演説するヒトラー(1934年)
ヒトラーはどんな政治家だったか 橋下徹や維新の会の手法と似ているか?
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/22720
立憲民主党の菅直人元首相が「(橋下徹氏は)弁舌の巧みさでは、第一次大戦後にドイツで政権をとった当時のヒトラーを思い起こす」といったことに日本維新の会がかみつき、謝罪と撤回を求めていることが物議を醸している。だが、こうした発言は今回がはじめてではなく、故・石原慎太郎が「彼(橋下徹)の演説のうまさは若いときのヒトラーですよ」といったこともあった。では、ここで俎上にあがるヒトラーとはいったいどんな政治家だったのか。それについて改めて調べてみた。
アドルフ・ヒトラーが、ドイツ労働者党を通称ナチス(正式名称・国家社会主義ドイツ労働者党)に改称したのは1920年のことだ。当初は地方の泡沫政党だったが、彼らが仕掛けたクーデター、ミュンヘン一揆が失敗した後の1925年には武装闘争から合法的政党活動に転換し、全国進出をめざす。1928年の総選挙で18万票を得て12議席を獲得したところから、世界大恐慌を経た1932年7月の総選挙では1375万票、230議席を獲得して第一党(総議席608)になり、翌1933年1月、ヒトラーは首相に任命された。
ヒトラーがナチスを結成した時期は、第一次大戦が終わり、戦勝国がヴェルサイユ講和条約で過酷な条件を敗戦国ドイツに押しつけ、ドイツ国内が騒然となっていた時期だ。旧帝国領土の約13%と約700万人の人口を奪われ、再軍備は禁止。そのうえフランスが42年間にわたり総額2260億マルクという天文学的数字の賠償金支払いをドイツに命じた。
ドイツでは失業者が増え、農民は外国農産物の輸入に苦しんだ。そのうえハイパーインフレに見舞われ、最終的に卵一個が100万マルクにもなった。国民のやり場のない怒りは、この条約を受け入れた社会民主党を中心とするワイマール共和国政府に向かった。当時、各政党は離合集散をくり返し、内閣は半年も持たず、何一つ決められなかった。人々のなかで既成政党への幻滅が広がっていた。
そのとき、まるで貧困層の救世主のような装いで登場したのがヒトラーだった。ヒトラーの最大の武器は言葉巧みな演説で、農民や労働者、商売人の苦境を訴え、敵はユダヤ人、共産主義者、そしてワイマール共和国の政治家だと名指しした。
ドイツ近現代史の研究者によれば、ヒトラーは世相をよく読み、人々が無言のうちに求めていることを正確に見てとって、演説という言葉芸で人々の支持をとりつけ、誘導することに長けていた。ヒトラーは何百何千の聴衆を前に、既成政党がいわないヴェルサイユ条約の無法を訴え、「全ドイツ人に職とパンを」「金権貴族を征伐せよ」といった短いフレーズで人々の情緒的感性をくすぐった。とくに「負け犬の滅亡か、誇りある未来か」と単純化して二者択一を迫るやり方をとり、それをくり返し訴え続けること、断固とした口調で一刀両断に断定すること、が彼の政治的プロパガンダの基本的原理だった。
ヒトラーが主催する集会では、共産党や社会民主党といった左派の政敵を挑発してその場に引き入れ、集会を公開論戦の場とし、衆人環視のもとで相手を徹底的に罵倒し、おとしめることを常套手段にしていたという。今でいう「劇場型政治」である。集会は乱闘騒ぎになって中断したり、警察が介入したりする事件が頻発したが、ヒトラーは騒ぎになって新聞に載り、世間の注目を集める方がよいと考えていた。
批判者は徹底的に粛清 新聞は発行禁止に
ヒトラーはまた、民意を尊重していると装うことに努めた。ヒトラーは独裁制を非難されるたびに、それが民主的手続きのもとに合法的に生まれたと力説した。だが、ヒトラーは議論をして多数決で何かを決めるという民主主義を嫌悪し、ワイマール共和国の議会制民主主義に終止符を打つことをめざした。
ナチスは失業青年を集めて演説会の護衛集団・突撃隊(SA)を組織した。SAは次第に議会政治の外側で活動する武装組織となり、労働組合や左翼政党の集会を襲撃して政敵を混乱に陥れた。…
全文はソース参照
関連記事
橋下徹氏“ヒトラー呼ばわり”反論にブーメラン!過去発言を発掘される…
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/46536
大阪府と読売新聞大阪本社が包括連携協定 情報発信など8分野
https://www.asahi.com/articles/ASPDW6D29PDWPTIL024.html
※前スレ
ヒトラーはどんな政治家だったか 橋下徹や維新の会の手法と似ているか? [上級国民★]
http://2chb.net/r/newsplus/1644470148/
ドイツ国会議事堂炎上事件(1933年2月27日)
ナチスが政権をとった1933年3月の総選挙は、もはや自由な選挙ではなかった。ナチスのゲッベルス率いる情報宣伝省が政権与党の猛烈なプロパガンダをおこなう一方、他の政党の機関紙は様々な理由で発行停止にしたり、SAのデモ隊が彼らの印刷所を破壊したりしたからだ。
そのなかでこの年、南ドイツのメスキルヒ市で起こった事件は、ヒトラーの性根をあらわしている。この町の地方紙『ホイベルク民衆新聞』が、「ナチスは、不平不満をかこち猟官運動をする連中の煽動者」という記事を載せ、ヒトラーを当時ドイツを騒がせていた連続殺人犯になぞらえた。するとヒトラーは、ひそかに警察とはかって報復に出た。編集長を検束し、新聞を発行禁止にしたのだ。そしてその後、ナチスは「大掃除」と称して市の幹部職員を様々な理由で追い出し、古参党員から順にポストをあてがった。多くのドイツの都市で同じことがやられたという。
ヒトラー運動の聖典とされる『我が闘争』も、その重要な柱が「強者は必ず弱者に勝利する」「議会主義は無責任体制を意味し、民族を代表する一人の指導者の人格的責任において万事が決定されるべき」「民族共同体が拒絶すべきすべてのことがら(民主主義、議会主義、平和主義、マルクス主義など)にユダヤ人が関係している」などとなっていると研究者は指摘する。ヒトラーは首相になったら歳費は受けとらないと「身を切る改革」を表明したが、『我が闘争』はそれが不要なほど巨額の印税収入をもたらした。
3月総選挙が終盤にさしかかった2月27日夜、ベルリンの国会議事堂が何者かの手で炎上した。ヒトラー内閣はただちにこれを共産党による国家転覆の陰謀だと決めつけ、「国民と国家を防衛する」といって非常事態宣言・大統領緊急令を発した。共産党の活動は禁止され、数千人の左翼の活動家が投獄された。また、言論・集会・結社の自由や住居の不可侵など、ワイマール憲法が定めた基本的人権の保障が停止された。
続いて総選挙後の3月23日、ヒトラーは国会議員の3分の2の賛成で授権法を成立させた。授権法は、首相が国会審議を経ずにあらゆる法律(憲法に反する法律を含む)をつくることができると定めた。これによって三権分立の原則は廃止され、国会の機能は消滅した。その後、次々につくられたナチ法によって地方分権の否定、ナチス以外の政党の禁止、労働組合の解体がおこなわれ、ヒトラーは独裁的な権限を持つ総統となってヨーロッパ各国への侵略戦争、ユダヤ人の大量虐殺へと進むことになる。
2013年に副総理だった麻生太郎は、日本の憲法「改正」論議に関連して「ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね」といったが、それはこの辺りのことを指す。
背後で支えたのは財界 ヒトラーに巨額献金
問題は、誰がヒトラーにカネを出して支えたのか、である。それはドイツの財界で、財界はヒトラーに巨額の政治献金をおこない、「ヒトラー首相」を求める請願書を大統領ヒンデンブルクに届けたりした。
帝政復古を主張する国家人民党の党首・フーゲンベルクはドイツメディアを支配するコンツェルンの総裁で、早くからヒトラーとナチスを支援した。ヒトラーが首相になると財界幹部25人が会談を持ち、国防軍の復活や反共産主義で一致。製鉄最大手のクルップが300万マルクの選挙運動資金を約束したことが記録に残っている。つまりドイツの財界が、危機の時代にヒトラーのような政治家を求めたということであり、ヒトラーはその代理人だった。またアメリカが第二次大戦に参戦するまではフォード、GM、デュポン、IBMなど米国大資本も積極的にナチスに出資、支援した。
さて、このヒトラーを痛烈に皮肉り、笑い飛ばしたのが、チャップリンの『独裁者』だった。『独裁者』は第二次大戦が始まったばかりの1940年10月にアメリカで上映が始まった。撮影と上映はさまざまな妨害を受けたが、観客は「毎回、耳が聞こえなくなるほどの拍手」をし、前年の『風と共に去りぬ』を上回る大ヒットとなった。その後、ヨーロッパや南米など世界各国で上映された。ヒトラーは製作と上映を中止に追い込もうとあらゆる手を尽くしたが、『独裁者』は1941年2月末の時点で世界中の3000万人が観劇し、拍手喝采を送ったという。チャップリンとヒトラーとのたたかいは喜劇王の圧勝に終わった。
橋下徹や維新の会の政治手法がヒトラーに似ているかそうでないかは、読者のみなさんの判断に委ねたい。 ヒトラーに似ていて何が悪い
人心掌握に優れる=民主主義だろうが
カン様だけここまで発言掘り下げて擁護正当性を主張するなら、
マスコミは
「実は麻生もラーメンズ小林もナチスやホロコーストを否定的に引用してました」
って報道するべきじゃね?
スキャンダルを利用し、将軍たちを粛清して
国防軍を掌握した手腕は見事。
ヒトラーて原発爆発させた奴が似てるのでは?
歴史に名を刻んだ
ヒトラーがどんな奴だったのか改めて勉強する良い機会だよ
気が小さくて嫌われものホラ吹きの小者がどうやって権力と狂気を増大させていったのか
>>7
ん?
誰が爆発させたの?
また国際法と同じくデマで相手を陥れる手法かな? >>3
カン側がそれを主張したらヒトラー賛美と突っ込まれるので
「皮肉を込めて引用して何が悪い?」
と正当性を主張してるらしい。 ヒトラーは女にモテモテだった。
女性票がなければ、ヒトラーは首相になれなかったと言われる。
おいおい。
日本の零細野党と、曲がりなりにもドイツの政権与党に君臨した政党を一緒にするなんて、なんて失礼な話だ。
ヒトラーがどんな奴だったか、客観的に見るのは非常に難しい。
こうしてみると橋下なんてヒトラーの足元にも及ばないな
ヒトラーといえば、「おっぱいぷるんぷるん」
しか知らん
最後の12日間は全部見たぞ
第一次世界大戦でボロクソになったドイツをベルリンオリンピック開催できるまでに復興したって点では維新なんかと比較にならん有能さだよね
共産党が放火した〜! とかはまだやってないから大丈夫だろう
保守層という大量数にネトウヨとレッテル貼ってそれで勝ったつもりでいるいつものサヨク立民的手法だよ、そしてこれで話題性を逆手に取られたら更に維新の躍進となる
>>3
嘘とハッタリで権力掌握が出来てしまったからこそ人類が忘れてはいけない記憶になったんだよ >>21
存在しない国際法や国際的にNGと嘘をついた維新ってまさにナチスだよなあw 橋下は若い頃のヒトラーに似てる
と云われると嬉しいそうだ
本人のツイッターなので間違いない
むしろヒトラーと呼ばれて得意顔で小躍りしてる感じなのがな・・・
政権とった時の民主党のやり口の方が
一番今の維新に近いと思うんだよね
維新のやり口=民主党のやり口
維新のやり口=ヒトラーのやり口なら
民主党のやり口=ヒトラーのやり口
同族嫌悪の類やね
リベパヨ及びマスコミのスタンス
麻生氏のナチス発言
↓
不謹慎だ!辞任しろ!
ラーメンズのナチスコント
↓
不謹慎だ!辞任しろ!
カン様「弁舌が巧みな人はヒトラー」
↓
全く問題ない。国際的にも問題ない!むしろハッシュタグ付けて応援しちゃう!
>>26
本人も嬉しいと言ってるからな
ヒトラーそっくりの橋下さんと応援するべき ヒトラーが橋下のマネをしている!まであるなwまんまじゃねーかw
ヒトラーやナチスの真似なしで選挙で戦うことなど不可能
比べられるのはある意味成功なのである
菅直人を鳩山やうちの犬と例える人はいてもヒトラーとは言わない
ヒトラーのブレインは
高知能だらけだったらしいが
粗野なだけの集団と比較するのは
ちょっと…
世の中に恨みを持つ無知で鬱屈とした奴だったんだよね
似てるんだよほんとに
貼っとくわ
どちらかと言えば山本太郎のほうがカリスマがあり、ヒトラーに似ている。
維新みたいチンケな連中とヒトラーを比較とか当時の人間にも失礼だわな
だんだんと
日本全体もあの時と同じ状況下に加速的に進んでる
小学校のかえりの会みたいだな
人民裁判やってマウント合戦
橋下「今の政治に一番重要なものは・・・・独裁ですよ!」
山本太郎やなそっくりなのは
維新は山本太郎の当て馬で立ち位置的にユダヤ人だろう
大阪を分断して切り離しヘイトの対象にしようという動きがネット界隈で目立つ
>>41
中核のカリスマでしょ?
日本人関係無いし 統一の野望を隠さない
全ては統一のため
面積は違うが
ナチスの思想性や犯罪性は酷いモノだったが
ゲッベルス等が作り上げた宣伝手法ってのはなかなか凄い仕事だったんじゃなかろうか
少なくとも内政ちゃんとやってたアドルフおじさんと在日維新を比べるのは間違いだわ
ハシシタくん達は李承晩とでも呼べば丁度だろう
>>41
管直人サイド理論だと、
自民党や維新の議員が
「山本太郎はヒトラーに似ている」
と発言しても国際的には全く問題無いと言うことになる。 この記事はアウトだな。
通常全く似てない物を検証はしないから、意図的に似ている物として扱い読者をミスリードしてる。
ナチスなんて無職犯罪者の集まりでゴロツキの暴力団だよ
ヒトラーに似てると言われてほめ言葉と喜ぶ橋下氏は
よほどの無知だろうねw
全然似てないし
主義も逆
なんだかんだ言ってるリーターは他のどのリーダーも一緒
枝野だってヒトラーに似ている
今の民主主義の礎でもあるから政治家としてはクソ優秀なんだよなあ
橋下は私人ではないと確定
もうテレビ出ちゃダメだよ
>>41
カリスマないだろう
うるるん誰も遡って見ないぞ >>54
ああそうだな
山本太郎のほうがヒトラーに似ているわ >>1
ナチスを結成したのは
ヒトラーじゃないけどな
彼はかなり後から入党した それでは若林さん。最終的なラベリングをお願いいたします!
「えーっと、今日は簡単でしょ
『ヒトラー男』
でお願いします!!」
>>49 現在の宣伝手法の原型を殆ど網羅してるね
でもそれら宣伝手法の先行型は、旧教カトリック系が信者を新教系に取られて巻きなおしのために信者獲得でやった「宣伝」方式に更なる原型があったりもするんだけどね >>57
管サイドも
「橋下などの弁舌が巧みな人はヒトラー」
と肯定的な意味で例えてるんだけどそれの何が悪いの?
と主張してるみたいよ ヒトラーなんかよりレーニンの方がよっぽどヤバイんだけどね
ヒトラー
民意を得て権力奪取
公約を忠実に実行
国民に収入と社会福祉をもたらす
ストライキ、デモは激減
経済力を大きく向上させる
ユダヤ人を迫害
レーニン
民意を得られなかったのでクーデターで権力奪取
公約を悉く反故にする
国民に収奪と飢餓をもたらす
農民は反乱、都市労働者はデモの嵐
経済力を壊滅させる
党員を除く全ての国民を迫害
>>61
被害者意識の塊の氷河期ゴミおじさんに支持されるれ新、
まさにぴったり 全く優秀ではない
先にレーム突撃隊が前のりして
会場周辺のユダヤ商店や気に入らない知識人などを
ぼこぼこに暴行して鎮圧したら
ヒトラーが自動車でやって来る、
と言う
まさに暴力団の組員と親分以外の何者でもない
これを逮捕しなかった当時のドイツ警察がおかしいわけ
ヒトラーは弁が立つじゃなくて本当に頭もよかったからな先見の明もある人だった
それくらべて山本ってw
橋下「答えられないならここに来るな!!それ知ってたか!!」
女性記者に対して公の場で怒鳴りつける完全な名誉毀損 >>34
いや弱いだろw
バトルブリテンで惨敗
日本海軍の源田実が観戦武官としてイギリスにいた時
ドイツ空軍の技量は日本の足もとにも及ばない、
これなら日本陸海軍航空部隊のほうが圧倒と評していた 戦争しなきゃ、いい指導者で偉人として評価されてたんだろうね
>>65
障碍者を国会議員にするヒトラーって新鮮な発想ねw >>1を読む限り、ハシゲより安倍の方がやり口はヒトラーに似てると思うw
トランプもヒトラーに似てるねw
>批判者は徹底的に粛清 新聞は発行禁止に
これなんか完全に一緒てわけじゃないけど、ハシゲ、安倍、トランプの
批判者やメディアへの対応はヒトラーに非常に似てるw
やっぱヒトラーに似るような政治家ってのは、どこか共通点があるわけだねw 馬菅直人が維新はヒトラーの手法を使ったニダー!とか喚いても、立民の支持率は下がる一方
なんでや?
大阪都構想を何度も住民投票してるとこもナチスと似てるだろ。
もしあれが成立したら「民意だから」の一言で強行したに決まってるじゃないか
>>82
弱者を利用するのがうまいんだよ
弱者理論の使い手なんだ 詳しくは知らんけど、周りが作り出した部分もあるんでないかな。
関西住んでみろよ
吉本と一緒に気持ち悪い維新よいしょ番組だぞ
自他ともに認める優良種である大和民族にとって、ヒトラーなどカスに過ぎない
>>81
されてねえよ。
ヒトラーは戦争やる前からユダヤ人や他の民族を公然と差別してた。
あんなのが評価されるわけないって >>80
戦闘機の足の届かないとこに
戦闘爆撃機だけで行って撃ち落とされただけやん
弱いって言うより戦略ミスなだけだ >>45
ヒトラーみたいで素敵! (≧∇≦) キャー 早い話が
すごく考えてるやつもあんまり考えてないアホも
等しく投票権あることを利用してるんだろ
知らんけど
>>83
全然似てない
安倍なんか真逆に近い
安倍や麻生は世襲でボンボン
ヒトラーが目の敵にした貴族出身議員側 しっかし日本の記者の質も下がったな
ちょんと現地で取材ぐらいしろと思うわ
>>91
そろそろ立憲とれいわは吉本から訴訟されるんじゃねw
私企業を政治家が悪の組織みたいに罵倒するとか
完全に憲法違反だぞ >>67
そうでもないよ。何十番目だったか忘れたけど相当早い段階で入党してた、参加してた >>92
そうだな
日本には織田信長という仏敵がいる 管直人サイドも
「弁舌が巧みな人=ヒトラーと肯定的な意味で例えただけ。それの何が悪い?」
と
「維新と橋下の大衆を巧みに扇動して支持を獲る独裁的思想はヒトラーと共通している。その危うさを例えて何が悪い?」
の2パターンあるんだけど、
そこで齟齬が生じてるのでどちらか
1つに統一して欲しいと言うのはある
維新と比べる事自体が不遜
維新なんか足元にも及ばない
馬鹿じゃねーのか
橋下達がイギリス、米国、フランス、ロシアと同時に戦争出来る程のリーダーシップねーだろ
>>94
いや、空中戦の技量が全然ないって言ってた
もし欧州に日本陸海軍が存在すれば、空は完全に我が物となったであろうと。
ドイツはおろかイギリスすら大したことないと見ていた
源田君の言ってたことだから実際はどうだか知らんけど。
本人は話を盛ってるわけではないといってるけど >>106
橋下ごときが称賛されるとか日本の政治家はどんだけ演説がヘタなんかと >>106
大衆=有権者=低所得
この論理がマジで糞過ぎww
自分の主張に都合のいいことばっか言ってる所が
広島のノーマスクマスパセ2号市議とそっくりやんw >>85
その理屈だと、
自民党が政権取ってるにもかかわらず何回も国政選挙する=ナチスの手口
と言うことになるで これ書いたらネトウヨは逃げるだろうけどナチスは優生思想で自国民の戦傷軍人や障害者までガス室送りにして虐殺してたからな。
こんな自国民まで虐殺してるのは中国ですらしてないし国家としては最低最悪だぞ。
橋下はマスコミを占有してるな
司会者は半切れ論破王についてけない感じ
>>83
共産は内部批判者は粛正するわな。
立民は都合が悪いとメディア恫喝したことはあったわな
書いたら終わりの人は民主だったしな 自らの軍事的野心と軍事力の拡大を隠し、或いは正当化するため仮想敵を設定するプロパガンダ↓
「反対の声があろうがなかろうが、人々を政治指導者の望むようにするのは簡単です。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。
そして国を更なる危険にさらす。このやりかたはどんな国でも有効ですよ」
By:へルマン・ゲーリング(1893〜1946 ナチス•ドイツ最高幹部の1人でヒトラーに次ぐ有力者、ニュルンベルク裁判での発言)
> ヒトラーは議論をして多数決で何かを決めるという民主主義を嫌悪し、
あらやだまるで朝日新聞やTBS
橋下がうまいのは口喧嘩だろ
演説なんか印象にないが
>>80
ドイツ戦闘機は航続距離が短いんで、護衛無しで強襲爆撃。
よってバタバタ落とされた。
源田実とドイツ空軍では戦術思想が真逆。
源田実は源田サーカスと言われる位の軽戦闘機によるアクロバティック攻撃、ドイツ空軍は重戦闘機による高速一撃離脱のロッテ戦法。 >>112
?
何が言いたいの?国政選挙のやり直しなんてやったことある?
単に任期が来たから、国政選挙してるだけじゃん。それの何処が不味いと思うの >>113
つまりこれこそが優性思想だよ
日本の「反ワクチン運動」がどうも異質に見える訳
ps://toyokeizai.net/articles/-/507354
デモ隊のプラカードに「憲法守れ
19名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]2022/02/09(水) 15:08:57.95ID:Sx3NY6hN0
正義のネラーは、ハシゲ維新は大衆迎合クズの集まりと思ってるけどな
9条改正完了したら、全員死ねばいい
【悲報】反ワクチンさん、共産党やれいわ新選組の支持者で、「しんぶん赤旗」を購読している
ps://2chb.net/r/news/1631623404/
他人は低所得の悪の組織、吉本が悪の組織
え?じゃあ朝生は?枝野のやってたアイドル推しは?
なんで蓮舫とか山本とか元芸能人ばっか候補にしてんの?と思うよww >>35
谷垣「民主党はヒトラーユーゲント(すなわち鳩山はヒトラー)」
石原伸晃「菅直人はヒトラー」 >>113
中国はしないのではなく、「人民などどうでもいい」だから。
中国共産党の統治原則は統治のための統治であり、人民生活なんかどうでもいい
障害者なんかいても別に国家負担と考えないだけ >>39
普通かどうかは誰が判断するの?
もしかして君だって言わないよね?
さて、爆発させた証拠を見せてもらおうか 批判者は徹底的に粛清
→注文や批判する国民に対して逆ギレ立憲議員。自民に対する誹謗中傷は国民の意見だが、自身に対する誹謗中傷は国民の意見ではなく速攻訴訟の立憲議員
新聞は発行停止
→書いたらその社は終わりのドラゴン松本。番組終わるよのTBS出身の立憲のやつ
ヒトラー=立憲じゃね?
ヒトラーとか出して躍起になるけど、過去それに近い政治家って維新よりは一時期の自民と総化だろ
強行採決して法案ごり押しとかさ
>>1
ヒトラーは戦争さえしなければ歴史に名を残す指導者と言われてた。
中国が成功したナチスになるかどうか、今後の歴史次第だな 対ヒトラーは殺される時に「くたばれヒトラー」と叫ぶ位の最後の自由はあった
アカ連中の大好きなスターリンや毛はそれすらも奪う
その差は大きい
当時の民衆が共産党よりマシと選んだ政権
自分達で選んだのがヒトラー総統閣下
>>54
谷垣「民主党はヒトラーユーゲント」
石原伸晃「菅直人はヒトラーだ」
橋下「民主党はヒトラー以上」
民主党が維新のように騒いだか?
君は誰と戦っているんだ? >>119
口喧嘩というよりテレビ的パフォーマンス
テレビがメインじゃなくなったのと合わせて影が薄くなってる 民主党はヒトラーではないね
カリスマ持ちの人物がいない
>>121
あなた「大阪都構想の選挙は一回で十分だ!2回行った維新はナチス」
理論だと
国政選挙制度を改正せずに任期毎に選挙をする自民党政権もナチス
と言うことになる ナチスは国家社会主義ドイツ労働者党で、昭和の自民党や共産党に近い。
維新は新自由主義で、政策的にはナチスと真逆。
維新が参考にしてるのはナチスの宣伝戦略。
電通(世界各国の広報担当)はゲッベルス等を徹底研究してる。
>>128
個議員より
維新の一体化した圧力の方が怖いな 自分の過ちは絶対認めないからヒトラー言われてもしょうがないわ
>>126
人知主義な
独裁を認める第一歩は、優秀なものだけが政治したらいい
それ以外は黙っとけ、俺が正義を決める=菅直人 >>84
維新のナチスの手法がうまくいってるだけじゃね?
ナチスは維新のような手法で全議席ナチスの議席にしたんだからさ >>130
よく知らないやつがヒトラー賛美してんのって
素人が「俺が描けば鬼滅より売れる漫画描ける。」って吹いてんのと同じだよね ギレンはヒトラーの尻尾だったが
橋下はヒトラーの耳毛程度以下だろう
>>120
源田実って戦闘機無用論だったはずだけど >>1
ぶっちゃけ、手法だけなら維新より「対抗勢力」とか「自民にお灸をすえる」とか分かりやすいワンフレーズで扇動じみた手段をやってた小泉や旧民主党(現立憲民主党)の方がはるかに近い気が…… >>124
優生思想ってのは金儲けのためにに生産性のない高齢者は死んでも構わんっていう姿勢だよw
5類だの経済優先だの言ってる連中な。 そう言えばローズマリーの一人称って何だったっけ?
「わたし」「あたし」ぐらいだろうと思うけど一話で口にしていたっけ?
橋下が当選したのは演説が上手かったからじゃなくて赤字に怒りをぶつけたからだろ
演説とか何の話?って感じ
菅直人すら 維新は貧困層に耳を傾けてると言ってるから伸びるの当たり前やんw
禁止されていたチャップリンの映画がイギリスで解禁になり上映された事によりヒトラーは演説を止めた(できなくなった)
菅直人が喧嘩を始めたので立憲民主党が無くなるまで反撃すればいい
長周新聞
いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関
なんだこのソース
>>120
日本の航空機があったらドイツ圧勝まであった
対岸のオランダやベルギーよりもっと奥から戦闘機が護衛してイギリス空襲できた
少しでも日本の戦術思想があればドイツももう少しましな戦いできたはずだった
東部戦線なんか航空部隊支援は皆無となってしまった >>139
維新は国民を貧民とかいって貶したりしないし、新聞潰すぞとかは維新じゃなくともそもそも立憲以外のとこは絶対に言わないけどね >>145
後に撤回。結構めちゃくちゃな人物だったようで。ある意味海軍版辻政信。 維新の悪口をパヨチンが言うと
菅直人の貧困層発言がやっぱり侮蔑だったとなるからねw
>>155
低所得者という言葉を貶し言葉と思っている時点で
優勢思想なんだよなあ
やっぱり維新はナチス >>117
なんで北朝鮮が撃って来るかわかっただろ
米国もまさにそれ
911テロとか自分たちで自作してまで煽っとった
外国に侵攻しながら我々は正義だと大声挙げながら >>1
御輿に乗るには最高な人物だったと見てるけどな
維新とかと比べちゃうのはどうかな >>137
いや任期決めずに死ぬまで議員やらせろってお前は言いたいの?
そもそも法律で決まってる国政選挙と、都構想の住民投票じゃあ話は全然別だろ
都構想の投票を根拠に好き勝手やるのってまさにナチスの手法だろ ナチスの歴史を知ると維新の橋下にヒットラーはソックリでした
>>158
低所得者が存在することは単なる事実だからねえ >>142
いや、明らかに馬菅直人が信用されてないだけだよ
だって、歴史事象を持ち出して敵の危険性に警鐘を鳴らしたのに馬菅直人に誰も付いて行かないから >>154
零戦を採用する計画があったらしいが、防弾性能がゼロでやめたとか? >>147
岸田がヒトラーくらい有能なら
ウクライナ国境にロシア軍10万人集まっているのを見て
北海道に自衛隊数万集めて北方四島奪還作戦しとるわ >>158
菅直人すら維新は貧困層の味方と思うのに
なんで維新攻撃してんだ?w 現中国=21世紀のナチス
これが決定しそうになっている、だからそこに維新程度のタマを持ってきても弱小過ぎて的外れだな
>>155
菅直人正しい事言ってるじゃん
貧困層の支持を得てるって分析
何でこれがいかんのか? 貧困層が煽動されてだまされて〜
とか言い出したら、菅直人の発言は侮蔑発言確定なw
>>158
もうこいつ何言ってんのがわけわかんねーな
有権者は低所得者だって悪い意味で貶したのが立憲の管直人な まずはドイツは今も昔も曲者
維新とナチスは似ていない
ナチスのほう科学的
ヒトラー発言は褒め言葉だと思う
けなすならポル・ポト
ジャポネルージュ!
とか言うよ
現在日本で採用されてる
源泉徴収の仕組みを作ったのは
ナチスだったわけで
他にも有益な発明に関わってて
悪い事ばかりやってたわけじゃないし
だからこそ当時の国民を
引きつけたんだよな
>>145
いや、途中から強力な戦闘機必要論に改心した
あの頃(昭和5ー10年ころ)爆撃機のほうが早くて頑丈だったから、爆撃機に追いつけない戦闘機など不要という論が出ていた
ところが日中戦争で爆撃機が被害受け始めるとやはり強力な戦闘機が必要と表れ始めた 疫病が流行りインフラ整備と民衆の生活に力を入れた集団が支持を集めていく
維新を例えるなら奈良時代の行基集団かもな
維新は大仏建立を成し遂げ国を大きく変革する礎になるかもしれん
>>154
ゼロ戦イギリスに通用するのかって疑問もあるが >>169
ちゃんと調査でもして言ってるのかねそれ
公明と共産が貧困層に強いというのは昔の調査結果があるけども >>113
優勢思想はもともと左翼思想だけどなw
優生保護法の提出者とか見てみなさいよw ヒトラーの首相就任演説を見ると今の日本がいかにヤバいかわかる
岸田よりヒトラーのほうがマシに見えるから
菅直人の侮蔑発言を誤魔化す為に
維新は素晴らしい政党と言わないといけないなw
これ書いたらネトウヨは逃げるだろうけどナチスは優生思想で自国民の戦傷軍人や障害者までガス室送りにして虐殺してたからな。
こんな自国民まで虐殺してるのは中国ですらしてないし国家としては最低最悪だぞ。
>>134
ガッキーの時は鳩山総理自ら騒いでるみたいよ?
>ヒトラーの例え 見識を疑う
10月26日の鳩山由紀夫首相の所信表明演説は、従来の首相演説とは大きく異なっていた。
格調高いとするか、中身が薄いとするか、 その評価や論評は聞く側の自由だ。ただ政治家や政党党首として批判する場合には一定の矜持(きょうじ)があって当然だろう。
谷垣禎一自民党総裁が、記者を前にしてヒトラーやナチスに例えて皮肉っていたのには驚いた。
朝日新聞によれば、民主党議員についても 「ヒトラー・ユーゲント(=ナチス・ドイツの青少年組織)とか(のように)ね、 ヒトラーの演説に賛成している印象を受けた」
という表現を使った。
これは、個人的印象を率直に語ったといって済まされるだろうか。
ヒトラーやナチスと同じだという積もりではなかっただろうが、 欧米では、政治家の資質や思想の比喩にヒトラーやナチスを使うのは最大の侮辱であり、タブーでもある。
発言者自身の政治的生命すら失いかねない。
谷垣氏は発言を速やかに撤回して欲しい。そうでないと日本の政治家の資質や歴史認識を疑われることにもなる。 >>154
どこぞの漫画家が「素人が考える設定や展開なんぞ、とっくに誰かがやってる。」ってワナビー批判してたけど
お前は完全にそれと同じだよ 維新ってヘンにケンカっ早くて
ヒトラーというよりダークコンドルなんじゃないかと疑ってる
菅直人すら維新は貧困層の為の素晴らしい政党と言っとるのに
攻撃してる知恵遅れパヨチンはなんだ?ww
>>186
維新は貧困層に支持されてるんでしょ
なんで学ばないの? 的外れな記事だな
あたかもヒトラー一人でドイツ労働者党(ナチス)を作ったと思ってる
もちろんヒトラーが持ってた求心力もあったが
ゲーリング、ヘス、ゲッベルス、ルーデンドルフ、レーム、フリックらの力がなければ
単なるカルト的地方組織に終わってた
特に初期のナチスにおいてはヘス、ゲッベルス、ゲーリングの役割はかなり大きかった
>>183
障害者は劣等遺伝子の持ち主と考えられていたからな
現代でナチスが政権を握ったら、乙武さんなんて速攻で手錠を掛けられるな >>179
菅直人の分析だろ
普通支持されてるって事はいい事じゃないの?
維新はダメなんだw プロパガンダの天才ゲッベルス他優秀な幹部がいてからこそ
>>178
ビルマ・マレー・セレベス・オーストラリアのハリケーンやスピットファイアと戦ったの見ると、
ほぼ零戦の圧勝で終わってる
本土上空戦ではどうなるかわからんが。ゼロよりはマシであろう 国内経済がしっかりまわり、国民生活の自由さ、豊かさ等を維持し続けることができるなら、独裁が最も理想的な国家形態と言えなくもない。
ただ最終的に破滅するのがいつもの独裁国家のパターン。特に共産主義系の独裁国家。
>>194
だからさ
貧困層に支持されてる維新に立憲は学ぶべきだよなw 殆ど菅の自己紹介だなww
ドイツ労働者党を通称ナチス(正式名称・国家社会主義ドイツ労働者党)に改称したのは1920年のことだ。
当初は地方の泡沫政党だったが、彼らが仕掛けたクーデター、ミュンヘン一揆が失敗した後の
1925年には武装闘争から合法的政党活動に転換し、全国進出をめざす。1928年の総選挙で18万票を得て12議席を獲得したところから、
世界大恐慌を経た1932年7月の総選挙では1375万票、230議席を獲得して第一党(総議席608)になり、
民進党から民主党へ、革マル派から政治家へ
翌1933年1月、ヒトラーは首相に任命された。
しかも藤井聡は橋下徹をヒトラーなどと言ってない事実
アドルフの事を云々するなら一次大戦の事を論ずる必要があるはずなのに
日本マスゴミにその視点は全くない
結果知らざるに劣る一知半解人がわらわらと
菅直人の侮蔑発言誤魔化すと大変やわ〜w
維新誉めないといけなくなるww
工作員さんはよくこんなマイナーメディア見つけるなw
界隈ではメジャーなの?
>>187
キヨミンは比例だからほぼ確らしい。
泉が勇気だして名簿から外すことを期待する え?似てるとしたら大阪が徳川に負けて経済や政治の中心が関東に移ってしまった劣等感が敗戦したドイツに似てた事に漬け込んで
政党名に大阪って付けたから大阪人が喜んだ位程度だろ?
橋下には大阪都構想は有ってもヒトラーみたいにビートルを造って経済を復興させた様な能力も手腕もないし、
きゃんきゃん吠えた挙げ句尻すぼみに成るだけだし。
知恵遅れパヨチンの誤魔化しなんか世間には全く通用しないw
>>185
実際そうはならないのが現実
ドイツ空軍の一部でも航続距離の長い飛行機が必要と言ってたのに
ゲーリングは装甲が薄くてすぐ落とされる飛行機はいらんと言って採用しなかった 日本なら企業、アメリカなら教会そういった中間共同体が崩壊し
今までの秩序が役に立たないと感じた人間が
金と権力を欲するサイコパス的指導者に糾合されていく
連中がどんな人間かの見極めもせずに
ドイツは国家統一が遅くて、植民地獲得競争に乗り遅れた
それが第一次大戦の理由のひとつだけど結局破れてヴェルサイユ体制下で辛酸を舐めた
一方でローマ帝国の後継というプライドもありヒトラーが国民の誇りに火を点けた
いまこれに近い独裁者は習近平じゃないか
中華帝国の時代に比べ落ちこぼれてたがようやく復活できそうで国民も強い中国を求めて独裁を半ば容認、ウイグルもユダヤ迫害とダブる
立憲や菅はどう思ってるんだ
>>198
問題は実際には低所得だから維新指示ではないという事
れいわと菅直人は維新に低所得者の政党と言うレッテルを貼るために
くりかえしナチズムだのナチスドイツだの言っていて
吉本という企業名連呼も大阪のイメージを悪いものに思わせるレッテル貼り
何故なら選挙の時に維新に関西人のイメージをつけるため
かなり冷静にプロパガンダしているよね 橋下には国家観がなかった
だからダメだった
大阪どまりなんだわ
ヒトラーが優れた政治家であることは
誰もが認めるところだし
その政治手法を研究し真似るのも
当たり前の話なんだよな。
ユダヤ人に対する人種政策
そこのところは切り離して評価すべき
>>211
やっぱり 貧困層が騙された〜 発言やりだしたww
やっぱり蔑視発言だったw 維新は変革の礎になる行基集団だな
自らは権力を手にすることなく国の進むべき道を示し役割を終え何処となく消えた行基集団
このコメントの異常さを見てみ?
日本の「反ワクチン運動」がどうも異質に見える訳
ps://toyokeizai.net/articles/-/507354
デモ隊のプラカードに「憲法守れ
19名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]2022/02/09(水) 15:08:57.95ID:Sx3NY6hN0
正義のネラーは、ハシゲ維新は大衆迎合クズの集まりと思ってるけどな
9条改正完了したら、全員死ねばいい
【悲報】反ワクチンさん、共産党やれいわ新選組の支持者で、「しんぶん赤旗」を購読している
ps://2chb.net/r/news/1631623404/
正義のねらー?9条?はぁ?
まあ大阪やドイツと言うナショナリズムを使用した事が似てる程度だろ。
頭おかしいってので追い出されてやめたけど
やっぱり他じゃダメだってので呼び戻されて再復帰したけど
同じ道をたどるんかな
トウショウヘイのおじさんみたいにもうこれで引退そして復帰って何回目だよ
さすがに高齢過ぎんか でも担がれるんかってタイプでもないだろ
パヨチン
貧困層はバカだから〜維新に騙されて〜
↑
完全に貧困層蔑視発言だなw
ヒトラーはいらないけど、ヒトラーっぽい政治家は今の日本に必要
腑抜けばっかりが政治やってて、日本はどんどん落ちるばかり
浮上政策取るやつ誰かおらんのか(´ω`)
>>220
自覚が無い差別程悪質なものはないぞ
管も大石もな >>220
なんで貧困層だけが騙されると思うの?ww ヒトラーは少なくともドイツとアーリア人を愛していた
維新は日本人を愛することもなく
日本を立てることも無い
単なる害虫
実際問題、本当にヒトラーに似ている独裁者には、ヒトラーに似ているなどと言えたものではない。
うっかり「ヒトラーの尻尾」と言ってしまったおっさんは、怒りのソーラレイを食らったよ。
>>196
練度の差・・・
>>208
さっさとMe262作って
そしてヒトラーの爆撃機構想なんてなければ
少なくとも米英戦略爆撃を容易に迎撃できたと思うわ >>1
>敵はユダヤ人、共産主義者、そしてワイマール共和国の政治家だと名指しした。
橋下さんよ
敵は三国人、共産主義者、創価学会員、そして自民党の政治家だと名指ししなよ >>166
むしろ、それはヒトラーの最も悪い部分なんだが?😅
戦時体制にもなっていないのに、いきなり戦争を開始した😅
挙げ句の果には、ソ連に侵攻して両面戦争に陥った😅
俺にはお前の書き込みはネガキャンに見えるな😅
ヒトラーを最も評価すべきなのは経済政策😅
このマクロ政策は完璧で、主にシャハトの功績が大きいのだが、
実はシャハトはインフレを抑え込んだ第一人者😅
そして、大恐慌で凄まじいデフレスパイラルからドイツをいち早く立ち直らせた人物でもある😅
このナチスの政策が当時のドイツ人を熱狂させ、
ヒトラー政権を確たるものにした😅
ヒトラーは以外にも理想主義者であり、
彼の目指していた「国民国家」は、国家主義的ではあるものの、
現代においても十分通用する考え方である😅
現代なら、もっと現実的にスマートなシステムを組めるというだけで、
基本理念は、未だに色あせていない😅 >>214
優生思想を持って自国民をガス室送りで虐殺してる時点で何を言っても無駄だw 知り合いの立憲支持者が、
「管直人が一言謝罪すれば済んだ話なのに、支持者は徹底的に擁護してこじらせるし、
本人も便乗して『応援ありがとう!』と言ってご満悦だし党も放置してるしまるで自民応援団。これじゃ選挙は絶望的だよ」
と言って嘆いてた。
普通の貧困層より遥かに頭の悪いパヨチンが貧困層見下す不思議w
>>227
ソ連にベルリンを蹂躪された時点で無能なカス >>225
騙す方が悪くないの?
結果は関西の惨状だぞ >>231
×大恐慌で凄まじいデフレスパイラルからドイツを
○大恐慌で凄まじいデフレスパイラルに陥ったドイツを >>235
ドイツのために戦争に参加したじゃないか?
維新は日本のためになんかしてるか?
私腹を肥やすゴミばかり
平安貴族より悪い 菅直人発言ってこれだろw
僕たち立憲が支持されないのは、
大衆が馬鹿だから維新に騙される
馬鹿な大衆といえば貧困層!
凄まじい差別意識というより間抜けさにワロタ
ナチス党 = 国家社会主義ドイツ労働者党
左翼だから、維新とは違う
👀↑
大阪のメディアと維新がやっていることはナチスの手法だとしか言いようがない
>>234
メロリンQに、吉本は問題だ、低所得者が維新に騙されてる
とか言われたくないよな大阪人もww
因みに菅直人は岡山の大地主
MBSの西靖も岡山県民で維新叩きの因縁がある ヒトラーやナチス党は、新聞批判なんかもよくやるでしょ。
いまだったら「サヨク」「リベラル」が書いてるからとなるだろうが、当時のドイツでは
ユダヤ人がマスコミを牛耳ってるからという言い方をしてた。
ただ反発の思想的な角度は似たようなもので、ユダヤ人は知的なそぶりをみせて
公平で差別のないきれいごとを書くし、共産主義運動も動かしてると見ていたんだから、
ほとんど言い方の違いに過ぎない。
>>238
お前よりは有能だよ
お前は家庭を蹂躙するゴミだろ? 稚拙なメディアキャンペーン紛いかよ
1番の注目は橋下徹という政治評論家が
「政治的中立」を保っていないのにメディアで発言しているという点だろう。
維新の会という組織が中立の一個人のことについて発言の本人だけではなく
公党として同じ公党であるところの立憲民主党に筋違いな抗議をした事実は消えない。
>>214
小さな地方政党だった頃からユダヤ人差別をずっと主張し続けてたのにそれはないだろ