◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★3 [トモハアリ★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1643221293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1トモハアリ ★
2022/01/27(木) 03:21:33.65ID:AIf6U8Ga9
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種で、政府が1月末までの接種を想定している約1470万人のうち、実際の接種者は23日時点で16%の約236万人にとどまることが、厚生労働省の集計で分かった。
対象者の多くは医療従事者や施設入所の高齢者らだが、意思確認作業が追いつかないなどの事情により、接種の前倒しが難航しているとみられる。

 3回目接種は昨年12月に始まった。政府は、感染力の強い変異株「オミクロン株」の広がりを受け、当初は「原則8か月以上」としていた2回目接種との間隔を1〜2か月前倒しするよう自治体に求めている。
前倒しは、医療従事者と施設入所の高齢者らから優先的に進められている。

 厚労省によると、昨年12月〜今年1月末の3回目接種対象者は約1470万人に上り、内訳は医療従事者が約576万人、高齢者が約650万人、64歳以下の現役世代が約244万人。

 これに対し、国の「ワクチン接種記録システム(VRS)」の集計では、23日時点で3回目接種を受けた人は全体で約236万人にとどまり、進捗(しんちょく)率は16・1%。
都道府県別では、最も進んでいる山口県で進捗率は26・9%、最も低いのは愛媛県で9・8%だった。

 首都圏で最も低いのは神奈川県の12・8%で、同県逗子市の担当者は「高齢者施設の入所者には認知症など意思確認ができない人も多い。前倒しは簡単ではない」と明かす。

一方、医療従事者の間では、副反応による診療への影響を心配して接種を控える動きも出ている。進捗率が10・7%の奈良県では、「副反応を懸念し、医療体制を保つため、接種を急がなかった」(県内の病院関係者)という声も上がる。

 東海大の金谷泰宏教授(公衆衛生学)は「自治体の努力だけで進捗率を上げるのは限界があり、国は大規模接種会場を増やして自治体の負担を減らす必要がある。副反応についても、きちんとデータを開示し、有効性を国民に説明していくべきだ」と指摘する。

1/26 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41094fdaed474f0659e1d9d8e5183b0e343f12a

※前スレ
【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1643184016/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:22:42.23ID:LZMuekp60
ワクチン信者なんて全員モデルナ強制でも打つだろ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:23:38.76ID:rA3UOMAi0
医療従事者も気づき始めたのか
4ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:25:33.94ID:+SPBde+l0
つべこべ言わずに3回目打てや
反ワク低学歴認定されちゃうぞ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:27:19.20ID:V4IbCc7U0
ワク信びびってる〜へいへいへーい!
6ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:27:37.11ID:J2rONMZ30
>>2
モデルナでも若いヤツでなきゃ副反応も大したことないし
7ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:28:23.77ID:ruVPiUih0
今頃目が覚めても遅いわ
一度でも打ったバカなモルモットはブースター強制接種にするべきw
8ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:29:54.60ID:R2d00eYI0
嘆かわしいな
イスラエル様を見習え
効果があり過ぎて既に夢の5回目も視野に入れだしてるぞ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:30:17.96ID:fL3vQiUX0
副反応についてのデータ提供って、3回目打ってどうなったかは世界中で治験やってる最中だから
おまえら打ちまくってサンプルになれとしか言えないだろw
何言ってんだこいつ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:30:26.84ID:h3YH9Hk50
ハンワクの論理、自分以外の全員が打てば自分にはうつらない、が破綻しかけているな
11ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:31:43.26ID:p1YczMPj0
3回目になると弱腰のアホワク信
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:32:30.91ID:48jQKArF0
無能無策
後手後手グダグダ
岸田政権の実績よ。
13ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:33:12.20ID:vAbp+gxR0
ひよってるワク信なんている?
いねーよなー!
14ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:33:14.02ID:cm7oeauo0
まあ〜
これで終わりだな!
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:33:23.57ID:osNpYq3V0
>>10
それ勝手に思ってたのワク信だよ
ワクチンは打てば打つほど収束しないのワクチン未接種者は知ってたからw
16ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:33:25.44ID:wd24zvEn0
岸田だけがイキイキしてんだよなーヤバイよこの国
17ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:33:30.81ID:YD63pr1b0
地元でも高齢者向け3回目ワクチン接種が始まって、
接種会場やら確認したらモデルナばかりなんだな。
ファイザーは早くても2月半ばで量も少ないみたいだった。
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:35:07.49ID:p1YczMPj0
義母がアホだからマスコミガーテレビガーニュースガーで2月に3回目打つってさ〜
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:35:49.86ID:fsKc2zL20
どうでもいいからガンガン打ちまくってさっさと死ね、人口密度高過ぎるわ特に年寄りお前の事だ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:36:10.26ID:N5dmLa640
医療従事者はこのために高給もらってるんだから
しっかりと打てよ

医療従事者が打たないのに一般の国民には打たせるの???
21ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:36:29.69ID:zt4FxrRq0
岸田さんが無能なせいで手遅れワクチンですねw
もう意味ないよw
22ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:38:59.50ID:btYVGWEA0
ワクチン打つと寿命が縮むんだよね
23ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:39:27.52ID:AtOywJWH0
改竄がお得意な自民党にしては控えめな数字だな
2回目までの接種者数は盛大に盛っているのにな笑笑
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:40:02.86ID:Vbj7eBau0
ワク信、怒りの自然免疫喪失 (゜◇゜)ガーン


人口削減ワクチン
https://oyanari.com/


グレート・リセット

許すな、阻止しろ!!
25ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:40:48.17ID:0qgxrYh50
脱ワク多すぎやろw
モルモット並の脳みそでも流石になんかおかしいってやっと気づいたかw
26ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:40:57.26ID:evKfmR3h0
キッシーがモデルナ打つのに非国民か?

https://news.yahoo.co.jp/articles/582109db3139e041d7c71bf0a388c0ef57442c78
「私も2回目まではファイザー社製だったが、3回目はモデルナ社製を接種したい」と表明した。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:41:48.02ID:Wo86J1M20
ちゃんとワクチンが身体に良くないものだって解ってんだね
2回打っちゃったけど自身の体で学びを得たらしいな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:41:48.57ID:XSTesGK40
半ワクが一番損するのに、なぜ選択を間違い続けてしまうのか
29ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:41:59.93ID:p1YczMPj0
正直3回目打って欲しいよね
マジで人口削減お願いしたい
30ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:42:00.22ID:uUgeJLLN0
外国では日本人は妖精と呼ばれているんだぜ
嫌な思いをしたら悪口とか言わずにさっといなくなる
31ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:42:16.22ID:2N7C2au70
>>26
ガースーも自ら打ってただろう
総理の義務なんだよ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:42:43.72ID:PylIeA570
認知症の意思確認か
財産の管理なら後見人が変わってするのだろうけど
結婚や養子縁組の意思確認は本人だろ
ワクチン接種はさて
本人が調子が良い状態、意思が判断出来る状態になるのを待つのか?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:43:56.84ID:hb3xME4F0
今更医療従事者が副反応懸念してて草
接種前に資料見れた立場なんだから最初から気付けよ😅
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:45:05.17ID:evKfmR3h0
>>29
もうさお前らのそのゴールずらしどうでもいいよ
いつ死ぬんだよ
ピンピンしてんだけど
火葬場で死体でパンクしてねえんだけど
ただでさえ減ってる先進国人口を減らす人口削減計画とかアホなこといつまで言ってんの?
中印減らさないといけないのにあいつらmRNAワクチン持ってねえんだが
35ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:45:36.85ID:IV7zJTkg0
死亡者数
18,604
(前日比 +34)
36ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:45:53.39ID:/INLOKU10
>>15
ワクチン先行国の状況追ってたら日本がどうなるかなんて簡単に予測できたのにね

半年前に1〜2月頃からやばいと言われてたし
慎重派(反ワク)の懸念していた通りの展開
37ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:46:39.09ID:NvbWhGTV0
>>1
東大の児玉龍彦医師が、プライムニュースで、自分はワクチン打ってない、って言ってた。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:46:56.04ID:8LVAWrQe0
意思疎通できないとか関係ないと思う
1回目2回目は「本人の意向を汲み取り」という考えで
接種した施設も多いのだから
39ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:47:01.16ID:gaR3cCdg0
半ワクという、反ワクよりも情けない、最下層の虫けらに転落してしまうぞ。。
2回接種者は気を引き締めろ!惑わされるな!信仰を貫け!一気にキメろ!
40ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:47:12.24ID:JcYXmBUx0
副反応につても、きちんと(都合の良い)データを開示し、有効性(のみ)を国民に説明していくべきだ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:48:24.66ID:ZdAPcHdX0
医療従事者の3回目の副作用酷くて医者も看護師も大勢休んでしまって成り立ってない病院もあるとな
うちの医療従事者の娘が言ってた
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:49:12.76ID:/INLOKU10
>>25
脱ワクしても免疫機能改変されてたらアウトの可能性高いと思うけどね
2回も打ってしまったらもうやばいでしょ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:50:18.03ID:CewdSKGC0
今打っても意味ねンだわ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:50:49.12ID:Ib8iZDhO0
オミクロン対応してりゃブースターもまだ分かるが旧型何本打っても効くはずない事を何で誰も突っ込まないんだ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:51:05.78ID:7Yaoozl50
大多数ってことだけにしがみついていたワク信

とうとうドマイナーになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:51:19.24ID:PAhvFxg00
 




米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。

米国の国会では、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて中国・武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害している、と言い続けて来た。




  
47ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:51:26.89ID:PAhvFxg00
 




米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。

米国の国会では、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて中国・武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害している、と言い続けて来た。




   
48ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:51:34.51ID:PAhvFxg00
 




米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。

米国の国会では、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて中国・武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害している、と言い続けて来た。




    
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:51:50.52ID:vxCKKusf0
ワラタ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:52:08.22ID:PAhvFxg00
 




現在のオミクロン変異株
  ↓   ↓

>86ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 13:06:54.20ID:PKQzF0Q80
>年代別では、
>▼10代未満が1171人 → 20代以下で積算すると・・・
>▼10代が1313人    → 2484人
>▼20代が3234人    → 5718人
>▼30代が2070人
>▼40代が1524人
>▼50代が964人で、
>重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は670人

>20代で半分 10代で1/3なんだよ今回は
>これは今までと全然違う
>エクモが必要な重傷者こそ少ないが相当数の子供が入院しているのがオミクロン

現時点で、65歳以上はファイザー・ワクチンを2回接種済み。

より若い人が対象だったモデルナ・ワクチンのほうは、
やはりあきらかに中国生物兵器だ。

岸田は、モデルナを主体にする。
岸田は65歳以上にもモデルナ。
中国スパイの岸田をクビにしろ!




  
51ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:52:15.52ID:nkkdT5IE0
ワクチンは有効だし否定もしないけど
大勢を左右するほどの力を持ってないよね
接種してても重症化するし
52ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:52:16.54ID:PAhvFxg00
 




現在のオミクロン変異株
  ↓   ↓

>86ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 13:06:54.20ID:PKQzF0Q80
>年代別では、
>▼10代未満が1171人 → 20代以下で積算すると・・・
>▼10代が1313人    → 2484人
>▼20代が3234人    → 5718人
>▼30代が2070人
>▼40代が1524人
>▼50代が964人で、
>重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は670人

>20代で半分 10代で1/3なんだよ今回は
>これは今までと全然違う
>エクモが必要な重傷者こそ少ないが相当数の子供が入院しているのがオミクロン

現時点で、65歳以上はファイザー・ワクチンを2回接種済み。

より若い人が対象だったモデルナ・ワクチンのほうは、
やはりあきらかに中国生物兵器だ。

岸田は、モデルナを主体にする。
岸田は65歳以上にもモデルナ。
中国スパイの岸田をクビにしろ!




   
53ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:52:25.09ID:PAhvFxg00
 




現在のオミクロン変異株
  ↓   ↓

>86ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 13:06:54.20ID:PKQzF0Q80
>年代別では、
>▼10代未満が1171人 → 20代以下で積算すると・・・
>▼10代が1313人    → 2484人
>▼20代が3234人    → 5718人
>▼30代が2070人
>▼40代が1524人
>▼50代が964人で、
>重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は670人

>20代で半分 10代で1/3なんだよ今回は
>これは今までと全然違う
>エクモが必要な重傷者こそ少ないが相当数の子供が入院しているのがオミクロン

現時点で、65歳以上はファイザー・ワクチンを2回接種済み。

より若い人が対象だったモデルナ・ワクチンのほうは、
やはりあきらかに中国生物兵器だ。

岸田は、モデルナを主体にする。
岸田は65歳以上にもモデルナ。
中国スパイの岸田をクビにしろ!




    
54ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:54:08.23ID:gaR3cCdg0
ここからは、接種者同士の争いになる。脱ワク組vsブースター組の見苦しい罵り合いが勃発する
未接種組は、安全地帯からじっくりと観察させてもらう
55ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:54:17.25ID:N5dmLa640
眼医者が眼鏡かけてるのにレーシック施すようなもんだろこれ

医者は打たないなら打たないでいいけど打たない医者は
ワクチンを国民に打つことに加担しないでほしい
56ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:54:29.70ID:PylIeA570
>>41
副反応なんてほとんど1日や2日程度だよ
計画的やるだろうから、それで成り立たなくなんて有り得んな
オミクロン株の感染力の強さで医療従事者が感染若しくは濃厚接種者として自宅待機等で大勢休んでしまい、厳しい状況の病院はあるだろうけどな
57ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:56:22.87ID:7A+Xm46p0
高齢者が何度も何度もワクチン接種してたら寿命下がるだろ
詐欺すぎるわw
58天才ニート@ワクチン非接種
2022/01/27(木) 03:56:26.98ID:TN7CpDtc0
ワクチン打ったとしても効果がなくなれば元通り
ずっと打ち続けなきゃいけないというのはまあちょっと良くないわな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:56:33.20ID:+SPBde+l0
>>43
そんな事はない
接種率が70%を超えたのは5波の真っ只中だ
いいから打て
60ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 03:58:15.37ID:K6ZPCfWv0
重要なのは途中で打つことを辞めて大丈夫なのか?という点
そこを報道しないと
61ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:00:23.02ID:nkkdT5IE0
ワクチンを語る際にじゃあワクチンを打った打たないで運命が分かれる人は全体の何割か?という問いには
誰も答えようとしないよね なぜなら打ったA群打たなかったB群どちらの群も
95%以上の人がコロナなんかに罹らない人達だからw
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:00:38.91ID:DsQw59dq0
ジジババがファイザーばかり欲しがってるがその薬がない
モデルナでもいい人だけ実施しておけ
ファイザーが欲しい奴は放置だ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:00:41.09ID:TCoOTTsu0
>>60
鬼のような事尋ねるなぁw
64ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:02:29.31ID:8GAhECPJ0
>>4
お前頭悪そうだな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:02:45.24ID:6TG2eMU70
mRNAワクチン注射とわいのDNAポコチン注射
好きな方を選んでいいぞ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:03:23.19ID:CDQxyhUs0
>>60
大丈夫にる決まってるだろハゲ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:03:38.82ID:fETBaW1C0
高齢者はモデルナ、それ以外がファイザーという方針を出せよ
年齢別のリスクと効果を考えると、それが最適だろ?
ファイザーの数が足らないんだからさ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:03:52.85ID:cLEEDum/0
>>1
だったら次の世代に先に回してもらいたいな
待ってるんだから
やれるところからやっていきませんか
あ、感染をまた広げた若者は打ってやらなくていいでしょう
ハエにご褒美やるようなものです
69ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:04:22.58ID:evsFoj+S0
>>63
接種者の意向で途中で止められないモノは薬とは呼ばん
まぁ薬じゃ無いんだけど
70ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:04:36.49ID:rJYoWITx0
いやいや医療従事者は全員3回目打てよ
自分が打たないで他人に打たせようなど虫が良すぎるぞ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:05:13.60ID:9ZicZD7p0
2回目でやめた脱ワクはワク信さんに顔向けできんなあ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:05:23.16ID:fB4zzUU80
(一部)欧州では禁止されてるモデルナを
打て打ていう日本政府は異常だよ
これだけは集団訴訟になるだろう
73ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:05:46.33ID:Xwi2dUef0
2回目の副作用が強すぎたから3回目は怖い
74ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:05:52.58ID:AS2D76Pw0
>>10
2回接種しても関係なく感染してるんだから、そんな大層な効果があると信じてる人はいないと思うぞ。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:06:26.90ID:CqfuaSWj0
1回もワクチン接種してないワシが一番ピンピンしとるわ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:06:27.72ID:uUgeJLLN0
>>64
頭悪いおれですらラベリング効果狙ってたくらいわかるぞ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:06:31.35ID:wHz970NC0
climb every mountain
ford every stream
follow every rainbow
78ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:06:34.06ID:fB4zzUU80
16%ってのは
対象が高齢者や医療従事者ってことだろ
ここでこの数字ってことは
普通の奴は10%もいかないんじゃないの
79ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:07:03.47ID:nkkdT5IE0
予言しとくけど3回目打った後に「4回打つと3回目と比べて2倍違いがあるんです」と
テレショップでもやらんようなセールストークが始まるよ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:08:08.93ID:BHwP/k720
薬害そろそろ出てるとかあるのかね
81ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:08:56.94ID:uUgeJLLN0
>>77
uah D S D N
whats wrong jap pep
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:09:03.32ID:CqfuaSWj0
>>79
そのうちディズニーランドみたいに年間パスポートとかできるよな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:09:10.59ID:evsFoj+S0
霧頭がワクチンなのかコロナなのかもはっきりして欲しい
84ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:09:24.32ID:oUwjLy+B0
自民党の政策に反対するとは非国民かな?
85ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:09:46.06ID:Ib8iZDhO0
>>79
既にそれ3回目で言ってるやんw
86ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:10:26.76ID:Ib8iZDhO0
>>83
ワクチンの副反応でもそういう症状はあるみたいだね
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:10:57.00ID:9IOopA3w0
副反応懸念するなら1回目の段階では
88ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:11:53.79ID:YtyM9US00
この236万人は英霊認定して
ネット靖国神社に名前表記すべき
89ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:12:00.84ID:evsFoj+S0
>>86
ここに来てフォグフォグ言いだしたし
ヤッパそれかな
90ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:12:10.43ID:LqsVhO7W0
なんで3回目だけ認知症の意思確認が問題になってんの?2回目までは問題無かったのに?
91ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:12:12.56ID:qgnFnzA20
2回打ったあとで?
92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:12:21.33ID:BHwP/k720
高齢過ぎたら重症回避なるかも知れないが副反応でダメージ受ける事もありそうだが
93ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:12:28.47ID:1PvLjO/j0
こんなこと書いてる人いるけどホント?

Trilliana 華
@Trilliana_z
イギリス国旗英国民保険サービスが衝撃発言!
「枠珍については今までなかった副反応が大量に出て来ており、まもなく全ての接種が中止される。最新の情報。
TVでは報道されないが、まもなく枠珍は中止になる。」
私が関係者から聞いている情報と一致します。政府の在庫処分セールに付き合ってはダメ。特に子供達!
94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:12:45.92ID:YtyM9US00
>>65
どっち選んでも日本人滅亡やんけ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:13:35.90ID:TCoOTTsu0
>>69
進むも地獄、戻るも地獄、毒チン地獄
96ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:13:48.00ID:/INLOKU10
>>80
Twitter #ワクチン後遺症 たくさん出てくるよ
重度の人とか大変そうでかわいそう
遅効性だから今後も増えると思う
97ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:14:11.22ID:sDTQi1Dq0
散々、脅してこの程度か(笑)
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:14:12.06ID:C65wPcC90
>>29
2回で免疫不全になると聞いたから3回目なんかいらんだろ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:14:12.66ID:hx2KvyAN0
流石高学歴だな、3回目は安易にうたないなんて
100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:14:36.20ID:YtyM9US00
>>34
自給自足できない屑が人口削減にメリットないとか言ってもなぁ
お前みたいな知的障碍者食わせるコストが無駄なんだよ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:15:01.36ID:O671iCbE0
意思の疎通がぁ〜っていうけど
1回目、2回目はどうやって打ったのよ?って疑問が出るよね
1年も経たずに認知症が進んだ人だらけなのかね

医療従事者はなんとなく3回目の接種嫌ですって感じだね
10293
2022/01/27(木) 04:15:24.35ID:1PvLjO/j0
ああすみません絵文字が変換されてませんので省いて
イギリス国旗英国民保険サービス→英国民保健サービス
として読んでください。。
103ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:16:39.46ID:69wIJ72+0
馬鹿は何言っても聞かないんだから好きなだけ打たせてやれ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:16:43.68ID:uUgeJLLN0
>>96
why dose not your acc to The World
or now?
105ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:17:03.16ID:Ry/bEc+J0
早く打てば次のワクチンも早く来ちゃうし大した効果はないし嫌なんでしょうw
106ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:17:05.08ID:qUOaSqum0
あー1回も打たなくて良かった
107ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:17:21.90ID:wHz970NC0
>>96
ワクチン接種後長くて3日、普通半日で、元気なってるみたいだが、
頭痛発熱、ワクチン後遺症とか聞いたことないぞ。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:17:25.38ID:evsFoj+S0
>>101
打っても罹ってる現実を一番よく知ってるし
最後の砦の重症化予防の真実も彼等は知ってたりして
109ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:18:09.80ID:MvFAP+WW0
マスクもそうだが、政府側・医療側・国民側も薄々3回目いらんだろ。と思っているからまあお察し
110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:18:43.26ID:0a79unb+0
こんなん笑うやろ

【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★3  [トモハアリ★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
111ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:18:48.35ID:AS2D76Pw0
>>78
これから施設で老人に打ちまくるから、数字は上がっていくと思うぞ。
なんだかんだ言っても結局ほとんどの人間が打つよ。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:18:53.59ID:/INLOKU10
>>107
知らないだけだと思うよ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:19:03.84ID:VeEUX2d80
ワク信は高学歴だからな
2回打って真実に気付いたんだ
「これ3回目打つ必要ある?」ってw

さすが高学歴(笑)の考えることは違いますな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:20:26.86ID:AS2D76Pw0
>>83
心筋炎もだけど、ワクチンで騒がれ始めるとコロナでもなるって言い出すんだよ…しかもワクチンよりも頻度が高いとかデータを無理やり作ってまで
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:20:35.47ID:e+xdv+0Z0
オミクロン専用が出来たのに昔のワクチン打つ必要ないわwww
116ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:20:40.03ID:uUgeJLLN0
>>103
Do you accept riht? iI think so you jast wrong foor
117ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:20:42.94ID:7Yaoozl50
高学歴なワク信どうするのwwwwwwwwwwwwww
低学歴になっちまったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:21:24.42ID:AS2D76Pw0
>>93
去年から度々ワクチンが中止になるってフェイクニュースがあったから、あまり期待しない方がいいと思う
119ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:21:40.61ID:rqBqieDr0
>>18
良かったじゃん
ウザイ姑が消えたら夫婦仲良くなれるわ
離婚のトップ原因は姑だからな
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:21:50.86ID:evsFoj+S0
>>114
こだまでしょうか?
確かに寄せて来るよねw
121ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:22:17.81ID:eJWD9OCL0
医療従事者は矯正じゃなかったんか
122ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:22:18.00ID:8WMOTgnL0
疑問を持つなモルモットよ
2回目打った時点で突き進みたまえ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:23:33.80ID:C65wPcC90
まあ強制はできないよね
124ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:23:42.11ID:AS2D76Pw0
>>101
医療従事者の端くれだけど、周りは相変わらず副作用(あえて)自慢してるぞ。
拒否者は少なく、おそらくこれから進んでいくよ。
125ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:24:21.08ID:Zj095J1T0
迷わず打てよ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:25:10.54ID:ReXvhwzk0
打てるのに
打たない人達

孤独・孤立・不安から、あーだーこーだー言うのは良くない
当事者でもない、関係ない人が、騒ぐのは人間として、
心のケアが必要な、障害者だとおもう・・・
127ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:25:44.87ID:wHz970NC0
明日打つマテッ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:25:45.09ID:3PBe/UVa0
信じる人は救われる的なまじないが重なる
自身の体の細胞レベルの変化を脳が注釈付けて瞳に映してくれたらええんやけど
129ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:26:26.45ID:Am3tk8Mv0
欧州の首長は軒並み変わるかもわからんね
130ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:26:42.62ID:fB4zzUU80
3回目はガチでやばいらしい
4回目はほぼ自殺行為

4回目打たねーなら3回目もやめとけw
131ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:27:06.59ID:uUgeJLLN0
>>124
Why your right go on I don't understand fundamentally
132ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:27:44.23ID:LvujcVHT0
来月には「4回目検討 」ってニュースが流れ始めるからまた面白くなるw
まだ3回目を打ってない奴らのメンタルや如何にw
133ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:28:09.50ID:wATLCnxG0
うちの市は老人達の接種で病院混んでるよ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:28:55.39ID:Ib8iZDhO0
イスラエル見てまだブースト進めようとするって何考えてんだろな?
135ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:28:58.24ID:Am3tk8Mv0
イスラエルは4回目だけど、接種とともに感染者増えてるわ
やっぱりワクチン接種よくない
136ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:29:03.73ID:OaL3Q5hv0
でも3月から会社で職域始まるんでしょ?
137ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:29:22.50ID:2yqyVAVS0
副反応ってなんやねん

副作用やろ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:29:33.07ID:AS2D76Pw0
>>123
前々から疑問なんだけど、当初言われていた通り人にうつさなくなるのであれば医療従事者や接客業なら打てってのは分かるんだけど、2回だろうが3回だろうが感染するのであれば、何故義務のように言われなければならないのか。
お得意の重症化予防についても怪しいし。
139ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:29:44.84ID:NvbWhGTV0
>>46
ファイザービオンテックのビオンテックの株を大量保有してるのは、中国の
会社

https://www.47news.jp/6231475.html
140ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:30:19.38ID:LlCp3U3O0
>>124
というより、医療従事者は今月末から2月頭で一気に進んで、さらに施設入所者とか施設利用者の高齢者がさらに一気にすすむからデータでの上昇が一気に膨らむかと。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:30:24.25ID:hJpD8E5P0
途中下車するチキンの半ワクはいないよな?
イキって反ワクだの抜かしてるやつが途中下車とかダサ過ぎるぞ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:31:18.60ID:8O2zUQbA0
 ∧信∧
( ゙´ω`゙ )
.( . . )
.(_)_).。
ワク信、それは死ぬまでワクチンを射ち続ける者を指す。
143ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:31:22.23ID:LFyZ62wu0
ワク信の主張「社会のために打った!」

モデルナ在庫処分の協力も勿論するよな?
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:31:34.31ID:/nDPVBsU0
せっかくリスク抱えて2回接種したのに
そこで止めたらワクチンパス貰えませんよ
もったいない
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:31:41.68ID:OaL3Q5hv0
家族や兄弟は3回目も打つかもなぁ

とはいえ外野が止めると反ワクのイメージつくから止めることもしないけどね
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:31:46.19ID:uFsgj5AE0
ワクチンなんかいらんのよ
やっとみんな気がついてくれた
うれしい
147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:31:56.11ID:Am3tk8Mv0
なんか起きそうな雰囲気やなぁ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:32:20.40ID:pzijOVgE0
>>135
まあ常識的に考えて感染増強抗体なんだよなあ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:32:43.32ID:AS2D76Pw0
>>140
大規模接種会場も出来るみたいだしね。
日本人は自分で考えずに周りと同じ行動をするのが大好きだから、来月から間違いなく加速するよ。
150ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:33:12.41ID:8O2zUQbA0
人は記憶型と思考型に大別できる

マスコミがコロナの恐怖を煽り、
GAFAがワクチンの悪い情報を遮断、
政府がワクチンを強要

結果、悲しいかな国民の大半がワクチン漬け

マスコミ・GAFA・政府に金が流れ圧力が掛かってるのは確か
これが世界中で起きてるコロナ騒動

. .∧政∧
⊂(´・ω・`) ワクチン接種は自己責任!!!!!
 / . . ,9m
 し―-J
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:33:13.72ID:OaL3Q5hv0
>>11
3回目打つ?辞めるの?
やっぱ辞めようかなぁ

(・д・ = ・д・)キョロキョロ
152ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:33:28.89ID:/INLOKU10
>>134
まぁそういことでしょう
察しないと
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:33:41.25ID:0a79unb+0
現状のコロワクをワクチンと認めないだけで
ハンワクがーとかわめき倒してきたワクシンガイジ

まさか3回目拒み切れると思ってんの?
不安との戦いで大変やね
154ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:34:06.66ID:AS2D76Pw0
>>146
ぬか喜びだよ…そんな判断が出来る人間が多いなら、最初から自分で調べて打つのやめてるよ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:34:17.91ID:AyBA8mMy0
現行のワクチンがオミクロン株に対応してないと
ちゃんと説明しろ
よく、わかってない情弱いるだろ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:34:18.02ID:0a79unb+0
>>151
キョロワク笑
157ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:34:19.91ID:CewdSKGC0
自己責任だから打つも打たないも押し付けるのは良くないな
158ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:34:51.01ID:tBlSz0cH0
役人は言われたことしか基本やんないから、トップが変われば
面倒なことしなくていいなら面倒なことはしない
給料同じだからなwww
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:34:57.92ID:wSX/EuAR0
ワクチン打たない人は健康保険の自己負担率上げるとかしないと駄目だよね
自分勝手にも程があるわ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:35:58.62ID:/INLOKU10
>>126
何でそんな必死なの?w

安全性を示さないしただの悪口しか言えなくなってるよwww
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:36:06.66ID:LlCp3U3O0
>>149
あとあれだ、ワクチンで心筋炎になるって書いたら感染しても心筋炎になるって返してくるってのは元の流れが逆。
もともと無症状感染者でも心筋炎になるって形から、ワクチンのスパイクタンパク生産でも心筋炎になるのでは?って形から調べ、やっぱりワクチンでも心筋炎になるじゃないかってなってる。
なので心筋炎に関連しては無症状感染による心筋炎と、ワクチン接種による心筋炎でどう変化するか?が必要なデータになる。
162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:36:09.15ID:LvujcVHT0
>>159
そうそうw
途中離脱させないようにねw
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:36:26.70ID:LFyZ62wu0
>>159
自分勝手な半ワクも

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7c3d6a4c88f5fb4d09b7924b447bac9aad47307
3回目接種、埋まらぬ予約枠 要因は“ファイザー人気”?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:36:27.75ID:Npn99uNW0
>>1
副反応のデータ公表したらだれも打たなくなるじゃんw
165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:36:44.70ID:MjnOP+pW0
モデルナの人気のなさが原因じゃん
副反応がないジジババはモデルナ射たせとけばいい
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:36:55.85ID:TCoOTTsu0
>>125
逝けばヮ軽さ
167ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:36:59.85ID:kTT+sRt80
地元自治体のHPを確認したら2月の追加接種は予約で一杯らしい
m社は病院で空きがあり案内をしてたわ。もう皆は接種する気満々w
自分を含めて非接種は少数派
168ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:37:12.32ID:SMHJa16u0
今更脱ワクしてももう遅いだろ
1回でも打った時点でアウトだよ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:37:19.21ID:0a79unb+0
>>160
やるべきかどうか、ではなく
出来るかどうか、って話になっちゃってるもんな

アムウェイの勧誘と同じよなワクシン
170ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:37:23.55ID:2yqyVAVS0
半年前のワク信「ワクチンで感染拡大防止しましょう!」

今のワク信「ワクチンは感染しるっ!反ワクは馬鹿あひゃひゃw」
171ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:37:33.74ID:AS2D76Pw0
>>159
効きもしないワクチンを勝手に打って、打った人間も感染するのが分かっている現状でまだそんなこと言ってるの?
それならワクチンの副作用で受診するべきじゃないし、効きもしないワクチンに使った税金を還付してもらいたいんだけど。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:37:37.51ID:wd24zvEn0
内科医「あれ?コロナワクチンのスパイク、身体にずっと残るんじゃね?」ただごとではない事態発覚★10 [828293379]
http://2chb.net/r/news/1643175044/
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:37:42.49ID:vURFf+Xf0
風邪ひくくらい許容の範疇だからな
174ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:37:57.84ID:evsFoj+S0
型落ちワクチンじゃもうテレビ脳の年寄りしか打たないと思うけど
「オミクロン用でけまつた」ってなったらまたアホみたい打ちまくるだろうなw
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:38:22.91ID:/INLOKU10
>>159
接種は任意だぞw
自分勝手とかお前の価値観を押し付けるな
打たない奴なんてほっとけばいいだろ
何でそんな必死なのよ?ww
176ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:39:22.63ID:hJpD8E5P0
ワク信はなにやってんの???
仲間がどんどん離脱してんじゃん
反ワクガーとか喚いてないで半ワクなんとかしろよw
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:39:24.58ID:LvujcVHT0
>>174
その頃にはもうオミクロンも居ないけどなw
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:39:25.21ID:Tpw6S4hk0
こちとら高齢者介護施設
早く打ちたいんではよ接種券送れと年内から市にせっついてたのに
在籍確認やら8ヶ月やら言い訳して
年明けに発送しますと言っときながら実際に郵便局に持ち込まれたのは昨日だとさ
こっちはとっくに提携医療機関に予約済みで接種券あればすぐ打てる状態てスタンバイしてたのに

呆れて言葉もない
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:39:54.66ID:Ib8iZDhO0
>>170
最大の拠り所だった「他人に移さない」が見事に崩壊して今じゃ効果なんてどうでもいいからとにかく打てになってるもんなw
180ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:39:58.48ID:dDdXNAaJ0
さすがに気づくわなワクチン効果ないの
181ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:40:12.80ID:/INLOKU10
>>168
免疫機能改変されてたら厳しいだろうね
2回も打っちゃったらもう…
まだ自覚症状ない人がほとんどだと思うけど
182ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:40:14.75ID:uFsgj5AE0
>>168
遅いなんてことはない!
新型ワクチンは従来のワクチンとは根本的に異なるもの
流されて打つようなものじゃ本来ないんだ!!
183ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:40:28.95ID:0JVB3cb50
ワクチン打った奴が変異株生み出してんだから
ワクチンもどうなんだろね
毎年2回も3回も打ってたら免疫機能がおかしくなっちまうんじゃないか?
184ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:40:29.20ID:TMfs4qZv0
3回目打って副反応で熱出して苦しんでるやつは真正のアホ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:40:36.73ID:N4FA7bH50
悪いこと言わないから3回目打っておけよ
感染増強抗体暴れだしても知らんぞ?
186ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:40:39.74ID:IZywqZJT0
>>1
打ちたくてもまだ回ってこないのに、老人共は気楽だなぁ
打たなくてもいいから絶対外出るなよ
感染しても病院行くな家から出るな
187ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:40:48.41ID:l0VV1j3Y0
>>3
医療従事者もリスクとベネフィットを考えてワクチン接種をするようになりましたが、その出発点になる情報は以下の3点です。

−−−−−
1、mRNAは30年間の研究開発の歴史があるが、
その中でつくられた薬やワクチンはすべて失敗

2、国立感染症研究所もワクチンの危険性を認識するように言っていて、
「初めての試み」として実験(治験)に参加していることを理解し、
接種後によく自分の体を観察して、と言っている。

国立感染症研究所
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しかしながら、mRNAを今後繰り返し投与する場合の安全性や
LNP に含まれる脂質の長期的な安全性はまだ明らかになっていません。
アストラゼネカのワクチンに使用されているウイルスベクターは、
複製ができないように遺伝子を改変しているため、体内で増殖する心配はありませんが、
ウイルス自身が被接種者の免疫にどのような影響を与えるのか不明な点も残っています。

いずれのCOVID-19ワクチンもヒトでは初めての試みですので、
どのような副反応がどの程度の頻度でみられるのかを理解し、
接種後の健康状態をよく観察しておくことが重要です。

COVID-19 ワクチンに関する提言 (第 3 版)
2021/06/16
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/guidelines/2106_covid-19_3.pdf
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:41:04.62ID:evsFoj+S0
>>177
それでも打つんだろうねテレビ脳
189ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:41:20.70ID:AS2D76Pw0
>>161
時系列がそうだとしても、いずれにしてもあの「コロナの方が心筋炎になります」の集計方法には必死さを感じるね
190ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:42:30.28ID:82ZJ4uSE0
ワクチン打ってもどんどん新種が出て来て、こうやって蔓延してんだから、
あんまり意味ないような?
それよりも水際対策どうにかしないと無理だろ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:43:19.17ID:4SsP9XVX0
笛吹けど踊らずだな
年寄りすらただの風邪と見切っている
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:43:24.53ID:Ef7OBT9m0
mRNAワクチン接種者の血液は汚染され未接種者の血液が無いと輸血も出来ず
そんな人類最大のピンチが待っているかもしれない
193ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:43:46.50ID:LlCp3U3O0
>>183
基本的にはおかしくなるってのはないかと。
感染って形にみれば人間は常に様々に感染しながら生活してるのでワクチン接種は擬似的な感染による免疫刺激になるだけだし。
ただ、今回のワクチンだと短期間で生ワクチン接種するような形になるから免疫機能として疲弊していく可能性がある。
疲弊してる場合は例えば中和抗体の生産力が低下したりってなりそう。
194ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:43:47.71ID:l0VV1j3Y0
>>187の続き

3、日本で新型コロナで亡くなった人は18000人ほどですが、
4割は寝たきり老人、それと高齢者でも心臓病や癌など重度の基礎疾患を抱えている人がほとんどです。
(高齢者の無症状も多い)
中年では肥満や糖尿病、高血圧などの基礎疾患となりますが、
それほど数は多くありません。
若い人は極めてレアケースとなります。
それは隠れ基礎疾患があったか、生活が乱れて免疫力の低下を起こしていたかのどちらかでしょう。

例えば35歳で健康診断で全く問題がなく、健康的な生活(食事や睡眠が十分)をしている人が
重症化したり亡くなった事例はありません。

マスコミがコロナ発生から「死者○○人!」と煽っていた内訳は上記した通り。
あたかも健康的な普通の人がバタバタ死んでいるような印象操作され騙されていたわけです。
195ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:44:06.91ID:dDdXNAaJ0
学者がワクチン接種者は2,3年で死ぬって言うのは年3,4回打ち続けたらってことなんだろうな
そんなに打った死ぬだろうことは接種者もうすうす感じてるわな
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:44:49.67ID:5fkDnSN40
10月に2回接種が終わった人が陽性になり家族みんな40度でダウン。節々が痛くてかなり辛そう
自治体から段ボール箱にカップラーメンやらお菓子やら支援物質がたくさん贈られて来たみたい
これがワクチン打った軽症ですか?と泣いていた
俺も同調圧力に負けて打ったけど次は絶対にうたない。意味ないじゃん
197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:44:53.63ID:ApDjL2YA0
コロナワクチンて 短時間に6回打つと 動物実験で半数が死亡したて
記事でてたが 大丈夫なの?

中抜き平蔵が大儲けしてるだけでしょ 議員と医師会が
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:45:12.20ID:ERGVgQWL0
そういや茶番飽きたから情報チェックしてなかったが
超過死亡去年見たときは45000人だったが今どうなってんの?
199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:45:48.94ID:xCFh1/AZ0
政治が科学を捻じ曲げる典型
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:46:24.33ID:7A+Xm46p0
単純にワクチン接種者が接種の度に具合が悪くなってるだけでは😂
201ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:46:30.37ID:ApDjL2YA0
ワクチン接種で死亡してるのが 国内だけで1400人超え 
動物実験じゃ 短時間に6回打つと 半数の動物が死亡だよね
大丈夫?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:46:49.13ID:LlCp3U3O0
>>189
そもそも無症状感染者の心筋炎って調べないと分からない上に、無症状感染者でも心筋炎になってた数値は確か高い割合になってたからなぁ。
そこから想定してみれば、新型コロナ感染による心筋炎ってだけでみれば発生状況として割合が高くなるのは不思議ではないよ。
新型コロナ騒動の初期なんか、無症状感染者でも肺に影・心筋炎って形で感染危険派が大騒ぎしてたくらい。
203ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:47:37.08ID:fTz8W2n10
今更オミクロン対応版じゃない従来のワクチンを追加で打つ意義とは?
どうせなら最新バージョンが出てからでイイわな
204ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:47:56.56ID:l0VV1j3Y0
>>194の続き

以上3点の情報が出発点になる情報ですが、そこから具体的なワクチンの危険性などを調べて接種の可否を決めるわけです。

>>187の補足資料

>1、mRNAは30年間の研究開発の歴史があるが、
>その中でつくられた薬やワクチンはすべて失敗

mRNA30年間の研究開発の歴史の中で、コロナ前までにほとんどの製薬会社が
「これは使い物にならん」と放棄しました。

ウィキペディア 「RNAワクチン」 より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2020年までに、これらのmRNAバイオ技術企業は、心血管疾患、代謝疾患、
および腎臓疾患のなかでも、がんや、希少疾患(クリグラー・ナジャー症候群)に焦点をおいてmRNAを薬剤としてテストした結果、
細胞にmRNAの取り込む際の副作用が深刻すぎることがほとんどであることがわかり、
不十分な結果となってしまった[39][40]。ヒト用のmRNAワクチンが開発され、
狂犬病、ジカ熱、サイトメガロウイルス、およびインフルエンザウイルスに対してテストされたが、
広くには使用されることなく[41]、数多くの大手製薬会社はこのmRNAを使った技術を放棄している[39]。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:48:02.82ID:GL+qr/Vp0
>>196
身近のジジやババ友が亡くなったり、家族で苦しんだりで流石に毒なのバレてきてるんだろうなあ
救急車本当に毎日ピーポーしてるし
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:49:16.55ID:8F8tf8DR0
2回接種しても、オミクロン感染が大爆発
さすがにバカでも、ワクチン接種は無意味だと感じ始めるだろ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:50:11.63ID:bILNb2H60
ワクチン?
はぁ?
意味ねーし草
208ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:50:46.64ID:cGJUo7R+0
打つ時に誰の影響を受けて打とうと決めたか書かせたらどうかな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:50:48.01ID:Rl5gdb8i0
ハァハァ…ワクチンください
手の震えが止まらないんです
210ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:50:53.04ID:/INLOKU10
>>195
違うよ
1度でも打つと終わりと言っている専門家が多い
ブースターはそれを更に加速させる
不安にさせるつもりで言ってるんじゃなくて一度mRNAの危険性についてしっかり調べた方がいいと思う
211ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:51:29.66ID:l0VV1j3Y0
>>204の続き

多くの製薬会社が断念したmRNAの副作用は
mRNAを細胞に取り込む過程で生じていた。
それで長期間失敗し続けていたわけだが、mRNA研究者の間では
「細胞に副作用なくmRNAを取り込めれば成功」
という考えが支配するに至った。
それは結局の所、開発に大金を注ぎ込み、何十年も失敗を重ねた末の単なる願望だったのだが、
ついに彼らが歓喜する時が来た。
LNPという脂質でmRNAをコーティングして細胞に送り込む技術が開発されたのだ。
「これで副作用なく細胞に送り込める、成功だ!」となっている。
しかし国立感染症研究所も指摘しているように、LNPそのものの安全性や、

>>187
>LNP に含まれる脂質の長期的な安全性はまだ明らかになっていません。

細胞にmRNAを取り込んだ後の長期的な体への影響(短期的にもいろいろ起こっているが)などがクリアされていない。
10年かけて治験すべきだったが
特に欧米が「コロナで困った」となった時に
「mRNAですぐにワクチンつくれます」という製薬会社の申し出に飛びついてしまった。
ただし「何か問題が起こっても責任は取りません」
という製薬会社の免責を受けいれてなのだが・・・
それがすべての間違いの元だった。
212ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:51:39.23ID:pzijOVgE0
ワク信界隈では2回で脱落したやつをツッパッてただけかよと揶揄してパンツッパリと読んでいます
213ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:52:23.72ID:pRwYCKaZ0
死亡率の高い高齢者と医療従事者は接種強制しろよ効果があるって言ってんだからそれが効果的なはずだろ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:52:46.42ID:G35m3mt/0
2回打ってウイルス牧場になった奴はごちゃごちゃ言ってないで3回目打たせろデモしてきなよ。
早く3回目打たないとネズミやゴキブリ並のウイルス媒介者になってしまうよ。
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:52:47.19ID:xtNURLiW0
ワク信他人にワクチン推してたからもう後に引けないんでしょ?w
ただでさえ危ういメンタル大丈夫?w
216ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:53:40.69ID:OUhEr8Bf0
打たないとやばいんじゃないの?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:54:03.71ID:platbSKl0
大事な人のために打ったのに3回目は打たなくなるのは何なの?
大事じゃなくなったの?w
218ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:54:14.54ID:EaZSVAtl0
1人で何やってんの?
219ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:54:35.52ID:tGH594nX0
デマや印象操作が溢れる情報化社会では、疑う心が欠如してると餌食になる。
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:54:35.92ID:O5HPrj4X0
世の中に医療従事者って600万人もいるんだ
人口の約5%として、20人に一人は医療従事者か
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:55:02.39ID:mJeOp/X60
ファイザーのみだけど3回目は副作用ほとんど無かったよ
微熱もすぐに治って肩の痛みも半日で消失
人は皆80年90年生きたら死ぬのにワクチンで死ぬとか言ってるヤツアホやで
222ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:55:06.82ID:OUhEr8Bf0
>>210
まあそれはまだ分からんて
専門家の言うこととか何の意味もないし
223ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:55:07.17ID:GL+qr/Vp0
ワク信の霊圧が消えてるじゃん
しんじゃった?w
224ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:55:17.61ID:AS2D76Pw0
>>202
調べなければ分からないのはワクチンも同じでは?
で、国は因果関係を認めたくないからきちんと調べないだろうし、医師も報告していない。
特に10代に関しては、その無症状感染とやらでなる心筋炎はワクチンを打ち始めるまで騒がれてなかったように記憶してるけど。
225ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:56:05.49ID:fg882jfE0
ジジババは免疫弱ってるからモデルナでも大丈夫
226ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:56:09.32ID:3BruSgnJ0
ワク信どうすんの?みんな3回目躊躇し始めてるよ?反ワクに囲まれてどんな気分?
227ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:56:48.77ID:OUhEr8Bf0
>>196
重症化リスクを下げる
とかほんと汚いやり方だわな
これに騙された人多数
228ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:57:19.80ID:LrizTM390
未接種をバカにしておいて途中で治験参加をやめるとは何事だ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:57:27.26ID:O5HPrj4X0
ワクチン3回目っていつ打つんだろうと思ってたら
第一陣の人達の接種が進まないのか
それなら他の層で打ちたい人から打ったらいいんじゃないの
もう年齢とかも関係なしで
230ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:57:49.08ID:platbSKl0
ワク信の心意気は素晴らしい
【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★3  [トモハアリ★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚

なんで3回目は打たないの?w
231ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:57:49.58ID:ssmeZpfr0
2回打ったやつに強制的に3回目ブチ込めよ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:58:00.37ID:N4FA7bH50
>>216
2回打っていたら3回目も躊躇せず打つけどな
やっぱり怖いわADE
そもそも接種しとらんから関係ないけどねw
233ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:58:01.01ID:0a79unb+0
いまだに打っチーCMの洗脳とけてない奴おる?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:58:02.48ID:DKqbU6+y0
ワク信また変異種出たらしいぞ
5回目行くのか?
もはや反ワク以上にノーガード戦法じゃね?🤣🤣🤣
235ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:58:43.44ID:evsFoj+S0
>>229
いいけど、自分で判断出来る年齢以上にしてね
236ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:59:06.99ID:pRwYCKaZ0
>>229
大切な小学生から打って体育の時間に倒れてもらうか
237ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:59:53.44ID:5fkDnSN40
>>202
心筋炎かなんか知らんけど2回目打ってから間違いなく鼓動が激しくなった
ちょっした階段でも苦しい。いま横になっていても鼓動がうるさい
病院で心電図?の装置3日付けて調べてもらったけど異常なし
だけど体感では明らかに違う。訴えても後遺症にはならならないだろうな
元気な体を返してほしいわ。二度とこんなクソ毒ワクチン打たん
238ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:59:56.70ID:1KjD8K+90
モデルナ3回目は半量の50μgって胡散臭すぎる
239ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:00:20.47ID:fg882jfE0
今3回目Goサイン出てる一般人はジジババなんだから打てよ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:00:49.56ID:pzijOVgE0
>>211
本来ならリスク要素ひとつひとつに長期間の臨床が必要だよな

LNPだけ注射して安全性を検証
無害なタンパクを生成するコードで純粋にウリジン修飾の安全性を検証
mRNA無しで純粋にスパイクタンパクだけ定量注射して検証

それぞれ数年かける感じ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:01:19.76ID:DKqbU6+y0
>>238
効果なんてどうでもいいから兎に角危ないんで薄めながらみんなで協力して在庫処分しましょうってことじゃね?🤣🤣🤣
242ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:01:19.82ID:mJeOp/X60
今ある予防接種も過去の人体実験の末最適化されたものを俺たちは使用してる、そして様々な病気を克服してきた

俺たちの世代でそれはしたく無いとどうして言えるんだ?
甘えんなよ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:01:24.96ID:gJ8qfrHu0
不人気だねw
はよ6回チャレンジしてほしいw
244ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:01:51.82ID:pArUo5iL0
早く接種券出せ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:02:51.89ID:Gu+8Tar70
反ワク さすがに皆気付きだしたか
246ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:03:07.39ID:pArUo5iL0
ワクチンの手配や在庫がないんだろ それならそう言え。
247ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:03:24.97ID:fg882jfE0
>>241
なら食塩水でもええやろ
毒なら捨てろよ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:03:25.64ID:fUvyfvU90
国が外国人労働者の拡充を急ぐ理由はワクチン接種した人の大半が死ぬのを分かっているからなのか?コロナ禍で失業者が増えている中、労働者を増やす理由なんてない筈なんだよね。でも急いで増やそうとしている。不自然だよね?
249ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:03:49.23ID:t0h7aHm00
厚労省の交差接種のデータがねぇ。
ファイザー、ファイザー、モデルナだと抗体が大量に出来るとされているけど、そのケースはモデルナを100マイクログラム打ったやつで、実際の接種は50マイクログラム。
しかも、50マイクログラムを接種した時のデータは未公開って、「不都合がありましたが、安倍しました。愚民共は騙されてモデルナを打て。」と、自白しているようなもんだからねぇ。
医療関係者も、その辺の情報を掴んでいるから、接種率が上がるわけがない。
モデルナは、今のワクチンを全廃棄してやり直ししないと、無理だと思うよ。
250ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:04:01.19ID:LlCp3U3O0
>>224
ワクチンの心筋炎自体はモデルナやファイザーが表記する以前から接種者に対して調べられた結果として若い世代に偏り発生頻度が高いってなりその後正式に副反応(副作用)に入ってる。
その発生状況は若い世代の方がワクチンによる心筋炎が高くなりそうって形なので10代で発生するのも不思議ではないだろ。
新型コロナ騒動の初期にあった発症関連記事が押し流されて、初期から状況を追ってないと分からなくなってるね。
251ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:04:13.45ID:Pvmjpd2J0
>>1
半年たたねーと打てねーからじゃねーのw
252ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:04:38.58ID:tTyLghYJ0
昨日の東京の65歳以上の陽性確認者1,040人

現時点の高齢者の2回目接種率は92.5%
8月末の時点で既に88.9%まで終わっている
重症化リスクの高い高齢者の3回目接種の完了を急いでくれ!
253ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:04:45.32ID:l0VV1j3Y0
>>211
民主主義で重要な事は国民がきちんと情報を受け取る事です。
それを基に様々な判断をするわけですからね。

特にテレビマスコミは当初から情報を出していません。
初めは情報を得るためにテレビを見ましたが、
しかし全く出さない事に気付いてからは、彼らの悪、「民主主義の敵」という事を深く心に刻み込む為に見ていました。

民主主義の敵である事に間違いはありません。
それと彼らマスコミの人間はほとんどワクチンを接種していないという事も言われています。
そうなると民主主義の敵というより悪魔です。

今回の騒動が終わった時にきっちりケジメを付けて潰さなくてはなりません。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:05:15.58ID:GYJ5Zab60
>>233
ゴォーーーー
しあわせだなあ。。(寝言
255ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:05:27.31ID:ohws379s0
そもそもファイザーは弱めで副反応軽くモデルナは強めで副反応重い
だから自身の身体状況で選びましょうとか言ってたのに3回目は違う方をとか節操無さすぎる
256ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:05:46.39ID:fg882jfE0
タケダは何か知ってるんだろ
ゲロっちゃえよ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:06:06.45ID:gJ8qfrHu0
>>246
予約が4割しか埋まらないらしいぞw
258ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:06:25.49ID:mJeOp/X60
なんでアホみたいな陰謀論にこじつけてんだ?
政府主導で人口削減が目的だったらこんな面倒な事をしないよ
バカなんじゃねぇか?

低学歴程反ワクチンに目覚めるって正にその通りだな
259ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:06:28.43ID:LlCp3U3O0
>>237
いいんじゃないかね。
もともと接種が必要なのは高リスク者であって、健康な人は必要無いと言えるよ。
ただ運悪く健康な人でも感染して死ぬ場合もあるから、政府としちゃ接種機会は平等にないとダメなだけ。
全世代接種を推奨してるのは世界的な圧力と主流による関連だね。
260ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:06:43.98ID:ShQa2Eu70
武田の最近のCMなんか変だよなー
261ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:07:26.20ID:mi1hVT190
ワクチン八回打ったツワモノが身近にいる
262ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:07:55.69ID:qgIPrurG0
ファイザーの社長も打ってないんだろ
不思議だね
263ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:07:57.34ID:TztIlNw+0
>>258
陰謀抜きでも効かないのに副作用で高熱出すの御免だってだけで十分じゃない
264ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:08:21.06ID:ShQa2Eu70
>258
早く3回目へGO ^_^
265ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:08:26.55ID:mTqFChiG0
重篤な副作用や死亡者が増えてきたからワザと遅らせてピークアウトを待ってるんだろ。
表向き言うこと違うが、意外と本音で日本人守ってるかも。
266ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:09:08.77ID:61CQ/q9Z0
煽られてイライラしてるワク信いてワロタ
あんま血圧上がると身体に良くないよw
267ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:09:12.31ID:mJeOp/X60
医療従事者で接種率が上がらないのは、2回目までに副作用が強く現れた人が見合わしてるだけだからな
つまり回数を増やす事に接種率は必ず下がっていく
268ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:09:34.76ID:ONPsbRI00
おれ昨日三回目打ってきた

腕が今最高に痛い
269ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:09:38.54ID:1KjD8K+90
>>249
これか

【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★3  [トモハアリ★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
270ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:10:20.50ID:tGH594nX0
>>262
社長幹部だけじゃなく、社員従業員も・・
271ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:10:26.81ID:5A3OgBNx0
>>60
ネットで書き込まれていたのは
ワクチン打って元の免疫がなくなって、ワクチン由来のコロナ特化した免疫と入れ代わる
しかし時間経過と共にワクチン効果(免疫)がなくなるから次を打たないと
免疫がからっぽになってしまうww

って奴
一度でも打った人間は打っても(副反応)、打たなくても(免疫消滅)地獄
もしこれが本当なら良く考えて作っているよなって思った
272ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:10:50.57ID:mJeOp/X60
>>264
俺は1週間前に3回目済ませてる
ファイザー ファイザー ファイザーな
全体的に副作用は2回目より低くなってるよ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:11:04.46ID:fUvyfvU90
>>267
まぁ時間の問題だね。
274ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:11:06.31ID:SAk8NUvE0
>>248
いや普通に日本が少子高齢化だからだよ
単純に安く使える外人を輸入してるだけ
こんなんコロナ前からやってるだろ
無知だな
275ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:11:54.48ID:LlCp3U3O0
>>267
いや、それもあるがそもそも準備が今年に入ってから本格化してるんだよ。
なので1月末から2月頭で一気に医療従事者の三回目接種データが増えていき一旦停滞してからさらに伸びるっつ形で初期の医療従事者向けワクチン接種と同じ流れになるだろうよ。
高齢者に関してもやっと開始手続きを始めたばかりだったりする。
276ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:12:08.18ID:gDQZsZn+0
「馬鹿は電通使って洗脳作戦」大失敗
277ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:12:23.79ID:dDdXNAaJ0
年次改革要望書とかで打たせろってプレッシャーかけられてるんだろうね
岸田もホントは乗り気じゃないだろう
278ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:12:50.71ID:platbSKl0
>>269
データじゃ無く図で草
279ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:12:52.13ID:DKqbU6+y0
ワク信っていっぱしの大学出るまで勉強してもそんだけバカでい続けられるって逆に才能じゃね?
鉄板バカだわ🤣🤣🤣
280ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:13:40.55ID:ShQa2Eu70
田痛が干されてから、元社員のブローカーみたいなの多くて困るわ。早よワクチン打って逝ってくれ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:14:08.13ID:5fkDnSN40
>>259
接種推奨のやり方がえげつい。本来もっと自由に選ぶべきなのに
打たないとダメな風潮じゃん。諸外国では罰金という犯罪者扱い
山梨も犯罪者扱いにしてきた。異常だよ
異常って気づかないのが異常だよ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:14:10.56ID:tGH594nX0
>>276
パーフェクトに大成功してるでしょ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:15:20.84ID:7A+Xm46p0
外国人労働者を増やす理由は選挙対策だと思う
今後、適当に自民推してた団塊世代が死亡する年代に入ってるから
将来的に外国人に選挙権与える
284ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:15:21.32ID:NTOfpGa30
>>1
禿げるモデルナは打たないだろ。
285ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:15:22.04ID:mJeOp/X60
あと、医療従事者は業務を停めれないからグループを細かく分けて接種してる

接種者は接種翌日は休みになるからね
副作用による休暇も考えて間隔をあけて接種が進められている

上でも言ったように2回目までで副作用が強く出た人は見合わしてる人がいるから

想定しているより接種が進んでいないだけで、着実に接種はすすんでるよ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:15:27.25ID:P4yk+iJu0
老人には副反応で死者が多数出るまで何回も打ち続けて欲しい、ワクチンモルモットなんだから
287ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:15:36.68ID:tTyLghYJ0
■ 東京都内 今月に入り高齢者の感染増加 一日1000人に迫る
2022年1月26日 14時52分

東京都内では今月に入り、高齢者の感染が増加していて、一日1000人に迫っています。
高齢者の感染が相次いだ第3波を上回るペースで、専門家は対策の徹底を呼びかけています。
去年1月は、一日で最も多かった日が344人だったのに対し、今月は、19日に400人を上回り、その後も500人や600人を上回る日が続きました。
去年1月は、一日で最も多かった日が344人だったのに対し、今月は、19日に400人を上回り、その後も500人や600人を上回る日が続きました。
25日は、過去最多の928人となり、1000人に迫っています。※26日は1040人
288ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:15:41.71ID:zR/9Zfhy0
モデルナ接種後の高熱は皆知っている
今は高齢者が高熱出したら入院コース。常識人なら今は避けるでしょ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:15:59.62ID:iyemDgPC0
わしら40代がうけれるのは3月でも難しそう ?? あかんまにあわない
290ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:16:44.64ID:ShQa2Eu70
>278
アップ!!って感じだなw
何の根拠もデータもない、まさに馬鹿用w
291ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:17:11.16ID:fg882jfE0
>>277
岸田は話を聞くロボットでしかないから自分を持っていない
トップダウン出来ない典型の総理
292ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:17:25.52ID:6hjiAxDX0
>>12
岸田は反ワクだから
293ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:17:37.03ID:mJeOp/X60
>>275
いや、わかってるよ俺も医療従事者だから
業務に支障をきたすからいっぺんに接種してないだけで
見合わせた人以外は順調に進んでる

比較的若い20代の副作用が強く出てるが全体的には2回目より副作用は弱いね
294ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:17:48.25ID:rMej+Orx0
まあ2回接種しとけばブレイクスルー感染しても軽く済むってわかったからな
忙しい医療従事者が副反応を懸念するのもわからなくもない
反ワクが同じことをやったら死ねるけど
295ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:17:57.28ID:LlCp3U3O0
>>281
仕方ないだろうよ。
ワクチン以前に主要国含め爆発的な死者数叩き出して大混乱起こした結果によるパニック状況と言えるんだし。
日本もあれくらいの割合で死者数出してりゃ強制になってた可能性は十分にあったろ。
で主要先進国があんな接種環境だと日本も推奨の立場でいなけりゃ、例えば日本だけ高リスク者のみやブースター無しにしたら日本に対して出入国禁止処置がされかねん。
296ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:18:04.87ID:LWBYhVg30
2回射ってダメな物はダメ(笑)
オミクロン用のワクチンでも出来たらちょっとは考えるかもしれないけど、今のまま接種しても意味ないだろ(笑)
297ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:18:34.08ID:EkcknZC30
恐ろしいオミクロンが感染拡大する中、岸田総理自ら最も効果的な予防法はワクチン3回目を接種する事だと公式に仰られてる
日本国民が日本国を信じなくてどうするよ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:18:39.68ID:dXLd8eUw0
2回打ったんなら3回も4回も一緒なんだからやっちゃいなよ笑
ちなオレ高みの見物
299ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:19:03.47ID:eSLSlHAM0
打てば分かるささあ逝こう
帝国の存廃この一発にあり
300ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:19:17.38ID:aHKLHJib0
打っちゃだめだよ

やめとけって
まだ2回目なら助かるぞ
301ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:19:33.18ID:iyemDgPC0
まあ高齢者はもうすでに効果が無いに等しいからあぶないよ
早くうたないとってデルタ株専用のうってもしかたないけどな
302ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:19:36.32ID:5fkDnSN40
>>258
陰謀論なんか唱えるから反ワクがキチガイ認定されるんだよ
テメエが打たないなら黙っとけよと。陰謀だーって騒ぐから
接種者から「バカじゃねえの?」ってなるのに
だけど身をもってわかったけど間違いなく体に良いものじゃない
303ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:19:42.49ID:ugPedAW10
未接種=反ワクではないんだけどな
304ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:19:48.70ID:tGH594nX0
>>291
御輿は軽くてパーがいい、は日本政治の基本スタイルじゃん
305ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:19:54.57ID:S10QRs4u0
まだ、気づかない?ワクチンが効いて重篤化してないのでなく、ウィルス自体が弱体化してるって。
306ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:20:08.76ID:ShQa2Eu70
そもそもファイザーって保存に-70度も必要なのか?
何が入っているか調べた自称専門家も居ない。
307ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:20:19.59ID:61CQ/q9Z0
>>297
くそみたいに税金増やしたり中抜きだのやってたら自国にだって愛想尽きますよ
ワクチン以前の問題
308ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:20:39.03ID:xsPSNo5v0
イスラエルが3回目で止まらず4回目
ワクチン接種間隔も7ヵ月から6ヵ月へ

接種回数は増え続け間隔も短くなって行きつく先は謎
309ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:20:52.47ID:M+z5HY6H0
イスラエルを見習って打ちまくれ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:20:54.92ID:wLBhJ0yq0
疑問なんだが
今後は検査せずとも風邪の症状があったらみなしオミクロン感染になるんだよな?
で感染拡大の予防にはワクチン接種?
俺達はいったい何の茶番に付き合ってるんだ?
311ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:20:56.44ID:kBPBClR40
ファイザー打った老人からしたら、モデルナはキツそうってイメージはあるんだろうねえ。そもそもオミクロンをそんなに怖がってないという。
312ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:22:23.54ID:fUvyfvU90
>>279
試されているのはIQ(知能)だけではなく、EQ(感情)CQ(創造性)PQ(情熱)だそうだよ。勉強出来るだけのアホには絶対に答えは出せない。なるほど!これが人間選別か!って感じだね。IQなんてこれからの世の中はAIで代替可能になるから。
313ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:22:25.46ID:gDQZsZn+0
>>282
2回目までは7割成功、3回目直前に洗脳から目覚めたって感じ。3回目は大失敗で大量廃棄が見えて来た。
とてもパーフェクトとは言えない
314ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:23:24.80ID:p5tB4yMm0
>>71
2回めまでが賢いとかわけわからんこと言ってるぞ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:23:39.27ID:fg882jfE0
ジジババはモデルナでいいよ
316ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:24:17.34ID:G35m3mt/0
>>242
だったら最適化された技術である不活化で良かっただろ。

過去を持ち出して何言おうが反ワクの大半は
反ワクチンではなく反mRNAワクチンなので効かんよ
317ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:24:18.03ID:qGLqrBWU0
>>300
2回目でもどんどんこれから病気になっていくよ。
現実に毎月増えてきてる
318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:24:21.42ID:n4Xuc0t50
散々他人にワクチン勧めてきて3回目逃げる連中何なんw
319ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:24:49.40ID:iyemDgPC0
今回は打つのに並んでる間に感染しそうだな 
320ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:24:49.94ID:pRwYCKaZ0
1億総玉砕で打って行けよバンザイアタック得意だろう
321ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:25:28.73ID:aHKLHJib0
>>312
あー俺全部ないわ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:26:11.52ID:TztIlNw+0
>>321
それは悟りの境地と申しまして…
323ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:26:53.82ID:hQNG4ArV0
今さらワク信びびってるの草
2回打ってる時点で手遅れなのにwww
324ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:27:00.02ID:SAk8NUvE0
>>294
スコットランドのデータでは2回摂取者の死亡率が未摂取者より高くなってるぞ
2回摂取者>未摂取者>3回目摂取者
という順に死亡率が高い
325ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:27:12.42ID:xsPSNo5v0
オミクロン感染しても軽症無症状が主なんだろ
感染しても怖くないよ
死んだら寿命だろ90歳とか
326ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:27:29.40ID:EuMyMUg/0
ワクチン打ってないの低学歴が多いって言うけどワクチン打ってない層は超高齢者(90歳)と超若年者(10歳以下)とかなんだから低学歴なのは当たり前だ

それよりもワクチン摂取率は文系が多くて非接種率は理系の方が多いと聞いてなるほどなって思った
科学を知ってる奴ほど科学を盲信しないからな
327ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:27:43.08ID:M+z5HY6H0
■ 岸田首相 “3回目接種 ワクチンの種類よりスピード優先を”
2022年1月26日 22時31分

岸田総理大臣は「日本でも感染拡大が続く中、最も効果的な予防方法はワクチンの3回目の接種だ。
3回目の接種をすればいったん低下したワクチンの効果を取り戻し感染を防ぐことができる」と述べました。
そしてファイザーを2回接種したみずからも3回目はモデルナを接種する予定だとしたうえで、モデルナの3回目の接種では2回目と比べて発熱などの症状は少ないと報告されており「交互接種」の安全性や効果はイギリスの研究でも確認されていると説明しました。
328ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:27:52.50ID:5fkDnSN40
>>295
出入国禁止された方が良かったのにな
329ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:27:53.56ID:ShQa2Eu70
AIで総務職や財務人事が無くなったとしても、エロくて綺麗な秘書を雇うのが夢です^_^
330ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:28:01.00ID:pzijOVgE0
>>285
接種で休んだ後に感染して休む
無駄に休んでない?
331ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:28:10.53ID:kqqkvYkj0
型落ちモデルナの在庫処分ワクチン
こんなもん自分から体に入れるのは頭が悪い通り越してもう知的障害のレベル
332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:28:38.66ID:DgeqpoD10
自分が嫌なものを他人に勧める精神病やん
333ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:29:14.03ID:LlCp3U3O0
>>324
そこをワクチン接種の関連か?で見るには、接種・未接種・年代別・持病の有無(複数罹患の状態)って感じに分けて死者・発症状況確認しないとわからんかと。
334ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:30:02.71ID://IuYl2A0
ワク信は実験に参加してくれよ
中長期の副作用データが必要なんだぜ
未知
335ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:30:20.20ID:5fkDnSN40
>>327
「最も効果的な予防方法はワクチンだ」

これ信じていいの?
336ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:30:29.47ID:+QjqzTQd0
おやおや、たった16%とはね
ワク信さん劣勢だねぇw
337ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:31:06.60ID:Xz0PzLeU0
ワク信早く打ってこいよ
途中でやめたら低学歴反ワクだからな?w
338ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:31:43.19ID:EkcknZC30
コロナ禍以前の日常を取り戻すにはワクチン3回目接種が必要
339ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:32:16.89ID:i8k3LPsD0
医療従事者は強制にすべき
340ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:32:32.02ID:LlCp3U3O0
>>328
まあ、されたらこんな騒ぎにはならなかったかもな。
海外からの労働者が居なくなると町工場系で小中規模の生産工場(食品含む)が止まりかねんから、別の問題が発生したりするだろうが。
それ以前に物流として船舶輸出入の関連でどうなるか?って考えても出入国禁止処置はかなり危ない状況になりかねんよ。
341ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:32:34.91ID:pzijOVgE0
>>302
打たない人は全員陰謀論者ってデマに騙されちゃってるの?
そのレッテル誘導こそが誰かによる陰謀だったわけだね
342ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:32:59.07ID:8QxysVS40
抗体が減ればマシマシワクチンですか?
際限ない。
343ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:33:01.97ID:sFKKXsVl0
政治って賢いやつでも馬鹿なことするシステムなんだな
344ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:33:07.94ID:M+z5HY6H0
■ 3回目接種、埋まらぬ予約枠 要因は“ファイザー人気”?
1/26(水) 20:50

予約が埋まらない要因の一つに担当者はこの「ファイザー製への希望の偏り」を指摘する。
区によると、接種券を送った人の4割近くがまだ予約していない。
担当者は「ファイザーの予約枠が空くのを待っている人がいるのではないか」と分析。
高齢者は昨年、ファイザー製の接種を受けた人が多く「同じものなら安心」と考える傾向があることや、2回目接種までのデータでモデルナ製のほうが副反応の頻度が高いとされることが影響していると見る。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:33:32.87ID:tGH594nX0
>>313
ウイルスの設計図(遺伝情報)を用いたワクチン、mRNAワクチンやベクターワクチンは
その設計図をもとに細胞でウイルスのタンパク質の一部がつくられ、それは二度と除去できないもの。
つまりたった一度の接種で十分ということになる。
346ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:34:12.04ID:eaXgajCo0
ファイザー一択になるのはモデルナだと2回目までの半量しか打たないからだろ
今までと同じ量打つならモデルナ打ってほしいわ
つーか早く接種券送れよ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:34:33.96ID:OFSzk5RD0
ワクチン打つのは理性的で賢いですよー、打たない奴は反知性低学歴!って煽ててバカに無料で治験させてたけど、ちょっと効果薄まってきた?
次のバカを煽てる文句考えないとな
348ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:34:41.68ID:TztIlNw+0
未接種はタダ乗り野郎から始まり
病院くんな
医療費倍取れ
打たない奴は低学歴w
ワク信への恨みは根深いな
自分は止めたきゃいつでも止めるぺきと思うが
349ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:34:55.91ID:kTT+sRt80
医療従事者はm社の副反応を嫌い様子見してるだけだろ
ワクと思い込んでるからこれから接種率も上がって来るよw
350ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:35:01.88ID:8fpkYGqK0
副反応なんて怖くないんじゃないの?散々打っといて
351ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:35:33.78ID:3BruSgnJ0
>>318
逃げ出したモルモット
352ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:35:41.25ID:pRwYCKaZ0
>>344
おいさき短いのにワクチンにこだわるなよな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:35:59.12ID:SAk8NUvE0
>>333
年代に関しては計算法で補正されてたけど
どっかのスレにソース貼られてたから見つけたら貼るわ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:36:13.85ID:5fkDnSN40
>>341
そんなことは無いよ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:36:20.67ID:+QjqzTQd0
自称高学歴のワク信さん早く治験行ってきてくださいよ〜w
356ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:36:56.49ID:fg882jfE0
自己免疫と言う最強の抗体
357ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:37:40.49ID:r7YRjThL0
介護施設に勤めてる友人は来月に入所者も職員も3回目だって言ってた
2回目は6月頃だったらしく前倒しも何もないよと少し怒って話していたからいろいろ間に合ってないみたいね
358ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:38:55.64ID:LlCp3U3O0
>>353
正式な形でそれらを記載したデータほ無かったろうが、どのみちワクチン接種しても高リスク者は死にやすくなってるデータになるだろうよ。
359ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:39:07.14ID:+QjqzTQd0
さんざん反ワク煽って馬鹿にして途中で降りるとか許されねえからな?
死んでも打ってこい知恵遅れワク信
360ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:39:10.56ID:HPyWiGYw0
>>101
ワク害で意思を確認が困難になったんだろ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:39:38.93ID:HdtQkuk+0
一度でも接種した間抜けは今更止めるなよ。
三回でも四回でも五回でも未来永劫打ち続けろよ。
そして死ぬまで製薬会社の養分をやり続けろよ。
死ぬまで製薬会社のモルモットをやり続けろよ。
362ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:39:57.50ID:HPyWiGYw0
>>124
もれなくワク害であたまがおかしくなったったんだろうな
363ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:39:58.70ID:mJeOp/X60
ヒトと言う生物の歴史って
子孫の繁栄が最大の目的であって、その為により安全安心を求める為に発展してきたんだよ
病気を克服するのもその一つ

今回のワクチンだけでなく、過去に流行った病気を克服する為に抗生剤や様々なワクチンや予防接種も人体実験の元に生み出されてきたんだよ

それも含めて人の歴史なんだよ
後世に歴史を繋ぐのが俺たちの役目でもあるんだよ
時に犠牲を払う役目もある

ワクチンを否定してる奴らは自分自身が痛い思いをしたく無い、確かな結果が出ていないワクチンに利用されて他人のために自分が犠牲になりたくない
結局、そういうヤツなんだよ

今生きている他人の為に、未来の他人の為に自分が犠牲になりたくない
逆に他人が犠牲になって自分だけ助かりたい(他人が得たデータで安全が確証されたらワクチンを喜んで打つ)
そういう人間なんだよ、どんだけカッコつけても

だから反ワクチンってのはどこまで行っても利己主義、自己中心的、排他的思考でしかない

ヒトの未来を考えるなら、摘むべき芽は反ワクチン側になるんだよ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:40:39.65ID:Npn99uNW0
アストラゼネカ製はどうなったの?
365ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:40:54.14ID:BFKm2YsN0
副反応が怖いわけじゃない
一生続く副作用が怖いんだ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:40:57.50ID:OFSzk5RD0
>>359
だなあ
未接種は死ねとか散々言ってたんだから降りるなら自殺すべきだな
367ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:41:23.50ID:o7N+urMDO
一度でも打ったら終わり?
368ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:41:41.19ID:rrozmc5U0
公務員優先で射たないと
369ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:42:00.08ID:+kuRRUgd0
つまり、医療関係者も副反応を圧してまで
ワクチンに有効性があるかどうか疑念を抱いてるってこったな

感染は防げない、重症化阻止もその機序すら解明されておらず
ただ漠然、恣意的なデータを根拠としてと何となく語られているだけ
疑って当たり前だわな
370ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:42:35.97ID:xWra9gFu0
オミクロン用の治験が始まったばかりなのに
そんなに急いで古いワクチン打っても
371ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:43:12.83ID:Am3tk8Mv0
>>148
あそこはファイザーだけだしなぁ

それよりもシンガポールで感染者急増してて、今ビックリしたわ。
それになにこれ、、

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-25/R6A80ST0AFB401

>>英ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(LSHTM)とオックスフォード大学の調査で、新型コロナ感染者は退院しても数カ月中に死亡する確率が比較的高いことが分かった。それによると、退院後少なくとも1週間生き延びた感染者が数カ月中に死亡ないし再入院する確率は通常の2倍強だった。
372ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:43:13.97ID:/INLOKU10
>>341
人口削減の話しもかなり昔から公然と世界のトップ達が集う会議で話し合われてるんだけどね
知らない人がほとんどなだけで

陰謀論という言葉や意味合いを考案したのがCIA
不都合な真実に大袈裟でアホみたいな話しを織り交ぜて情報操作する
こんな話しを信じる奴は馬鹿だとレッテル貼り
それで真実をうやむやにする

陰謀論の中にも本当のことは結構ある
373ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:43:26.27ID:6TG2eMU70
〜半年後〜
コロナワクチンはデメリットの方が遥かに大きいことが分かり世界中で訴訟と暴動が多発
一方で異なる製薬会社のワクチンを交差接種した人の病状はどちらのワクチンがどの様に作用したのかが解明しづらいので訴訟を起こせず泣き寝入りするのみであった…
374ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:43:30.04ID:bvkCj+RQ0
いまの時点で16%なら上出来だろ、日本人の劣化がいくら激しいとはいえ
さすがに3回も騙されるアホウがそんなにいるとは思えないよw
375ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:43:35.09ID:TztIlNw+0
>>363
長々書いてるけどワクチンに頼らず
基のままでウイルスに対抗するのも一つの実験、功績だと思うがな
376ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:43:48.65ID:fhxlcjGa0
60歳以上は致死率0.2%だぞ
3回目のワクチン摂取はむちゃくちゃに効く
先に接種した医師たちを検査すると全員が中和抗体を持ち効果100%
オミクロンは全員感染すると思い60歳以上は運が悪ければ亡くなる 
それが嫌な人は接種しろ
亡くなってもしらないぞ 全員感染するんだからな
377ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:44:05.19ID:DIG+IPgz0
この先、20本30本と打っていくんだから
なにをここで躊躇してるんだ

バンバン打て
バンバン
378ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:44:29.51ID:ShQa2Eu70
>363
筋金入りのワク信脳
379ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:44:43.26ID:EkcknZC30
日本人の右へ倣え精神を侮って貰っては困る
周りが3回目を接種し始めたらみんな打ち始める
取り残されるのはワクチン未接種の低学歴のみ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:44:59.00ID:/INLOKU10
>>367
終わりと言っている専門家もいるけど
実際どうなるかはその時にならないとわからないんじゃないかな
治験中だし
381ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:45:26.61ID:mJeOp/X60
反ワクチンはカッコつけなくていいよ
利己主義、自己中心的、排他的思考でしかないんだから

なんにも賢くないよ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:45:47.69ID:aHKLHJib0
>>364
それは氷河期専用じゃなかったっけ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:45:58.18ID:gDQZsZn+0
>>338
中和抗体が一時的(3,4ヶ月間) に増える期間限定だからなあ。 7波、8波と次々変異ウィルスのブレークスルー感染が始まり、都度ブースト接種のアリ地獄。だんだん自然免疫がやられ、ウィルス感染増悪する虚弱体質になっちゃうぞ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:46:01.36ID:sNrhEvpp0
オミクロンならワクチンの方が危険だろ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:46:07.31ID:gjtOKbo60
親父はもうオミクロンは大したことなくワクチン副反応のが怖いフェーズに入ったと認識してるんだけど
もともと程度知的障害者のワイドショー脳の婆が
じにだぐないっ!コロナになって苦しいのごわいっ!とか言って
いまだに脅えててワクチン打ちたがってるのよ
うちの婆がバカすぎのも悪いんだけど
羽鳥とか玉川とか左翼ワイドショー屋がやってる事って
本当にオレオレ詐欺と変わらん犯罪だと思うわ
しかもコイツラバカな国民を騙して年収数億とか数千万とかだしね
386ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:46:13.31ID:8hfpOfK40
でも1~2回目のは効能切れるんだろ?
387ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:47:01.28ID:3BruSgnJ0
>>363
はいはい、未来のためにワクチン頑張れな
くれぐれも後悔すんなよ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:47:02.97ID:5fkDnSN40
>>379
例え強制されても次は打たない。戦ってやる
389ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:47:03.86ID:RIYJki5MO
少し待てば最新型が出るってわかってるんだから
三回四回も効果薄だって事実がとっくにバレてる従来型の在庫処分で三回目受けるなんて嫌でしょ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:47:05.97ID:+QjqzTQd0
3回目はギリ耐えれても4回目からは摂取率5割切りそう
391ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:47:16.47ID:FZAGElcN0
割と気が付いてきた感じかな
目指せ接種率0%
392ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:47:26.65ID:TztIlNw+0
>>381
別段賢くあろうとも思わんがな
講釈垂れて人を巻き込むのが賢いと言うのなら
393ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:47:36.57ID:+QjqzTQd0
>>363
1行も読んでないけど3回目がんばって!
394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:47:44.52ID:HdtQkuk+0
>>348
税金を大量に投入してワクチンを打った挙げ句に
感染者続出させている本末転倒の間抜けこそ病院来るな。
395ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:47:49.64ID:HtB9NVNj0
>>67
だよね
多分ファイザーの消費期限ギリギリのも
あるから一律が出来ないんだろうけど
396ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:47:50.35ID:ShQa2Eu70
>381
それ恐らく全部君にブーメランだと思うが。
397ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:48:05.66ID:3j8WSy170
>>373
そのころの私にまだ騒ぐ元気があれば参加させてもらうよ
暴動なんて誠に恐悦至極
398ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:48:19.14ID:pzijOVgE0
>>363
モルモットは必要だけど全人類モルモットにするのはリスク管理としてはアホの極みだよ
動物実験しつつ基礎理論を詰めて安全性を限界まで高めてから統計上成立する最低限の人数で人体検証するという倫理観や知恵を否定するのか?
399ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:48:26.33ID:+QjqzTQd0
>>381
反ワクを排他しようと一生懸命なのはどう見てもワク信なんですがそれはw
400ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:48:35.12ID:vCt4zyXx0
>>371
周りがオミクロンだらけだから本当に怖い
感染収束させるのに必死でコロナの後遺症の話とか噂程度で殆どないしな
ブレインフォグといいオミクロン最悪じゃないか
そら株価も暴落するわ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:48:53.67ID:fhxlcjGa0
医師65人検査して65人とも中和抗体を保有してたんだぞ
3回目はむちゃくちゃに効く
老人の重症化はほとんど防げるだろう
402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:48:55.10ID:Am3tk8Mv0
>>363
どこを縦読み?
403ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:49:02.72ID:QySi3L8w0
下手に若い層がワクチンでゴッソリ居なくなる
逆に打ってもほぼ影響ないのは50後半くらいからだけど、出来れば打たない方がいい
404ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:49:12.59ID:kTT+sRt80
医療従事者は12月に接種した同僚が大丈夫なら2月からバンバン接種すると思う
ワクと思い込んでるうちは接種し続けるだろ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:49:22.15ID:ur1ZvTvQ0
何をもってmRNA製剤をワクチンなどと呼んでるのかねぇ
ろくに効果がなければ安全性もない
お前らも一体何を見てワクチンと言ってるんだ?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:49:29.94ID:0dcGM2rt0
あべのますくには不妊劑と視力弱体する毒が縫ってあるんだよね。産経新聞社とふぃふぃがそうしろと支持して安倍が實行した。
407ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:49:30.06ID:098D8ifV0
【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★3  [トモハアリ★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★3  [トモハアリ★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
止めたのにこいつらに唆されて打った挙げ句
打ってない奴は馬鹿だの非国民だの第5波で全員死ぬだの
言うてたのに3回目となったら必要ないよねとかおかしいだろw
薬の服用量守らずに勝手に減らす馬鹿みたい(^ω^)
408ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:49:32.63ID:fg882jfE0
>>394
デルタには効いたから別にええやろ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:49:40.74ID:m0PCmSVE0
ネズミもさすがに賢くなる
410ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:49:41.08ID:8fpkYGqK0
>>367
どーせ死ぬからきにすんなてwww
60歳くらいなら俺でもうってるww
411ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:49:46.71ID:/ABlB/wg0
2回で止める1番危険な状態の奴が大量発生でどうすんだよ
412ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:49:47.21ID:iyemDgPC0
もし今年の帯状疱疹が去年よりかなり多くなれば自然免疫システムが弱ってる証拠
それだけみればわかる
413ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:50:10.15ID:QySi3L8w0
>>367
うん
414ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:50:43.46ID:o7N+urMDO
>>385
どのワイドショーも打て打てだけど松本が「副反応(副作用)が怖い」と口にしたら袋叩き
415ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:50:58.17ID:+kuRRUgd0
>>408
効いたかどうか専門家も認めてない

日本でデルタが駆逐されたのは、ワクチンのお陰なんて一言も言って無い
謎のファクターXが語られているだけ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:50:58.89ID:+82Ixnrv0
そもそも最初打つときはこれで終わりのはずだったし急に半年後に打てとか言われてもな
しかも先月までワクチン効いてる効いてる言ってたのに玉川とかキチガイメディアは馬鹿じゃねえの?
417ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:51:00.26ID:EkcknZC30
>>388
いや2回接種したなら3回目は打ったほうがいい
抗体が無くなる前に
418ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:51:25.82ID:W95lnivc0
>>1

モデ卒はいやだ
ファイ卒がいいわ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:51:53.13ID:+QjqzTQd0
今後の流れを当ててやろうか?
これから長い時間をかけてダラダラ3回目進めてそれが終わらないうちに勝手にオミクロンが収束
で、そのあとすぐ新しいシグマ株やらガンマ株が出てきてまた発狂しまくって自粛してまんぼうして4回目打ての大合唱
100%そうなります
420ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:52:01.02ID:GL0RbUcQ0
>>363
自己犠牲の精神でワクチン接種してんのはキミだけだよ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:52:13.82ID:pzijOVgE0
3回目で中和抗体が復活します!!
(オミクロンには効きません)
422ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:52:40.02ID:wLBhJ0yq0
自己申告制のみなし感染が許されるならみなしワクチンがあってもいいだろうな
何を言ってるのかわからんが今世間がやってる事はこういう茶番だろ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:53:08.21ID:TztIlNw+0
>>416
そのとうりなのよ
ワク信が言うようにこのワクチンがどんなに優秀でも時限付きなのは忘れてはダメ
424ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:53:18.78ID:uUgeJLLN0
>>412
いやそれもうわかってるから
tregの関連性を認めるかのフェーズでしょ
じゃなきゃ中国出資でヘルペスとエイズのワクチンを何故作ってるのか
みんなヘルペス舐めすぎなんだよなあ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:53:33.58ID:QySi3L8w0
>>419
それかラゲブリオ(モルヌピラビル)への移行
426ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:53:41.37ID:5fkDnSN40
>>404
いまチラッとツイッターで3回目の副反応の様子見たけど
案の定やったわw
427ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:54:38.62ID:dXLd8eUw0
>>363
よし、今すぐ全ての分野の治験行ってこい
未来はお前にかかってるぞププ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:54:48.78ID:Am3tk8Mv0
政府もオミクロン対応のワクチンがでたら入手できるようにしてるみたいだけど、製薬会社が作らないよね、なぜか。
mRNAだったらすぐに作れるという触れ込みだったのに。
何もかもおかしい。
429ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:54:51.85ID:aHKLHJib0
>>405
アレはなんですか?
430ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:54:56.48ID:q+m7XL5w0
>>404
かかりつけのお医者さんに新しいワクチン3月頃から出回るし、
1回打ったら数ヶ月打てないということ考慮すればそっちも選択肢だよって言われたくらいだから
そっち待ってる人も多いんじゃない?
431ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:55:05.81ID:098D8ifV0
安心安全のはずなのにモデルナのブースターが半分になったことに疑問を持たない人達w
432ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:55:05.84ID:qg83/5nT0
最初感染予防重症化防止90%以上とか言ってた時点でもう信用ならない
2回接種から3回4回とどんどん言ってる事変わってるし
お国の言うことは正しいと盲目的に信じられる人間はちょっと変わってるわ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:55:15.12ID:85Csiksi0
ここんとこおかしな事件多いけどワクチンの副作用なんじゃないかと疑い始めてる
脳がやられるんじゃないか
434ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:55:21.43ID:EkcknZC30
>>416
最初からワクチンは3回目を接種する前提のスケジュールだ
1〜2回接種じゃ不十分
435ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:55:36.09ID:XHjtyCi+0
早くワクチンを打たないと低学歴になってしまう!!
436ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:55:37.28ID:pRwYCKaZ0
無い頭で考えても無駄だろ政府が言ってるんだからとっとと3回目モデルナ打ってこいよ
437ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:56:28.22ID:fg882jfE0
>>430
オミクロンなんか3月位には消えてそうだけどな
438ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:56:50.36ID:HdtQkuk+0
>>363
途上国にも分けてくれという
WHOの必死の懇願も無視して
金に物言わせて先進国でワクチン独占して
我先にと群がったくせに
今更人類のために犠牲になったという殉教者気取りかよ。

片腹痛いわw
439ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:56:58.41ID:rvrFjITx0
さすがに騙されてるのをまだ理解してないのはボケ老人だけだろ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:57:08.46ID:+QjqzTQd0
>>434
最初は2回でいいと言ってたぞ
嘘つき
441ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:57:15.93ID:mJeOp/X60
>>420
いや、大体の人間は自己犠牲の精神でワクチン打ってるよ

家族や恋人や隣人にうつしたくないと考えて打つ人(今となっては重症化を防ぐのが主だが、当初は感染防止目的だった)
職場で患者や利用者にうつったらマズイ
職場の他の人が打つから自分も仕方ない(打算はあるがこれもある種自己犠牲)
442ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:57:21.12ID:WzTod21w0
>>409
アルジャーノンにワクチンを
443ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:57:21.19ID:3BruSgnJ0
>>433
やたら攻撃的だもんな
444ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:57:26.04ID:fhxlcjGa0
全員感染するからな
家にいても感染する 
0.2%の確率で老人は亡くなるから感染してからワクチン打ちたいと後悔するなよ この株は3日で重症化と早いぞ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:57:47.44ID:bZ41EvIy0
うちの自治体は先週始まったばかりなのにもう結論出せるのかよ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:57:52.81ID:uUgeJLLN0
平均的日本人って感じでええで
外人から妖精と呼ばれてるから逃げるときはあっという間
人のためにって二回打ったけど効果が嘘ってのは一瞬で伝わるのが良いとこであり悪いとこであり
447ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:57:53.15ID:82ZJ4uSE0
>>376
ワクチン打ってから、体に小さな異常が出てきてる
いつの間にかできた傷がなかなか治らなかったり
体の自然治癒力が弱った印象
ワクチンを打ったのは左腕
症状は全部体の左側に出てる
国は因果関係なしと言いそうだけど、打つ前はこんな症状なかったからな
やっぱり躊躇するよ
448ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:57:55.50ID:Xz0PzLeU0
確実に3回目打ち終わる前にオミクロン収束してるわなw
449ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:58:14.42ID:kAbh+Roe0
>>433
これはワイも思ってた
450ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:58:28.79ID:rvrFjITx0
グレートリセットだの人口削減だの新世界秩序だの
もうテレビでも言ってるしな

猿でも気付くわw
451ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:58:35.82ID:kIYT5tdi0
コロナより副反応が懸念されて接種控えるという話が出ている時点でオワコン
コロナ劇場日本版は終了、大したことないものに莫大なカネと時間を使い国民を疲弊させた罪は重大
452ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:58:43.04ID:ShQa2Eu70
人口のボリュームゾーンのB層は接種者の大多数を占めていると思うが、打った直後の副反応以外気にしてない様子だね
この物質が何か知らないんだろうな。というか調べる気もない。そんな印象。
453ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:58:47.26ID:QySi3L8w0
>>433
寄生虫で異常行動起こす
トリパノソーマ原虫とヒドラで
454ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:58:54.13ID:Xz0PzLeU0
>>441
大半の人間は打たないと差別されるから打ってるだけだぞ
自己犠牲とかアホくさ
455ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:59:02.54ID:Wp6AhTU40
2回で済むと思ったけど永遠に終わらない注射💉なことに気がついたんやろな
456ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:59:24.80ID:sT3vEdG10
大臣のせいに必死にしようとしてる小説家兼医者のバカとか居るけど
結局接種回数が中々増えてこないのは
モデルナはちょっとなぁ…って人が増えてるのが主因って話だわな
457ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:59:48.00ID:098D8ifV0
>>237
(^ω^)心電図で異常無いならワクチンのせいかもワクチンのせいかもっていう心理的なものかもしれないから心療内科行けよ
勝手に3回目逃げんなよなモルモッティーw
458ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 05:59:59.09ID:QySi3L8w0
あとよく物を落とす人増えてない?
あれはほぼワクチンの影響だよ
459ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:00:15.13ID:bvkCj+RQ0
>>419
ギリシア文字シリーズもオメガまで行きつきゃ終わりだろうからその頃にはただの風邪に
なってるだろw
460ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:00:16.81ID:TztIlNw+0
>>441
本当に医療従事者か?
RNAウイルスとワクチンの関係全く解って無いじゃん
嘘ついてなら大罪だぞ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:00:35.51ID:Ea0kjunU0
>>433
犯人がワクチン接種未接種か報道してほしいよな
462ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:00:38.45ID:RziXlqkM0
意思確認難航って
ボケた爺婆が多いってことかよ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:00:39.21ID:WzTod21w0
>>455
いや、さすがに副反応強かった人は避けるんじゃないか?
体質に合わないんだから他の方法で自衛するのがむしろ普通の感覚。
464ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:00:39.54ID:2eP06SPp0
改竄隠匿捏造の統一教会自民党が、推し進めるワクチン

良く信用出来るよな?
465ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:00:52.53ID:fg882jfE0
>>454
調べられないから打ったて言えばいいんだよバカ
466ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:01:01.06ID:rvrFjITx0
メーカーの問題なのかw
人工ウイルスなのは、まだテレビでやってないのか

ウイルスを作ったやつと、ワクチンを作ったやつは
同じ仲間やで

人口削減とかグレートリセットとかw
467ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:01:07.49ID:tGH594nX0
>>454
打たないと差別されるから、ってほんと社会的病理だと思うわ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:01:36.56ID:8TF/zlUl0
モデルナは、やだな。

受けるのやめよっと。
469ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:01:37.33ID:13UB0g8f0
おいおい打たない奴は低学歴の非国民じゃなかったのかよ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:01:49.58ID:0a79unb+0
>>433
大した年齢でもないのに、こいつ痴呆症かってリアクションする奴いる

ある飲食店に電話でテイクアウト頼んで取りに行ったら「ウチじゃないんじゃないですか?もう終わりました」と言いながら
その目の前に既に用意した俺の分が袋に入って置いてあるし…
大体客は他にいないし作り手一人しかいないんだから、お前が俺のテイクアウトとして作ったんだろ?って…w
フロアの女性が慌ててフォローしてたけどw

びっくりしたわ
こんなの一生に一度もあっちゃいけない出来事だよw
471ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:01:57.92ID:X2kWKCbd0
バイデンが職域接種義務化に白旗上げたよ
やっとこのアホな騒動が反転する
472ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:02:02.02ID:Xz0PzLeU0
反ワクのみなさんすいませんでした、頭の悪いワタシは同調圧力に負けて思考停止でワクチンを打ったことを自己正当化したいがために必死で反ワクのみなさんを攻撃しましたが、今さらながら騙されたことに気付き本当はワクチンを打ちたくないことを認めます。
いままで本当にすいませんでした


↑これが言えたら打たないことを許してやるぞワク信
473ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:02:13.83ID:WzTod21w0
>>462
無理して確認しなくても良かろうがなぁ。
仮に感染して成仏するなら、それも天命だ。
474ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:02:14.50ID:ck4KJGTq0
お前らで治験中なんだからしっかりしなさい
475ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:02:18.37ID:EkcknZC30
>>440
いや3回目分のワクチンを既に仕入れてるからそれは無い
あとワクチン接種者は胸を張っていい
日本でオミクロンが軽症で済んでるのはみんなが勇気を持ってワクチン接種したからだ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:02:18.59ID:098D8ifV0
>>281
打つか打たないかは自由だったじゃん
少なくとも日本では
医療従事者はほぼ強制だったみたいだならしょうがないけど
打った連中が副作用キツかったからってワクパスだのなんだの勝手に騒いで周りにワクチン押し付けてきただけ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:02:24.39ID:6TG2eMU70
ワクチンの影響で性格が変わった人がいる?
いいえ、ワクチンでその人の本性が表れただけです
478ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:02:37.44ID:q+m7XL5w0
>>455
インフルのワクチンだって半年くらいで効き目なくなっちゃうんだし
479ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:02:39.20ID:HtB9NVNj0
オミクロンの場合は、予防効果はファイザー3回目3か月後は50%位モデルナ70%位の予防効果はあるから、それをどう捉えるかだな。
ちなみにデルタなら90%以上保つが。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220106b.html
50歳以上は必要思う。それ以下は仕事や生活スタイルや考え方による。
480ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:02:41.38ID:mYhBI7tm0
>>1
医療従事者とその子供や家族は強制的に接種しろよ

コロナと戦うために給付金もらったろうが
481ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:03:02.52ID:ur1ZvTvQ0
>>429
なんなんだろうね本当にね
スパイクタンパク自体が毒だけど、スパイクを直接打ってる訳ではなく生産工場にしてるだけだし…
俺はこういうモノの適切な呼び方を知らないから製剤とかアレとかって呼んでるけども、これだ!ってしっくりくる呼び方がほしいところです
482ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:03:16.80ID:vCt4zyXx0
>>441
自己犠牲って間違ってないけど言葉が悪い
協調性や気遣いが出来るとかそういうふうに言って欲しいです(キリッ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:03:18.40ID:mJeOp/X60
>>438
ホントに毒薬ワクチンならそれこそ途上国にばら撒いたらいいんじゃねーかな?人口削減計画ずさん過ぎんww

国はまず最初に自国民を守る事を優先するのはごく普通の当たり前の事だからな
自己犠牲の解釈ズレすぎてないか?
484ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:03:34.48ID:cmJAbYLB0
何が何でも自分を肯定したいからか反ワク必死過ぎだろw
打つ打たないは自由なんだから他人の事なんかどうでもいいだろw
485ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:03:36.66ID:5fkDnSN40
>>433
不定愁訴な。俺の心臓の異常もそうなのかもしれんが
メンタルから来てるんだろうけど。でもこれもワクチンを打った“結果”だから
486ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 06:04:28.08ID:rvrFjITx0
毒薬の分析なんてもうどうでも良くないか
調べたいなら調べるといいけど
そんなことしてるとグレートリセットされるぞw

岸田「今、我々はグレートリセットの先の世界を描いていかなければなりません」


会話できる知能がないんだな
999ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 07:17:06.78ID:Si/OgWDs0
ダボス会議は支配階級などではなく大富豪商人も出席してる
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 07:17:13.78ID:z3m8Zh910
ここで何を言おうが打った奴は元の身体には戻れない
スパイク人間乙w
-curl
lud20250208162311ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1643221293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★3 [トモハアリ★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【岩手県】ワクチン接種 医療従事者は76.6%が2回目も終える [マスク着用のお願い★]
【副反応】「接種ためらう」医療従事者も…ワクチン先行に不安 ★2 [ばーど★]
【日刊ゲンダイ】しくじり岸田政権、12日時点で3回目ワクチン接種率0.8%、576万人の医療従事者もほとんどが打てていない状態だ [影のたけし軍団★]
ワクチン副反応か1人死亡(愛媛県) 医療従事者の女性(50代)2回のワクチン接種後に呼吸困難や心不全など 今後は発表控える、と県★2 [水星虫★]
【コロワク】「2回で大丈夫」副反応懸念で様子見多く…3回目「職域接種」低調、前回の25% [puriketu★]
首相官邸「医療従事者向けワクチンを分けてほしい。高齢者優先で」 [かも★]
【米医療従事者団体】 コロナワクチン接種の義務化求める [影のたけし軍団★]
【ニューヨーク州】ワクチンの追加接種義務付け  医療従事者に [影のたけし軍団★]
【韓国】AZワクチン接種者の85%に異常反応 韓国2-30代の医療従事者 [動物園φ★]
【国立感染症研究所】<医療従事者>ワクチン接種後、コロナ報告数減った! [Egg★]
【日本】在日米軍横田基地に新型コロナのワクチン到着 医療従事者から接種スタート [江ノ島★]
【女優】瀬戸朝香 ワクチン2回目接種報告「副反応全くありませんでした」独自の対策も公開 [爆笑ゴリラ★]
【医療】「帯状疱疹」患者が急増 新型コロナワクチン3回目接種後に発症した男性(20代)の場合は…★4 [上下左右★]
【感染症】 コンゴのエボラついに終息へ、決め手はワクチン接種 一時は医療従事者を襲撃、地域での啓発活動から戦略を徹底 2020/04/10
【福岡】放置された医療者ワクチン 委託を受けた配送手配役の「広告代理店」がさばけず 医療従事者の3/4がワクチン接種できず [和三盆★]
【速報】多摩市 全職員約800人中300人超がワクチンを既に接種 医療従事者枠で 市民ブチギレ「公務員は上級国民てこと!?」★9 [スタス★]
【ワクチン】3回目だけモデルナは副反応多め。厚生労働省「効果と副反応のバランスを見て、どちらを接種するか決めてほしい」★3 [記憶たどり。★]
【速報】多摩市 全職員約800人中300人超がワクチンを既に接種 医療従事者枠で 市民ブチギレ「公務員は上級国民てこと!?」★8 [スタス★]
【ワクチン接種】3回目、相模原市や横浜市 高齢者施設で開始 [マスク着用のお願い★]
【愛媛・松山市】 ワクチン接種券付きクーポン予約日等未記載 高齢者が相次ぎ医療機関へ、現場混乱 [影のたけし軍団★]
日本政府はモデルナ接種2回目の副反応が結構ひどいことを公的にアナウンスすべき😣
【イギリスの医学誌】「東京五輪を再考せよ。 開催までに一般人はおろか医療従事者や高リスクの人たちへの接種も完了できないだろう」 [影のたけし軍団★]
「感染者、あっという間に倍」尾身会長が危機感 高齢者の3回目接種が最優先課題 [蚤の市★]
【イスラエル】コロナ急減、3回目接種やワクチンパスポート(接種証明書)などが奏功・・・感染者数は80%以上減少し、重症患者は半減 [影のたけし軍団★]
【シンガポール】ワクチン未接種の従業員は賃金が支払われない休暇扱いか、解雇の対象に 「未接種者は医療制度の深刻な負担に」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】国立国際医療研究センター「オミクロン感染者は2回のワクチン接種者でもウイルス排出期間が長引いている可能性」 [かわる★]
【北海道】大半がワクチン接種済み、高齢者施設でクラスター…感染者は計29人に ★2 [愛の戦士★]
【忽那医師】「コロナワクチンの接種を終えた高齢者は重症化しなくなっています。 未接種の40代、50代が重症化しています」 [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン】度重なる追加接種で懸念も 4回目接種に専門家「立ち止まり検討を」 ★4 [トモハアリ★]
ワクチン3回目接種で感染予防率が99%になることが明らかに
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★6 [ネトウヨ★]
【志願者は前へ】奈良県が医療従事者の支援基金 知事が給付金の寄付を呼びかけ
吉村知事「いいから医療従事者は20日までイソジンして!」 
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★24 [ネトウヨ★]
11歳男児が新型コロナワクチン3回目接種後に死亡 熱性けいれんなど既往歴あり ★2 [どどん★]
【新型コロナ】ワクチン3回目接種が進んだイスラエルで感染爆発 4回目準備へ [スダレハゲ★]
【大阪】吉村知事、営業続けるパチンコ店にイラッ「感染広がっても医療従事者は命救うため活動」 ★3 [臼羅昆布★]
【神奈川県知事】医療従事者はコロナファイター 「がんばれ!! コロナファイターズ」とSNSで拡散をお願いしたい ★2
【速報】 日本政府「GoTo」改め「ワクワクイベント」検討  ワクチン3回目接種した人対象にイベントの割引 ★3 [スペル魔★]
【大阪】吉村知事、営業続けるパチンコ店にイラッ「ここで感染広がっても医療従事者は命救うため活動」 [臼羅昆布★]
3回目ワクチン接種、全額公費負担で=岸田首相が言明 [マカダミア★]
【終】26歳男性、1回目のワクチン接種後に急死 ★11 [ネトウヨ★]
【ワクチン】岸田文雄首相「家族や友人を守るためにも、3回目の接種を。」 [ボラえもん★]
【医療】妹のワクチンを姉に・過剰投与 予防接種、ミス後絶たず……2015年度は6000件
【副反応】ファイザーワクチン接種後 7人に心筋炎などの症状 厚労省 [孤高の旅人★]
【自民・コロナ対策本部】「ワクチンの3回目接種を急げ」 [影のたけし軍団★]
【ワクチン】3回目接種「どんどん打って」。堀内ワクチン担当相★4 [記憶たどり。★]
皆3回目ワクチン打ちたくないだけなのに、政府の遅れで接種が進んでないって風潮なんなの?
【速報】岸田首相、所信表明で「3回目ワクチン接種前倒し」を表明 [影のたけし軍団★]
【ワクチン】国内の3回目接種者7568万人 全人口の59.8% (6月6日公表) ★2 [ボラえもん★]
【大阪】<救急隊員>コロナに感染し死亡!2回目のワクチン接種受ける前... [Egg★]
【米ファウチ首席医療顧問】コロナワクチン3回接種が標準となる公算 [影のたけし軍団★]
【岡山】誤ってワクチン3回目接種 「3回目の接種が始まると聞き、自分も打てると思った」 [朝一から閉店までφ★]
【ワクチン】専門家「2回接種だけだと効果はほとんどありません。早めに3回目を接種して」 ★5 [ボラえもん★]
【ワクチン】専門家「2回接種だけだと効果はほとんどありません。早めに3回目を接種して」 ★4 [ボラえもん★]
【速報】河野大臣、ブースター接種(3回目のワクチン接種)「たぶん来年打つことになる」 [孤高の旅人★]
【緊急】ワクチンのブースター接種、5回目から死亡例が激増、7〜8回目で半数近くが死亡との研究結果★5
【ワクチン】2回目のワクチンが打てない。職域接種で相次ぐ「モデルナ難民」 [記憶たどり。★]
【mRNAワクチン】男子高校生ら「副反応の心筋炎や心膜炎が心配…」 それでも厚労省がワクチン接種を勧める理由 [どこさ★]
【コロナワクチン】コロナワクチン4回接種した80代男性「早く5回目を打ちたい」 [七波羅探題★]
新型コロナワクチン4回目接種キャンセル急増の背景…予約していた人々に生じた不安 [NAMAPO★]
【芸能】原田曜平氏、母がワクチン接種で非難の声に「悲しく思う」 父は副反応も母が決断 [爆笑ゴリラ★]
【医師が答える】3回目のワクチン接種(ブースター接種)はした方が良いですか? [影のたけし軍団★]
【ワクチン不足】 兵庫県明石市が “65歳以上と基礎疾患ある人” も1回目接種予約を取り消しへ [影のたけし軍団★]
【コロナ】今夏にもワクチン4回目接種の開始想定…「すでに必要な数の見通し立っている」★5 [NAMAPO★]
09:25:06 up 39 days, 10:28, 0 users, load average: 5.88, 7.33, 7.87

in 0.076746940612793 sec @0.076746940612793@0b7 on 022123