新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の進捗(しんちょく)が低迷する中、政府は、身内の与党からも接種の加速を強く迫られている。
自民党のワクチン対策プロジェクトチーム(古川俊治座長)は3日、緊急提言案をまとめ、「この数週間、政府は最大限の努力を」と求めた。「予約枠が空いていれば6カ月を経過していない若年層でも可能とすべき」という、薬事承認事項である2回目接種後の間隔の見直しに関わる項目まで盛り込んだ。
後藤茂之厚生労働相は4日の閣議後会見で「2月にどれだけうてるかが勝負だ、という認識は共有している」と呼応した。
2月にこだわるのは、重症化リスクの高い高齢者の接種が集中するからだ。現状では、高齢者約3300万人の約9割が2月末までの対象だ。2月だけで約2200万人にのぼる。
「政策効果小さくなる」 政府に焦り
さらに、政府内には、オミクロン株の感染者が減り始めてから接種が本格化したのでは、「第6波」を抑える政策効果が小さくなるという焦りもある。ただ第6波のピークアウトは、専門家らが1月中旬に「今後2週間」と想定していたより遅れている。
政府は、自治体接種は1月に本格化するとみていたが、12〜1月の対象者に対する接種率は27・8%にとどまった。厚労省幹部らの中には「モノ(配分量)と体制(接種会場)は整っている。国民の意識が変わった」との見方もある。オミクロン株は昨夏流行したデルタ株より重症化リスクが低く、発熱などの副反応を許容できない人が増えた、との見立てだ。
接種加速へ、政府は1月末から、接種間隔の短縮を若い世代にも広げるなど、次々と対策を打ち出した。第6波の感染抑制や重症化防止だけでなく、厚労省の専門家部会は次の変異株の流行に備え「少しでも抗体価を上げておく意義はある」としている。3回目接種の有用性について、後藤厚労相は4日、「政府が医療界、自治体と一緒に接種効果が大きいことを申し上げていきたい」と述べた。(枝松佑樹)
モデルナ避ける動きも
3回目用に多く確保している…(以下有料版で、残り1130文字)
朝日新聞 2022/2/5 17:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2555HVQ24ULBJ00L.html?iref=sptop_7_02 これはあまり知られていないが、ピークアウト前は新規感染者数が増加し、ピークアウト後は減少する傾向がある。
早く打たないと数千万人は強制モデルナになるよ
調べてごらん
どこぞの学者がまるで音頭をとったかのように声を揃えて二月頭にピークアウトって言ってるんだから
その後に珍打ってどうすんだ?
来月は3月が勝負って言ってるよ
いい加減負けた事を認めろよ
余ってるなら早く若い人間にも三回目を打たせろよ…アホか
じゃ、2月を無事に乗り切ったら3回目ワクチンは不要だな
強い副反応が出るのは若者だし3回目のモデルナは量が1/2なので副反応は出にくい。高齢者はなおさら出にくい
>モデルナ
うわぁ…w
いくらなんでもモデルナはあり得ねえだろwwwwwwwwww
確殺に来てんぞこりゃwwwwwwww
老人は副反応大して出ないんだからモデルナさっさと打った方がいいだろ。
老人ホームとかガンガン打てよ。
うちのばあちゃんトコ予約もまだ受け付けてないて聞いたな
この国は若者より死に損ないの命の方を優先するからな
年寄りにこそ余ってるモデルナ使えよ。
沢山打って良いから
瘧のこのタイプ来ちゃったら四ヶ月周期で来てた波が
続出してくる亜種の登場で短いと十ヶ月くらい
長いと四年近くだったかなあ 波の山の期間が継続し
下手したら上がりっぱなしでダメージで計測不能
あとは推定値っての辺りまで毎回新記録更新
多少の増減はあるけどまあおさまったよねって数値以下に下がらない
波がその期間は続いていくってのもあるんだけどなあ
次々と違うの来ちゃうんだとワクチンは効かないどころか
余計な無症状感染しただけで終わり状況を悪化させる可能性のが
もうこの段階では高いとは思うんだけどね
9割なら1月末時点で接種率低いの当たり前だろ。テレビはあおりすぎ
ファイザー打ってモデルナ打って
「フュージョンブースター!オーン!」
「ふっ、勢い余って3回目もガン技まりしちまったがこれで俺は免疫力最強戦士」
みたいなノリで打ってこい。
俺は遠慮しておく。
高齢者は勝負に勝ち続けてここまで生きてきたんや
そのへんのヘタレの若者とは違うんやぞ
>>13
うちのばあちゃんは予約が3月になったよ。かかりつけ医も混んでいるそうです。 高齢者こそモデルナ打つべきだが
いくら丁寧に説明しても怖がってファイザーを選ぶ
8月にファイザー、9月にロナプリーブと打って、昨日モデルナを打ってきた。
腕が痛いのと、寒気がする。
でも、ロナプリーブほど酷くはない。
モデルナの瓶からファイザーの分量だけ注射すりゃいいだろ
そもそもオミクロン対応ワクチンではないし、2回接種と3回目接種による重症化率の違いが公開されない限り、打つべきかどうかの判断は出来ないな。
盲目的に打つことは出来ないよ。
ファイザー2回目で38.5℃以上の熱が2日間出て死ぬかと思ったけど3回目モデルナにしたら腕が1日半ぐらい痛いだけだった
交差接種で理論上は1番抗体量増えるしモデルナでよかった
っていうかいつになったらパンデミック終わるの?
スペイン風邪は26カ月で収束したよ。
SARS-COVID-2はもう期間ではスペイン風邪を超えた。
あと10年もマスク生活なんて嫌だよ・・・
モデルナへの不安があると理解しているなら
ノババックスを承認すればいいのに接種率あがるよ アメリカ EU 韓国でも承認されているのに
>>8
それでもファイザーより多い
んだけどね分量
前回どんだけ多く打たせたんだよ 若者用にファイザー残しておけよ
モデルナなら打たねーってやつ出てくるから
そもそも打つならなんでも信頼して打てよw
何が何でも打たないならともかく
ジジババですらワクチンの嫌がってるんだからそりゃ若者なんて打つ訳ないわな
>>38
もう終わってるよ
死んでる奴なんてほぼいないじゃん
PCR検査で無理矢理騒いでるだけだし 2月に3回目打って、4月は花見で盛り上がって5月にはまた感染者爆増。
年寄りの本音「もし国産ワクチンがあれば絶対そっちの方にしてるんだけどな」
デマに騙されちゃいけない
ワクチンは安全です
モデルナも全く問題が無い、寧ろ有効性が高い
お年寄りはどんどん接種しましょう
一刻も早くお年寄りに毎月接種できる体制の整備を!
>>38
スペイン風邪よりも容易に海外いける時代だから、
広がってコロナ同士で交尾して変異する状況も当時に比べればすごいからね。
変異しないとしても感染拡大は当時の比じゃないだろうね。初期のコロナだって海外組が持ち込んだし。
今の新型コロナもスペイン風邪の頃にいたらここまでの繁栄を築けなかったはず。
いつになったらパンデミックが終わるか知らないけど、いつかは終わるよ。
新型コロナを超えた変態ウイルスが蔓延する可能性も遠い未来ではたぶんあるだろうから、
これからもイタチごっこで人類はウイルスと戦っていくんだろうね。 高齢者と基礎疾患持ちはワクチン打ったほうが良いというプロパガンダがずっと報道されていたよな
これって「社会のお荷物」を殺処分したいという自公政権のドス黒い本音が透けて見えるんだわ
モデルナの不安というのはただの言い訳屁理屈で大衆の本音は「このワクチン何回打っても意味ねーじゃん。世界見渡してもやっぱり意味ねーじゃんw」
モデルナは何で半分にしたの?
今までと同じ量の方が長持ちするんじゃないの?
ファイザー ファイザー 3回目だけモデルナが予約が自由自在なので受けたが
副反応はキツかった
やはり世間のファイザー予約が空くまで待つのが判った
海外ってワクチンの選択肢増やしてるよね?日本は何故モデルナにこだわってるの?
ワクチン打って氏んだら4000万支払います!って言ってたのに
何人も疑わしい接種後の氏者がいるのに誰にも支払ってないどころか
因果関係すら調べてないのに安全も糞もねぇだろ
3回だろうが4回だろうがどこの国でも全然効果ないのに何で真似をするんだ?
>>62
でもそのパターンが効果高いとかテレビでやってたよ モデルナはファイザーより抗体価上がるって言ってもあれ半分に減らして打った時のデータじゃないからな
ファイザー打てるまで待つわ
三回打とうがオミクロンワクチンじゃないんだから効き目たいしてないだろ
むしろ一度も打ってない人や一回打った人の方を優先すべき
何が勝負や
感染者のほとんどが2回接種組
打てば打つほど感染率上がるんだぞ
俺みたいな未接種が一番強いんだよ
一度も微熱や発熱なし、喉の痛みなし、味覚変わらず
皆打っちゃたけど、結局日本人は打たなくても平気だったんだよ
>>64
ワクチンは安心安全
ワクチン以外で死んだのが明らかだから調べてないだけだろ 自民が創価と連立するワケ
自民党政府が公共事業を発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤
これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける
そして自身は脱税🤗
オリンピック、事務手数料中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
高齢者なら元々リスク低かった筈なのにね
60歳以下は駄目だと思うけど
>>1
なんでそんなに必死なんだよ?
3回目はオミクロン対応版の新作が出てからでいいだろ >発熱などの副反応を許容できない人が増えた、との見立てだ。
当たり前だろ
インフルのワクチンで38度、39度、時には40度wの発熱なんてないだろ
副反応が少ないwカウチンなら接種はそれなりに増えるとは思う
2度とmRNAワクチンは接種したくないもそれなりにいる
大したことない
緊急事態いらないという
マスコミ世論みたいなもの撒き散らしたくせに
ワクチンは打つのね
>>74
モデルナの在庫がたくさんあって有効期限が迫ってるから 親はギリギリファイザーだった。2月後半からはうちの地域もモデルナしかない。
モデルナ半分だから副反応はファイザー2回目と同じくらいだったぞ
翌日だけ熱っぽい。ダルい。
今までで今より緊急事態ないじゃん
過去最高
間違いなしなんですけど
なんで
今回だけ違うんでしょうね
去年は1日100万人打ってたんだもんな
本当に異次元だった
良くやったよあんなの
40℃の熱が出たら後遺症残っても不思議ではないからなぁ
3回目はもう打たないよ
あの副作用と引き換えにしてまでオミクロン耐性いらんわ
かかったとこで今までみたいに酷くないんだし
この前フジテレビの朝の番組でモデルナ3回が他のファイザーとの混合と比較して抗体量がいちばん少なかったのはワロタわ。
こういうマズい情報はあまり前面に出さないんだろうけど。
>>82
菅のコロナ対策を失敗ととらえて行動してるから 医療従事者だから周りが3回目打ち出してるけど、
ワクチンの副反応とオミクロンの症状が殆ど同じで、なんだかなあと思うこの頃。
>>84
公務員のケツを叩く才能は菅のほうが遥かに上だな >>89
抗体量の実数が低いの?
3回目打つ前の何倍になったかではなくて? 3回目の摂取券来たけど予約が出来るのはモデルナばっかり
ファイザーだと3月末しかない
1回目2回目はファイザーだからやはりファイザーを待つべき?
ワクチン打って具合悪くなる時点で毒だから
そりゃモデルナなんてごめんだって誰でも思うわ
コロナワクチン自体免疫力下がる不安もあるし(実際親がそれで体調崩してる)
岸田総理は菅のコロナ対応が失敗したから総理が交代したと思ってるからな
その認識に立つとコロナを爆発感染させる事で政権が維持できる事になる
量が半分てことは寄生ちゅうの数も半分なんだな
さみしいんじゃないか?
3回目もういいや。
1回打ったあと流行る。
2回目打ってまた流行る。
打ったところで状況が変わらない。どころか前回の流行より感染者増えてる。
モデルナ、ファイザーどっちでも良いけど効果をもっと検証してほしい。
重傷者は少ない「印象」とかそういうの無しで。
>>96
それでもワクチンに関しては菅は優秀だった。 >>38
スペインかぜはインフルエンザの変異種だからな
インフルエンザが長く流行った時があっただけ
インフルエンザとしては太古の時から変異し続けているわけで今後も変異し続ける
それはコロナも同じ
スペインかぜの30年前にはロシアかぜが流行ったし
スペインかぜの後にもインフルエンザは進化し続け
アジアかぜ、香港かぜ、ソ連かぜ(スペインかぜと同じH1N1亜型インフルエンザ)と流行してきた
10年前の新型インフルエンザもスペインかぜと同じH1N1亜型インフルエンザ 加藤とか松野とか官房長官の威厳ない奴らに比べると菅時代はまたオーラあったな
>>100
俺も3回目はパスだわ
副反応もオミ感も変わんねーしな 厚労大臣もワクチン担当大臣も威厳ないよな〜。原稿読むだけ
今月が勝負か・・
それならスピード重視でモデルナだねw
ブスっ!と撃てばいいよ。遺伝子改変されてどんどん脳どころか身体も溶けてゆくから
今元気ですかw
そうですか、さようなら永遠にばいばぁーーい(^-^)
接種券が来ないから打てなかっただけ
ようやく来たらモデルナもあっという間に埋まって3月の枠しか空いてない
遠くの大規模会場まで行ければもっと早く打てるけど高齢者には厳しいから接種が進まない
1、2回目に次いで、3回目の接種券まで配達員に捨てられたら悲劇だなwww
ヘビー級のリングにノーガードで立たないといけない状況になるw
打ちたくないならそれでいいから打ちたい人に回るように接種券をはやく
もう手遅れなんだから
第七波に合わせて打った方がいいんじゃないのか
3回めをパスしてオミクロン対応ワクチンを待った方が利口かもしれんな
うちの市は1月末からブースターが始まってるがファイザーだ
1,2回目も市内は大規模・個別ともファイザーだけだったし
どういう基準でモデルナ、ファイザーの配布先を決めてるんだろう
感染する可能性の高い23区はモデルナ優先、とか?
消費期限だか有効期限だかは大丈夫なんか?
あと厚労省職員の摂取率公表せいや
感染爆発してる状況で更に免疫力下げるワクチン打つのは危険だろw
3回目が打ち終わる前に次の変異が来そうな勢いだよな
>>114
23区、ホームページ見ればわかるが全てファイザー、モデルナ選択可能だよ
会場によってモデルナしかやってないところもあるけど
それでもファイザーもモデルナもどちらも普通に予約取れる >>108
医療関係従事者と高齢者は接種券すでに配り終えてる
そいつらが拒否してる時点で今配ってる65歳以下が予約埋めると思うか?? 副反応がどうとか、オミ様もナメられたものだ
モデルナでも需要は確実にあるから、年齢枠など撤廃して希望者にバンバン打つといい
打ちたがらない人は環境リスクを自分でコントロール出来る人だから、気にする必要はない(感想です)
>>127
ほんと打ちたい人からどんどん打って在庫処分して欲しいわ
ところで中国は3回目のワクチンあるのかな?
不活化ワクチンの状況はどうなのだろう?
インフルワクチンくらいの低リスクワクチンを早く表に出してほしいわ >>1
ワクチン追加接種で死亡率に100倍近く差 米CDC
テレ朝2022/02/04(金) 10:55配信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000243811.html
アメリカで新型コロナのオミクロン株が拡大して以降、
ワクチンの追加接種を済ませた人に比べ、
未接種の人の死亡率は100倍近くに上るというデータが
明らかになりました。
アメリカのCDC=疾病対策センターは2日、
25の地域で調査したワクチン接種と死亡率などの相関関係を
示す最新のデータを公表しました。
オミクロン株が広がった12月4日以降の死者数について、
ワクチンの追加接種を済ませた人は10万人あたり0.1人でしたが、
未接種の人は9.7人に上り、
死亡率が97倍だったということです。
入院した65歳以上のうち、
追加接種を受けた人は8%でしたが、
未接種の人は54%に上り、
ワクチンがオミクロン株に対しても
重症化や死亡を防ぐ効果があると訴えています。 特攻隊と同じで真面目に仕事した人ほどバカを見る。
俺は政府の言うことなどガン無視で打たないよ
>>115
うるさい、文句言う暇あれば4回目打ってこいや 一体、国産の不活性化ワクチンって何時になったら出来るんだ?
もう3年目だぜ・・・('A`)
便器のキャバクラコロナ糞食い松田はいつ謝罪会見するの?
当然球界追放だろうな!
別にモデルナでいいじゃんと思って来週予約した念の為3日間休みとった
>>38
隣町に行くのも大仕事だった時代やし
今や接触範囲が広すぎるから
比較対照にならんやろ フツーにファイザー予約できたぞ
でも、ファイザーだからなんなんだ?
ファイザーでも1-2回目高熱出たぞ
>>143
モデルナって血栓が出来やすいんだっけか 3回目はモデルナが6〜7で行く予定なんだよね
交差接種&モデルナで3回目でどうなるのか注視している
感染予防効果もクソもないものを
アメリカに買わされて
在庫処分セールですか?
>>144
血栓ヤバいのはアストラじゃなかったっけ
モデルナは心筋炎がヤバいから北欧では30歳以下男性の接種禁止になったやつ 前回の半分とはいえ有効成分が1.6倍くらい入ってるモデルナの方が老人にはいいだろ
増量でお得ですとか宣伝すればいいのに
接種券来てるはずなのにモデルナ全然予約埋まってなかったわ
みんなオミクロンやりすごして打たずに済ませたいのか
3回目接種の2週間後に感染する人が多いと聞いたが……大丈夫なんか?
病院の接種会場には結構来てるよ。年寄りばかりだけど。
わしは年寄りがワクチンやる分には黙ってるスタンス。
前は近所のクリニックの予約がネットと連携少なくて取りづらかった
今は多少改善されてるっぽい
つかかなり過少申告だからね
役所の非常勤から聞いたけど集計もデタラメで翌日回しやノーカウントや症状詐称とかかなりアバウトで正確ではないと言ってた。
これが今の日本のデタラメ公務員の世界
個別接種がファイザー限定の自治体が多いのも問題かな
>>1
1941年12月8日アメリカが日本に宣戦布告
1942年6月ミッドウェー大戦で一気に日本軍の連合艦隊 多くのパイロットが散る
1943年2月ガナルカナル日本軍敗戦で太平洋海域をアメリカに奪われる
1944年3月インパール作戦決行大敗
1944年7月サイパン陥落日本本土大空襲始まる
1945年8月15日 日本降伏
コロナ騒動から言えばサイパン陥落で本土大空襲くらいの期間経ったな
セオリー通りなら来年あたり降伏か
第二次世界大戦で歴史を見るとドイツの活躍しか残っていないな
不甲斐ないな日本は 武漢モデルナワクチン在庫処分セール開催中!!
待たなくて3回目が打てるよぉ よかったね
さぁ 悩んでないで 交差接種!!交差接種!!
笑
ファイザーなら打ちたいって人が多いからな・・・
モデルナでも良いって人は年齢関係なく打って使いきった方が良い、勿体無い
反ワクデマでなんJ嫌儲キッズが簡単に騙されたりで大変だったな5chも
アベノマスク無駄だった工作は今も本当にひどいけど
>>1
政府と新聞が公然と薬事法違反、医師法違反をおかして欠陥製品をゴリ押しする
本来なら犯罪ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>38
ワクチンの在庫処分と
製薬会社がそろそろ儲けたしヤバいと思ったとき
そしてメディアが一斉に静かになるww 職域モデルナエリート、息してるか?
次はチャンポンに挑戦するのか?
>>170
ワクチン打って安心して気が緩むからだろうな
インフルエンザも同じだけどワクチンで重症化は防げるけど感染は防げないからな ウチの職場ほとんどの人がファイザーのワクチン打ったけど老若男女誰も副反応出なかったんだよなー
ちょっぴり腕が怠いくらい
ワシも何もなくて念のため買っておいた栄養ドリンクも鎮痛解熱剤もレトルト食品も全部無駄になった
ただモデルナ打った人は副反応出ったっつって大騒ぎしてた
知り合いの医師は交差ワクチン接種による抗体価上昇のメリットを語ってたけど年齢的にまだまだ打つのは先になるし
その頃にはオミクロンも終息してそうで今のところモデルナを打つ価値を見出せないんだよなー
重大な副作用と危険な年金受給を
天秤にかけて
一体なにと戦ってるの?
免疫つけたいならクロスで打てと言うのに、ファイザー打てるのは去年モデルナ副反応に耐えた者への褒美にしろ
>>152
何方にも成れないアウトカースト半ワクDEATH 2回打ってこのザマであることを総括する方が先ではないか
旧型打たせたいなら2月中までだよね
周期的にピークアウトするけど
次の変異株仕込んでくるとすれば次のピークは6月くらいになるかね
3回目を打っても、オミクロン株に対する発症予防効果は20週で10%まで低下するらしいけど、数か月ごとにひたすら打ちまくるつもりなのかな?
>>1
ワクチン追加接種で死亡率に100倍近く差 米CDC
テレ朝2022/02/04(金) 10:55配
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000243811.html
アメリカで新型コロナのオミクロン株が拡大して以降、
ワクチンの追加接種を済ませた人に比べ、
未接種の人の死亡率は100倍近くに上るというデータが
明らかになりました。
アメリカのCDC=疾病対策センターは2日、
25の地域で調査したワクチン接種と死亡率などの
相関関係を示す最新のデータを公表しました。
オミクロン株が広がった12月4日以降の死者数について、
ワクチンの追加接種を済ませた人は
10万人あたり0.1人でしたが、
未接種の人は9.7人に上り、
死亡率が97倍だったということです。
入院した65歳以上のうち、
追加接種を受けた人は8%でしたが、
未接種の人は54%に上り、
ワクチンがオミクロン株に対しても
重症化や死亡を防ぐ効果があると訴えています。 武漢ワクチン ”必ず“ 打てってよw
;name=900x900 反ワクチンではないが
高齢過ぎてワクチン打ってないだけでしょ?
皇室も高齢すぎて打ってない人いるじゃん
悪意かバカを感じる数字の
出し方はやめたほうがいい
2回摂取した人のワクチンの効果はあるはずなんだから