現代ビジネス 2/3(木) 7:02
「本当に不審者なのか?」というジレンマ
情報メールなどで日々伝えられる不審者情報。近くで声かけ事案などがあったという情報があれば、子供の親は気が気ではないだろう。
道を歩いている子供を車に乗せようとしたり、不必要に付きまとったり、ナンパしようとしたり、下半身を露出するなどする行為は当然不審者である。
しかし中には「こんにちは」と声をかけられたことが不審者扱いされるような、不審者と考える事にハテナマークがつくような事例もあるようだ。
もちろん、文字で書けば単なる挨拶でも、シチュエーションによっては極めて不自然で怪しい行為であることも十分に考えられるが「それは本当に不審者なのか?」という不審者情報が散見されるのも事実である。
有名な事例だと名プロ野球選手落合博満氏のご子息で、現在は声優として活躍している落合福嗣氏が不審者扱いされたという事があった。落合氏が平日の昼間、普段行かない公園で3歳の長女と遊んでいたところ、近くにいたお母さんたちに警官を呼ばれたそうである。
幸い、誤解はすぐに解けたそうで、落合氏は警官はもちろん、警官を呼んだお母さんたちも批判はしておらず、「ただただ、通報せざるを得ない世の中にかなしさを感じる」と記している。
お母さんたちは「見知らぬ男性が平日の昼間から子供と遊んでいる」ということで警官を呼んだのだろうが、もしこれが「見知らぬ女性が平日の昼間から子供と遊んでいる」ということであれば、声かけくらいはしたかもしれないが、いきなり警官を呼ぶことはなかっただろう。
それが良いことか悪いことかは関係なしに、そこには「子持ちの中年男性が平日の昼間に公園で子供と遊ぶというのはおかしいのでは?」という、男性に対する偏見が存在しているのは間違いがないのである。
「偏見」の存在
そうした偏見は日本にずっと存在している。
僕が印象的に覚えているのは1990年代、日本に大勢の中東系の人たちが出稼ぎで流入してきた時代のことだ。
その当時、上野公園や代々木公園には中東の人たちがたくさんたむろしていた。それに合わせるように僕の住んでた地方でも「女性が中東の人に連れ去られた」という噂を何度か聞いたことがある。つまり、これまでは日本でほとんど見かけることがなかった中東系の人が急激に増えたことで、彼らが「不審者」として扱われたのである。
つまり「不審者」とは、その場にあまりそぐわないと我々が見なす「マイノリティ」を指すのである。
平日昼間の公園で成人男性が不審者扱いされるのは、本来であれば成人男性は平日の昼間は仕事をしているのが当たり前だという考え方から来ている。90年代に中東系の人たちが不審者扱いされたのは、それまでの日本ではあまり見かけない人たちだったからだ。
そして最近の日本では新型コロナの騒ぎから、不審者に「マスクをしない人」や「他都道府県ナンバーの車」なども追加された。また、精神や身体に障がいを抱えており、歩き方やたたずまいに特徴のある人も、不審者として認識されがちである。
こうして我々は日々「不審者」を生み出し続けているのである。
しかし、実態としては日本で子供が巻き込まれる犯罪は減り続けている。令和3年版の警察白書によると、13歳未満の子供の被害件数は平成23年が2万9784件だったのに対し、令和2年では8788件に著しく減少している。
令和2年といえば新型コロナの影響があると考えられるが、少なくとも新型コロナの関係が極めて薄い令和元年でも、被害件数は1万1885件にまで減っているので、減少傾向は明らかだ。
防犯としての「あいさつ」
にも関わらず、日々届く不審者情報は、私たちを不安にさせる。穏やかだった昔よりも、今の方が子供が犯罪に巻き込まれやすい社会なのだと思い込んでしまう。
僕が子供の頃は子供たちは学校が放課後になると、適当に公園や空き地、または友達の家などに集まって遊んでいた。親は子供などは放っておいたし、子供も適当な時間に家に帰っていた。
しかし現在ではそうした子供はネット上では「放置子」と呼ばれ、自分勝手な子供として嫌われ、その親は無責任であると非難されてしまう。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2d12077fe00f874df0af491be843216ce33856&preview=auto 平日昼間からフラフラしてる中年男ってネトパヨしかいないじゃんw
めっちゃわかるわ
根拠のない通報を罪にしてほしい
けどその線引きは難しい
少なくとも通報者に謝罪させる仕組み作って欲しい
一昨日、イオンの休憩スペースで
玉子サンド食いながらYouTube見てたら、「パンを食べながら動画を見ている中年の小太り男性」がいるって
店長に通報されたわ。
>>2
そうでもない
小学校の校門で孫を待ってた婆さんも通報されたことある 相模原集団ストーカーズ「あ、平日昼間にいい歳こいたおっさんが一人で歩いてる!存在しない事件でっち上げて通報したろ!」
俺の友達も子供を保育園に迎えに行くとき、近くの公園で時間調整を
していると通報されると嘆いていた
小中高生からの道端での挨拶は基本無視だね
最低でも無言で会釈してなるべく間合いをとる
歩道で向こう側から小学生の列来たら反対側に逃げてしまうよ
どんな言いがかりつけられるか分かったもんじゃない
まぁでも俺は娘を見せびらかしておんぶして公園で遊んでるけどな
通報どんとこいや
おまわりさん この人不審者です いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
そりゃ警戒はするでしょ
「俺の股間を見てくれ」と中年が子供に近づいたなんてスレも時々見かけるもの
おっさんが平日昼間にこんにちはとか声かけてきたら不審者だろw
「育メンを欲している」と口では言うが、育メンを迫害し、母子家庭を増やしたくてたまらないフェミババアが確定
「育メンを欲している」と口では言うが、育メンを迫害し、母子家庭を増やしたくてたまらないフェミババアが確定
オッサンは公園のベンチに座ってたりゆっくり歩いてるだけでも通報案件
ハゲ
小太り
寝癖
マスク
目出し帽
該当するやつは通報されるよな
公園のベンチに座って、遊んでる子供たちを眺めてるのはダメか?
子供の方が怖い
自宅の前や自家用車の前で、タムロして騒いでると
なんか悪さしてるんじゃなかと思う
貧困で育ちの悪い子が多いから
昔が穏やかだったとかいうのはありえんやろ
ガンガン通報して未然に防ぐのが大事
通報されても不審者ではないことを伝えれば良いだけ
昔はまず町内で話題になるとかワンクッションあったよな
主婦の井戸端会議とか情報交換がなくなって即通報なんじゃとは思う
いい歳こいて安っぽいママチャリに乗ってたり
平日昼間に私服&手ぶらで街中をうろついたり電車に乗ってたりしてるオッサンは要注意
そりゃ職務質問でゴネて警察官に怒鳴り散らしてるようなオッサンがいたら不審でしょ
つかマスコミとネットに煽られすぎなんだよ
ボーリング・フォー・コロンバインでマイケル・ムーアが本当に言いたかったのは
銃の問題じゃなくてアメリカが抱える市民同士の不信感だったんだぜ
保育園の隣に住む俺
昔は休日とかは保育園の園庭は地元民の公園状態
普通に保育園の遊具で遊んでいたりしたが
今じゃ保育園の方を見ることすら躊躇される状態
こんなん近所に保育園が出来るとなったときに
反対運動が起きる一因なんだろうな
近所で小学生から挨拶されて返したサラリーマンが、小学生と会話してる罪でどっかの母親に通報されて、警察に連れて行かれて結局会社クビになった事例があるから、お前らも子供見たら
絶対に関わるなよ。
まだ序の口だよ
AI監獄ウイグルが日本の未来だ
雨宿りで雨が止むまで待ってたらいつのまにかパトカーが近くに止まってて
危険を察知してなんとか雨に濡れながら逃げたからな
通学路で朝の挨拶声がけ運動を小学校から依頼されているのに、
挨拶したら不審者で通報
>>1
こういうヘイトに怖気づいたら負け
こういう人種は
同じ人類ではなく家畜なんだから >>32
近所付き合いとか周辺住人がコミュニケーション取ることがないからな
自分の住んでる所田舎だけど昔は近所の家族構成とか何やってる人とか丸わかりだったが
最近は新しく引っ越してきた人間がいても挨拶もなければ組合の行事とか全て断ってしまうから情報が全くない
だからどんな人間かもわからないしフラフラしてたら不審者と思うかもね 職質遭うかどうかは、一見見た時の容姿。
髪型
服装
靴
持ち物
まずここがだらしなくて汚いのはロックオンされる。
汚い整備不良みたいに車もロックオンされる。
高そうな服着て高級車なんてまず職質遭わないだろ。
>>13
ダウト
今どきの子供は挨拶しません
知らない人に挨拶しないように教育される 天守閣のあるような有名な城でなく地方の名も無き城砦を地図を頼りに見て歩くのが
趣味なんだけど2000年前後くらいからか職質を受けることが多くなった
近隣住民が通報してるんだろうな
銀行強盗の覆面みたいに目の部分だけくり抜いたニット帽深被りして近所の公園歩いた
めっちゃ子供が見てきてヒソヒソしてるからこれはと思って町の不審者情報見たら見事に載ってて嬉しかった
そらそうだろ
いつ誰が襲いかかってくるかわからんし
>>31
馬鹿w
不審者で無いことを伝えるwww
そんなこと出来たら痴漢冤罪なんて起きませんよwww 見知らぬ人は全て不審者っていうのは関東以北の田舎の価値観だよな。西日本だと比較的寛容なのでそんな価値観は聞いたことない。
>>46
警察は警職法2条1項があるから、
職務質問ではなく、あくまでも「お訪ね」としか言わないけどね。 悪霊のざわめき
気にしてはいけない
5チャンネルの掲示板と変わらない
そのうち
見た目が怪しい罪逮捕とか、そういう時代になるぜ。今もう、意識高い系の間抜け共によって、価値観を押し付けられそうなりつつある。
>>13
小学生が目の前から歩いてきたら、こっちは立ち止まって過ぎ去るまで背中を向けてやり過ごしてる。
>>24
ダイソーで売ってる名札カードに、家族全員で映った写真と住所氏名を記載したのを入れて、ポケットやカバンの
中に入れておきなされ。
外出時は我が子にもそれを持たせるか手提げポーチにでも入れておくこと。
職質されたら二人揃ってそれを提示すればよい。 暇なババアが急増してるからな
目付きの悪い陰湿な面構えで闊歩してるからすぐに分かる
平日にフラフラしてる中年男など不審者以外の何者でもないだろ?
片っ端から通報しろよ
>>53
職質なんざ免許と会社の名刺見せたらすぐ終わるよ >>1
知らない人を警戒すること自体は犯罪抑止の基本なんだけど >>1
落合やお前の風貌のせいだろ
シャワー浴びろ
服を買え いや偏見ってか、居間のところは会社員の男性の方が圧倒的に多いんだからそこは仕方ないんじゃ…?
あとさ、男性って挨拶しないでしょ
その公園で子供と遊んでる時、軽い会釈程度でいいから、他の親御さんに挨拶するといいよ
それだけでも「不審者」から外される
不審者は自分の顔を覚えられたらまずいから挨拶なんてまずしないだろ?
要はコミュニケーション大事ってことだ
実際に犯罪犯す奴って見た目じゃ分かんないんだよな
詐欺師とかは逆に綺麗にしてるし
>>63
そこをあえて見せず警察をからかうの面白いよ >>1
おじさんが子どもと遊ぶのがおかしいから通報してるんじゃなくて
なにか「意図」がある可能性が独身男性だと高まるから未然にチェックしてるだけだろ
おじさんのプライドより子どもの心身のが大事や もう10年以上も前だがその頃は平日休んでる人もまだまだ少なくて
たまに小さな子供と公園行ったりすると近所の奥様方から不審な目で見られたよ
だから5分に一度は子供の名前呼んで親なんですよアピールしなきゃだった
簡単に通報できるようになったからってだけでは
てかだいたい通報ページが声掛け対象をこどもや女性に限定したりしてるんだよなw
職務質問される人間の特徴
・銀色の自転車に乗っている
・夜中に自転車に乗っている
・古い自動車に乗っている
・汚い高級車に乗っている
・黒い服を着ている
・おかしな服を着ている
・季節に合わない服を着ている
・似合わないスーツを着ている
・ミリタリー系の服を着ている
・フーディを着ている
・野球帽を被っている
・イヤホンをしている
・大きなバッグを持っている
・汚い靴を履いている
・髪が伸びている
・髪を染めている
・昼間に早足で歩いている
・夜中に走っている
・大量の汗をかいている
・酷く痩せている
・人気のない所に留まっている
・俯いている
・焦っている
・逃げようとしている
>>68
時間の無駄じゃね
お前無職で暇なんだろうが >>33
観光地ならともかくカメラはまずいな
ネコは住宅街の入り組んだところが好きだし
ネコとってましたっていっても洗濯ものなどいろいろ写りこんでたりする
通報されたら任意同行待ったなし 相手が不審者かどうかなんて見抜けないじゃん
そのくせ本当に相手が不審者だった場合刺されたら一発アウト、再起不能だぞ
そらこのご時世で疑心暗鬼にもなるわ
>>12
>>52
おまエラもそんなパンストかぶったような顔で町中歩いてると、
銀行強盗だと思われるから注意しろよw >>81
みずしな孝之氏がそれで職質されて、画像を見せたら許してもらえたって書いてた。 不審者には2通りあるからな、マジもんの不審者と背広着た不審者
おまえらの家の前の道を
たまたま近道で通った親子連れ
そんな時に、外の天気でも見て目が合ったら?
「大変、変な人が、窓から こっちを見てる!」
「通報、通報! あそこの家に変な人が!!」 こうなの?
リモート疲れで気分転換に公園で休憩している俺も通報されているのだろうか…ww
通報しまくっておけば本当の犯罪者が隠れやすくなるからな
犬連れて散歩してるオバサンはだいたいメンヘラだよ
目見ればわかる 器智我意の目付き
>>75
これリアル
夜間にフード被ってると職質されるのはマジ
しかもドンキで買ったボロボロママチャリを乗ってた頃は頻繁に 笑
若い男がママチャリとか変だもんな 中年男性に関わらずだけどね
自分らの属性と違う者は全部排除したがる
女の「怖い」「キモい」という感情を優先させすぎる世の中になっちゃってる
出張の為スーツ姿で那覇市内歩いていたらお仕事ですか?と聞かれた事ある
市のツイッターなどで流れてくる事案には首をかしげるものも多いよな
なんなの、通報で遊んでるの?
町内会が廃れてご近所さんの顔も分からなくなってきたのも原因の一つ
>>54
へえ
自分関西住みだけど、確かに見知らぬ人を不審者と思うって発想ないな
不審者だと思う基準は、たいがい挙動不審かどうかだわ
見知らぬやつが一軒家の前でスマホ見るフリしながらただウロウロしてるとかは「もしや空き巣狙いか?」って思ったりする感じ お前らの見た目がキモすぎるのが悪い
ブサイクでも髪型とか服装くらい爽やかに出来るだろ
キモ面に限って髪型服装も変なんだよな
>>100
これだな
昔なら○○ちゃんのお父さんと一目で分かった
今はそれがないから これはおっさん側が察して遠慮してやるべき
何が悪い!と頑張るのではなく
>>77
いやこれが面白いんだって
パチンコップは俺がヤバい犯罪者かもって色々探ってきて無線とかで何か色々確認してんの
ちょっとした悪役気分味わえるけど同じ警官に当たった時はまたあんたかって溜息つかれたな 地方に行くと、歩いている子供の方から挨拶してくれる。
ほのぼの〜。
清潔感あるイケメン高身長スリムな30代40代の男が平日に公園で3歳の娘と遊んでいても絶対に通報されない
これが現実
作業服着てホームセンターに買い物に行くと
必ず知らないおばさんに「針金欲しいんだけど?」
「長靴売り場はどこ?」って聞かれる
一応教えるけどさぁ
>>47
不審者を見かけたら先制して挨拶して不審者の「やる気」を削げ
と教育されてるんじゃなかったのか
それを知らずに挨拶されることが増えて喜んでたわ 自分は犬の散歩以外
公園とか広場には絶対近づかない
福嗣くんは見た目が不利だな…かわいそうに
声優として結構売れてるのに
>>1
子持ちが通報されるなら
独身中年非正規こどおじのおまいらは
死刑じゃんwwwwww 現朝ドラのオタギリジョーとかまんま不審者やが当時は通報とかされない世の中だったんだろうか
近所のタダで子供の面倒見てくれるおじさんを排除したら、自分が逐一子供を監視しないといけなくなるから、結局キツいのは親なんだよな
子供たちだけで公園で遊んで居ても常識的な時間に帰宅すんのは放置子とは呼ばんだろ
夜中に子供だけで道をふらついてたりしてんのを呼ぶわだよ
国策だからな
働かない男は不審者という
世界に行くと、昼間から外で駄弁ってる男の多さに驚く
グンマーなんか車社会だから学生以外は自転車や歩いてるだけで不審者扱いだぞ(´・ω・`)
>>48
そりゃキョロキョロしながらうろつけば不審がられるだろww これはわかる
でも俺以外の奴が日中うろうろとしてると不審者に見えるわ
時には通報することも
>>111
やばい犯罪者予備軍であるのは事実だろうな
書込みからして 近所を歩いていた時に見知ら女児から「こんにちは」と挨拶されたが
返礼した方が良いのか事案の疑いを避け無視すべきか迷っているうちに
離れていっしまった。
いい大人が挨拶しないのは教育上良くないとは思うがなんか悲しくなった。
>>117
そだよ。ちなみに先手打って挨拶されたら逃げろと教育されている。
無論いまは全員マスクなんで、そんな教育も無駄だよ。テレワーク多いしな。
子供は本当に可哀想だと思う。 暗くなってからライトだけ持って
本格的でない軽いウォーキングしてるけど
普段着じゃなくジャージとかウェア着るべきかな?とは悩んでる
出たついでに買い物することあるし…ジャージやピタピタウェアでスーパーはなぁ…
結局場にそぐわない人服装だと印象悪いってことなんだろうけど
悪いことする奴は逆に場を知り尽くしてそれを利用するんだよな…
なんかイメージだけで決めつけで生きづらい時代だわ
うそ臭いニュースだな
むしろほとんど見知らぬものたちだろ
職質されるやつって
見た目や挙動が不審だからじゃねーの?
超望遠レンズ買って嬉しくて、近所の猫でも試し撮りしようと近所うろついてたら、警官呼ばれて色々と聞かれたわ
>>54
関西人だけど、平日日中にハゲた小太りの中年男性なんて
いくらでもおるから即不審者認定はしないな
ただキョロキョロしたり落ち着きが無かったり、
自分に自信が無さそうなタイプは会社内でも不審者扱いだわ >>115
それって病気とかになっても出歩きたいなら清潔感出せという強要以外の何物でもないな
病人がそんな気力ある訳ねえだろクズが ジェンダー活動家やってるけど大企業でもジェンダー無視のクソみたいなとこ多いからな
弱者男性は俺と戦わないか?
不審者には声掛けしろっていう教育を子供にしてるからな
特に地方だと
ゆーて仕草がなんか普通と違うとか独り言ゆーてるとか
目がうつろとかファスナー半分開いてるとか
歩き方おかしいとか顔がいやらしいとか
今ならマスクしてないのに咳き込んでいるとかやろ
むかしおれが25歳の頃外回りの営業で車から出て公園で弁当食ってると
ガキどもがボールで遊んでと寄ってきたな
ただ彼らから見るとおれがおじさんだと、、そう呼ばれたことにショックだった記憶
通報はされんよ
大事なところが抜けてるだろ
※
見てくれが良きゃスルーだがダサかったり太ってたり剥げてたりいかにもおっさんだったらただそこにいるだけで通報対象
昔は近道で昼間の小学校の校庭を突っ切ってたけど今は校門閉じられてるわ
少し前まではフーテンの寅さんみたいに顔と顔を付き合わせる人同士の人情的な繋がりが地域にはあったのに
そういう地域共同体って気がついたら跡形もなく無くなってるよな
見知らぬばかりか不審者の他の要因もたくさん持ってるオイラはどうすれば
>>144
それはいわゆる村八分の名残。日本の風物詩ですよw >>142
猟銃たてこもりコドオジみたいなのは
見た目だけでも不審者ってすぐわかるやん
身だしなみと清潔感って大事だと思うで 前歯がない人は住宅地を歩いてるだけで通報されやすい
でも教育(洗脳)一本で、失業者を隠してるんだからすごいもんよ
北朝鮮だって賞賛してくれるだろう
恐ろしき社会主義国日本
こども「へんな外人がふえて、あいさつするのが怖かったです」
>>118
犬恐いので公園に連れてこないで欲しい
糞は持って帰るようになったがいい加減小便も持って帰れよ 落合の息子が、子供と一緒に公園で遊んでいたら、ママさんグループから通報されていたな
子供は「パパが逮捕されちゃう!」と、しばらく泣き続けたそうだ
男の育児参加とか言っているが、邪魔しているのは女
俺も在宅で時間は自由なんだが、散歩の時は出来るだけ小綺麗なカッコを心掛けてる
平日が休日の業種なんて結構あるのに
どんだけ世間知らずの主婦なんだろう・・・
女と子供がいそうな場所は近づいてはならない
これは社会のルールとして今後一層強化される
公園にずっといる男が職質されてスパナ持ってて窃盗の常習犯だった
とかもあるから難しいところだよな
>>144
俺たまに徘徊するんだけど、その時やたら小中学生がこんにちは!と元気に挨拶してくることが多く、おっ、最近の子供達は気持ちのいい子が多いな、と嬉しかったもんだが、そのカラクリを知って複雑な気持ちになったよw 近所に幼稚園小学校があるけどなるべく避けて歩くかチャリで数秒で通り過ぎる
母校なんだけど
>>6
拉致誘拐犯かもしれないから
普通に通報されるよ
町内会の掲示板に目撃情報の地図で○印されて貼りだされる
このへんに出没!囲み○とか
コチラ側に出没!○囲みとかで やましい事がなければ通報されようが堂々と歩いていればいいだけなのでは
そもそも通報されるような格好あるいは挙動でもしているのだろう
平日の朝っぱらからスーパーにいるから不審がられてるかも知れん
何もしてないのに2回警察が来た
夜勤明けなのになあ
夜でも住宅街はパッとライトがついてカメラが撮影していますみたいなのが沢山ある
正直言って気分は良くない
ワイドショーとかで疑惑があるだけで犯罪者扱いしてるしテレビ見てると他人を悪く言うのに抵抗なくなるんだと思う
単なる思い込みで間違ってても気にしないってのもテレビの感覚そのものだし
自分の子供が居れば不審者扱いされることはほぼなくなるよ。
コロナ前に公園の砂場で自分の子供と高さ1メートル、深さ30センチくらいの巨大な山河を作って、
水を入れて遊んでいて、周りの子供が「うおー!すげー!」って集まってきたことがあったけど
子供がいなければ100%通報されていただろう。
まともな人間で不審に思われてあたまにきてる人はちょっとしたことで問題解決。
カバンを持ってれば子供たちはスルーしますよw
見知らぬ人はすべて不審者 △
ハゲはすべて不審者 ◎
>>164
だってあのヒゲで天パでヨレヨレの服だもん >>6
うちの近所にもそういうのいたけどガチでロリコンだった ノーマスク反ワクゴキブリは完全に不審者だからバシバシ通報して逮捕しろ。
国家が女・子どもを洗脳して・囲い込んでやりたい放題してるから、どうしょうもないわな
フェミとか言う前に、国家じたいが終わってる
これが植民地の成れの果て
おばさんで心からよかった
何処へ突入しても不審がられることがないw
チビデブブサほど服装と身だしなみに気を使い金をかけるべき
イケメンは1000円カットでも様になるが、ハゲはそうじゃない。
JK「先生が不審者ぽくてつらい。はやくなんとかして」
不審者情報
あーうん、
皆バイオレンスとサスペンスの世界で自民に保護された勤め先のために生きてる時間なー
寛容だった昭和や平成初期までにいろいろ悪さした大人がいたからこうなったんじゃないの?
まあ不審なかんじの老人は増えている気がする
仕事辞めたら友達もいなくて暇なのとあと認知症もありそう
イケメン以外で小太りでハゲをさらしていれば漏れなく通報されるわな
キモメンは不審者
ハゲは不審者
デブは不審者
チビは不審者
これらに該当しなければよい
お前らも子供を持ったら通報したくなる気持ち分かるぞ
変質者によって子供の人生一生台無しにされたくないからな
中国のように居住区と外部を塀で区切ればこの問題は解決する
前提条件として刑事事件を起こした前科者は居住区に住めない
子ども有り夫婦のみの居住区(子どもは成人すると独身者の居住区へ)
子ども無し夫婦のみの居住区
独身男性のみの居住区
独身女性のみの居住区
高齢者夫婦のみの居住区
高齢独身男性のみの居住区
高齢独身女性のみの居住区
イヌを飼ってる世帯のみの居住区
ネコを飼ってる世帯のみの居住区
イヌネコ以外のペットを飼ってる世帯のみの居住区
>>191
見た目は大事だね
外出する時は必ずシャキッとした服装をしてる 20年ぐらい前までは、公園にもホームレスがいっぱいいたし、
路上で酒飲みながら将棋やら麻雀やってるおっちゃんグループもいたし、
日本も緩かったのにね
不況と規律っていうのは相関性があるんでしょう
本当の不審者は身なりはきちんとしてますよ
直ぐに不審者ってわかる人は大した事はやらないもんだよ
>>166
逆に今の日本て昔より糖質になりかけの人多いのかもな
陰謀論とかもおんなじで信じ込んじゃう人多いみたいだし >>116
あるあるw
従業員の制服全然違うのにな。
たまに途中で気がつく人とかな。 >>1
>>名プロ野球選手落合博満氏のご子息で、現在は声優として活躍している落合福嗣氏が不審者扱いされた
>>落合氏が平日の昼間、普段行かない公園で3歳の長女と遊んでいたところ、近くにいたお母さんたちに警官を呼ばれた
コレは当然だが
「中年男」というククリじゃなくて「落合福嗣」というところが根本の原因 >>1
やたらだらだら記事が長い。不審者ではないか? たまたま下校中の女子児童と同じ道のりを後ろから歩いていたら警戒されてしまった
疑われる事自体はどーでもだが、確認作業に時間取られるのはウザいかな
>>159
そういう話なんだよ
見た目が小ぎれいなら職質なんてされないんだよ >>35
職業により平日が定休日の人は一生外に出られないが 自分は不審者じゃないっていうのは不審者ならではだしな
>>160
心配ないよ
うちの犬はマナーウェア付けてるから >>29
自分の子ならいいが他人の子ならアウトだな
通報されるかは運だが間違いなくマークされる 突き詰めれば、日本の男は不審者、
白人様の男は無職で出歩いててもカッコいい
そうやって刷り込まれてるからね
営業マン「広告代理店の奴とかマスコミ関係者は不審者ぽいよね。目つきがヤバいからな。男女問わず」
>>33
猫はヤバイよ
ローアングルになるし
猫写真は散歩者が来る前の境内と決めてる
住宅街の塀の上の猫とか撮りたくてウズウズするけど我慢w
望遠新調したのでお試しに住宅街で電線の雀とか撮って時はマジでヤバかった 最近は女でも通報される
単独行動で子なしそうなのに
昼間っからフラフラしてるとかで
完全なる男性差別通報したクレーマーの類いに名誉棄損で損害賠償を
>>174
最近の大抵のスーパーって顔認識システム導入されてるから
少しでも怪しい行動とかでマークされると店に入った瞬間に監視対象にされるし
警官も頻繁にスーパーに立ち寄って店員とかと連絡取り合ってるから、スーパー側から警官に
この人なんか怪しいんですみたいな相談があったのかもね。 >>1
それが君らが招いたことですよ
今更泣き言抜かすなこっちはずっとそれを味わってきてんだ >>61
ババア、バアサンは見てないようで良く見てるからな。見てるとゆうか、様子を伺ってる感じ 大使館のある高級住宅街を貧乏じみて野暮ったい服装で歩いてた時に
警備してる警察官に挨拶されたわ
詩編14を彷彿とさせる国になって参りましたな。
BC1000年頃のダビデ王の歌。ちなみに日本は縄文時代。
詩編第14篇1ー3
愚か者は心で「神はいない」と言う。
彼らの行いは腐っていとわしい。善いことをする者はいない。
主は天から人の子らを調べ、
神を求める賢い者があるかどうかを見下ろされた。
みな迷い、腐れはてていた。
よいことをする者はいない、一人もいない。
それだから誰もが「不審者」に見える。
善いことなんて考えてるとは思えないわけだ。事実、そうなんじゃね?
という腐れの国?w
仕事で幼稚園や小学校の点検をするんだが、
休み時間ならワーっと集まって来るんだよな
学校関係者に必ず立ち合ってもらってるわ
この実質不況が続く様であれば、自然とコレが平然化していくと思うよ
既婚者や子供連れでも、特に平日は大人の男一人では街を歩けなくなる
過去の強制わいせつ犯調べるとみんなパッと見はいかにも清潔感のある真人間か、なんならカッコいい系ばかり
裏を返せばナルシスト系ばかりが性犯罪者に多い
それを日本の女さんは非論理非合理の幼児脳ばかりだから、何もかも見た目で判断する
警戒するなら1人で歩くおっさんではなく、自分の頭の悪さを警戒しろ
女でもこいつ大丈夫かってのいるわな
下向きでバリア張ってるタイプ
美人でも良い身なりしてても怪しく感じる
東京ではあまりそういうの無いのでは?
歩いてる人はほとんど赤の他人だから
いちいち赤の他人を通報してたらきりがない
しょっちゅう見かけたブツクサ独り言を言いながら散歩してるやつが最近いなくなった
施設にでも収容されたのだろうか
まぁ女は子供の頃から露出狂だのロリコンだのに遭遇してるから
わりといるものだという前提ができてるけど
男は同じ生活空間にいてもそういうヤバい男たちを認知することないから
不当な扱いを受けてる気になるっていうのはあるよな
まあ自業自得ではあるよね
自分のやらかしたことだから逃げられないんだよなあ
自分の体にくっついてるものから逃げたいなら死ぬしかない
女の偏見と思い込みはどうしようもねぇってことを痛感するまで思い知ってください
苦しんでください
それが君らが招いたことなんだkら
女は敵と味方という区分でしか認識しねーのよ
不審者情報のメールを受けるようにしてるけど
田舎でも不審者情報がけっこうあるわ
声かけられたとか写真を撮られたとか不審者の年齢は中年が一番多い
俺は娘と娘の友達を車に載せたら通報された
「セダンで送り迎えはおかしい」って事でw
ナンバー控えられてたらしく家に警察から電話
話して事なきを得たが見られてるもんだね
>>2
他所の子供に甘い顔して近づいて危害加えるのは全員男なんやし
男の敵は男なんだよね >>228
まず男の犯罪件数を減らしてから言おうね
一緒に男の犯罪を減らす方法を考えようか >>8
不審者の典型だからな
恐らく安そうなチェックがらのシャツ着てジーパンか綿パン穿いて
リュックに丸めた紙ポスター刺して
大きな美少女キャラがデカデカと印刷されたパンパンに膨れた紙袋を3袋くらいは持っていたんだろ
その袋にも何本も丸めた紙ポスターが刺さってる 偏見ではないからだろ
現実に事件は起きてる
未解決事件もある
落合氏だってたまたま父である自分が
遊んでただけでもし自分の子供が
他の男と遊んでるのを通報したのなら
通報した人と駆けつけた警官に
感謝しただろう
>>1
身なりをちゃんとしてれば殆どの場合大丈夫
通報されるのはそこの意識が足りない人 だって男(50)男(60)男(70)とか毎日事件起こしたりニュースになってるからしゃーない
>>214
俺なら立ち止まってカバンの中の物を探すフリとかして距離を空ける。 >>227
回る寿司屋で昼間からビール呑んでた綺麗なお姉さんにがいて
一緒に飲みたかった
こっちは仕事中だったから諦めたけどw >>209
( ゚д゚)ハッ!
自分もあるかも
ネジの売り場で現物を持っていって コレと同じサイズのと照らし合わせようとするんだけど
たくさんありすぎて わからなくてw
つなぎの作業着とか着てたら区別つかんもんね
いいや誰でも聞いちゃえ!みたいな 30万円の背広着たジョーカー
レディス&ジェントルメン!
>>233
そういう監視婆の通報案件も増えている。高齢者は要注意。
ひとのゴミの袋を開けて中身を調べてたお婆さんが警察に職質喰らってたしなw 中年男性は不審者だろ
高齢男性
中年女性
高齢女性
若年男性
若年女性
これなら不審者感は無い
公園のベンチに座ってるだけで不審者メールで流されたりするもんな
つーか、俺以外誰もいない公園なのに誰が通報してんのかと
6月2日午後1時25分ころ、歩道上において、
帰宅中の小学生の女児が見知らぬ男から声をかけられる事案が発生しました。
男の特徴は、年齢60歳くらい、やせ型、白髪短髪、グレー色襟付き上衣、
黒色系ズボンで、自転車に乗車していました。
男は、女児に「マジックを見せてあげる。」と言ってカードを手渡してきましたが
マジックに失敗し、「もう時間なので帰ります。」と言ってその場から立ち去りました。
不審者に遭遇した際は安全な場所に避難し、すぐに110番通報をしてください。
これはなんか悲しい
深夜にウイスキー飲みながら歩いてたら
警察がカブで何度も見に来たけど話しかけられなかったぞ
職質された事もなし
お前らどうなってんだよw
自分みたいにIQ160ぐらいある人間にとっては、全部わかるからさ
どういうやつが国を運営してるのかも、誰が指示してるのかも
誘拐してきたあるいはするつもりのおっさんが平然と公園でターゲットの子供と遊んだりするもんだろうかちょっと考えたらわかりそうなもんやろ
男から見ても気持ち悪い奴は気持ち悪いから差別でも何でもない通報される奴に非があると自覚しなさい
女は感情と過程で動くし、男は論理と利害で動くって
重視の話だけど研究結果で出てるんだっけ
はっきり言って、日本人はみんな更に馬鹿になってしまった。
中年女性は昼間っから外をフラフラしてても通報されない
なぜなら中年女性はほぼ全員ニートだから
それが普通だから
身なりで判断してはダメだよ
犯罪犯すようなのは身なりはきちんとしてる場合があるらしいよ
>>265
カブに乗ってる警察官なんて見たことない・・・ >>248
男の敵は男?冗談
男の敵 も 男
ただしフェミミストは除く
フェミニストって言葉もすでに味噌オスに悪用されてるけどね >>41
日本人を監視する必要はないでしょ
見たら殺せぐらいの空気になるよ >>254
さっきからなんでIDコロコロしてんの?
自分の意見を多数派に見せかけてどうしたいんだ? >>227
ないなー
よっぽど基地外じみた風貌なんだろうね >>6
母親「おいしいとこだけ持ってくのは不振、通報!」 >>232
韓国俳優のかぶり物してBTSの曲を口ずさむw そのうち5ch内で当たり障りない
会話してるだけでも相手が不審者電波受けた瞬間
通報されるなw
挨拶されると不審者扱いゴッコされてるからぶん殴りたくなる
むしろ行き過ぎた通報くらいしねえと子供守れないだろうが
通報されるの嫌なら出歩くな
疑われた時に、「もし無実だったらどうなるかわかってんだろ?ああ!?」ってのはヤクザの手法だわな
誰が日本の男を下げるように命令してるか知ってる?
23 それでイエスは,その人たちを呼び,例えを使って話した。「サタンがサタンを追い出せますか。
24 王国が内部で分裂するなら,その王国は長くは続きません。
25 家が内部で分裂するなら,その家は続かないでしょう
26 サタンが自分自身に敵対して分裂するなら,長くは持たず,終わりを迎えます。
27 それに,家財を奪うために強い人の家に入ったなら,まずその強い人を縛らなければなりません。
そうして初めて,その家の物を奪えます。
サービス業の人間は平日が休みだからな
日本はアホが増えたのか?
在宅勤務中の昼飯をコンビニに買いに行くだけで怪しまれるのか
>>251
そんなステレオタイプいねーんだよ
お前と似たようなツラしてっから通報されたんよ、馬鹿でも理解できたか? >>269
脳のつくりから絶対にそうなるんだよ
女の特性 男の特性手の破あるものなんだ 見知らぬ小学生の男児や女児から「こんにちわ」って声かけられたら
「こんにちは」だと注意した上で警察に通報してもいいのか?
外回りで公園のトイレ使うんだが、この前トイレに向かうと女子中学生が同じタイミングで入ろうとして
後から来た俺が変態おじさんみたいな格好になって睨まれたわ
絶対折れ不審者情報に載ったと思うw
長髪でひげ面のおっさんがベンチで食ってたから通報したら
キアヌリーブスだった
>>248
女の敵は何々、男の敵は何々って言う人
なんか凄く気持ち悪い
性別関係なくて敵は犯罪者でしょ >>111
完全な不審者の典型
恐らく前科が複数あるし無職の禿げデブ >>290
体格からの優位差やホルモンや子宮の有無があるからな 何でもかんでも通報し過ぎも良くないだろうね
またか…で本当の不審者通報に対して無関心になってくる
家の近くにある地下道の警報装置もイタズラで鳴らす奴が多く初めこそ警察が来てくれてたが
そのうち全く来なくなった
>>281
ていうかトレンドは「業者探し」だよ。業者にカネ払って5ちゃんで工作してる奴を突き止めれば
楽にホシを挙げれるというのもサイバーポリスの裏技w 端的言うと自分以外の存在はすべて不愉快ってことだろう
混んでる改札で前を歩く30代くらいの男性がいきなり職質されてた
見た目普通だったけど職質って何基準でやってるんだろうね
ジャップ男はみんな不審者だから
ジャップ女は白人男しか相手にしない
>>263
公園のベンチに座ってるやつなんてホモしかいないし通報されて当然だな >>287
歯科医は木曜休日がほとんど
不動産業は水曜休日
美容・理容関係は月曜 30代〜60代の日本のオジサンをずらっと並ばせたらだいたい不審者に見える
日常から想像すれば分かることだろ
>男性が平日の昼間から子供と遊んでいる
はい女尊男卑日本
男は子供とあそぶな!
平日昼間にドラクエウォークやりながら散歩
はぐれメタルの群れに遭遇したから少し足を止めてバトル
住宅街だから完全に不審者
俺一人でいると、ただ外にいるだけで不審者メール対象になるけど、嫁や子供と一緒だと大丈夫なんだよな
チンタラ歩いてる
成人女を追い越そうとしただけで不審者扱いな目で見てくる
>家財を奪うために強い人の家に入ったなら,まずその強い人を縛らなければなりません。
>そうして初めて,その家の物を奪えます。
なぜ一神教徒が、日本の男を叩くのか
答えはこの聖書の中にあります
>>1
安全だと証明できない人物=不審者
だぞ?何もおかしいところはないよ というか日本人って結構ブサイクだからなw
韓国人中国人バカにできないのにww
挨拶は山だけにしとけよ、なんで見知らぬ子供にわざわざ挨拶すんのよ
いよいよ
>>142
であるく気力あるなら身だしなみ位ちゃんとしろよw 現に地方でも子供の拉致事件とか車錠荒らしが増えてたんだよ
防犯カメラは一応 増やしたけどさぁ
巨大なショッピングモールとか チミたちも気をつけないと
あんまりトイレ前とかでウロウロ立ってたりしたらアカンよ?
トイレで児童誘拐とかあったからね
疑われやすいわけよ
親がピリピリするのは仕方ないと思うわ
>こうして我々は日々「不審者」を生み出し続けているのである。
かっこいい
いいよ皆不審者で
誰にも関わらないでいいよ地雷だらけだから
もちろん何があっても自己責任な
>>306
挙動を見てたんだろ
警察官見つけてビクッとしたとか不自然に目を逸らしたとか ちょうど親御さんらは宮崎の事件知ってる世代以降ってのも有るだろうな
スーツきて帰宅した男性が不審者として通報されたケースあったな
こんなあかるいうちから帰宅するのおかしいとか
どんだけ監視社会なん
>>318
いつも鏡で見ているお前自身の顔がキモいからそう感じるんだよ 可愛い犬連れて歩け(トイプーフレブル豆柴)とか
散歩しても不審者に思われるどころか犬好きの
女性や子供に話しかけられてもなんとも思われん
まあ犬が気になって他人からは逆に離れたく
なるんだけどねw
不審者と思われる格好してるからだろうが
俺なんて通報されたことなんて1回もないわ
日本では無言でロボットのようにしていないと全員不審者となりますwwwwwww
たまに行くスーパーに長髪白髪頭のスカートはいたおじいちゃんが
よく大声であいさつしてるけどそういういかにもおかしいって人は
みんな見て見ぬふりしてスルーしてるけどな
通報されるって何時間も明らかに物色してる様子とか
よほどおかしい挙動してるんじゃないかと思うけど
>>306
ランダムチェッキングが本来の姿やろがい
ターバン巻いてたら必ず身体検査される方が異常 口笛吹いて、空き地に行った
知らない子がやってきて「遊ばないかと」笑って言った
>>290
子供の頃から男の方が論理的なのかなってシーンには遭遇した
たとえば蜘蛛を掴むという行為が出来るのは男だけだった
理性、論理、知識で感情・恐怖を完全に抑え込めるタイプじゃないとこれは無理だった
これはジョロウグモという種類で毒も無いので触っても大丈夫だってな >>221
えらい
伸びるリード散歩時使用禁止にしてくれ おじさんの見た目差別は許されるけど
女性の見た目差別は絶対許されないから気を付けて
>>292
ないだろ
落合氏の話もイメージは作るれるから論点からずれてる
平日昼間からふらふらしてる男が職質されてた時代より大分ましになってきてると思うんだが?
知らん子供や女に声かけないなんて当たり前じゃね?
こういう風潮の中ではガキが血流して倒れててもスルーするのが懸命な判斷だわな
結局はガキとガキの糞親に返って来るわけだからいいんじゃね?(笑)
ハゲがいた事案発生
(1)場所 ○○市○○公園付近
(2)日時 3月1日(火曜日)8時ごろ
(3)不審者 ハゲていた男性 30代〜40代
(5)状況 ハゲなのに歩いていた
(6)その他 地域の教師を通じて,全クラスに不審者に遭遇したときの心がまえを伝えた。
>>267
仲良くなった爺さんに誘われて爺さん家に菓子食べに行ったらそこで揉みしだかれたって事件もあるからなぁ
元々はただ仲良くしたかっただけだとしてもそうなりかねない
釘は差しとくべき >>247
やっぱり車はフルスモークのハイエースに限るな 己の汚さ自覚しろってことだよ
吉沢亮福山雅治舘ひろしみたいな外見の男が幼児と手つないでたって誰も通報しないからな
俺なんて養女と友達になりたいのにすぐ通報するもんな
清潔感とかあんま関係ないんだよね
スーツか制服を着用していないと不穏分子に分類される
オスは社会の部品としてのみ存在を許容されると考えたほうがいい
公園で仲良さげにたむろしているママ友同士でも、陰湿ないじめとかがあるからな。
コロナの流行りはじめの頃に、感染した主婦がママ友いじめで自殺に追い込まれてたし。
あんな連中には近付かない方が良い。
>>327
道歩いてた時に防刃ベストきた制服警察官が二人歩いてきたので、職質されるかなどんなこと聞かれるのかなと
ワクワクしながら近づいていったら「こんちはー」だけでスルーされたでござる 田舎の実家に帰るとき途中で疲れて公園の駐車場で車停めて寝てたら警察官8人に囲まれてたことはあったな
コーンズで買った某スポーティカーだったからクルマ好きな若い警察官だったみたいで車の話になったけど
中年男性に人権はないんだよ、
目立たずひっそりと暮らせ。
近所の空き地をフラフラしてる何してるのかわからないおじさんが日本には足りない
>>47
嘘つけ
すれ違いざま挨拶してくるぞあいつら >>344
ガキの証言で犯人にされても不思議ではないよね >>334
うちの近所にも明らかに認知症のおばあちゃんが毎日家の前に立ってて
通行人に「死ね!」とか叫んでるけど、明らかに頭おかしいので誰も通報しない
一人暮らしだから自分が認知症だということも気付けていないっぽい でも平日用もなくぶらぶらしてるオヤジ見ると薄気味悪い
特に40代50代
内面を整えて、昼間歩いても、あの人は危ない人ではない
と思われる者たれ。己の心の中の邪念と日々戦ってるなら、それなりの
顔つきになるものだよ?
谷垣さん?サッカーカズ?怪しいと思う周りのほうが
危ないんじゃね?的なさ。+民のお前らが目指す地点はそんなもんじゃないの。
話しかける奴は全員不審者となるのが日本ですwwwwwwww
俺は私服だとやたらに職質を受ける。
でも仕事でスーツ着てたり、その上に業務用のジャンバーを着てる時は一度も職質されたことがない。
仕事の時のほうがよっぽど怪しい動きしてるのに。
服装ってかなり重要だよ。
近所のコンビニへ行くのにもスーツを着る紳士なら職質は受けないだろう。
>>1
>「こんにちは」と声をかけられたことが不審者扱いされる
日本語で挨拶を強要されたニダ! 確かに身なりがきちんとしてる人=善人っていう印象があるんだよ
作業着、だらしない恰好=悪人=貧乏人って思ってるんだよ
>>239
ロリコン犯罪で捕まってる画像一覧見てこいよ >>330
「日本人 おじさん」でググって画像検索してみてね コロナ前に知人宅に向かって住宅街歩いていたら、幼児のきょうだいが走って自分を追い越していったと思ったら
後ろ走っていた年長の子が戻ってきて「おかーさん○○いっちゃったー」と同時に横を宅急便のトラック。
猛ダッシュでいっちゃった子を確保して手繋いで戻ったら母親が来て「すみません」と言われたが
普通に不審者で通報されたり、下手したら逮捕されてもおかしくなかったな。
底辺を分断して団結させないっていうのは、
日本の警察が一番意識してること
日本人相手にはうまくいってるが、外人には無理だなw
>>137
できるだけ「ウォーキングしてますよ」アピールは必要だな。
俺はジョギングなんで、バリバリジョギングのカッコしてる。
走り終わってボーーッと涼んでても不審者扱いされたことは無い。
ハァハァいいながら汗ボタボタでヒザついてたら
むしろ「大丈夫ですか?」と声掛けされたことはある。
公園のトイレでササっと着替えて帰りに買い物する。
夜のトイレは気持ち悪いんで、回りに誰もいないことを確認してから
車の外でパンツ履き替えることがある。見つかったら不審者確定だよなあ。
スリル満点だw
着替えスペースが欲しいなあ。東京とかの皇居回りとかそういうところがあるんだろ? 嘘か真かわからないけど、
昔はどこにでも怖いおじさんがいて子供を怒ったもんだよ。
って物言いが今じゃ絶対成立しないことだってよくわかるよな。
地域社会や世の中みんなで子育てに協力しようってのももう成立しないよ
>>360
今の子供は、危険を感じる場合は先に挨拶するように指導されている 公園で本読んでただけで近くで遊んでた男児にあなたのお子さんですか?ておばはんに言われて違うと答えたら、
男児にゴニョゴニョ話して帰らせて滅茶苦茶嫌な体験したわ。
学校帰りのガキと同じ速度で並んで歩くとそいつがいきなり逃げるように走り出す
やがてまた自分が追い付きそうになるとそのガキが振り向いてまた逃げ出す
そういう行為が何回も繰り返す不快さといったら
別にオマエをストーキングしてるわけじゃねーよww
>>251
チェック柄のネルシャツとジーンズとか
B'zの稲葉さんも着てたじゃん… >>111
狂人の真似とて大路を走らば
すなわちこれ、狂人なり
ってな(笑) 目と目があったら通報だから
目をあわせないようにすると挙動不審になるから
焦点をずらして前がみえない感じでいれ
怪しい人には積極的に挨拶しましょうって教えるところもあると聞いて
たまに小学生に元気よく挨拶されると複雑な気持ちになる
日本はモンスタークレーマー天国ですからねwwwwwwwwww
>>349
都市迷彩服やね
乗るクルマがプロボックスなら完璧か >>352
関係大有りだわ 捕まる奴や職質されてる奴見てみ?全員小汚ないからw 知名度や外見 仕草など
太平洋戦争はどうすれば良かっかというテーマ
同時に太平洋戦争後の仕草やファッション
近所のおじさんが車掃除してたら
向かいの新築マンションの住人に通報されてたな
意識高い系のファミリー層が入ってくると凄く面倒になる
服で隠してごまかした全裸中年男性が日中街中をうろついていたら、
そりゃ通報するほうが正解だろ
>>24
子育てしないって文句を言って一方でこれじゃなw >>355
それ見て思い出した
地元の新聞に投稿されていた内容
町内会の回覧板で、朝晩交通事故が増えており、児童の登下校を見守れる人は道に立って見守って欲しいと要請があった
投稿者は高齢者で時間もあるため近所の人ら数人で話し合って、朝だけでもと立って「おはよう」「いってらっしゃい」と挨拶をした
それから数日して警察官がうちにきた
児童に声かけをする不審者がいると通報があったとのこと
疑いは晴れたがそれきりバカらしくて見守りはやめた、という内容 通報している人は同じ人だと思う。本人は正義感から通報していて気分はいいと思う。無駄な通報は犯罪にしてほしい。通報者にも責任があるのだ。
最近は挨拶すら全くしない奴多すぎ。賃貸とか引越し後の近所挨拶もしない人の方が多いからな。世も末だよ。
女ってなんで周りや他人をじろじろ色眼鏡で見るの?
外で見かけたりすれ違った人間なんか興味ないから理解不能だ
ガキが困ってようが瀕死で倒れてようがもスルーすればいいんだよ
そういう風潮作ってるのはバカ親なんだから
不審者扱いしといて困ってたら助けてなんて考えが甘い
専業主婦は高齢者に多くどんどん減っていっているから 近いうちに平日昼間に出歩いてる女性も通報されるようになる
>>369
それ本当あるわな
ワイシャツにスーツの下だけで不審者にならなくて済む
自由になれる 不審者相手でも困ったときには助けを求めますので、対応すうように
人を見たら泥棒と思え…悲しいことだが数年前に女児を誘拐・殺害し,遺体を遺棄した事件があって
その容疑者が見守り隊の一員だったとかで,顔見知りでも警戒しなければならない風潮に変わった
母親が過度に警戒する気持ちはわかるし,身に覚えがなくても過剰防衛の矛先に立たされるのはいい気分はしないが
被害者を出さないことの方が大切
文章だけで「こんにちはと児童に声をかけた不審者男性」と見れば違和感があるが
でもこれが「はぁはぁ息を荒げてニヤつきながら通学路に立ち、妙にギラついた目をぎょろぎょろ動かして児童に『こんにちは』と声をかけてる」だったら不審者だろ
これも簡潔に文章にすると「児童にこんにちはと声をかけた不審者」だ
この文章だけで「おかしいよ!」と文句をつけるのは早い
月曜水曜木曜が休みな業種ぐらいニートだって知ってる
俺、木曜日が休みなんだけど、以前に公園の桜が綺麗だったので木曜日昼間に写真撮ってたら通報されて警察来たことあるぜ。ちなみに小太りでチビな体型である。見た目怪しくて悪かったな…(´・ω・`)
無職中年おっさんは外出するなら全員スーツ着て革靴履いて平日昼間を過ごしたほうがいいぞ
俺の知り合いで実際そうやってるのいる
汚いジーパンに汚れたスニーカー、
10年以上着ているジャンパー、
よれよれのシャツ着てメガネにマスクとキャップじゃ怪しまれるのも当然
平日の昼間は出歩き辛いんだろうな。
わざわざスーツや作業服でうろついてる高齢者を良く見かける。
通報するのがクセになってる高齢者も増えてる
とにかく近所の気に入らない人を(特に不審でもない)勝手に目の敵にして通報しまくる
高齢者は痴呆で頑固になるし同じ事を繰り返すようになるからな
そーゆう人を個人的に通報マニアと呼んでる
もう、家からでたらモンスターだらけと思って生きた方がええな。中には友好的なモンスターおるけど。基本助けない、関わらない。悲しい世の中になったもんや
>>344
現場を立ち去る怪しい男がいたという目撃情報やん そうそう、今はなくなったけど、散歩してると人家のない付近だと
女子中学生、高校生に挨拶されることがあるわ
不審者だと思ってるんだよね
目の前で子供が車に轢き逃げされてピクピクしてても無視したほうがいいよ
やましいことなどないから職質上等だけど、マジで急いでる時に職質された時は応じなかったわ
診察開始前から大混雑する病院へ急いでて、5分遅れるだけで1時間待たされる状態
急いでると言ったら不振がって解放されなかったから、病院まで付いてきて受付後なら応じてやると言ったらマジで付いてきたw
暇かよ
平日用もなくぶらぶらしてるオヤジ見るとナマポかなっておもっちゃう
身なりしだいだけど
自営業の人とは違うんだよなやっぱり