◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
米大規模部隊がポーランド到着 ウクライナ情勢受け増派 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1644196537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ジェシュフ(ポーランド)=AFP時事】米軍の大規模部隊が6日、ポーランド南東部ジェシュフの空港に到着した。ポーランドと隣接するウクライナでロシア軍侵攻への懸念が高まる中、北大西洋条約機構(NATO)加盟国を防衛する米国の姿勢を示した。
到着したのは米陸軍第82空挺(くうてい)師団。ポーランドのブワシュチャク国防相は、1700人規模の米軍部隊が「NATOの東の境界に当たるポーランド南東部」に駐留すると説明した。部隊の一部は5日にポーランド入りしている。
ドナヒュー師団長は空港で、今回の派遣が「いかなる戦争のもくろみも集団的に阻止するための予防的措置だ」と述べ、防衛目的であることを強調した。
ポーランドには、これまでも4500人規模の米軍部隊が巡回方式で駐留。米政府は先週、3000人規模の部隊をドイツと東欧に派遣すると発表している。
日本経済新聞 2022年2月7日 7:42 (2022年2月7日 10:05更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB070C50X00C22A2000000/ 速報
ベラルーシは、国が核兵器をホストできるように憲法を改正します。
この改正は2月27日の3週間で発効し、その後ロシアはベラルーシの領土内に核ミサイルを合法的に配置します。
https://twitter.com/terror_alarm/status/1490058427611156485 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NATOに加盟してる東欧諸国を安心させるための措置やね
もちろん露軍との交戦の可能性は無い
ロシアの集結規模がハンパないからな。いよいよ始まるぞ。
ウクライナ占領したらNATOとの国境がさらに近くなるのにロシア大丈夫か?
大規模ではない。
腰の引けた、見せかけの派兵
しかも「ウクライナ」に派兵したのではなく、ポーランドや周辺国に派兵
そもそも戦争は起こらん
ベラルーシとの合同軍事演習(2/10〜2/20)この間にも100個BTGが揃い大規模侵攻可能な戦力になると予測
今月中旬はマジでキナコ臭い
そもそも戦争は起こらん
↓
起こったらアメリカのせい
5chにhこんなのがいてびっくりする
アメ公はポーランド移民を超バカにしまくって差別してるくせにw
>>19 アメリカ(だけ)のせいとは言わんが、アメリカのせいではある。
バイデンが「環境政策をぶち上げたために」シェールガスや石炭産業を潰し
てしまった。ために原油が高騰し、ロシアにエネルギー依存していたEU
に対するロシアの支配力が強くなってしまった。ロシアはそこを見越して
ウクライナのNATO加入の動きを封じてもEUは見過ごすと思っていたところ
アメリカが動いた。EUは戸惑っている。バイデンの政策が原因。
>>22 国ではなく、その上にいる連中だよ。
その連中も命令受けてるだけ。
始めると同時に天然ガスを止めるだろ。この時期に止められたら痛いだろうな。
ドンパチ始まって収拾つかなくなると撤退だろうな
テキトーなようだが、国家間の紛争なので
そうしてくれないと泥沼化は世界大戦にもなりかねん
>>14 ロシアが一方的に侵攻するけどな。EUはロシアを刺激したのに、ウクライナ防衛に手を貸さないゴミ集団
>>33 そこまで書こうかと思ったが「陰謀論」と片付けられるから
無難に書いておいた。石油を支配しているロックフェラーが
原油を高騰させたかったんだよなあ。原油が高騰すれば
世界の産業が衰退する(世界が経済混乱する)、恐慌や経済的疲弊が
戦争の引き金になってきたのは歴史の証明するところ。
ロシアは10万展開してるのに
アメリカは今回の派兵で
ポーランドに1700人って事はルーマニアに1800人か
それプラスどっかに8000人いるんだよな
足りないよ
途上国の土人相手にするわけじゃないのに
米帝は完全に腰がひけてるな
こんなだったらどーしてウクライナにちょっかい出したのよ
何でウクライナとロシアの国境沿いに兵を配置しないの?
ポーランドから高みの見物って攻めてくるの待ってますってウクライナ見捨てたようなモンやろ
ポーランドを安心させるための措置で
西側はウクライナをもうあきらめてる?
>>42 そりゃロシアが手を出してからじゃないと何もできんのやで
もうここまで大ごとになったら流石にロシアも動けないだろ
昔の傭兵仲間から連絡きてるわ
ウクライナでひと稼ぎ出来るけどお前こねーの?って
こっちは武器も全部戦地に捨ててパンピーやってんのに何言ってんだか
もう硝煙の匂いはかぎたくねーっつの
空挺師団って
軽装だから機甲師団なんて止められないwwwww
つかな、最新のロシア軍の配備見たら戦略目標が解る
キエフ包囲戦して中央政府抑えるのが第一目標
ドニエプル川両岸を南下して包囲する作戦だな
副次作戦として東側から侵攻してキエフ包囲部隊を鉄床としてキエフ東側の部隊の壊滅
よく考えた古典的な作戦
>>42 アメリカは戦争をしたくないんだよ。軍事費も削減している。
環境政策に予算を割き、軍事費を削っている。
だから、日本は軍事費を増やせ(お前のところはお前のところでやれ)と言ってきている。
欧州の広大な平原で大規模な戦車戦が撮影されるわけですね
>>42 ウクライナはまだNATOに加盟していないがな
今どき義勇軍とかこじつけて軍を派兵するなんて出来ないだろうし
ロシアがウクライナに軍事介入してきたら、ウクライナは即NATOに加盟するだろうけど
それまでは待ちでしょ
なので米軍はポーランドとルーマニアに軍を展開してる
本気なら10万人以上送れよ
米国民の世論なんか知らん
韓国内の駐留部隊もいくのかな
なにげに半島有事に連鎖へ
>>42 小学生かよwwwwww
・ウクライナはアメリカの同盟国ですらない
・ウクライナはNATO加盟国でない
どこの国に同盟国でもない国の火中の栗を拾う馬鹿いるんだよwwwwww
でな、元々西側は無関心だったの
武器売りたいイギリスとスウェーデンが大騒ぎし始めて、ウクライナに泣きつかれたアメリカが金援助していた
西側としてはそれだけなんだよ
だからアメリカも機甲師団の本土からの移送すらしてない
ロシアは機甲師団を最低でも10近く動員しているのに対し西側の動員数が少ないのが無関心さを物語っている
>>54 いかねーよ馬鹿
韓国国内の米軍は一応座間の国連軍司令部隷下
関係国と協議なしに米軍の都合で動かせない
簡便して欲しいわ。
戦争なったら株が暴落するやろ。
ナンピンする金無いわ。
>>56 軽装だからな
軽装つっても日本の第1空挺師団なんかとくらべものにならん位重装備だけどw
>>62 ま、互いの緩衝国家だからね
ポーランドなんてもう道路みたいなものだろう
>>60 戦争になるぞと煽って暴落させて
外資は売りで儲けている
で、しばらくこのボラティリティの大きい相場は続く
戦争の危険が回避されたとして爆上げ(でまた儲ける)
そんな筋書きではないかと
軍動かすだけでも滅茶苦茶金いるみたいやからロシアはかなり本気なんじゃないの?
金ない金ない言われてるロシアが動かすだけで引いたらロシア国民から見放されるやろ
>>39 ウクライナに15万の兵士がいるよ。そこにプラスしてだからアメリカから大規模に
送る必要はないよ。ロシアは17万との報道もある
始まるのか
経済落ち込むとこうなるよな
おそろしや
>>67 そこが難しいところ。プーチンも引くに引けないところ。
ロシアはドネツク州とルガンスク州の正式なロシア編入
を認めさせるところで手打ちするのではないか。
アメリカは経済制裁でドル決済をさせないことを考えていると言われている。
となれば、ロシア経済はもっとひどくなる。
そこで、中国と組んで中露経済圏を構築し、経済を回していくことを
「中国側は提案」したかもしれない。しかし、そうなるとロシアは中国に
首根っこを掴まれたも同然になるので、それもプーチンはイヤだろう。
>>47 昨晩、BBCの吹き替え版を聴いてたら、そんなこと言ってたな。包囲封鎖するのに適した戦力だって。
>>67 日本の倍以上の経済成長率があるロシアが金ないw
ワロス
仮にロシア側に戦争突入の意図がないとした場合、
プーチンは西側との交渉で何を引き出したいのだろうか
>>68 ロシア軍とウクライナ軍とでは差があると言われている。
今日のアメリカのなんちゃらの発表では2日でキエフ陥落と。
>>1 大規模部隊(3000人)
バーカ、クソアメ公はロシアドローンで全滅だなw
アメリカは、イラクやアフガンで使っていたドローン部隊をロシア侵攻時に投入する気はあるの?
>>39 まぁプーチンに先遣隊としての匂いを嗅ぎ取って欲しいのだろうけどね
なお事が起きそうでも西側の後続の戦闘部隊が派遣される可能性は低いのだろうが
>>77 自己レス
NATO不拡大の誓約が欲しいのか…
中国に全く動きがないってことは何も起きないってことだよ
>>86 日本語が不自由すぎるなお前wwwww
2〜4%毎年着実に経済成長している
プーチンにすりゃモスクワの喉首にNATO軍が居座れば枕を高くして
眠れないから気合は十分、ちょうどキューバ危機と逆な立場だろ。
しかもロシアの掲げた撤退条件なんてEUにすりゃ飲めるような
しろものじゃねぇ。どこで手を打つかだがバイデンじゃ無理ぽ
>>74 横だけど経済成長中の国って基本的に金ないぞ。
日本だって高度成長期には日本全体が金欠だった。
成長してない国のが金は余ってる。
>>19 要は米露どちらもウクライナに軍隊入れなければ戦争がおこらない
日本から自粛警察を派遣して
「おまえら、戦争してる場合かよ」
と張り紙を貼りまくってもらおう
>>90 資源国でエネルギー自給率150%
食糧自給率120%以上
国内で出ない資源はヘリウム位
作れない工業製品は最先端半導体位
ヨーロッパに安定的に原油と天然ガス輸出していて経済がド安定している
しかも中国へのパイプライン計画もある
日本なんか目じゃないくらい経済絶好調
>>88 日本が30年間0成長って言われててそれを揶揄してるんかと思ったらガチやったんか…
やるならもっと前にやってる
トルコストリームとかノルドストリームとかウクライナ経由しないパイプラインが完成してこれから兵糧攻めって時に侵攻するわけない
これはもしかして第一次世界大戦みたいに日本棚ぼたの予感!
>>56 82空挺師団は即応部隊指定されてて、麾下3個旅団戦闘団(約4000人)のうち1個が常に18時間即応待機
他の2個も数日程度で順次即応待機に入れる
ぶっちゃけ今回の派遣は、政治的判断によってわざと先延ばしにされていたと言わざるを得ない
バイデンの弱腰なのか、弱腰と見せてロシアの暴発を誘っているのか、中国の動きが気になって仕方が無いのか
どれなのかはまだわからない
ロシアは10万人派兵してるのに、米兵3000人て・・
無双予定かw
3000で10万と戦うとか映画や漫画の世界だよw
こんな数で戦争できると思ってるアメリカはボケた?それともプロレス?どちらにしろアメ公とヨーロッパは終わりだなw
イランが次にやってくるから覚悟しとけw
>>99 3000は増援
その前に8000入れてる
ま、それでもアメリカ不利杉
あとはNATO加盟国で補おうってか?
ま、止めれそうにない
うーん…
やったらアメリカ負けるけど大丈夫なのか?
>>94 それロシア人に言ってみ?
鼻で嗤われるから。
ブラジル人でもいいぞ。
>>97 日本も当事者になりかねないんだが
仮にNATOとロシアが戦闘状態に入ったら在日米軍も自動的に戦闘状態にはいる
欧州戦線のけん制として極東地域で戦闘し始める
その時、ロシアが日本の米軍基地を攻撃しはじめたら嫌でも日本も巻き込まれる
アメリカオミクロン戦隊が現地で撒き散らしてロシアに罪なすりつける
まで見えた
>>105 今、ロシア国内経済絶好調なんだが
ニート少し勉強しろよ
ここは優勢火力ドクトリンで
1輌に対して10輌で攻撃だ
>>94 ロシアは年齢中央値39.5歳と若い。
移民で若いアメリカや英仏と違って、老人がウォッカで早死するので若い。
日本が取るべき道かも知れない。
>>94 自給自足なアウタルキー経済圏て今じゃ露助とアメリカくらいやな、大東亜共栄圏できてたら今頃日本もこんな感じに余裕かませてたのにウラヤマシス
かって中国が朝鮮戦争時にやった義勇兵が勝手に参戦したスタイルじゃアカンの?
義勇兵ならNATOも止めようがないやろ?
>>106 そりゃロシアが日本の米軍基地を攻撃してきたらだろ?
戦場はウクライナだろうから、別のとこに戦火を広めるようなことはしないと思うけど
そんな事しはじめたらそれこそ世界大戦規模になってしまう
ま、その前にヤラないと思うけど
何かの間違いで衝突起こってアメ兵死んだら世論が凄い事になりそう
焼け石に水やな
一応、欧州を見捨てませんでしたよというポーズに過ぎん
10年以内に日本も同じになるで
>>113 敵戦力の分散ってな戦略の基本なんやで
特に敵の戦略目標と違う場所でコレやられるとやられた側はアホみたいに兵力さかないとならん
>>101 どうして派遣された米軍だけで戦争とマヌケな考えが出てくるの?
>>114 死んだらNATOとロシアが自動的に戦闘状態にはいる件
あー石油暴騰してるからロシアはこれで儲かってるのか
アメリカが何もしなきゃ北京オリンピックが終わったら引き上げて終わりだろうな
>>101 ウクライナはまだNATOじゃない。NATOじゃない国に侵攻するのにNATOや米兵が直接てをだしたらそれこそ国際問題。オブザーバーだよ
>>114 重慶爆撃やトンキン湾やらアイツラわざと射線上に居座って当たったたら許さないスタイルだもんなたちが悪い(´・ω・`)
>>120 世界の産油国ランキングな
1.アメリカ
2.ロシア
3.サウジ
1位と2位は年度で入れ替わることもある
石油だけでサウジより多く産出している国
それ使って国内にちゃんと投資しているから景気がアホみたいにいい
日本みたい国民が働いて必死に収めた税金を国内で使わず海外にバラまいている池沼国家とかは違うんやで
ロシアの当初の狙いは抗ロシアであるウクライナ大統領の支持力を低下させることにあった
アメリカはそれを逆手に取りまるで大問題のように取り上げた
情報戦ってやつだ
>>116 なのでNATO加盟国であるポーランドとルーマニアに展開してるじゃん
>>106 ロシアに2正面作戦遂行する能力あるか?
>>103 そらいいわ
遠く離れたウクライナで肉片になるNATO軍見てみてーなw
昨日まで楽しく過俺らと変わらない生活だったのに今日から地獄の最前線wウケるwww
>>2 ロシアは核つかわんって言ってたけど他の国に使わせるのね
〜とあるナチス兵の手記〜
2月2日 スターリングラードが陥落した
2月3日 今日も食料は見つからなかった
2月4日 今日も食料は見つからなかった
2月5日 今日も食料は見つからなかった
2月6日 今日も食料は見つからなかった
2月7日 今日も食料は見つからなかった
2月8日 少女を見つけた
昨日のニュースじゃツイッターやらの動画検索して舞台配置情報分析してるてやってたな
占領地域管理専門の部隊まで出張って来てロシアの本気度見せつけたるとか
ウクライナ国境全方位配備みこんなんオシッコチビるわ
>>118 じゃあウクライナ人の為に命捨てるのは誰なん?
アメリカだけ必死にウクライナ取り込んでるよね?
他のヨーロッパ人は腰引けてるヘタレだらけ、じゃ実質アメリカが前線で指揮取るのが当たり前w死ぬのも当たり前w
>>132 ガスが止まると死ぬねん
EUが間抜け何やで
ホント中露ってゴミだわ
常任理事国から外せよ
この時代に他国の主権や領土を侵す国とかゴミだろ
アメリカも相当あれだが一応外面を取り繕ってるぞ
コイツラは取り繕う気もない屑ども
>>108 欧州向けの天然ガス輸出が止まったら一気に困窮する程度の絶好調だな。
アホらしい。
>>101 生贄で〜す
300みたいな展開をキボンヌ
ポーランドで緊張が高まるな。独露不可侵条約を結べば解決だぜ。
>>134 そりゃアメリカ正義の日本のニュース見てるからだろ
中露圏のニュース見たらほんとアメリカはゴミだなってなるんじゃないか
アメリカの方がよく戦争してるし被害者も多いだろ
一方、ドイツのシュレーダー元首相は、
ロシア国営ガスプロム取締役に就任していた
>>135 日本に石油供出しろLPGだせとかホント頭おかしいわWWW
>>141 今回はドイツが孤立してないし
オーストリア人がかかわってないから世界大戦にはならないと思う。
ロシアが侵攻したら全土占領までやるつもりなのか?東部で停戦だよな
>>137 お金の無駄なのでノラリクラリと無視してたろう
ウクライナはNATOじゃないから攻め込まれても手出しはできんのよな。核ぶっぱなしあり得るし
ロシアがやらかしたら北方領土からウラジオストクまで
攻め上ってやれよ
>>134 放し飼いにしたらしたで今以上に暴れると思うぞ
もはや飾りに過ぎないのかもしれんが首輪はくらいは
付けといていい
NATO時代の1インチも東に行かないお約束と外国領土侵略禁止してる国連憲章とじゃどっちが重いんだ?
>>150 ソビエト崩壊直後のウクライナって、世界第3位の核保有国だったんだよな。
ロシアやアメリカの言いなりに核放棄なんてしてなかったら、侵略される心配なんて皆無だったのに。
ウクライナはチェルノブイリ原発を爆破する捨て身の作戦するかもしれない
>>112 義勇兵とは言ってもご存知のとおり元々は人民解放軍だし正規軍が看板だけ掛替えて参戦なんて芸当は西側諸国では無理でしょう
アメリカは、民間傭兵組織いろいろ委託するから実際の兵力は何倍かになる?
少なくともロシアはウクライナに対NATO緩衝地帯を兼ねた傀儡国家を作る気満々だ
ウクライナ全土を制圧し現政府を消し去るまでしなくても東ウクライナ(仮)を樹立しそれを
飲ませればNATO加盟国と直に国境を接することを避けたいロシアの目的は果たされるので
その可能性が一番高いといえるだろう
東ウクライナ(仮)が誕生すれば西ウクライナ(仮)のNATO加盟もほぼ自動的に決まるので
ひょっとしたら無血分割という決着の仕方もあるのではないかと思う
>>162 傭兵なんてものは本質的に生き残れて儲けられる側で戦うものだからなぁ
ウクライナが「NATOには入らない。中立で行く」って宣言すれば収まるんだから、各方面から圧力かけてそっち方向に持ってくよ。
ロシアに先に手を出させようとして、ポーランドに派遣したんだろ
本当にウクライナを守りたいなら、直接ウクライナに派遣すべき
ワザとウクライナ防衛を手薄にして、ロシアをおびきだしてる
馬渕ってもと駐ウクライナ大使?が「侵攻はない」と断してたけど、この人は信頼できるの?
庭みたいな位置にあるロシアとはコストが違いすぎて長引けばアメリカの方がどんどん疲弊していくぞ
ロシアはNATOが自国の国境に近づいて欲しくないと思いながらもワザワザ西側の方へに攻め込んで距離を狭めようとしてるんだよね
>>166 なんでまだNATOに加盟していないのに
NATOを派遣できるんだよ
何も起こらない
ただの認知症バイデンの狂言
プーチンは恐らく呆れている
NATO軍て実質アメリカ軍でしょ
それ以外は烏合の衆
>>47 ポーランドに空挺がいれば
ベラルーシからのキエフ直行ルートを後ろから牽制できる
アニオタ低学歴がいきがんなゴミ
>>73 適した、じゃなくて実際に北東南を包囲している
何も起こらない
ただの認知症バイデンの狂言
プーチンもウクライナ側もアメリカの動きに呆れている
>>128 最近の北朝鮮のミサイル乱発もこれ関連かね?
>>178 あほくさ、
おまえのあたまはベトナム戦争で止まってんのか、
>>172 21世紀でも軍事力による国境変更が可能であることをロシアが証明しちゃったら、日本も本気でアメリカとの核シェアリングや戦域核配備受入れを考えることになるな。
いっぽうその頃…
ウクライナ人Youtuberは戦争をネタに投げ銭を稼ぐのであった
もうバイデンがアホと世界中に証明してるようなもんだな
>>183 意味わかんねレスでザコ確定
ルーマニア、バルト三国でも増強中なw
>>186 馬鹿すぎるから横レスするけど
極東からBTGだの航空勢力だの防空連れてきてるのに?
アニオタファンタジーのアニオタザコだろお前
>>13 ロシアと直接ナトゥーと接する訳でないから
トマホークの照準専用部隊なんじゃね
レーザー誘導用の…
戦車部隊ならトマホーク有効だよね
ロシア内部じゃないから迎撃も少ない
何万発も打てばアメリカ有利じゃね?
>>178 空挺だけ送っても意味ないで。味方地上部隊がスムーズに進撃出来るよう、敵地の橋や道路合流点みたいな要所を前もって確保するのが空挺の仕事。
飢餓輸出隠蔽
チェルノブイリ隠蔽
とどめはウクライナ侵攻後に隠蔽するぞ
ウクライナよさっさと「NATOに入らない」って宣言しろ
相手は屑ロシアだけどお前じゃ勝てない
いやこれ米軍がウクライナ国内で人間の盾やれば済むことでは
もしウクライナ国内で攻撃受けて米兵に死傷者が出たら全力投入
五輪終わって中国も台湾進攻なら
いよいよ第三次世界大戦勃発か!!
>>165 資本主義の尖兵やぞその後ろでプーチンに追放されたユダヤオルガリヒがヨダレ垂らしながら虎視眈々と狙い待っとるわw
いつでもいつの時代でも戦場にされるポーランド可哀想
関連スレから。
>>903 >>884 > ロシアはウクライナがNATOに加盟しなきゃいいんだっての
> NATOに加盟されると西側と隣接されるのが嫌だっての
> NATOはトナラーってこった
> で、ロシアは寄って来ないで!って言ってる感じ
バルト三国が隣接してるのに寝言言うなw
バルトのNATOはきれいなNATO♪
ウクライナのNATOはイケないNATO♪
なんで?
ウクライナ「信用できないドイツのいるNATOにははいりません。その代わりに日米ウクライナ安保に参加します!」
>>5 ツイでは信用できない。
他のソースを待て。
>>13 > ウクライナ占領したらNATOとの国境がさらに近くなるのにロシア大丈夫か?
ドイツの報道ではNATO側1/3を残して占領。
緩衝地帯のつもりなんだろうw
売国奴自民党支配の美しい国日本はどうするんだろう?
また大間違いしそうで怖いな。
3千人もいればジャベリンミサイルの操作方法をウクライナ軍に伝授出来るでしょ
>>123 産油国自慢とか、大ソ連の威光も形なしよのうw
たった1700人って
ロシアは10万以上らしいぞ
焼け石に水だろ
>>208 ウクライナ側も軍事訓練に使用したようだけどチェルノブイリだけ押し付けられそう。
米国も自国民保護目的で直接ウクライナに入ればいいのに周辺国とは。
ウクライナに越境した部隊を撃滅すれば、プーチンも退陣するだろうに。
別にモスクワまで行く必要はないからNATOも日和らんでもいいと思うが。
>>12 背後を突けますな
やらなきゃ意味ないよ?
>>218 ロシア軍90万人のうち10万人しか動いてないのに
突ける背後ってどこにあるんだ?
ロシアは守る国土が広いんだから
極東とかにも大規模展開しておけば牽制になると思うけど
>>135 天然ガス供給が止まったらドイツをはじめとする西欧諸国が干上がる。
>>220 誰に言ってるの?
中国はそれをしない、と言ってるから中露関係は良好なんでは
重税加速で、インフレ化
スタグフレーション不況激化な、
北京 札幌オリンピック、 大阪万博、全部、未来永劫、中止だ。
欧米日安保クアッド圏は、いまから、
朝鮮半島、日本周辺、ウクライナ東部、
ここらで、各種非核化宣言テラ無視、
数日前から、
ロシア軍 20万人の大機甲部隊集結と、海賊モドキ艦隊 大艦隊で、
ギガ大暴れしている、もうね、
令和の、ロシア帝国 中華帝国の怨霊
令和の、ソビエト連邦マニアック、
令和の、ナチス第四帝国モドキ。
こういう、
ロ中 ミャンマー 朝鮮 イスラム
枢軸同盟機構 ユニオン圏
エルジア圏 東亜人民連邦 大亜連合 東亜人民連邦に、先制予防飽和核攻撃、
全面核戦争、第三次世界大戦、
焔の日 裁きの日、でいいだろ。
シン
アニメ漫画 雲の向こう 約束の場所 AKIRA 攻殻機動隊
シン 小説 東京デッドクルージング
シン 応化戦争記 ハルビンカフェ
シン
TRPG
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア
ここらが、いまから、始まるw
>>1 第三次ポーランド分割
これで平和におさまるな
>>220 冬のシベリアを米軍が守るの?
ウラジオストクとかナホトカから上陸して?
そろそろ原油価格高騰の終焉か
米英のファンドが売り逃げするぞ
米国の動きを見てると絶対防衛線はバルト三国とポーランド前面だけで
ウクライナはもちろんルーマニアやハンガリーも縦深防御の領域としか見ていないよね
しかし五輪そっちのけで
軍事衝突寸前とか
中国も舐められたもんだな
🤣wwwww
>>228 だから戦争なんて起きないよ
要はNATOに入れないで中立ならいいんだろ?
元々ウクライナなんて西側から見ればお荷物にしかならないんだから
言ってみりゃルーマニアの劣化版だ
>>232 大穀倉地帯って言われてるのに
お荷物…?
>>234 どうせロシア人といっしょで歳とるとブクブクに太るんやろ?
軍隊の人って、マジで大変だと思う。
ウンコしたくても自由にできないし、
汚い仮説トイレ
軍隊送り込む人達は毎日高級レストランでワイン飲んでるのに。
なんか不条理すぎる。
で、そんなふうに追い込まれてるから普通に虐殺略奪やるだろうし。
人類が早く滅亡しますように。
>>192 トマホークは射程は長く、速度は遅いため、発射から着弾までのタイムラグが大きすぎ
動かない目標を叩くのが得意なのであって、戦車みたいに小さく動き回る目標を攻撃するのには最も不向きな兵器
>>233 東側に工業もあるしね、でも欧州は食糧含めてそれら不足もしてないから、そういう意味では絶対欲しいわけでもないね
北海道あたりに1万人ぐらい米軍駐留させて挟み撃ちを警戒させよう。
どさくさに紛れてこの辺ところ取ろうぜ
>>241 核兵器持ってないのにロシアに喧嘩売るなんて
馬鹿の極みだぞ
こんな簡単にウクライナ取れるなら中国が台湾取るのもお茶の子さいさいやな
オリンピック中は中国も派手なこと控えるだろうと
ウクライナに戦力回したのかな
ロシアが10万人規模の動員かけてるなら、
ウクライナやNATO側もそれと同等以上の動員かけなきゃならないのだが、
その様な動きないから西側は戦争は無いと見てるんだろ。
>>2 APだのロイターみたいな所が伝えるまで信じない。
日本も核配備を急ぐべきだ
今こそ憲法9条信者は竹槍を持ってウクライナへ
>>244 アメリカには台湾関係法ってのがあるけど
ウクライナにはあるんですか
>>241 羆さんホッキョクグマさんが溢れかえってるので要らないだろ
樺太と千島列島でいいよ
米兵も大変だな
こんな大統領とミリーに振り回されて
ウクライナ冬季バトリンピック開催!
世界の精鋭兵士と最新兵器が大集結!
本物の熱い戦いが今始まる!
毒ワクチンで思ったほど人口減少しないので
今度は第三次世界大戦、というか欧州大戦に切り替えてきたな
欧州の首都は、ロシアの核攻撃で次々陥落し、溶け去るだろう
ロンドン、パリ、ベルリン、アムステルダムは地図から消される
次に無傷のままに狙われるのが北欧
スイス、オーストリアだけは残され、ロシア軍に包囲されて
籠城戦になり、厭戦気分のアメリカの裏切りで、欧州はすべてロシアの支配下に入る
>>226 3000人。
一個大隊
そんなもんだろ
じゃないと相手も増波する
まんま日清戦争と同じ
>>240 ドル円150円
アホみたいな原油高
すでに危機モードやで
>>241 資源がない
越冬できない
吹雪吹いてるだけのとこ
冬以外にコケが生えるだけのとこ
>>262 そこを取ったらそこを守るために後衛置く必要あるんだけど
そうなると樺太と北朝鮮取らなきゃいけなくなる
んでそのためには北海道と新潟に増波する必要ある
まんま満洲国とノモンハンの悪夢だわな
なんでバカって何もないとこをとりたがるんだろう
>>31 でもシカゴちゅうかシスロのはポーランド人は
ジャップをバカにしジャップ女を性奴隷にしていた
>>181 せやで
あくまでも米英仏露中が核兵器を使わないって言ってるだけやからな(笑)
もう終りだよこの世界体制
>>47 古典的というならなぜ空挺師団がエサだとわからないのだろう
もし空挺師団と交戦すればアメリカ軍は全面戦争に突入できる
怪我人一人でも足りる
空挺師団は展開がもっとも早く切り開くための電撃戦から派生したヘリボーン部隊だぞ
>>254 ドローンコントロールセットプレゼント
きみもドローンでよくわからない戦車にATMを打つゲームに参加してみないか?
>>178 でも後攻めとなって距離も遠いというのが西側の米NATO軍だろう
ベラルーシから露軍がキエフ急襲した場合は時間差含めて露軍有利となるのはあり得るのではないのかな?
米英仏露中「核兵器は使いません」
露中「やれ」
朝鮮「アメリカに核兵器発射」
ベラルーシ「イギリスに核兵器発射」
北京五輪中にロシアのウクライナ侵攻と中国の台湾侵攻が同時に起こって第三次世界大戦開始で核兵器発射や
まぁ、やるにしても明日、明後日とかは無いわな。
戦争自体無いかもしれんよ。
おいおいバイデン1700人で10万人のロシア兵の進撃とめるつもりかよ。
アフガンと同じ失敗繰り返すんとちゃうの?もう全面的な侵略じゃなかったらいいみたい
な表現しちゃったしね。ぼけ老人大統領にしたら世界中に不幸な人が増えた。
核戦争後には 核の冬避けて ロシアは 南下政策で
核兵器ないと 日本に 攻め込んでくるから
核持った 中国には 南下できないでしょ
だが兵士たちはコロナで使い物にならなかったってオチ?
>>1 核戦争後には 核の冬避けて ロシアは 南下政策で
核兵器ないと 日本に 攻め込んでくるから
核持った 中国には 南下できないでしょ
>>277 まず制裁されると分かっててやるのて普通ならいないしな
>>238 フランスや南欧が食糧供給国になるからな😅
謎のドローンがパイプラインを爆破とか
そんな展開になるのかな?
82はえらく脆いな これわざとなのかってのと
えらくしぶとい粘ってくるっての差がありすぎて
評価がさっぱりわからん
ロシア軍の兵力が12万に増えてるそうやけど、正直少ないやろ?
ウィキで見たらウクライナ東部の紛争地帯ではウクライナ軍が5万で対応してる
そうやけど、残りまだ11万もいる。しかもいざ戦争が始まったらその5万の内、結構な
割合が対ロシアの戦線に回されるやろうし。市民のゲリラ部隊もあるし。
いくらロシア軍が強くても最低15万は欲しくないか?
いや、15万で足りるのか正直知らんけどなw
どうなんだろ
各国とも本気で止める気なさそうな気もする
[謎の感染病が蔓延してロシア軍撤兵する]までは、よげんの書にかいてあった
ヴィロディド、大丈夫かなあ?
東京オリンピックに来た美人柔道選手の。
東京オリンピックに来たウクライナの人、美人多かったよな
ベラルーシとロシアに対して先制核攻撃しかないだろな
反撃は覚悟のうえで
ロシアは侵攻も 撤退も出来ない
おまけに手薄になった極東では日本から領土返還要求
ウクライナに来るってわかってるんだからウクライナ人がマスク外して待っといたらええやん
信長理論で行けばウクライナは兵隊1万人いれば勝てる。
そもそもウクライナはNATO加盟してないのに大義名分はあるのか
>>293 独ソ戦のキエフ攻防戦の時は両軍それぞれ200万で戦い。
あの当時はウクライナも白ロシア(ベラルーシ)もソ連側
それぞれ第一ウクライナ方面軍、第一白ロシア方面軍として戦った。
ウクライナ人やベラルーシ人が独ソ戦の主力
正直、純粋なロシア軍となると少ない。
あの時のソ連は人口3億人以上、今のロシアは人口1億4千万
独ソ戦で相当死んでいるし、戦後、冷戦期を経て未だにそれ引きずって人口増えていないから、それがロシア軍に響いている。
15万捻出するにも徴兵制じゃないから、これがロシア軍の限界
バイデンが言ってた通り見に来ただけで戦うつもりはない
ボケたバイデンがウッカリ本音を表明してるからな
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:c8LBOUzi0(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55 ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63 創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
今朝の日経新聞、すごかったですね
5chでロシア宣伝員が大量に釣られ、メンバー総入れ替えの大騒ぎ
もはや公然の秘密となったロシアのSNS工作は、
海外の事例という体裁を取りながら、新聞記者たちの餌食になっていました
(もうちょっとこう・・手加減というか・・)AA略
>>293 ロシア軍に不足しているのは兵員じゃなく、兵士が携行する武器弾薬だよ
不足を補うためか、12/25の大本営発表では1万を帰還させて武器弾薬を置き残すとしていた
(そのクリスマス休暇は実施されなかった)
大量の武器弾薬がソ連時代から備蓄されていたはずのロシア軍に、なぜ弾薬不足が起きたか?
答は簡単 補給物資はイラクに運ばれて残っていないのだ
壮大な茶番劇だな
産油国がプーチンに
拍手喝采してる姿
目に浮かぶわ(*・ω・)
なぜイラク? その答えもクリミア
2014年のクリミア侵攻後、西側の制裁を恐れたロシアは、イラクの不安定化を行った
別に戦場があれば、アメリカはロシアに注力できない
ロシア軍はISに武器弾薬を送り、一時的にISは火力でイラク政府軍を圧倒できた
この武器弾薬はイラン革命防衛隊が輸送し、クルド自治区を「聖域」として通行した
ロシア軍の物資はソ連時代からの備蓄武器で、ロシア軍の大規模演習を隠れ蓑に倉庫から持ち出された
そして2021年、空の倉庫には武器弾薬の書類だけが残され、
定員定足、規定通りに出動したロシア軍10万には、戦うのに十分な武器弾薬が無かった
今、ロシアは24時間3交代で火薬を増産しているそうだが、間に合う量じゃない
>>315 イラクの不安定化(ISの乱)は産油国にプラスかマイナスか
どっちだろうな?
ポーランドって近代戦では真っ先に負けてるイメージあるが今回もなのかな
>>318 ポーランドは防御に適した地形が無い、という点で弱いね
ただし今回は、展開能力に優れたアメリカ軍と、その主力戦車が打って出るので、
ポーランドの地形の弱さは問題ではない
むしろ、モスクワも防御に不適な「京」なことが問題
正直、この糞寒いのに戦争すんのか?元気な連中だなwとしか思ってない。
>>318 あまり知られていないが、WWI終結で国家復活してすぐにソ連に攻め込んで、一応勝ってるよ
ポーランド・ソビエト戦争 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E6%88%A6%E4%BA%89 ポーランド分割以来のロシア国家による支配から独立を果たしたポーランドは、ベラルーシ西部やウクライナ西部の土地に野心を持っていた。
このため、ロシア内戦の混乱に乗じてソ連に侵攻した。
騎兵の大群による長距離高速度行軍を用いた大機動作戦が大成功し、これにより赤軍はほぼ全軍が包囲殲滅の危険に晒されて崩壊、敗走を開始した。
ポーランド軍はソ連軍に対する猛烈な追撃に転じた。赤軍は東方より体勢を立て直そうとするが、ポーランド軍機動部隊はこれらの試みをも粉砕した。
進撃を続けるポーランドは支配圏をミンスク近辺まで到達させたものの、財政難の危険により、ソ連の提案で10月に停戦に応じることとなった。
>>320 春が来ると国中が「ぬかるみ」と化すから
凍ってる今が戦争シーズン
バイデンになったらいつものアメリカに戻ってて笑う。
平和主義のトランプが懐かしい。
モスクワまで引きこもって雪が積もったら反撃がロシアの作戦だぞ、大丈夫か。
真相わかってきたけどこんな模様
@女子ノーマルヒル後にポーランド人女性審判アグニエシュカ・バチュコフスカ(Agnieszka Baczkowska)がルール違反があると騒ぎを起こしだした
Aそのバチュコフスカが今日の混合でユニフォームチェックのアシスタントだった
Bで、バチュコフスカがそれまでとは異なる検査方法を用いて
怪しいものを次々と今日のユニフォームチェックの責任者、フィンランド人男性審判ミカ・ユッカラ(Mika JUKKARA)に引き渡す
Cそのミカはこれを良い都合に1人ついて十数分セクハラまがいのチェックを行った後、失格言い渡し
そして@の騒ぎを起こした理由が・・・
・ 女子ジャンプ内で「ルールの範囲内で」規定ぎりぎりまで緩くしたスーツが流行する
(やきうの「飛ぶボール」みたいなもの)
↓
・ それをバチュコフスカは本旨のルールに沿ってないから全部違反だと主張したかった
・ かつてバチュコフスカは、ジャンプの「靴」の件で
ポーランド代表が知らない間にドイツ、日本、オーストリア、ノルウェーの4か国代表が
アップデートされた靴を使用しており、それがFISに申告していなかったことについて
失格にせよとFISに問いかけたが、FISに却下されていた
↓
・ ならばということで、バチュコフスカは
オリンピックの新種目ということもあり一番目立つ混合団体という種目で
いきなり自分の本旨だと思っているスーツ規定を持ち出して、
この4か国だけを狙い撃ちにした
しかもよりによって、高梨(NH4位)・アルトハウス(ドイツ、NH銀)・イラシュコ(オーストリア)・オプセト(ノルウェー、NH6位)と、
トップ選手がターゲットにされた
なお、現在、
ドイツ、ノルウェーははチェック時間の不相応な長さおよび検査方法の改ざん、そしてセクハラがあったことについて猛抗議に入っている
オーストリアもこれに同調して抗議
アルトハウスは「FISに女子スキージャンプを破壊された」と声明
日本は原田があまり抗議したくないと逃げてる
バチュコフスカは「私がやった検査はやり方変えてない!」って吠えてる (←ノルウェーから嘘だとすっぱ抜かれる)
FISは「たまたまそうなったんじゃないか〜?」って夢見ながら審判の正当性をアピール(しかしメディアは納得してない)
ミカはどこ行った状態(ただ、ラージヒルの審判はやるはず)
欧州系メディアは陰謀が行われたと大騒ぎ
>>321 西側盟主としての最低限のポーズさ
ウクライナのためにロシアと戦争なんかできない事は米国内の世論調査でハッキリしてる
ウクライナのために米兵の血を流して良いと考えてるのは25%程度
しかも支持層の割合でみると民主党支持層が一番武力介入に否定的
米軍の士気も低く、ウクライナへの派遣を望む米兵は1/6以下
1世紀ぶりの総力戦来るぞ…
日本も無関係でいられない
ポーランド、少なくとも半分は歴史的にソ連領。米帝ごと滅ぼすがよい
-curl
lud20250118023313このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1644196537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「米大規模部隊がポーランド到着 ウクライナ情勢受け増派 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【香港】中国人民解放軍の香港駐留部隊が大規模演習 民主派牽制か
・警察庁、五輪警備に300億円概算要求 単一行事で過去最大規模 全国から応援部隊が集結
・【丸投げとは?】大規模接種センター、土日祝日を含めて自衛隊が運営。医官約70人、看護官約200人を、全国の自衛隊病院や部隊から集めて [マスク着用のお願い★]
・【外交】トランプ米大統領「まもなく最大規模の対日協定に合意する」★2
・【外交】トランプ米大統領「まもなく最大規模の対日協定に合意する」
・【イエローベストとメーデー】パリで大規模デモ 一部が治安部隊と衝突
・【英米】トランプ米大統領、英との「大規模な」貿易協定締結に期待表明
・【国際】シリア空爆最大規模、オバマ米大統領「世界が結束」と強調
・【研究】大麻使用者はアルコールや別の薬物にも依存しやすい 米大規模調査
・【社会】 陸上自衛隊、30年ぶり大規模演習始まる 全部隊10万人参加 [朝一から閉店までφ★]
・【米大統領選】大規模不正の証拠「見つからず」 フィラデルフィア [首都圏の虎★]
・【たまたま】韓国大統領選で国家情報院が世論操作のための大規模な「コメント部隊」を組織したことが判明
・【国際】イスラエル軍がシリアに大規模空爆 イラン部隊攻撃か イラン司令官「地球上から消し去る用意はできている」
・【全米大規模デモ】全米750都市で大規模デモ=政権の移民政策に反発 数十万人が参加
・【エボラ出血熱】「放置すれば感染数十万人も」=オバマ米大統領、大規模支援発表 [9/17]
・【全米大規模デモ】全米750都市で大規模デモ=政権の移民政策に反発 数十万人が参加 ★2
・【米大統領選】トランプ大統領支持者 大規模集会 抗議側と衝突 けが人も「過激な左派のゴミが…」と対立を煽る [ブギー★]
・ロシア軍の戦車部隊に大損害か ウクライナ国防省「大規模攻撃を撃退」と発表 映像も公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
・【医学】小児期C型肝炎「重症化せず」 肝硬変や肝がんになる可能性ほぼ無し 国内最大規模の疫学調査発表 久留米大
・【米大統領選】やはり大規模な「不正」があったかもしれない、ちょっとした状況証拠 粉飾決算を見破るベンフォードの法則で判明★2 [どこさ★]
・【米大統領選】やはり大規模な「不正」があったかもしれない、ちょっとした状況証拠 粉飾決算を見破るベンフォードの法則で判明 [どこさ★]
・【サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)】「ロシアによるウクライナへの大規模な軍事行動が今にも始まる可能性がある」 [影のたけし軍団★]
・【軍事】中国海軍の大規模艦隊が南シナ海に集結、米に対し軍事力誇示
・【レバノン】在レバノン米大使館近くで抗議のデモに治安部隊が催涙弾、エルサレム問題で
・【あっ…(察し)】陸上自衛隊が中国を念頭に九州で過去最大規模(14万人)の演習を計画 [和三盆★]
・【画像】 フランス全土で50万人参加(主催者発表)の大規模デモ デモ隊が放火や警官隊に衝突
・【あっ…(察し)】陸上自衛隊が中国を念頭に九州で過去最大規模(14万人)の演習を計画★2 [和三盆★]
・【NHK】陸上自衛隊が秋に過去最大規模の演習を実施 全隊員が九州に集結、中国を念頭に置いた南西防衛 [みの★]
・【速報】イラン、イラクのアル・アサド基地に大規模弾道ミサイル攻撃 米海兵隊が駐留 8日 ★3
・【速報】自衛隊が運営するワクチン大規模接種会場、17日から開始する予約受け付け、東京午前11時ごろ、大阪午後1時ごろ [マスク着用のお願い★]
・【新型コロナ】欧州各地で大規模デモ 新型ウイルスの規制強化に反発 ベルギーでは数万人規模、オランダでは警官隊が発砲 [かわる★]
・【速報】イラン、イラクのアル・アサド基地に大規模ロケット攻撃 30弾以上着弾 米海兵隊が駐留 8日 ★2
・【空港】関西エアポート、伊丹空港を大規模改装 荷物検査時間を3割減
・【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 中止か延期など求める考え
・【社会】児童ポルノDVD販売容疑で金田容疑者ら男4人逮捕 国内最大規模か
・【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★2
・【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★4
・【新型コロナ】ドイツ感染拡大が加速、シンガポールは大規模検査検討
・【安倍首相】大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★8
・【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★5
・【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★3
・【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★7
・【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★6
・羽田空港直結の大規模施設「羽田エアポートガーデン」、31日に全面開業 [はな★]
・【和歌山】『大規模な児童ポルノサイト』運営か…市立病院の32歳職員を逮捕 海南市
・【環境】欧州最大規模の原生林、ポーランド政府に伐採中止命令 欧州司法裁
・【ポーランド】「ホロコースト生存者」の画家の展示会開催 過去最大規模【動画】[11/01]
・【広島】受刑者逃走、連日の大規模な捜索も“潜伏先”で新たな窃盗被害 軒下に干してあったポロシャツが盗まれる
・【新型肺炎】各国、大規模対策費 シンガポール5000億円 米国2700億円 日本153億円
・【軍事】中国軍が空母を含む陸海空軍の大規模演習を南シナ海で実施へ (NEWS ポストセブン) [ごまカンパチ★]
・【シンガポール】日本大使館の招待会中止 シンガポール政府が大規模イベントの中止・延期勧告を出したための措置
・【政府】コロナ収束後 国内旅行を盛り上げる大規模キャンペーン!旅行代金の半額補助+クーポン券 予算1兆円
・安倍晋三「えーわたくしのおチンポがですね、今、今まさに、過去最大規模に勃起している、そういう訳であります」
・【島根】松江市・立正大淞南高校サッカー部の寮で 大規模クラスター88人感染 スポーツ強豪校 [ばーど★]
・【新型コロナ】分科会(尾身様)ワクチンパスポート・PCR検査陰性で旅行や大規模イベント容認へ [かわる★]
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光や外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など
・【IOC】バッハ会長「ワクチン接種がなくても、大規模なスポーツ大会は安全に開かれている」東京五輪の夏開催を強調 [和三盆★]
・【ICPO】インターポールが大規模捜査作戦・「アテナII」を発動 1万9000点の盗難文化財を発見。101名を逮捕 [シャチ★]
・中国各地で大規模停電相次ぐ 豪州産石炭の輸入中止が原因か NEWSポストセブン [Felis silvestris catus★]
・QUEEN、史上最大規模の日本ツアー開催!メンバーも「日本は特別。我々を最初に認めてくれた国・ニッポンに戻れて嬉しいよ!」とコメント
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★5
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★8
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★3
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★6
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★2
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★9
09:11:23 up 20 days, 10:14, 1 user, load average: 7.32, 7.78, 8.64
in 0.16108798980713 sec
@0.16108798980713@0b7 on 020223
|