◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪】関西万博・IR予定地の整備費2300億円上ぶれ、想定の甘さ露呈 [生玉子★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642999638/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1生玉子 ★
2022/01/24(月) 13:47:18.03ID:3aHfSEbf9
 2025年大阪・関西万博の会場となる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)の整備をめぐり、液状化や土壌汚染などの問題が相次いで明らかになっている。この1年余りで工事費の増加分は少なくとも2300億円を超え、大阪府や大阪市などの見通しの甘さが露呈した。誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)の土地整備には「特別扱い」と批判の声も上がる。(添田樹紀、久保田侑暉、新谷千布美)

 夢洲は大阪湾に浮かぶ埋め立て地で、面積は約390ヘクタール。大阪市による開発計画がバブル崩壊で頓挫するなどし、長らく「負の遺産」と呼ばれてきた。現在、大阪港の物流拠点となるコンテナターミナルや太陽光発電施設があるが、多くが空き地だ。

 府と市は昨年12月にカジノを含む統合型リゾート(IR)の整備計画案の骨子を発表した際、市所有地の液状化防止の地盤改良や土壌汚染対策、地中障害物撤去などに約790億円かかると発表。大阪港の埋め立て事業の収益などによる特別会計「港営事業会計」から支出し、財源を起債で確保する方針を示した。

 松井一郎市長は、IR事業者からの土地賃貸収入(年25億円)やインフラ整備負担金(203億円)などで返済できるとし、「IRが大失敗するなら、ものすごい自然災害が起き、夢洲が使えなくなる時だ」と主張した。

 大阪・関西万博へのアクセス道路として先行利用する予定の阪神高速淀川左岸線の工事費も上ぶれした。現在建設中の4・4キロで、土壌汚染対策などに最大756億円が必要となった。事業費は当初想定の1162億円の1・6倍以上となる見通し。事業費は国が55%、市が45%を負担する。

 夢洲への大阪メトロ中央線延伸部の整備費は、軟弱地盤対策や地中障害物の撤去などに96億円の追加費用が必要となり、整備費は250億円から346億円に膨らむ。市が約4分の3、国が残りを負担する。

 同中央線の新駅「夢洲駅(仮称)」の増強や周辺通路の拡幅にも新たに33億円が必要となる。市は改札前広場や万博会場への階段を整備する事業者を公募したが応募はゼロで、市が約30億円をかけて進める。

 巨額の追加費用が生じていることについて、松井市長は「試算が甘かった」「市の品質管理が非常にずさんだった」と認めつつ、いずれも容認する姿勢だ。「ベイエリアを大阪のにぎわいの拠点としたい」

 東京都や国が旗を振った昨夏の東京五輪・パラリンピックでも、大会経費は当初の1兆3500億円から1兆4530億円に膨らむ見通しとなるなど、想定の甘さが問題となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01e2e13484cfdc58d944d1fd1da2a254c58f750e
2ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:49:09.16ID:fWwtLKiO0
想定が甘いんじゃない
通してしまえばこっちのもの
という常套手段というだけ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:49:27.70ID:1gzf/uCm0
カジノは関空2期島・咲洲西部で万博・咲洲のコンテナと倉庫を夢洲へ
これがまともな考え
4ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:50:05.07ID:6w3k35+o0
ただの維新利権だよ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:50:22.89ID:HPTgbgRP0
カネかけて整備して二束三文で中華に売り払う売国奴
6ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:50:57.32ID:FVMFDZob0
役人の想定が正しかったことがあるか?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:50:57.36ID:lDRYseVC0
犯罪者集団維新の会大勝利!
利権まみれ税金の無駄パソナ大勝利!

維新の会支持する低脳愚民歓喜!
8ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:51:05.63ID:HxHuXq2g0
南海トラフが来たら全滅だぞ。

さっさと手を引け。
9ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:51:11.95ID:IQXYQ9PE0
【週刊新潮スクープ】
維新お友達企業に税金還流。
大阪市(松井一郎市長)、維新の会後援企業のサラヤ(更家悠介サラヤ社長は経済人・維新の会会長)に消毒液約6300万円を随意契約していた。
他の自治体は普通は入札で契約している。

更家社長
「随意契約?随意契約になっているんですか?知りませんでした」
10ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:51:42.28ID:OZef6pUJ0
金の臭いがプンプンするからね
仕方ないね
11ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:52:17.61ID:mBguDgOQ0
上振れか
いい加減真面目な絵図書いてから手を挙げろよ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:52:48.49ID:99TBpQDu0
中抜き美味しいです
13ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:53:17.54ID:QoxiZLmL0
全部他の地方で尻拭いするんですよ
地方の人は大阪行った事ありますか?
それはもう素晴らしく豪華で壮大な建築が立ち並び美しく整備された都市です
その都市が関空のときのようにまたみすぼらしい地方都市に尻拭いをさせるんです
14ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:53:46.54ID:t94sZ4/u0
高い金額出すとやり直しさせられるので 
維新の予定額は全て嘘 
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:53:51.73ID:NBCGgaBk0
東京オリンピックの予算オーバー経験は全く生かされない訳ね。
利権でしか動かない国なんてもう終わりだな。
札幌冬季もおなじ事を繰り返すよ。

何が「今の子供にツケを回さない」って増税だよ。
ツケをバンバン作ってんじゃん。
16ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:53:55.54ID:wFvfgC6/0
1%が口利き料でも23億円入ってくる
笑いが止まらんだろうな
17ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:54:00.54ID:iTk90FZQ0
コンテナターミナルでトレーラーだらけやが渋滞大丈夫なんかいな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:55:01.17ID:YMtr00Ph0
大石発狂のおかん
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:55:04.03ID:v43QQC8q0
>>6
ある!
絶対にもっと悪いという見立てができる!
20ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:56:44.57ID:f1nuxAhU0
オリンピックは都市開催
万博は国家開催なので宜しく!
21ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:56:54.17ID:iNGTKAq/0
そんなにかからないよーからの予定通りだろ
オリンピックと一緒
中抜き野郎
22ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:58:17.59ID:bAI8pcXB0
だから五輪・万博なんてやるもんじゃないんだよ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:58:19.72ID:VNLGTGbV0
>>4
夢洲の埋め立てが始まったのは維新が出来る前だぞ
自民利権だろ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:58:24.60ID:Df2X4whl0
朝日系(AERA含む)か毎日系と思ったら朝日だったわ
わかりやすいなあ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:58:27.56ID:E04IFZMK0
今あるパチスロを売り出した方がコスパ良いんじゃないの
税金の無駄遣いは国民が許さない
26ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:59:12.13ID:DhmlHHgh0
作るときは高く
売るときは安く
差額が美味しゅうございます
27ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:00:47.75ID:UMxpa+G40
俺も甘い汁吸いたい!
28ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:01:46.69ID:FBsAQ2Y80
何掛けかした想定で予定通りだろどうせ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:02:25.71ID:fWwtLKiO0
>>27
此一味にあらざむ人は、皆人非人なるべし
30ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:03:17.73ID:+weaUdhI0
大阪の卵焼きは甘いスレかと思った
31ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:03:21.73ID:rWK+YL350
ようやっとる!
32ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:04:13.38ID:bsVtdBEp0
なら最終的には一兆ってところかな
どんどん膨らんで問題になれば「やめたら無駄になるが?」と脅してくるのが公務員
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:04:17.40ID:1gzf/uCm0
>>23
埋立地(夢洲)にカジノを持ってくると言い出したのは維新
自民はあそこ(夢洲)でオリンピック開くと言っていた
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:04:53.71ID:FYfAvnZN0
かなり妄想が入った内容ですね。維新の悪口が言いたいだけでしょうか。病院なんか維新になっても廃止にされません。相手方のやる「身のある改革」とは公費負担を増やして税収圧迫させ得ることでしょうか。そういう風にしか見えないんです。
35ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:04:56.63ID:vVaCOuDu0
万博とか前世紀的な大会を今更やってどうすんだと思ってたけど
コロナでそれどころじゃなくね
36ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:05:00.18ID:GPez0ksl0
で、今回はパソナにどれだけ中抜きさせるの?
37ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:05:55.12ID:wSuHBtfv0
カジノの試算が年間入場者数がディズニーランドより多かったけど
大阪市よ大丈夫か?
38ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:06:21.63ID:piT75O3O0
安く見積もるいつものジャップ仕草だろ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:06:37.61ID:irHh2rL/0
>>1
国税はつぎ込まないよ
そんな余裕ないから
40ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:07:06.74ID:WEk3l2Bf0
万博は国家イベントだから国がいっぱい負担してくれるからヘーキ、ヘーキ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:07:36.85ID:EPhmydmk0
上振れしなかったことあるの?
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:07:58.59ID:4L8LS3yc0
無尽蔵に税金を投入できる大義が欲しいだけだもんな
沖縄の辺野古も完成しなくても何兆も投入できる
五輪もいくら赤字になってもだれも責任追及されない

財源は大阪市を合併して作ればいい
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:08:44.87ID:u767IOuJ0
維新と公明、最高の成長戦略が出来るじゃないか。既存政党で大阪の成長に貢献してくれて一番マシなのが公明党。まあ大阪は自民が維新どころか公明以下の実力だからね。
44ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:09:17.55ID:u767IOuJ0
悪いのは明らかに財政局。
副首都推進局は府市一体の成長に貢献。
財政局は市民を欺きましたからね。市民にどんなに謝っても取り返しのつかないデマ流しました。

反維新派あまりにも卑劣極まりない。
この人は印象操作も酷い。
45ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:09:28.53ID:dIbCb49l0
半分は国が出すんだから問題ない
万博はオリンピックと違って国主催だから
46ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:10:34.35ID:bNuNT9XC0
中抜き額マシマシ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:10:51.17ID:i+vifsFC0
>>8
南海トラフで津波来たら水の泡だなw
48ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:10:56.66ID:sSo8/ioy0
>>1
維新の計算やからそりゃ間違うわ
そんなことでおうでもいいやんけっ!
金出せや金!
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:11:23.48ID:+xAbOt0G0
>>1
「万博は儲かる」なんて1970年の予想を裏切った結果を夢見てるんじゃね、大阪? 
50ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:11:36.59ID:JtQ6SRWi0
まぁこの程度じゃ済まんだろw
51ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:11:54.14ID:u767IOuJ0
そうです。でもそれだけ維新が強いので大阪と兵庫の府県民は既存政治に疑問を持つという民意を得てる。首都圏や愛知県は自公に舐められっぱなし。
52ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:12:05.18ID:qC7QUHgm0
朝日か毎日か時事か共同かなとおもったらやっぱり朝日
53ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:12:08.17ID:3wOpZIP70
想定内
何時もの通り小さく産んで大きく育てる
54ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:14:00.17ID:H1PbgNmi0
更に倍の倍ぐらい掛かるだろ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:14:07.71ID:PfA6uygp0
2300億円って維新が言っている2重行政よりヤバイ支出だろ。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:14:55.26ID:iCUYKolX0
万博は儲かるのよ
地元の負担は少しで残りは国が多くを負担してくれるからな

自民党の二階など国会議員が関西万博に入れ込んでるのはそのため
57ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:15:29.20ID:PfA6uygp0
まず、万博に儲けは無い。
問題はカジノ。
今の日本でそれがペイ出来るかね。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:15:39.98ID:JtQ6SRWi0
>>45
それなら日本国民として反対もできるってことだな
五輪のように地方議会で反対の採決するしかないな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:15:41.18ID:1gzf/uCm0
5000億円で500億円ずつ維新と平蔵の懐へ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:16:03.36ID:QFWDBy+K0
5類やIR忙しいな欲の塊りかよ、医療壊滅寸前やっとるは通用しない。
61朝鮮半島勢力の利権事業、同和竹中社外取締役反日オリックス宮内
2022/01/24(月) 14:16:43.43ID:J/UcMgXj0
>>1

・・・・・ ★ 大阪カジノとJAL国際線独占乗っ取り ⇒『 朝鮮勢力利権拡大 』 ★

カジノ議連最高顧問: :安倍晋三(朝鮮清和、北朝鮮統一教会に祝辞)
麻生太郎(マフィアファッションを好みマフィアに憧れ、イタリアシチリアのマフィアが経営する元暴力団の料理店に赴く) 
石原慎太郎(テロ事件のオウム、北朝鮮工作宗教) 小沢一郎(韓国済州島) 会長は細田博之(朝鮮清和、北朝鮮統一教会に祝辞)
・・・・・・・・・↓ ↓ ↓  同和維新:竹中平蔵と 朝鮮勢力系政治家のカジノ 『 朝鮮勢力利権拡大 』 ・・・・・ 【証明済】
同和政党維新、★竹中平蔵社外取締役反日オリックス宮内+朝鮮玉入れパチンコ:マルハン(北朝鮮統一教会)★
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:17:16.67ID:PfA6uygp0
>>58
国が金出すのなら失敗したら維新と自公が責任取るだろ。
63ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:18:15.88ID:n81+R9ga0
想定が甘いと思うが
世界的な資源高は予想できないだろ

まぁ、万博は反対だから中止になって欲しい
64ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:18:18.78ID:5lH4GGU60
維新のバラマキ^^
65ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:18:58.97ID:i6hNZBFO0
>>1 淀川左岸線は関係ないやろw
66ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:19:04.32ID:MPJVDgJT0
単に嘘つきなだけ
想定してなかったとか白々しい
67ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:19:25.12ID:tN127x+l0
東京オリンピックといい大阪万博といい真面目にやる気ないじゃん
68ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:19:28.11ID:znI+blnD0
貧乏になった日本人がわざわざカジノまで行って金使うわけ無いだろ
結局外国人観光客頼み
69ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:19:40.53ID:JtQ6SRWi0
>>62
責任とらないだろこいつらw
70朝鮮・同和勢力の身内同士で周辺を固め、政治を悪用している!
2022/01/24(月) 14:21:08.60ID:J/UcMgXj0
>>1 >>61

朝鮮・同和勢力の身内同士で周辺を固め、政治を悪用している!

 反日宮内氏は小泉(鮫島朝鮮、朝鮮稲川小泉組)内閣の総合規制改革会議議長として郵政民営化を推進した人物で、
韓国ソフトバンク:孫氏と創価在日:南部氏は安倍晋三(北朝鮮統一教会、朝鮮寺、池口恵観鮫島朝鮮・暴力団住吉会繋がり)・
元首相のブレーン経済人として知られる
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:21:14.11ID:ZYI6YuAs0
いつもこれ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:21:36.12ID:mIXWHjzg0
見積もり作って出してからやっぱ倍近くなりますわなんて言ったら「民間」なら首飛びますよ?
維新さんは民間感覚無いのでは?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:21:40.97ID:u6savQm10
万博、カジノ両方いらねえ
74大阪維新の会 大口後援者:北朝鮮統一教会・韓国勢力ばかり
2022/01/24(月) 14:22:40.00ID:J/UcMgXj0
>>70

2012.08.27 07:00  週刊ポスト
週刊ポスト2012年9月7日号
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ

★ 大阪維新の会 大口後援者:北朝鮮統一教会・韓国勢力ばかり ★

マルハン:北朝鮮統一教会 ソフトバンク:韓国帰化人、孫正義

パソナ:日本乗っ取り・竹島不法侵略の李明博の顧問、竹中平蔵+創価在日南部靖之
 ⇒大阪の行政委託を

・・・・・ ★ 竹中自身のパソナに、露骨な政治悪用の税金泥棒・官製談合犯罪者 ★
75ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:22:42.43ID:1gzf/uCm0
維新が唯一責任を取るのは有罪か逮捕される寸前の場合だけ
それ以外で唯一責任を取ったの橋下
結局維新は行ったことだけはすぐやる以外の斬新さを持ち合わせておらず、逆に言えば言ったことをすぐやらない政党ばかりだから維新が1歩リードしている状態
76ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:23:58.63ID:ehWNlYXd0
札幌五輪のあとはなんかやるの?
77ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:25:12.99ID:jsj3YX650
オリンピックに比べればマシ
1だとなぜか当初の予算が1兆3500億になってるけど、7000億だぞ
7000億→1兆5000億にくらべれば誤差レベルだろう

ただ、なんでどこの土地も汚染されまくってるのかは調査して欲しいわ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:25:15.83ID:OV2wsYYr0
>>2
維新はこんな印象ではあるな
通すために低く見積もって実際はその何倍も使う
そしてその責任を他人に擦り付ける
伝統芸
79ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:25:20.76ID:5lH4GGU60
>>62
維新が責任を取ったことなどない^^
80ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:25:58.74ID:YVUcx6Io0
こういうので見積もりがまともだったケースないからな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:26:12.63ID:agJEMZ6j0
もっと上ぶれしそう
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:26:13.34ID:bdzIqBX00
隙あらば中抜きと利権
83ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:26:40.50ID:AXQ/d9h/0
日本行政お得意のいつもの手口
小さく生んで大きく育てる
これ犯罪にしろ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:26:47.35ID:bVYnBs5F0
これからインフレ気味になるからまだ膨らむよ
大阪府民は大変だねー税金
85ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:26:51.82ID:jsj3YX650
>>57
しばらくは物凄い観光スポットになるよ
2番目ならともかく日本初という言葉にはみんな弱いだろう
86ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:26:59.34ID:1gzf/uCm0
最高維新は3兆まで吊り上げ、5000億程度は平蔵と折半するよ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:26:59.34ID:NRE0djkI0
賭博場って
飲食や他の娯楽業と違って
誰かを不幸にした金で誰かが裕福になるっていう代物なんだけど
そこはどういう倫理観で納得してんの?
普通のモラルの持ち主だったらそういう発想にならんと思うんだけど
やっぱり人殺し並みに性根腐ってるんかね
88ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:27:07.64ID:oNJd/gOS0
とんでもない維新利権だけど
汚い中身とか内部告発するとマジで頃されそうだな
土建絡みは色々とヤバいからね
森友学園は維新と産廃…
89ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:27:14.57ID:GvNMPejc0
万博開催してまで見せる品なんて存在するのかね
90ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:27:54.72ID:agJEMZ6j0
維新はね、大阪だけでやってほしいねえ
国政には関わって欲しくない
91ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:27:56.64ID:SdPf27st0
東京オリンピックの7000億円から4兆円に上振れするよりは、かわいい
92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:28:06.12ID:1gzf/uCm0
>>85
だれがいくねん
あんさんあたまおかしいやろ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:28:18.79ID:DhmlHHgh0
初回要求予算と実際との差額で次回以降の評定をするようにしてくれんか
94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:28:28.68ID:bVYnBs5F0
>>88
闇そのものだと思う
95ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:30:07.26ID:jsj3YX650
>>87
人類ってのは本質的にギャンブルが好きだからしゃーない
日本だとそれこそ平安時代からやってる文献があるしな
96ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:30:13.32ID:gkn2K5AM0
>>92
まあ見てなはれや!
97ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:30:25.25ID:+GYfa9eM0
>事業費は国が55%、市が45%を負担する

国は%じゃなくて固定費用にしとけやクソボケが
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:31:08.48ID:jsj3YX650
>>92
俺は関東なので行かないけど、大阪周辺のヤツはみんな行くと思うよ
むしろ何で行かないと思うの?

俺の周りだとラズベカスに行ってみたいって思ってるヤツ多いけど
99ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:31:10.56ID:gkn2K5AM0
大阪での選挙結果を見るといい
100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:31:14.00ID:mIXWHjzg0
>>77
埋立地なんてそこらの山から適当に残土砂礫寄せ集めて流し込むんだから汚染されてても不思議じゃない
101ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:31:48.96ID:1gzf/uCm0
>>96
みてるさかいにまず武漢肺炎なんとかしいや
102ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:31:57.22ID:hKHQBVhf0
大阪市民・府民に使われるべき2300億円が埋立地の整備費に回されるわけですか
相変わらずアホさらしてまんなw
103ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:32:02.71ID:JOp3EVEE0
夢洲は万博終わったらUSJの拡張に使ったら良いんじゃないの?
104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:32:43.93ID:rgIcgq8g0
大阪万博を実行できる体力も能力も、魅力も経済効果wもなにもない期待できない
やめろ
105北朝鮮統一教会:鶴子、朝鮮玉入れマルハン 元従軍慰安婦支持母体
2022/01/24(月) 14:32:55.48ID:J/UcMgXj0
>>74

韓 鶴子(ハン・ハクチャ)は、関連団体である世界平和女性連合の総裁にまでなっています。
この団体は元従軍慰安婦の裁判を主導した「朝鮮と朝鮮人に公式謝罪を。百人委員会」の支持母体なんです。

★ 北朝鮮統一教会:鶴子、朝鮮玉入れパチンコ、マルハン 元従軍慰安婦の裁判の支持母体 ★
106ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:33:03.55ID:gkn2K5AM0
>>98
まあカジノへ入れる方々がちゃんと集まるよ
国際会議の度に偉いさんが家族連れて来る
107ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:33:06.30ID:xMUgQiGZ0
ほとんど使われてなかった夢洲が土壌汚染ってw
また産廃業者がやらかしたのかw
108ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:33:14.64ID:1gzf/uCm0
>>98
バニーのねーちゃん見たさに1回5000円払って入るん?
109ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:33:19.92ID:YVLuwoBA0
>>102
多くは国が負担してくれるのよ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:33:29.13ID:hclpBd/l0
日本人はまたかーとか言いながら税金で払ってくれるが、カジノの参入する外資はもとの金額しか出さんぞ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:33:38.73ID:gkn2K5AM0
>>101
野戦病院作れてて良かったよなー
112ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:33:39.86ID:0CehXmuk0
東京オリンピック 1.5兆円(7千億円
辺野古在日米軍基地 2兆円(3千億円 &完成時期未定 ホントなら来年完成 
よりはマシだね

豊洲市場は総建設費 4千億円だが
毎年100億円以上の赤字を垂れ流すことになっている。
市場自体が縮小傾向。    
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:34:06.05ID:gkn2K5AM0
>>102
万博って国の事業やで
114ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:34:09.70ID:veaRgyap0
最終的に5000億くらいだろ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:34:34.19ID:OJpRYMFW0
あと3年でコロナ収まるんかね…
116ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:34:44.19ID:gkn2K5AM0
夢洲このまんまの方がもったいないからな
117ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:35:02.64ID:xMUgQiGZ0
五輪は自治体、万博は国
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:35:06.04ID:gkn2K5AM0
大阪以外の人が文句言うてるだけw
119ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:35:36.80ID:s3I9/ykd0
たこ焼き何個分だよ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:35:40.25ID:1gzf/uCm0
>>111
結局お上に頼って何もできない維新の根底が露呈したやん
そんなん大阪のプライドに泥を塗っただけやで
121ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:35:54.07ID:gkn2K5AM0
>>108
大丈夫
貧乏人は入られへんからw
122ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:36:04.82ID:0CehXmuk0
万博は祭りだ 大阪人は好きだろ
コロナがおさまっているといいね
テーマは健康だっけか 
コロナ感染症館とかできそうだね
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:36:09.98ID:znI+blnD0
開業はかなり先で失敗が明らかになる頃には
決めた奴らはみんな政界引退してる
次の維新の顔が詰腹切らされることになる
124ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:36:14.02ID:jf+d3nK30
松井の地元の息のかかった土建屋が見え隠れするが気のせいか?
125ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:36:56.37ID:tvyfiGZI0
東京オリンピックに比べたら安すぎやろ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:37:21.35ID:gkn2K5AM0
>>120
大阪に住んでて見てる人はちゃんと評価してるのが事実
地域政党はそれでいいねんで
127ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:37:22.98ID:7ZDnewak0
反対派は大阪にIRができても来ないの?
128ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:37:35.33ID:gkn2K5AM0
>>122
医療な
129ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:37:41.26ID:9IFOGnVb0
>>98
それはカジノに行ってみたいんじゃないんだよ
ラスベガスに行きたいんだ
カジノで他の場所が挙がることなんてないだろ?
130ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:38:33.77ID:1gzf/uCm0
>>121
だから6両編成の地下鉄の終点だけに作れるんやで
全然こーへんことを理解しいや
131ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:39:15.86ID:gkn2K5AM0
>>130
そうなって欲しい願望出すぎやでw
132ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:39:38.76ID:w97Em5Yi0
吉村はんはようやっとる…
133ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:40:54.85ID:bVYnBs5F0
>>113
出資金は大阪府も出さなあかんで
134ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:40:55.87ID:u85F1VT50
>>1
草ぼうぼうの旧万博公園でやりなはれ
モノレールもあるし敷地も自然植物園という名でほっちっち
ほとんどをオンライン万博でやれば良い
カジノは要らん
135ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:40:56.32ID:QFWDBy+K0
大阪の財政破綻は心配。
136ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:41:16.50ID:v43QQC8q0
てか万博関連は東京の企業がバシバシに入ってるんだがなんで大阪に文句言ってんだ?
そもそも国主催だぞこれ?
137ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:41:19.75ID:gkn2K5AM0
>>129
マカオカジノ初の日本人歌手としてショーに出演していたKIRAちゃんが大阪にはおる
138ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:41:30.95ID:kOGHoCHA0
築地の時もそうだったけど利権が絡むと土壌汚染ガーって話が出てくるよね
139ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:41:44.69ID:1gzf/uCm0
>>126
前回(去年の衆院選)は出っ歯ババアが大阪人のプライドを貶し、そのバカ出っ歯ババアの応援に山崎じじいが来たことで、
立憲共産と自民の支持層がアノミー(自意識崩壊)状態になったんやでー
140大阪府特別顧問:溝畑宏 は北朝鮮統一教会朝鮮玉入れマルハン親密
2022/01/24(月) 14:41:51.19ID:J/UcMgXj0
>>105

今年5月に溝畑宏・前観光庁長官(現・内閣官房参与)が大阪府特別顧問に就任したが、溝畑氏はカジノ構想の推進者で、
大分トリニータ社長時代からマルハン(北朝鮮統一教会:鶴子の兄の会社)とのパイプが太いことで知られる。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:42:27.94ID:gkn2K5AM0
>>133
出したらええやん
大阪自民府連が無駄遣いしてたより意義ある使い方やん
民意で大阪人はええよって選挙結果出してるやん
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:43:06.76ID:VNLGTGbV0
>>33
だからなんなんだよ
液状化と土壌汚染対策にそれだけのお金がかかるんだろ
そんな埋立地を計画して作ったのは自民党なんだろ?
後始末をする人に責任を押し付けるのはおかしいだろ
熱海の土砂崩れで、一番悪いのは最初の所有者と施工会社とそれを許可した行政
というのと同じ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:43:06.99ID:gkn2K5AM0
>>139
駆逐した
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:43:07.48ID:BF3ffJQv0
大阪がマトモなわけが無い
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:43:37.21ID:4L8ISv7R0
>>112
移転問題の時に楽天のせいで縮小していくのでって言ってる専門家がいたなwww

>>1
整備はするしかないわな
ラスベガスの様になるかどうかである
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:44:00.20ID:1gzf/uCm0
>>131
JRもお京阪も虎も鉄道や地下鉄で夢洲へはいかへんで
あんさんこそそうなって欲しい願望出すぎやでw
147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:44:11.16ID:gkn2K5AM0
>>144
だから破綻しかけたんやでw
でそれを救った維新

そら強いに決まってるやん
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:44:16.36ID:zpznlXel0
国ありがとうございます
いっぱい国がお金出してくれて。

自民党大好きです
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:45:10.34ID:v43QQC8q0
>>138
だって一番抜きやすいじゃん。
元でも技術も大していらなくて土持ってって洗って持ってかえるだけで
すっぽんすっぽん抜き放題だぞ。

豊洲だってあれ結局どこの筋が受けるかって綱引きやってただけだからな。
150ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:45:12.83ID:1rxHUAYH0
勝手に潰れてろ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:45:24.77ID:gkn2K5AM0
>>146
陸も空も海でも来やすいでー!!!
152同和政党維新 :竹中平蔵、政治悪用の税金泥棒を連発!
2022/01/24(月) 14:45:42.99ID:J/UcMgXj0
国民への最大のお年玉だ!朝鮮笹川の竹中平蔵の本性!
>>140 ★ 同和政党維新:竹中平蔵  と 朝鮮笹川系糸山 前原同和副委員長(背乗り説あり)の支援者 京セラ:稲盛和夫 ★
・・・・・・・・・・・★ が画策する、【 新たな朝鮮半島勢力の利権拡大政策 JAL国際線乗っ取り 】  日本国の敵である! ★
引用↓:gendai.ismedia.jp/articles/-/148
JALは法的整理にするしかなかったのだ。それは昨年秋、前原国交相がJAL救済に乗り出した時点でわかりきっていたはずだ。
JALの新しい舵取り役となる最高経営責任者(CEO)に京セラの稲盛和夫名誉会長が就任することだ。
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:45:46.29ID:wVd7fBgC0
大阪万博だと思ってた
大阪・関西なのか
154ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:45:53.26ID:gkn2K5AM0
>>134
じゃあ夢洲どうするん?
155ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:46:00.77ID:3out0HHn0
南海トラフ地震来たらどうなるん?
156ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:46:22.38ID:Op1Uf6XK0
>>106
>国際会議の度に偉いさんが家族連れて来る

家族が学校、仕事、家事を放ってついて来るかよバーカ
157同和政党維新 :竹中平蔵、政治悪用の税金泥棒を連発!
2022/01/24(月) 14:46:44.16ID:J/UcMgXj0
>>152 引用、終わり
笹川良一の姪の婿・糸山英太郎 (元自民党参・衆議員議員 日本航空の個人筆頭株主 石原慎太郎の親友)
⇒竹中平蔵JAL・ANAで国際線のっとり計画、糸山ぼろ儲け 背乗り⇒ 日本人の戸籍をのっとりし、日本人に成りすました朝鮮人 の事

北朝鮮工作宗教、サリンテロ:オウム 元同和維新橋下徹と共同代表、石原慎太郎、息子は自民党の石原信晃・石原宏高
石原慎太郎の弟裕次郎の手術の執刀医がオウムの林郁夫 石原の四男延啓の画家:オウム曼陀羅の作者、石原延啓はオウム真理教の幹部であったとされる。
___
北朝鮮統一教会:マルハン  安部晋三・橋下徹の最大のスポンサー
158ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:46:47.96ID:gkn2K5AM0
>>156
無知は恥(´・ω・`)
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:47:12.73ID:v43QQC8q0
>>135
いま超優良団体になってるらしいぞ。
やべえのは横浜とか京都とか。
160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:47:19.57ID:CpSVcLUh0
維新信者だけで払えってマジで
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:47:22.26ID:1gzf/uCm0
森友問題も下手に維新が関わってしまったさかいに、維新も一蓮托生になったんやでー
松井の引退までどうにか封するやろけど
162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:47:32.82ID:gkn2K5AM0
国際会議の時の家族連れ知らないなんて(´・ω・`)無知は恥
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:48:02.24ID:u85F1VT50
>>98
鴨になりに行くかいな
ラスベガスとか高級感ある別世界の雰囲気を味わいたいんでしょう
大阪では無理無理無理 大阪は庶民派だぞ
マカオとかアジアのカジノが日本人に人気ないのと一緒
新世界で白いボール弾くあれとかカジノでやるんか?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:48:03.86ID:Su7D1z2b0
この2300億円の事業は維新の応援をしてくれた企業に回されるんだろ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:48:19.07ID:FbsppaJ+0
なにがなんでも維新はカジノ作りたいんやろ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:48:27.31ID:4gwNQ5/n0
>>147
工作員おじいちゃんがんばれ。
167ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:48:34.33ID:gkn2K5AM0
>>160
じゃああの借金太田さんが返しーや
大阪人に背負わせてんと自分で返しーや

何言うてんのあんた
168ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:48:38.22ID:2r3SzFIk0
予定通りやろ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:48:51.30ID:1gzf/uCm0
>>151
オスプレイ専用空港ええやん
おまえだけの金で作れ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:49:26.90ID:gkn2K5AM0
>>169
港湾局も動いて順調です
171ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:49:43.41ID:T5Aq7xjD0
カジノにするより土地だけ綺麗にしてからusjに無料で貸して毎年売上の2%ちょーだいってした方が儲かりそう
172ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:50:15.16ID:CpSVcLUh0
>>167
いまから借金するって言ってのに
昔のことなんて関係ないわボケ
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:51:28.50ID:TAVl1syI0
従業員をぎゅうぎゅう絞って金貯めて役員が豪遊投資するブラックみたいだ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:51:58.97ID:v43QQC8q0
>>172
今借金できるのは昔のやつを頑張って返したからだろうが。
その分きちんと戻してくれるなら全く借りなくてもよいだろう。
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:51:59.88ID:1gzf/uCm0
>>170
舞洲飛行場ってしってはる?
あれを夢洲でやるとは
ちなみにカジノ計画にそんな超大型ヘリポあらへんでー
176ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:52:01.22ID:gkn2K5AM0
>>172
昔の大阪自民府連の無駄遣いを見てきた大阪人に意義ある借金で噛み付いても意味ないでw
そもそも大阪人はええよって民意出してる
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:52:20.86ID:yeIAiLEU0
中抜き天国ですねー
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:52:22.28ID:Vho1FuaL0
議員が土地のインサイダーで儲けるのが昭和時代からの常識
ヤクザと議員がコラボするのもそのためw

先回りして土地を買い占めるんや〜
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:52:25.19ID:Op1Uf6XK0
>>147
違う。
大阪府民は横山ノックを知事にしたようなアホばっかりだから
詐欺師の維新にも騙されただけ。

維新を作ったのは竹中平蔵じゃん。
竹中はSBIホールディングスの社外取締役でもあり、SBIホールディングス社長の北尾吉孝と共に
デジタル人民元の国際基軸通貨化を狙っている。
維新は大阪を皮切りに日本を中国に売る売国政党。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:52:35.34ID:D9bBGOif0
>>171
USJはカジノ構想を打ち出したことあるよ。

その時猛反対して喧嘩したのが橋下徹
181ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:52:50.66ID:gkn2K5AM0
>>175
お船ですー
182ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:53:10.55ID:gkn2K5AM0
>>179
外野はよくそう言う
183ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:53:39.62ID:YECtt46B0
>ものすごい自然災害が起き、夢洲が使えなくなる時

すぐに南海トラフ地震が来るんだよなぁ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:53:44.27ID:ZdYV8IcW0
しかしいつも予定より上がっていくなw
185高浜町同和助役の問題、同和維新:橋下徹送込みを企て松井一郎
2022/01/24(月) 14:53:51.40ID:J/UcMgXj0
>>157 【何の権限あって民間企業に介入? ハシシタ=松井のお友達人選】
 Keyword 同和部落介入の関電の不祥事弱り目に祟り目 ←【企業舎弟CHANCE】 同和弁護士ハシシタ、ねじ込み中

> 大阪市の松井一郎市長は17日、関西電力に対し、社外取締役に橋下徹元市長を起用するよう求めたことを明らかにした。同市は関電の筆頭株主。市役所で記者団に語った。

関電が恐怖した 高浜町助役は 地元同和の ドンだった!

松井たわけか!関西電力の経営改革に同和橋下を入れるな
松井、お前の改革の姿勢のない利権構造維持の本心が垣間見える。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:54:04.11ID:gkn2K5AM0
維新を作ったのは堺屋さんです(´・ω・`)

勉強不足ですね
187ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:54:27.06ID:4P/X0EBu0
IRには経済効果なし
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:54:29.31ID:0CehXmuk0
>>163 日本のチープなカジノも置いても面白いよね。
    パフォーマンスで丁半博打とか。
189ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:55:03.17ID:Q9IgdC2p0
自民の犬になる理由
国の金使いたいから
190高浜町同和助役の問題、同和維新:橋下徹送込みを企て松井一郎
2022/01/24(月) 14:55:33.18ID:J/UcMgXj0
>>185

高浜原発の朝鮮助役の件で橋下を入れるわけないだろ。
君は部落出身なんだよな。

関西電力の体質改善の目的を理解しているのか?
君は辞退すべきなんだよ。企業風土の変革姿勢を疑われる。

国家の安全保障上の問題から朝鮮流れを原発に決して入れない。情報流出につながる。
原発の特別な警備業務に在日勢力がちらつく。
191ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:55:34.10ID:wDw4XNBX0
万博って意味あんの?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:55:35.20ID:R87f/iuM0
最終的には1兆円超えるだろうね
193ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:55:45.33ID:1gzf/uCm0
>>181
桜島から浮き橋歩いて夢洲行くん?
そりゃええなあ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:56:04.37ID:Op1Uf6XK0
>>163
USJも狭いしなあ。
偽物、バッタ物って感じ。
195ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:56:20.99ID:xQWGZGiG0
いやもうだから
対案出してるよ
万博記念公園で万博しようって

万博記念公園なら
追加の費用もかからないし
交通アクセスは抜群だし
何よりすでに万博を開催した実績がある

これ以上の対案はない
無人島に無駄に市民府民の税金を使うな
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:56:54.81ID:gkn2K5AM0
>>193
どこからでも来やすい大阪ですんませーん
197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:57:55.04ID:D9bBGOif0
>>191
愛知万博では外国人誘致のために韓国へのノービザ渡航が認められた。
時限的なものだったがその後恒久的なものとなっている。

大阪万博では中国へのノービザ渡航が解禁される予定。
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:57:58.67ID:Op1Uf6XK0
>>186
堺屋太一も竹中平蔵も。
維新の大好きな文言に竹中の造語「骨太の改革」が頻繁に出て来るだろ。
199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:58:01.76ID:aGhQGEhT0
>>195
無人島ちゃうし今も金使ってる
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:58:18.62ID:u85F1VT50
>>154
大阪オリンピックしたくて作ったのが夢州
正直言って東京五輪終わって落選して正解だった
とんでもない負のレガシーができていた

慌てて使わなくてもいづれ出番あるんじゃないかな
アウトレットや府民のためになるものが良い
万博は五輪より遥かに微々たる儲けしかないので今使うと東京五輪の負のレガシーの二の舞以下

万博公園 鶴見緑地公園いっぱいレガシーほっちっちがあるやん
また増やす必要あるまいて
201松井一郎、常識から外れすぎ:高浜同和関電問題に同和、橋下徹を
2022/01/24(月) 14:58:31.51ID:J/UcMgXj0
>>190

米国・国連安全保障理事会も目を光らせているさ。
いいか松井・橋下氏。頭があればそんなことする訳ないだろ。

常識から外れすぎているんだよ。君たちはあつかましい。。
君は辞退すべきなんだよ。企業風土の変革姿勢を疑われる。

>橋下を関電に送り込んで、弱みにつけ込んで維新の関係企業へ年間100億円程の仕事を回す魂胆
 
> 松井氏は「関電のこれまでの経営体質もよくご存じで、コンプライアンスにかけてもさまざまな問題意識を持たれている橋下氏を大阪市の推薦ということで関電側に要請した」と述べた。
  2020年04月17日16時55分 時事通信
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:58:45.42ID:v43QQC8q0
>>179
街が綺麗になってややこしい人も減って随分仕事もしやすくなって
街行く人も10年前より格段に明るくなって、これが騙されてるのなら
永遠に騙されてていいわ。

お前らみたいのが選挙のたびに市役所前にでて罵詈雑言だけの中身のない
演説を延々と繰り返してるのを見ると後ろからケツバットくれたくなるわ。
203ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:58:49.73ID:WiHERV9w0
ここで維新憎しと発狂してるのは横浜の人なはず
204ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:59:12.79ID:1gzf/uCm0
>>196
めっちゃいきにくいねん
少なくとも靱公園を空港にしてから言いなはれ
あそこ元々飛行場やろ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:59:24.63ID:05EYR2dc0
維新は市ねってことだな
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:59:25.45ID:JfTR4v1UO
税金の無駄遣いだよ
カジノ作って採算取れる可能性も未知数だし公共事業の箱ものと同じだよ
維新みたいな馬鹿を支持する知能がヤバイわ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:59:35.13ID:dIbCb49l0
仮に大阪オリンピックやってたらこの整備費はもちろん追加で施設整備とその維持費に莫大な費用がかかってた
それを考えたら金を生むカジノ作るのはいくらかマシだわ

コロナももう終わりだしどんどん投資すればいい
208ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:00:26.97ID:WiHERV9w0
>>206
国に文句言わないと
209ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:00:38.11ID:T5Aq7xjD0
>>180
そうだったのか…
usjにやってもらった方が無難だと思うのにな
このまま造って大転けしてからusjに泣きつく未来にならなきゃいいが
210ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:01:21.46ID:OI2Okf1n0
>>204
関空から船で来ればいい
211ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:01:22.23ID:DjXC3Jcx0
ベイエリアなんて開発したところですぐ近くに強い競合が居るんだからたいして賑わんわ。
212ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:02:08.34ID:dIbCb49l0
夢洲の土壌整備費は特別会計で地方債発行だから一般会計に影響してこない
問題は地下鉄とかインフラ整備だけど半分は国が出すし200億は事業者が払うし
ショバ代も入ってくるしで余裕だろうね
213ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:02:18.13ID:OI2Okf1n0
>>211
開発せんでも金食う出島がもうあるのでそれを使うまでです
214ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:02:47.41ID:gkn2K5AM0
皆さま大阪へいらっしゃーい
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:02:57.74ID:1gzf/uCm0
>>210
遅すぎて福岡行けてしまうわ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:03:00.55ID:wJsHr1WE0
大阪万博だったのに関西万博とか言い出して子分の兵庫にも費用負担させようと企む維新の汚さ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:03:02.63ID:xQWGZGiG0
万博は万博記念公園でやる
カジノは無人島でやる
お金はそれぞれで出す

これしかないでしょ
維新の会は対案の党でしょ
それに税金の無駄遣いを切る改革でしょ
意味が分からん
218ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:03:40.78ID:dw6SbKDn0
それ以上に儲かるから平気平気
219ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:04:07.09ID:OI2Okf1n0
>>217
じゃあ夢洲どうするん?
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:04:07.36ID:Op1Uf6XK0
>>202
>永遠に騙されてていいわ。

維新が中国大好きな売国政党の詐欺師ってことは認めるんだ。
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:04:20.98ID:JfTR4v1UO
カジノは全額大阪の負担でやれ
関係無い国民の血税を無駄にするな
222ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:04:23.07ID:u85F1VT50
>>195
万博記念公園に賛成
大阪空港に国際線復活すればモノレールですぐにアクセス可能
広大な敷地は植物園くらいだから造れば良い
アウトレットモールをカジノに改築もできて安く出来る
寂れてきているこの地域が活性化出来る(実際寂しい)
府民も行きやすい立地条件(モノレール造ったから)
最もコンパクト プラスオンライン万博の整備で充分
223ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:04:31.99ID:OI2Okf1n0
>>215
もっと向こうまで行っといで
224ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:05:08.82ID:OI2Okf1n0
>>222
で夢洲どうするん?
225ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:05:14.81ID:D9bBGOif0
>>202
街行く人々の20人に1人はナマポ。

それがいまの大阪やぞwwwwww
226ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:05:16.26ID:bz8qiYM30
値上がりはもちろん、これからは資材が入ってこなくなるから
工期が相当遅れるぞ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:05:37.75ID:xQWGZGiG0
>>219
カジノ業者が金を出すに決まってるじゃん
それともカジノ業者は籠池なんか?
毒なんか自分で何とかしろ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:05:38.99ID:WNy4ZNyS0
味方をする企業・マスコミにばらまき
229ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:05:40.27ID:OI2Okf1n0
みんな夢洲の使い道は考えてないというオチ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:06:32.19ID:kWTdjt7M0
森友の影に隠されてるけど野田中央公園も酷いからな
大阪なんて伊丹空港開発や
高度成長期のゴミ問題が根深くて
ジタミ党と異珍党が観光立国謳ってるし
バブル経済のツケを利権代上乗せで払わされるのよw
231ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:06:43.96ID:54Cd9eMt0
「かまへんかまへん」「かたいこといいなや」「こんなもんやん」「みんなやってる」
232ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:07:04.20ID:Sl383xww0
>>160
大阪オリンピックを誘致したのは維新なの?
233ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:07:05.73ID:OI2Okf1n0
>>227
なんでカジノだけで考えてるん?他の施設どうするん?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:07:08.16ID:dIbCb49l0
そもそも毒なんかどうでもいいだろw
地面に這いつくばって舐めるつもりなのか?
コロナ脳と同じような発想だわ
235随意契約で自らの親族企業に税金泥棒犯罪者:松井一郎
2022/01/24(月) 15:07:17.64ID:J/UcMgXj0
>>201 維新松井一郎の、政治を悪用した弟企業への露骨な利益誘導
税金を使う事業は入札で決められる、しかし税金投入して作った住之江競艇場(公営ギャンブル)の

★★ 電気工事は維新の松井の弟の会社が【 随時契約 】で独占 ★★
税金投入して作った住之江競艇場

維新の松井の弟の会社が独占して電気工事を請け負ってボロ儲け
税金投入して作った住之江競艇場の売り上げ

住之江競艇場の電気工事→住之江競艇場は高額な工事代を維新の松井の弟の会社へ
維新の松井の弟の会社は営業しなくても(営業社員を雇わなくても)、ボロ儲けw
236ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:07:23.26ID:u85F1VT50
>>224
>>200
書いたでしょう
慌てるルンペンは貰いが少ないって大阪人は言うんやで
ルンペンってホームレスね
今はまだ使う時期じゃない
237ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:07:24.53ID:tShBV8490
>>207
一理あるけど、カジノが100%上手くいくとも
限らない。

実際にラスベガスの大型店舗が潰れたりしてる
カジノもそんな甘く無い

まぁ、朝鮮パチンコを駆除するのに
有効な手ではあるんだけどね

反日運動やら政治運動の資金源が
パチンコだって報告受けた石原東京都知事が
毒をもって毒を制するのか

とカジノ案を渋い顔して肯定した話が
一部界隈では有名だな。
238ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:07:35.63ID:xQWGZGiG0
一応記憶が薄れた維新信者にも思い出させてやる

無人島のインフラは
カジノ業者が負担する約束だ
万博で忘れたかもしれんが
約束を忘れるな
239ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:07:36.84ID:sruiKUtA0
2000億円余計に掛かればそれだけ維新のお友達にお金が落とせるやろ

さすがは吉村はん、ようやっとる!!
240随意契約で自らの親族企業に税金泥棒犯罪者 :松井一郎
2022/01/24(月) 15:08:33.38ID:J/UcMgXj0
>>235
株式会社大通 代表取締役 松井宏之

主要取引先:住之江興業株式会社、日本トーター株式会社、NECネッツエスアイ株式会社

糸山栄太郎:(現・湘南工科大学)学長・理事長に就任 笹川が理事長をしている福岡工業大学附属高校
241ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:08:50.06ID:dIbCb49l0
>>237
それはそう
でもバクチ大好き日本で1〜2箇所なら確実に成功すると断言できる
最悪パチンコ規制してカジノに流すという方法もあるw
242ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:08:59.31ID:5vzTcxpK0
甘さ?
全て予定通りだろ
この先発表される更なる追加分を含めてな
243ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:09:24.33ID:u85F1VT50
>>237
パチンコ屋急激に潰れているらしいね
週末スレがあったよ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:09:39.16ID:1gzf/uCm0
>>223
めんどうやから大阪歴史博物館のヘリポつかわせてーなー
245ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:10:14.00ID:ofMVrLzC0
想定外って便利な言葉だな
246ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:10:16.27ID:kMFy06kN0
自民党と立憲はこれで攻撃したら良い
247ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:10:56.88ID:nircECwp0
大阪でカジノとか犯罪の臭いしかしないんだが
248ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:11:26.31ID:dIbCb49l0
>>246
万博は国主催なんだから自民が言及できるわけ無いだろw
大阪自民はカジノを攻撃することは出来るが、それなら整備したインフラをどうやってペイしていくかの対案も必要になる
249ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:12:02.74ID:zw0Jo5ck0
維新を支持した腐民の自己責任w
東京にたかるなよ〜
250ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:13:09.31ID:scKa75+B0
毎度おなじみバカ役人の小賢しい手口w
251ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:13:54.30ID:Op1Uf6XK0
>>241
>最悪パチンコ規制してカジノに流すという方法もあるw

パチンコ屋はコロナで勝手に自滅してる。
パチンコ屋の常連はオンラインカジノやスマホゲームに流れるだけ。
パチンコ好きの貧乏人が正装して交通費を払って入場料も払って、カジノなんか行くわけない。
252ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:15:07.86ID:hclpBd/l0
施設作った時に南海トラフで津波廃墟になったりしないのか
253馬鹿か!大阪カジノそのものが、北朝鮮統一教会:マルハン
2022/01/24(月) 15:15:12.21ID:J/UcMgXj0
>>237 >まぁ、朝鮮パチンコを駆除するのに、有効な手ではあるんだけどね

・・・・・ ★ 馬鹿か!大阪カジノそのものが、北朝鮮統一教会:マルハン+同和維新:竹中平蔵反日オリックス宮内 ★

・・・・・・・・・・・・・★ 大阪カジノ=新たな朝鮮勢力の利権形成そのもの!★
・・・・・・・・・・・・・★ 大阪カジノ=新たな朝鮮勢力の利権形成そのもの!★
・・・・・・・・・・・・・★ 大阪カジノ=新たな朝鮮勢力の利権形成そのもの!★
254ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:15:12.00ID:hSMVY6h00
見せ物と博打じゃなくて科学技術と福祉に金使えよ
そりゃ大阪に貧困が蔓延るわけだわ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:15:45.64ID:mlvZkA+E0
>>222
花博記念公園鶴見緑地もどうでしょうね
256ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:16:03.51ID:wgYQ2gT70
もうわざとやってるだろ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:16:18.83ID:clEGNQia0
維新には期待していたが、やっていることは結局自民と同じだな
カジノや公共工事は大いに進めればいいが
政治献金と天下りを禁止にしてからやれ
どうせ、維新に政治献金をしてパーティー券を買っている業者が
工事を優先的に請け負っているんだろ
競争入札にしても、裏でいったい何が行われているかなんて
関係者以外、絶対に分からない
258ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:16:22.93ID:JKH4RalI0
会期中に地震で・・・
なんてことにならないようにしないとな
259ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:16:26.88ID:PlLQwTIP0
役所がやる事業はすべて適当中抜きし放題。
日本は基本斜陽だからとにかく税金にむさぼりつく企業ばかり

もういい加減にしてほしい。この国は大企業にとっていいとこどりの
資本主義だったり社会主義だったりする。
自分の金で事業しろや

税金でカジノ事業とかやるなや
260ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:16:52.83ID:dIbCb49l0
>>251
その辺りも勝算があるからオリックスMGMが1兆円投資するんだよ
民間企業は役所みたいに適当に金出すわけじゃない
261ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:17:25.13ID:EnZDZ3sH0
>>238
大阪人は東京と同じ文化的生活を享受する権利がある
そんな小約束は風穴を開ける口実だろ、忘れていい
262同和維新:竹中平蔵と 朝鮮系政治家のカジノ 『朝鮮利権拡大』
2022/01/24(月) 15:17:57.56ID:J/UcMgXj0
>>237 ・・・ ★大阪カジノとJAL国際線独占乗っ取り ⇒『 朝鮮勢力利権拡大 』★

カジノ議連最高顧問: :安倍晋三(朝鮮清和、北朝鮮統一教会に祝辞)
麻生太郎(マフィアファッションを好みマフィアに憧れ、イタリアシチリアのマフィアが経営する元暴力団の料理店に赴く) 
石原慎太郎(テロ事件のオウム、北朝鮮工作宗教) 小沢一郎(韓国済州島) 会長は細田博之(朝鮮清和、北朝鮮統一教会に祝辞)
・・・・・・・・・↓ ↓ ↓  同和維新:竹中平蔵と 朝鮮勢力系政治家のカジノ 『 朝鮮勢力利権拡大 』 ・・・・・ 【証明済】
同和政党維新、★竹中平蔵社外取締役反日オリックス宮内+朝鮮玉入れパチンコ:マルハン(北朝鮮統一教会)★
263ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:18:15.64ID:hJIFTOLn0
何だか東京オリンピックに比べて安いな
264ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:18:18.97ID:wDh8A3zl0
>>249
東電補償、東京オリンピックで散々国にタカってる東京が何だって?
さっさと30兆返せよw
265ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:18:23.67ID:79eP8Ty50

どこに金がながれて
誰が幾らもらうんだ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:18:45.32ID:u85F1VT50
あれ
「大失敗する時はものすごい自然災害が起きて夢州が使えない時だ」って確実に起きる南海トラフ大震災でここは真っ先に津波に襲われて大阪市内1/3被害だろう
「確実に大失敗する」って言っているじゃないか?
さっさと大津波用の大堤防とか真っ先に作って府民の安全安心を優先しろよ
タンカー船が台風で突っ込むだけで関空は機能停止する脆さだったのに
267ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:18:48.57ID:VzDLXyhu0
1年間で790億円から3090億円に上振れするのは、見積が甘いんじゃなくて、790億円が最初から虚偽の数字
1年間で790億円から3090億円に上振れするのは、見積が甘いんじゃなくて、790億円が最初から虚偽の数字
1年間で790億円から3090億円に上振れするのは、見積が甘いんじゃなくて、790億円が最初から虚偽の数字
1年間で790億円から3090億円に上振れするのは、見積が甘いんじゃなくて、790億円が最初から虚偽の数字
1年間で790億円から3090億円に上振れするのは、見積が甘いんじゃなくて、790億円が最初から虚偽の数字
268ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:18:49.74ID:/l0oUdAt0
もう中国のカジノ王を習近平が逮捕したからカジノは日本では作られないよ。
最新情報しっとかなきゃ爺さん
269ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:19:10.39ID:D9bBGOif0
>>260
それ言った会長はもう逃げてるだろ?
しかもMGMに入札しぶられて
規模も5分の1に縮小していいから入札してと
大阪が頼み込んでたよな?
270ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:20:22.25ID:hclpBd/l0
>>260
その目論見はコロナ前だしなぁ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:20:26.86ID:dIbCb49l0
>>269
オリックスMGMが投資規模を変更したってソースは?
272ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:21:08.39ID:nvk1LNSC0
ガジノ業者が夢洲への鉄道延伸は全額負担するし
場合によっては上限無しで金を出す用意が有るとか言ってるんだから
上振れしようと下振れしようと問題無くね?

元々カジノ用地整備の反対運動を抑え込むために誘致した万博だし
全額カジノ業者に負担してもらえば良いんだわ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:22:09.45ID:1gzf/uCm0
特権民しか行けないようにわざわざ不便な場所でやる2025年夢洲万博
最初から中抜きありきのひどさ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:22:55.23ID:1gzf/uCm0
>>272
なにほざいてんねん
大阪市もちや
275ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:23:15.03ID:D9bBGOif0
>>271
そもそもMGMが1兆円投資できるというソースはどこなの?w
コロナ前の当時ですら有利子負債で潰れかけてたのにw
276ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:23:25.70ID:jLDN2V3s0
よくもまあ
あんなユルユルなところにすぐ建物を建てようと考えるわ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:23:38.05ID:Cd8Y5oLY0
日本でカジノやるなら大阪限定で
それ以外の都道府県としてはカジノはお断りします
278ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:24:09.79ID:Pt6qHCsv0
土建屋、不動産屋の言いなりとか!!バカですか
279ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:24:13.00ID:UrjQpl9U0
もう引けないもんなw
280ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:25:18.80ID:xQWGZGiG0
万博記念公園は大阪市じゃないから
大阪市が入れません困りますというなら
花博記念公園がある

どのみち追加の負担がある時点で
無人島のセンはなくなった
無駄な税金を使うな
281ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:25:20.42ID:Cd8Y5oLY0
日本でやるなら大阪一択だよ
他の都道府県内はお断りだからね
282ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:25:23.53ID:dIbCb49l0
>>275
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF16CV90W1A710C2000000/
283ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:26:06.26ID:rOQBoFbP0
撃ち殺し事件まで 毎日放送とフジテレビ 関テレと自民党議員と報道で

今回も IRカジノでやってる テレビ局。 のくせしてーー
284ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:26:27.88ID:u85F1VT50
>>255
今となっては遅いが花博も万博記念公園でよかったと思う
今回夢州にまた3つ目の巨大な寂れゆく公園が出来るだけ
次々と作ってその跡をどっちも活用できず寂れている
作ったものを盛り上げるように使えば良いのにね
鶴見緑地もなんらかのもので活性化させるべきだね
花博はバブル期でどんどん成長すると思い周辺に住んだ知人もまさかほったらかしと思ってなかったと言っていたよ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:26:40.04ID:Ino7qw1+0
五輪といい政府の見積もりガバガバすぎ。税金を無限に使える資金源と勘違いしてないか
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:27:04.75ID:Sl383xww0
>>275
2021年7月21日
1兆円投資をMGM側が提案 大阪IR
段階的整備を視野
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74065340Q1A720C2LKA000
287ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:27:24.89ID:aX1+YuM90
>>2
利権やな
俺さえ金もらえればあとのこたぁ知らん精神
288同和維新・朝鮮稲川錦政会・安倍鮫島朝鮮、池口住吉会 ≒ 暴力団政党
2022/01/24(月) 15:27:34.52ID:J/UcMgXj0
>>262 ★ 同和維新・朝鮮稲川錦政会・安倍鮫島朝鮮、池口住吉会繋がり ≒ 暴力団政党 ★

・・・・・ 米国制裁指定 :朝鮮暴力団、稲川会・住吉会

同和政党維新それに繋がる、朝鮮暴力団、稲川会(錦政会:A級戦犯の児玉富士夫が顧問の政治団体) の菅義偉・小泉純一郎(鮫島朝鮮、稲川小泉組)
安倍晋三が心の師匠とし心酔:北朝鮮統一教会
(米国制裁指定、暴力団住吉会:朝鮮寺、池口恵観(鮫島朝鮮、朝鮮総連を入札を計画した人物・過去に三無事件で国家転覆に関与)

★ 戦争を主導しA級戦犯笹川良一の日本財団繋がりの ★
★松井一郎・橋下徹・竹中平蔵 、『 高浜の同和助役の不良犯罪者は君達の仲間ですか? 』 ★
289ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:27:40.45ID:cMAZvPo20
>>23
つまり自民利権を奪取してなったんだろ
しかも貴重なゴミ捨て場を無理矢理埋めてるゴリゴリの維新利権
290ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:28:02.74ID:Sl383xww0
>>289
???
291ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:28:57.36ID:dvXDnY4K0
維新がポッポナイナイする分を
大幅に上乗せしてきただけw
292ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:29:14.29ID:xQWGZGiG0
万博さえなくなったら
無人島の負担は単純化されて
カジノ業者が負担するしかなくなる

最初からその約束なんだから
約束を守るだけ

万博もカジノも無人島も
これにて一件落着
293ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:30:22.30ID:QBoJZGMv0
もうこれわざとだよ
札幌五輪も絶対膨れ上がる
294ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:30:48.83ID:Hcja7zO+0
>>1
淀川左岸線756億円って
IR関係なくやらないといけない事業じゃねーか

そんなの混ぜるなよ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:31:27.75ID:gqJBfBzm0
予算もまともに出せない
296ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:31:49.82ID:lCwAmugu0
維新には無理
297ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:32:14.58ID:TjvBIyIN0
誰かの財布が潤ってるのは何故だろうな
298ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:33:43.63ID:agJEMZ6j0
橋下なら数百万人の教団の教祖にもなれる
維新はもう宗教
299ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:33:52.57ID:D9bBGOif0
>>286
切り取られてるが、
そもそもの入札基準の展示施設
・10万平方m以上

これだったのに
それが2万平方m以上になって
35年で10万平方m以上にすればいいから入札してと頭下げたんだろw
そんなところが1兆円も出せるかよw
300ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:33:54.02ID:1gzf/uCm0
花博公園なんて誰もがただの野原と思い込んでしまい、子供が秘密基地を作ろうとしたほどだし
ただ長堀鶴見緑地線を門真市まで延伸してもらわないと困るけど
301Marc Dannenberg は盗聴器を使うし、いかさまカジノの大御所だ
2022/01/24(月) 15:34:09.94ID:J/UcMgXj0
騙されるなよ!多少仕込みのあるマジックのような手口のいかさま賭博・クジだ。気をつけてな。
★Casion サイトのCEO Marc Dannenberg も盗聴器を使うし、いかさまカジノの大御所だ。★
麻雀牌の出現をプログラム上で操作したりする、いかさまカジノシステムだ!
彼の巧妙な公平に見せかけした説明に騙されるなよ、詐欺プログラムだからね!

★  盗聴器使用の証 :チャット上で目の前で、私が度々自宅で口にした内容に対し、応答をした。★
302ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:34:34.02ID:Hcja7zO+0
>>289
埋め立て処分場は夢洲のさらに沖にあるんだぞ
www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000056900.html
303ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:34:49.77ID:VzDLXyhu0
年間来場者  約2,050万人(国内約1,400万人、国外約650万人)

博打のために、日本人が毎年1,400万人(人口の1割)も訪れる訳ないだろ。

毎年、毎年、通ったら、それだけでギャンブル依存症に認定だよ。
304ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:35:10.63ID:PSpU7L7F0
コストプッシュインフレなんだから当たり前だろ
パヨクは基地外論出し過ぎ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:35:29.06ID:EZc8g2SZ0
>>4
まーそなるだろう
でも自民公明党なら
金が兆単位で消えるからな
306ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:36:39.93ID:m7AfhHOP0
東京オリンピックもそうだけど、想定が甘いんじゃ無くて
わざと予算をとおる想定の数字にしているんだよ。

公務員は本当に役に立たない。
307ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:36:54.93ID:dIbCb49l0
>>299
展示施設なんて誰も求めてないからだよw
MICEなんてカジノの悪印象を薄めるための口実だって散々言われてるし事実だよw

作りたい、作って欲しいのはカジノとホテルと商業施設だけ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:38:14.81ID:bSfZapu70
海外の万博に行った事ある奴どころか注目すらした事ないだろ?
そんなもんに何千億も使ってどこの人間呼ぶんだよ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:38:45.23ID:v43QQC8q0
>>220
そうやって揚げ足ばっかり取ってたから議席なくなっちゃんたんじゃない?
310ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:39:22.45ID:Op1Uf6XK0
>>304
真正保守だから、偽装保守・ビジネス保守の維新に怒っているんだバカタレ。
日本破壊の売国政党が保守の振りするな。
311ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:40:19.05ID:HpDXs7vY0
>>1、当たり前だろw

いまレギュラー1L163円ぞ・・・。
312ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:40:24.92ID:VzDLXyhu0
>>202
全国的に、街が綺麗になっただけ。
なにも大阪だけじゃない。

大阪しか知らないから、維新に欺されるWW
313ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:40:25.03ID:jLDN2V3s0
オリンピックみたいな減るだけの短期間のお祭りと同列で語って釣るなよ朝日新聞
関西万博から日本唯一のカジノIRは多大な税収を生むんだから
夢洲なんてオリンピック誘致に失敗した巨大な負の遺産なのに
314ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:41:12.09ID:t6jMOUtv0
こいつは連年所得を隠匿して国税を免れています

告発します   国税庁様
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:42:57.40ID:TcK5BWHQ0
衰退国日本の唯一の希望が関西万博であることを国民はもっと深く認識すべき
316ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:43:18.12ID:HpDXs7vY0
>>1、こいつらじゃ破綻しる、

見栄えのいい設定が作られれば現実よりも真実をとらえる。
317ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:43:30.04ID:D9bBGOif0
>>307
やっぱパチンカスと変わらんなw
318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:43:32.76ID:NTZIk/dL0
日本人ってこの手の詐欺平気でするよね
公務員は予算詐欺を当然のようにやってる
傘盗む奴らと同レベル
319ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:44:18.77ID:VzDLXyhu0
>>202
街は、私有地と私有建物で成り立っているので、
行政がいくら頑張っても、綺麗には出来ない。

東京の街も、再開発で、どんどん綺麗になった。
なにも大阪だけじゃない。

大阪しか知らないと、簡単に維新に欺される。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:44:48.58ID:Cd8Y5oLY0
大阪は維新でいいんじゃないの?
大阪市のゴミ出しは他の自治体の比べて
ゴミ袋は指定されてないし、ゴミの分別の緩いし
住みやすいじゃん
321ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:44:48.62ID:1gzf/uCm0
>>315
いらんがな
消費税なくした方がもっといいわ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:44:50.63ID:g9qhGbbB0
過小評価額と分かっていても、、着手までは黙っているのが行政というものです。
金額が増えたからって、「じゃ、中止にしましょう」なんて絶対にないわけですから。
金はあとからついてきます。まずは、着手。それがやり口です。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:45:30.93ID:v43QQC8q0
>>265
誰がいくらもらうかは知らんが今は経団連が音頭と差配をやってる。
そこに京都と神戸が絡んできて「関西」万博になって会場の準備だけ大阪がある程度費用負担してやらされる感じだな。
美味しいところは東京の官僚とその取り巻き業者が持ってく受注配分よ。
324ニューノーマルの名無しさん 転載ダメ
2022/01/24(月) 15:45:41.60ID:IV0w8DqzO
また,トソキソ五輪同様,電通やパソナが好き勝手中抜きして利益貪てる感じにゃ?!
325ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:45:51.22ID:HpDXs7vY0
>>1、言っとくけどカジノの破綻はどこも補償しないぞ、国さえもな。

5兆円の債務抱える大阪がデフォルトするだけw
326ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:46:16.60ID:dZv6OGeH0
なお中抜き
327ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:46:24.00ID:Cd8Y5oLY0
>>319
京都市は非維新が首長も議席も占めてるけど
おかげで

財政破綻寸前
人口流出多い
人口減少増大
出生率低い

どうするの?
328エセ右翼の代表格:反日維新、橋下徹 沖縄を中国の拠点化を画策
2022/01/24(月) 15:46:35.83ID:J/UcMgXj0
>>304 >パヨクは基地外論出し過ぎ

★ 極左過激派:橋下徹 のように自身を真逆:右翼に見せたてしようとする。 詐欺師そのもの ★ だね

・・・・・ ★ 国家反逆罪 :中共の手先、反日維新:橋下徹 の沖縄中国拠点化・売国の本性 ★

元大阪府知事の橋下徹は 自著「沖縄問題解決策はこれだ!」に、↓のように書いています。

沖縄はいまは、普天間基地の辺野古移設に様々な抵抗をしかけていますが、防戦一方です。
防戦だけでは事態は開けません。やはり攻撃に反転しなければならない。
329ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:46:59.99ID:OndIUu0G0
追加追加で予算が膨れ上がったのに最終的にはケチな物が出来上がるのはひどいな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:47:27.08ID:XwNZhSYO0
>>1
万博やIRは府市連携だと言いつつ、IRの土壌改良費用も万博のインフラ整備の大阪側の費用も全て大阪市だけが負担

単に大阪市は大阪府の財布になっているだけなのに、連携だと喜んでいる大阪市民はよっぽどお人好しなんだな
331ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:47:29.76ID:Op1Uf6XK0
>>313
あなた自身、正装してわざわざ交通費と入場料を払ってカジノで遊びたいと思うか?
まあ、一度くらいはどんなものか見てみたくて行くだろう。
ぼったくられる為に二回目、三回目も行きたいと思うか?
スマホ、パソコンのゲームがはるかに安くてはるかに面白いのに?
332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:47:51.30ID:LBZQphos0
兵庫にたかるんかな
333極左過激派:反日維新、橋下徹 沖縄を中国の拠点化を画策
2022/01/24(月) 15:48:12.12ID:J/UcMgXj0
>>304 >>328 「沖縄の独立」「沖縄の港を中国に貸すこと」を問う住民投票は、沖縄の反転攻勢のきっかけになるでしょう。

・・・・・・『日本にさよならを言い渡す』。・・・・・・・・・ そして 『 日本が一番嫌がること、』

すなわち、★ 沖縄に中国の拠点を作ることに本気で取り組むぞ」 ★ という覚悟と気迫を持って、

★ 国家転覆を企てる、帰化在日政党、中共産の手先、反日維新:橋下徹 ★

大阪府知事だった当時の橋下徹と、「いかに国を転覆するか密談した」 と思わず口をすべらした。
当時の民主党の総務大臣:原口一博が「地方分権」という言葉を
334ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:49:27.99ID:pn37dEax0
>>65
左岸線は守口線との二重行政です。
335ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:49:41.74ID:LBZQphos0
>>319
東京一緒にしたらあかんよ
あれだけ無能な小池でも開発が進むのは国が東京を支えてるから
336ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:50:10.20ID:Op1Uf6XK0
>>330
>全て大阪市だけが負担

その為に維新は都構想!、都構想!と喚いてたんだね。
337ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:50:12.61ID:ULoNi5VS0
維新の総統は誰だ?
338ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:50:17.05ID:VzDLXyhu0
カジノなんて出来ても、日本人は物見遊山で1回出掛けるだけ。毎年、毎年1,400万人も日本人が訪れる想定は過大。リピーターはほぼ全員ギャンブル依存症。
カジノなんて出来ても、日本人は物見遊山で1回出掛けるだけ。毎年、毎年1,400万人も日本人が訪れる想定は過大。リピーターはほぼ全員ギャンブル依存症。
カジノなんて出来ても、日本人は物見遊山で1回出掛けるだけ。毎年、毎年1,400万人も日本人が訪れる想定は過大。リピーターはほぼ全員ギャンブル依存症。
カジノなんて出来ても、日本人は物見遊山で1回出掛けるだけ。毎年、毎年1,400万人も日本人が訪れる想定は過大。リピーターはほぼ全員ギャンブル依存症。
カジノなんて出来ても、日本人は物見遊山で1回出掛けるだけ。毎年、毎年1,400万人も日本人が訪れる想定は過大。リピーターはほぼ全員ギャンブル依存症。
339ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:50:46.92ID:Hcja7zO+0
>>1
朝日新聞のミスリードがひどすぎるだろ

阪神高速淀川左岸線は 高速の途切れてる部分を繋ぐ事業で
もともと万博IRと関係ないだろ
つながったら、夢洲のアクセスが向上するから
工期を前倒ししようってだけで、そもそも必須の事業だ。

大阪メトロ中央線延伸部の整備費も駅整備も
舞洲へのアクセス路線なんだから万博IRなくても必須だろ

必須の事業を「悪」のようにあげつらって
朝日はまた日本経済をどん底に落としたいのかよ

積極財政論的に国も金出してんだからどんどんやれよ。
邪魔すんな。
340ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:50:47.20ID:dIbCb49l0
さっさとIR作れ
大阪は観光地としてアジア最強レベルになる

カジノ、大阪でのショッピング、飯、京都の歴史、これが1時間の範囲に収まる
最強だわ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:50:51.21ID:54Cd9eMt0
>>202
維新信者「おしろキレイ」

目が覚めて「おそらキレイ」にならないようになw 自己責任だそうだぞ!
342ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:50:56.11ID:es8grDam0
役人の見通しほど当てにならないものはない
343ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:51:04.54ID:Cd8Y5oLY0
>>338
そうなのか?
日本でやるなら大阪限定で
344ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:51:20.62ID:KYdp1BPa0
うんだからね
万博は万博記念公園もしくは花博記念公園でやる
すでに万博してる実績から出費は限定できる

カジノは無人島でやる
そのためのインフラ費用はカジノ業者が出す
これは最初の約束通り

これで一件落着だろ
考えうる一番誰もが納得できる話
無理矢理無人島をどうにかするのに
大阪市民府民を巻き込まない最善の案
345ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:51:31.29ID:Op1Uf6XK0
>>337
竹中平蔵。
堺屋太一も居たけど死んだ。
346ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:51:33.89ID:v43QQC8q0
>>312
ほー全国的にねえ。統計的に示してくれるかな?実体験との乖離がすごすぎて。
出張あちこち行くんだけど地方なんかやばいところ多いよね?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:52:29.48ID:pn37dEax0
>>179
ノックは利権に切り込んだから、はめられたんだろ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:53:12.67ID:D9bBGOif0
>>331
正装はデマだよ。
マカオの有名なカジノでも笠被ってるやつとかいるから。
349ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:53:37.08ID:jl90VA1X0
まーたアイツのインサイドなんたらか…

ほんまクズやな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:54:01.86ID:v43QQC8q0
>>319
東京の町並みは公共事業の投資額が大きく寄与しているのを知らんのか?
日本橋の再開発にしろ渋谷にしろ全部民間が出したとかアホなこと曰わないでくれよ?
351ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:54:10.29ID:Sl383xww0
>>307
そもそもカジノ部分って3%以下だぞ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:54:40.95ID:D9bBGOif0
>>346
20人に一人がナマポの大阪より酷いとこあったの?
353ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:55:14.64ID:PSpU7L7F0
消費税は口にもしませんとか公約して
消費税上げないと内閣解散しないとごねたパヨク民主党www
そのブレより酷いものはこの世に存在しない
354ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:56:38.00ID:KYdp1BPa0
言うと悪いけど

築地移転問題と
籠池土地問題と
五輪負担問題の
すべてを重ね合わせた高度(低度)な無駄遣いだよねこれ
これらに学んで不当に税金を使おうとする最悪な話

築地と籠池と五輪に嫌気が差した国民が
さすがにこれを容認するとは考えられない
355ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:56:53.64ID:Cd8Y5oLY0
>>352
日本全国から生活保護者を一番受け入れているのが大阪市
356ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:57:04.04ID:54Cd9eMt0
>>353
ミンスガー、オオサカジミンガー! www

もう維新で10年やで?
357ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:57:19.24ID:SU0IJhq20
万博や花博の跡地でやりゃいいのに
358ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:57:21.99ID:Op1Uf6XK0
>>340
竹中平蔵のオトモダチのデービット・アトキンソンが、
日本の中小企業を潰せ、産業なんか要らない、日本は観光立国でやっていけと言ってるね。
コロナで観光業、インバウンドが壊滅状態なんだけど?
ビル・ゲイツが数年後、コロナよりもっと強力なパンデミックを起こすと言ってるんだけど?
359ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:57:34.80ID:2ug6IPsm0
土壌汚染は汚した奴らに払ってもらいなよ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:59:06.72ID:dIbCb49l0
>>358
そんなこと言うと何も出来ないね
飲食もエンターテイメントも全部廃業しろってことねw
361ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:59:41.11ID:XwNZhSYO0
>>354
テレビの報じ方次第だよ
維新に無批判の在阪テレビ局は問題があるように報じないだろうから、大阪人は容認するだろう
362北朝鮮統一教会、詐欺師の寄集め:トランプ:カジノ・鶴子:朝鮮玉入マルハン
2022/01/24(月) 15:59:48.04ID:J/UcMgXj0
米議会襲撃事件:朝鮮宗教、北朝鮮統一教会(猟銃):鶴子・幸福の科学:大川
+トランプ:カジノ・鶴子:朝鮮玉入れパチンコ、マルハン+カルトスピリチュアル詐欺まがいな行為、朝鮮統一の霊感商法壺売り・祈祷霊媒詐欺師

トランプ(トランプ大学・財団詐欺)・北朝鮮統一教会(霊感、商法壺詐欺・慈善活動を装った詐欺に注意)
トランプ氏のバノン元戦略官、詐欺罪で起訴 メキシコ国境の壁建設資金めぐり ★詐欺師の寄せ集め★
363ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:59:56.37ID:KYdp1BPa0
それに維新信者
俺はなにも無理に対案を出そうとして
万博記念公園案を出してるわけじゃないんだよ

追加の負担があるなら他に考えられないか
すると真っ先に万博記念公園が考えに出て
いろいろ考えてみると、万博記念公園でいいじゃないか

と維新の会とか維新信者とか利権とか関係なく
万博記念公園を提案してるんだよ
いうか維新の会が対案の党なら
維新の会がこの対案を出すと思うんだ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:00:33.48ID:Hcja7zO+0
>>354
要するに
問題ではないことを問題があるかのようにあげつらった
朝日新聞の策略だってことですね

ちゃんと記事読んでね。
朝日新聞のずるがしこさが気づいてね。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:00:43.37ID:BNlExV6K0
賭博場作る余裕なんかあんのか?あぁ?フザケンナ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:01:39.14ID:D9bBGOif0
>>355
ナマポと韓国人が日本一とか褒められた土地柄ではないと思うけどな?
367ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:01:51.97ID:U4/nE0z30
>>9
岸和田の維新市長も入札無しで同じようなことやって問題になってたな
維新の得意技だ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:03:12.99ID:Hcja7zO+0
>>363
万博記念公園行ったことないの?

行ったことあるなら、それが対案にならないことが分かります。
369ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:03:29.79ID:LBZQphos0
>>358
ビル・ゲイツ逮捕だな
370ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:04:26.12ID:KYdp1BPa0
>>368
それは詳しく
万博記念公園でできない、核心的な理由を伺いたい
どうぞお願いします
371ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:04:35.42ID:2GRjFJC50
東京五輪もそうだし弊社の社屋改築もそうだし、
何か知らんけど高騰しているのよ
最初は東日本大震災の復興特需や五輪会場改築で人員や資材が欠乏しているのだと言われたんだけれども
震災から10年経って五輪が終わっても建築経費は下がらない
372カジノ :北朝鮮統一教会=奴隷にして人身売買のマフィア宗教
2022/01/24(月) 16:05:00.40ID:J/UcMgXj0
>>362

今時、人身売買が行われています。しかも、奴隷にしてから人身売買をおこないます。
これは本当に行われている統一教会の手法です。
373ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:05:07.56ID:v43QQC8q0
>>352
全国的にきれいになった話はどこ行っちゃったの?
374ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:05:10.56ID:DAbROxoJ0
パソナの本拠地から目と鼻の先の巨大利権
375ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:05:30.42ID:Op1Uf6XK0
>>364
>朝日新聞のずるがしこさ「が」気づいてね。

維新の信者って日本語が不得手な在日中国人・朝鮮人なんだね。
376ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:05:58.84ID:Ck1mC8xd0
>>1
これが橋下が欲しかった利権なんだよ

平松から奪い取ったやつを
更に膨らまして懐に入れてる
大半が大阪の税金
377ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:06:10.25ID:+xAbOt0G0
>>68
というより、中国人頼みだったのがこの頃それも怪しくなってきたんじゃね?
378カジノ:北朝鮮統一教会 = 奴隷にして人身売買のマフィア宗教
2022/01/24(月) 16:06:59.21ID:J/UcMgXj0
>>372

 これが統一教会の実態です。 いろいろ調べていくと、ソウルには日本人の女性が3千人くらいます。
そこで訓練を受けるのです。何の訓練を受けるのかというと奴隷になる訓練を受けるのです。
奴隷になって、売買されるのです。実際に奴隷市があるのです。奴隷を並べて「この女はいくら」と言うと、
気に行った奴がお金を出して入札して自分の村に連れていき嫁さんにするのです。
 統一教会は白人が黒人にやったように奴隷売買をやっているのです
379ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:07:03.91ID:j3V9pGeu0
>>1
関空も沈むからいつも補修してるのに、
わかってないはずはない。
でも、最初に高額な金額提示すると、反対されるから
安めの金額提示して、後戻りできなくなったころに
追加の金額出してくる常套手段。
380ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:07:40.79ID:gLB7UEgH0
いつもそうやん

当初の予想費用なんて
あとから絶対 その10倍を出してくると思って聞いておくのが常識
381ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:07:47.06ID:FdIR9OVr0
エリートほど、利幅の大きな儲け話を持ってくるという
謎のプレッシャーにさいなまれているもんだよ

無理なものは無理でいいので、堅実に行こうや
382ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:07:57.73ID:FW4n1Y450
新幹線もそんな感じだったし。

戦艦大和なんて予算通りだったのかな。
383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:08:32.42ID:7C7TJSTC0
税収増やすためには
カジノだけじゃだめだ、そうだパチンコも誘致しよう
384ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:08:50.70ID:D9bBGOif0
>>373
俺はそんな話してないけど?

街行く人が明るくなったとかお前が言ったから
それ20人に1人はナマポですよって指摘しただけ。
385ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:09:37.18ID:Op1Uf6XK0
>>360
「観光立国」レベルの飲食、エンターテイメント頼みなのが駄目だと言ってるんだけど?
維新の信者は在日中国人・朝鮮人だから日本語の文章を読めないんだね。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:09:38.37ID:54Cd9eMt0
>>383
パチンコもカジノも機械作ってるのは日本のメーカーなんだっけ?
387ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:10:00.07ID:c+Mb8QjX0
コスト削減のために正規公務員減らして非正規公務員増やすんだから当然試算した無能はクビにするよな?
388ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:10:15.89ID:gLB7UEgH0
絶対に予想より費用は膨らまない!
もし膨らんだら私が払う!


と言った事のある政治家は日本史上ただの一人も存在しない

どんな事業であれ
予定費用なんぞ いっさい信じるな
389ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:10:29.21ID:2uhM6DBF0
大阪がどうなろうが自己責任。国に一切頼るなよ。
390ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:11:10.94ID:jWO5OUqr0
税金チューチューおいしい
391ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:12:16.51ID:Hcja7zO+0
>>370
理由もなにも、公園つぶす気か
392ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:12:55.09ID:KYdp1BPa0
2021/07/19
の時点でこういう記事があるんだよ

> 大阪府・市が誘致を目指すIR(カジノを含む統合型リゾート)で、米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの共同グループが1兆円規模の投資を計画していることが日本経済新聞の取材で明らかになった。開業は最速で2028年を目指す。20日に府・市へ提案書を提出するという。
>
> 同紙によると、MGM・オリックスは提案書に投資額1兆円規模と盛り込むほか、夢洲への地下鉄の延伸費用の一部といったインフラ整備費用の約200億円についても負担するとのこと。

だから無人島のインフラを無理して大阪府市が負担してやろうとしなくても
もう業者が用意してるんだ
大阪府市が追い銭する理由はない
393ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:13:40.03ID:Hcja7zO+0
>>389
万博は国がやるって決めた事業
IRも国が法律通した事業
高速道路も鉄道も国が一定金を出します
394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:13:42.74ID:+xLyLVg/0
もういいから役人はイベント計画するな
頼むから計画するな
395ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:14:03.86ID:KYdp1BPa0
>>391
いやw
ちょっと待ってほしいw

万博記念公園→万博開催→永遠に開催できるわけない
じゃんか
終わったらまた公園に戻るしかない
心配はいらないよ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:14:56.67ID:Hcja7zO+0
>>375
誤字は訂正します。ごめんなさい。

それで、記事は読んでいただけましたか??
397ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:15:04.98ID:LBZQphos0
万博記念公園の辺りは大阪でも住環境の良さで選んでる中所得層が多く住んでるから
カジノ造るなんて言ったらマジで維新ひっくり返るぞ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:15:27.34ID:Fe4QNge/0
試算を当てたことあるの?
399ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:16:57.33ID:KYdp1BPa0
あくまで万博記念公園でやるのは万博だ
カジノは当初予定通り無人島でやればいい
インフラも負担すると自分で言ってるし
誰も何も困らないよ

あえて言えばギャンブル依存症とその家族か
400ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:17:19.55ID:D9bBGOif0
>>392
でも入札条件の規模は劣化しましたw
401ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:19:11.21ID:QgBTIRYm0
>>290>>302
まさか知らないのかよ?

>夢洲での(ゴミの)受け入れは2032年度まで可能とみていた。万博・IRの誘致が実現すれば、埋め立ての一部前倒しで、別の「受け入れ地」が必要になる。廃棄物については、関西広域の廃棄物を埋め立てている大阪湾フェニックス計画に将来影響してくる可能性もある。「立場や携わる仕事によって、期待もあれば懸念もある」と大阪市の担当者は語る。
402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:21:06.56ID:raq8kzZq0
知ってた、で予算がもっと膨らむことも知ってる
五輪で東京だけひでー目に合ったの納得できねーから大阪、お前も逝け
403ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:21:14.89ID:sb0AsLUN0
半年という想定より長く、使い潰すまで運用して利益上げて、もともと取るしか。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:21:26.91ID:KYdp1BPa0
カジノの内容について言及することはできないなあ
世界一豪華なカジノを作るのか
ちんちろりんだけなのか
お好み焼きのおっちゃんの大阪カブの会なのか

どのみちカジノに行くつもりはないので
そこはなんとも言う立場じゃないなあ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:22:56.98ID:VzDLXyhu0
カジノなんて、メタバースの中でやる時代が、もう目の前。コストが掛からないので還元率も高くなり人気となる。1兆円のカジノは廃墟へ
カジノなんて、メタバースの中でやる時代が、もう目の前。コストが掛からないので還元率も高くなり人気となる。1兆円のカジノは廃墟へ
カジノなんて、メタバースの中でやる時代が、もう目の前。コストが掛からないので還元率も高くなり人気となる。1兆円のカジノは廃墟へ
カジノなんて、メタバースの中でやる時代が、もう目の前。コストが掛からないので還元率も高くなり人気となる。1兆円のカジノは廃墟へ
カジノなんて、メタバースの中でやる時代が、もう目の前。コストが掛からないので還元率も高くなり人気となる。1兆円のカジノは廃墟へ
406ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:23:35.36ID:VzLEHkMu0
オリンピックといい万博といい
金の亡者ばかりで酷い世の中
407ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:25:00.23ID:U4/nE0z30
橋下「大阪万博は松井さんが安倍さんに酒を継ぎまくって決定した」

これマジで言ったからな
408ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:25:35.19ID:zQVRLKeE0
>>405
余り何度も書かなくてもいいと思うが
その通りだろうな
409ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:25:35.96ID:SdPf27st0
7000億円の予算で東京が全額負担するから黙れと言ってはじめて、結果、4兆円使い
あの恥ずかしい大会をやらかした訳で

大阪万博なんて、かわいいもんだわ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:27:15.49ID:D9bBGOif0
カジノは斜陽産業

カジノで成長戦略なんて言ってるの日本以外にどこがあるの?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:27:44.73ID:5CNKHX1K0
相変わらず他人に厳しく自分に甘くw
自分らの施策を特別扱いするなら
自民と変わらんなw
412ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:28:34.97ID:Hcja7zO+0
>>395
一回、グーグルマップでいいから
万博記念公園の航空写真を見ておくれよ
それと、当時の万博会場がどうだったか

1970年当時はあの辺りは何もなかったから山を切り崩して会場を作れたけど
いまは立派な公園だ
既存の公園の森を切り倒して会場作るなんて現実的にも政治的にも不可能でしょう?
413ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:29:22.73ID:YICEC0Rp0
>>407
岸田はアベや維新のキチガイっぷりに呆れてるからこれから大変だろうな
414ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:30:14.28ID:YICEC0Rp0
>>410
最初だけ盛り上がってすぐ閑古鳥だよ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:30:52.17ID:MDtebeRp0
>>2
小さく産んで大きく育てるって言葉もあるしな

公共事業あるあるやな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:32:08.79ID:7DZavMGB0
テレビではまともに報じないから安全安心やで
417ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:32:48.81ID:kNzytCA70
ようやっとる
418ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:32:49.39ID:SdPf27st0
バクチなんて
と言いながら
大阪にある公共バクチは住之江競艇のみ

東京なんて、バクチ天国だぞ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:37:48.50ID:7eegngRD0
維新が政敵を批判するためよく使ってた負の遺産
【大阪】関西万博・IR予定地の整備費2300億円上ぶれ、想定の甘さ露呈  [生玉子★]->画像>7枚

2300億円 夢洲カジノ (現時点)

1193億円 ワールドトレードセンター
1059億円 湊町開発センター
1027億円 オーク200
 907億円 クリスタ長堀
 745億円 大阪シティドーム
 340億円 フェスティバルゲート
 256億円 キッズパーク
 253億円 なにわの海の時空間
 225億円 オスカードリーム
420マルハンは会長が元朝鮮籍(北朝鮮統一教会:鶴子の兄)
2022/01/24(月) 16:39:46.89ID:J/UcMgXj0
>>378


マルハンは会長が元朝鮮籍(北朝鮮統一教会:鶴子の兄)
421ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:39:50.61ID:DSTZJEoq0
昔は箱もの行政だったけど、今は+αで派遣がついてくるからなあ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:41:14.91ID:VzDLXyhu0
>>418
●現大阪府知事の松井氏は、地元八尾市で不動産業や食堂を経営している。電気工事
会社も持ち、住之江競艇場の照明などを一手に受注していることで知られている。松
井氏の父親は元府議会議長で、かつて競艇王の笹川良一の運転手を務めるなどし、現
在、住之江競艇場運営協議会の理事に就任している。松井氏はその父親の代からのボ
ート利権を受け継いでいるのだ。

−以上、橋下「大阪維新」の嘘(一ノ宮美成+グループ・K21著)P59より引用−
https://books.rakuten.co.jp/rb/11555553/
423ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:41:25.10ID:KYdp1BPa0
>>412
誠実に回答するけれど
それでも公園を万博会場にすることは現実的に可能というか有利だよ
なぜならそこに開催可能な土地があるからなんだよ

パビリオンの位置をこうしたいという条件がない現在
一つ一つのパビリオンは近くなくていい
移動手段はEVかもしくはトヨタかパナが考えることになるしどうにでもなる
現存する建物は極力利用するし、耐久期限の建物は閉会後に壊し残すものは残す
木を伐採する必要はあるが、閉会後植林することになる
閉会後は開会前とは違うかもしれないが、公園になる

俺もできるかどうかけっこう真面目に考えて提案したつもりだ
費用負担で考えれば、明らかに無人島でやるより負担が少ないと計算したもん
424ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:41:54.61ID:rZ/6jvWr0
>>1
【日本維新の会が政府に要望書、コロナ感染も自己責任、まず大阪府民からコロナ療養費、医療費を全額感染者自己負担へ】



日本維新の会は大阪や地方自治体の負担を減らす為、新型コロナの感染症法上の扱いを「二類相当」から、季節性のインフルエンザと同じ「五類」に引き下げなどを政府厚労相に要望 【日本維新の会】
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1642066818/
425ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:42:28.33ID:My5SYyle0
当然だがIR施設の従業員は竹中パソナが供給するんだろうな
コイツらズブズブ
維新支援者ってアホだろ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:43:41.04ID:rMR9+ga60
大阪じゃ金が無いからここまでだな
427ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:43:54.37ID:Lc5Il+Eb0
大阪人はあのバカみたいなゴミ焼却場作ったことをまだ懲りてないのかい?

もっと地に足つけて生きなさい
428ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:44:23.59ID:ALxyKirO0
ポートピア’81ですら1日じゃパビリオンを回りきれなかったからな。
429維新松井一郎の、政治を悪用した弟企業へ利益誘導犯罪
2022/01/24(月) 16:44:28.36ID:J/UcMgXj0
>>418 >大阪にある公共バクチは住之江競艇のみ

>>768 維新松井一郎の、政治を悪用した弟企業への露骨な利益誘導
税金を使う事業は入札で決められる、しかし税金投入して作った住之江競艇場(公営ギャンブル)の

★★ 電気工事は維新の松井の弟の会社が【 随時契約 】で独占 ★★
税金投入して作った住之江競艇場

維新の松井の弟の会社が独占して電気工事を請け負ってボロ儲け
税金投入して作った住之江競艇場の売り上げ

住之江競艇場の電気工事→住之江競艇場は高額な工事代を維新の松井の弟の会社へ
維新の松井の弟の会社は営業しなくても(営業社員を雇わなくても)、ボロ儲けw
430ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:44:40.86ID:KYdp1BPa0
んーちゃんと答えられてないかな

万博記念公園でやる場合
木を切るかどうかと言えば切る
そこに嫌悪感を持たれてるかもしれないけれど

切る必要があれば切るしかないし
閉会後に植樹することになるだろうから
環境的な負担は少ないと思う

現在の無人島で税金から多額の追い銭やって無理矢理万博をやる
なんてよりはよほど考えたつもりだよ
431維新松井一郎の、政治を悪用した弟企業へ利益誘導犯罪
2022/01/24(月) 16:45:41.80ID:J/UcMgXj0
>>418 >>429
株式会社大通 代表取締役 松井宏之

主要取引先:住之江興業株式会社、日本トーター株式会社、NECネッツエスアイ株式会社

糸山栄太郎:(現・湘南工科大学)学長・理事長に就任 笹川が理事長をしている福岡工業大学附属高校
432ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:45:45.76ID:ERryM+Pl0
>>13
なんか東京と間違えてない?w
大阪には東京一極集中利権なんか無いけど。
433ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:45:51.81ID:rMR9+ga60
閃いた!大阪に配った給付金を回収すれば可能なんじゃないか?そら捕まえろ!
434ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:46:12.75ID:Hcja7zO+0
>>419
2300億円の内訳をちゃんと見てください。

高速道路の建設費用はIR万博関係なく必要な事業なので
それをIR万博のせいと言われると大げさすぎます。

あと、2300億がすべて大阪市の負担であるかのような
朝日新聞の見出しも悪意が見えます。
相応の国の負担があるのですから、いただけませんね。

WTCの1193億円は全額大阪市のカネですよ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:48:09.26ID:/5Q02SrD0
予定通りだろ
正直に予算見積もったら文句が出るからあとから上げるんだよ。
あと奇跡的に予算が膨らまなかったとき余ったら怒られるからな(増える分はお咎めなしw)
436ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:48:29.84ID:D9bBGOif0
>>425
派遣と言うよりカジノの職員は外国人労働者が半分以上を占めると思うよ。
パソナ経由でしか入国は許されないだろうけど。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:49:41.40ID:ERryM+Pl0
>>69

> >>62
> 責任とらないだろこいつらw

反日マスコミだろ?
アイツら許せん!
438ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:52:12.17ID:u85F1VT50
現地へ行かずGoogle mapsで判断
5ちゃんはネットでかじった知識で軍師気取りが多い

万博記念公園行って見てみれば一目瞭然 
潰して万博パビリオンに出来る
軍師団は周辺住宅地とスーパーも歩いて見てくるべき
どれだけほったらかしかで寂れているか

大阪空港を国際線復活すれば直行で新規路線なくてもモノレールでOK
現地にも行かぬ人が軍師のように語る
東京五輪強行派はこの軍師団の予想外れて3兆円大赤字

「大震災でもないと夢州は成功」って確実にいづれは大震災がきて大津波にのまれる
大阪万博より津波対策や大火災対策(大阪ジョーカーは市が所持金ゼロに追い詰めなければ防げた)を優先してください
439ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:52:20.95ID:/+cJoLYy0
>>434
国の金だから俺は関係ないとかいう発想がスゴイ
他人の金だからジャブジャブ使ってやれよということだよね?
440ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:52:55.41ID:eqo0QrN20
ほらな
441ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:52:57.93ID:ERryM+Pl0
>>76

> 札幌五輪のあとはなんかやるの?


東京2020は無観客以外は完全フル開催。
日本はこれで世界のスポーツ界を救った。 

世界陸連はこれを恩に感じてくれていて世界陸上東京2025ほぼ確定。 
そこに今回の札幌/ニセコ2030内定の吉報。 

東京2020の貢献により日本は以下全てを招致してもバチは当たらない。 
今年中に水面下でIOCに以下の目標を伝えておくべき。 
大阪と仙台には根回しの上でな。 

2025 世界陸上 東京✔︎ ほぼ決まり。世界陸連コー会長の推し 
2030 冬季五輪 札幌/ニセコ ✔︎ 月内に内定とのこと 
2034 サッカーW杯 もちろん日本単独開催 
2035 ラグビーW杯 
2039 世界陸上 大阪 
2040 夏季五輪 大阪/関西 
2050 冬季五輪 仙台/蔵王 

他、世界水泳、世界体操、世界柔道、世界空手、世界卓球、世界バドを各地に。
442何様だ?自由参入 ⇒パソナ経由でしか入国は許されない
2022/01/24(月) 16:55:25.77ID:J/UcMgXj0
>>436

>パソナ経由でしか入国は許されないだろうけど。

★ 何様だ?自由参入 これが自由経済の原則:偽物の経済学者、犯罪者竹中平蔵は消えろ ⇒パソナ経由でしか入国は許されない ★
443ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:55:53.72ID:Hcja7zO+0
>>423
だからグーグルマップ見てくださいと言いましたでしょ。

今は1970年じゃないんです。周辺の状況も見てください。

この周辺は高速道路の要衝で車の流れを止めることができない場所です
周辺には住宅がびっちり立ち並んでます
でも道路以外の交通手段はモノレール1本しかないんです。

70年当時は 高速が開業したばかり
フルスペックの地下鉄の線路を引き込んで
やっと客をさばいていたんです

そんな時に長期間のイベントで交通に制限をかけるなんて
周辺住民と物流関係者になんと説得するんです?

万博のような長期に大量に集客するイベントは
人がいないところに会場を作るが鉄則です
444ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:58:19.08ID:KYdp1BPa0
公園の木を切ることに嫌悪感を持つ
それは俺はとてもいい感性だと思うよ

だけど大阪府市が追い銭2300億円なんて欲をかいたのが運の尽きだろう
それは許容できない

逆に言えば最初の金額でやれば、俺らも黙っていただろうに
バカな事をしたもんだと思うよ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:58:59.15ID:DkB3v3pZ0
いつものことやね
ていうか、維新って散々奇麗事並べててこれ?
446ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 16:59:58.28ID:u85F1VT50
>>443
>>438
スレ嫁
あんた府民じゃないんのに何を言うとるんや
Google mapがなんになるねん
軍師気取りが政治家でも立候補しろよ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:00:16.37ID:Hcja7zO+0
>>439
国のカネはジャンジャン使いましょうよ

維新政治に反対する人はよく
「維新は緊縮だから駄目だ」と言いますが
カネを使う施策に反対するのは矛盾しませんか?
448ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:01:56.69ID:2rlhv9r50
中抜き入れると土地代だけで2兆円ですね
449ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:02:48.61ID:Cd8Y5oLY0
>>394
東京五輪やっちゃったからな
そうしたら他の自治体も
我も我もと
450ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:04:02.10ID:XwNZhSYO0
>松井一郎市長は、IR事業者からの土地賃貸収入(年25億円)やインフラ整備負担金(203億円)などで返済できる

IR事業者からのインフラ整備負担金を土地改良の790億に使うんだったら、元々IR事業者に負担してもらうはずだったインフラ整備費用の203億円は誰が出すんだ?
451ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:04:52.49ID:hrBVsRU00
自民党的利権体質と竹中平蔵新自由主義が同居してて
こいつら普通に自民よりタチ悪いじゃんw
交通費問題の時も思ったが、
ここまでデタラメなやつらも珍しい
でも、もちろん在阪マスゴミは全く報じないと
452ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:05:44.16ID:nD2V6d1JO
>>1
万博はまだしもIRは中国の不動産バブル崩壊で成金が来ないからあかんやろ
大阪の負債の象徴たる夢洲をなんとかしたいのは分かるが
453ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:06:22.14ID:ERryM+Pl0
>>438

> 現地へ行かずGoogle mapsで判断
> 5ちゃんはネットでかじった知識で軍師気取りが多い

> 万博記念公園行って見てみれば一目瞭然 
> 潰して万博パビリオンに出来る
> 軍師団は周辺住宅地とスーパーも歩いて見てくるべき
> どれだけほったらかしかで寂れているか

アホ軍師はお前だろw
万博記念公園は上野と並ぶ、日本を代表する文化公園だろ。

阪大理系キャンパス、阪大病院、日本庭園、太陽の塔、
国立民族学博物館、日本民藝館、EXPO city、大観覧車
イサムノグチ作品の有る池、ガンバ大阪スタジアム、
スーパーアリーナ(建設決定)

以前有った以下の施設を含め未来の世界遺産候補じゃ。
国立国際美術館(中之島移転)、EXPOホール
大阪府立国際児童文学館、EXPOタワー
454ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:07:45.79ID:AaZxhPVT0
てかアフターコロナで人々の往来が制限されるのが常になる世の中でインバウンド目当てのカジノ必要ないじゃん?
455ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:08:39.06ID:7eegngRD0
バブル時代
埋め立て地再開発→大借金作って失敗

現在
埋め立て地にカジノ作って万博するでタダでできる→数千億円費用増大発覚

大阪府民って学習能力ないよな
バブル時代の二の舞
456ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:09:01.77ID:2bSoNZiv0
止めた方がいいよこれから膨れ上がります
457ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:09:18.49ID:hrBVsRU00
>>453
未来の世界遺産候補w
聞いたかお前ら。未来の世界遺産候補だってw
いつの話だよ。
100年後のホラ話なんかどうでもええわ
維新は議員も信者も詐欺師だらけ
458ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:10:23.25ID:0eW+BFDd0
大坂はIR計画生きてたのか
459ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:11:16.77ID:XwNZhSYO0
>>452
負債の象徴を何とかしたいという口実に新たな利権を作っているだけだろう

IRに公金負担はないと言ってたのに、IR事業者とは公金負担するような契約をしてたわけだから、最初から住民を騙す気だったんだろう
460ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:12:10.31ID:nD2V6d1JO
>>455
バブル時代の失敗を未だに引き摺ってんだよ
夢洲への五輪誘致も失敗した
宅地にも工場にも需要ないから結局一か八かみたいな公共事業しかなくなる
フェスゲみたいに失敗するとしか思えないけどね
461ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:12:44.57ID:jl90VA1X0
治安悪化するIRパチンコカジノ万博ゴリ押しのくせに

クソ維新は交番を半分にするそーだ

大阪を全盛期の九龍城みたいな犯罪都市にするつもりなんかね?
462ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:12:52.02ID:rjk1enHI0
自民党と変わらんな
463ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:13:46.29ID:XwNZhSYO0
>>455
バブル時代の失敗を二重行政の失敗にすり替えられて、それを信じているからな
464ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:15:02.80ID:KYdp1BPa0
>>443
じゃあ花博記念公園でしよう
花博の時はあの周辺に人がいなかったというわけでもなかったし(遠い目)

と困らせるつもりはないんだが
先にも書いた通り無人島の追加の負担を考えれば
どちらの公園でも現実的かつ有利だよ

交通アクセスなら行った感じ見た感じ
いいねと思ったけどね
おっしゃる通り交通アクセスに問題がということなら
そこはこちらの考えが甘いのだろうと思う

がそれでもまだそれが
周辺住民が迷惑しようと物流関係者が迷惑しようと
大阪府民市民の追加の負担より重いのかと考えると
無人島の追加負担に比べて有利だと思う(たぶんここは溝が埋まらないところ)

すまんね
先に書いた通り、税金で追い銭したい連中がいる限り
これ以上は歩み寄れない
465ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:15:51.22ID:Sl383xww0
>>461
釣り針が大きすぎて
466ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:15:55.05ID:1eVLE0pq0
絶対に冬季札幌五輪を受け入れてはいけないな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:16:39.69ID:Sl383xww0
>>459
何がどう利権なの?
具体的に教えてよ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:17:02.09ID:KYdp1BPa0
>>453
安価失礼

俺も万博記念公園は広くていろいろあって
素晴らしい公園だと思う
そこは一致できる
469ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:17:45.83ID:nD2V6d1JO
>>459
まあ維新は自分の既得権化するために他人の既得権を批判してるからね
470ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:18:26.07ID:Z90RNyCI0
個人的には関連株が上がればそれでいい
471ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:18:36.47ID:hrBVsRU00
産業振興学問振興府民の生活インフラ削ってインバウンドに全フリ。
松井見てると、バブル期にこれからは観光で食っていくと
観光インフラに全フリした夕張市長中田思い出すわ
信者のバカは、>>453のように、世界遺産とか100年後の話してるし
こいつら失敗した時の責任は一切取れへんのやろな
472ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:20:07.49ID:7dzr4Ub70
>>463
そう、橋下は大嘘ついて騙してた
「府と市が対立して無駄なハコモノ作ったせいで、無駄なハコモノが2つもできた。府市が協力すれば無駄は1つで済んだ!」って言ってたからな
普通の感覚は「無駄なハコモノは作らなければいいだけでは?」ってことなんだが、ペテン師に大阪人は騙されてたな
473ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:22:27.28ID:A9rdwods0
>>472
高さ競争してたしなぁ
あぁいうのいらんのよな
474ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:23:09.98ID:7dzr4Ub70
>>473
いまは東京に負けるなみたいなこと言ってるけどなw
475ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:24:13.98ID:CVbHN6+h0
うおおおおお
五輪の二の舞か?
476ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:24:38.11ID:KYdp1BPa0
ルック・ウェストじゃなかったっけw
477ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:24:43.44ID:2IHsBC/w0
土建屋の票をお買い上げするんだから
ドンドコズンズンズンドコ上げ上げしてくわ

それがペテン維新の会
478ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:25:09.27ID:EmJ4N+S80
>>1
まーた中抜きしてんのか

そしてパソナと電通が儲かるのか
479ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:25:10.49ID:1CoFGUJL0
>>43
シネ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:26:39.95ID:3Qqy1C9I0
0800 600 0638
481ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:27:43.94ID:mU3F5pBk0
じゃああああああああああああアップ
482ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:28:43.24ID:VtsrpH250
維新のせいだとか自民も同レベルとかそう言う問題じゃないんだわ
ガバガバ見積もり出してもなんの責任も取らない公務員とそれを許してる国民が悪い
483ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:29:03.44ID:1l9GdNvY0
オリンピックの時もこんなんだったわよね?
ここから更に2300億円じゃ済まなさそう。
484ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:29:29.31ID:MO7urkdI0
大阪の中抜きとか東京オリンピックの比じゃないだろ
中抜き金額じゃなくて比率な
485ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:30:14.14ID:/5Q02SrD0
>>439
そうだよ
結局作るんだから国の金でやりたい
486ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:31:05.03ID:nvev1hI60
地下に屑鉄が埋まってるから85%割引で払い下げるまで読めた
487ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:31:24.08ID:hrBVsRU00
>>1
>松井一郎市長は、IR事業者からの土地賃貸収入(年25億円)や
>インフラ整備負担金(203億円)などで返済できるとし、
>「IRが大失敗するなら、ものすごい自然災害が起き、夢洲が使えなくなる時だ」と主張した。

自分に都合のいい皮算用ばかり語るバブル期に自民党の土建族議員からよう聞いた話w
維新は自民党利権体質と竹中平蔵弱者切り捨てが同居してる自民党をはるかに上回る
史上最悪の連中。在阪マスゴミは吉村吉村ゆうて一切報じん
大阪以外の人も他人事だと思てたらあかんで
どうにもならんくなったら国にケツ持ちさせんで
コロナの時もヤバくなったら国に自衛隊自衛隊喚いたようにな
488ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:31:50.82ID:YnU0fbh10
もうこれ詐欺事件だろ2300億はイソジン吉村に負担させろよ
489ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:32:54.44ID:/X58KI3M0
知ってた
490ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:33:43.66ID:VCb70nIb0
オリンピックでも万博でも政治家や役人の当初予算なんて東スポ以下の信頼性しかない
あいつら嘘しか言わない
いつも言ってるけど信じて投票したやつの税金だけでやれ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:34:05.58ID:FvLmXEob0
国政も維新になっても中抜き天国は変わらずやな
なんかいい野党おらんのか
492ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:34:52.98ID:ZiFOICwK0
>>486
同じこと思ってたw
493ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:36:07.75ID:/X58KI3M0
どうせ2025年もコロナ終息しないし、それでも無観客万博開催するんだろ?
それで誰ひとり責任取らない

知ってるわ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:36:28.86ID:P4hp3FJ+0
そもそも松井一郎も自民党出身だしなw
495ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:38:39.20ID:ydoNZyDA0
そんな金大阪にあんのかよ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:38:47.61ID:A9rdwods0
>>474
やるなら集中してやらんとね
497ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:41:20.27ID:pH90wUKa0
中抜きなんだろねぇ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:41:32.78ID:Y1K+3gRd0
ネトウヨは中韓に少しでも強く言う人物政党ってだけで目がハートマークになってしまう
こういった日本に損害をもたらす行為でもなんでも承認してしまう
499ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:42:07.47ID:KVNNJVRo0
今さら万博とかw
500ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:43:18.12ID:PSwDxPTi0
>>491
中抜きなどついて追求・批判する議員や党があっても「批判する側にケチつける」 or 「シラナカッタ」で終わるじゃない
何かある度に「AよりBについて批判しろよ!」みたいな文句を見るけど実際は両方とも批判・追及してるからね
501ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:44:34.78ID:GicZ+mIg0
大阪の没落ぶりって清々しいね
502ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:44:55.78ID:A9rdwods0
ていうか、中抜きって誰のどの時点のこと?
503ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:47:24.59ID:EZc8g2SZ0
見積もりが御用研究所だったんだろ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:48:45.34ID:9rhIMIin0
こういうとこだよな
予算というものに対する意識があまりにも低過ぎる
足らなきゃ支出を増やそうって、打ち出の小槌感覚なんだよ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:49:56.72ID:A9rdwods0
>>503
まさかここまで埋め立て時にやってるとは思わなかっただろう
もしオリンピック招致に成功してたらどうなっていたのかわからないレベル
506ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:50:16.52ID:hrBVsRU00
マジで在阪糞マスゴミなんとかしろよ
維新の悪行は全く報じない
橋下、松井、吉村の維新三馬鹿を
ドラゴンボールの悟空、悟飯、悟天にたとえたキチガイいたけど
いつとか本当に大阪府民なんだろうな
橋下とかブラマヨ吉田とか東野とかダウンタウン松本とか
維新信者連中って大阪府民じゃなくて東京都民だったら笑えるわなw
507ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:50:48.04ID:VNLGTGbV0
>>501
大阪の没落ぶりって、維新が出てくる前が一番酷かったよ
横山ノックと太田知事の時だね
それを立て直したから、大阪で維新が評価されている
508ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:51:20.57ID:P4hp3FJ+0
松井一郎は住之江競艇の電気工場関係の仕事を請け負う株式会社大通の元代表取締役だからな
大阪カジノなんてお茶の子さいさいだよ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:52:27.20ID:hSMVY6h00
外資儲けさすためにインフラ整備とかアホすぎるんや
510ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:53:42.28ID:VNLGTGbV0
>>498
維新って、中韓に強く言うのではなく、現実的な対応をするという姿勢だよ
だから、百田尚樹などの対中強硬派に攻撃されている
511ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:54:09.80ID:7dzr4Ub70
>>507
そりゃあその頃まで世界経済が酷かったからなw
512ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:54:39.62ID:P4hp3FJ+0
>>507
黒田府政を持ち出さない辺り
お前さん維新信者を装った共産党シンパだろw
513ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:56:30.73ID:7dzr4Ub70
橋下「数字なんてどうにでもなる、見せ方次第だ」
514ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:56:41.29ID:P4hp3FJ+0
>>510
大阪市が釜山広域市の友好協力都市だとしても何の問題もないw
515ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:56:57.28ID:1dCbQVaJ0
>>78
それ維新だけでなく政府とか自民とか全部そうやん
むしろ予算内に収まったケースのほうがレア
516ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:58:54.62ID:+obpVqHM0
>>491
いい野党なんか存在しないから
与党を毎回政権交代させるのが正解
517ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:59:01.05ID:zcLqaqXh0
わざとに決まってるやん
518ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:00:50.53ID:A9rdwods0
>>510
まぁアレはほとんど尊王攘夷思想みたいなものだからな
519ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:04:18.64ID:07UddevU0
2300億

南海トラフ

( ゚д゚)
520ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:04:19.95ID:4hF75ydy0
整備費でこれだから総額はいくらだよw
521ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:08:38.52ID:hrBVsRU00
>>515
糞信者、またそれかよw
都合悪いと「他もやってる!」
交通費の時もやったよなそれ
いい加減にしろよ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:09:36.04ID:1gzf/uCm0
>>382
駆逐艦2隻と潜水艦1隻をダミーとして突っ込んでいる
まあそのおかげで1944年に撮影されるまで45000t・16インチ砲戦艦と思い込まれたわけだが

1942年のジャワ沖で見せびらかせておけば、アメリカ・イギリス共に空母なんて作るのやめて巨大戦艦の建造へ切り替えたけどね
523ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:10:59.43ID:7dzr4Ub70
>>127
入場料6000円も取るカジノが成功するかなあ
パチンコなんて入場料無料だけどガラガラだよ?
524ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:11:28.97ID:O6wgRR3H0
>>515
維新はその辺を批判してたはずなんだから、同じ事をやるなよ。
525ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:14:23.21ID:hrBVsRU00
まあ、IRこけたら大阪はマジで詰むからな
インバウンドに全フリしてるんだから。
府民はそのへんは覚悟しとけよ
失敗したら、維新の連中は間違いなく人のせいにして逃げるから
大阪自民とか立憲共産とか太田房江のせい!とか言い出すんちゃうw?
526ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:14:34.14ID:7dzr4Ub70
結局、維新は人の批判はできても自分たちで成長戦略を描けないのでこうなる
527ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:14:52.01ID:+hKwo9Lb0
維新は結構うさん臭い
528ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:17:09.74ID:7dzr4Ub70
都構想の試算もめちゃくちゃ適当だったからなw
なぜか地下鉄の売却益を都構想の効果額に加えてたし
529ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:20:52.80ID:A9rdwods0
>>521
というか、今回は完全に埋め立て時に他がやったことの尻拭い
とっくに責任者は辞めたけどな
530ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:21:41.93ID:1gzf/uCm0
花博跡地で開催する場合、長堀鶴見緑地線を門真南の手前から天理吹田線(大阪中央環状線)の下を通して門真市駅へ延伸させる必要がある
これで、京阪の門真市経由とJR西の森ノ宮経由の二方向から注ぎ込むことができる
 長堀鶴見緑地線の京橋駅は万博開催時駅閉鎖かつ全電車通過
531ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:22:04.97ID:1dCbQVaJ0
>>524
なるほどそれなら一兆円かかります言うて8000億円で済んだら
維新すげーってなるよな
532ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:22:10.76ID:A9rdwods0
>>523
ま、基本金持ちの遊びだからね
533ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:22:59.97ID:1dCbQVaJ0
予定より金額違ったら罰則与えろ
あまりに無責任しぎる
534ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:23:44.31ID:vRBQNxRF0
>>521
で?w
535ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:24:44.21ID:4uX70WAk0
五輪で見た
536ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:24:56.54ID:54Cd9eMt0
>>534
わしらが勝者や、文句あるんか!(意訳)ってこと? ほんまクソやなw
537ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:27:08.87ID:jTEmNCdd0
安く見積もっておいて契約してからあれもこれもと積んでいくのはいつもの開発の手法ではないか
いい加減契約通りの金額でできないゼネコンを処分する方法を考えろ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:27:46.66ID:A9rdwods0
>>536
>当時の責任者「辞めたからわしらが勝者や、文句あるんか!(意訳)」ってことやな
539ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:29:31.83ID:hxsoiAEc0
わざとだよ
計画の数字をまともに検討できる人間がいないから嘘ばかりの政治だよ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:29:36.95ID:A9rdwods0
>>537
まぁそれはわかるんだけど、これはゼネコンの建設費の部分じゃなく、埋め立て時の大阪市の問題
541ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:30:24.62ID:A9rdwods0
>>539
さすがにここまで酷い状況とは誰も思わんでしょ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:44:00.86ID:EAAYDAGQ0
税金泥棒のイベントになってる
543ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:46:53.58ID:P0JMFaib0
マルハンとかセガサミーが出せばいいんじゃないっスかね
散々ぼったくったんだし
あ、これからもか
544ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:50:20.01ID:Q1kSzKMv0
大阪府警も平均給与が全国最下位クラスになって優秀な人材が集まらなくなったし
府庁や市役所も同じく優秀な人材は少なくなったよ
維新様々やろ?w
545ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:51:47.82ID:A9rdwods0
>>543
パチンコ業者は参入出来なかったからな
益々大反対です
546ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:53:08.64ID:yzO7N7IA0
>>544
そもそも優秀でない人にまで同様に出すのがおかしいな
547ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:53:51.03ID:65+7aJS00
またナカヌキか
548ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:54:54.80ID:YnU0fbh10
2300億上乗せとかどういうことやねんありえんやろ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:59:02.61ID:Sp/0VeGy0
維新だから見積もりが甘すぎるというか市民を騙すつもり満載なのが気に食わないな
どれだけ市民を馬鹿にするつもりやねん
550ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 18:59:46.74ID:+YKigpXh0
え、中止した方が安く済むんでね?
551ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:05:03.47ID:XwNZhSYO0
>>467
金がかかるというのは、企業に金が流れるということだからな
大金が費やされる万博やIRのインフラ整備や土壌改良なんて大きな利権を生まれるということ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:05:56.67ID:O0lBDMO20
北港から南港に抜けるだけの島やな
553ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:06:31.01ID:nPguVVb80
ニュースになるたびどんどん数字がでかくなっていくんだが
554ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:09:38.60ID:XwNZhSYO0
>>473
バブルの負の遺産なんて、高さを競争してなくても、別の無駄なものを造っただけだよ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:11:05.03ID:Q1kSzKMv0
>>546
優秀でない人の君に教えてあげようw
公務員給与を一律で下げたおかげで優秀な人が辞めたんだよw
優秀でない人は辞めないからなw
556ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:16:51.37ID:4S3YhXT10
こんなバカな維新を選んだ大阪民国人の自業自得w
こんな工事費の増大程度じゃ済まないからね。
これから海外から変な連中が。。不幸の始まり。

一方、横浜市民の判断には賞賛を送りたい
557ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:20:42.31ID:yzO7N7IA0
>>555
一律がおかしいという話
558ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:21:03.25ID:snAOWT0G0
早速上ブレw
また東京オリンピック並みに 
抜くつもりらしい
559ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:22:11.09ID:snAOWT0G0
小さく産んで大きく育てる
560ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:22:19.07ID:lvdv3tuz0
カジノを誘致しないと成り立たないギャンブル事業
561ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:24:07.69ID:nPguVVb80
松井さんの最後の大仕事なんだよ
黙っとれや!
562ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:24:26.37ID:yzO7N7IA0
>>551
それを言い出すとどこに流れようが,流れた先は利権になるな
それなら雇用を生み出し、利益を上げて先々の税収増加に繋がるところに出して、その分を住民サービスに回すべきだろう
563ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:30:56.05ID:BQPNJFKi0
いつものやつだね
564ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:35:07.79ID:geCMifd30
>>164
さらに倍!
565ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:35:45.39ID:Q1kSzKMv0
>>557
文句なら維新に言えよw
566ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:37:46.89ID:XDMIJbR40
いつものことだろ予算を小さく言って事業が始まったらなし崩しに倍々に膨らんでいく
567ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:41:07.97ID:geCMifd30
>>254
維新「復興工事でまた儲かる」
568ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:42:41.09ID:fS10sgT+0
維新も一緒だな。
大阪市民は怒れよ。
569ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:46:36.33ID:JjjYIxADO
いいからさっさとカジノつくってくれ
幼くしてギャンブラーの素質みせてる甥っ子の就職先にするから
570ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:49:05.52ID:YzSgV/UY0
維新の方向性の問題点なんですが、「自身が作られへんものを、死ぬほどマネーを集めて積んで手にする」
という議論が暗黙の了解としてあって

これ自体はシヴィライゼーションに対して恨みが溜まっていて、破壊したい
という動機が推定されるわけです

維新の作れるカジノというのは競馬競輪競艇とロト6、宝籤が限界でありまして
他国の投資を煽っても、カジノ界で聞いたことのあらへんような失態をやらかし、損害を補填させられるのが目に見えている
571ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:53:17.00ID:qzSFP+4v0
だれも万博なんて望んでねーよ
外人入れるな
いますぐやめて
貧者をたすけるために金使え
572ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:59:41.30ID:IEi0COby0
>>413
岸田は「超過分は大阪府民の税金で何とかして下さいね」と言って冷たく突き放しそう
573ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:09:54.40ID:5Hep4sVC0
是非はともかくとしてもそんなんで全然足りへんと思うで
574ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:17:47.71ID:1gzf/uCm0
夢洲も舞洲も舞洲のゴミ焼きが近いから住めないわけ
なら、荷役か倉庫か運動施設か野鳥公園にするしかないわけ
それならまだ陸地に近い咲洲の住宅団地を荷役と倉庫跡地に増やせばいい
人口が増えるなら鉄道網増強も必要だから、ニュートラムの代わりに日陰呼ばわりの四つ橋線を延伸させ、コスモスクエアでホーム8両化した中央線と直通運転してしまう
ニュートラムはコスモスクエア−夢洲−舞洲−酉島−USJ間へ転用
575ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:18:06.09ID:1gzf/uCm0
万博は咲洲のATC西側。一般駐車場は夢洲。現インテは万博バックヤード
万博が終われば、モニメントとして1つのパビリオンを残し、他は解体して新インテを建設。旧(現)インテ跡地に新大阪府庁舎を建てる

カジノは関空二期島の南西(太陽光を並べているところ)へ建設。陸の孤島にならないよう、
りんくうタウンと関空の2つの島は海底次世代水平エレベーター(つまりリニモ)で連結
576ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:20:19.25ID:03D7RBu00
吉村「やれ」
松井「はい」
577ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:22:48.52ID:7BUoR5LZ0
兵庫県の知事に仲間を送り込んで兵庫県民の金をくすねようと画作してるよね
578ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:23:45.00ID:7BUoR5LZ0
万博とか興味ある?
誰が行くの?
田舎者?
579ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:28:15.06ID:nPguVVb80
これは止めといたほうがいいんでない?
580ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:30:33.12ID:NlfP4rpn0
儲ける奴は笑いが止まらんだろうな
581ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:34:44.65ID:cp32kYNi0
大失敗だろう。
582ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:42:26.58ID:OMD1vE2P0
>>578
ヤフコメとツィッター見てみろ、
親分のパソナが号令かけて、府民はIR大賛成のヤラセ工作の地獄だよ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:46:41.76ID:4hF75ydy0
>>582
橋下はヒトラー発言に夢中だしな
都合の悪い事が起きると立憲や共産に逆キレしてるw
584ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 20:48:56.64ID:nPguVVb80
>>583
この記事打ち消すためにヒトラーで騒いでるんやで 実際目論見通り
585ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:03:16.97ID:OMD1vE2P0
>>584
悪賢いなあ💢
南海トラフで舞洲と淡路島(パソナ)にそれぞれ大津波で海中と山中に沈んで欲しいわ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:04:23.71ID:c1QLz1XT0
大阪都構想も最初、年4000億円の効果とかほざいてたな
587ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:04:27.00ID:rOQBoFbP0
中抜き平蔵は IRのために 維新にくっいてるだし 
ずさんだよねー 維新わ 
588ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:06:08.91ID:0cbTHH5a0
市民の税金の無駄遣い
589ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:14:38.75ID:OMD1vE2P0
マジに大阪でこの瞬間、大阪府庁を爆心地とする核テロ起きて消滅してほしい。
590ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:21:21.01ID:dwD9Bo/K0
都構想のトキトおんなじだなw
591ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:22:22.55ID:/M/vKrGy0
誰だよ、こんな島造ったのはさ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:23:05.37ID:/0UZ9E8p0
オリックスとMGMで金を全て賄える予定なんだろう?
まあ高みの見物と行こう
593ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:27:15.74ID:uOz/EMKQ0
日本の技術力が落ちてピンチの時に博打と見せ物小山に現を抜かすとかどう考えても間違ってる
特に外資の博打屋を儲けさすために税金つぎ込むとか維新は頭おかしい
594ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:37:52.81ID:1gzf/uCm0
覚せい剤やってなかったらやれないほどっていったい

大阪府庁新別館北館接種センター等の委託先クリニックの代表者の逮捕について
://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=43631
2 本府との関係について
・ 府が設置する3つの大規模接種会場(新別館南館接種センター、新別館北館接種センター及び咲洲接種センター)の運営を、A氏が代表を務める関西ヘルスケアクリニックに委託。
・ このうち、新別館南館接種センター及び新別館北館接種センターでは、A氏が管理医師となっている。
595ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:39:37.78ID:gbjjEbmP0
カナダ館ではカエデのバッジくれるのか
住友童話館ではスポンジの爆弾くれるのか
596ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 21:50:40.46ID:9os7sKur0
想定の甘さってか
最初から中抜きする分も計上したら
経費かかりすぎるから
やめろって言われるから
ワザと小さく見せてるんだろ
毎回ワンパターンだからな
597ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 22:56:35.19ID:QhWKw9Bl0
開発中の梅北でカジノやれよ
一番便利だろ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 23:05:15.96ID:1gzf/uCm0
梅北カジノはいいけど、当たり屋がいる梅田北の治安がもっと悪化するわ
599ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 23:06:11.92ID:1gzf/uCm0
夢洲万博・カジノは結局むーーだーーーすぎるわけよ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 23:08:16.99ID:wcBhqe4T0
童話ヤクザ維新「利権うめぇぇえ」
601ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 23:09:21.78ID:x/Hhcvk20
>>598
カジノでカジノ治安悪化はしないよ
そう言う人は梅田にある
パチンコ屋には何も言わないからな
602ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 23:24:40.61ID:JRESNIbV0
本当に想定の甘さなのか?
603ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 23:50:26.63ID:mH7G9fCS0
>>1
役人お得意のどんぶりやろ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 23:53:02.23ID:DIPVr/270
半年だけの万博のために巨額整備費用、
IRカジノは世界ではラスベガス以外もうブームはコロナ前から終わってたのに、
今さらやってどうするんだ?

大阪市は夕張になるよ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 01:43:33.66ID:QxtX0m/u0
松井と吉村の個人保証つけろよwww
606ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 02:00:57.76ID:5XobIv7s0
想定を越えたら事業見直しせえや
無理にやらんでもええんや
607ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 02:10:22.39ID:enqZlt820
>>584
結果自分もヒトラー発言してて吹いたw
608ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 05:05:40.46ID:zo5LQMYa0
SDGsとか言ってるが一番地球破壊してるのが自分たちだろに
東京五輪でもそうだった
609ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 05:06:20.12ID:zo5LQMYa0
パソナ
SDGs
610ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 06:55:33.45ID:j5gM/SZd0
>>565
労組だろ
611ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 06:59:56.14ID:eBUWWb0R0
大阪って結局誰がやってもこんなのばっかりなんだな
インバウンドが消えてダメージでかいし
愛知なんて製造業一筋で堅実なのに
612ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:04:34.54ID:vqFT8XzS0
ありがとう大阪維新の会。
613ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:10:35.31ID:CpEdR6Ub0
これかき消すためにヒトラー発言に食いついてるな
ほんと狡猾なやつらだよ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:12:20.36ID:+VzmoNms0
ものすごい2300億って金額だけど

こういうのは身を切らないんだ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:17:30.39ID:j5gM/SZd0
>>613
アホか
なんで埋め立て時の負の遺産が発覚したことを隠すのにそんなことをせにゃならんのだ
むしろ立憲擁護のためにまるで維新が古タイヤを埋め立てたような騒ぎにしているんだろ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:19:07.29ID:6xDwYCVY0
森友の時も元地権者がヒ素なんて出るわけがないって言ってたからな
617ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:22:14.00ID:j5gM/SZd0
>>614
議員の特権とは関係ないからなぁ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:25:57.74ID:pS8gU70H0
>>611
誰がやってもというか維新は元自民党

バブルの負の遺産を二重行政と大阪自民のせいにして、二重行政や大阪自民じゃなければうまくいくとまたバブルの時と同じことを元大阪自民の奴らがやろうとしているだけだぞ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:28:45.77ID:j5gM/SZd0
>>606
どんな事業をするにせよ必要な支出が出てきてしまったんだよ
このまま放っておいたら益々金が掛かる
620ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:30:42.09ID:j5gM/SZd0
>>618
実際に昔の大阪市がオリンピック誘致で埋めたもんだからな
活用するには活用出来るようにしなければならない
621ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:32:09.15ID:pS8gU70H0
>>619
そんなことはない
IRを止めて埋め立て地らしくゴミ処理場とか倉庫に使えば、土壌改良も大規模なインフラ整備も必要ない
622ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:32:16.14ID:6xDwYCVY0
森友学園の土地も地元紹介のブログで工事が行われている様子がないと指摘されていたな
623ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:33:39.17ID:8AvbrIgv0
>>610
もう息していないんだがw
お前の中ではまだ自民党府政が続いてんの?www
624ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:35:29.20ID:j5gM/SZd0
>>621
維持費が掛かってるんだが、それは無視か?
625ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:35:39.47ID:pS8gU70H0
>>620
あんな辺鄙な場所の埋め立て地をIRのような活用をしようとするか土壌改良とか大規模なインフラ整備が必要になるんだよ
活用するなら、それ相応の活用をすれば良い
626ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:38:21.60ID:j5gM/SZd0
>>623
ん?
全国でダメ公務員のクビも切れないし、処分も出来ないが
627ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:39:46.87ID:j5gM/SZd0
>>625
放っておくだけで金が掛かる
大阪市民の金だぞ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:39:49.21ID:pS8gU70H0
>>624
維持費とはいくら?
数億円の維持費の為に何千億と金をかけるんじゃ本末転倒だぞ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:40:35.70ID:8AvbrIgv0
所詮は増えるゴミを処理する為の計画にしか過ぎない
仮に計画が失敗しても維新は責任取る必要は全くないよ
なんせ選んだのは府民だからなw
630ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:40:54.48ID:/ofomfzB0
想定は常に甘いものさ
631ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:41:16.71ID:8AvbrIgv0
>>626
府の話なのに全国の話にすり替えしてどうすんの?wwwwwwwwwwww
632ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:41:44.09ID:pS8gU70H0
>>627
倉庫やゴミ処理場にでも使えと言っているのに、なぜ放っておくになるのか
633中央情報局やで
2022/01/25(火) 07:41:47.73
>>1
大阪  2020/11/27〜2021/10/31   時短金1240万〜2194万円

.
さらに持続化給付金100万円 法人200万円
持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)
家賃助成 最大1200万円
雇用調整助成金 日額1.5万円 ×人数
Gotoイート
コロナ下飲食開業支援金 190万円
飲食業に無利子無担保融資  中国人が計画倒産して税金を奪ってる
飲食店の業務転換補助金6000万円

.
Goto予算20兆円計上
飲食店支援10兆円超

.
政党交付金=国民の税金
政党交付金=返還義務がある

同和政党の維新:「返還義務があっても返還しないわ、国民の税金15億円をネコババして俺たちのもんにしたわw」

.
維新は同和丸出しやんけ
634中央情報局やで
2022/01/25(火) 07:42:26.58
>>1
2021年12月22日
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc154b41cab48fe1033cc719be18c0f89952762

.
GDP
都道府県別
1位 東京都
2位 愛知県
3位 大阪府 ←愛知県に抜かれて3位に転落

.
1人あたり
1位 東京都
2位 愛知県
3位 茨城県
4位 栃木県
5位 滋賀県
6位 静岡県
7位 三重県
8位 山口県
9位 群馬県
10位 富山県
11位 大阪府  ←11位ってワロタ
.
ココ→ 維新は税金を使いまくり利権を手に入れてるだけ

.
維新のせいで都道府県では3位に転落
維新のせいで1人あたりでは11位に転落
635ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:44:08.95ID:8AvbrIgv0
学力テストは全国46位なんだからマシだろw
636ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:44:37.24ID:RBK3PW/80
維新議員が金儲けの道具にしているだけ。
大阪はこれで財政破綻だ。
637ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:48:45.44ID:j5gM/SZd0
>>628
まぁ金額は調べてみるが、安全・防犯・ライフラインの整備から何から何までだよ
そこを整備しなければ収入は0
638ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:49:22.79ID:j5gM/SZd0
>>631
一律なのは全国的だが?
639ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:52:54.89ID:j5gM/SZd0
>>632
倉庫やゴミ処理場で埋め尽くすのかw
賃料もほとんど入って来ないぞ
640ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:53:41.66ID:Thr6+P1E0
安倍の友達なら1/10で済んだのにね
641ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:56:50.16ID:hpIRBd88O
>>202
気持ち悪い
642ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 07:57:26.58ID:oATLFSUq0
>>606
想定を超えてるわけではないんだよ
想定外が想定内

最初に小さい数字を見せてるだけで例えば工事費は見積もりの3倍ぐらいが相場だよ。
643ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:00:13.30ID:vE8KgT+H0
興味ねえし
超絶大赤字で大阪沈没
644ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:03:10.53ID:8AvbrIgv0
>>638
理解出来ないならレスするなw
反維新の職員なんざ府庁からも市役所からも淘汰されとるわいw
645ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:06:49.94ID:j5gM/SZd0
>>644
制度はそのままだが?
あと、問題は反維新かどうかではないぞ
一律になってるのは維新が出来るずっと前からだ
政治的な理由で解雇などどこも出来ない
646ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:29:02.48ID:okgPb5ah0
>>1
よくまぁこれで東京五輪をどうこう偉そうに非難できたもんだなw
647ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:29:45.52ID:uCHGr7d30
>>635
大都市なのにその順位はヤバいだろ
最下位沖縄はほんどから離れた僻地なのに
648ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:35:52.48ID:AtK58OKg0
>>625
大阪自民が1000億ほどかけて作った地下鉄のトンネルなら既にあるけど大規模なインフラ整備って具体的に何?
649ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:36:06.03ID:AtK58OKg0
>>643
民間企業のMGM(本社はアメリカ)とオリックス(本社は東京)の事業が赤字になったとしてなんで大阪市が沈没するの?
650ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:36:07.24ID:v9HhGvP/0
この時点でアウトでしょう
651ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:36:17.48ID:AtK58OKg0
>>600
維新が同和なぁ
【大阪】関西万博・IR予定地の整備費2300億円上ぶれ、想定の甘さ露呈  [生玉子★]->画像>7枚
652ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:36:43.38ID:AtK58OKg0
>>635
大阪のセンター試験の平均点歩は全国トップクラスで大学進学率は全国平均以上
学力テストなんて何の指標にもならないぞ
653ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:40:41.71ID:FDfGwzF10
これも潰して産業無くし他の県みたいに東京にたかるか
654ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:51:17.79ID:xSpVskaK0
>>447
信者、マジ基地w
655ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:51:39.88ID:ZOXRw/Wp0
入札した費用の範囲内で全てやればいいのに
656ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:53:44.01ID:xSpVskaK0
>>653
IRでサービス業とか食い潰されると思うが

産業護れるロジックを教えてくれ
657ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:54:58.87ID:U+Q5c8CF0
>>656
何がどう食い潰されるの?
具体的に説明してよ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:56:25.81ID:xqfWLwk10
こんなの、ワザとだから。
五輪にしろ、万博にしろ、税金チューチューするために、
最初の見積もりはわざと半分以下にしている。
659ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:01:17.21ID:xSpVskaK0
>>657
大型の施設が出来て食い潰されない理屈があるの?
キミは>>653なの?
660ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:01:57.26ID:3yacIn5P0
周期的に活動して前回動いた時期からそろそろ動く頃との上町断層が動いたら
上町断層の所で坂になっているように山側は隆起
海側は数メータの単位で沈降するとの説があるのに地盤改良工事でなんとかなるか
動いたらインフラは壊滅だけど立地は海面下だろ
半世紀以上を見込んで投資するであろう事業者がそんな危険のあるところに
投資するようには思えないな
南海トラフ巨大地震や上町断層地震の被害は補填するとかで契約しないと無理だろ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:04:36.24ID:PK50c9fi0
日本では公的な数字は全く当てにならない
ネット情報のフェイクなんて足元にも及ばない
662ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:06:17.04ID:xSpVskaK0
大阪・夢洲に整備予定のIRの「公聴会」…依存症への懸念や住民投票を求める声など反対意見相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f37a67c807b6bdca6eca1f7b3ff3d1378a13099


住民投票は究極の民主主義 by大阪維新の会
663ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:08:38.20ID:61jgaOPX0
維新がやった自称節約が全部飛んだな
664ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:15:11.79ID:Z8Zra6WW0
【朝日新聞のインチキ記事を正す解説】
【大阪】関西万博・IR予定地の整備費2300億円上ぶれ、想定の甘さ露呈  [生玉子★]->画像>7枚

■IR予定地の液状化・土壌汚染対策など
 +790億円
これは、IR誘致の有無は関係なく何れはやらないといけない対策。

■阪神高速淀川左岸線の建設工事の土壌汚染対策など
 +756億円
阪神高速淀川左岸線計画は、維新行政になる前からの計画。

■万博会場の大屋根建設
 +600億円
これは、会場のクオリティーを上げる為の計画変更。

■大阪メトロ延伸部の地中障害物撤去など
 +96億円
夢洲への地下鉄延伸は、夢洲に何を作ろうが必要。今は夢洲までアクセスする鉄道が無いんだから。

■夢洲駅増強や周辺通路の拡幅
 +33億円
これも、夢洲に何を誘致するにしたって必要になる整備。夢洲を有効活用するには絶対にやらなきゃいけない最低限の整備。

■夢洲駅の改札前広場や階段の整備など
 +30億円
最低限必要になる鉄道インフラの関連整備。

よって、経費増は0円です。
665ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:15:13.99ID:xSpVskaK0
>>657
説明してと言いながら逃亡するってのも斬新だな
666ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:17:46.58ID:xSpVskaK0
>>664
土壌汚染対策は事業者負担でやって来た
左岸線は計画云々ではなく上振れ分の話し

ちゃんと記事読めよw
日本語読めないのかな
667ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:22:11.56ID:AQVCY1+J0
コロナ前線の窓口おばちゃんらに金一封でもしとけ
668ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:26:47.17ID:Z8Zra6WW0
>>666
大阪市が埋め立てをした夢洲で土壌汚染が起きたんなら大阪市が問題のない土地にして開発者に引き渡すべきだ。
669ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:28:38.03ID:xSpVskaK0
>>668
今まで事業者負担でやって来たのに?
なんでIRだけ優遇されんの?

バカなの?w
670ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:29:44.77ID:ahyqdXQX0
>>1

え?wwwww

想定の甘さってこの人工島を作った奴らの話だよね?www
671ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:31:07.65ID:ahyqdXQX0
まあいいやwww

マスゴミがどう書こうがあの無駄な人工島を作った奴らが大阪で評価されることは無いってことは確定だからなw
672ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:32:51.10ID:xSpVskaK0
>>670
埋め立て以外に産廃処理場あるの?
教えて
673ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:34:44.22ID:ahyqdXQX0
>>672
あるから今はどこも埋め立てなんてしてねえんだろうがwww
674ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:35:31.48ID:8ZPFmJ8/0
こどもに10万円払って、経済効果なく終わってしまうよりは
こっちに使うほうが後々の経済効果が出る
675ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:35:44.88ID:ahyqdXQX0
だいたいあの人工島を作った奴らはあれを産廃処分場だなんて言ってねえからな。
676ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:38:00.88ID:oYpT78cL0
>>642
答えになってない
677ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:38:12.40ID:Kd8BV/o50
>>1
>「市の品質管理が非常にずさんだった」

都合が悪いことは何でもかんでも大阪市のせいにするんだな。
仮に大阪市の「品質管理が非常にずさんだった」として、
「1年余りで工事費の増加分は少なくとも2300億円を超え」るなんて異常な数字だろ。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:38:14.74ID:xSpVskaK0
>>673
どこ?

つか夢洲はまだ埋め立ての途中からだがw
679ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:40:15.88ID:xSpVskaK0
>>675
>>401
680ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:40:16.91ID:8Y5e4ZNo0
見積もり取ったやつと提出したやつらを全員逮捕しろよ。詐欺罪なりなんなり、おっかぶせれるだろ。
681ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:44:31.55ID:Kd8BV/o50
>>651
国内でチマチマやってる部落解放同盟なんて目じゃないよね。
維新は竹中平蔵が作った親・中国、親・朝鮮の日本破壊、売国政党だってこと
知らない人多過ぎ。
682ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:44:43.29ID:U+Q5c8CF0
>>659
>>665
???
683ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:46:55.76ID:PhaoGCnT0
普通にカジノは時代遅れだろ
日本人には珍しいかも知れないが外国人がそれ目当てに来るほどでもない
684ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:48:30.71ID:d8xEB4ja0
>>1
アカヒでした
685ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:53:24.00ID:6K4RUzIR0
そんなややこしいとこ使わなくてもPLランドか岬公園でいいじゃん
686ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:55:18.81ID:Kd8BV/o50
>>652
全国学力テストはベネッセを儲けさせる為に導入されたもの。
秋田、福井などの成績上位の県は過去問と予想問題を生徒らにやらせて
対策しているので、何の指標にもならないというのはその通り。

全国学力テストも大阪・関西万博もIRも、特定企業を儲けさせる為の糞イベント。
687ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 09:56:27.28ID:xSpVskaK0
>>682
こっちが???だよww
688ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:02:01.39ID:E0iE81MU0
これ自民ならボロクソ叩いてたろ
甘えよ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:02:31.52ID:89l5Nnq20
見積もりオーバーは誰もが想定するだろ
民間なら許されんが
690ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:07:06.00ID:Kd8BV/o50
>>683
ラスベガスだけは話のネタに一度くらいはと思うけど、それ以外はね。
カジノなんて、ネットという便利で面白いものが無かった時代の遺物。
コロナで在宅時間が増えて、ネットで競馬、競輪、競艇を楽しむ人が増えた。
カジノもオンラインカジノで足りる。
691ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:28:02.56ID:WE3XzhUL0
ドバイ万博の悲惨な状態を見ればいいそのうちニュースになるだろう
まず驚いたのが大阪万博で大阪ワクチンをと大看板を掲げお約束通り大失敗した
投資界では悪い意味で超有名なあのアンジェス森下竜一氏が
大阪関西万博の総合プロデューサーだと聞いて違う意味で驚いた
つい最近、吉村、松井、森下と他万博関係者が一緒に並んでニュースになっていたし
それでこの万博の特色が分かったよ 笑
692ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:29:11.59ID:WE3XzhUL0
まずこれから数十年今以上の恐ろしい変異株がどんどん生まれ人間同士の蜜を避ける時代に突入
人間同士の蜜を避けカジノもインターネットカジノにシフトチェンジをすでにしている
大国を目指す中国などを軸にロシア、反欧米vsアメリカ、欧州、日本の冷戦時代に突入
世界中のバランスが崩れ麻痺をしカジノのや万博どころではない状態になるだろう
大阪が目指すIRカジノの収入源は中国人旅行客その頼みの中国人が日本にお金を落とすことはもうない断言する
その前に近々くる南海トラフの大津波で大阪湾が確実に大打撃になるだから災害対策にお金を落とすのが先
まず吉村、松井、橋下は何をそんなに焦っているのか?国民に見透かされているぞ。
693ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:34:56.59ID:Sj7H/O4x0
ここで整理

【五輪】
主催 IOC・開催都市
誘致 都市
資金 都市単独(国税は投入しない)

【万博】
主催 国家
誘致 都市
資金 国家(国税)
694ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:39:25.81ID:U+Q5c8CF0
>>677
大阪市が管理して大阪市が埋めた大阪市の埋め立て地に土壌汚染があった
これはどこの誰の責任になるの?
695ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:41:30.57ID:WE3XzhUL0
何度もいうが
大阪関西万博の総合プロデューサーが国内初の大阪ワクチンをと大騒ぎさせた
アンジェスの森下竜一氏だぜwお前ら画像でどんな人物か検索してみ?
思うところがあるよな面が構えだぞそれ以上はいわんが 笑
696ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:43:29.07ID:yqkeYMLM0
東京五輪の時もそうだけど当初予算を低く見積もって後から上げるやり方は詐欺罪にするべきだと思う
公務員と政治家を罰する必要がある
697ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:45:18.58ID:XFelVEKI0
ゴミの島を使える土地にしようとすればお金がかかるということやね
どの埋め立て地にも当てはまることだしね
固定資産税や賃料で回収したらいいだけ
とにかく不景気なんだから財政出動は悪くない選択肢
負の遺産が富を生む大地にかわるのはいいことだよ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:48:42.37ID:xSpVskaK0
>>694
産廃で埋め立てしてるんだから土壌汚染があって当たり前
だから事業者負担にしてきたんだろうが
いい加減にしろよ、基地外信者
699ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 10:48:51.36ID:Kd8BV/o50
>>692
ビル・ゲイツが数年後にもっと強烈なパンデミックが起こると「予言」している。
まあ、あのサイコパスはウイルスとワクチンの製造を同時にやって儲けているんだけれども。

>まず吉村、松井、橋下は何をそんなに焦っているのか?

オリックス等の特定企業と、大阪を中国の租界にしたい竹中平蔵、SBIホールディングス北尾吉孝・
ソフトバンク孫正義あたりから尻叩かれているんだろうね。
竹中平蔵はSBIホールディングス社外取締役でもあり、社長の北尾吉孝と共に
デジタル人民元の国際基軸通貨化を目指している。
孫正義は中国・朝鮮・モンゴル・ロシア・日本を送信網で結ぶ「アジアスーパーグリッド構想」を
日本人の承諾も無しに進めている。
中国人・中国系企業によって買い占められた北海道の土地は、静岡県の面積に匹敵する。
700ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 11:01:00.91ID:flFBlu1X0
適当w
701ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 11:38:54.31ID:U+Q5c8CF0
>>698
夢洲はゴミの焼却灰と淀川とかの浚渫土砂を埋め立て土地
そんな事すら知らないのか
702ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 11:40:12.78ID:U+Q5c8CF0
>>65
何をどう食い潰されるのか説明まだ?
703ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 11:49:55.11ID:4Hid4cGw0
>>1
馬鹿は楽観するからな
大阪は馬鹿ばっかりということだ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 11:53:05.44ID:gUkRyVjm0
>>1

橋下徹尊師

「もう素早く法律いじっちゃいましょーよ!!!!!!!って話なんですよ




バチーーーーン!と
酒の販売禁止!路上飲食禁止!即逮捕!





給付金配るとかより、まずどんどん日本も私権制限しなきゃ!!!!」
705ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 11:53:18.72ID:zMnMVH4C0
巨額の整備費なんて想定内、想定通りだろ。というか、それこそが目的。

維新の息のかかった業者に無意味な工事を発注して、税金でウハウハ。 
これが維新政治。
お金大好き、大阪人。
706ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 11:54:14.65ID:bba4GKJD0
>>695
>>1



  

吉村知事一押しの「大阪ワクチン」頓挫で株価暴落のアンジェス
 


知事は「僕には分かりません」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1639918368/



 



    
 
707ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 11:55:57.42ID:qvmSlLLt0
>>525
こいつきもw
708ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 11:56:48.00ID:q69UnGQH0
>>705
>>1




 

【文春】吉村知事 大阪市議の時も在職2日でボーナス


月給316万円満額受給 【住民が身を切る改革】
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1639552197/






  
709ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:03:56.71ID:84Y3DnJu0
つい最近800億超過したばかりなのに金額が増えるのが早いな
710ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:38:05.14ID:xSpVskaK0
>>701
https://researchmap.jp/read20200524/published_papers/27548086/attachment_file.pdf
大阪夢洲カジノの経済・環境問題
大阪湾に浮かぶ人工島夢洲.産業廃棄物と浚渫土砂,建設残土で埋め立てられた 390ヘクタールもの土地である.


ソースも出さずに出鱈目書くってなぁww
711ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:40:27.48ID:enqZlt820
IRも1社しか手を挙げなかったから足元見られたな
儲けの15%しか大阪に納めない
他の国は30%なのにな
712ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:40:51.40ID:U+Q5c8CF0
>>710
ただのキチガイだったか
713ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:41:51.14ID:xSpVskaK0
>>712
は?
はよ、ソース出して言えってw
714ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:42:54.81ID:U+Q5c8CF0
日本語が通じないな
715ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:43:20.67ID:n8btna5u0
役人の頭の悪さに草
716ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:44:01.80ID:xSpVskaK0
>>702
IRで経済のパイが増えるとでも?
食い潰されない理屈を説明してくれと言ってるんだけど、なんで逃げ回ってんの?w
717ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:44:28.42ID:xSpVskaK0
>>714
逃げんなよw
718ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:44:43.43ID:U+Q5c8CF0
>>717
お前がな
719ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:45:03.34ID:U+Q5c8CF0
産業廃棄物が何かすら理解できてないんだな
720ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:45:18.02ID:UGmF6Dy+0
維新は身を切れよ
追加分は私財を投げうってでもやれ
そうでなくば只の泥棒やぞ
721ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:45:25.44ID:U+Q5c8CF0
>>656
この説明まだ?
722ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:47:57.61ID:xSpVskaK0
>>718
ソース出せばいいだけだろw
723ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:48:07.67ID:U+Q5c8CF0
夢洲はゴミの焼却灰と浚渫土砂を埋め立てた土地
産業廃棄物はどこから出てきたの?
724ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:49:32.48ID:xSpVskaK0
>>719
そう思うなら、説明したらいいじゃん
逃げ回ってないでさ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:50:04.06ID:U+Q5c8CF0
>>656
この説明まだ?
726ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:51:02.45ID:xSpVskaK0
>>721
パイが増える訳でもないのに、IRに奪われた分が減るのは当たり前だろ
何言っても逃げるのなw
727ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:51:29.89ID:xSpVskaK0
>>723
日本語読めないらしいな
728ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:52:07.87ID:xSpVskaK0
>>725
オマエ、基地外過ぎるぞ
729ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:52:11.60ID:U+Q5c8CF0
IRは成功する
なんで?
成功するから

ID:xSpVskaK0理論を借りるとこうなるな
730ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:52:18.74ID:Qn5cVpu30
>>693
東京オリンピックに国税突っ込むのは何故?
マジで東京って一番国から税金盗んでるだろ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:54:39.84ID:xSpVskaK0
>>729
発狂すんなって
732ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 12:54:46.47ID:U+Q5c8CF0
>>731
お前がな
733ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 13:00:38.50ID:xSpVskaK0
>>732
はよ、ソースと説明

なんで逃げ回ってるのさ?w
734ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 13:04:31.74ID:xSpVskaK0
基地外信者を相手にするだけ無駄だな
アホらし
735ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 13:22:57.63ID:Nb1kdTg30
>>1
松井のオヤジもこうやって無駄なハコモノ作ったんだろうな
736ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 13:49:12.21ID:XmkAbfaz0
>>662
2回にわたる都構想住民投票で拒否された都構想だが

吉村は大阪市市条令を悪用して

都構想モドキとして強行したんだ

都構想の目的は大阪市の資産売却によるIRパチンコカジノ万博の費用の捻出

吉村は大阪市民府民の民意を無視して都構想モドキを強行した狂気の独裁者やで
737ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 13:49:59.79ID:enqZlt820
ギャンブルも万博も興味ない人間涙目w
738ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 14:00:57.14ID:Q9+tNF660
維新ってチンピラバカの集まりだからな
739ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 14:08:11.95ID:WVyNiUnl0
維新信者ってホント馬鹿だな
740ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 14:11:08.44ID:Kd8BV/o50
>>738
維新の議員のみならず、支持者までがチンピラっぽい。
何で維新を支持しないんだ!維新を支持しない奴は敵!とオカルト宗教の信者みたい。
他の政党の支持者は公明党、共産党も含めてここまで酷くない。
741ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 14:14:21.79ID:Nb1kdTg30
>>736
2月に自民が住民投票を提起するらしい
維新と草加が拒否するのかは見ものだな
反対多数ってことを認めるのに等しい訳だから
742ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 14:21:35.96ID:Kd8BV/o50
>>741
創価の婦人部に頑張って頂きたい
743ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 14:23:13.59ID:LNna8hev0
万博当選したときの松井市長の発言を報道しろよ
金額はどうせ膨らむけど、当選することが大事的な発言してるから
744ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 15:02:34.34ID:U+Q5c8CF0
>>736
大阪の事を何も知らないのがよくわかる
745ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 15:42:49.85ID:owXyMnXs0
大阪・関西万博プロデューサー 

潟Aンジェス代表 森下竜一(日本人)
746ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 15:43:17.92ID:kN+qmphy0
パチンコと竹中平蔵パワーでなんとかなるだろ
747ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 15:45:52.05ID:A4sOmqTS0
どいつもこいつも見積りが甘いんだよ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 15:49:16.39ID:yGw7c78h0
大阪府が出せないなら規模縮小しろよ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 15:50:51.44ID:XmkAbfaz0
しかも、交番半分にするそーだな

維新吉村がめざすのは

世界に冠たるパチンコカジノ売春犯罪都市大阪か?

九龍城とかブレードランナーなスラムを目指してるよなーw
750ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 16:06:42.42ID:uT6hVh/00
維新の鈴木あつし

暴力団を破門になって5年以上経たずに議員になった事は条例違反。

2013年に破門になって2017年に当選…
つまり893が市議会議員になった。

本人はもちろん維新に責任がある訳だから見過ごせないよね。

【大阪】関西万博・IR予定地の整備費2300億円上ぶれ、想定の甘さ露呈  [生玉子★]->画像>7枚


【大阪】関西万博・IR予定地の整備費2300億円上ぶれ、想定の甘さ露呈  [生玉子★]->画像>7枚
751ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 16:40:11.11ID:T5hvAuSe0
・報道機関を掌握して維新翼賛の偏向報道をさせる
・都合の悪い事実は報道させない
・大阪自民党を大阪府民の敵と宣伝する
・差別的な主張をする
・独裁が必要と明言

維新は実際ヒトラーにそっくりなんだよね。
752ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 17:25:02.69ID:U+Q5c8CF0
維新とは無関係の和歌山県知事が
「俺は吉村知事を批判した事はない、在阪メディアは人の発言をちゃんと引用しろ」
って言うぐらいには偏向報道が酷いんだよな
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20210908.html
753ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 17:25:40.48ID:t1qX47Tn0
森友案件なのか東京五輪案件なのか・・・
最終的には1兆円かな
754ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 18:17:54.10ID:k6c+lleN0
市民の身を切らせてダイオキシン島の土に埋める改革
755ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 18:22:20.14ID:k6c+lleN0
>>753
しかも土壌が改善しない場合にはカジノ業者に逃げられる可能性もあるという
756ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 18:57:43.32ID:IHSsgkjx0
公明維新信者はどうすんの?

橋下徹はん
「ヒトラーへ重ね合わす批判は国際的にはご法度。」

→過去に
「お前の顔の方が安もんのヒトラーだろ!」
とツイートしてたことがバレるwww

ブーメランは維新の伝統芸だねwww
757ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 19:11:08.05ID:z14eb4N90
万博禁止
758ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 19:21:46.90ID:d8Im3yjw0
世界マネロン会場にしかならん
759ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 19:28:58.77ID:9rZdQlM40
生活保護一人追っ払ったら報奨6万なんて間接殺人推進する一方で、
一時のお祭り騒ぎには1000億単位でパッパカ使う
鼻白むわ
760ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 20:02:57.35ID:CpEdR6Ub0
賃上げ苦しい関西企業 訪日客消滅・輸出減の影響大
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c077b55a009a5e0e5e1aa3aef1cfc3f5be8d842

インバウンドこけたら大阪は終了する
やたら立憲に噛み付いてるのもインバウンドが調子悪いのをごまかすため
こいつら都合悪いとすぐ立憲や共産の粗探しつついて誤魔化すからな
そのへんがもろにナチスに似てるんだけどw
761ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 20:04:49.34ID:0gwlAlfz0
コロナに関してもこの金額に関して軽く見てる感じね。
762ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 20:06:46.94ID:fouqYtXR0
日本維新の会「維新を怒らせたらどうなるか徹底的に思い知らせる」
763ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 20:08:12.00ID:zIEqfNWj0
>>762
大阪維新本部にジョーカーが現れてガソリン撒いて放火しに来るよ
764ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 20:11:33.01ID:QJVfYZ1F0
>>750
アウト〜!
765ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 20:32:54.55ID:zgy1KOkJ0
>>525
維新「南海トラフ洪水も大阪自民・立憲共産のせいやで」
766ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 20:36:50.24ID:zgy1KOkJ0
>>589
南海トラフ洪水+上町断層のコンボ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 20:46:28.33ID:dFtyn0TC0
身を切って使われる先がこれ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 20:59:47.41ID:Bbq/BmAt0
決まってしまえばあとはこっちのものよ
別に想定が甘いわけじゃない
769ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 23:03:58.86ID:09pBoUue0
昔、ヤクザにカルトマルチにキムチー民主党って歌あったが

ヤクザ、カルト、イソジン、アンジェス、サウナ、カジノに…まあスポンサーはキムチ…余裕で民主党は超えてるよなー
770ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 23:07:00.93ID:6tHF4hKH0
都構想でも嘘万博でも嘘夢洲でも嘘こいつらほんま詐欺師やな
771ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 23:09:57.20ID:cJPHoL2p0
悪夢再びかよWTC!WTC!
772ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 23:18:37.66ID:2jIy7fHm0
予算ってもんがないのか?
普通、予算を超えそうなら計画見直しか諦めるってならないか?
予算オーバーしても追加ジャブジャブっておかしいとは思わないのか、おい吉村さんよ!?
773ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 23:21:08.02ID:QSqZWuzV0
>>1
大体、計画の3倍に増える要素✕5倍の期間で、維新とか見込んだ予算案なんて15倍以上に膨れ上がるのが常だわな。
環境対策を軽く見込んでたんだろうが。
774ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 23:22:41.31ID:LtOVDD0g0
どこの会社もしくは政治家さんのポッケに入ったんだ?
775ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 23:26:07.16ID:H66WhT3M0
松井はまた投票でっか。
776ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 23:26:50.59ID:a/brviBx0
朝日新聞は大阪のことになると攻撃的になるが東京が五輪で兆単位の国庫の金を浪費したことを追求したのかよ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 23:33:08.41ID:cxqqqNJF0
この人達は新しい利権には厳しく
入れ替えが無い社会を維持することにひっしな連中

>日本の労働組合は何をしているのでしょうか。
>それはいうまでもなく、メンバー(正社員)の「身分」を守ることです。
>そのためには、非正規の従業員が正社員になれないようにし、中途入社(横入り)を阻止し、
>いったんメンバーになったら定年までの生活が保障されるようにしなければなりません。
ps://diamond.jp/articles/-/291354

自治労や、ユニオンでは庶民は救われません、メンバーだけが得する
ブルージャパンの9億、CLPの1500万、辻本清美のコロコロ場所替えての推薦比例区
何年経ってもメンバーの入れ替わりを拒む
全てメンバーだけを利権で守るのが立憲共産れいわの政治
778ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 23:33:45.54ID:JRZgYgYG0
>>776
五輪は新聞社やマスコミも美味しい汁が吸えたし、東京の地価が上がると自分達も儲かるから文句言わない。
779ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 23:39:34.28ID:pS8gU70H0
>>778
朝日新聞は五輪のオフィシャルパートナーなのに、五輪中止を訴えてたぞ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 01:23:59.94ID:31sMF4dT0
>>1
そもそもドタバタするのは想定内
しかも南海トラフ来たら海に沈む
781ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 03:10:56.17ID:xp/ghyJM0
>>780
採用!
ちょっと震源地南港で震度6ぐらいでゆらすは
782ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 03:12:22.90ID:9ShyBhwv0
今からでも辞めろよ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 03:13:50.18ID:83F2WNTX0
>>2
ですよね〜
784ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 03:37:28.15ID:Kmxukwib0
大阪の衰退が止まらない☆
【大阪】関西万博・IR予定地の整備費2300億円上ぶれ、想定の甘さ露呈  [生玉子★]->画像>7枚
785ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 08:36:31.33ID:XJCgpbtI0
>>784
県民所得ってかなり前から全国で下がってる
そんな事すら知らずに大阪がー大阪はー

さすがに恥ずかしいぞ
786ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 08:46:00.53ID:HEQyv8wx0
トンキン五輪と同じ流れw
787ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 08:50:14.61ID:NHCXrorm0
>>785
>>784の資料は大阪府と全県の1人あたりの所得の相対比じゃないの?
全国で下がっている中で、相対比も下がっているなら、より下がり幅が酷いと言う事になるが
788ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 08:54:20.84ID:RyTqv4ne0
>>784
大阪自民の酷さがよくわかるなぁ
789ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 08:57:43.24ID:RyTqv4ne0
大阪府÷全県計の全県計って何の数字なのかな
そしてこの計算で何がわかるのかな
790ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 08:58:47.22ID:RyTqv4ne0
大阪と全国平均の相対比なら全国平均と大阪のグラフの比較になるだろ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 09:38:39.73ID:gQ+sXjJx0
公共事業の入札工事の積算はアホみたいに安い価格で出すから最近は入札ゼロとか当たり前になったらしいな。ら
792ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 10:24:34.07ID:/oaBUuGG0
>>788
衰退は自民のせい
利益は維新のため
793ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 10:26:23.42ID:/oaBUuGG0
>>791
見積もりが、トラックや輸送費を入れてない上に、資材高騰に燃料費高騰も反映してない最低な入札価格で公募するからな。
794ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 10:43:03.81ID:NHCXrorm0
>>790
縦軸や計算式からして相対比率だから

分母が全県計なんだから、全県計が下がれば、大阪府が同じでも上がるし、全県計と同じよう大阪府も下がっているなら、横ばいになるはずなので、全国で下がっているから大阪も下がって当然という数値ではないでしょう
795ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 10:49:18.50ID:RyTqv4ne0
そもそもこのグラフが正しいかも謎
内閣府のデータを使ってるならそのソースも貼らないと
796ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 10:53:53.52ID:Kz3tLKUM0
>>6
こういうの、財政当局や議員が悪いんだよ
本当はもっとリスク分を上乗せして出そうとするんだけど、もっと下げろ、削れるだろと言われて仕方なく下げるんだ
素の数字を出すと抵抗してくるんだ
それを止めればちゃんと出すよ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 10:54:43.15ID:RyTqv4ne0
>>792
ぱっと見で大きく下がってるのは90年から
そこがまず目につくから大阪自民が酷いって思っただけ
798ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 11:00:47.10ID:W38ZYXqM0
>>785
資料すら読めない維新信者
799ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 11:02:23.17ID:NHCXrorm0
>>797
大阪自民がというけど、その時は維新も大阪自民だった

そして、今回の万博やIRで1990年代に負の遺産を造った大阪自民と同じようなことを元大阪自民の維新がやろうとしているということでしょ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 11:03:59.50ID:zNiZf3390
またパチンコ企業を儲けさせるし、フタを開けたら利権だらけ。
府民は格差がさらに広がるだけだわ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 11:36:26.85ID:RyTqv4ne0
維新に親でも殺されたのかな
802ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 11:36:29.65ID:DdiYJYmd0
>>798
大阪土人は維新のおかげで全国最低レベルの学力しかないから

一人前なのは異常な攻撃性だけw
803ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 11:36:57.94ID:RyTqv4ne0
>>800
フェスティバルゲート跡地をパチ屋に売ったのは大阪自民だよ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 11:37:58.65ID:RyTqv4ne0
>>802
大阪のセンター試験の平均点はトップレベルだし大学進学率は全国平均以上
小中の学力なんて何の指標にもならないよ
805ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 11:38:28.01ID:RyTqv4ne0
>>799
とにかく維新が悪いって言いたいのはよくわかったよ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 11:48:40.15ID:2LVIBET20
中止や中止
807ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 12:01:52.43ID:NHCXrorm0
>>805
逆に、自分が維新が良い、大阪自民が悪いと言いたいだけでしょ

維新が大阪自民から分裂したのは2010年で、1990年代は大阪自民だったのは事実
そして、万博やIRでインフラ整備費や土壌改良でたくさんの公金が使われるのも事実

IRなんて、元々公金を使わないと言っていたのに、800億近くも使うことになって、計画見直しもしないとかやっているんだから、1990年代の大阪自民が負の遺産を造った時とやっていることは同じだよ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 12:04:08.49ID:RyTqv4ne0
>>807
どこの誰がいつ維新が良いと言ったの?
809ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 12:06:13.91ID:c0nJExnZ0
パチンコをやっつける為なら仕方ない
これは愛国なんだよ
カジノの為に市民の税金を使うのは当然だ
嫌なら出ていけよ
810ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 12:08:35.63ID:RyTqv4ne0
今の維新代表の松井一郎が大阪自民の議員になったのは2003年
90年代の事を維新は元大阪自民だから維新が悪いは無理があると思うよ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 12:12:40.45ID:NHCXrorm0
>>808
直接悪いと言ったと言う話なら、俺も維新が悪いなんて言ってないぞ

1990年代の大阪自民が酷いということで、今の維新が良いと間接的に言いたいということを言っているわけだから
812ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 12:16:33.04ID:RyTqv4ne0
維新嫌いな人達って維新と無関係な事を「維新がやった、維新が悪い」ってなるのがね
そんな事をやってるから維新がいつまでも勝つんだろうね
813ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 12:25:24.21ID:NHCXrorm0
>>810
今の大阪自民の議員で、1990年代選出の議員なんてどんだけ残っているのよ
1990年には議員じゃないから悪くないという理屈になるなら、2000年以降に議員になった大阪自民の議員も悪くないわな
814ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 12:28:20.96ID:RyTqv4ne0
>>813
大阪自民に残らずに維新に移ればよかったじゃん
815ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 12:29:13.09ID:RyTqv4ne0
とにかく維新が悪い
面倒臭いからこれでいいよ
816ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 12:32:27.45ID:RyTqv4ne0
90年代も今も大阪自民の政策を正しいと思ってるから大阪自民から出馬する
つまり90年代の失敗も今の失敗も肯定してる

大阪自民が間違ってた間違ってると思うなら他政党から出馬すればいいしね
817ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 12:36:23.87ID:W38ZYXqM0
中止でええよ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 13:29:20.96ID:NHCXrorm0
>>816
政党が同じだからって今はともかく、90年代の政策も正しいというのは無理があるわ

そもそも、90年代が間違っているのに、万博とかIRでたくさんの公金を使おうとしている維新もおかしいとならないの?
819ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 13:32:02.07ID:HJxhZVp+0
う、府、府、府 甘い見通し

う、府、府、府 膨らむ予算

う、府、府、府 う、府、府、府 責任とらない
820ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 13:46:20.82ID:RyTqv4ne0
>>818
何がどうおかしいの?
821ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 14:09:00.50ID:RyTqv4ne0
都市が誘致するオリンピック
国が誘致する万博
民間事業のIR

オリンピックのために作られた夢洲関連
負の遺産の夢洲関連を有効活用するための万博とIR

同列に扱う意味がわからないよ
822ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 14:15:28.70ID:mOhlDmoF0
君たち、あまり維新を怒らせるなよ。吉本みたいにご機嫌取りしとけ。そのうち仕事をくれるから。
823ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 14:46:32.23ID:NHCXrorm0
>>828
負の遺産の夢洲の有効活用というけど、夢洲関連を作った時も、当時は有効だと思って作っているからね

予算が上振れしたり、予定が変わったら、計画を変更しないと
予定が狂ったけど、計画の見直しもせずにそのまま突き進むんじゃ、昔の失敗と同じ

IRなんて、民間事業だから公金負担がないと公言してたのに、後になって土壌改良が必要だから790億を公金で負担するというのはおかしいね
790億負担する可能性のある契約をしていたのに、何で事前に土壌調査してないの?と言う話だなら
824ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 15:02:05.09ID:RyTqv4ne0
>>823
土壌汚染の改善なんて万博IR関係なく必要だよ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 15:02:34.33ID:RyTqv4ne0
維新に利権を潰された
維新市ね
と素直に言えばいいのに
826ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 15:03:38.53ID:dF23TeNp0
大阪人「東京五輪には負けへんで」
827ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 15:04:28.47ID:dF23TeNp0
>>823
中抜きの皆様で勝手にやってくれw 俺は利権外だから正直どうでもいい。
828ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 15:06:44.12ID:RyTqv4ne0
財政が危機的だったオリンピック誘致時期
政令指定都市としては財政がトップレベルに健全な今

根本的に違う
829ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 15:08:53.94ID:RyTqv4ne0
オリンピックはそもそも誘致に成功する可能性は低かった
万博開催は開催決定だしIRも事業者は決まってる

根本的に違う
830ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 15:22:29.92ID:gwr20XRr0
まあこうなるわな。
最初は高い高いと言われて下げて提示しただけ。
831ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 15:27:02.85ID:RLUtO34b0
五輪で三兆ほどちょろまかした人材派遣会社と広告会社の全役員の死刑執行完了までこれも凍結しろ
832ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 15:27:33.81ID:kXKtwlQr0
想定は甘くなくて元々こういう流れで行きましょうって事だろ
最初から高額だと色々面倒だから
833ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 15:33:26.10ID:NHCXrorm0
>>824
公費をかけないと公言してたなら、IR事業者に負担させる条件で出すべきだわな

IR公募の条件で、土壌汚染が認められたら、大阪市が負担する条件になっていたからな
IRに関係なく大阪市がやらなければいけないなら、IRの公募条件なんかに入れず、何で事前に土壌調査や改善しておかず、放置してたのかということになるけど?
834ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 17:06:14.54ID:RyTqv4ne0
>>833
そこは松井市長が甘かっただけ
それ以上に大阪自民が酷いけどな
835ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 17:08:51.17ID:RyTqv4ne0
自分達が管理して埋めたのに土壌汚染で維新に文句を言うのが大阪自民
これについては何も言わないんだよな
836ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 17:09:53.33ID:ELKgrJjj0
維新の費用上積みはノープロブレムか

吉村埋めたれ
837ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 17:31:58.21ID:RyTqv4ne0
>>836
???
838ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 17:34:01.02ID:sT7EXT8N0
>「IRが大失敗するなら、ものすごい自然災害が起き、夢洲が使えなくなる時だ」と主張した。

ヤバみしか感じないw
839ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 17:52:54.37ID:RyTqv4ne0
>>838
なんで?
もし富士山が噴火したら関東全域がしぬけど関東の開発とか全部やめて他の地域に移すの?
840ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 18:23:52.17ID:NHCXrorm0
>>835
維新が市長になって何年経ってると思っているんだよ
維新が市長になる前から土壌汚染してたか分からないのに、何で大阪自民のせいになるんだ?

それまで土壌汚染を放置して、IR公募の条件に土壌汚染について言及しているのに時点で、IRと関係ないというのは無理があるのよ
841ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 18:26:39.11ID:IRyACYuH0
公明党や草加芸人、メディアに在日朝鮮人ネットワークとのスクラムで独裁敷きながら、今でもジミンガー!と言ってるのは
かつての民主党ブームでの、オルタナティブな選択肢ポジションから変わってねぇわな。
直ぐに民主党は死んだけど(笑)
842ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 18:52:25.08ID:wCpZy/Rn0
維新スレは数人の信者が連投してるからいくつかのIDをNGにすると物凄く読みやすくなる
この信者たちは雇われているのかな
843ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 19:19:38.23ID:p0Su45py0
>>840
>>710

>大阪市は1974年から2002 年にかけて有機汚泥浚しゅんせつ渫(443万m3)を行い,とくに1991年から2000年にかけては,PCB 含有土砂(47万m3), 2006年からは底質ダイオキシン類の除去を行った
844ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 19:19:51.12ID:p0Su45py0
何も知らないなら黙ってればいいのに
845ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 19:20:17.02ID:p0Su45py0
維新が嫌いなら嫌いでいいけど知恵遅れにしか見えないよ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 19:22:06.78ID:p0Su45py0
ちなみに埋め立ては維新結成前に法規制されてるからね
847ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 19:22:20.93ID:p0Su45py0
さすがにもう維新が悪いとか言うなよ
848ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 19:22:52.24ID:8pNsCTWW0
相変わらず見積もりが適当なんだな

みんな、人の金だから切り詰めなくていいや精神でやってるだろ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 19:40:29.88ID:uGol3eSE0
>>829
もし2020年の五輪が東京でなく2024年の五輪に大阪が立候補したら当選していた可能性が高いだろう。
850ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 20:32:26.73ID:ELKgrJjj0
ヤフコメ動員か
851ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 23:06:55.67ID:GImylzJq0
大阪にカジノという貧乏クジを引かせるのがいい
852ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 00:17:33.75ID:dXDHCDbn0
もう維新テーマパークって名前にしろよ

正面に橋下と竹中の銅像
これで日本大復活や
853ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 00:25:41.25ID:wY/F1+Zl0
決めた後や納期直前の費用増・納期延伸は、もはや日本のゼネコンの常とう手段
854ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 00:35:05.93ID:MDcnnkL00
>>842
雇われだといわれてる。立候補予定者なんかに汚い仕事させてるとも。
他にも吉村のツイッターなんかもやらせリプのゼロフォロワーだらけだ
855ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 04:53:34.18ID:mTFK7YT50
ヤフコメがどう見ても怪しいと思ってた
ひたすら維新を絶賛してるから


そういえば、やわらか銀行は維新に献金してたんだなと…
856ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 08:25:55.16ID:1Xcx0KhH0
>>843
定期的に土壌汚染対策をしていたみたいだけど、2006年以降はやってないの?
そもそも、定期的に土壌汚染対策をしなきゃいけない所にIRとかそれこそ無理じゃん
857ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 10:43:01.37ID:v7IHBdMY0
ここで整理

【五輪】
主催 IOC・開催都市
誘致 都市
資金 都市単独(国税は投入しない&政府は関与しない) ※本来は

【万博】
主催 国家
誘致 都市
資金 国家(国税)
858ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 11:53:55.93ID:1Xcx0KhH0
>>857
>資金 国家(国税)

じゃあ、大阪市が負担する>>1の費用も全部国に出して貰えば?
結局、万博を誘致したことで大阪市の費用も発生しているんだから、詭弁だよね
859ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 12:14:59.71ID:8d3NvQ9p0
最初からネコババありきなんだろ
オリンピックと同じ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 12:37:57.30ID:y4PApE2G0
土地の補修費用が余計にかかるというのなら
なおさら早い所事業を進めて収益化すべきだと思うが
861ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 13:26:22.24ID:1Xcx0KhH0
>>860
IRなんて大規模な商業施設を作るから相応の液状化対策の補修費用がかかるんだよ
862ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 13:36:17.73ID:DpAocNNJ0
売国維新は除外して計算からやり直せ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 13:43:14.46ID:5YnAuffq0
アホなのでどんぶり勘定
都構想のときもこんなやりとりあった記憶
864ニューノーマルの名無しさん
2022/01/27(木) 20:43:31.88ID:2gEXtWKL0
ヤフコメ維新工作員全力動員
865ニューノーマルの名無しさん
2022/01/28(金) 12:57:56.80ID:PcfA3XES0
やらんでいいよ。
866ニューノーマルの名無しさん
2022/01/28(金) 17:29:09.49ID:g0qr0mFx0
要らんな。
867ニューノーマルの名無しさん
2022/01/28(金) 17:36:51.97ID:rqHgkLaI0
万博は府、IRは市。決めた首長は、・・・
868ニューノーマルの名無しさん
2022/01/28(金) 17:38:37.41ID:HtLOSE6o0
てかDXで会議や展示会もオワコン化するだろうし
カジノもオンラインが増えているから今から参入しても無理だろ
因みに日本でオンラインカジノに参加するのは違法だが日本人顧客はかなりいるらしい
869ニューノーマルの名無しさん
2022/01/28(金) 17:43:01.65ID:2XpYihPw0
万博なんて税金の無駄遣いをしてはダメだ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/01/28(金) 17:59:27.96ID:S4fYb6h+0
安倍ちゃんとずっともだよーーw
871ニューノーマルの名無しさん
2022/01/28(金) 19:35:26.27ID:EEJLOap90
>>869
オリンピックも万博も、国の金でインフラ整備、都市開発出来るから
自治体の方はイベント誘致したり、箱物や道路の再整備を喜んでやりたがるのよ。
872ニューノーマルの名無しさん
2022/01/28(金) 22:00:01.25ID:XLRFaPO70
ヤフコメ全力

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219025026
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642999638/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪】関西万博・IR予定地の整備費2300億円上ぶれ、想定の甘さ露呈 [生玉子★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【維新】大阪市 夢洲IR予定地 全体整備で1578億円試算 [クロ★]
【サッカー】20億円目標の寄付集まらず 京都サンガスタジアム整備費、不足分全額17億円超を府民の借金・府債で穴埋め
【速報】東京都、ボート会場の整備費を本当は251億円のところを98億円とIOCに虚偽報告していた これもう 分かんねえな [無断転載禁止]
【東京地検】大成工業を国税徴収法違反の罪で在宅起訴 1億円以上を滞納、差し押さえを免れるため売上金を隠す
【テレビ】TBSひるおび「引きこもり61万人は悪魔の予備軍。甘やかされすぎたモンスター」★7
【UAE】ムハンマド大統領、どんな状況でも約束を守る韓国に対する信頼として、3兆8500億円の投資を決定 [1/15] [ばーど★]
【少子化対策】子育て世帯支援や補助に約1兆1千億円 保育所や幼稚園の整備や子どもを預ける費用など 教育無償化の設計大詰め
タカラバイオ、開発中のコロナワクチンで量産体制整備 年内20万人分
人手不足とEV車の普及で街の自動車整備工場が大ピンチ 1台100万円以上の機器を買わないと整備できず
関西の車両は古さを感じさせへん整備力 関東はすぐボロが目立つ手抜き2
【緊急地震速報:20221126215816 新潟県上中越沖 M4.6 予想最大震度3】
【億予備校】■□種5000万以上〜1億未満2□■ [無断転載禁止]
西村博之の予想が的中 NEM窃盗犯が手当たり次第に少額のNEMを他の口座に送りつけアカウントを汚し始めてしまう
インフラ整備と災害対応【関東地方整備局】予算不足 PART5
【人手不足】外国人労働者受け入れ拡大へ 安倍首相が検討を指示…既に120万人 若者の雇用失う恐れ、日本人の環境整備が先★2
【家族】「結婚の自由をください」 同性婚訴訟の原告ら、集会で法整備訴える ★4 [ぐれ★]
【日泰】タイ チェンマイ日本総領事館:ラオスとの国境の地域に消防車整備計画を支援 [10/11]
【社会】永住外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会 ★6 
【社会】ゲーム障害の相談機能を強化 消費者庁が医療、支援団体につなぐ初の体制整備 [さかい★]
【自民・井上義行氏】山上容疑者へ「甘ったれるな」 =旧統一教会の支援受けて当選した井上氏 ★2 [Stargazer★]
【東京五輪】大会組織委「整備費用に追加種目分が含まれておらず、違う数字になる可能性」
【京アニ】放火犯人とみられる男12年にコンビニ強盗 男の関係先とされる関東地方の民間の更生保護施設に報道関係者が集まる
【中国外貨準備】4月末は3.125兆ドル ドル高で予想以上に減少
【国際】インドネシア最大級となる新港湾整備事業、日本が受注…円借款支援で首脳正式合意 事業規模約3000億円
【5G】KDDIとソフトバンク、基地局資産の相互利用で合意 5G基地局の早期整備に向けて
【音楽】チャカ・カーン 12年ぶりの新アルバムを2019年リリース、元日に新曲を米パレードで披露
劉備の母上が関羽に寝取られる同人誌を読みたい
【脅迫】ツイッターでサッカーサポーターを煽って大炎上中の上西小百合議員の事務所に殺害予告相次ぐ★2
【緊急地震速報:20210920011202 福島県沖 M3.7 予想最大震度2】
世田谷区のテニスコートで整備のおっさんがトラクターに巻き込まれる ぐちゃぐちゃではなく意識もあるが救出に手間取ってる模様
西南学院(九州の慶応)同志社(西の早稲田)関学(西の慶応)南山(中部の上智)
2020年開催のコミックマーケット98は春開催に 2020年5月2日〜5日の4日間開催で決定
【感染予防】首相、企業に休暇取得の環境整備要請
【修理】整備工場 プロに相談 その20【整備】
【滋賀】カブトムシの幼虫やクワガタ乱獲、ボランティア団体が10年かけて整備した再生の森が無残
関西の一般バンド Part10
【テレビ】林修氏の予備校での毒舌を元教え子が暴露「東大以外は大学じゃない」
FF16吉田P「開発中盤までPS4マルチの予定だったがFF15より劣化しそうなので切った」
【防災学習】首都直下に備え副読本配布 国土交通省関東地方整備局 [無断転載禁止]
【法整備】ドローン商用化へ登録制導入 航空法改正案を閣議決定【罰金や撃墜も】
【防災】停電しても消えない非常用電源付き信号機、東海で整備進まず…費用ネック[09/18]
身長150センチの男性の遺体が海上で発見される
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ200【あつ森】
【仙台】「我慢できず自慰行為した」路上で下半身露出 無職の男(62)逮捕 [ばーど★]
関西出身の40代 その14
15000円以下の中価格ビデオカード総合(30000円)146
【奈良】ヤマト王権誕生の礎、唐古・鍵遺跡 埋文センター長が本執筆、邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」との関係など考察★8
民主党政権の農水副大臣ら「獣医師整備、緊急の課題」「公務員獣医師の確保困難になる」 加計・獣医学部の新設の主導していた答弁が判明
【香川】旧ジャニーズ所属の「忍者」元メンバーを誹謗中傷 高松市の投稿者(58)に罰金10万円(高松簡裁) [Ailuropoda melanoleuca★]
【バーチャルyoutuber】にじさんじ有ンチスレ27953【どこから実況でどこまで感想なの?】
【韓国】反日デモに関する韓国メディアの小さな”報道管制”を糾弾する[12/10]
「『地元最高!』は呪いの言葉」突然キレる先輩、違法行為、暴力…それでもアウトロー女子を“地元”に縛り付ける“無知の闇”とは [朝一から閉店までφ★]
【九州大雨】国土交通省 近畿地方整備局から緊急災害対策派遣隊(TEC−FORCE)11名が九州へ被害調査に出動!
関西人だが神大大市大大府大理工系と地底理系(九大北大辺り)なら
ラブライブ!シリーズの過去のナンバリングライブのサブスク配信決定!
正直、戦後日本の民主化って早すぎたよな  先ず国家安全保障とインフラ整備に注力すべきだった [無断転載禁止]
整備格上】四国新幹線スレ 44【要望書提出 】
【東京】日比谷公園 9月から再整備へ 施設の老朽化など理由 [はな★]
【コッポラ】地獄の黙示録 02【1979】
統一教会問題再調査を否定 自民・小泉氏 [蚤の市★]
関西交通量調査Part206
関西の展覧会★3
関西住みVIPPER来てくれ
【愛知】切られた猫の死骸見つかる 半田の整備工場前、近くに幼稚園や小学校も
自民党最大派閥「安倍派」総崩れ…旧統一教会との“親密な関係”次々さらされ集中砲火 [クロ★]
【国際】ロシアの水道や交通などインフラ整備 日本が協力へ  [無断転載禁止]
12:50:26 up 36 days, 13:53, 0 users, load average: 5.91, 6.60, 8.20

in 0.95157980918884 sec @0.0676109790802@0b7 on 021902