◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】駐米大使、台湾当局がこのまま独立への道を突き進めば、二大大国である中国と米国を軍事衝突に巻き込む可能性が高い [マスク着用のお願い★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1643416519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★
2022/01/29(土) 09:35:19.09ID:dTztIaQj9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022012900243&;g=int
台湾独立なら「軍事衝突」 駐米中国大使が警告―報道

 【ワシントン時事】米公共ラジオ(NPR)は28日、中国の秦剛駐米大使とのインタビューを報じ、秦氏は「台湾当局がこのまま独立への道を突き進めば、二大大国である中国と米国を軍事衝突に巻き込む可能性が高い」と警告した。米国が台湾に高性能の武器を売却し、米軍部隊を派遣しているなどと指摘。「米国にそそのかされた台湾当局が独立への道を歩んでいる」と主張している。

2022年01月29日09時04分
時事通信
2ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:36:13.61ID:DYXgAxfX0
元々独立してるのにこれ以上なにを独立するんだろうか
3ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:36:21.41ID:nrb8KkD50
ワンペアぐらいしか持ってないのに行くねえ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:36:55.80ID:gw99GJ4N0
俺の言うこと聞かないとまずいことになるぞ!

第三者が言うならわからんでもないけど当事者が言ったら恫喝にしかならんだろう・・・
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:37:06.22ID:AtuP8Bzm0
間接的な米への警告か?
6ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:38:01.15ID:FdnqEChu0
そもそも台湾こそ独立でまとまれんの?
国民党の古参とか、中国本土も国民党の土地、台湾から一つの中国言うやろ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:38:08.80ID:9m+cbf5G0
>>1
突き進むも何もずっとこのままやん
わけがわからないよ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:45:34.86ID:2NhwQywL0
脅しは逆効果w
9ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:46:14.55ID:uVhQ8SIn0
昔から独立した国だろう
時間稼ぎして中共がおとなしくなるのを待つかね
10ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:47:46.92ID:vLhfSitU0
日本が前線になって愛国烈士ネトウヨが徴兵か
いや、ネトウヨは徴兵来たらキチガイのふりして逃げるかなww
11ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:48:35.12ID:zJ54cUfg0
大国になるのが遅すぎたねえ

WW2終戦ドサクサでやればできたかもしれない
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:48:36.36ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!




  
13ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:48:54.72ID:C4ZI2ffb0
お前らは肝っ玉ちっさい小国だろ(笑)
14ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:48:59.79ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!




   
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:49:02.33ID:6P/BetV00
そもそも、台湾から常任理事国を奪取した時点で、別の国であるのを認めている
16ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:49:14.04ID:D8uuT1YT0
怪文書だな
17ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:49:14.24ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!




    
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:49:26.96ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!




     
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:50:11.59ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!




      
20ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:50:13.81ID:hvpnT+eB0
中国とロシアは人類の未来の為にも潰しておくべき
21ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:50:15.26ID:BsfWb8lW0
お?なんだ?なんかスイッチはいった?
22ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:50:27.46ID:vNkEEKsm0
だいたい駐米中国大使自体があの島を台湾人が主張する『台湾』っていう呼称で呼んでるだろ。

中国大使ならあの島を『中国の一部の島』ってぐらい言わないと、中国の本気度が伝わってこない。
23ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:50:41.32ID:jexiYoEu0
そもそも台湾は中国に属してないから独立ではなく建国だろ?
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:51:13.85ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!




       
25ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:51:35.81ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!




        
26ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:52:14.54ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!




         
27ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:52:28.60ID:GvwaArPJ0
チベットと仲いいからってキアヌリーブス叩いてるんだって?
もう中国人以外は全部敵だなw
28ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:52:45.97ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!




         
29ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:53:08.20ID:vNkEEKsm0
>>14
>自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
>戻れなくなる。

円安の方が輸出企業には良いとお思うけど?
30ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:53:09.04ID:FuBuPyYD0
早うやれよ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:53:37.21ID:1i7vlHvy0
雑魚キャラの台詞にしか聞こえないんだよなぁ
このままだと戦争になるぞ!やめろ!って
32ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:53:51.48ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!




          
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:53:58.94ID:7dyaTk9d0
妄想に生きる自称大国
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:54:53.49ID:z5WuFGoF0
戦場は日本ってことなんだろ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:54:58.50ID:IbHIbcbQ0
衝突して欲しい
36ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:55:02.97ID:AfZijUSZ0
かなり格下の中国が何を言っている
舌先三寸で膨らますだけ膨らましてるだけ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:55:29.36ID:sexkaeck0
 




>>29 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
38ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:55:56.95ID:Wuofq+wT0
明らかに余計なことをしてるのは中共の件
39ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:56:28.22ID:6DGSXyOW0
自分で大国とかいう奴は器の大きさが知れてしまう
40ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:56:34.10ID:sexkaeck0
 




>>36 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:57:10.15ID:sexkaeck0
 




>>39 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:57:27.32ID:LlbzAgCm0
>>12
円高に戻れない?
日本にとって円安の方がいいんだよ。

国内企業が発展するには、通貨の買う力より 売る力が重要。

買う力が弱く 売る力が強い 通貨の国は、
輸入品の価格が上がりインフレになるが、
国内企業が、世界市場や国内市場で、
 海外企業との価格競争で有利になり、
   生産業が成長する。
老人、公務員、学生など生産業に従事しない人々はインフレで苦しむが、
生産業に従事する人々が儲かり、住宅が値上がりし、高額ブランド品が売れる。
これが韓国や中国で起きていること。

買う力が強く 売る力が弱い 通貨の国は、
物価は上がらないが、
世界市場や国内市場で、自国企業が海外企業との価格競争に負けて、
 生産業が衰退する。
儲かる業種がないので経済は沈滞。
これが日本で起きていること。
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:57:31.68ID:sexkaeck0
 




>>38 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
44ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:58:14.29ID:sexkaeck0
 




>>42 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
45ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:58:47.14ID:sexkaeck0
 




>>33 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
46ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:58:59.39ID:G0UKXpol0
コイツらウクライナで兵力分散狙ってるくさいな
47ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:59:03.51ID:VY+RXV2t0
>>2
ほんこれ。
むしろ叩くべきは侵略しようとしている中共や。それから抗ってる台湾叩くとか狂気の沙汰やで。
48ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:59:14.54ID:sexkaeck0
 




>>35 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:59:38.28ID:sexkaeck0
 




>>47 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
50ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:59:50.85ID:LlbzAgCm0
>>32
韓国政府は、
日本の自動車用半導体企業に
製品を回してくれるように要請してきているが。
51ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 09:59:52.64ID:ha5w6i/S0
>>1
知るかボケw
52ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:00:10.63ID:sexkaeck0
 




>>30 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
53ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:00:13.12ID:Nabxt5cS0
中国の駐米大使か
54ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:00:26.19ID:xXg8wPMg0
脅せばなんとかなるって思いすぎだろ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:00:59.20ID:sexkaeck0
 




>>50 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
56ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:01:31.31ID:0DOI4g+o0
コイツらは変に発展せず自転車キコキコやってた方が世界は平和だったよな(´・ω・`)
57ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:01:42.25ID:sexkaeck0
 




>>20 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
58ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:01:56.47ID:PuPQB3CB0
遠くない将来に香港みたいになるでしょ 文化はほぼ同じだし
台湾民も独立より台湾省の方が良いと思ってる人も少なくないはず
諸外国としては扱いが面倒だし
59ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:02:08.25ID:VY+RXV2t0
>>56
中共はホンマ世界の癌になったな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:02:09.14ID:6DGSXyOW0
元々独立している台湾を侵攻しようとしている中国
ウクライナ内部で独立組織に暴動起こさせて侵攻しようとしているロシア
それでその地域の人達が人間らしく生活できるならいいが待っているのは全体主義の悪夢だからな
61ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:02:09.65ID:jHkoGQYC0
台湾はあくまでもこっち側だから
中共はそのへんを大きく誤解してる
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:02:48.11ID:fWZMg6Cb0
>>49
テロリストウンコリアンは何がしたいの?
支那土人国の擁護?
むしろ逆効果じゃんw
63ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:03:06.87ID:BMkUMW3X0
アメリカも台湾の独立を煽るのなら法的に筋を通さないと、ほんとうに戦争になる。
米中共同声明やアルバニア決議で、法的にひとつの中国を認めておきながら、中途半端
な軍事援助で、アメリカは何がしたいのか。
64ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:03:09.10ID:VY+RXV2t0
>>58
台湾の最大与党が中共から距離とりたがっとるやん。
65ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:03:43.41ID:sexkaeck0
 




>>62 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
66ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:03:50.40ID:fWZMg6Cb0
>>56
特亜は発展させたら駄目な国だわな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:05:05.56ID:BMkUMW3X0
>>60
その台湾の独立は、国連も世界のほとんどの国は法的に認めていないのだが。
もちろんアメリカも日本もね。
68ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:09:29.32ID:6DGSXyOW0
>>67
独立国として扱ってる国もあればそれを前提にビジネスもしている
経済も政治も独立性を保っている
全体主義国が圧力かけて妨害してるのは明らか
69ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:09:35.74ID:tl+q5Ay20
子離れできない毒親のよう
70ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:12:03.13ID:sexkaeck0
 




>>68 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:12:14.84ID:Ctn8f7bx0
台湾もこのままぬるま湯での経済的恩恵か独立か選ぶとこきてるよな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:12:39.42ID:RbR7AEb90
使い古された言い回しだな
前回はそれで台湾の選挙に介入しようとするも米軍が来たら逃げちゃった
やり合う気はない
73ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:13:45.71ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!
 



 
74ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:13:59.32ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!
  



 
75ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:14:13.91ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!
   



 
76ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:14:40.84ID:ij2gehAh0
台湾は独立させちゃならん。日本を巻き込むな
77ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:14:44.20ID:zd1n5MCA0
中国人に対する入国規制は、コロナ後も続くかもな?

安倍政権は、あまりにも親中だったからね。
78ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:14:45.66ID:sexkaeck0
 




台湾が半導体をわざと日本へは、供給していない。
注文を受けても、台湾はけっしてトヨタなどの日本企業
へは半導体を回さない。

いまは世界の半導体の大部分を、台湾が製造している。

いまどきは、自動車生産にでも大量の半導体が必要!!!!

それで、日本の自動車生産が、ストップに次ぐストップを
台湾政府にかけられてしまっている。

自動車輸出が思うように出来なくなれば、日本は円高には
戻れなくなる。

すべては、台湾政府とそれと結託している台湾企業が悪い!!!!
    



 
79ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:15:36.05ID:itQpxD5m0
中国で内乱誘うのが一番早い
80ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:16:56.71ID:3O4qQN2M0
日本が巻き込まれないことを願う。台湾有事は日本に関係ない
81ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:16:59.45ID:7Vmrln7S0
お前らの香港への所業が原因だろう
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:17:12.53ID:yWq2AmB70
ID:sexkaeck0 って五毛初心者かな

日本語になってないし
そんな日本語もどきで朝鮮人を煽ったりもしてるし

習近平は今年の党大会で引退だから
はよ転職先探したら?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:18:03.90ID:65BOvM6N0
>>1
あれ?
台湾「当局」なんてものを認めてしまっていいの?
中国の一部じゃなかったの?
84ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:18:25.67ID:B3FKY0hE0
>>79

軍閥のクーデターか
胸熱
85ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:19:15.33ID:eNapnYK00
中国的にはバイデン時代ならアメリカに勝てると踏んでるのかな?
86ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:19:26.64ID:65BOvM6N0
>>79
これは間違いない
咸陽あたりで立国宣言すべき
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:20:00.97ID:GQ/g9KXR0
中国は、二国が戦争になれば世界が二つに分かれて戦うことになると思ってるだろうが、実際は、米国側が
国連軍になって中国はかつての日本のように孤立させられる可能性が高い。
表向きだけ中国に追随している国は中国不利となれば瞬時に寝返る。
世界中が、中国の解体を願っている。
北京だけ落として後は無傷のまま降伏させればソ連の時のように自治区や少数民族はあっという間に独立して
資源のある四川や自治区は自分とこだけ守りに入るだろうし。
88ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:20:33.93ID:zd1n5MCA0
日本は、中国人の移民や留学生にとって、最大受入国の1つでしょ。

今のままでは、欧米から問題視されるかもね?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:21:53.02ID:BMkUMW3X0
>>68
台湾を独立「国」として扱っていないだろ。
日本も民間の任意団体が交流している形式で、政府が直接かかわらない建前で
慎重に処置している。
90ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:22:03.01ID:PuPQB3CB0
>>82
ちょっとエロIDだし
91ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:22:29.12ID:f42so7+40
どうせプロレス
92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:22:51.95ID:7+O98BB60
>>12
台湾は中国と日本をはかりにかけることもできるし、どちらかの
スケープゴートにもなりうる。心情的に親日は多い。日本に意地悪
してるように見えて秋波を送ってるんだよ。そこをなんとか
するのが外交だろ。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:23:01.20ID:65BOvM6N0
>>85
いや
ビビりまくりだから吠えてるんだよ
トランプからバイデンに変えたら圧力無くなると思って工作しまくったんだけど、
人権重視という観点でバイデンはトランプみたいに経済利益では動かない誤算があった
さらに香港弾圧でイギリス激怒させて、
クアッドと敵対して包囲網敷かれてる

あとは中国が軍事的行動でたら戦争開始
ロシアと中国が組んでも詰む
94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:23:52.83ID:65BOvM6N0
>>89
そういう国もあるってことだよ
知ってる?北朝鮮はフランスとイタリアは国交樹立してて
ふつうに貿易してるから。
95ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:24:07.91ID:KzVYbMFg0
中国が激しい言葉で脅してるのは負けるとわかってるから。
つまりチワワ。
96ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:24:10.60ID:Nitb+Lf40
1国だけだと注目集めちゃうからロシア、中国、北朝鮮が足並みそろえて動き出すとかあるかな、
97ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:24:46.10ID:f42so7+40
>>87
アメリカの方が嫌われてるまであるから
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:26:02.12ID:f42so7+40
イギリスやオーストラリアでさえ怪しいから
99ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:26:16.28ID:zP/7GDmZ0
いいぞやれやれ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:27:22.37ID:+hOSNhoL0
台湾て独立を希望してるの?
台湾も台湾で、中国はひとつであり台湾が正当な政府って立場じゃなかった?
101ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:27:29.97ID:zd1n5MCA0
>>95
それは、逆でしょ。

勝つと思ってるから、激しい言葉になるんじゃないの?
本音が出ているんでしょ。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:28:15.03ID:g3hby2030
激しく吠えながらもきんぺーの臨終をみんなが待ってるのかな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:28:22.91ID:3fXHAg3j0
今はまだ
中国は吠えるだけでしょ

米国に対等に戦える建造整備中の空母打撃群が完成するまではじっと我慢
104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:28:50.22ID:AdF7pFh/0
香港みたいになりたい奴はおらんからな
105ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:29:03.78ID:xFVu+NoS0
独立認めれば良いやん
馬鹿やないの?
106ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:30:02.22ID:iBXZUgGs0
>>89
建前はともかく実質的な大使館機能を持った施設があって、彼らの発行する通貨の
両替もして、彼らの発行する旅券で入国することも出来ていますね。

てか、台湾人もおおっぴらに独立戦争するのは気が引けても今の中共の傘下として
吸収されるのは論外でしょ。基本的に一番の希望が現状維持、李登輝さんの言葉を
借りれば特殊な国と国の関係、であって
107ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:30:10.14ID:KzVYbMFg0
>>101
いや、逆ではない
108ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:30:31.87ID:CrJrFhVr0
独立なんて誰も言ってない
「現状維持」
それが台湾の選択

日本もこのまま中国の覇権が進めばこの程度のコメントでもアウトになるな
109ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:31:19.33ID:AdF7pFh/0
つうか習近平が終身独裁者になってから、セルフ経済制裁みたいな事ばかりしてるから、ほっときゃ自壊するだろあの国
110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:32:27.42ID:yXGkQ0wA0
>>109
ゼロコロナ政策とか、いかにも独裁国家だよね。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:33:46.04ID:3fXHAg3j0
>>95
そそ

今はまだね。
北朝鮮が吠えるのと同じ。
韓国が日本の対してキャンキャン吠えるのも同じ。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:34:32.26ID:ntw2Ho+40
>>1
チンピラすぎる
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:34:45.23ID:zd1n5MCA0
>>110
コロナ封じ込めを、統制の道具としてやってるだけかもな?
中国共産党の権力を、見せつけてるだろ ww
114ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:35:22.38ID:ij2gehAh0
>>109
自壊するのは日本だぜ。セルフ経済制裁の真っ最中じゃん
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:35:38.26ID:nyvWc3rm0
>>89
本当に支那土人必死だなwwwwwwwww
おまエラの恫喝とか通じないからw
116ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:35:47.17ID:is/tA9es0
台湾と東トルキスタンがダブル独立、国連でダブル承認でいいのでは?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:35:54.26ID:WTmxi3XQ0
独立は共産党の死活問題だが死活に
したのは共産党が存続したい賭けだ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:36:45.40ID:nyvWc3rm0
>>76
しね支那土人(笑)

>>114
なら恫喝することないだろ(笑)?
アホなのか支那土人(笑)
119ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:37:14.24ID:PuPQB3CB0
海軍力の増強と南シナ海の前衛基地が整備されたらアメリカもほぼ手を出せないよ
まして台湾なんか地理的に週単位で制圧できる
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:38:28.54ID:zd1n5MCA0
>>107
この掲示板にも、中国はアメリカに勝ったってレスが、大量に書き込まれてるでしょ。
中国では、そういう世論になっているんだろうね。
習近平の愛国運動も、かなり大きいんでしょ。
121ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:39:19.42ID:NtysJvIk0
9条信者はお得意の話し合いで何とかしてよ。酒のんで語り合えば解決できるんだろ?
122ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:40:45.69ID:zd1n5MCA0
>>121
安倍政権から、ずっと親中だろ。

与党は、どうするんだよ?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:42:14.93ID:1VZxjvu90
独立国に対して何を言ってんだろうねえ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:43:04.92ID:oHnR2t860
中国を世界の工場にして儲けさせた西側の責任
125ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:43:26.62ID:nyvWc3rm0
>>97
日本語でおk
126ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:43:31.57ID:/RRf0FYq0
>>79
計略は仕掛けるほうの頭が仕掛けられるほうより良くないと必ず失敗するぞ
ぶっちゃけ、いまのアメリカに中国より頭のいい軍師がいると思うか?
127ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:44:41.81ID:eCb491430
カブールの結果見れば一目瞭然だろ
アメリカは中国に捲くられる
128ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:45:32.80ID:yXGkQ0wA0
>>113
企業への締め付けとかバカだなあと思う。

結局、イデオロギーが共産主義だから、
政策も共産主義に先祖返りするんだろな。
129ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:47:42.96ID:ka/RUmtO0
台湾のせいにするな!
クソシナが侵略をし続けているクソ国家なのが悪い!
130ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:48:34.88ID:dcyNWFRO0
中華人民共和国建国後の台湾地域に対する
財政支出と税収は1元たりともないでしょ?

統治事実が皆無の独立地域への寝言としか。
131ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:49:05.68ID:EURlSPSF0
岸田 「グレート・リセット!!」
132ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:51:16.24ID:f42so7+40
>>125
世界では中国よりアメリカの方が嫌われている
133ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:51:30.25ID:dcyNWFRO0
すまんかった、寝言じゃなく恫喝なのか。
米を相手に勇ましいこった。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:51:33.94ID:HjZ3cqMK0
早晩やるなら早くやってくれ。
135ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:51:58.03ID:iBXZUgGs0
>>91
あなたの言う「プロレス」って何?最終的にどんなブックを誰が描いていると思ってるの?
136ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:54:00.26ID:+dswY0Zo0
台湾は「現状維持」でいいと思ってるはずだけど
137ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:54:30.42ID:E1OZLbQM0
>>1
やっチャイナよ!!
138ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:56:42.12ID:f42so7+40
>>135
両方核持ちで戦争は有り得ない
139ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:56:53.34ID:iBXZUgGs0
まあ、こういうときにプロレスとか言っているのって基本的に五毛で、要は

「彼らも本気じゃないんだからアメリカや台湾が騒いでも適当に聞き流して
中国が何をやってもそれを批判せずに黙って見ていればいいんだよ」

って意味なんだろうけれど。要は100%中共の代弁
140ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:57:50.99ID:yrrDZPcg0
こういう圧力は圧倒的国力差、もしくは事なかれ主義的迎合的体質国家、つまり日本みたいな国民性の国相手なら効果あるんだろうけど
アメリカ相手によくやるな
中国以上、ていうか元祖の「面子は絶対守る」国なのに
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:58:19.41ID:f42so7+40
アメリカと中国どっちが余裕あるかと考えたら
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:58:24.89ID:E2elJ7+I0
台湾も中国言うなら台湾総統が中国のトップなってもおかしくないよな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:59:04.08ID:UYO0EIIN0
>>1
基本中の基本である台湾の人達の意志はどこへやらww
中国ってその辺の異常さを本当に感じないのかな?
武器なんて何にも関係無いんだがww
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 10:59:33.85ID:BzTWxoTE0
むしろ正当な中国統治者は台湾
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:00:28.75ID:yXGkQ0wA0
>>139
日米などは、敵と味方を峻別しているからね。
自由世界は、完全に中国を敵と見なしている。
線を引いている。

個人の自由と尊厳を弾圧する中国の独裁体制は、
価値観として受け入れることができない。
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:02:35.97ID:yXGkQ0wA0
>>140
面子というより、
自由と民主主義という原理原則だよな。

そして、自由の価値観、生活様式というのは、
信仰と歴史に根差したものだから妥協できない。
147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:02:55.54ID:f42so7+40
>>139
アメリカが落ち目だって言ってるだけで左よりの政党に一票投じた事も無いよ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:02:55.99ID:NjfHh8KJ0
>>124
そろそろ回収してトンズラしそうだけどな
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:04:04.23ID:f42so7+40
勿論創価等の宗教政党も入れた事無い
150ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:04:25.93ID:iBXZUgGs0
>>147
そりゃあ、中国籍に日本の投票権は無いからなあ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:05:21.03ID:dpaU8+6/0
自分が手を出さなきゃ良いじゃない
152ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:05:34.54ID:f42so7+40
>>150
日本人だから毎回来るわ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:06:44.14ID:ntw2Ho+40
>>132
東西冷戦でもアメリカは嫌われているを流しまくっていたな。
実際は、アメリカに頼るしアメリカに移民は向かう。
154ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:08:23.90ID:Tf+kq3se0
>>1
中共は台湾を統治したことないじゃん
155ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:09:09.46ID:9R6Qjv4S0
中国の悪辣さが目に余るわ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:10:43.00ID:9R6Qjv4S0
ここにきて、ロシアと中国が同じようなことを同時にやってる、というとこに注目すべき
157ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:11:58.54ID:ntw2Ho+40
>>156
北京五輪で中ロ首脳会談があるから
注目されるな。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:12:45.06ID:CfWQhAMu0
そうだよな
台湾こそが中国なんだから
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:14:26.04ID:yXGkQ0wA0
>>153
自由は、全ての人にとっての希望だからね。

ソ連支配下、東欧の市民は自由を希求した。
全体主義が自由に勝利することはできない。

個人よりも全体を優先する独裁体制と、
自由を希求する市民の戦い。
最後には必ず、後者が勝利してきた。
160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:14:45.23ID:f42so7+40
>>153
最近はずっとタックスヘイブン国じゃないの
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:17:23.16ID:FlDyUtKs0
>>1
まるで自分らがアメリカと並ぶ大国のような言い方だが?
お前らは数年後超高齢化で経済はどん底の小国になるし、アメリカの足元にも及ばないんだが
162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:18:07.62ID:CJhoF8JG0
シナが民主的に独立を認めればいいだけだろ
巻き込むのはテメーだよ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:20:03.20ID:IRy8N7Gm0
コロナ蔓延の損害賠償いつ払うの?

早く払えよシナ猿
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:20:15.78ID:CPivhR2p0
中国はチャイナウイルスの謝罪と反省をしてから賠償をしろよ
歴史を直視しろ、厚顔無恥な戯言を吐くな
165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:22:11.10ID:3ZH/F+vO0
>>132
国もそうだが支那土人自体が世界から嫌われてるだろ(笑)
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:22:49.70ID:jrg+pwQg0
>>157
中国がロシアに大激怒するのでは?
平和の祭典に泥をぬることをするなと、この借りはどこで返すんだよ?
167ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:24:56.08ID:uiDBLF+o0
日本が主戦場になるんでしょ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:29:56.65ID:yXGkQ0wA0
>>161
おっしゃる通り、米国経済の圧倒的な強みの一つが
人口動態だね。つまり、移民が流入し続ける。

しかし、トランプ以降の移民抑制策で、
米国の生産年齢人口が減少し始めた。
これはヤバイ。米国経済の自殺になりかねない。
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:31:12.35ID:kuLRS/Up0
>>1
言ってることの器の小ささよ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:35:18.16ID:uVhQ8SIn0
もともと独立国だったろう
関係国が勝手にその時の都合で扱いを変えてきただけ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:40:04.49ID:dcyNWFRO0
中国の歴代王朝に朝貢した事があるから、
台湾は自国領だとか言わない方がいい。

ユーラシア大陸や周辺諸島の国々は、
いずれも中国王朝と交易や外交を重ねてるが
それを勝手に朝貢と呼んでいるのが中国。

朝貢国は中国という主張を世界が認めれば、
欧亜諸国を含むユーラシア太平洋一帯が
中国領という論理や認識が成り立ってしまう
172ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:42:12.84ID:dcyNWFRO0
それは世界にというよりも、
中国にとって危険なこと。
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:42:23.24ID:iydGlIlb0
日本の植民地にしよう
174ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:52:10.56ID:0YcD7Ymw0
米高「えぇ……? (´・ω・`)」
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:53:21.29ID:L0mmVmnj0
中国の焦りがすごいねえ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:53:23.68ID:MFKBMUqO0
そうなったらどうせ日本も巻き込まれるんだろうな
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:53:23.80ID:1Up2UxXk0
>>5
マッチョ主義でチキンと言われるのが
何より嫌なアメリカが黙る訳ねえ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:55:29.43ID:dEhEduOT0
ファイッ!!
 
ファイッ!!ファイッ!!ファイッ!!
 
 
 
あれ?
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 11:57:52.15ID:1vqNaG7y0
>>1 つり目の癖によ、アイポ―クの反則野郎が。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 12:12:48.99ID:Z/joye/p0
大使のくせに喧嘩売ってどうしたいのか、シナの劣化が激しい
181ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 12:40:24.68ID:7dyaTk9d0
もう支那は国連統治でええやろ
常任理事国には日本がなればいい
182ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 12:43:09.16ID:ZgdaUFrZ0
台湾の大多数の人達が独立したいと言ってるんだから認めりゃいいじゃん。ダセーな
183ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 12:46:13.86ID:G2EpsLGq0
それぞれ独立してりゃ良いのよ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 12:51:13.42ID:DBqU6hkJ0
香港観たら一国二制度なんてできないのが判ったしな
185ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 12:58:41.76ID:DBSl5GyO0
>二大大国である中国と米国
ロシア・・・
186ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 14:23:44.28ID:lpo+rBLw0
人権無視の中国共産党が死ぬことになるのなら 米中戦争は人類のためになる
187ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 14:33:52.36ID:+PzRJcnl0
別に台湾が国家承認されてもアメリカがどこかへ侵攻する事はないだろw
なにが二国を戦争に巻き込むだw
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 14:49:29.37ID:m8TGg8lr0
ウクライナすら守れない米国が中国の内政問題に対処できるとは思えない
189ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 15:07:22.43ID:o2cI8A0E0
事実上の独立から正式な独立へ
まあ難しいんだろうけど
190ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 16:40:41.08ID:H3dE2I6q0
>>1
ビビりすぎだろアホ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 16:43:21.63ID:CWLR7HRP0
日本のアメリカ軍基地が標的になるから日本も強制参加だわな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 17:56:33.38ID:1VZxjvu90
戦狼外交の元ネタがトンチキ映画である以上
外交やってるやつらがトンチキな事を言うのは必定なのさ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 17:58:08.71ID:qVqtXyjn0
マジレスするとプロレス
本気でやるわけない

米中の経済はどこよりも一体化してる
お互いに相手が必要
194ニューノーマルの名無しさん
2022/01/29(土) 23:00:33.37ID:wkpz1ft80
ウクライナが解決するまでは米国は台湾に手出しが出来ない。
ウクライナと台湾の両方に同時に派兵はない。
195ニューノーマルの名無しさん
2022/01/30(日) 07:19:24.70ID:EO5TOXml0
>>193

>>139で書いたんだけど、プロレスとか言っているのは中国擁護側の
人間だと思ってる
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/30(日) 08:43:12.35ID:3IYcP28s0
ロシアのウクライナ侵攻と連動して動くかもね

日本も至急核武装必要
197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/30(日) 08:44:21.88ID:IyT3DbSo0
しかし中国共産党の幹部たちの膨大な資産はアメリカにあるのであったw
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/30(日) 12:52:44.12ID:hNdzOMNX0
>>195
「中国人は客観的に見れて日本を評価できてる、
韓国に比べたら中国は侮れんな」
みたいなのも似たような空気を感じるw
199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/30(日) 12:52:53.13ID:T4dFv3wA0
>>195
現実考えろよ
仮にアメリカと中国が戦争してアメリカが圧勝して中国人が全滅したとして
明日からアメリカの物資はどうするの
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/30(日) 13:51:19.19ID:EO5TOXml0
>>200
だから中共が世界で領土を拡げても領海を侵犯しても台湾を
侵略して併合に走っても、全部肯定しろって言いたいのかな?
201ニューノーマルの名無しさん
2022/01/30(日) 18:08:05.48ID:9x8Dhn8f0
この二国間貿易増えてるんじゃなかったか
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/30(日) 18:23:38.21ID:sQjga0sG0
アメリカ議会が対中競争ヤレーって感じだからな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/01/31(月) 17:54:43.34ID:iex6QOlZ0
中国は現在建造中の米に対抗できる空母打撃群が
完成するのを待っている状態だからな

それまではただ吠えるだけ
もちろん遺憾、遺憾というだけの日本など米中両方に相手にされない
204ニューノーマルの名無しさん
2022/02/01(火) 15:17:24.04ID:mXIitw/A0
>>194
台湾を守るためには日本が動かざるを得ない。
205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/01(火) 23:04:48.30ID:kQS79KLF0
望むところだ!
206ニューノーマルの名無しさん
2022/02/01(火) 23:11:04.68ID:hO3H2cRX0
>>204
アメリカはそうさせたいんだよな。自分たちは台湾日本にクソ高い武器売って中国と戦争させたい。

確実に敗戦国日本潰せるしな。経済的にもインフラも焼け野原になる。
207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/01(火) 23:11:04.84ID:hO3H2cRX0
>>204
アメリカはそうさせたいんだよな。自分たちは台湾日本にクソ高い武器売って中国と戦争させたい。

確実に敗戦国日本潰せるしな。経済的にもインフラも焼け野原になる。
208ニューノーマルの名無しさん
2022/02/01(火) 23:27:51.07ID:+Frs9ztw0
>>82
お前らそうやって五毛叩きを楽しめるのは今のうちだけだからな覚悟しとけよ
今5chで工作している無能な五毛(無毛)は全て臓器工場に送られて
就職難を背景にこれからは北京大卒精華大卒といった超エリート五毛が投入される
そんな奴らを簡単に論破できる叩けるなどと夢にも思うなよ!
209ニューノーマルの名無しさん
2022/02/01(火) 23:31:08.07ID:RSTwTFaf0
旅番組で現地から「台湾ってすばらしい国ですねえ」と発言する女神は現れないものか
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/01(火) 23:34:29.65ID:U1E0T3Hx0
嫌なら手出さなきゃ良いじゃん
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/01(火) 23:52:14.87ID:ya7fQBH60
また脅しですか?
シナのそういうのはやり方は
世界では通用しないんだよね
212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/01(火) 23:57:19.19ID:sNd6ehIT0
そっかぁ。なら台湾を中国の正当なる統治国家と認めるしかないねぇ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/02/01(火) 23:59:35.88ID:9+Uq0Vbj0
台湾抜けると日本以下になるから必死に止めに掛かってる
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 00:00:15.91ID:K4brMH4M0
その価値はあるわね。
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 00:03:42.70ID:eXIEVrbw0
>>1
元から別国たろ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 00:05:40.70ID:sPNTApoX0
台湾は元から中国ではないから
独立とか言ってもなあ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 00:06:18.40ID:5v3r0p/N0
二大大国とか言ってるけど、世界を2つに割る気満々じゃん シナw
こんな絵に描いたような悪役も珍しい
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 00:06:21.59ID:ZYzVXpHn0
>>1はぁ?
中華民国台湾政府は独立国ですが何か?

むしろ北京を不法占拠中の中国狂産党こそ非合法な人類の敵!
219ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 00:10:28.82ID:SCN862fM0
二大大国は米国とインドです冗談でしょう
220ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 00:50:58.45ID:OANwbjHt0
>>170
はあ? 日本という独立国の一部だったという意味か?
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 01:00:20.73ID:YMoMhZX00
>>1
突き進むって何なん?
日本から独立して以降ずっと独立してるだろ。
中国の誰かさんが本土追われて逃げてきただけ

独立してる台湾に触手伸ばしてるのが中国
222ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 01:38:16.67ID:kRmwNAWa0
唯一の平和な道は台湾が中国の主になること
223ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 10:08:49.39ID:rHwWz5gR0
>>217
ガチで敵対し潰し合ってたソ連と違い
非白人の異文化圏だから良心の呵責も少ないしな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/02/02(水) 15:36:47.10ID:93tvtEL+0
路線変えて騒いだのはここ20年の中国では
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241211054447
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1643416519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】駐米大使、台湾当局がこのまま独立への道を突き進めば、二大大国である中国と米国を軍事衝突に巻き込む可能性が高い [マスク着用のお願い★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】 在フランス中国大使 「台湾へ軍事介入、可能性ある」 明言 [お断り★]
【中国全人代】李克強首相、台湾独立「断固阻止」環球時報「台日政府間の安保協力など実現する可能性はない」と指摘 [3/5]
【バイデン】「中国と米国は二大大国として、世界の平和を維持し、世界の発展と繁栄を促進」=中国外交部 [かわる★]
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★2
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★13
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★3
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★6
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★10
【オミクロン株】中国当局が呼びかけ 「郵便物を通じて感染する可能性がある。開封する際はマスクと手袋着用、屋外で開封するのが最善」 [影のたけし軍団★]
尖閣諸島で「戦争恐れず」明言、中国軍中将が異例の言及、台湾武力統一に踏み切った場合、沖縄県・尖閣諸島も同時作戦の可能性にも ★2 [お断り★]
【軍事】台湾が建造開始の潜水艦隊、中国の侵攻を数十年阻止できる可能性 (CNN) [ごまカンパチ★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 [お断り★]
【軍事】 米インド太平洋軍のデービッドソン司令官 「中国、今後6年以内に台湾を侵攻する可能性がある」 [影のたけし軍団★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★8 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★5 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★2 [お断り★]
【軍事】中国の長距離ステルス戦略爆撃機「H-20」…今年11月にも公開する可能性。米国の「B-2」に匹敵か [みんと★]
【中国メディア】恐ろしい!日本は米国に続き宇宙開発技術を軍事化しようとする可能性がある [Felis silvestris catus★]
【経済】中国外貨準備高は予想上回る減少、当局が「介入強化」の可能性 1年半ぶりの低水準
【中国】太平洋に中国軍事基地の可能性、米国や同盟国に警鐘
【軍事】 米朝衝突の可能性50% 今後1年以内・・・英国際戦略研究所(IISS)米国事務所代表
【新型ウイルス】米軍が中国に持ち込んだ可能性!→米国務省が中国大使に抗議「ばかげた陰謀論」と批判
【貿易戦争】中国、米国債の購入減額検討 駐米大使「あらゆる選択肢」 301条に対抗 、対米報復を示唆 120兆円保有★4
【貿易戦争】中国、米国債の購入減額検討 駐米大使「あらゆる選択肢」 301条に対抗 、対米報復を示唆 120兆円保有★2
【貿易戦争】中国、米国債の購入減額検討 駐米大使「あらゆる選択肢」 301条に対抗 、対米報復を示唆 120兆円保有★3
【貿易戦争】中国、米国債の購入減額検討 駐米大使「あらゆる選択肢」 301条に対抗 、対米報復を示唆 120兆円保有★5
【緊迫】米中“軍事衝突”戦慄シナリオ! 南シナ海での偶発的な局地戦が泥沼化 専門家「中国が台湾侵攻、北朝鮮も南進」 [8/5] [昆虫図鑑★]
【軍事】「中国、2035年までにインド太平洋全域で米軍の作戦活動に対抗できるようになる可能性が高い」武力抑止不能も 米議会報告
【人権侵害】米議会委員会、ウイグル族弾圧巡る対中制裁を提言 「中国当局は非人道的犯罪を犯している可能性がある」
中国人民解放軍の軍艦20隻が北朝鮮に向けて出航した模様!!いよいよ米国と北朝鮮の軍事衝突か
【軍事/商業技術】中国が海上からロケット発射、台湾、米国本土威嚇の観測 安全に民生貨物船から撃てる技術で民生衛星9基軌道 [チンしたモヤシ★]
【軍事】米インド太平洋軍の前司令官「2027年までに中国が台湾を攻撃する可能性がある」 [クロケット★] (292)
【日本へ強制送還か】レバノン当局がカルロス・ゴーンを引き渡す可能性 [豆次郎★]
【日本へ強制送還か】レバノン当局がカルロス・ゴーンを引き渡す可能性 ★3 [豆次郎★]
中国、国有企業の海外資金を引き揚げて、下落する中国株を買うよう命じた可能性 42兆円分 [お断り★]
中国、国有企業の海外資金を引き揚げて、下落する中国株を買うよう命じた可能性 42兆円分 ★2 [お断り★]
【社会】鳩山元首相「沖縄独立の可能性を否定しない」 中国ネット「鳩山同志の命が心配」 ★2
中国武漢市のコロナ感染、確認件数の10倍に上る可能性−衛生当局調査 [首都圏の虎★]
中国、共産党「党規約」を改正して「台湾統一」初めて盛り込む可能性 [お断り★]
【信頼のスプートニク】米国、航空機や船舶を台湾周辺に移動 ペロシ氏訪台の可能性で [oops★]
中国は新型コロナ感染拡大をめぐる批判に対し、米国債の一部を売却する可能性がある [首都圏の虎★]
米大教授、中国が台湾進攻開始ならいきなり数千発のミサイルが沖縄に降り注ぐ可能性が最も高いと予想 ★2 [お断り★]
【M&A】米半導体大手のブロードコムが同業のクアルコムに15兆円買収提案…一方で各国の独禁当局が難色を示す可能性も
【軍事】米海軍トップ、米空母が台湾海峡通過する可能性排除せず
【軍事】米国空軍、F-35Aにかわる第6世代新型戦闘機の開発を断念する可能性
【新型肺炎】中国衛生当局「ウイルスが変異する可能性があり、さらに拡散するリスクがある」と発表★3
【新型肺炎】中国衛生当局「「ウイルスが変異する可能性があり、さらに拡散するリスクがある」と発表★2
【新型肺炎】中国衛生当局「「ウイルスが変異する可能性があり、さらに拡散するリスクがある」と発表★4
【新型肺炎】北大教授「中国当局による現在の報告数は過少である可能性がかなり高い」武漢の患者、推計5000人超か
【米国】トランプ大統領「最終的には対話」の方針伝える 軍事行動に出る可能性は低い
【米国】トランプ大統領「最終的には対話」の方針伝える 軍事行動に出る可能性は低い★6
【米国】トランプ大統領「最終的には対話」の方針伝える 軍事行動に出る可能性は低い★3
【米国】トランプ大統領「最終的には対話」の方針伝える 軍事行動に出る可能性は低い★7 
新型コロナに「二つの型」 感染力に差…米国の患者1人は両方の型に感染した可能性 中国英字科学誌
中国「台湾独立は戦争を意味する」米国「アメリカには、台湾の自衛を支援する責任があり、それは今後も変わらない」 [和三盆★]
【ケリー・クラフト米国連大使】台湾は「世界における正真正銘の善のパワー」、人権を侵害する中国との差は鮮明 [12/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【速報】 オーストラリア、台湾有事で米国と軍事行動を共にすると表明 「中国が台湾を取り戻す権利はない」 [お断り★]
共産 山添氏「ロシアが攻めてきたらどうするのか」の問いに「日本を攻める理由なし」「米を巻き込む可能性を考え合理性がない」★4 [powder snow★]
【放射線にさらされた可能性が高いとの見方】ロシア兵、チェルノブイリで被ばくか ウクライナ当局 原発の設備はすべて正常に機能 [孤高の旅人★]
【中国】 武漢大学医学部教授 「海外の新型コロナウイルス対策は比較的緩い。日本で発見された変異型は海外から来た可能性が高い」 [影のたけし軍団★]
【中国】北京の米国大使館前で爆発 26歳の男を当局が拘束
米国防総省、ロシアが「数日以内に新型ミサイル発射の可能性」警告 (シン副報道官) [少考さん★]
【中国】外務省報道官、偏見に満ちている 1000発の核弾頭を保有する可能性があるとしたアメリカ国防総省の年次報告書に [マスク着用のお願い★]
フィリピン大統領「中国が判決を無視して侵略を続けるのなら軍事衝突が起こるだろう」
【米国】マティス米国防長官、イスラエル・イラン軍事衝突に懸念 「シリアで起きるかもしれない」
11:58:53 up 21 days, 13:02, 0 users, load average: 11.64, 11.06, 10.79

in 0.44330096244812 sec @0.44330096244812@0b7 on 020401