑定の専門家が証言 「死亡した一家の車は被告を回避できた」3  [ベクトル空間★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
853ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:47:24.33ID:6/GYlakL0
サツは糞で間違いない
854ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:47:31.81ID:J85fAYMv0
>>840
>>349にニュース記事をはったが
追い越しなら真ん中の車線ですむ

現場は3車線
トラックは一番左を走行する義務がある
実際にトラックが走行していたのは一番右の追い越し車線
855ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:47:46.26ID:BG83wX1f0
>>842
そうだね
856ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:48:00.65ID:5O+521NQ0
>>852
そういうことね。
857ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:48:08.32ID:RDdnsK+00
この国は人権を悪用する奴らが多すぎるから
少し皆殺しにした方がいい。
858ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:48:08.96ID:0+O0h5Kz0
>>839
最初から無理筋だってのは言われてたでしょ、だから裁判所も最初に無いだろって言ってるわけで
ただ裁判員裁判だからそうなったってだけの事
859ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:48:21.21ID:z5kXHqUo0
判決自体は変わらんやろって意見はテレビで弁護士が言ってた
今回はあくまで手続きミスの差し戻しだからって。
860ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:48:35.63ID:BG83wX1f0
>>848
車間距離を取っていたらトラックはよけれたよ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:48:46.45ID:5O+521NQ0
>>854
守ってないトラックばっかだよね
862ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:48:46.53ID:mpLNiEqf0
トラックの運さんは無罪でいいだろ
深夜の高速の追い越し車線で停車して喧嘩してるバカがいるなんて誰も思わんわ
停車してるからランプも目立たないだろ?
863ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:48:50.79ID:Pus23fIh0
DQNの争いに巻き込まれたトラックの運ちゃんが一番被害者よな
コロナ時代は運ちゃんの配送業は社会に必須なのに
864ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:49:06.02ID:ngR4++I80
>>852
左車線で同様の状況だったら回避できたって話じゃないと、どの車線にいるか違反かどうかってのは切符的には関係しても裁判的にはあんま関係ないんだよな
865ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:49:22.04ID:Vu6FGiCS0
>>808
争点と関係ない個人的な感想ならお前の品性が疑われるだけなので好きにしてくれ
866ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:49:26.77ID:KhClY3uE0
そんな事をしたら危険運転罪が骨抜きされて一生成立しないでしょ
危険な運転した結果だよ こんな運転する車がいたら停止してもおかしくない
世の中の人全員スタントマンみたいな運転能力あるかこのボケ弁護士が
867ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:49:35.48ID:gmrIGryb0
お前ら石橋派の勝ちだな
この国のクソ司法は常にキチガイの味方
クソHK全勝が物語ってる
868ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:50:01.33ID:1fE59CIY0
じゃあ回避するために煽ってきた奴返り討ちにするわ
その結果相手が死んでも無罪でいいんだよな?
そもそも煽らなきゃ死ななかったって理屈だろ?
869ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:50:09.32ID:eWHVk0jF0
>>9
ハドソン川の奇跡で事故調査委員会がネチネチと機長に川への不時着は回避できたとかゴネてたのを思い出したわ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:50:14.03ID:5O+521NQ0
掘り下げたら社会回んなくなるからね。トラックは無罪!
871ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:50:29.53ID:koiOlfXs0
>>862
この事故って深夜だったかな?
872ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:50:30.76ID:ngR4++I80
>>858
裁判員裁判だったら法が無視されるって道理はないから
その指摘は的外れなんだよな
873ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:50:50.93ID:J85fAYMv0
>862
トラックは不起訴です
理由はわかりません

今回のようなあおりで止まらず交通事故で止まっていた場合に追突だったら
確実にトラック運転手は起訴されたでしょうね
874ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:50:51.37ID:ngR4++I80
>>860
前の車との事故じゃないのがな
875ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:50:54.73ID:cXEyl2Ob0
女房と娘に「お父さんも昔はやんちゃでな」って常日頃言ってたんだな
この白縁メガネジジイ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:50:55.44ID:5O+521NQ0
>>868
それでいいよ。高速道路上はやるかやられるかだ。
877ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:51:09.94ID:F8eEfNU30
>>1
バカじゃないの?

そりゃ横から抜けだしたりできるだろ、100回抜けだしても、100回煽られるだけだが

なにが言いたいの?これ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:51:16.66ID:OSTE8GAT0
>>837
だからお前が道交法をしっかり学んでから主張すればいい
馬鹿に親切な説明や教育をする義理も責任も無いので雑に話すが

・ 追い越し車線を走行してたのはどのくらいの距離だ?
・ 車間20mってのはどのくらいの時間だ?

前者は合流や分岐で動き回る一般車両を回避する等で走行が許されている
後者は車線変更でそうなる例は普通にありふれている
警察が取り締まる際に、これらを一瞬の状況で反則切符を切れない事でもわかるだろ 馬鹿
879ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:51:17.11ID:QdVXb86E0
裁判所に火をつけられても回避できた可能性が裁判所にあったって言えるのか
880ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:51:17.36ID:BG83wX1f0
>>864
でも車間距離は取っていたら事故は回避できたでしょう

90 km の速度出していた90 M は取らなきゃ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:51:35.00ID:RLezZH190
>>848
えっ

2人死亡4人重症の玉突き事故を起こした大型トレーラーでしょ?
882ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:51:47.64ID:rXr8sgGv0
そりゃ回避できたか出来ないかと言われれば出来ただろ
そういう話でいいのか?
883ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:51:58.88ID:OSTE8GAT0
>>880  → >>878
884ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:52:07.37ID:Pus23fIh0
トラックの運ちゃんがチンタラ運転してたら、Amazonの配達もめちゃめちゃ遅くなるし店の品揃えも悪くなるやろ
ただでさえ成り手いなくて人手不足なのに
こんなDQNオヤジの命なんてどーでもいいよ

いきなりワゴンのスライドドア開けて邪魔だボケェとか怒鳴る奴が死んで困る奴ほぼおらんやろ
885ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:52:14.14ID:zNMmNpIs0
妻にあんなあお前はきんたまでかいのにちんこ小さいんじゃ言われたわ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:52:47.14ID:6/GYlakL0
あとはサツが裁判官をどれだけ抱き込めるか?で決まるな
887ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:52:52.32ID:OSTE8GAT0
ぶっちゃけ、この親父が一番諸悪の根源だろうなwwwwww




「邪魔だボケ」と怒鳴った事が切欠けだろ?

世の中にはいろんなケースがあって
邪魔だと思っても、同乗者の年寄りが具合悪くなって介護者と緊急対処してるのかもしれん
幼児や妊婦に何か問題があって、運転者はトイレ前で待ってるのかもしれん

邪魔だなーとは思っても、別に通れない訳じゃ無かったんだし
いちいち喧嘩越しに怒鳴って逃走なんて 「ピンポンダッシュ」 みてーな幼稚な親父が駄目すぎただけ
888ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:53:02.30ID:rqBLdyKD0
それで減刑されるなら本当ヤカラに有利な社会になるな
被害者の責任を重箱の隅突くくらい探されて
加害者はその分減刑してくれるんだから
889ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:53:09.34ID:1AhWOKZ90
>>873
違法駐車してた車のせいでバイカーがトラックに跳ねられて死亡した事故があったが
路中してた奴に過失があると認められた判例あるのよね
890ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:53:10.95ID:0+O0h5Kz0
>>872
無視はしとらんだろ
ただ感情に左右されやすくなるのは確かだよ、これに限らず事件の報道耳に入れずに裁判だけ聞いて判断するのも難しいし
891ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:53:17.41ID:iUm2g8F10
>>850
あれ何でやろな
つい最近思いっきり煽られたから何か言いたい事でもあるんやろなーと思って煽り野郎に話しに言ったら「ああ煽ってないですよ汗汗」やて
自ら絡んどいて謝るとか根性なさすぎやろ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:53:37.77ID:y7VSBo6p0
煽り運転は先に減速したら負け
加速して逃げるのが勝ちに
893ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:53:54.07ID:BG83wX1f0
>>874
どういつこと?
894ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:54:00.71ID:BCIbRBMs0
そのうちどらえもんが出るな
895ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:54:14.03ID:1fzmQQ/TO
別に喧嘩してもいいから夜間に追い越し車線に止めてやるのはまじでやめて!
善良な市民が乗ってる他の車が危ないから
896ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:54:19.89ID:PbVYMv8o0
>>27
何いってるんだ?
897ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:54:40.23ID:8F+/w8GB0
このキチガイは檻に永遠に閉じ込めとけよw
898ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:54:50.41ID:z5HgWyPa0
まあ被害者にも非はあるかもしれないから
あおり運転した奴は死刑でいいよ
これでwin-winやろ
899ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:54:55.28ID:QlePzbOc0
だよね この一家が低俗な人間性だからだよ 自らトラブルに突っ込んでいってるやん 娘も祖母も性格卑しいし
発言に品性出るからな
900ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:55:14.88ID:MPMuppvu0
トラックは結審してるんだよ。

夜中の8時〜9時だぜ。高速道路の一番右端。トラックの運転手。時間に届けようと
急いでるよ。おそらく100km/h超。

発見してブレーキ踏んで。。。停められるわけないだろ。
空走距離 + 制動距離 = 停止距離
夜に高速道路の一番右に制止してる車にはぶつかるしかない。
避けられない。
901ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:55:23.24ID:5O+521NQ0
>>899
ゴリラは人じゃないからな
902ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:55:59.27ID:3O6wgF6t0
>>779
停車車両の停車してる理由なんて追突車両の過失割合には関わらないだろ?
トラックの前で急ブレーキでも踏んだんなら多少相殺されるけど
903ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:55:59.62ID:0+O0h5Kz0
>>900
前のトラックは避けてるぞ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:56:38.97ID:1fzmQQ/TO
>>900
あそこは右側の車線は大型が走ったらダメだろ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:56:45.76ID:Vo4gvzd+0
煽り運転の教訓として死刑だろう
906ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:56:46.04ID:BG83wX1f0
>>878
君は弁護士でもないだろ
弁護士は、トラックのスピードは90キロ以上で、車間距離は20メートルしかなかったと冒頭陳述した
つまりトラックに無謀運転があったと
907ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:56:49.09ID:PL72cqeR0
回避できたかどうかよりも
「回避しよう」と思わせた運転を
被告がした事実を、重く見るべきだ
908ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:56:57.60ID:BxgPg9nl0
アホか。回避したってまたしつこく追いかけて来るに決まってる。
制限速度も何もかも無視してさ。
909ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:57:14.87ID:Pus23fIh0
キーキーうるさい凶暴なチンパンジーがゴリラに喧嘩売って成敗されただけの話
自然界ではよくある事
910ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:57:21.20ID:PL72cqeR0
修正:
回避できたかどうかよりも
「停車しよう」と思わせた運転を
被告がした事実を、重く見るべきだ
911ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:57:23.30ID:dh5gyOhc0
こいつの連れの女もさらせよおまえら
912ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:57:26.00ID:1AhWOKZ90
>>891
文化が違うのかハッタリだけで生きてきたのか
普通「おいコラ」なんて絡んできたらそいつに墨が入ってても迷わずぶん殴るよな
913ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:57:47.13ID:5O+521NQ0
>>906
90キロで無謀運転なら120キロの速度制限緩和もなしだな
914ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:58:01.89ID:1fzmQQ/TO
自分の意思で追い越し車線に車止めたかどうかだね
夜間は危ないから路肩で喧嘩しろよ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:58:09.66ID:3gqGCiq10
生き残った娘には辛い事実だな
916ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:58:19.68ID:BG83wX1f0
>>900
前のトラックは危険回避してんだけどwww
917ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:58:19.68ID:lquXZM5H0
できねーよ、新東名あった時代じゃねーんだから
グダグダやるような裁判じゃねーよ
918ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:58:39.89ID:4yuOeFDM0
面倒な理屈をこねくり回さずに、この被告は無条件に終身刑でいいと思うけど
社会に必要ないでしょ
919ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:58:47.27ID:1fE59CIY0
煽り運転してくる奴には体当たりかましてOKって事か
相手が大型だったら一方的に死ぬけどな
920ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:59:02.36ID:66YASgFJ0
>>902
めっちゃ関わるよ
でないと100%超える事になる
故意に停車させた過失が発生するからさ
921ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:59:19.84ID:lquXZM5H0
>>13
ワンボックスじゃ安易にぶつけられんよ
922ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:59:21.32ID:XNobtIav0
結果が発生したら、たらればはNGじゃないのか
923ニューノーマルの名無しさん
2022/02/11(金) 23:59:35.98ID:aJbUQwbU0
>>892
この前道路横のダイエーの駐車場から歩道前の一時停止もなしで
車道に出てきた車に俺の前の車が鬼ブレーキしてクラクション鳴らして
「ふざけんなよ下手くそが」と怒鳴ったら
飛び出した車は赤信号を無視して逃げてったけど
赤信号を平気で無視できる人なのかビビリなのかは不明
クラクション鳴らして怒鳴った車はちゃんと信号で停車したw
924ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:00:01.79ID:X3LlHRbZO
>>917
路側帯に止まれない状況だったの?
路側帯でも危ないけど善良な市民が乗る車が巻き込まれる事故率は下がるよ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:00:10.44ID:FLRpB1DD0
>>906
残念ながらこういった事が飯の種だよ
テメーみたいな運転免許だけの知識とは違うんだよ馬鹿w

アンカーつけるならしっかり反論しろよクズ
926ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:00:27.54ID:KtQLUIO70
>>880
前の車と事故った訳じゃないから
前の車との距離の話は微妙やで
927ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:00:51.14ID:CqsqB61m0
回避できる状況を作り出してやれば煽りまくってもOKなんかやったぜ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:00:56.29ID:K0LB8gRT0
>>911
連れの女性は「子供がいるから止めて」と石橋を諌めたんだよ
そのおかげで石橋は自分の車に戻ろうとした

そこにトレーラーが突っ込んできた
929ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:01:12.09ID:xilrX7lV0
>>925
単発 ID にかえんなよwww
930ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:01:28.08ID:gzZDoRFy0
>>21
被害者がワンボックスのスライドドアを開けてパーキングスペースでない場所に止めてた石橋被告に「邪魔だ!ボケ!」的な口調で文句を言ったんだよな?そのあと被害者はそのまま通り抜けた

それか発端で「カチンとくるけん」って追いかけ回した

もちろん石橋被告の煽り運転が悲劇を引き起こしたことに間違いはないが、わざわざスライドドアを開けて邪魔だ!なんて言う理由がなんらかの憂さ晴らし以外に思い浮かばない
道を塞いでいた訳でもないんだからさっさと通り抜ければ済んだ話だし
注意にしても言葉を選ぶのが普通で暴言はない
てか、注意なんて正義マン気取りもアホだとおもう

正直、みんな制限速度超過で走ってるだろう?
で、パトカーに見つかったら反省の色もなく「運が悪かった」「罰金が痛い」

それでも僕らは一点の曇りもない正義を標榜できる善良な市民なんだってか?

守るべきルールと守らなくていいルールは僕らが自分で決めるんだってか?
 
後ろから追いかけられているなら止まらずに一目散に逃げりゃいいのにとはおもうが、邪魔だと思っても通れたのなら無視しとけばよかったってのも含めて冷静に行動できなかった被害者を責めるのも違う

世論の正義(笑)では石橋被告が全部悪いって方向だけど、それがどういう罪で量刑はどうなのかってのは冷静に見ていかないといけない
931ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:01:32.39ID:X3LlHRbZO
夜間に追い越し車線に車止めて喧嘩してたら普通死ぬだろ?
なんでわからないの?
932ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:01:36.27ID:vM9h8GCA0
そこ?
933ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:01:38.26ID:CfBGheXq0
そもそもこれ何で逃げたんだろうなあ
ボケなんて相手に言って追いかけて来たら即応でやり合うだろ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:01:40.02ID:KtQLUIO70
>>890
法が無視されてないなら、法基準のロジックでも危険運転致死傷は成立するってことだぞ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:01:45.60ID:pMTC7vZf0
キーキーうるさい凶暴なチンパンジーがゴリラに喧嘩売って成敗されただけの話
自然界ではよくある事
難しく考える必要はない
被害者がバカだっただけ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:01:54.43ID:woKogy7s0
煽り運転が生業やったんやろ アホか
937ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:02:01.20ID:2xo0ybr50
>>920
上限100%だから超えたって100は100だよ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:02:02.56ID:PJTzaOx+0
長距離トラックならクルコン付いてるやろ。20メートルは範囲内じゃないの?
939ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:02:13.38ID:xm5tqwPH0
敵意帰属バイアスというのがあって
「こいつがオレの邪魔をした! 敵だ!」
という思い込みが激しい人がいるんだよ。

2chもソレっぽい人が多いので
怒りっぽい人を見つけたら
なるべく関わらない方が吉。

眉間にしわが寄ってる人や睨んでくる人も
要注意。
940ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:02:24.31ID:xilrX7lV0
>>926
おまえ、あほだろ!

車間距離をあけていたりよけれた話

ぶつけたトラックが前のトラックを煽り運転していただけ

そしてその前のトラックはちゃんと回避しているwww
941ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:02:29.14ID:ubAJ8R/L0
そんな…それじゃ池袋のプリウスミサイルだって避けようと思えば避けられたってことじゃん…
942ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:02:41.23ID:0mOrKPwp0
>>900
そうはなってないんだよな ほとんどの件で
この件の石橋だったか?コイツ憎しの感情論にサツが利益を見つけて乗っかってるだけ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:02:46.47ID:PJTzaOx+0
>>939
発達障害でしょ
944ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:02:55.60ID:rrJ9Sgcm0
>>846
どうだろうね。法的な穴みたいのが使えなきゃ裁判員の裁定で無罪に持ち込むのはちと難しいのでは?
自分が裁判員だったらと想像すると、悩ましいが…やっぱり無罪は無いと思う
殺人とは思わんし、危険運転はその通りだが被害者にも幾つか落ち度があって、トラックの件もあって、、、でも無罪にしちゃダメな気はするw
945ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:03:02.50ID:kiMFhBka0
先にブレーキ踏んだ方が負けとかチキンレース鑑定の専門家だろそれ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:03:12.90ID:2xo0ybr50
>>929
0時でみんな変わる
947ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:03:17.33ID:xilrX7lV0
>>938
通常車間距離90 Mな
948ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:03:17.60ID:KOh0WQuM0
>>924
路側帯って。。。高速道路の3車線、一番右の車線に接してるのは
中央分離帯しかない。路側帯はあり得ない。
949ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:03:30.39ID:FLRpB1DD0
ぶっちゃけ、この親父が一番諸悪の根源だろうなwwwwww




「邪魔だボケ」と怒鳴った事が切欠けだろ?

世の中にはいろんなケースがあって
邪魔だと思っても、同乗者の年寄りが具合悪くなって介護者と緊急対処してるのかもしれん
幼児や妊婦に何か問題があって、運転者はトイレ前で待ってるのかもしれん

邪魔だなーとは思っても、別に通れない訳じゃ無かったんだし
いちいち喧嘩越しに怒鳴って逃走なんて 「ピンポンダッシュ」 みてーな幼稚な親父が駄目すぎただけ


石橋みたいな奴は罰を受けるべきだが・・・・・・
死んだからと善良市民とか被害者ってするのは大きな間違い
950ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:03:49.66ID:UkQXtMxP0
>>939
オレ近眼で常に眉間に皺寄ってるけどそういうふうに偏見の目で見られてたんだねショックだよ
951ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:03:58.30ID:mYI4VENq0
獄中から30万円強要してくる奴だ。死刑になることを祈っている。
952ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:04:05.80ID:Hf+5PCGH0
>>939
それ、れ新信者だw
ちょっとまでは批判されるといきなりアベガー連射してきて、
 正義の俺 VS 俺に攻撃してきた不埒なアベ信者
という脳内構図で戦い始めるんだよw

最近はアベガらなくなった代わりに、維新攻撃に変わった
953ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:04:08.04ID:PJTzaOx+0
>>947
クルーズコントロール知らない?
954ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:04:17.90ID:pMTC7vZf0
運転してたのが母親だったのはなんで?
イキリマンは運転免許なかったのかね
955ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:04:24.14ID:FLRpB1DD0
>>929
お前・・・・馬鹿だろ  いろんな事を知らなすぎ
お前が馬鹿なのは俺のせいじゃねーんだぞ、甘えるなよ バカ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:04:33.30ID:X3LlHRbZO
>>948
だから路側帯まで車線変更すればよくね?
加害者は後ろにいるんだろ?なんで車線変更できないの?
957ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:04:50.40ID:KtQLUIO70
>>940
それって前走ってた車がトラックで見えなかったら前のトラックに過失が発生するみたいな話やで
958ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:05:19.29ID:FLRpB1DD0
馬鹿に親切な説明や教育をする義理も責任も無いので雑に話すが

・ 追い越し車線を走行してたのはどのくらいの距離だ?
・ 車間20mってのはどのくらいの時間だ?

前者は合流や分岐で動き回る一般車両を回避する等で走行が許されている
後者は車線変更でそうなる例は普通にありふれている
警察が取り締まる際に、これらを一瞬の状況で反則切符を切れない事でもわかるだろ 馬鹿
959ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:05:35.42ID:HbTQz3Wl0
>>1
専門家と言っても弁護側に雇われた証人だから、被告に都合の良いようにしか言わない
つまり客観性に欠けた証言にしかならないのだよね
960ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:06:00.88ID:KtQLUIO70
>>956
追い越されてブレーキ踏まれての繰り返しやろ
961ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:06:11.56ID:EGscEnrH0
それひき逃げ事件の被害者にも言ってやれよ「お前は避けれたのに回避しなかったんだ」ってな
962ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:06:15.75ID:xilrX7lV0
>>953
どういうことちゃんと説明してみて
速度を固定できるやつだろう
レーダークルーズ?
963ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:06:16.43ID:nWfw+zr/0
>>928
画太郎エンド
964ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:06:25.25ID:KOh0WQuM0
>>956
タラレバの結果論は誰でも言えるんだよ。とにかく
追い越し車線で停めさせたのは事実だからさ。
965ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:06:29.68ID:9UMvx6yY0
>>28
スレタイの煽りに釣られずに記事をちゃんと読めば弁護側が用意した専門家の話で弁護側の作戦に過ぎない事が分かるのに神奈川新聞ガーとか頭悪いやつだな
966ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:06:38.94ID:4cFe3GiH0
石橋の無罪はないわ。トラックに対しての威力業務妨害。
右車線は追い越すために使う車線。相手が不利な状況を作り言い寄って行った。
石橋は取り調べをされまくってるだろうけどここだろうね。
裁判は単に事務処理的に差し戻されてるだけだろうね。
カチンときたら右車線に止めていいのかって事よ。
967ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:06:47.18ID:xilrX7lV0
>>957
だから車間距離となんだろう
アホかよ
968ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:06:47.43ID:xm5tqwPH0
>>952
ワイから見ると
維新のほうが
ソレなんよ。

誰も邪魔してないのに
「●●のせいで」
みたいな論調だから。
969ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:07:16.32ID:X3LlHRbZO
>>960
イキリに追い越されたら普通は後ろを取るだろ?
そこで第二車線に入れますよね?
970ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:07:27.17ID:gzZDoRFy0
>>918
お前も社会に必要はないけどな(笑)
代えはいくらでもいるし、お前がいなくても社会に何ら影響はない
どうか生きさせてくださいって必死で会社にしがみついてんだろ?
971ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:07:30.06ID:dlS9vgrr0
◯◯だったら△△だったって言い出したら際限がないんだよね
そもそも右車線に止めたのが誰であっても取り敢えず路側帯まで移動しましょうと提案していない時点で危険行為に加担しているともいえるからね
まして被害者の胸ぐら掴んで道路に引き摺り出すことそ明言している以上下手すりゃあ殺人罪に問われたって文句は言えないレベルでしょう
そもそも求刑がぬるすぎなんだよ殺意が感じられるんだから殺人罪に問えよ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:07:33.15ID:Hf+5PCGH0
>>968
で、脳が自動的に相手にレッテル貼りしちゃうんだwww
973ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:07:33.21ID:2xo0ybr50
被害者の車両の方が前で止まったなら
そこに停車させられたのはどっちかっていうと石橋の方なのか
974ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:07:45.98ID:xilrX7lV0
>>955
お前の書き込みはバカすぎて何の反論にもなってないわwww
975ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:07:49.62ID:PJTzaOx+0
>>962
レーダー照射して車間距離調整するやろ。流れに乗ってれば20メートル位ちゃうの?長距離だと金かかってるから装備されてると思うんだけど。
976ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:08:01.00ID:clYiIkxZ0
教習所で煽り運転の回避方法なんて習ってないぞ
警視庁は1からやり直しだな
977ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:08:05.46ID:xilrX7lV0
>>958
弁護士は、トラックのスピードは90キロ以上で、車間距離は20メートルしかなかった
と冒頭陳述した
つまりトラックに無謀運転があったと
978ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:08:07.81ID:sATkL/Rj0
>>956
40代のオバサンだし煽られなる最中に
冷静に上手く車線変更とか出来なかったんじゃない?
旦那に止めろって言われて止めたわけだし
979ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:08:15.76ID:KtQLUIO70
>>967
別にならないけど
そもそもなってないからトラック運転手は起訴されてない訳で
違反はあっても事故の過失を問う程ではないって結論だろ
980ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:08:43.33ID:pMTC7vZf0
チンパンジーとゴリラの戦いに巻き込まれたトラックの運ちゃんが被害者だろ
981ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:08:44.22ID:KtQLUIO70
>>969
??
前出られたらブレーキ踏まれるやで?
982ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:08:47.83ID:xilrX7lV0
>>975
あのさ20メートルの車間距離でよけれるわけなーじゃん、アホかよ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:09:13.68ID:FLRpB1DD0
>>977
で 不起訴だろ
984ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:09:17.82ID:xilrX7lV0
>>975
されてねえだろ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:09:36.97ID:X3LlHRbZO
>>964
後続車の加害者がどうやって止めさせるんだよ(笑)
986ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:10:03.21ID:xilrX7lV0
>>979
今回は石橋の煽り運転を重くするためにトラックの運ちゃんは起訴されてないんだよ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:10:11.27ID:X3LlHRbZO
>>981
余裕でかわせるね
988ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:10:15.34ID:PJTzaOx+0
>>984
大型トラックとかのほうが技術的には最新のものがつくんやで。金かかってるから。
989ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:10:20.09ID:KtQLUIO70
>>986
それはただの憶測
990ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:10:26.26ID:pMTC7vZf0
眼鏡チンパンジーの命より運ちゃんのが日本社会に役立ってるから運ちゃん無罪はしゃーない
991ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:10:32.91ID:2CBNVmg90
弁護士ってろくでもない仕事だな
良心があったら被害者を貶めれない
992ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:10:51.71ID:pPmA9eS10
5ちゃんねるに書き込んでる奴でどれくらいの奴が生命至上主義を前提に話をしているのかね
散々煽り運転やりまくって危害を加える気はありませんでしたとか鉄の塊を何十キロもの猛スピードで走らせておいてそれで済むわけないだろとは思わないんだね
993ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:10:58.28ID:FLRpB1DD0
馬鹿に親切な説明や教育をする義理も責任も無いので雑に話すが

・ 追い越し車線を走行してたのはどのくらいの距離だ?
・ 車間20mってのはどのくらいの時間だ?

前者は合流や分岐で動き回る一般車両を回避する等で走行が許されている
後者は車線変更でそうなる例は普通にありふれている
警察が取り締まる際に、これらを一瞬の状況で反則切符を切れない事でもわかるだろ 馬鹿


いい加減に理解しろよ
検察も裁判官もちゃんと道交法を理解してトラック運転手を不起訴にしてるんだよ
運転免許程度しか知識の無い馬鹿がグズグズ言いたけりゃ交差点の定義ぐらい学習してから言えw
994ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:10:58.98ID:7krrO7pV0
>>763
免許を持っていたら運転能力を持っていることの建前上の証明になる
免許を持っていなくても運転能力を持っていることはある

ま、最近は免許を持っていても運転能力ない人がいることが問題になってるけどね
995ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:11:05.97ID:KtQLUIO70
>>987
君の主観だから石橋が起訴されてるし
世の中じゃ煽り運転は厳罰って話になってるんだな
996ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:11:30.37ID:xilrX7lV0
>>993
弁護士は、トラックのスピードは90キロ以上で、車間距離は20メートルしかなかった
と冒頭陳述した
つまりトラックに無謀運転があったと
997ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:12:14.72ID:gzZDoRFy0
>>961
発端は被害者の邪魔だ!ボケ!だからな
とはいえ、カチンと来たからといって煽り運転をしていい理由にはならない
ある意味ストリートファイトの高速道路ステージみたいなもの
被害者に何ら落ち度のない事故と一緒にしてはいけない
998ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:12:30.24ID:FLRpB1DD0
>>721
免許が無ければ運転してはいけないが
それだけの理由で事故の原因にするのは無茶なんだよ
999ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:12:50.12ID:FLRpB1DD0
>>996
で不起訴だろ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/02/12(土) 00:13:08.06ID:UWG+dogc0
ドラレコなかったのか?
カーナビの精度で推定ってちょっときついな。
1,2mの違いで、車を追い越せる隙間かどうか、ずいぶん違うし
-curl
lud20241223211044ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1644583320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東名高速あおり差し戻し審、事故鑑定の専門家が証言 「死亡した一家の車は被告を回避できた」3 [ベクトル空間★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
東名高速あおり差し戻し審、事故鑑定の専門家が証言 「死亡した一家の車は被告を回避できた」 [ベクトル空間★]
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★17
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★14
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★3
「オラは危険な運転はしていないゾ。なんとも思ってないゾ」東名高速あおり運転の被告 裁判にて反省の色なし
【画像】郡山の事故で死亡した一家の顔写真が公開される
【前橋地裁】通学途中の女子高生2人はね飛ばした死傷事故 被告(86)の長男妻が証言 涙で謝罪「私の責任です」
レクサス事故-元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争-リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した-システム不具合か★2 [トモハアリ★]
【愛知】東名高速バス事故 医師・伊熊正光さんが死亡 乗っていた車は代車 ★5
MITの専門家による原発事故解説訳すから手伝って
【米駆逐艦衝突】最新鋭艦がなぜ回避できなかったのか、専門家から疑問の声
【東名高速事故】「シートベルトが命救った」バスガイドが記者会見で語る
【元特捜部長が無罪主張】石川達紘被告(80)「天地神明に誓ってアクセルは踏んでおりません」車暴走、死亡事故―東京地裁
【踏み間違え防止策】オートマ「左足ブレーキ」正しい?踏み間違い事故受け専門家に聞く★3
【神経学】「寝だめ」の効果はごく一時的なもの、20分昼寝したほうがまだ効果的との専門家の意見[03/09]
【沖縄】辺野古における活動家の妨害行為で、あやうく追突事故が起きる瞬間の動画 ネット「死者が出かねませんね」「何が平和だ!」
団長安田 目の前でバイク事故に遭遇し… 妻・安田さちが証言 とっさの行動に称賛の声「人間性に敬服」n [爆笑ゴリラ★]
河井克行元法相「これ安倍総理から」市議が証言 案里被告は法廷で「主人のご無礼を許して」と号泣、検察側は録音データを再生 [クロ★]
【災害事故】三脈の乱れを報告スレ14【危険回避】
【やまゆり園19人殺し】植松聖被告の精神鑑定、横浜地裁決める
【自動車】高齢ドライバー事故を防ぐ「サポカー」の比較が専門家でも難しい理由
これが弁護士の入れ知恵だ! 車カス被告「ひき逃げ事故後家で酒を飲んだのは現実逃避したかったから」
【池袋暴走事故裁判】法廷で遺族が飯塚被告と“直接対峙”飯塚幸三被告「私の過失ない」[06/21] [しじみ★]
【池袋暴走事故】堀江貴文氏が飯塚被告の今後に言及 控訴した場合「保釈はされると思う」 [爆笑ゴリラ★]
【声優】花澤香菜、池袋死傷事故で飯塚幸三被告に「ちゃんと被害者や遺族の方に向き合っているのかな」 [首都圏の虎★]
【社会】 バス事故 手前の下り坂で時速100キロ前後か 専門家「運転に不慣れな運転手の判断ミス原因か」 (NHK) ★9
【安倍元首相銃撃】山上徹也被告(43)「完全責任能力あり」…弁護側が当時の精神状態を争わず、再鑑定の請求を事実上見送り [窓際被告★]
【社会】岸田首相襲撃事件 殺人未遂などの罪で起訴 木村隆二被告 約4カ月の鑑定留置を経て「刑事責任能力」問えると判断か [シャチ★]
【前橋地裁】女子高生2人死傷事故、87歳被告に無罪判決…傍聴席の親族「人を殺して良いということか」に裁判長が異例の説明 ★5
【動画】回避不可能な事故のドラレコ映像が見つかる。さすがの嫌儲後出しコンサルティングもこの事故の回避方法は思いつかないか?
【裁判】小4死亡の交通事故でこどもの証言に疑問があると無罪判決 → 差し戻し → 証言は信用出来ると判断し有罪・横浜地裁
【社会】東名高速下り線、事故のため静岡県内で一部通行止め
東名高速のDQNさん、当たり屋もしていた。事故も年2回ペース
【神奈川 厚木】東名高速で4台が関係する事故 3人死亡 [Ikh★]
東名高速の追突事故で夫婦死亡 PAで注意した車に追い越し車線で進路を塞がれて停車させられていた★2
【デマ】東名高速夫婦死亡事故めぐり、「容疑者の父親」とデマ拡散した11人特定 立件へ★3
【社会】 東名高速のジャンプ車衝突事故。 衝撃のドライブレコーダー。 バス運転手はしゃがんで奇跡の生還★2
【社会】東名高速の夫婦死亡事故、警察は追突したトラックや現場を通過した車のドライブレコーダーを回収し捜査中
【テレビ】<TBS「ひるおび!」>八代英輝氏 東名高速道路の死亡事故に意見!「殺人罪まで視野にいれるべき」★2
【東名高速夫婦死亡事故】 起訴された男の父親とネットでうそ情報拡散 関係先捜索 書き込みした人物を特定し、情報拡散の経緯を調べる
5人組の女性人気アイドルグループ、東名高速で追突事故に巻き込まれライブ出演辞退…大手事務所に所属 [Ailuropoda melanoleuca★]
【岡山女児死亡事故】「ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった」と聞いた 同乗の夫が証言
【NY州抗体検査結果】 ジョンズ・ホプキンス大学の専門家 「我々にある程度の抗体ができているという意味で、一種の安心感を抱かせる」
【コロナ】中国発の強毒性変異株が世界を襲うとウイルス学の専門家が警告・・・中国国内で訴え「舌が黒くなった」 [クロケット★]
【神奈川県】東名高速で車5台絡む事故、13人搬送 神奈川・大井町
東名高速の追突事故で夫婦死亡 PAで注意した車に追い越し車線で進路を塞がれて停車させられていた★3
【朗報】民進党、蓮舫降ろしは無し!「ゼロ議席という最悪の状況が回避できた」
【長崎】ビール7杯飲んだ消防士「運転できると過信、居眠りした」…高速道で自損事故
本田圭佑「この戦争は回避することができた、NATOには加わらない そのメッセージを出すだけで良かった」
【朝鮮日報】 米専門家の間では「今回の韓日対立は韓国が始めた」との見方が多数派 その一方で「G20で首脳会談はすべきだった」[07/12]
【冤罪34年】あと4年早ければ…「検察には謝ってほしかった」松橋事件、無罪確定へ 被告人は認知症で寝たきりになり出廷できず
【テレ朝社員らの宴会・転落事故】<現場のカラオケ店が「反論」>「エレベーターで1階に移動し退店できた」★3 [Egg★]
東名高速あおり運転エアガン発射事件 覚醒剤を使用した罪で懲役3年6か月を求刑
●●東大 医学部卒の 福井一成は 海馬の専門家●●
【自称車中泊問題の専門家】にんにん【炎上商法】  8泊目
【自称車中泊問題の専門家】にんにん【炎上商法】 25泊目
詐欺師ヒカル、法律の専門家()に相談。全面戦争へ★161
【新型コロナ】 「終息しない」と香港の専門家★2
ブルンジ、コロナ対策WHOの専門家を国外追放処分にしてしまう
【悲報】中国の専門家「日本の処理水放出は安全で問題ない」
【新型肺炎】中国の専門家「今月半ば〜下旬ピーク」
【新型肺炎】中国の専門家「感染力比較的強い 警戒が必要」
ひるおび「専門家の方をお呼びしています」伊藤惇夫「こんにちは」辺真一「どうも」
【悲報】韓国の専門家「コロナ対策、日本の方が正しかったわ」→韓国人発狂
詐欺師ヒカル、法律の専門家()に相談。全面戦争へ★146【前田圭太】
19:25:25 up 35 days, 20:28, 3 users, load average: 5.84, 7.74, 8.51

in 1.8718149662018 sec @1.8718149662018@0b7 on 021809