◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642948496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2022/01/23(日) 23:34:56.22ID:gNqt9gHh9
 当院では2022年1月11日以降、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のPCR検査陽性者が急増し、オミクロン株の流行を実感している旨、前回のコラム(症状別・気管支喘息に使う漢方薬の選び方)で少し触れました。ここ1週間での知見をまとめましたので、読者の先生方のご参考になればと思い、急きょ担当編集者の方に無理を言って記事にしていただきました。

 経口抗ウイルス薬が特別に承認されたとはいえ、オミクロン株への効果が限定的な可能性があり、加えて小児や妊婦さん、授乳中の方には使用できません。急激な感染拡大が見られる今、発症早期からすぐに(PCR結果を待つことなく)開始できる漢方薬は、有用性がますます高まっていると私は考えています。

 当院では約2年にわたって発熱外来を実施しており、多数の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者さんを診察してきました。これまでの経験から、デルタ株までとオミクロン株とでは、漢方薬治療の感受性が大きく異なることを、この1週間の経験で明確に実感しています。

 あくまでも一開業医の少数のデータではありますが、柴葛解肌湯(さいかつげきとう)、すなわち葛根湯(かっこんとう)と小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうききょうせっこう)の併用によって、約85%の症例で投与後24時間以内に解熱し、症状が軽快しました。これから数週間は続くであろう大波を乗り切るためにも、新型コロナを疑いながら解熱鎮痛薬のみを処方するのではなく、ぜひ漢方薬による治療も検討していただければと考え、当院でのデータを共有いたします。(以下ソースで)

ソース 日経メディカル
 【緊急寄稿】新型コロナウイルス感染症37人への漢方薬治療の報告
オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性!
2022/01/21
松田 正(みさとファミリークリニック院長)
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/matsuda/202201/573583.html
2ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:36:20.03ID:VGuKu48P0
酷い記事
3ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:36:28.96ID:ddZmE8OH0
買ってくる
4ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:36:29.03ID:F7d0YFXn0
日本にはマスクに納豆にイソジンに葛根湯があるからな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:37:09.86ID:8O2Ptzpq0
葛根湯は効くけどさあ…
6ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:37:10.89ID:A/YMnQKc0
禿スレみたいにシリーズ化しなければいいのだが・・・
7ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:37:18.92ID:EUEU5Nw+0
夕べ寒気して葛根湯飲んだら今日はすっきり。
8ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:38:12.22ID:z9GT3xhI0
どこも自分んとこの利益だけ考えて発信してる印象だな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:38:14.24ID:Im8HFGkW0
熱にはバファリンがききますとかと言ってること大してかわらないのでは
10ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:38:33.81ID:ZQFp7HNg0
葛根湯が効くって、それただの風邪じゃね?
11ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:38:40.41ID:d6JviC7a0
症状が軽ければアリかもな
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:39:18.14ID:V5HckA7V0
熱だけ冷ましてもなあ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:39:34.45ID:eZg56yFe0
オミクロンより花粉症が怖い
14ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:40:02.40ID:kbb8zmEr0
落語に「葛根湯医者」というネタがあってな…
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:40:09.70ID:39GHxHzt0
可能性かよ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:40:26.20ID:hBw0B7cu0
これで間質性肺炎を招いたりしてなw
17ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:40:27.44ID:pVsZ46CN0
もうただ風邪だろ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:40:35.60ID:k+vYrsKy0
中国!中国!中国!

2年前から中国が散々言ってたことじゃん。
ナニをいまさらって感じだが、やっぱ中国は凄いなw
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:40:35.43ID:fPrX9y940
そういえばこの冬もインフル大流行するとか言って
ワクチン打たせたよな。あれmRNAだっけ?
20ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:41:04.28ID:L4XNnzN/0
対処療法としての効果だろ。
21ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:41:20.73ID:Im8HFGkW0
小柴胡湯加桔梗石膏って喉の痛み止めだしなぁ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:41:47.63ID:NhkQdUWw0
石膏…
23ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:42:55.31ID:tzYqmK3M0
ただのカゼなのでは
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:43:19.61ID:7i8pfP4r0
マジかよ
ベンザブロックじゃダメなん?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:43:35.56ID:7wgFtp7R0
本場の中国や韓国では?
26ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:43:37.54ID:h6i3nWHl0
もはやオカルトだな、、、
27ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:43:57.80ID:cHlDJ1+20
>>1
漢方薬利権が始まったか…
28ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:44:36.23ID:ICDgtY0q0
ファクターXwwwwww
29ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:44:49.18ID:fu7X6l8k0
こんなん垂れ流して日経メディカルはバカか

ロケットニュースじゃあるまいし
30ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:45:35.52ID:gtICUa+k0
ウイルスの増殖場所が普通の風邪と同じになってるからきいてるんだろ
増殖しにくくなればそれだけはやくなおる
31ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:45:41.49ID:puGaG0bo0
風邪だなw
というか無くなるから止めろよ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:45:57.43ID:+Jk09IZK0
小柴胡湯加桔梗石膏の重大な副作用に間質性肺炎があって注意喚起されてる
オミ程度なら飲まない方が無難じゃないか
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:45:58.39ID:AQCUDVDB0
チャイナウイルスなのでチャイナ薬は効くだろうなw
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:46:44.94ID:AQCUDVDB0
>>31

【コロナ】オミクロンには中国の武漢で最初に確認されたタイプに類似したリスク 要するにデルタが6倍肺炎のリスクが高いだけだった [スダレハゲ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1642940462/
35ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:47:28.98ID:ZuBZZ6vb0
ツムラか…
36ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:47:41.73ID:Ob8dAg4M0
解熱鎮痛作用だけ判明しただけじゃん
37ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:48:33.12ID:SVRZ/th/0
ただの風邪やん
38ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:48:44.88ID:7urSfqNf0
肩こりにも効くからさっき葛根湯飲んだわ
これは併用でなく葛根湯だけでは効果ないのかな?

というか、飲まなくとも24時間たったら自然に熱下がったりしないのか?オミクロンw
39ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:49:03.18ID:+l0QVI1A0
頭皮に塗れば髪が生えるぞ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:49:08.74ID:1LYWgw7L0
ガチで葛根湯かよwww
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:49:09.35ID:Z1y0ZkHf0
なんだやっぱり風邪なんじゃ
風邪ひきはじめに葛根湯と風邪薬飲むとそれ以上悪くならないし
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:49:21.33ID:P2hCA/b+0
葛根湯+アレルギー薬+アズレンが入ったのどスプレー+鼻炎スプレー+イブプロフェン+栄養ドリンクで悪寒と喉の痛みは軽減した
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:50:18.49ID:HCluQP9o0
俺はパブロンが効いたけど
個人の感想だし
44ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:50:45.32ID:P2hCA/b+0
>>38
お湯にとかしてうがいしながら飲むとより効く
45ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:50:50.10ID:OwlLUlcE0
確かに葛根湯はよく効く。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:51:05.23ID:XxzgCvD80
小柴胡湯加桔梗石膏は難しいなあ
間質性肺炎の副作用まで考慮して投与すべきか?
47ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:51:32.32ID:LHP4OsKx0
>>4
ファクターXの元になる白血球の型も45%の人が持っているよ。
48ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:51:42.34ID:Fom31J/30
イソジンやハゲの頭にわさび塗るくらい胡散臭い
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:51:45.74ID:q+HEhe+k0
風邪以下w
50ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:51:56.89ID:XxzgCvD80
効果はあるんだろうけど、ほっといても治るからなあ。
51ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:52:07.62ID:+Jk09IZK0
>>38
最近鼻水と喉の違和感と肩こりがあって葛根湯3日飲んで良くなったわ オミだったかもしれん
52ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:52:39.66ID:Kx3LacVA0
ルル3錠で十分だろ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:52:45.55ID:X0So7cM50
これが本当なら中国様様やな
54ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:52:56.84ID:7urSfqNf0
>>44
葛根湯というだけあってお湯に溶かせば良いのか
いいこと聞いた、ありがとう
55!id:ignore
2022/01/23(日) 23:53:28.67ID:96hQI9Pp0
イソジンでうがいしてイベルメクチン12mg飲めば治るよ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:54:13.33ID:YAl/e0fT0
吉野石膏ストップ高だな
57ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:54:15.86ID:7sOCoJVJ0
あしたホームセンターの石膏が売り切れる
58ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:54:51.40ID:0SwPga2w0
>>1
バカ発見
59ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:55:04.59ID:7urSfqNf0
よし、あしたタイガーボード買ってくる!
60ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:55:07.78ID:v6CYiYjV0
これレベルに今更食いつくやつは暖かくしてさっさと寝ろw
61ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:55:10.54ID:uZo3SZ420
もうめちゃくちゃだな
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:55:12.13ID:PsG1oRvX0
イソジン飲めばええんやろ?www
63ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:55:27.36ID:Cino22Lj0
葛根湯と風邪薬の怪しい外人のCMあるよな(´・ω・`)
64ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:55:34.43ID:JiailXCz0
それを尾身クロンに言わせろよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:55:56.44ID:810blWn80
葛根湯にはInterferon inducer作用がある
感染初期でウイルス量が少ない時期なら効くかもしれん
66ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:56:02.36ID:KzTXBhaF0
それをただの風邪といいます
67ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:56:23.69ID:PGNTzka40
ぷっ風邪やんwマンボウとかあほだろ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:56:44.18ID:7q8MXJvF0
>>1
うちの娘はオミクロンになって39.5まで熱が上がったけど葛根湯飲ませたら翌日の朝には平熱に戻ってケロってしてたな
ただの風邪説有力だと思うわ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:56:45.98ID:AQCUDVDB0
>>62
止めとけ!身体壊すぞ
70ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:56:49.29ID:FRybE0sG0
葛根湯はやめとけ、麻黄湯にしとけって聞いたことあるけどな。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:56:52.62ID:+Jk09IZK0
>>59
タイガーバームも買ってきて喉に塗ったら良いかもしれんw
72ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:56:53.88ID:ehP6evkG0
喉の痛みにカルボシステイン
葛根湯を飲んであっつ熱の鍋焼きうどん食べて布団かぶって寝る
大汗かく
パジャマ着替えてもう一度葛根湯飲んで寝る
また汗をかく目覚めてスッキリ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:57:10.26ID:nGsIoD/I0
葛根湯は体温上げて免疫力上げる漢方薬だからオミクロンに限らず効くかもしれないだろ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:57:10.27ID:kDp4qfx00
イペ系漢方飲みだしてから五年風邪すら引かなくなったな
それ以前は毎年2.3回は引いてたのに
75ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:57:15.62ID:g+gispai0
>>1
ただの風邪薬じゃねーか
76ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:57:16.56ID:bzbrLBZl0
>>62
飲んでどうするw
77ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:57:16.87ID:eMGVkRjE0
株を買えばいいのか?
78ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:57:19.81ID:fXJaUwf+0
身体を冷やしてしまってゾクっときたら葛根湯飲んでる。バックにいつも入れてるし、出先の場合はドラッグストアで液体の買ってる。
79ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:57:20.93ID:bfjXyuzX0
>>47
イギリスでも調査したら元々15%ぐらいの人は
新型コロナに耐性があったらしい

日本の場合それが多いんだろう
80ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:57:28.09ID:Rea1k8an0
生姜湯と葛根湯でいいか
81ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:58:14.88ID:P2hCA/b+0
>>54
いえいえ。お大事に!
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:58:37.83ID:VFKJbrnU0
風邪ワロタw
83ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:58:42.89ID:bfjXyuzX0
>>46
オミクロンは肺炎まで行く確立が低い
パルスオキシメーターで数字が異常でなければ良いのでは?
84ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:59:08.39ID:+Jk09IZK0
>>68
高熱出てから葛根湯飲ませても意味ない
普通に自己治癒力で解熱したんだろ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:59:19.29ID:Cino22Lj0
アミノバイタルじゃあかんのか?(´・ω・`)
86ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:59:22.15ID:nUbrBx500
漢方薬は体質に合わないから効いた試しがない
あんなもの苦いだけでその気にさせてプラシーボ効果しかねえだろ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:59:30.12ID:+K3184Ad0
ただの風邪で草
88ニューノーマルの名無しさん
2022/01/23(日) 23:59:43.20ID:fkYKj8Nt0
イソジンじゃなかったのか?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:00:05.72ID:G1WKdUD20
>>1
漢方処方する内科に婆様通ってたな。ツムラのなんか薬処方されてたみたいだ。
90ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:00:05.94ID:i/fhho+f0
ツムラの株を買えばいいのか?
91ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:00:06.38ID:X2yTYJId0
落語で、医師の技術は何も無いのに、葛根湯だけでぼろ儲けする語りがあるな
92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:00:07.61ID:g7yoaA6b0
>>60
www
葛根湯に反応してる人はたぶんコロナ前から飲んでる人たちじゃないのかな
自分もそうだし

この間15%オフクーポン使ってクラシア製のサンドラッグ葛根湯を追加で買っておいたわ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:00:14.71ID:mnZMwcch0
ツムラいい感じだな
94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:00:15.57ID:2uhM6DBF0
>>86
いや、効く
95ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:00:27.02ID:HxP68f2W0
これからはただの風邪にコロナと名付けるだけで大儲け出来る時代だな
96ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:00:33.86ID:nUnIapg20
ぶっちゃけ、今回のコロナでイカサマ臭い漢方医がしゃしゃり出て評判落としてる

挽回の為にもちゃんとしたデータと結果で効果を証明すべきかと
97ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:01:04.31ID:xgX3EQ6n0
>>86
大体漢方は未病に効くもんだからな…
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:01:13.75ID:1GbF6Yhf0
中国大勝利
99ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:01:14.51ID:pA70QOI20
>>47
それをコロナワクチン2回で台無しにしたんだよな
馬鹿な奴らだ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:01:15.29ID:LRJaCKYs0
>>80
いいと思う温まるから
101ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:01:22.65ID:QxCFY5Ov0
>>86
そのへんの市販のは微妙だな
プロが調合したり専門で買わないと
102ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:01:25.18ID:85jX40u+0
葛根湯はマジで効く
ソースは俺 コロナも病院いかないで
葛根湯で自力でなおした
ちなみに初期のアルファ株
103ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:01:25.18ID:jIkXTJb70
イソムラ 「ぼくは?」
104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:01:46.16ID:nUnIapg20
>>73
本来のコロナはACE2受容体にくっついて感染するが
体温が40度超えるとくっつきにくくなるというデータもある

ただ、オミクロンは感染メカニズムがかなり変わってるので
105ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:01:48.84ID:xgX3EQ6n0
悪化してから漢方じゃ遅いんだよ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:01:50.62ID:eTiACur30
次は整体で免疫力3倍とか、ゲルマニウムで後遺症改善とか出てきそう。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:02:19.15ID:8RBGlE170
あくまで予防的意味だろ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:02:22.69ID:NNWOuYrp0
もう気功とかで治るだろ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:02:29.04ID:pA70QOI20
>>21
喉の炎症の原因を抑える漢方だな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:02:31.09ID:m39HR7j+O
>>70
葛根湯はなんか寒気がする?くらいのほんとに風邪の初期に飲むもので症状はっきり出てるとき飲むのは麻黄湯だな
111ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:02:44.30ID:i+ufMw0e0
>>18
なぜ、そうなるんだ、、
コロナの賠償してもらわないとな
112ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:03:02.12ID:aWaICTNM0
>>77
タイガー・ジェット・シン大明神の御札が効果あるぞ!
疫病退散じゃぁ…
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:03:09.14ID:LRJaCKYs0
>>85
アミノバイタルよりはキリンのイミューズとかカルピスがいいかもしれん
114ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:03:09.99ID:QZVR9zKa0
>>70
アホっ それは 言うなよ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:03:23.05ID:yl6vFGgE0
2年前からビタミンC入りの葛根湯使っているわ
そしてイソジンのうがいも効く
116ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:03:45.34ID:ndU+OdNl0
https://gemmed.ghc-j.com/?p=40147
小柴胡湯加桔梗石膏に、「間質性肺炎」の重大な副作用―厚労省
117ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:03:45.40ID:R3r+EXOi0
俺はコロナ前から風邪ひきそうな気配感じたら葛根湯飲むようにしている
飲むようになってからほとんど風邪ひいてない気がする
坂本漢方の満量処方のやつ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:03:57.44ID:xgX3EQ6n0
葛根湯常用はすんなよ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:03:58.51ID:8RBGlE170
寝る前に湯船に浸かる方が効果あるんじゃね?
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:04:09.66ID:g7yoaA6b0
>>86
人により効く効かないはあるんだろうね
少なくとも自分には効いたので、合う人にはよく効くんだと思う
逆に合わない人もいるだろうし、胃腸の弱い人は服用控えるようにも葛根湯の説明にあった気がする
121ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:04:17.46ID:QyQvFqnO0
駆風解毒散はどうでっしゃろ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:04:22.92ID:yl6vFGgE0
麻黄湯も使って2日で治した
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:04:30.95ID:20KqQmsZ0
葛根湯の株があがるのか?
124ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:04:33.19ID:4580tJTP0
ワクチン二回目用に
都内では解熱剤が品薄になったけど
葛根湯はまだ売ってるのかな?
125ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:04:41.37ID:9z2D+2qY0
なにこれぇ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:06.21ID:nUnIapg20
>>95
100年前のロシア風邪もヒトコロナウイルスOC43が原因と言われて
当時、15億の人口のうち、100万人が死んで5年でおさまった

現在でも生き残っていて風邪の15%の原因だが、大抵の人は3歳までに感染して
免疫を持つ

おそらくはロシア風邪もウイルスの弱体化と人間側の免疫強化でパンデミックは終わったのだろう

ちなみにヒトコロナウイルスOC43は偶にパンデミックを今でも起こして老人が肺炎でバタバタ死ぬ原因にもなってる
127ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:09.79ID:ftowj+uy0
けいがいれんぎょうとうか、ほちゅうえっきとうで大丈夫 デルタの時から北里大学で証明されてる
128ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:14.59ID:6tMhQiwg0
水を飲ませた患者が24時間以内に解熱したら、コロナに水が有効w
129ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:14.62ID:Nn6pUpxP0
それって極めて軽い鼻風邪ですやんw
130ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:15.66ID:pA70QOI20
>>68
それインフルじゃね

治ってよかったな
131ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:17.04ID:XfcyqG8g0
普通に効く可能性はあるぞ

ここらは普通の風邪で発症前なら効果がある漢方薬
今までは発症前にどうやってわかるんだよってツッコミ受けてた薬だけど
新型コロナは発症前に投与できる
132ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:21.75ID:yl6vFGgE0
ぶっちゃけビタミンC入りの葛根湯は効く
133ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:22.36ID:xgX3EQ6n0
>>120
体力中等以上って書いてるからな 虚弱体質には向いてないと
134ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:30.58ID:essEgfa+0
海外だと石膏を飲む奴が出てくる
135ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:42.51ID:kvJ9X/Gp0
何言ってんだこいつ?
何人見たんだ?
136ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:56.79ID:ExQ0bKGn0
葛根湯って風邪薬だろ?それでどうにかなるなら今までの騒ぎようは何だったんだよ…
137ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:05:57.57ID:3hxXnDxB0
>>113
マジかピルクル買ってくる(´・ω・`)
138ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:06:12.87ID:9MRRuK6y0
ただの風邪やん
139ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:06:13.71ID:ZaI+n/ji0
せつこ、それただの風邪や・・・
140ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:06:20.96ID:YXBhGxGO0
で、買い占めが始まるんですね
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:06:25.48ID:jk2vtCsz0
葛根湯転売来るわはよしろ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:06:37.49ID:Nn6pUpxP0
鼻風邪でワクチン打つ低知能w
143ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:06:38.08ID:Kza6HGxO0
もう武漢の時からやってるわ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:06:44.19ID:J5h4xPjj0
げ、さっき麻黄湯飲んじまった
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:06:59.18ID:LRJaCKYs0
>>121
いいと思う
まずいから鼻つまんでしか飲めないけど
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:06:59.51ID:pA70QOI20
コロナ初期に買いだめした奴らは
まだ手元にのこってるんじゃないかな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:07:02.11ID:5ycQIejb0
ビタミンCを大量に飲んで(4gぐらいかな)1日寝てれば治るわ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:07:03.59ID:nUnIapg20
>>115
吉村のときにイソジンは馬鹿にされたが
その後、口内でコロナウイルスが増殖するのが確認された上に
オミクロンならうがいが有効なのは理論的に説明できる

マウスウォッシュの推奨された物でも良いかと
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:07:17.54ID:R3r+EXOi0
>>124
全く品切れしてないぞ
この記事出てからは知らんけど
150ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:07:18.99ID:cP4SBhLP0
喉や上気道が感染場所なんだからあたりまえ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:07:20.71ID:g7yoaA6b0
>>110
麻黄湯は新型感染症板が出来た当時、SARSだったかな?そのときに話題になってたな
サイトカインストームだかの話もその時に聞いた覚えが
152ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:07:28.16ID:2B5S9JJs0
見事な風邪
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:07:33.87ID:XfcyqG8g0
>>148
いやそれは全く無意味
154ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:07:42.13ID:HUupHxyR0
葛根湯て飲んだことないわ
ぐぐると内服液が出てきた
155ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:07:46.41ID:XyWYxQ3Y0
結局は中国の東洋医学が最強ってことだろう

ファイザー利権の西洋医学はゴミ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:07:52.17ID:Dnv55axt0
これ小柴胡湯加桔梗石膏って言いたいだけだろw
157ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:07:53.76ID:QxCFY5Ov0
野菜や食べものも植物由来の栄養学
漢方も植物由来の栄養学
薬も基本は植物由来だけどちと謎のいじりがあるからな
158ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:08:10.87ID:KRE/kW0j0
ざこやん
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:08:14.79ID:i/fidBNO0
ただの風邪でも効かねえよこんなん
騙されるのは反ワクのアホくらいのもんやろ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:08:18.56ID:pAtcYQgs0
俺はユンケル♪ 💉(^∀^)💊 おまえらワクチン♪
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:08:22.56ID:pA70QOI20
>>124で思い出したけど
解熱剤を何日も飲み続けると
腎臓が弱るからお前ら気をつけろよ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:08:24.52ID:R3r+EXOi0
>>141
医薬品だから無許可販売で捕まってしまえ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:08:27.36ID:3Dk4EDmF0
悪質な宣伝スレ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:08:28.00ID:p9bBrifw0
ハゲスレじゃなかった(´・ω・`)
165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:08:31.10ID:xgX3EQ6n0
>>117
阪本だろ 満量処方で断トツで一番安いけど何が違うんだろな
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:08:37.20ID:Nn6pUpxP0
>>155
もっといえば
生来の自己免疫(自然)システムが最強
167ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:08:43.43ID:gWqhrwBw0
葛根湯は随分前から言われてるから何かあると使ってるよ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:08:57.78ID:7qXZun8G0
葛根湯は初期のコロナのときから飲んでるわ
効いてるのか知らんけど
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:09:01.25ID:Csu0xjwT0
ただの対症療法
170ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:09:11.79ID:g7yoaA6b0
>>133
てっきり病中の体力低下が本格化する前に飲んどけよって意味かと思ってたわ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:09:28.73ID:XWJT8kfK0
風邪で草
172ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:09:31.65ID:9MRRuK6y0
ただの風邪
バカが騒いで
金になる
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:09:39.91ID:WzShdghF0
ワクティンいらないわ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:09:40.93ID:q1Ek+NoM0
そういや、この間、ノドが痛くてやばそうだったから、葛根湯飲んだ。すぐ治ったわ。
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:09:57.85ID:uX4UlixP0
これが事実ならエイズにも葛根湯が効くな、やっぱり葛根湯は神
176ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:10:07.53ID:5GV4L3PS0
>>20
パブロンとかルルみたいな風邪薬は症状抑えるだけで治療効果はないけど
漢方は体が病気を治す手助けするから同列では見れない
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:10:08.56ID:V7ONYvpr0
>>10
これからの時期は花粉症の薬も効くかもしれないよ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:10:10.53ID:KM0+gATc0
納豆と緑茶でも飲んで呂w
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:10:34.44ID:0YYfsQ0f0
ヤブ医者の例えで出てくる葛根湯医者が名医になる日が来たな
180ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:10:36.15ID:yl6vFGgE0
漢方意外と強いわ
発症したら遅いが免疫力上げるのにはいいわ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:10:39.77ID:hlfX8wYt0
ユンケルでも卵酒でも効くんだろ
くだらん騒ぎはもう止めろや
182ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:10:57.26ID:HKmO3uqu0
???
183ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:11:00.34ID:sI9ol3+H0
>>3
あかん、市販で2つ買ったら1万する
内科でもえばいい
184ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:11:03.74ID:pA70QOI20
葛根湯は基本
血流を良くして身体を温める薬だよな
だから肩こりにも効くんだろう

コロナ感染は血流を悪くするから
葛根湯の血流を良くする作用は
コロナ治療に効果があるのかもな

だから初期段階から中国では葛根湯が配られていたんだろう
185ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:11:14.55ID:3hxXnDxB0
カツ丼も効きそう(´・ω・`)
186ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:11:44.39ID:9fF9ySPk0
葛根湯は肩こりと風邪ひきそうなときに飲んてるけど、コロナに効くわけ?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:11:44.51ID:yl6vFGgE0
普通に喉痛くて熱があるぐらいならイソジンと葛根湯でどうにかなる
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:11:51.59ID:rBmPEa7k0
割と正露丸でも治るかもなぁ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:11:57.25ID:7YmkPF370
査読論文はまだ出ていないし、科学的エビデンスは皆無だが、初期症状には熱いシャワーを浴びると、かなりの確率で症状が改善する。
自分の体で人体実験したので間違いない。
低コストですぐに出来るので、熱いシャワーで様子を見ることをお勧めする。
190ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:12:28.10ID:LkLeapjU0
カイアポイモ(笑)
ブルーベリー(笑)
コエンザイムQ10(笑)
クロレラ(笑)
青汁(笑)
ビリーズブートキャンプ (笑)
オール電化 (笑)
鮫肝油(笑)
ミネラルウォーター(笑)
バランスボール(笑)
ウコン(笑)
コラーゲン(笑)
タウリン(笑)
磁気治療器(笑)
シックスパッド (笑)
漢方薬 (笑)
水素水(笑)
クレベリン (笑)
太陽光パネル (笑)
スピードラーニング (笑)
黒酢(笑)
プラセンタ (笑)
塩麹(笑)
グルコサミン(笑)
キミエホワイト (笑)
ローヤルゼリー(笑)
アガリクス(笑)
プロテイン(笑)
マカ(笑)
マイナスイオン(笑)
ナノイー(笑)
トゥルースリーパー(笑)
ワンダーコア(笑)
プロポリス(笑)
血液クレンジング (笑)
皇潤(笑)
オルニチン(笑)
ユーグレナ(笑)
やわた(笑)
世田谷自然食品(笑)
富山常備薬グループ(笑)
191ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:12:32.19ID:mFPmoSjX0
>>1
漢方は西洋医学じゃないから意味ないよ
ワクチン3回目で完璧に防ごうよ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:12:32.43ID:g//NuvS60
葛根湯に含まれる生薬の麻黄については、初期のコロナの治療薬になる可能性があるとして、
今、北里大学とツムラが治験やっているね、使っている麻黄も副作用が発生する成分を
除去しているというな。
今、治験は、フェイズ2に入っているというね。
193ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:12:45.81ID:sI9ol3+H0
>>184
葛根湯の成分の麻黄がタミフル同等の抗ウイルス作用があるって論文なら見た
194ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:12:45.86ID:Csu0xjwT0
>>188 菌や寄生虫はともかくウィルスにはどうだろう
195ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:12:49.97ID:Kza6HGxO0
そりゃシナ国発祥だからね
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:12:56.97ID:g7yoaA6b0
>>137
ピルクルって、味はヨークだよね
製造も日清ヨークだったっけか
197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:12:59.52ID:nccWD5Pj0
葛根湯つえええ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:04.34ID:lOu/doid0
そりゃ、葛根湯も効くし一般的な風邪予防も効くだろ
オミクロンに関してはワクチンより自然免疫を高める方法を広めるべきだろ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:14.88ID:mFPmoSjX0
葛根湯が効くと信じてるやつはバカ
助かるにはみんなワクチン打とうぜ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:32.29ID:tG2sHe440
葛根湯が本当に効くならただの風邪の軽いやつだよおミクロンは
無視して寝とけばバチーんと治る
201ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:32.48ID:2b2g4jmE0
麻黄湯はダメかい?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:34.00ID:Ybe4c+7b0
漢方馬鹿
癌に漢方が効くとか言う医者は実はたくさんいる
203ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:34.31ID:zUvlwZXW0
こんなクソみたいな記事でスレ立てするのはやめなさい
204ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:34.33ID:P2f/P4o80
葛根湯が効くとかそれって風邪じゃね?
205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:36.68ID:gGGpMPS00
葛根湯を沢山飲んだら覚醒するんご
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:41.60ID:pA70QOI20
>>185
卵、パン粉→必須アミノ酸
豚肉→ビタミンB1
玉ねぎ→硫化アリル?
米→炭水化物→食物繊維

まあ栄養接種としてよいわな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:49.92ID:IiSYR6xI0
風邪薬が効くのかー
208ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:50.31ID:rBmPEa7k0
葛根湯売り切れるなぁw
209ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:51.79ID:Dwu/0CFl0
葛根湯売り切れるからやめろ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:54.73ID:RGSIl6da0
局所的な問題かどうかが分からんのではどうにも
211ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:13:58.85ID:QLtmx1Lr0
小柴は喉だけど一先ず葛根湯だけ飲んどくか
212ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:14:05.80ID:yl6vFGgE0
葛根湯なら2日で治るオミクロン
213ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:14:05.44ID:JofMGEUQO
うーん風邪だなやっぱり
214ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:14:06.85ID:vntuGq0I0
これじゃ自粛してる奴らがバカみたいじゃん
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:14:16.47ID:JdE+fCdj0
メタンフェタミンよりアンフェタミンのほうが俺には合う
216ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:14:17.65ID:IKw4GGl+0
これマジだよw
パブロンでもいいwww
217ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:14:21.63ID:g//NuvS60
>>191
予防医学としては西洋医学からも注目されているというね。w
218ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:14:22.06ID:5BxlQYew0
麻黄湯でもいいのか?
俺の常備薬

ひきはじめにはいつも麻黄湯飲んでる
219ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:14:27.48ID:5J5ibgE+0
>>192
北里はもう何回もやらかしてるから
信用できんわww
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:14:28.74ID:hlfX8wYt0
うどん屋生姜飴でも治るだろ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:14:52.38ID:GxgWVhOx0
葛根湯は効いた試しがない
合わないんだろうな
ワクチン前に飲んだ補中益気湯はちょっと効いた気がした
オミクロン程度になら少しは効果があるかもしれん
222ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:15:01.98ID:jk2vtCsz0
>>202
免疫療法って奴じゃないの
免疫ぶっ壊すワクチンもあるみたいだけど
223ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:15:05.52ID:yT/DJISq0
葛根湯とか、漢方は麻黄(覚せい剤の材料みたいなもん)がはいってるから
そこまで体調悪くない時に飲むとハイテンションになるけど
次の日の落ち込みがきついから好きじゃない
心臓もバクバクする。
本当に辛い時なら体調回復でそのへん帳消しになるけど…
224ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:15:08.72ID:p6S+5pok0
>>192
真面目に測定したらワクチンより効果あるんじゃね?って書こうとしたら真面目にやってるのねw
225ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:15:17.48ID:a1ZSwukw0
>>1
明日はドラッグストアに大行列?
226ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:15:19.21ID:ZnOzoGdz0
ニュースもとも頭のおかしいのやら悪いのやら増えすぎて
きついな〜
227ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:15:21.12ID:IiSYR6xI0
蜂蜜レモンや生姜湯や喉にネギ貼るのも効きそう!
228ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:15:22.79ID:zG1WDhcf0
>>1
連翹キタ―――(゚∀゚)―――― !!

これは連翹湯のターン
229ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:15:42.43ID:sI9ol3+H0
>>220
個人的にはハチミツ100%飴を毎日舐めてた3年間は1日も風邪を引かなかったな
ただ飽きて見たくもない
230ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:15:57.89ID:uuvZA5D/0
葛根湯飲むとなぜかシャックリが出る
231ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:16:06.95ID:3hxXnDxB0
>>227
ネギはケツに突っ込むんだよ(´・ω・`)
232ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:16:07.76ID:7YmkPF370
>>199
コスパで言えば葛根湯だろ。
安くてドラッグストアで何時でも誰でも買える。
ワクチンは、接種券が配布されてから予約しないと接種できない。
圧倒的に葛根湯のほうが優秀だよ。
233ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:16:14.49ID:rBmPEa7k0
ビタミンDと亜鉛を取ってりゃいいだろw
罹りもせんわ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:16:18.80ID:wrTukxLz0
武漢肺炎には「清肺排毒湯」が効く
と聞いた
235ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:16:39.39ID:YldyGTRf0
風邪やーね(´・ω・`)
236ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:16:47.58ID:qTNLiqX20
葛根湯万能説
237ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:16:51.81ID:yl6vFGgE0
マジレスするとマツキヨのビタミンC入りの葛根湯が間違いなし
マツキヨの回し者ではない
どこが作っているかは知らないw
238ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:16:55.96ID:GxgWVhOx0
はちみつも今怖いだろ
発がん性ありそうで
ネオニコチノイド系の農薬でミツバチいなくなってるんだから
当然の因果という気はするが
239ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:01.22ID:4HqrB7Ht0
厚労省が言うのと確か上海の保健所が推奨していた民間治療法で推奨していたでしょう。
間質性肺炎が気になっていたが医者が聞くというのだから、厚労省の刑事なんか多分牽制で書かれているだけかもな。
240ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:04.35ID:IiSYR6xI0
>>219
漢方といったら北里なんですけど
241ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:06.96ID:siNmmUed0
知ってた

甘草茶もオススメだよ血糖値高い人はダメだけど
242ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:11.87ID:odSlw6Ah0
>>235
ちげーよ
助かるにはワクチンしかないんだよ
日本のために3回目打つぞ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:17.27ID:zG1WDhcf0
まさかのコンテイジョン落ちで終わるとかいうコロナ君凄い

結局最後は漢方薬キメると治るっていう里帰りw
244ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:28.97ID:IKw4GGl+0
>>199
コロワクが害毒という医学論文が1000報を越える
/www.saveusnow.org.uk/covid-vaccine-scientific-proof-lethal/
245ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:30.52ID:hlfX8wYt0
熱々の鍋焼きうどん食べて温かくしてれば治るよ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:50.46ID:Cb7dJ0Yi0
>>70
麻黄湯の処方は難しいぞ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:56.14ID:DkWWK4tH0
うーん、証とかわからんで安易にむやみやたらに漢方飲むのは良くない気がするが。
専門の漢方医に自分の証見てもらった方がいい気がする。
248ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:56.62ID:xDS0BHNE0
だからずっと葛根湯飲めと書いてきたのに冗談だと思ってたのか
249ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:58.16ID:sI9ol3+H0
>>234
それが処方薬でないんだよな、清肺湯しか
250ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:17:58.68ID:NusfqPZx0
確かに葛根湯を飲んで寝てたほうがいいなw
251ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:18:16.92ID:9IlWXgiC0
もう龍角散のど飴でいいんじゃね?

武漢株ワクチン打つよりは効果あるだろ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:18:17.89ID:IKw4GGl+0
>>243
予告映画だからなあれwwww
253ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:18:21.53ID:EQlDQDnh0
いやいや、口腔内、喉なんだからイソジンだろw
なあ、吉村さん
254ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:18:31.56ID:oOWqeDbr0
これ葛根湯業界の罠だぞ

ワクチン打って日常を取り戻すぞ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:18:39.68ID:rBmPEa7k0
>>242
ノーベル賞受賞者が
ワクチンは毒だと言ってたよ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:18:49.23ID:PzgGbWSk0
頭皮にわさびと同じくらい懐疑的

ほんと?(◎_◎)
257ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:18:50.13ID:uuvZA5D/0
>>246
麻黄湯は胃に来る
258ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:18:56.99ID:6itMgSP00
うーん、それ風邪なんよ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:19:05.07ID:xDS0BHNE0
アビガン開発者の1人白木公康先生が詳しく作用機序まで解説してくれてるぞ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:19:13.34ID:YldyGTRf0
>>242
12歳以下も含めてワクチンガンガン打って(´・ω・`)老人を守らないとね
261ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:19:16.26ID:zG1WDhcf0
>>246
麻黄湯は覚醒剤だからなwww
262ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:19:21.00ID:p6S+5pok0
>>229
オミクロンのような喉風邪にはマジで飴ちゃんの効果があるみたいだね
口の中で常に活性酸素でウィルスと戦ってる免疫システムに糖分補給が効果的だからと井上先生が言ってた
263ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:19:22.43ID:nJzn1eDv0
ワイはここ20年以上
葛根湯以外のクスリは飲んだことない
(´・ω・`)
264ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:19:37.15ID:o3lYAECZ0
>>223
心臓バクバクした
常に脈拍100超えてた
265ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:19:53.29ID:nMoTq2/z0
>>72
その喉あっつ熱の鍋焼きうどんで熱湯消毒されただけだったりして
この前山田うどんで鍋焼きうどん頼んで蓋とったらボコボコしてて連れと吹いたわ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:19:53.80ID:g//NuvS60
>>219
イベルメクチンか?w
あれは、権利者のメルクが協力しないらしいね。w
267ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:19:54.36ID:oy1f/3uU0
馬鹿!
明日間違いなく売り切れてるよ
葛根湯はたまに買うのにどうしてくれる
268ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:20:10.14ID:4580tJTP0
オロナミンCドリンクはアカンのか?
269ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:20:35.31ID:h71QXOzg0
イソジンやイベルメクチンとか言い出すのと一緒
270ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:20:38.23ID:KqkdLWxE0
知ってた
もう既に大量にストックしてある
271ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:20:39.16ID:JdE+fCdj0
>>251
喉が痛い時、浅田飴とかトローチ試したけど、結局、普通に龍角散のど飴のほうが和らぐ不思議
272ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:20:42.81ID:9fF9ySPk0
>>267
Amazonかヨドバシで今から頼めばいいよ(´・ω・`)
273ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:20:46.35ID:Uy/l+/MD0
おちんぽミルクでコロナ撃退!
274ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:20:54.10ID:4j8eTckL0
初期の風邪には文句なしに効くし風邪のある程度はウイルス性な以上
漢方が効く可能性はそれなりにあると思う
275ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:20:58.82ID:zG1WDhcf0
>>264
やっちゃダメだよそれ(´・ω・`)

完全にキマってるから
276ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:00.50ID:p7fjG9cy0
>>223
よっぽど何十年も大量に飲み続けるとかしない限りそんなならねえよ
葛根湯エキスだから大したことない
277ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:11.38ID:a1j5O1li0
初期ならサイトカイン防止に役に立つんだっけ。
278ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:14.20ID:9A1vfJx00
もうこれ風邪じゃ…
279ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:15.12ID:UCXYLykf0
ワクチン3回目接種済み
年明けぐらいから喉が痛くて咳がでて夜になると37.4度まで熱が上がって朝になって36.7まで下がる(そして仕事に行かなくてはならないw)状態が2日続いた
食前に葛根湯+食後に総合風邪薬+アズレン配合喉スプレー+プロポリスのど飴
寝る前にプロポリスのどスプレーで2日で快癒
280ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:23.96ID:jk2vtCsz0
明日朝一でドラッグストア回って買い占めたら儲かるかな
281ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:24.51ID:X2LBoGFP0
風邪には葛根湯が一番効くからな
282ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:26.99ID:bFebxKxY0
葛根湯ってどこに売ってんの
283ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:31.03ID:0qg79Ni+0
>>267
精神科で葛根湯貰ってるから問題ない
284ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:33.61ID:GhPaVr/V0
もう正露丸とかポポンSとかでも効きそうな信頼レベル
285ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:34.64ID:dEoaDfbH0
喉痛くなったから「駆風解毒湯エキス」飲んだら1日で治ったわ、漢方薬はコロナに効く
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:35.29ID:29LbmR7g0
どの成分が効くんすか?
287ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:35.78ID:oXYvk1kJ0
漢方も物によっては副作用あるよね。間質性肺炎とか
288ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:43.30ID:/L0mva/X0
もしかして風邪薬も効くのか
289ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:48.01ID:fObnaGoo0
因みに老人に葛根湯はきつすぎるって聞いたことあるから気を付けた方がいいな
290ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:54.72ID:rBmPEa7k0
>>282
コンビニにも売ってんじゃんw
291ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:21:57.20ID:GxgWVhOx0
陰謀厨もイベルメクチンとかじゃなくて
聞いたこともないような漢方を上げてくれれば
中二心をくすぐられて探したかもしれんのに
292ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:22:00.88ID:bz8qiYM30
今こそ緑茶でうがいすりゃいいだろ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:22:13.13ID:bFebxKxY0
>>279
ワクチンいらないんじゃないの
294ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:22:13.24ID:zG1WDhcf0
>>272
アマゾンのは中国資本入ってるから止めとけ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:22:16.65ID:lM6jFMla0
ハゲスレみたいに眉唾だな
296ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:22:16.78ID:7YmkPF370
>>262
のど飴はガチ。
今日舐めて治った。
完璧ではないが必須。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:22:23.94ID:TtrZ9ckj0
>>279
ワクチンと葛根湯合わせるなよ
死ぬぞ?
薬物きちがいか?
298ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:22:26.55ID:sI9ol3+H0
>>262
最初は美味かったし、これで健康になるなら天国だなって思ってたら本当に風邪は引かないし体調バッチリ、ただ飽きたら味が大嫌いになる
299ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:22:27.94ID:rYanBZHD0
漢方以下のワクチン打ったやつw
300ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:22:46.81ID:pqvndxU60
小林製薬の陰謀w
301ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:22:47.07ID:6tMhQiwg0
解熱薬で解熱したら解熱薬が有効って理論になるぞ
最近、文系医師のハチャメチャな主張が目立ちすぎるんよ。
302ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:11.90ID:bFebxKxY0
反ワクだけどイベルメクチンはいらない
ワクチンと名前が似てるし
303ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:12.97ID:Zv97ghBu0
>>282
マツモトキヨシとかサンドラッグにある
病院で処方してもらうのが一番安い
304ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:14.59ID:prnBx4th0
>>275
自分も駄目だわ。
葛根湯ですら脈拍がめちゃ上がるから麻黄湯とか無理そう
305FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2022/01/24(月) 00:23:18.08ID:HUR7yhWo0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)禿げには効かないのか?
306ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:18.49ID:g//NuvS60
>>224
麻黄から、覚せい剤にもなる成分のいエフェドリンを除去する特許も取って
いるらしいから、かなり真剣にやってそうだね。
まあ、漢方の大手、ツムラがかなり噛んでいそうだからな。w
フェイズ2に入ったという報道でツムラの株が上がったというしな。w
307ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:21.12ID:sI9ol3+H0
>>300
ツムラとコタローじゃないかな
308ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:24.07ID:nMoTq2/z0
>>120
漢方に限らず薬の相性ってあるよね
漢方じゃない胃薬や皮膚の薬なんかでも効くやつ効かないやつあるし
309ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:31.32ID:wy60aSju0
モルヌなんとかより正解だと思うわ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:31.44ID:QxCFY5Ov0
漢方は長年因果を研究した植物由来の栄養学だからな

かたや西側の薬は効果があったとされるデータ(数字)で因果は無視だからね。しかも都合よくデータいじるから わら
311ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:51.04ID:gWqhrwBw0
葛根湯の成分は有名どころしか使ってないから手に取りやすい
何かの石とか骨とかの漢方はハードル高い
312ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:53.94ID:g7yoaA6b0
>>247
そんな話もSARSの時によく出てた気がする
313ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:57.93ID:rBmPEa7k0
葛根湯は薬に部類に入らんのじゃね?
コンビニにもあるし
違うんかなぁ?
314ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:23:59.50ID:bbml7wR40
>>263
風邪のひき初めは葛根湯と喉の消毒が効く
スレの上の方に書いてあったが、熱いシャワーを浴びてさっさと寝るのも効果的
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:24:12.14ID:bFebxKxY0
くず湯とどっちが効くんかな
316ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:24:19.39ID:hlfX8wYt0
ぱぱすのオリジナル風邪薬でいいよ
317ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:24:37.29ID:IiSYR6xI0
>>251
中国人観光客が買い占めてたので、一時期ブイブイ言わせてた龍角散も
今は国内向けに必死にCMしてるからね
買って応援してあげよう!
喉がやられるオミクロンには効きそうだし
318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:24:37.56ID:UCXYLykf0
>>293
勤務先が病院なので打たざるを得ない
回数増えるにつれ副反応が酷くなってきたが
業務上仕方ない
319ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:24:38.42ID:ngbyIF0Y0
>>1
アジアやアフリカで、薬が足りないと
薬草使って急場をしのいでる国はたくさんある。
あくまで初期段階だろうけどね。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:24:56.08ID:pBPRXH8m0
こら葛根湯の宣伝するな
なくなったらどうするんだ
早期服用すればあれほど風邪に効く薬はないのに
去年からお世話になりっぱなしだ
321ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:24:56.68ID:G3kzrwq50
アチャー、また店頭から消えて転売ヤーの餌食に。。。
322ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:02.47ID:zUvlwZXW0
>>291
じゃあとりあえず連翹
クラムウィディさんのお墨付き
323ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:19.79ID:maoC5pFf0
葛根湯はメーカーによって効き目に違いありすぎだわ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:22.30ID:R3r+EXOi0
>>288
普通の風邪薬は症状を緩和させるだけ
喉が痛いなら痛みを緩和させるとか
葛根湯は体温を上げることで自分の免疫力を高めようとする薬
325ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:24.33ID:KM0+gATc0
もうパブロンでいいだろそれw
326ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:31.24ID:6t43Y2g60
ひでえw
327ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:36.13ID:JofMGEUQO
>>245
マジでそんな感じだな
普通の風邪への対処方でオミクロンは治せそうだ
医療逼迫懸念とはなんだったのか(笑)
328ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:38.34ID:p6S+5pok0
>>306
けどリリースする頃には需要自体が無くなってそうだな
利権構造の枠外だと仕方がないか
329ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:50.76ID:BBunINty0
風邪やん
知ってたけど
330ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:51.32ID:QNcL1+AJ0
後は甘い塩水の様な飲料水を2リットル枕元に それをガブガブ飲む
当然トイレに行くけどそれは御愛敬
毛布をかぶり汗水流し爆睡
※泡吹いたりビクビク痙攣する人には駄目絶対!
331ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:53.02ID:hlfX8wYt0
便座エースで
332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:25:57.97ID:cybHNTaM0
梅醤番茶に本葛入れて飲んでる
333ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:26:06.12ID:rYanBZHD0
漢方飲みますか?ワクチン打って人間辞めますか?
334ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:26:07.24ID:fObnaGoo0
お前らが飲むなら良いけど親に気軽に使うのはやめた方がいいぞまじで
335ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:26:10.16ID:E/q6rkQK0
授乳中から葛根湯を使うようになったのに売り切れたらショックだ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:26:14.17ID:pBPRXH8m0
ただ脈拍はてきめんに上がるから
心臓に持病のある人は注意な
337ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:26:21.35ID:g//NuvS60
>>259
白木さん、漢方に傾斜しているので、評価が低くなったのかもね。
日本の医学界は漢方をアホにしているから。w
その白木さん、葛根湯は、治療薬より予防薬として適しているんじゃないか?と
論文でちょこっと言及しているね。w
338ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:26:26.24ID:vDMx8Txg0
おい節子それただの風邪や・・・
339ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:26:33.05ID:lcIsooJr0
白湯が良いようですよ(笑)
ウイルスなんて小さな物で、包んでいる脂質なんて白湯で簡単に剥がして無力化出来ます(笑)
340ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:26:43.73ID:cXz9vzzP0
葛根湯で風邪が治った試しが全くない
341ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:26:52.55ID:SEWGMgur0
910 ウンピョウ(茸) [US] sage 2022/01/23(日) 21:44:18.80 ID:nMkGO4M70
他の部位は酷いから5ちゃんでも見せたくなかったけど
他にも似た症状の人が居る可能性も考えてもうちょっと酷いのもうpしとく
これが背中、顎まで来てる
今度のはグロ注意な
じゃあおやすみ!お前らもお大事にな
318 ウンピョウ(茸) [US] sage 2022/01/23(日) 20:44:21.93 ID:nMkGO4M70
9月に職域でモデルナ打ってから蕁麻疹みたいなのがポツポツ
10月の2回目打つ前に医者に相談「まあ大丈夫でしょう」
それから2ヶ月の12月には足裏から顔、頭、全身ボッコボコになったけどワクチン関係ないんだよな?
画像注意
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
342ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:26:58.01ID:wRDtJoiW0
熱出て病院行ったけど、指に付けるメーターが94だった。
医者は普通と言ってたけど薬剤師の友達はおかしいという。
コロナは陰性だった。どうなんだろ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:09.85ID:p7FiYO+u0
日本がまたやってくれた!
344ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:09.89ID:NPSmh7ga0
マスゴミもしぶしぶ新型コロナがただの風邪に過ぎない事実を発信し出したな
今まで大本営発表を垂れ流してコロナを鬼畜米英のように扱い
ワクチンの効果を過大発表してきた手前明確にはただの風邪だとは言えんようだが
345ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:16.15ID:UCXYLykf0
>>323
満量処方か否かってとこじゃないかな
他の風邪薬成分で薄まってるってこともあるかもね
346ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:19.50ID:B/e+JCzi0
鼻と喉に狙い打ち
347ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:20.16ID:jk2vtCsz0
死にたくない暇なじいさん方が明日ドラッグストアに大挙するぞ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:23.41ID:WRX+Tnc80
漢方はきちんと処方を受けた良いと思うよ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:24.87ID:nJzn1eDv0
>>323
入ってる成分は同じようだが
それぞれの割合がメーカーによって違うらしいね
(´・ω・`)
350ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:26.39ID:BJ6vnRPa0
>>1
それ風邪でしょ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:27.53ID:rWwWc+ju0
イベルメクチンもね!
352ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:33.99ID:IiSYR6xI0
>>332
それ良さそう!
353ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:34.59ID:pBPRXH8m0
>>340
葛根湯は風邪を治す薬じゃなくて
風邪にかからないようにする薬だよ

ちょっと寒気がするとかノドがいたいとかの時に飲むと
風邪をひかないよ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:38.53ID:g7yoaA6b0
>>309
モルヌルポピラビルか
355ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:43.38ID:5YWMsMHY0
風邪じゃんか
356ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:51.44ID:AtWDOvVT0
膝葛根
357ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:27:51.73ID:rBmPEa7k0
前は本当に風邪をひいてたけど
今は全く風邪自体ひかないしなぁ
これから先も引くことは無いだろう
免疫の大切さがよく分かった
ありがとう茶番コロナ!!!!
358ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:28:08.11ID:xDS0BHNE0
>>219
感染研やジョンズ・ホプキンス大学より全然信頼出来るわ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:28:09.57ID:0PNOTcD/0
なんか風邪的な違和感あったら葛根湯とちょっと高い栄養ドリンク飲んで寝たら治るよな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:28:16.94ID:u17MEWxk0
葛根湯飲んだら大丈夫って言ってワクチン打たなかった落語家がいた時代もありました
361ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:28:21.11ID:EKzHNwp30
>>323
ツムラの飲んでるわ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:28:22.46ID:8vJjcqkO0
>>340
同じく
363ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:28:27.04ID:LtxbMHPH0
これ信じる奴は鹿の角の粉末とか飲んでそう
364ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:28:28.69ID:g7yoaA6b0
>>313
第二類医薬品だったりしないかな確か
365ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:28:32.24ID:tmUn8XUS0
>>353
ノーベル賞ものやん
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:28:35.98ID:MxhcP6iy0
うちの爺ちゃんに朝一でドラッグストアに並んで買い占めるように指示出しておくわ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:28:54.61ID:rFpfDVwB0
葛根湯もいいけど、冬に限らず寒気がするかもと思ったら背中上部の風門に、それでも温まらなかったら腹に小さいカイロ貼ってる
あとは栄養ある食事に十分な睡眠、手洗い、マスク、ストレッチ
これで何年も風邪にもインフルにも罹患してないわ
コロナもリスク高い行動してない限りは回避できるかな?と思ってる
368ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:28:57.97ID:vUl0v0Oc0
>>70
麻黄湯ってインフルの時も解熱が1日早くなるとかでタミフルと併用で出されることがあるから
コロナにも有効かもね
369ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:29:13.29ID:Uy/l+/MD0
うんこにおしっこを混ぜて、グツグツ煮込みながらかき混ぜる。水分が飛んでカサカサになってきたら、それを乾かす。粉になれば、それがちんぽう薬の「運粉」
運を運ぶうんこの粉
370ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:29:16.59ID:M05S3bMR0
>>340
なんか風邪引きそうってときに飲むんだよ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:29:26.15ID:uQONoFVp0
葛根湯飲むと身体が風邪乗り切りモードになるからな
自前の体力+葛根湯ブーストでコロナに勝てる人もいるだろうな
372ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:29:47.04ID:rI0rZQK10
>>353
それ風邪の初期状態
拗らせたら熱が出る
373ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:29:50.63ID:YXBhGxGO0
>>227
蜂蜜&生姜湯最強
374ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:29:55.61ID:9g55N3xe0
自分は悪寒がしたら即ぶち込んで寝たら治る
プラシーボかもだけど
375ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:29:56.75ID:lcIsooJr0
灯油ストーブが良いようですよ(笑)
炎による対流で部屋のウイルスなんて直ぐに無力化出来ます(笑)
376ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:29:59.21ID:A3KHA15f0
マジかよ葛根湯買い占めるか
377ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:29:59.27ID:pBPRXH8m0
>>365
心臓バクバクさせて体温を上げるだけだけどね
それでも体温が高まると免疫力は高まるから(適当)
さあ葛根湯飲んで寝よう
土日に会社でコロナが5人出たそうだw
378ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:00.29ID:RBIDA1sk0
葛根湯のドリンクのやつ肩こりもすっと取れるからすごいわ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:03.58ID:ewexvvsP0
これははっきり言える

効くわけがない ホットココアのほうがよっぽど効果的
380ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:03.63ID:sI9ol3+H0
>>361
1番ね、他のメーカーが「いいとこはすべてツムラさんが持ってくから残りもんしかないよ」って愚痴ってたらしい
381ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:07.60ID:8r+owOEL0
漢方が風邪を治すことはないよ
風邪が治る過程で漢方を飲んでいただけ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:12.77ID:fObnaGoo0
てかマスクしだしてからほぼ風邪ひかないんだよな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:13.28ID:n6lWc6UT0
>>367
そんな無駄な努力やめてワクチン打ちなよ
打つとスキッとするよ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:16.47ID:AJ8u6dfz0
>>371
というより、上気道炎メインになりそうなら普通の対応かと。
385ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:24.69ID:BJ6vnRPa0
お正月明けに喉が切れるように痛くて咽頭炎だったようで
抗生物質とイソジンで治った
もしかしたらオミクロン株だったのかな
386ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:36.30ID:bbml7wR40
>>342
一般的には病院の(パルスオキシ)メーターで94だとあまり好ましい状態ではない。

もちろんその病院で使ってる機材が劣化していて低い値が出やすくなってるから医者は意に介さなかったのかもしれないが。
387ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:37.43ID:/UeO3jbe0
葛根湯はなんぼ試験管調査してもコロナを倒すことはないぞ
しかし効く
理由は簡単、葛根湯は体に入ると熱を上げ汗をかかせ、自らの免疫反応を高める
免疫がコロナを倒すから効く
ゾクゾクしてからでは遅いな、必要なタイミングは喉の感覚で分かるようになる
一服で翌朝スッキリ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:41.94ID:hlfX8wYt0
>>367
背中肩のあたりを冷やさないようにするよな。
ドテラ着て寝てる
389ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:44.54ID:QZJGHyi90
>>70
麻黄は効くよ
普通の風邪でも悪寒とか倦怠感がすっと治まる
390ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:47.05ID:pBPRXH8m0
>>372
そういう違和感のあるときにすぐ葛根湯飲む
これで本当に風邪をひかなくなったよ
コロナかな、と思ったことすらあったけどね

オミクロンはのど痛いらしいね
391ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:56.03ID:rBSjjXL10
完全にただの風邪やんけ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:30:58.48ID:CFfj279j0
若い頃は葛根湯効いたイメージ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:31:05.06ID:YXBhGxGO0
>>355
風邪という落ちになったとさ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:31:06.59ID:yl6vFGgE0
まあコロナに葛根湯はこの板でも2年前から言われていたよ
免疫力上げるのが一番良い
395ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:31:09.93ID:ayTbIadl0
葛根湯の半分はやさしさでできている
396ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:31:18.77ID:hyGuYxBN0
医師免許者のこの手の書き込みは金の流れチェックして怪しかったら適当な罪名で逮捕しろ
397ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:31:22.91ID:ueZHutxI0
意味わからん
なにこれえ
398FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2022/01/24(月) 00:31:25.96ID:HUR7yhWo0
>>340
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)昔、風邪をひきそうなときに飲むといいらしいと聞いて試したが

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)飲んでも飲まなくても同じだった
399ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:31:38.69ID:SsJTEExU0
俺の経験上
葛根湯よりジキニンのほうが効く
400ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:31:46.26ID:Nedhs54q0
>>127
アレルギーで処方されたケイガイレンギョウトウあるわ
なんかおかしいな?くらいで飲んだらいいのかな
401ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:31:46.55ID:ewexvvsP0
>>378
なんで中国人が直せないんだよ
武漢ウイルスだろが

バカかよ トランプかよ
402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:31:50.73ID:aWaICTNM0
>>341
まあアレルギー検査しないと判らんわ
なんかのアレルギーでも身体の内部に出ると病院行きだな
403ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:31:52.67ID:YKahyihw0
オミクロンが弱毒ということは、オロナミンCで治験しても同じ結果になるのではないか?
404ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:32:23.49ID:I1rhUMou0
副作用はきちんと調べようね
405ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:32:32.45ID:f/rmk/4v0
やっぱ対症療法と治療の区別がついていないんだな
406ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:32:35.71ID:pBPRXH8m0
>>392
年を取って代謝が悪くなって体温が下がり気味の今の方が
効果があるような気がする
ただ心臓にはよくないかも
407ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:32:36.66ID:1ZyUSOy/0
オミクロンさんには総合風邪薬ならなんでも有効だぞ
漢方が特別効くってわけじゃあない
漢方 も 効くってこと
え、それってただの風邪じゃね?って思ったあなた
それ言うと怒る人がいるのでこれは内緒な
408ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:32:39.84ID:hlfX8wYt0
>>403
そこはオロナインで
409ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:32:39.89ID:jk2vtCsz0
寝てれば治る寝るのにも体力必要だけど
410ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:32:42.31ID:AMbk9dDe0
のど、はな、寒気
少しでもおかしいと思ったらすぐ葛根湯

これでインフルエンザもコロナも治るんですよ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:32:50.08ID:TjvBIyIN0
まぁこれで売り上げは伸びるね 
412ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:32:50.33ID:TtTUjHAi0
普通にどんな風邪薬でも効くだろw
喉の痛みと熱を抑えりゃいいだけなんだから
413ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:32:50.34ID:r+opTkhR0
コロナが流行する以前から咽頭炎にかかった時は小柴胡湯加桔梗石膏(ツムラ109)をよく処方してもらっているが
処方箋が必要で市販では売ってないんだよなぁ
市販薬で利用するならツムラ9番と桔梗石膏をセットで
これもドラッグストアで置いてあるところは少ないからAmazonか楽天を利用するしかない
414ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:00.28ID:qehDUSNF0
要するにただの風邪か
415ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:06.83ID:6+UK+o2K0
ワクチン要らずw
416ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:10.69ID:eFcOHJqw0
ワクチン打った奴どうすんの?
完全な無駄うちじゃんw
417ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:12.88ID:aWaICTNM0
>>408
いや、デカメロンだな
418ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:19.72ID:ewexvvsP0
日本はチョコレート高杉
とだけ言っておく
419ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:27.14ID:uKECo8yI0
お茶とカレーと納豆が効くんじゃなかったのかよ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:29.27ID:x3ojVt4z0
こういうので煽るの止めろよマジで
トイレットペーパーが無くなったんだぞ
暇なジジババが朝から並んで買いまくるらしいからな
ほんで夕方頃また見に来て、売り切れになってるのを確認するとか
本当にそういうキチガイがいる
421ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:31.36ID:jFoExrJg0
市販漢方高いんだよね
貧困層にお薦めの飲食物ってあるかな?
422ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:34.75ID:SX0AAoEU0
>>1
さすが中国由来のウイルス
423ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:35.21ID:BJ6vnRPa0
なんかもう甘酒でもオロナミンCでもミルクティーでも効きそうだな
424ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:35.53ID:lcIsooJr0
納豆が良いようですよ(笑)
たんぱく質分解酵素がコロナウイルスの突起を溶かして無力化出来ます(笑)
425ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:44.20ID:b0ZeGX5P0
>>1
風邪薬とバファリンで良いだろ。
426ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:47.06ID:lDIMs6Ao0
いい事を聞いた
427ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:50.89ID:TFuw/LV10
俺は公園で薬草擦って自前の葛根湯飲んでるからコロナ効かないわw
428ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:57.01ID:LY/NNRYD0
葛根湯なら風邪のたびに買ってしまって何箱もある。
429ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:57.77ID:+it04NNn0
また品薄になるんか
430ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:02.10ID:HCMODcox0
転売ヤー「ほう…」
431ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:08.72ID:IiSYR6xI0
>>403
風邪にはやっぱりビタミンCだよねー
432ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:15.18ID:rFpfDVwB0
あとのど飴は常備 龍角散の粉をまぶしてるやつが好き
オミクロンになった人曰く、なってしまうとなめるタイプではなく貼り付けるタイプのトローチが良かったらしい

>>186
今回のオミクロンなら初期には対応できるのかもな 増殖場所が所謂普通の風邪と同じような場所だから
433FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2022/01/24(月) 00:34:15.49ID:HUR7yhWo0
>>399
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)抗ヒスタミンがサイトカインストームを抑えるのには良さそうだな
434ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:16.30ID:cU3mF5LT0
今更かい
もう去年から喉があやしいと葛根湯を流し込んでた
ちょっと熱っぽいならパブロン

あと龍角散のど飴
435ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:22.18ID:UCXYLykf0
お出汁にとろみ(本物の葛粉だとなおよし)をつけて溶き卵を流し入れて作った熱々のあんかけうどんに
すりおろした生姜を天盛り、小口切りのネギをどっさり
あちちっと言いながら完食したのち枕元に着替えのTシャツを用意して布団に入る
汗をかいたら着替えてさらに寝る
完治
436ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:22.97ID:pBPRXH8m0
>>423
体温上げるものだったら
とんがらしとかも効くかも
437ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:27.38ID:k7tF4DBN0
もうすぐ、オミクロンの、つぎの変異株、でる
ここまでくると、もう熱も出ないし、鼻水もない

積極的に感染すれば、これは天然の、理想的なワクチン


だと、思うだろ?


数年後
後天性免疫不全症候群が、感染者に、発現する
438ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:29.58ID:XPNv+FX/0
ワク信が発狂するぞ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:34.69ID:aWaICTNM0
>>423
オロナインCに卵の黄身を混ぜると
オロナミンセーキやぞ!
440ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:38.85ID:IECmyEK60
絶対に風邪と言ってはいけない24時!!
441ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:40.46ID:djpOQ1Z80
イソジンもあれば盤石
442ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:41.62ID:+/d2QEbj0
完全に風邪だろ、これ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:43.83ID:RxG7B21q0
良かったなw
反ワクはさっさと買い占めてこい
444ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:46.42ID:SsJTEExU0
葛根湯が効くのは初期だからな
少し症状が進んだら
柴胡桂枝湯な
445ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:34:48.00ID:XWJT8kfK0
コロナに恐れてるやつが毎日飲んで死にそうやな
446ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:01.92ID:D1cvacHe0
ゴリッゴリの風邪でわろたww
447ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:10.19ID:WaZE9yd90
漢方が本当に効くんだったら、科学的にその漢方の何の物質が効いてるのか実証できるでしょ
そうじゃないって事は効かないって事なんだろう
448ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:13.67ID:rguRwNlU0
さっそく葛根湯を買ってこんと
449ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:17.78ID:bbml7wR40
葛根湯は様々銘柄あるから次はどの葛根湯が効くと言う都市伝説が流れて特定の葛根湯だけ売り切れ来るかもなw
450ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:18.12ID:mrPAZmv+0
あれそんなの只の風邪じゃないの?
そもそも無症状感染とか無いわ
要するに無害でしょ
世の中には沢山の微生物やらウイルスやらが
人間の体にくらしているのよ
新しいお仲間になっただけの話
451ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:22.12ID:IKw4GGl+0
>>423
風邪だしね
各々で自分にあった対処すればいい
452ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:26.69ID:b0ZeGX5P0
>>442
wwwwww
453ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:38.87ID:bFebxKxY0
お前らも免疫学強くなっただろ

免疫にはまず粘膜免疫という天然の免疫があってこれが第1関門
ここを突破すると陽性が感染になる
次が全身免疫の出番
最初は自然免疫
この戦いのころから発症という段階になる
そして最後に獲得免疫

強い人はそもそもワクチンに関する段階までウイルスが届かない
454ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:43.77ID:AJ8u6dfz0
>>436
そこは生姜かなぁ。唐辛子は体温上げるわけではないし。
455ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:50.90ID:bepbYVUh0
※このスレはツムラとのCOIはありま
456FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2022/01/24(月) 00:35:51.88ID:HUR7yhWo0
>>447
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)葛根湯が効くとは思えん
457ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:52.43ID:4B2tXzoB0
ただの風邪や
458ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:35:56.67ID:HejOLKS20
100年前のスペインカゼの時も漢方薬で乗り切ったらしい
459ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:07.73ID:6tMhQiwg0
>>387
これはわりかしまともな意見
漢方は特定の疾患を治すものでも、特定の症状を治すものでもなく、体のバランスを調整する考えの薬
ただし経験則に基づいているのと、個人差によって効果の出方がバラバラなので、一般性や再現性に劣るものとして、重要視されていない。
個人にとってよく効くならそれに越したことはないけど、一般化して〜に効くってのは漢方を理解してない証拠なんだわ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:08.06ID:eFcOHJqw0
>>443
お前も感染するんだよ間抜けw
461ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:14.90ID:JdE+fCdj0
プラセボ効果に期待
462ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:23.64ID:HRwNF6dM0
効いてる効いてるww
463ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:24.41ID:+it04NNn0
>>445
この辺はあんま飲み続けたらあかん漢方やのにな
464ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:25.18ID:jk2vtCsz0
>>420
そう言うの見るとバカだなぁと思うわ 我先にワクチン打ったバカと同じだろうな
465ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:27.63ID:QQAdrNBa0
風邪薬全部混ぜてエリクサー作れよ!
466ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:32.19ID:N2i9x4180
基礎体温上げる努力しろよ
まじで風邪ひかん
467ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:32.88ID:XTqE9w7o0
>>70
麻黄湯はたぶんインフルだった時めっちゃ効いた
職場で人いな過ぎて病院行ってインフルって診断されたらまずいって時に飲んだわ
凄まじい効果あったぞ
あれはガチや
468ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:33.71ID:g//NuvS60
>>401
1000例近くのコロナを9割以上治癒したという漢方薬が中国にあるというな。
日本では、その配合を認可された生薬で近似的にしか配合できないというな。
469ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:41.24ID:fLv1LbKw0
>>20
「対症療法」な
470FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2022/01/24(月) 00:36:53.30ID:HUR7yhWo0
>>462
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)効くのかよ!
471ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:36:59.62ID:aWaICTNM0
>>453
チンコ弄りすぎて粘膜が皮膚化してんだろ!
472ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:37:01.11ID:SBSLgLZ40
風邪って熱が出る前に自分でわかるもんな
なんとなく
473ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:37:13.62ID:6+UK+o2K0
じゃあ葛根湯検閲しますね^^
474ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:37:16.63ID:cU3mF5LT0
あと喉にはマシュマロがいい
475ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:37:16.90ID:bbml7wR40
>>447
葛根湯あたりだと作用機序は西洋医学並みに明確になっている

ただし、葛根湯が化学的にオミクロン株を無力化するわけではない
(それを言い出したらmRNAワクチンも変わらんが)
476ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:37:18.11ID:FChOAXP00
>>445
コロナ恐れてワクチン打ったやつらが死んでるやんw
477ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:37:34.70ID:IiSYR6xI0
やっぱり吉野の本葛だよね
478ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:37:36.54ID:hhPxebtJ0
葛で困ってる国も有るんだろう
ちょうど良い話では無いか
駄目で元々
掘ってみろって話だな
479ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:37:38.35ID:SBSLgLZ40
>>463
そうそうかなり強いときいてる
480ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:37:41.24ID:Tdo6Jsdn0
厚生省事案だなww
481ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:37:44.66ID:qdc0OyxT0
オミクロン株はのど越しだから
イソジンやトローチがよく効きそうではある
482ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:00.53ID:Um4Niacw0
>>70
葛根湯は合う合わないもある気がする
あと早めの不調に気付くかどうか

自分の普段を知ってる奴以外は使えない
483ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:02.10ID:ewexvvsP0
>>413
逆流性食道炎がアホすぎ

ほとんどの原因が虫歯菌の食道増殖だ
汚いものをなめると伝染る

虫歯用のマウスウオッシュでうがいする
と1ヶ月位で治るぞ
小柳ルミ子先生のうんこ菌撃退健康食品を買う必要はない
成分は同じだ
484ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:02.89ID:AJ8u6dfz0
>>456
葛根湯が効くってより、症状緩和させると楽になり治しやすいって形だね。
上気道炎メインになりそうなオミクロンであれば、龍角散だってよかったりする。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:04.70ID:cU3mF5LT0
あと寝るときに喉にネックウォーマーして寝る
まじで喉が暖まる
486ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:05.72ID:0bvFIuvM0
風邪ひきそうだなってときに葛根湯飲んでるわ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:05.87ID:sChewZ1o0
>>72
鍋鍋焼きうどんに唐辛子多めなどどうでしょう!🍲
488ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:10.52ID:aWaICTNM0
>>477
貧乏だから片栗でなんとかならんか
489ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:11.19ID:bbml7wR40
>>463
漢方薬である以前に、そもそも医薬品だからね。
490FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2022/01/24(月) 00:38:11.35ID:HUR7yhWo0
>>472
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)怠くなるか、関節が痛くなるか、喉がイガイガするかだな
491ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:12.21ID:lTks640d0
>>1
コロナのCGとか模型の画像気持ち悪いんだよ馬鹿
鳥肌が立つわ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:14.94ID:QZJGHyi90
>>1
ワクチンいらねーーー!
493ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:23.98ID:O4WGGXA40
葛根湯って肩こりにも効くんだってな
万能過ぎるだろ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:28.79ID:l6kMPcCi0
葛根湯は肩こりには効くけど風邪にはイマイチやな
495ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:33.21ID:aqPjy5RJ0
風邪に効くよね〜
496ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:35.99ID:NPSmh7ga0
>>436
唐辛子は汗かいて体冷やすんだぞ
食った直後は熱くなるが数時間後にサーモグラフィーで計ると逆に体表温度が低下してる
だから唐辛子は主に暑い南方の国で食されてる
体温めるのは塩だ
減塩やり過ぎると免疫力落ちて早死にする
497ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:39.68ID:/UeO3jbe0
葛根湯は風邪の症状持続期間を縮めるというとんでもない謎効能があってな、早く治るってのが新コロ悪化に対して特効になるのかもしれないぞ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:40.08ID:g7yoaA6b0
>>478
よしあした船橋屋で葛餅買ってくる!
499ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:38:59.53ID:IbJCdsy70
>>336
ワクチン接種者は要注意って事だな
500ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:39:04.91ID:ewexvvsP0
なお蓄膿の原因菌でもある
501ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:39:25.39ID:bFebxKxY0
>>471
そんな経験はない
そもそもちんこって粘膜なのか
502ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:39:25.59ID:pBPRXH8m0
コロナのニュースばかり見てるとなんかのどが痛くなる気分になるw
知り合いの耳鼻咽喉科の医者が喉ノイローゼというように
気分次第で症状を感じることがあるらしい
503ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:39:32.01ID:hX7p3Muc0
日本人バカすぎる
漢方がコロナに効くわけないだろ
助かるにはワクチンしか3回目打とうぜ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:39:47.56ID:WaZE9yd90
>>475
ヤクルトみたいなもんでしょ、ヨーグルトとか
だったらヤクルト飲んだ方がいいわ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:39:54.61ID:aWaICTNM0
>>501
おっ大人かよ…
506ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:40:02.69ID:gtv+9Oab0
ウイルスを倒すんじゃなくて葛根湯で抵抗力を上げて防御を固めた結果、重症化も発病もしないってならわかるけど。
少なくとも葛根湯がウイルスを倒すってことはありえん。
507ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:40:04.07ID:HCMODcox0
モルヌピラビルもパクスロビドも要らんかった
508ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:40:07.56ID:Tdo6Jsdn0
禿にしとけば良かったのにww
509ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:40:12.04ID:SBSLgLZ40
>>493
肩こりのときデパスでものすごく効いたけど
風邪ひくかも…の予感のときもデパスを
飲んでいる。結局はよく眠れるのがいいのかなと思う
510ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:40:24.98ID:FvQSIf820
おい
マジレスしてるアホ多すぎだろwwwwwwww

葛根湯が良いとかお前らwwwwww
いい加減気付けよwww
511ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:40:29.43ID:uChR+Q6x0
>>1
どんだけ弱いウイルスやねんw
512ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:41:05.18ID:bFebxKxY0
>>505
気づいたときには
513ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:41:17.24ID:oPf8AllG0
この10年ワクチン打ってないけど、インフルにもならない。
予防や風邪っぽいなろ思った瞬間に補中益気湯投入してるからかな?
514ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:41:23.66ID:pBPRXH8m0
>>496
そうなのか
口から火を噴くイメージだったが

だから風邪の初期はアセトアミノフェン飲めないんだよね
汗かかせて体温下げるから
515ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:41:28.89ID:uChR+Q6x0
>>110
正解
516ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:41:30.29ID:5U1cKL+k0
漢字が多すぎ
要するになんなんだよハゲ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:41:33.72ID:jl35BmzU0
美意識高い俺はチョコラBBドリンクで風邪直してますよ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:41:39.12ID:hlfX8wYt0
多分ほっといても治るんだと思うw
519ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:41:53.71ID:ewexvvsP0
ダイソーのデオドラント石鹸にたくさん入っている

イソメチルプロピルフェノール
マウスウオッシュはリステリン虫歯用とシステマ虫歯
520ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:41:56.65ID:nMoTq2/z0
>>447
出た科学万能論
今の科学でわからないことなんていくらでもあるのに今の科学で説明できなきゃそれは嘘だという
なんでもわかるってんなら科学者廃業だよ新しいこと見つける必要ないんだもん
521ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:41:59.88ID:BcyqraRc0
>>319
オミクロン株発祥の南アフリカではもう収束らしいぞ
濃厚接触者の隔離なんて誰も守らないから
あっという間に広がってあっという間に収まってきたそうな
522ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:16.24ID:3UHRxuXN0
バファリンやパブロンゴールド似た箱の
バッサリンとかスカイブブロンゴールドがツボるw
523ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:21.43ID:02+mYAaI0
葛根湯ってことは自然免疫ってことだぞ
ワクチンとは全く別の摂理だからこんなのなら未接種が一番良いということになってしまわないのか
524ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:22.40ID:lcIsooJr0
安物のコーヒーフレッシュの乳化剤が良いようですよ(笑)
コロナウイルスを包んでいる脂質を溶かして無力化出来ます(笑)
525ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:24.12ID:pBPRXH8m0
今晩のんだクスリ
・リーゼ
・マイスリー
・葛根湯
・ガスターD
・ビタミン剤

それではおやすみなさい
526ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:25.10ID:g//NuvS60
>>459
漢方っていうのはよく言われるのは、食あたりの反対をやっているというね。
食あたりは単独では、害がないが、一緒に食ったら害がある。
漢方も単独では、効果は低いが、一緒に服用すれば効果が倍以上にでるという。
これが長い歴史と経験上、薬となっているわけだからな。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:28.36ID:oXxgdHAf0
漢方w
いよいよ風邪だなw
528ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:30.80ID:z+bTbGtw0
>>190
・・・自分貧乏なのかも(´・ω・`)ミネラルウォーターとヨクイニンだけだ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:32.13ID:49cqB3tN0
風邪でしょ?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:36.91ID:HejOLKS20
漢方薬に負ける浅知恵ワクチン
531ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:41.34ID:bFebxKxY0
>>506
追加接種も似たようなもんだぞ
直接倒してる根拠ゼロだ
532ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:44.89ID:r+opTkhR0
間質性肺炎が怖いなら柴胡とオウゴンが入っていない漢方を選ぶのが無難だ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:49.51ID:0P2+xnZ30
熱や咳は止まるけど一時的ですぐに熱や喉の痛みは出る
534ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:57.83ID:hI+InTmk0
>1
漢方濫用で肺炎患者増やす気かよバカタレメディカルw
535ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:42:57.83ID:hI+InTmk0
>1
漢方濫用で肺炎患者増やす気かよバカタレメディカルw
536ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:43:04.30ID:dGID5EKL0
 
 
この世の中はすべて支配者層によるヤラセや

コロナパンデミックなど存在しない

すべてマスメディアを使った洗脳工作である

政治家 医師会 マスメディア すべて支配者層の所有物だ

武漢ウイルスなんて存在しない、キンペーですらロスチャイルドの手先である

イルミナティのトップのロスチャイルドの命令で実行したパンデミック詐欺や

目的は 人口削減 デジタル監視社会 人類の家畜化 世界統一政府である


【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
537ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:43:06.60ID:WaZE9yd90
>>520
出た科学万能論否定
538ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:43:12.06ID:uBkzKls00
>>532
甘草も疑われてなかったっけ?
539ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:43:11.96ID:rF2UXcUXO
葛根湯は即効性はあるな
ただし風邪の引き始めしか効かない
540ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:43:22.12ID:aQ4yfQMo0
漢方なんか効くわけないよ
やっぱりワクチンだよね
541ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:43:22.13ID:ayTbIadl0
生姜食ってりゃ治りそうな勢いだな
542ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:43:39.45ID:kDMnnaRHO
小柴さんのごめいふくをお祈りします
543ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:43:39.97ID:BJ6vnRPa0
ティーツリーうがいが効くって聞いてやってみたら苦すぎだった
苦行だったけど喉が痛い時には良いと思う
544ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:43:45.00ID:0P2+xnZ30
あと治ってはきてるんだけど頭痛と耳鳴りみたいのが起きてる
545ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:44:02.17ID:pBPRXH8m0
ああとロスバスタチンも飲んでた
546ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:44:26.49ID:ewexvvsP0
漢方薬で治るのなら 集金ペ最強だろが
バカども!!
547ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:44:44.88ID:AeMLLtT30
ハゲに効く的な奴ね。なるほど
548ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:44:45.66ID:aLEJ7L360
ビタミンCのサプリ飲んでマヌカハニー舐めるようになってから風邪引いてない
549ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:44:47.20ID:UcNMn9/10
>>68
ところで不審者の人よ、今日は月曜日なのだが会社はどうしたのだ?
550ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:44:49.90ID:pBPRXH8m0
コロナかかった人のスレってどこかにないの?
551ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:44:53.34ID:H1PbgNmi0
オミクロン株関係なしに
従来の人コロナウイルスに効く市販のかぜ薬って何になるの?
552ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:45:01.67ID:hlfX8wYt0
>>521
アフリカ諸国はみんな収束しつつあるね。きれいに上がり下がりしてる。
553ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:45:07.27ID:xgX3EQ6n0
>>518
とりあえず今は発熱したら色々と面倒だからな 発熱しないように先手打たないと
554ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:45:13.80ID:wioYv8ZR0
ただの風邪の対処法と同じやんけ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:45:17.44ID:bFebxKxY0
>>447
それがコロナとワクチンを2年間研究してるけど
具体的な決め手はいまだにわからないんだよ
葛根湯の域と同じ場所にいる
核酸いじってやったことは
あくまで擬似ウイルス作っただけだからね
556ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:45:18.96ID:r1dRqTPn0
デルタ以前の自宅やホテル療養者に葛根湯が支給されてた
557ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:45:34.65ID:9isFNEfW0
風邪薬飲んでろってことか
558ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:45:36.22ID:tL+U+MPN0
やべーな、コロナで遊ぶなや
559ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:45:38.00ID:6+UK+o2K0
>>503
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )お断りします
560ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:45:39.61ID:29cWdtPY0
>>1
これなら風邪薬でオッケーだろ
まじ早めのパブロンで十分効果ありよ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:45:41.60ID:ewexvvsP0
ツムラで治るならなんか薬効成分が入っている

薬機法違反!!!
562ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:45:59.85ID:vj+nFLw70
ハイターを玄関先に撒いとけ
靴に吐いたコロナは死ぬ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:46:09.32ID:AJ8u6dfz0
>>544
中耳炎も疑ってみたらいいかと。
564ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:46:10.96ID:fM1EP50c0
>>1
まぁ軽い風邪だから葛根湯きくやろなそら
565ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:46:20.90ID:lTg9wgaR0
葛根湯か
コロナの最初の頃にも、補中益気湯が発症メカニズムを阻害するとか話題になってた
論文出てた覚えがある
以後それ飲んでたけど、いろんなとこ行く仕事なのにコロナかかってないな
たまたまかもだけど
566ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:46:30.82ID:ctYKi7OV0
>>4
正露丸もあるよ!
567ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:46:43.41ID:PPzmU6ad0
>ここ1週間での知見
えーっと・・・入院病棟もない病院で1週間患者みられるの?薬出して帰すだけ?
568ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:46:46.78ID:0vIu5Cpa0
葛根湯は風邪のひきはじめ、小柴胡湯はこじれた風邪、風邪の後期・治りかけ
桔梗はサポニンでたんを切る 石膏は熱を鎮める

漢方には副作用がないと言われますが、小柴胡湯加桔梗石膏は間質性肺炎があるので
不用意に飲まないように

早めのパブロンかルルでもいい
569ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:46:46.99ID:bbml7wR40
漢方薬否定が全員ワクチンワクチン騒いでいて、1人か2人が単発IDで必死で書いてるだけぽいな。

そんなに否定したいなら、ころころID変えずに具体的に聞かない理由を論理立てて説明する方が良いぞ。
説明する知能がないから必死でID変えて書き込み続けてる猿モドキなんだろうが。
570ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:46:57.82ID:rFpfDVwB0
>>383
いちおうレスしとくけどワクチンも打ってるぞ 仮に罹患して重症化すると自分自身にも社会にもダメージいくからな
571ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:07.82ID:hlfX8wYt0
>>553
そうだな
572ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:09.35ID:EiSYQ0K80
と、とりあえず葛根湯飲んで龍角散舐めとくわ(´・ω・`)
573ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:11.71ID:HCMODcox0
調べたら葛根湯ってインフルエンザにも効くんだな
ワク信が哀れすぎる
574ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:14.98ID:3UHRxuXN0
しかしそれはザコウイルスってことに
575ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:20.16ID:dGID5EKL0
 
619 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/04(木) 16:45:12.47 ID:Z2rqXXM00 [1回目]
俺は未接種なんだけど
最近コロナ板の支配層とイルミナティの話がぶっ飛んでて付いていけない
このワクチンが危ないか危なくないかだけでいいんだけど





インチキコロナパンデミックを利用する、イルミナティによる人類への強要


茶番コロナを利用して、人口削減とデジタル管理社会で、人類を支配するのが目的


マスクをしろ → 奴隷の証である紙おむつをしろ、二酸化炭素を吐くな、呼吸するな

三密回避しろ → 顔が重なると顔認証システムが認識できないだろが、離れろ愚民

自粛しろ → ムーンショットに移行するから、自宅監獄に慣れろ、外出するな

毒チン打て → 人口削減と人口抑制をさせろ、そして障害者はムーンショットに移行しろ、死ねや

移民を受け入れろ → 国を破壊させろ、世界統一政府を作らせろ、地球は俺達支配者層のもん

キチガイサイコパスイルミナティとその子分共は、苦しみながら死んで地獄に堕ちろ!


【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
576ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:25.09ID:dGID5EKL0
947 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/29(火) 21:22:08.32 ID:6PTDC7bF0
ワクチン打つ馬鹿って矛盾してるよな
ワクチン打ったら安全なんだろ? 
だったら他人に強要する必要ないじゃん  
ワクチンには大した効果がないことを知ってて恐れてるんだよなw
だからびびって他人に打てとか言ってる   
馬鹿はわかりやすいから楽だわw   

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 有 効 率 詐 欺 だ か ら な  インチキコロナを煽って毒薬ワクチンに誘導! 

マスゴミも製薬会社も政府も自治体も医師会も全部嘘つき 副 作 用 8 0 %  

ワクチン打っていない人と、ワクチン打った人との感染率の差がファイザーでは0.7%しかない

つまり誤差なわけだ、詐欺に騙される愚民www 人口削減計画に躍らせる馬鹿国民は目を覚ませ!

政府自治体マスゴミ医師会のゴミどもが茶番コロナを煽り、毒ワクチンに誘導しやがってテロリストどもが死ね!

劇薬毒ワクチンを体内にぶち込んで、金儲けと人口削減と世界共産主義化のマッチポンプだろが!

年2セット(計4回)接種させたいのがバレバレ、死ぬまでシャブ漬けにするテロリスト日本政府が死ねや!

イルミナティ日本支部日本政府いい加減にしろ!  ワ ク チ ン 利 権 医 産 複 合 体 死 ね !   

イルミナティの悪事はバレてんだろが! 開き直って大量虐殺ごっこしてんじゃねえ!人もどきネフィリム死ね! 
 【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
 【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
577ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:26.90ID:9isFNEfW0
風邪の引き始めに漢方飲んでも俺には効かぬ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:27.72ID:2yKSLoSy0
もう風邪じゃん 笑
579ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:27.88ID:BhWrOrUu0
>>27
このままじゃ置いてかれる!って思ったんだろ漢方学会が
580ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:31.05ID:Uy/l+/MD0
うんこから薬を作ろう
581ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:35.17ID:g//NuvS60
>>546
中国共産党が過去の権威を復活させるか?w
582ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:36.84ID:r+opTkhR0
>>538
あれは肺炎でなく偽アルドステロン症
飲み過ぎたら肺炎にはならないが高血圧やむくみや頭痛を引き起こす
甘草は龍角散やペラックの主成分でもあるから
当然ながらこれらも多用しすぎたらヤバい
583ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:37.73ID:dGID5EKL0
 
 
マスク = 奴隷の証


酸欠 雑菌繁殖 脳障害 免疫低下


支配者は、しゃべるな、飲むな、食うな、呼吸するなと言っている


人権侵害の強要罪までやるマスク警察の犯罪者w


支配者に従う馬鹿は、奴隷根性丸出しの未熟者で愚か者や  m9(^Д^)プギャー


【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
584ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:47:45.48ID:c4ANfASW0
武漢の最初、西洋医学の薬なくて、漢方使ってたよ。

確か四割くらいの人が漢方使って、半分以上は、劇的に回復してた。
当時のその漢方のレシピ、コピペして保存した。
585ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:01.00ID:eBd0idZf0
武漢ウイルス
586ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:03.80ID:r1dRqTPn0
葛根湯は筋肉痛にも効くから多用してるわ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:10.18ID:wGO73lov0
オミクロン株に家族全員罹患したけど、全員翌日には熱下がったぞ(笑)

娘なんて自分だけ陰性で母親と抱っこできなくて、陽性になった瞬間ピョンピョン跳ねて喜んで抱っこしにいってたわ(笑)
588ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:12.66ID:rOEluYQL0
are
589ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:16.45ID:rF2UXcUXO
補中益気湯は市販だと高いんだよな
保険がきくとこで処方できればいいけど
590ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:19.93ID:vj+nFLw70
コロナも狂暴性が無くなってしょぼくなったな
591ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:21.40ID:bFebxKxY0
小柴湯ってなに
ノーベル賞の小柴さんが作った湯?
592ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:26.08ID:+7U4YrIY0
オミクロンは風邪だって事でFA??
593ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:26.79ID:EPLiuBFq0
風邪ですね

次の方〜
594ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:33.87ID:ewexvvsP0
開業医のデーターは営業行為だし
どっかの製薬の回し者 犬! 宣伝!

ツムラの。。 => アウト
福一の牡蠣スープ => セーフ
これ薬機法
595ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:53.43ID:C8Oss+DN0
結局、漢方を使わす壮大なステマだったのか
596ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:48:55.39ID:TtTUjHAi0
市販の風邪薬が効くってのは本当だったか
597ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:49:07.73ID:OUi+S4Yq0
また買い占めが始まるのか!!
よぅし!武者震いがしてきたぜ!
598ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:49:11.32ID:6tMhQiwg0
結論としては、個人対象の傍流としての選択肢にはなるけど、メインストリームには成り得ないってとこ
599ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:49:23.48ID:aWaICTNM0
>>572
じゃあ俺は飴湯で…
もちろん生姜入り!
600ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:49:29.72ID:nMoTq2/z0
>>537
科学万能ならなんでコロナ無くならないの?癌は?エイズは?
601ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:49:38.94ID:656V8QuN0
ただの風邪
602ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:49:48.30ID:b0ZeGX5P0
武漢コロナの頃にTVや雑誌で医者が悪化するから風邪薬と頭痛薬を飲むなとか言っていたが
医者も対症療法しか出来ないのに薬を飲むなとかデタラメだったな。
603ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:49:55.24ID:pBPRXH8m0
オミクロンはタダの新型コロナ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:49:58.34ID:rOEluYQL0
2年前くらいに漢方関係の広報誌に
葛根湯
小柴胡湯
桔梗石膏
を治療に使ってるって話が載ってたから新しくはないな。

葛根湯は風邪のひきはじめにはよく効くから
イガってきたら飲んでるけど、それで予防できてるならラッキーだな。
605ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:50:01.32ID:Du5ZkKeW0
そりゃ素地はコロナなんだから漢方の風邪薬は普通に効く
東アジアはコロナ4種類くらいの抗体持ってる人種だし
漢方薬もコロナの症状を併せて抑えるような処方だから

効かない言ってる馬鹿ってなんなの
606ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:50:03.46ID:LIDGT+u+0
 
 
688 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/22(土) 16:59:03.72 ID:+uypwi9Q0 [1回目]
一昨年、症状はインフルなのにコロナの検査だけされたわ

695 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/22(土) 17:00:00.71 ID:7WdtwQA90 [5回目]
PCR検査陽性者は全て新コロ感染者扱いしちゃうんだろ?





病院やクリニックで、インフルエンザ検査の禁止令が、厚労省や日本医師会から出ていたから


インフルエンザ患者がいなかった訳だ、簡単なカラクリに騙されやがって


【新型】コロナウイルスの正体は、インフルエンザウイルスって事だ


存在しない【新型】コロナウイルスに怯えて、毒チンを打ってしまった訳だ、愚かだな大衆は
  

https://www.asahi.com/articles/ASN3D439YN3CUTFL00H.html
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
607ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:50:22.99ID:LIDGT+u+0
 
688 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/22(土) 16:59:03.72 ID:+uypwi9Q0 [1回目]
一昨年、症状はインフルなのにコロナの検査だけされたわ

695 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/22(土) 17:00:00.71 ID:7WdtwQA90 [5回目]
PCR検査陽性者は全て新コロ感染者扱いしちゃうんだろ?





病院やクリニックで、インフルエンザ検査の禁止令が、厚労省や日本医師会から出ていたから


インフルエンザ患者がいなかった訳だ、簡単なカラクリに騙されやがって


【新型】コロナウイルスの正体は、インフルエンザウイルスって事だ


存在しない【新型】コロナウイルスに怯えて、毒チンを打ってしまった訳だ、愚かだな大衆は


【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
608ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:50:43.00ID:bFebxKxY0
>>570
結局ワクチンそのものの効果の問題じゃなく
世間体の問題だろ
医学としては明らかに非合理的な理由になってる
609ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:50:54.82ID:LIDGT+u+0
 
634 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/26(火) 02:15:00.74 ID:9BGV0VL10 [3/3]
マスクも感染拡大防止には役立ってないのが後に判明してるから、マスクもワクチンも集団ヒステリーだったとかもうわけわかめ




夏は夏風邪 冬はインフルエンザ

要するに全部風邪や

【新型】コロナウイルスなど存在しない

インフルエンザウイルス検査しなければ、インフルエンザがないのは当たり前

マスゴミのプロパガンダに洗脳されただけや 時代は情報戦や メディアウイルスや

散々警告されていたのに、そこで立ち止まって、冷静に判断出来た者が生き残れる訳だな

コロナ茶番劇に騙されて、毒チン打っちゃった奴は愚か者や


https://www.asahi.com/articles/ASN3D439YN3CUTFL00H.html
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
 
610ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:50:58.52ID:jqRbVmlS0
コロナ中にこういう馬鹿みたいなの何回も聞いた
611ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:50:59.74ID:1f3RXvRa0
>>1
漢方薬利権かよ、
612ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:51:06.06ID:snS40V/x0
5類にすると自費になる。

税金だと受け放題 医者は・・

つまりそういうこと
613ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:51:10.60ID:ewexvvsP0
市販のかぜ薬はアネトン以外は微弱麻薬で時間稼いでるだけだ 体力のある人向け
アネトンは解熱剤の量がすごいだけ 子供に飲ますと危険
614ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:51:11.49ID:YDGu3kOt0
>>1
デマというのは昔から政府や専門家が流すものだよね
615ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:51:18.72ID:xgX3EQ6n0
コロナ前だったらちょっと熱出たらあー風邪か 思う存分寝たろで済んでたのが 今はやれ検査だやれ隔離だになるから恐ろしい
616ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:51:19.11ID:LIDGT+u+0
 
965 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/25(月) 01:02:38.78 ID:9wjer3+y0 [2/2]
今年の冬のインフルエンザは大丈夫なのか 事情に明るい知人に聞けば来月から、来年の2月から
という二通りの可能性を聞けた 確信に至らないからそちらでもいろいろと調べて考え抜いてくれとの事 
接種者がどうすべきかは分からないとも 未接種者同士なので深くは考えなかった デトックスは困難   




インフルエンザは、毎年流行るもので、日本で約1000万人が感染する

マスゴミが騒ぐ、【新型】コロナウイルスの正体は、インフルエンザウイルスだった訳だ

それを隠す為に、病院やクリニックに、インフルエンザの検査をするなと、厚労省や日本医師会から、病院やクリニックに指示があった訳だ

騙されて毒チン打った愚か者は、免疫が著しく下がり、インフルエンザで死ぬ可能性が大いに考えられる


https://www.asahi.com/articles/ASN3D439YN3CUTFL00H.html
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
617ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:51:19.18ID:F93eyKks0
>>1
2020年からこれを言っていた優秀な医師もいますよ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:51:25.82ID:uELzzZWi0
ガチで西洋と東洋の風邪薬で治るんならさ

国は「風邪の症状に似ている」から「風邪です」
に持っていく努力をするだけで
混乱も含めた事態収束するのではないか?
619ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:51:37.50ID:uOrKnY5/0
日経ってこういう記事出すから オオカミ少年 言われるんだよ…
620ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:51:42.22ID:LIDGT+u+0
 
926 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/25(月) 13:44:42.66 ID:FTOx+SQr0 [5/5]
イギリス最大の新聞が伝える「英国史上最悪の風邪」が、ワクチン二回接種者の数十万人の間で拡大しているという報道の意味は

https:
//indeep.jp/double-jabbed-brits-have-most-bad-colds/



毎年流行るインフルエンザが消えてなくなる訳がない


去年も実際は、インフルエンザが流行っていたわけだ


それを新型コロナ感染と偽ったにすぎない


スペイン風邪もインフルエンザだろが


病院がインフルエンザの検査をせず、インチキPCRの陽性反応で新型コロナ感染者扱い


検査しなきゃインフル患者はいなくなる、まんまと騙された訳だ、支配者層の茶番劇にな


未だに【新型】コロナウイルスが、存在していると思っている奴は、毒チン打った大馬鹿と大差ない


https://www.asahi.com/articles/ASN3D439YN3CUTFL00H.html
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
 
621ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:51:48.08ID:OUOo1FOa0
>>537
例えば、人体についてもまだまだ一部しか分かってないんだよ

みんなの体には39種のウィルスが常駐してて、免疫機能の一翼を担ってるようだ・・
なんてことが最近分かってきたわけでね
その仕組みをぶっ壊してるのがmRNAなわけですが

「無知の知」で検索してみ
622ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:06.59ID:LIDGT+u+0
 
742 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/25(月) 00:38:42.37 ID:LQVZcQSG0 [3/3]
去年どうしてインフル罹患者数少なかったか
どうして今年の冬「激増する」と「予告」されてるか

分からんバカおる?



毎年流行るインフルエンザが消えてなくなる訳がない


去年も実際は、インフルエンザが流行っていたわけだ


それを【新型】コロナウイルス感染と偽ったにすぎない


スペイン風邪もインフルエンザだろが


病院がインフルエンザの検査をせず、インチキPCRの陽性反応で新型コロナ感染者扱い


検査しなきゃインフル患者はいなくなる、まんまと騙された訳だ、支配者層の茶番劇にな


未だに【新型】コロナウイルスが、存在していると思っている奴は、毒チン打った大馬鹿と大差ない


https://www.asahi.com/articles/ASN3D439YN3CUTFL00H.html
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
623ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:12.05ID:aWaICTNM0
>>591
神オカンでだから
おかんが沸かした湯じゃん
もちろん愛情と言う名のスパイス入り
義母はノーカンな
624ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:13.93ID:3UHRxuXN0
チェリオの自販機エナジードリンク「暖」も結構良い
625ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:15.37ID:cHajONbg0
もうただの風邪って言えよ…
626ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:19.04ID:6Rh5j7vX0
葛根湯医者かよ。
627ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:20.12ID:1f3RXvRa0
>>612
米国の許可が無いと日本は何も出来ないよ、
628ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:23.71ID:r1dRqTPn0
葛根湯はそこそこ安いから買えるけど小柴胡湯加桔梗石膏はちと高いな
629ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:25.05ID:kOhgWH+L0
銀翹散や麻黄湯は?
インフルになりそうだな、と思ったら状況に応じてこいつらを飲んでるが
コロナには効くのかな
630ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:25.44ID:DkWWK4tH0
>>279
それオミクロンかスーパーゴールドだわ。
631ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:29.35ID:AJ8u6dfz0
>>598
そこは当たり前の話じゃないか?
そもそも市販薬が効きそうですってのは、症状緩和による安定化で治しやすくなるって流れだし。
例えば咳により喉の粘膜が荒れていく過程で痛みも発生すると水分摂取などが落ちやすくなるから体調として悪くなりやすいってなるのを、喉の環境整えて防ぎましょうってだけだよ。
632ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:35.95ID:aMu03NEx0
>>1
ばぶううwwwww



ワクチンですら効いてねえのにw
633ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:52:52.11ID:LIDGT+u+0
 
 
病院やクリニックで、インフルエンザ検査の禁止令が、厚労省や日本医師会から出ていたから


インフルエンザ患者がいなかった訳だ、簡単なカラクリに騙されやがって


【新型】コロナウイルスの正体は、インフルエンザウイルスって事だ


存在しない【新型】コロナウイルスに怯えて、毒チンを打ってしまった訳だ、愚かだな大衆は


https://www.asahi.com/articles/ASN3D439YN3CUTFL00H.html
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
634ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:53:08.70ID:LIDGT+u+0
 
 
671 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/25(月) 00:31:16.13 ID:An5qY0Yi0 [2/2]
>>604
コロナ対策でマスク手洗い増えて去年なんかはインフルエンザ患者ほとんど居なくなった!
とか言ってたのにどうして今年は唐突にインフルエンザが流行る!!って言い出したのか不自然に思ってたけどそれか



コロナ患者の正体が、インフルエンザ患者だからさ

【新型】コロナウイルスは存在しない、【新型】コロナウイルスは、インフルエンザウイルスだったのさ

だから厚労省は、病院やクリニックにインフルエンザ検査をするなと通達した訳だ


https://www.asahi.com/articles/ASN3D439YN3CUTFL00H.html
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
635ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:53:16.76ID:RdT7Kro10
もう風邪薬でいけるほど弱毒化したということだろ
ただし後遺症除く
636ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:53:24.46ID:40Kk+E0M0
だからそれって、ただのカゼということだろw
  
637ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:53:26.32ID:DyKGwO2f0
このコロナ禍で何度か倦怠感と微熱を経験したけど
そんなもんだったから検査もしなかった
でもいつ頃からか胸と背中の痛みと
息の吸いにくさがずっと続いてて
もしかしてどこかでコロナに罹ってたかなと最近少し疑ってる
葛根湯や麻黄湯飲んでみたけど少し痛みが和らいでる
638ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:53:42.43ID:bFebxKxY0
漢方薬も科学だけど
まだ解明されてないだけ
科学を浅いものだと考える者がなんちゃって科学信者には多い
科学者は忙しいから解明してないことが山ほどあるんだよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:53:43.14ID:LIDGT+u+0
 
491 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/21(木) 22:01:04.31 ID:3nCW2zgJ0 [1/2]
>>454
インフルエンザエンザは毎年全国津々浦々に
警報や注意報が出ていたのに
前シーズンは、シーズン通して一度足りとも出ていない

しっかりと感染症対策取れば抑えられた




インフルエンザは毎年流行るウイルスや


それがピタッと無くなって、【新型】コロナウイルスが流行るとかあり得ない


病院では、インフルエンザの検査をするなと、厚労省からの通達があったしな


だから病院は、インフルエンザの検査はせず、インチキPCRでコロナパンデミック詐欺をした訳だ


政府も病院もマスゴミもすべてグルの茶番劇や


こんな簡単なカラクリを見抜けない馬鹿が多い事多い事


【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
640ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:53:44.68ID:BJ6vnRPa0
葛根湯なら一包¥30くらいだからステマでもいいや
もうツムラの薬湯シリーズで入浴しても治りそう
641ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:53:48.66ID:1f3RXvRa0
>>619
政府御用聞き新聞だからしゃーない、
642ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:54:06.06ID:zbCvNieQ0
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
643ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:54:06.25ID:0vIu5Cpa0
クリニックレベルの開業医がデータを収集するには
患者全てに漢方薬を処方しているようなことをやってないと無理
ツムラとかのMRと組んでやっているんだろう
644ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:54:06.25ID:LIDGT+u+0
 
 
419 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/19(水) 11:02:30.35 ID:WfjFsB880 [13回目]
この2年インフルエンザが流行ったと

まったく聞かないね〜

なんでかな〜?





インフルの検査禁止令が出ているからなw

インフル患者をコロナ患者扱いしているしなw

せやからコロナは茶番いうたやろがw m9(^Д^)プギャー


【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
645ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:54:17.25ID:zGpoqKsa0
抗ウィルス薬ってなんかないの? イソジンだけか
646ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:54:18.05ID:uQONoFVp0
葛根湯
鍋焼きうどん
C1000タケダ

風邪は毎回このコンボで倒してる
647ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:54:34.85ID:LIDGT+u+0
 
610 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/01/19(水) 16:59:23.17 ID:iPV77Skq0 [1回目]
会社で陽性者出たので自宅待機者となってしまったわ


788 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/19(水) 17:04:20.42 ID:mSYHpfHl0 [1回目]
>>610
リーマンはこれが怖いよね
でも仕事は回さないといけないし
上は回りに感染者でても回せる体制考えろと無理言うし





健康な人間が陽性になる、インチキPCR検査をする奴が悪い


ただの風邪で、経済破壊をしてるのにも気付かないアホw


コロナ脳のせいで経済破壊して、倒産して失業者出して自殺者まで増える始末


お前らコロナ脳の罪は計り知れない、3回目の毒チン打って死んでくれ、健常者の足を引っ張るな



【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
648ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:54:36.78ID:0P2+xnZ30
たぶん効いてたヤツはホントは風邪だったんじゃねーの?
649ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:54:36.91ID:LwIJgkge0
なんだ・・・いつものハゲスレか・・・
あいつら懲りねえなぁ
650ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:54:39.92ID:1f3RXvRa0
次は漢方薬関連の株が上がるのかな?
651ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:55:08.63ID:LIDGT+u+0
648 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/05(水) 00:12:00.35 ID:0XZRWKHc0 [1回目]
また緊急事態宣言かねえ。
商売あがったりだな。
経済死するわw


474 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/25(木) 21:45:49.13 ID:zpQjWeLu0 [1回目]
心筋炎になる人が出るとしても、もしそれ以上の人の命を救えるのなら
政治家は接種を進める政策を採るだろうね
接種をしなかったらより多くの命が失われるからだ

499 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/25(木) 21:50:33.25 ID:c44UHNgM0 [4回目]
>>474
命の問題ではないんだよ
政府の行動目的は
「二度と自粛したくないし経済を止めたくない、そのためにはどうするべきか」
これしか考えてない
人口調整だとか長期的な計画ではなく、目の前の経済しか見てない



経済回したい ×


経済潰したい 〇


支配者層はグレートリセットがしたい


人類には無職になってもらい、ベーシックインカム(家畜の餌)を与えて、自宅監獄にしたいのが支配者層の本音


人類の経済活動を止める事が、地球環境(嘘)を維持する事になる、もっと言えば人類が死ねば地球環境(嘘)を維持出来る訳だ


お前は何も分かっていないアホやアホw  m9(^Д^)プギャー


【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
652ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:55:14.47ID:6tMhQiwg0
>>631
漢方は数種類の成分ではなく、多種の成分の混合物なので市販薬と比べて、どんな効果が出るか予想がつかない
だから、一般的に誰にでもダラダラ使うのには向いてない。
653ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:55:16.17ID:pu7bbjlB0
朝倉オミクロン
654ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:55:21.81ID:LIDGT+u+0
 
392 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/20(木) 13:19:42.27 ID:TAje+y0Q0
これは12歳以下にワクチン打たせたいからなの?




そういう事、3月から子供に打ちまくるんだろ

茶番コロナで学級閉鎖も、子供に毒チンを打たせる為の下地や

日本政府は殺し屋だからな

政府なんぞ信じたら殺される

人殺しどもが 悪魔に魂を打ったサタニストどもが地獄に堕ちろ!


医師の5歳半の子供へのワクチン接種同意説明は驚くべきものでした。2021/12/26

医師の5歳半の子供への同意説明

https:
//mobile.twitter.com/hiroshitokyo46/status/1475028096751661058

【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
655ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:55:27.49ID:ewexvvsP0
イギリスは極端な階級社会で上流階級は基本的に植民地を馬鹿にしている
日本人も植民地人同等扱いである
656ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:55:31.17ID:6/szaqEl0
ツムラの株買いました
657ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:55:31.35ID:LIDGT+u+0
 
 
5歳から11歳の子供に毒チンを打たせる為に、インチキ感染者数で煽らないとな


PCR検査して陽性者を増やしまくって、学級閉鎖に追い込んで、子供に毒チン打たせる為だもんな


人殺し日本政府自治体の悪魔どもが、お前らは必ず審判を受けて地獄に堕ちる


お前らは人じゃない、悪魔だ腐れ外道が地獄に堕ちろ死ね!


【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
658ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:55:45.17ID:XzBC+eo+0
>>635
後遺症たって従来風邪でも同じく出る人には出る
マスコミが騒いでいるだけ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:55:45.57ID:LIDGT+u+0
 
269 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/18(火) 11:08:05.56 ID:OSQX0GVr0 [11回目]
そもそもコロナウイルスって存在しないよな
コロナの配列データって存在しないし
死んだ人をPCRで陽性出してコロナ死にしてただけだしな
で、疑似有毒ウイルスのmRNA打って人体実験してただけと





厚労省が【新型】コロナウイルスは、存在しない事を認めている


インフルエンザは、日本だけで年間1000万人感染する風邪や


ただの風邪コロナウイルスは、インフルエンザ未満の雑魚ウイルス


それなのに政府マスゴミが煽りまくって、毒チン打たせようと躍起な訳だ


こんだけ真実が拡散されているのに、コロナ脳で居続ける奴は、もう人ではない、子羊でありモルモットや


【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
660ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:56:11.25ID:hbUUpG/50
和漢なんか個人的に重宝してるのもあるけど
なんだかんだ混ぜまくってる謎漢方は
きっちり治験しといて欲しいわ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:56:18.37ID:kOhgWH+L0
>>467
麻黄湯は薬局で簡単に買えるのがいいのだよね
夕方に調子悪くなって翌日医院に行って診断くだってタミフル服用してももう遅い
診断くだるってことはもうウイルスどっさり作ってるわけで
662ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:56:51.92ID:rFpfDVwB0
>>509
逆だ逆
精神的な不安緊張をほぐすとともに筋肉の緊張も取ってくれるからな、デパスは
だから眠れるようになるんだよ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:56:56.56ID:DrI/x20m0
>>24
ベンザでもokおれはそれのんでしっかり寝たら翌日体調戻った


検査してなちから感染したかは知らんが
664ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:56:58.48ID:bbml7wR40
>>638
漢方薬は風が吹けば桶屋が儲かる並みに回りくどい薬が多いし、万人に効くと言うには程遠い再現性だからどうしても後回しになるな。
ほんと回りくどい。
665ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:57:01.22ID:oEcr2Xya0
ハゲてる人はコロナにも効く納豆に生卵だけわ入れちゃだめよ余計禿げるから、ごめん。。(´・ω・`)
666ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:57:01.43ID:UpMHPFRR0
買いたいやつは買えばいい
もういい加減学べよとは思うが
667ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:57:11.29ID:ewexvvsP0
イギリスとフランスで極端に感染してるのは
過去の帝国主義の付けだ

日本はトルーマンの原爆で危うく逃れることが出来ただけ
原爆に感謝 まだ偽日本王いるけど
668ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:57:18.34ID:SzLcCXEn0
やっぱり風邪じゃん
669ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:57:19.83ID:X8/0m+iO0
「発熱と腫れが辛い時、解熱鎮痛剤の代わりに漢方薬はどうですか?」って話であって
「漢方薬がコロナに効く!効く!きっくうううううう!!!(アへ顔)」

という話ではありません。

ハイ解散
670ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:57:24.98ID:g//NuvS60
>>619
漢方薬に関しては、東洋経済も出しているな。w
671ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:57:41.68ID:rOEluYQL0
麻黄湯っていいの?
俺は葛根湯しか使ってないけど、家には何故か在庫があるんでどう使えばいいのやら
672ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:57:42.94ID:bFebxKxY0
>>645
ソトロビマブとか
673ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:00.01ID:Vvcs/ylk0
タイでは新型コロナの治療用として去年から漢方やアーユルヴェーダに似た現地の伝統薬の指定もおこなわれてるよ。
人々が勝手に思いつきで伝統薬を選ぶのをけん制するねらいもある。
674ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:02.15ID:cHajONbg0
>>652
ダラダラ使うのは漢方に限らず控えた方がいいかと
675ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:06.77ID:OUi+S4Yq0
もうただの風邪で終わらせたい
コロナ前の世界に戻りたい
それは世界のみんなが願ってること


でもそうは問屋が卸しませんよ
またどんどん変異して
更なる強毒種が台頭するのは確実です
676ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:18.24ID:f7ByoUgN0
葛湯に漢方ってまさに風邪じゃん
677ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:19.71ID:AJ8u6dfz0
>>652
普通はダラダラ使わんからなぁ。そこら辺は龍角散常用してるおじいさんいたり、葛根湯を健康ドリンクか?って使うおばあちゃんいたりするから誤解しやすいんじゃないかね。
話としては、オミクロンであれば上気道炎メインになりそうなら市販薬による症状緩和が有効に働くだろうって形。
デルタみたいな肺炎に対して市販薬が効きますとかしてたらバカにされるが。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:27.10ID:vRFTSqLq0
へーすごいねーノーベル賞とれるよきっとー
679ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:31.56ID:Kza6HGxO0
ひろゆき「漢方に頼る人は頭の悪い人のする事、オミクロンは防げない、日本のやってる事は間違ってる。マクロン万歳」
680ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:38.43ID:NWRp1bsp0
俺はルル3錠
681ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:41.69ID:jkXpaFR80
葛根湯が有効て。ほんとにただの風邪じゃねーか
682ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:42.97ID:1ESBzl7S0
自力で治っただけ
虫下しも効きません
683ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:44.25ID:KqMFcf9+0
>>584
当時中国でも日本でも瞬時に蒸発した(日本の大型薬局では普通に手に入らない処方)。
イソジンより供給数が少ない分、蒸発も早かった(イソジンはこちらでは1時間)。
あしたの昼には葛根湯も蒸発しているだろう。
小柴胡湯は供給量(需要)が少ないため、開店と同時に蒸発するだろう。元々無い大型薬局の方が多い。
684ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:45.22ID:6tMhQiwg0
>>674
それはそうだw
685ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:47.87ID:e4UV1A/I0
正露丸が効きました!白色ワセリンが効果的です!
686ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:51.75ID:kOhgWH+L0
>>19
インフルワクチンは普通に鶏卵から作ってる
687ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:56.41ID:xDS0BHNE0
>>234
武漢の時即座にこれを調合したのはマジで中国の叡智凄いと思ったよ
688ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:58:57.46ID:1f3RXvRa0
>>652
漢方薬でアレルギーお越して
入院した上司いたわ
胃癌になって退職してて草w
689ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:59:03.94ID:e4UV1A/I0
重曹が!
クエン酸が!!
690ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:59:18.29ID:OAb3Kr7y0
か…か…風邪と同じ薬だ…
691ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:59:32.06ID:RhnZFUoK0
イソジンだろ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 00:59:41.49ID:g7yoaA6b0
>>689
グエンがどうした
693ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:00:17.45ID:EDAxtPdG0
おまえらイソジン馬鹿にしてたけどよ、
オミクロンは喉だからイソジンでなおっちまうだろ
694ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:00:17.96ID:AgmsmEX50
体暖かくして寝てると治るお
695ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:00:27.52ID:3UHRxuXN0
クラシエの一番安い葛根湯は常備している
696ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:00:29.00ID:BR6S/qCS0
西洋医学者が漢方を肯定してどうすんだよ
697ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:00:42.56ID:p8IKGKjP0
葛根湯って風邪のひきはじめに
飲むと劇的に効く(治る)けど
何が効いてるんかね?
有効成分だけ抽出できないのかね?
698ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:00:45.12ID:flS8HXjl0
じゃあ俺はユンケルでいくわ
699ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:00:49.16ID:1f3RXvRa0
小児用ジキニンを一気飲みが最強
俺はドリンク代わりに飲んでる
700ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:00:54.84ID:bfDj0Zki0
日本は大丈夫です
701ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:00:55.27ID:e8UV+sHh0
熱なんかどうでもいい
問題はブレインフォグ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:01:04.92ID:0OjgtJgF0
>>1
ただの風邪ですねわかりますん
703ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:01:05.11ID:uM5X5Pjs0
つむらのすてま?
704ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:01:07.33ID:vj+nFLw70
たぶん、イソジンは効くと思う
705ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:01:10.90ID:n8j/R45/0
内科で貰った使用期限いつのものか全くわからない葛根湯なら手元にあるんだがな…少なくとも2年は経ってる
でも今メッチャのど腫れてる上に赤いブツブツいっぱい出来て辛いから飲んじゃおっかな…
706ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:01:14.36ID:0szH8zi00
嘘くせえな
ヴイックスヴェポラッブでも治るだろ
707ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:01:17.70ID:8cRjz43c0
瘧に葛根湯は禁忌なんだけどな
別に症状おさえるだけっていうか発汗やら血流上げて血栓でとどめさすことすらあったし
2日つかってだめなら全く意味なくて結局ウイルスどうにかなるわけじゃないし
ひどい高熱にたいしても余計に悪化させるだけで終わりこれまたそれで死ぬこともあったし
まあそれでもマオウつかわれたよりはましだったかな
多重感染してたら解毒っていうか打ち消すの出来ないとだいたい死ぬしなあ
葛根湯は免疫ぶっ壊れた後で持ち直した後で
再び薬がまともに効くように元の体に戻ってくれたか確認に使うかくらい
708ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:01:20.44ID:fH0ahFwh0
先月喉の痛みと鼻水の風邪ひいたけど葛根湯は効かなかったな
熱が出なかったからか
軽い副鼻腔炎になって最悪だった
709ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:01:34.23ID:ewexvvsP0
バカだろ おまえら

漢方で治るなら 集金ペが最強だろ
ツムラなんか屁でもない
710ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:01:45.13ID:X8/0m+iO0
ワクチン打ってて体力があって若けりゃ、オミクロン株は風邪程度の症状ですむ
「ことが多い」というだけで、舐めてりゃ当然肺炎に移行して重症化するし、
軽症でも長期に渡る後遺症があることは多いからな?
かからないに越したことのない病気だ

ちなみに発熱や腫れなんかは人間の免疫に基づく防御反応なので
葛根湯だのの漢方薬は人間側に作用してその症状を抑えるから効くだけ
コロナに対して直接効いているわけではない、ということは理解しておくように
711ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:02:15.27ID:6Rh5j7vX0
>>697
漢方薬は全体的に何がどう効いてるのかわかってない。
でも良くなるからみんな飲んでる。
712ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:02:19.44ID:oEcr2Xya0
柚子系や梅酒でもよさそうな気がする温かい飲み物こまめに飲んで温かくして寝たらいいね(´・ω・`)
713ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:02:32.95ID:5T6F6KnG0
ツムラの案件だろ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:02:32.95ID:IT2Ul5i20
漢方ってのは患部に直接処方するってもんじゃなくて身体の調子を整えて自力で治すって考えではあるからまあ効かないこともない
厳密にはコロナに効くとは言い難いけど
ぶっちゃけ点滴のほうがいいけどね
715ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:02:33.37ID:g//NuvS60
>>629
アビガンの共同開発者の白木さんの論文で、銀翹散にちょこっと触れていたけど、
中国の漢方医は感冒の治療薬につかっているというね。w
新型コロナも基本的には感冒で、ただたちが悪すぎる感冒というわけだから、ある程度は効くのかもしれんな。
716ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:02:45.71ID:jD8Jduml0
ドラッグストアから消す気かよ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:02:51.22ID:Du5ZkKeW0
>>632

このタイプの人って交差免疫とか体調整えて免疫あげて
体を治すとか医療の基本を理解してないけど、最近の
日本人てこの手の薬が体を治すと思ってるタイプ多いな

薬は症状を抑えて免疫を活動させる助けとして使うんだよ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:02:56.93ID:+oVFk0t10
>>671
節々の痛みがある風邪の時には麻黄の方が効くよ
葛根湯と同じような効能もあるから、風邪の時に消費しちゃえばいいと思う
719ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:02:57.87ID:8jc7xcff0
そもそも偽薬でも一定の確率で治るように自己治癒力ってのがある程度あるんだよ人間には
720ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:03:02.03ID:FRZI9Ryn0
風邪で熱でる前のごく初期に飲めば葛根湯って効くよね
ただ熱でた後だと飲んでも意味ないから素直に解熱剤飲んどけって感じだど
721ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:03:02.25ID:ewexvvsP0
こういう医者には注意が必要
日頃からデタラメやってるってこと
722ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:03:05.48ID:Xiy2Gtwo0
ノーベル賞来てたか
723ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:03:05.78ID:flS8HXjl0
>>701
なんだかダルシムの新しい技みたいな名前だな
724ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:03:11.67ID:VS+sM9cl0
風邪扱いやめろや
725ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:03:18.58ID:od/qCJ600
くずねゆ・・・
726ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:04:20.32ID:1f3RXvRa0
漢方薬って殆どが原材料中国なんだなぁ…
Google先生スゴイ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:04:31.05ID:uXSADSAz0
まあオミクロンは喉にくるらしいから気管支へのアプローチは症状軽減に効果ありそう
解熱剤的な対処療法として
728ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:04:32.80ID:kXvUOZgf0
冬は毎週一杯葛根湯飲んでるわ
729ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:04:47.86ID:rOEluYQL0
>>718
ありがとう。
喉痛というより節々痛みにいいのね。
730ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:04:48.01ID:g//NuvS60
>>677
麻黄の入った浅田飴がオミクロンには最強かもな。w
731ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:04:51.11ID:qE4NrfMa0
>>724
風邪だよゴミクソ
風邪舐めんな
732ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:04:53.55ID:6vXkKqIG0
>>720
だよね
あと喉の痛み抑えるのに消炎鎮痛剤飲んで終わりかな
733ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:04:54.50ID:ewexvvsP0
>>720
偽薬だよ いつでもどこでも効かない
734ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:05:24.17ID:4GfetjuU0
市販の風邪薬でもある程度効くみたいだし要らんだろ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:05:34.93ID:RdT7Kro10
結局は中国がウイルス作ってグルの製薬会社がワクチンでもうけて通常の免疫壊したんだろ
じゃあ次は仕上げのウイルス中国がばらまく算段だろ?
736ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:05:40.68ID:OS9YaI8U0
【感染症の専門家】検査せずにオミクロン株を見分ける方法・・・「咳、鼻づまり、鼻水、倦怠感」、ブレイクスルー感染は「喉の痛み」
http://2chb.net/r/newsplus/1642948171/
737ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:05:48.89ID:f7ByoUgN0
漢方もちゃんと効くものから眉唾物まで研究進んでるから昔より安心感あるな
738ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:05:54.59ID:ewexvvsP0
ツムラ・プロパーしつこいぞ
739ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:06:02.16ID:+it04NNn0
もう養命酒が一番効くんちゃうか
740ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:06:05.07ID:Mxma/igS0
>>707
癪ってなに?
741ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:06:15.20ID:U56Lcl6q0
葛根湯は万能薬だからな
742ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:06:22.35ID:x6UioADW0
それ風邪薬だから
743ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:06:41.82ID:ewexvvsP0
漢方は 飲んで効くのは 田舎者

はい、 もう一回言ってみ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:06:51.37ID:bFebxKxY0
バリシチニブとかレムデシビルとかがあるよ

前者は免疫暴走を抑える薬
後者はウイルスの増殖を抑える薬
745ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:01.75ID:9ijfoCnH0
フツーに風邪薬w
746ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:07.40ID:8yB5bxD30
>>73
体温上げてウイルス殺すんじゃなかったけ?
発熱が酷かったデルタまではその程度では効果なさそうだけどな
747ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:08.05ID:uELzzZWi0
>>721
漢方が効くなんてテキトーな医者の戯言と言ったお前に聞きたい

じゃあワクチンは効果あると思ってる?答えてみてくれ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:18.29ID:GgLNEOgL0
ただの風邪wwwwwwwww
749ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:18.40ID:g//NuvS60
>>738
ツブクリさんですか?w
750ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:20.97ID:pWwE5/OY0
モデルナの株が暴落。
学者の研究でブースターでもオミクロン感染を抑制できないと続々出てきて
Moderna Stock Crash Intensifies: Losses Top $130 Billion After Scientists Find Covid Boosters Aren’t Halting Omicron Infections
//www.forbes.c●om/sites/jonathanponciano/2022/01/21/moderna-stock-crash-intensifies-losses-top-130-billion-after-scientists-find-covid-boosters-arent-halting-omicron-infections/?sh=6a7c9b45ef5c
751ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:24.58ID:LA9jGFAC0
いや、そもそもオミクロンに関しては普通の解熱剤ですぐに熱は下がるだろ
752ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:25.00ID:OFCrnI100
内科医「あれ?コロナワクチンのスパイク、身体にずっと残るんじゃね?」ただごとではない事態発覚★2
http://2chb.net/r/news/1642936236/
753ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:27.82ID:n3ErdUn70
去年の初期段階で清肺排毒湯や葛根湯は効いている報告あったよな
またネットのデマが真実だったのかよw
754ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:32.02ID:rOEluYQL0
葛根湯は効くよな ひきはじめに飲まないとダメよ
755ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:33.68ID:CV0HD1BPO
>>697
市販の葛根湯は有効そうな成分だけ抽出して顆粒にしてんだろ?
756ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:39.59ID:UGlwLFaG0
ワクチンの副反応に葛根湯は効くよ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:42.87ID:A2JyL/Pr0
オミクロンのひき始めは葛根湯だよなw
758ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:54.27ID:jk2vtCsz0
>>710
風邪でも肺炎なるだろう毎年何万人死んでるぞ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:07:54.76ID:IRAujHvw0
コロナも ハゲに朗報何々をすれば毛が生えるニュースみたくなっていくのか
760ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:08:07.61ID:5VJtw0eX0
>>710
遺伝子の相性により軽く済んだり、苦しんだりする
若い健康体でも中等症や重症になる可能性はある
軽症といっても39度の熱が3日も続くときつい

オミクロンは感染力が強く多数の人が罹患するから要注意だ
761ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:08:15.25ID:RyeSvphA0
夕方から急激に喉だけ痛い
漢方に抵抗は無いけど続けないとダメなんよね?
超初期風邪なら葛根エキスで効くけど、、、
賢者さん教えて
762ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:08:36.66ID:xDS0BHNE0
今更だがコロナにも使ってればだいぶ効いたんだよ
全員が治る訳じゃなくとも重症化阻止には役立ったのに
763ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:08:41.66ID:bFebxKxY0
>>750
そやろうな
会社の人は頑張って開発したんだろうけど
政治のイタいのが便乗してきたせいで
悪名を残したね
764ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:09:05.20ID:K10tuwAQ0
熱は下げちゃいかんよ
身体がウィルスと戦ってる証拠
栄養とって安静にしてること
765ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:09:22.32ID:XGkXB6Ik0
ありがとうツムラ
766ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:09:33.68ID:1f3RXvRa0
雑草の青汁を有難く飲むのは日本人だけらしいな、
原材料中国の漢方薬とか怖いわ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:09:40.02ID:g//NuvS60
>>761
まあ、麻黄の入った浅田飴でもなめとけ。w
768ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:09:41.19ID:zE7Lvnns0
胃が弱いから半量を飲むけど喉の痛みが一進一退
思い切って全量を三日くらい続けた方が早く治るのかな
769ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:09:41.82ID:ewexvvsP0
おミサンがまともかどうか
町医者はあんなもの
770ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:09:42.81ID:Kza6HGxO0
>>764
程度による
あまりに高熱で長い時間うなされるぐらいだったら飲んだ方がいい
771ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:09:45.99ID:8yB5bxD30
>>741
風邪のひき始めに体温上げて効くんだろ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:09:47.15ID:2HLydj550
>>1
また、株価操作か?
773ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:09:53.90ID:jk2vtCsz0
>>761
こんな時間に起きてるなビタミンとってよく寝ろ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:10:07.03ID:xDS0BHNE0
>>710
まさにコロナの重症化は人間側の免疫の過剰反応なんだ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:10:13.07ID:dvjmv4kR0
>>1
節子、それただの風邪や
776ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:10:23.91ID:TRJOrbHW0
まとめ 自宅療養キット

今までの感染予防を徹底
(特に、昼の店、夜の店、家族での飲食は厳禁!)

●少しでも体調不良を感じたらすぐ休んで安静。無理に動き回らない
●軽症のうちに何としても治し切ること 
 重症化してからでは東洋だろうが西洋だろうが治すの難しい
●体質にあった漢方薬を感染前、もしくは感染直後 感染初期に。 煎じ薬より顆粒のものを。
(葛根湯?清肺排毒湯?)
●イベルメクチン?(海外通販で動物用購入可能)
●アスピリン?
●ガスター10?
●ビタミンD(取りすぎに注意)ビタミンC
●亜鉛
●鍼灸 とくに一般人はお灸治療 お灸は家でできる。(棒灸が良い。タバコでも代用できる)
(鍼灸師の指導をできれば受けて)
おへそや腰を携帯カイロで温める
「疑い例」には、足三里 、おへその下の気海 、おへその上の中?
「軽症」には、合谷、足の甲の太衝、足三里、神闕=おへそ?
「回復期」には、大椎、膈兪、足三里、孔最?


●パルスオキシメーターで酸素飽和度を計る。
呼吸の回数が多くなってきたら、安静にして効きそうな薬を早めに飲む
(コロナは1日、2日で突然重症化しそれまでPCR検査で陽性と出ない場合がある)


●うつ伏せに寝て呼吸を確保 
 吸うより吐く方に意識を集中
うつぶぜに寝ることで後肺があき、治癒しやすくなる
777ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:10:26.25ID:n3ErdUn70
珍しくひるおびがファクトを言ってたw

🔶オミクロンとかいうのが大変なの!!どうしたらいい?

マスゴミ「風邪薬で改善」

i.imgur.com/8WsvJuV.png
778ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:10:32.96ID:/SVz3ig10
風邪薬じゃねーかwww
779ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:10:35.41ID:bFebxKxY0
ソトロマビブと
レムデシビルと
バリシチニブは覚えといた方がいいよ
事実上ワクチンに匹敵する薬だから
780ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:10:35.17ID:Vvcs/ylk0
日本の漢方と中国の中医学は同じではないよね。
781ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:10:51.98ID:1f3RXvRa0
>>761
だからあれほど飲み屋と風俗には行くなと…
782ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:08.86ID:H7cwqAqt0
オミクロンが武漢型ワクチンがADEを起こすのに必要な変異、
最後の1か所に気付いてしまわないように願うばかり
783ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:17.75ID:LA9jGFAC0
つーか、それこそオミクロンは肺まで行かず気道で増殖するんだからイソジンうがいでいいだろ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:22.11ID:pAtcYQgs0
寝れん!💉(´・ω・`)💊 怖い話してくれ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:24.18ID:TRJOrbHW0
183 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 14:21:57.92 ID:+jHh3El+0 [2/2]
なるべく市販薬でそろえる自宅療養キット

・イベルメクチン(個人輸入)
・亜鉛サプリ
・ビタミンDサプリ
・アスピリン(バイアスピリンが望ましい、なければバファリンA)
・ビタミンCサプリ
・タイレノール(有効成分がアセトアミノフェンの解熱剤なら他のでもいい)
・葛根湯



184 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 14:29:32.09 ID:sOTuDz6v0 [7/7]
>>183
ガスターテンがない、やり直し

185 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 14:41:00.73 ID:LYFwLEwf0
>>183
ドキシサイクリンも個人輸入しとこう

186 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 15:20:41.16 ID:LwMkVCWW0
>>183
アスピリン(アセチルサリチル酸)は用量が増えると血栓防止効果が無くちゃうらしいので
バファリンは1錠飲んじゃうとダメです。バイアスピリンと同じ100mgの
アスピリンになるように量を調整する必要があります。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 15:29:23.13 ID:Ed33wlpp0
>>183
亜鉛を細胞内に入れるために
カテキンかケルセチンも


188 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 16:13:50.89 ID:rrHTB0qN0 [2/2]
>>174
自己レスになるが
メキシコが国民に配布したセット

イベルメクチン
アジスロマイシン(ジスロマック)
アセトアミノフェン
他ビタミン?亜鉛?

でよくなってるそうだ


189 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 17:29:55.47 ID:nccEmb/e0 [1/3]
>>174
ジスロマックは単剤でもそこそこ効くけど力不足

190 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/23(土) 17:30:26.11 ID:nccEmb/e0 [2/3]
>>185
ミノサイクリンもいいかもしれん 同じ系統の薬だし
786ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:26.57ID:1f3RXvRa0
>>780
中国が元になってる
787ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:27.81ID:NPSmh7ga0
>>750
せっかく教祖様から入手した御札のご利益が無いと知ったワク信の心境や如何に
788ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:28.11ID:5T6F6KnG0
麻黄も入ってるからエフェドリン効果で
眠くならないしな

エフェドリン系って飲むと頭冴えるし仕事めっちゃ捗るよな
789ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:30.06ID:m39HR7j+O
のどに違和感あったらすぐに龍角散だよ
790ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:30.56ID:jlbirfZt0
おととい正確には先おとといの夜に測ってないけど40℃くらいあるじゃないかってくらいの熱で死んでたけど
やっと下がった 土日だったから会社を休まずに済んだ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:30.58ID:zGpoqKsa0
パブロンとベンザブロックどっちがいいのかしら?
792ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:40.12ID:uR7fIaGb0
葛根湯ってただの風邪かよ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:40.83ID:JdXq7c1Q0
>>59
アスベストで肺癌やねw
オミクロンの一億倍やばいw
794ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:47.67ID:OUi+S4Yq0
もともと武漢の馬鹿者どもがセンザンコウを漢方に使用したから
コロナが発達したっていう説もあったわけだし
漢方でもって漢方の毒を制するっていう理屈は通るかもな
795ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:50.70ID:F9y+GPnO0
っぱ葛根湯よ!
796ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:54.11ID:o1Ovn1CH0
>>4
緑茶は?
797ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:54.31ID:TnxpwMsL0
バファリンでもいいと思う
798ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:57.34ID:zE7Lvnns0
>>784
吉作落としの話は知ってるかな
799ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:11:59.58ID:WsRRHpH+0
葛根湯は風邪をひきそうだなって思う時に飲むと効果がある。
風邪をひいてからじゃ意味がない。
葛根湯は体温を上げて免疫力を一時的に高める効果があるだけ。
あと意外なのは乳腺炎の予防にもなるんだよ。
800ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:12:09.67ID:uELzzZWi0
>>769
おーーいID:ewexvvsP0よ
>>747に早く答えてくれよ
君によると漢方は効かない?じゃあワクチンは?
801ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:12:16.46ID:RGSIl6da0
小柴胡湯加桔梗石膏に、「間質性肺炎」の重大な副作用―厚労省

医薬品は医師の指導の下で
802ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:12:22.23ID:ewexvvsP0
>>770
アネトン飲めってか? 
803ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:12:33.69ID:ILeCo+MC0
病は気から
気にしなきゃいいんだよ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:12:46.65ID:TRJOrbHW0
COVID-19 の予防と治療におけるイベルメクチンの使用を支持する新たな根拠の概観
https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin_20111127.pdf

日本発「イベルメクチン」 インドがコロナ治療で感染者数減もWHO「反対」のナゼ〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/52223fb47d6866c9bc11e3ab097d7a611d4c19dd
5/26(水)
805ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:12:48.94ID:pAtcYQgs0
>>798
何それ? 💉(´・ω・`)💊
806ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:12:51.97ID:uR7fIaGb0
最近は救心飲むようになったらかなり楽になった。
807ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:02.29ID:b8TYqA0V0
こしばこゆかけつべん…
読めない
808ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:08.49ID:TRJOrbHW0
●漢方薬と抗インフルエンザ薬 (アビガン) の開発
白木 公康  アビガンの共同開発者
[富山大学大学院医学薬学研究部 医学系ウイルス学]
https://www.wakan-iyaku.gr.jp/course/2015/10/28/8488/

感冒と漢方薬
http://www.med.u-toyama.ac.jp/virology/media/medicalQ20110220.pdf
葛根湯で、マウスの肺炎を軽減化できた、体重減少も少なく済んだなど


アビガン=感染初期に飲むと有効
葛根湯=ひきはじめに飲む



葛根湯
体力中等度以上(内臓が弱ってない人のこと。疲れやすい、虚弱、胃弱などの人はダメ)のものの次の諸症
https://www.tsumura.co.jp/products/ippan/005/index_s.html
感冒の初期(汗をかいていないもの)、
鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み



中国では
『疑い症例』や軽症患者に、漢方顆粒エキス剤を大量に配布。
 携帯電話アプリを開発して、遠隔診療で服薬指導することで
 感染リスクを減らし、医師を院内感染から守った。
 西洋医学は重症者の救命に集中でき、
武漢の医療システムを建て直す時間をかせぐ
中国で配られた漢方は葛根湯ではないがそれと似たエキス剤
中国では、周囲に風邪症状の人がいたら予防的に葛根湯を飲むという
809ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:10.71ID:twPQOVJJ0
龍角散飲んどけば良さそう
810ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:13.47ID:8yB5bxD30
>>790
まだ保菌状態だろ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:15.44ID:zE7Lvnns0
>>805
調べてごらんよ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:19.69ID:RyeSvphA0
>>761
>>773
ありがとーw確かに早寝だね
喉痛いの数年ぶり。。
813ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:37.57ID:vjdzL8Tm0
バファリン大量に買ってきたんだぞ!どうしてくれるんだ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:41.85ID:FJCSvCIy0
点滴打ちながら寝てるのが1番効く
815ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:42.18ID:tBrIWJsT0
おそらく生姜湯を飲むのも効果あると思う
816ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:45.44ID:KPgLp8wH0
自分は葛根湯をスパイス代わりに入れてる
817ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:49.61ID:ewexvvsP0
>>801
その医師の指導ですよ
晒さなけれないけないでしょう
818ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:50.77ID:XGkXB6Ik0
漢方オタクに話聞いてると
気血水を理解せずに飲んでもゴミって聞いた
819ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:58.53ID:v+daPMnN0
俺は仁丹が効くんじゃねーかと思うんだけど
820ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:14:11.93ID:pvUBpM1W0
葛根湯はよく目にするけど小柴胡湯桔梗石膏って
どれに入ってるの?
821ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:14:12.75ID:TRJOrbHW0
参照:

一般社団法人日本感染症学会ホームページ
https://www.kansensho.or.jp/modules/news/index.php?content_id=140
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/news/gakkai/covid19_kanpou_0319.pdf
中国新型コロナウイルス肺炎診療ガイドライン(試行第7版)
https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/covid19plan_v7.pdf?from=groupmessage&;isappinstalled=0


中国ではCOVID-19の軽症、中等症、重症の幅広い範囲に「清肺排毒湯」が適用されています。
清肺排毒湯は、漢代の張仲景が著した『傷寒雑病論』にある、
外邪によって引き起こされる病に対する四つの名処方
「麻杏甘石湯、射干麻黄湯、小柴胡湯、五苓散」を組み合わせたものが基本となっています。


基礎組成:
麻黄 9g、炙甘草 6g、杏仁 9g、生石膏 15〜30g(先煎)、桂枝 9g、
澤瀉 9g、猪苓 9g、白朮 9g、茯苓 15g、柴胡 16g、黄? 6g、姜半夏 9g、
生姜 9g、紫? 9g、冬花 9g、射干 9g、細辛 6g、山薬 12g、枳実 6g、陳皮 6g、?香 9g。

以下の論文によると「清肺排毒湯」で治療を行なった 701症例のうち、
130 症例が治癒および退院し、51 症例の臨床症状が消失、
268 症例の症状が改善し、212例が悪化せず安定した症状改善を示したと報告されています。
COVID-19に対する清肺排毒湯の有効な治癒率は 90%以上です。
(Publicity Department of the People’s Republic of China. Press conference of the joint prevention and control mechanism of state council on Feb 17, 2020.)
822ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:14:14.47ID:RGSIl6da0
>>790
解熱剤とかで抑えてるんならもう少しおとなしくしてな
若いのが心筋炎で死ぬのはそこで激しく動いたパターンだ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:14:21.46ID:RNMa00Qg0
こんな情けない提灯やるために記者になったのかこいつは
824ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:14:32.98ID:f7ByoUgN0
まあ元々冬はコロナ関係なく体調崩しやすいのだろうし暖かくしてゆっくりした方がいいな
825ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:01.65ID:TRJOrbHW0
●ノーベル賞の大村氏「治療薬迅速に」感染状況に危機感-
安価で重い副作用なしのイベルメクチン、重症化を防ぎ致死率低下の効果報告
http://2chb.net/r/newsplus/1611314578/l50

大村さんによると、欧米など26カ国で治験が始まり、ペルーでは承認され投与が始まった。
重症化を防いだり、致死率が下がったりする効果が報告されているという。
「重い副作用の報告はない。安くて発展途上国でも広く使える」と話す。



●メキシコが国民に配布したセット
イベルメクチン
アジスロマイシン(ジスロマック)
アセトアミノフェン
他ビタミン?亜鉛?


423 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/25(月) 10:13:44.02 ID:1wpknvH
パナマの配布キットすごいな
オキシメーター、アルコールゲル、マスク、アセトアミノフェン、抗ヒスタミン薬、イベルメクチン、エンテロゲルミナ、ビタミンC、マルチビタミン、ヒドロキシクロロキン、亜鉛
https://m.metrolibre.com/nacionales/192062-las-medicinas-que-componen-kit-de-covid.html


517 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/25(月) 13:27:28.23 ID:PrA6s9Wt0 [4/4]
インド政府は亜鉛、ドキシサイクリン、
イベルメクチンを含む家庭用Covidキットを配布しています。料金はお一人様$ 2.65です。
826ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:02.06ID:lmpykyX+0
コロナもワクチンも西洋医学を礎とする毒だとするなら漢方はアプローチとしては有り
827ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:08.89ID:1f3RXvRa0
>>803
そう言ってた婆ちゃんが肺炎で死んだわ
828ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:13.14ID:uR7fIaGb0
>>822
そこで救心いいんじゃないかと思ってるわけ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:17.73ID:jk2vtCsz0
今のワクチンがポンコツすぎて漢方の方がマシってことになってしまってるんだろ感染防がない重症化もする意味が無さすぎる
830ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:19.88ID:TRJOrbHW0
●自宅療養備品リスト


≪日用品≫
ティッシュペーパー
トイレットペーパー
生理用品
せっけん、アルコール除菌スプレー
塩素系漂白剤
使い捨てマスク
使い捨て手袋
レインコート
ビニール袋(ゴミ袋サイズも)
体温計
ゴーグル(もしくはメガネ)
オムツを大量に。(倦怠感でトイレに行くのも難しくなる)


≪食料≫
主食(お米やうどん、シリアルなど食べやすいもの)
菓子類(とくにチョコレート)
ゼリー状栄養補助食品
レトルト食品、インスタント食品
缶詰(果物など)
冷凍食品(火にかけるだけのうどんなど便利です)
経口補水液
スポーツ飲料?etc……
831ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:25.60ID:kqBeieVW0
>>1
マラリヤ薬駆虫薬の次は漢方薬かw
832ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:30.77ID:0vIu5Cpa0
石膏なんて、文字通りの石膏を粉砕して粉末にしただけ
あんなのが肝臓とかに蓄積したらどうなるか
833ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:38.77ID:G0JZkJdW0
あんだッて?w
834ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:43.61ID:RGSIl6da0
>>821
漢方使う医者がいま出してるのは
麻黄と葛根だろ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:44.92ID:2xKTwQXK0
それってただの風邪だろ
836ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:58.82ID:7nuFYlll0
>>1
やっぱ単なる風邪じゃん
837ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:15:59.51ID:/L0mva/X0
>>532
去年死んだ親父がそれだからなあ
息が苦しいって怖いよ
838ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:16:07.36ID:hlNhjz2W0
もうパブロンでいいやん
839ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:16:14.62ID:TRJOrbHW0
●もっとも重要な感染対策

・絶対、選挙に行く!!!

・自民でも野党でも、
消費税ゼロにする、財政出動する!金配る!と言ってる議員に投票すること!
(金配ってロックダウン、金配って医療や医薬品、食料品などを増産) 
国会内に積極財政派を増やす


・GOTOする!オリンピックする!緊縮する!無駄をなくす!増税する!
自助!インバウンド!グローバル!とか言ってるクズ議員は落とす!!

・支持率を10パーセント以下に落とす
840ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:16:23.53ID:GgLNEOgL0
市販薬で治るオミクロンwwwwwwwwwwww
841ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:16:26.32ID:bPpwSJSi0
そりゃ効くだろw
オミクロンはただの風邪だからな
842ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:16:28.09ID:uR7fIaGb0
近所の内科の先生は富山大学医学部卒だから
やたらと漢方に詳しいんだよ。
843ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:05.53ID:zE7Lvnns0
>>842
富山の薬売りだね
844ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:05.56ID:c/Z9v3z+0
>>832
そもそも石膏って吸収されるのか?
845ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:14.43ID:TRJOrbHW0
419ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:18:45.56ID:N/yecqTD0
ワクチンで6ヶ月以内には多数の死者、
5年後には日本民族は絶滅すると予想されています。(ホワイトハット)
キッシンジャーは、人口削減計画を匂わせた公で公言してます。



●2009年2月25日 世界保健機関優生学会議における ヘンリー・キッシンジャーの講演』


『群衆が、強制ワクチンを受け入れたら、それでゲームは終りだ!
奴等はなんでも受け入れる
血液や内臓を大多数のために強制的に寄付させたり。
大多数のために、奴等の子供は遺伝子操作をして不妊にしてやる。
羊の心を支配して、群れも支配するのだ。
ワクチン製造会社は何十億ドルも儲け、
今日、この部屋にいる皆の多くは、その投資家だ。
我々双方にとって、非常に好都合。
我々は群れの頭数を減らし、奴等は我々の絶滅サービスに金を払う。

さて、ランチは何かね? 


■ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている

846ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:17.34ID:ewexvvsP0
>>816
お前貰った漢方薬貯めてんのか?
アホ
こういうジジババが多いんだよ 保険のムダ
847ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:21.83ID:0oa8Y3EM0
>>820
いやそれで完成品だから混ざるとかない。
小柴胡湯ならわりかし売ってる
848ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:28.43ID:fNnq0tC10
>>1
2020年の初期から葛根湯最強って言われてた
問題はオミクロンの患者が自己判断で
「よしこれで治った、飲みに行こう」と
撒き散らかす恐れ。それが怖い
849ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:32.15ID:/X58KI3M0
>>842
何がどう効くのか不安にならんの?
850ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:33.40ID:GgLNEOgL0
この国、基地外じゃないのかwww
もしかしてwwwwwww
851ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:36.79ID:9ZR3pX7f0
漢方にも副作用あることお忘れなく
自分は二種類飲んだけど合わなかったな
効果も分かりにくいし、かさばるし顆粒が多くて飲みにくい
薬価も高いから薬代高くつくんだよね
852ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:37.84ID:OBtQZaHB0
葛根湯は血圧高い人は注意じゃなかったっけ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:39.54ID:5T6F6KnG0
麻黄(エフェドリン)入ってるから
スポーツ選手は飲めないな
ドーピングで引っかかる
854ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:43.41ID:a8IEX9dl0
ヤバイ 超かわいい


855ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:44.47ID:1f3RXvRa0
>>813
アセトアミノフェン
イブプロフェン
バファリンとイブを両方飲むのが効果的
856ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:47.60ID:Vvcs/ylk0
>>786
ルーツは同じでも、中国人と日本人の体質の違いで異なってくる面があるのかも。
どっかでそんなことを読んだ。
857ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:55.64ID:n3ErdUn70
>>750
ケンちゃん「だめだこりゃ」
858ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:59.16ID:TRJOrbHW0
●スイスで行われた悪魔儀式の映像  政治家も多数参加してた

アルプスの悪魔儀式 // 世界最長鉄道トンネル開通式

;t=103s


■スイスと言えば=WHOがあるところですw

スイスのジュネーブ 
ダボス会議、国連、FIFA WTO 赤十字国際委員会 などなど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%B4


世界の支配層がいると言われています
859ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:17:59.44ID:lmpykyX+0
志村けんのテレビ最近夜にやってないんじゃ?
あれがないから世の中トゲトゲして来たよなあ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:18:10.95ID:1f3RXvRa0
>>853
博識やなぁ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:18:45.72ID:XItqyjRJ0
>>697
複合的だからこそ効いてんじゃないの?
862ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:18:47.95ID:kCQdFDWe0
風邪やからな
863ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:19:07.76ID:1f3RXvRa0
>>856
時代とともに改良はされてるよね
漢方薬はアレルギー起こすから
864ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:19:11.38ID:uELzzZWi0
>>846
おーーいID:ewexvvsP0よ
>>747に早く答えてくれよ
君によると漢方は効かない?じゃあワクチンは?その安全性は?
865ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:19:21.40ID:TRJOrbHW0
394名無しさん@1周年2017/08/23(水) 18:43:33.79ID:Gh1zWaD+0
インディオの女犯しまくりで、メスティーソ(白人とインディオの混血)が
今の南米人の原型になっていったのよね。
慰安婦なんて比較にならないほどの非道をしてるのよ。



■南米では1970年頃まではインディオ狩りがあったといわれており、
ヘリコプターに乗って遊び目的で、
アマゾン原住民を狙撃する人間狩りゲームが人気があったという。


■ヘリコプターだけでなく、地上からも動物ハンティングと同じように、
ジャングルに住む先住民をライフルで撃ち殺し、
耳を切り取って獲物のカウントしていた。
時には男性器を切り取ってカウントの証にしていたという


584名無しさん@1周年2018/04/02(月) 03:04:20.03ID:xtdXZP+H0
>>492
>アメリカ先住民族に天然痘ウイルス付きの毛布をプレゼントして
>殺してた白人の子孫がアメリカ人

これ、西部開拓時代のような昔の話でなく、南米では二次大戦後もやってた。

確か 「火の国パタゴニア」(岩波新書だっけ?) に出てくる話。
日本人の外交官の体験談で、現地の白人が笑いながら自慢したとか。
白人の人種差別感、優越感は抜きがたいものがある。
866ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:19:22.17ID:uR7fIaGb0
>>849
そんなのは調べたらわかるよ。
一応は東京の大学出なので。
867ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:19:33.26ID:jk2vtCsz0
>>859
志村なら君の後ろにいるぞ
868ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:19:57.03ID:TRJOrbHW0
●白人キリスト教のやってたこと

■アメリカ人 インディアン大虐殺 1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 白人国家に
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
 彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺 アメリカの経済制裁によりイラクの子供が80万人死亡
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで1000万人大虐殺
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
 アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
■スペイン人 ポルトガル人  アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人  ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺


531名無しさん@1周年2017/09/17(日) 12:30:37.78ID:Bz58xBh/0
いや、お前ら勘違いしてるけど、
あの韓国人でも世界的に見ればマシな水準なんだよ。
この事実に震えた方が良いよ。


563名無しさん@1周年2017/09/17(日) 12:35:59.93ID:iApg6xlB0
>>531
覚悟もないのに国境開き過ぎなんだよな。
大抵の場合、手遅れになってから多くの人が知ることになって
過剰反応で社会不安が起こるんだろうな。
869ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:19:57.44ID:0oa8Y3EM0
>>801
まあ漢方はだいたいあるから

https://www.pmda.go.jp/safety/info-services/drugs/calling-attention/safety-info/0147.html#4
870ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:19:58.08ID:f0gyjbHu0
【誰がどこにw】産まれたときからフッサフサのヒヨコがハゲを救う事が報告されています!【報告したんだよw】
871ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:00.71ID:a8IEX9dl0
ネト右翼さん・・・


872ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:01.27ID:bFebxKxY0
結構あるよ
でもロナプリーブはもう効かない
オミクロン用じゃないから

【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
873ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:03.56ID:/X58KI3M0
>>866
富山大学医学部卒じゃないのか?
874ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:07.34ID:KPgLp8wH0
>>846
なんの話?
875ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:11.35ID:lmpykyX+0
戦前は昼過ぎに仕事終わって父ちゃん家に帰ってきて子供と遊んだりしてたんだぞ?
そこに戻せば?疲れてたら寝るだろう?感染も収まるよ、夜まで仕事とか酒飲むとかバカ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:15.62ID:4StFAj6o0
なんとなくコロナ以降ビタミン剤飲んでるな
ユンケルのB何たら一杯書いてあるやつ
これが終わったらコスパが良さそうなグランドアクトEX
かアリナロング買って飲もうかな種類とグレードが色々あって
違いがわからんw
877ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:25.73ID:k2wffLA10
まあ理屈は、漢方における作用機序はわかるが…たぶん効く
878ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:40.82ID:2bPsYch80
だから普通に風邪みたいに体温上げて免疫力高めてればいいだけ
879ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:41.41ID:bbml7wR40
>>861
複合的だから効くのだけど、複合的だから西洋医学的な治験が難しい
880ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:47.11ID:TRJOrbHW0
●れいわ新選組  
【みんなに毎月10万円を配り続けたら国は破綻するか?】




●自民党内の積極財政100人 記者会見映像
【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言

;t=298s


●国民民主党 積極財政
国民民主党CM@「積極財政に転換」


国民民主党政策インフォグラフィック@「積極財政に転換」




●リフレ派だった浜田宏一(元内閣参与)はMMTに改宗
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67685



●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
http://2chb.net/r/newsplus/1606781163/

■朝まで生テレビより 2020年11月28日
竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない
881ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:49.36ID:yPWMAMTi0
インフルエンザのときも葛根湯飲んでるよ
3日で治るし
882ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:20:58.32ID:RdT7Kro10
>>799
あー、熱いお風呂と同じ効果だな
883ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:21:00.06ID:26P5vY6y0
そもそもオミクロンは喉だから半夏厚朴湯でもいいだろ?
884ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:21:09.27ID:0vIu5Cpa0
一般の風邪薬にもメチルエフェドリンの入っているのがあるだろ
気管広げて呼吸を楽にするために
885ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:21:09.74ID:fNnq0tC10
薬石効なく、、の石は、鍼のこと
886ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:21:25.42ID:prA8mpTE0
ますますただの風邪感出てきたなw
887ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:21:32.36ID:XItqyjRJ0
>>851
あるもみたいね。何とか青龍湯を飲んだらクラクラっとして慌てて止めた。
888ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:21:35.25ID:SzLcCXEn0
薬師丸ひろ子「カッ、コンッ、トウッ!」
889ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:21:37.21ID:SSiLfST90
葛根湯…そこまでして…
イメージ悪いわぁ
890ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:21:45.89ID:U/jPYEY60
>>47
お、ついにXの正体わかり始めたのか
891ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:21:46.22ID:c/Z9v3z+0
>>855
バファリンはアセチルサリチル酸(アスピリン)だ
その二つの組み合わせならバファリンプレミアムを飲んどけ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:21:57.44ID:lmpykyX+0
ツムラの薬湯好き、疲れが相当抜けるよ、お風呂にキャップ1杯入れるやつ
893ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:22:01.09ID:k2wffLA10
>>883
あれは精神症状に対する薬剤なので、現実の上気道感染に対しての効果は薄い
894ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:22:07.50ID:PdXbLk0h0
どんな症状でも必ず漢方薬出してくる内科クリニックは
避けてるわ 大抵診る時間も短いし大雑把な診断だし
895ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:22:09.65ID:TRJOrbHW0
鬼畜欧米人による植民地政策

●メディア、司法、金融を支配する(情報を掌握)
●精神を縛るキリスト教を押し付ける(キリスト教は奴隷の宗教)
●現地の神話、宗教を破壊
(元からある土着の信仰がキリスト教に対抗する精神的基盤となる)
●麻薬売りつけて廃人にし、奴隷化、人身売買する
●英語を押し付ける(英語は劣化言語。知能が落ちてしまう)
●スポーツ、スクリーン、セックスなどの愚民化を進め、知能を落とす。
(今はテレビ、アニメ、ゲーム)
●移民を大量に入れ、混血を進め、その混血を支配層にする
(真の悪、欧米人に目を向けさせないため)
●職業、性別、人種、宗教で対立を起こさせ国家を混乱させる(分断統治という)
●疫病を撒く


・20年に及ぶ不況 増税緊縮 =人口削減
・ウイルスを撒く =人口削減
・炭素排出量削減= 経済活動が停滞して生活が不便になる → 人口削減
・女性の社会進出= 女性の体を酷使する、不妊→人口削減
・ワクチン = 異物をいろいろ混入 →人口削減
・LGBT = 男女のセックスが行われなくなる → 人口削減
896ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:22:13.53ID:Xc4MF4FE0
風邪薬が効くってことだぞ
897ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:22:15.84ID:BUy24qOX0
葛根湯潰し来るでー
今週末あたりから「根拠なし」って趣旨の論文が御用機関からバンバン出てくるぞw
898ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:22:19.49ID:fZ+d7Ddu0
カッコントー
899ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:22:22.19ID:fNnq0tC10
予防は養命酒で!w
900ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:22:23.56ID:C2/1vjqY0
せめて陽性反応出たやつには処方してやるべき
検査すらできないなら緊急対応キットとして全家庭に配れ
予防のためのビタミンと亜鉛とかも
901ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:03.02ID:SSiLfST90
>>341
アトピーや
902ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:10.37ID:YB5YBSon0
喉がめちゃくちゃ痛くて
たぶんコロナだけど
ベンザブロックのLじょう
のどの痛み 咳に
と書いてるやつ飲んだら
まあまあ効いてる気がする🤢
903ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:10.54ID:kLCDpT0C0
>>884市販薬のなかにオミクロンへの効果があるものないか検証してみればいいのにね
904ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:14.38ID:oolIz3750
コロナは熱に弱いから28度のお湯で殺菌できる
あとは花崗岩を持っておくと5Gの電波を防げるからコロナが寄ってこないよ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:16.89ID:ewexvvsP0
言っとくけどワクチンのファイザー製薬って
ファイザーA&D合同会社っていう本社の出先で
薬機法(旧薬事法)違反を繰り返すファイザー製薬=元台糖ファイザーではないんだよ
台湾や南大東島で奴隷製糖を行った巨悪の会社 今でも天皇家の親戚が役員

 念の為 中抜は僅かだ ハゲの功績
906ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:18.74ID:R64sA1+H0
おぉ、昨日の夜に葛根湯買ったばかり
我が家の常備薬、大概はコレで済む
907ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:21.45ID:bFebxKxY0
あと目からの感染こわいから目薬かな
908ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:27.58ID:Xc4MF4FE0
玉子酒も効くぞ
909ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:36.66ID:aF8XJhIb0
>>1
嘘クッサ
910ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:49.65ID:c/Z9v3z+0
>>897
家の中がクレベリンで埋まってそう
911ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:52.36ID:TRJOrbHW0
●【日本語字幕】 元KGBの貴重なインタビュー



諜報活動に費やされるのは15パーセントほどでしかなく
85パーセントは長期にわたった工作が行われている

■イデオロギー的破壊、あるいは心理戦と呼ばれる
具体的には「現実に対する認識を転換」
周りに情報が豊富にあっても、家族、コミュニティ、国を守るための
正常な判断ができないようにすること
かなり時間をかけて勧める洗脳工作
政治家、メディア、教育システムが育てている次世代の人々は
平和な時代を生きていると思っているが、今は戦争状態にある
基本原則と体制基盤に対する宣戦布告のない全面戦争
これが世界共産主義のシステム、共産主義の陰謀というもの
(目が覚めないとどうなるか、文字通り数年しか命が残ってない)


■第一段階  
モラルを崩壊させること 15年か20年かかる 
一世代の学生を教育するのにかかる年数。
三世代にわたって愛国心に邪魔されることなくマルクスレーニン主義を注ぎ込む
ある刺激に対して一定パターンで思考し反応するようにプログラムされている
真の情報に触れさせても彼らの考えを変えることはできない
白を白、黒を黒と証明しても、彼らの見方と行動パターンを変えることはできない
モラル崩壊の工作には欠陥がなく巻き戻すことができない
国益に沿って行動する愛国的、常識的、新しい世代を教育するには15年、20年かかる
アメリカではモラル崩壊のプロセスが十分すぎるほどに完了している
そのほとんどがアメリカ人がアメリカ人に対して行ったもの。
真の情報に触れるかどうかはもう関係ない
モラルを失った人間には真の情報を判断することなどできない
真実など何の意味も持たない
       
       
■第二段階  
不安定化
この段階で工作員はあなたの思考や、消費パータンには関心がない
一国を不安定化させるには2年から5年しかかからない
必要不可欠な領域 経済、外交、防衛システム 国防や経済のような
デリケートな分野では不安定化の様子がはっきり見て取れる
アメリカの左翼、つまり大学教授や人権擁護者たちは
破壊活動のプロセスに貢献している。国家を不安定化させるために。
活動が完了したら、もう彼らには用はない。彼らは知り過ぎている

■第三段階  
危機(革命)
一国を危機の縁に追いやるには、最大で6週間しかからない
そして危機の後で、権力構造と経済が激しく変化する中で第4段階に移行

■第四段階  
正常化(共産主義化)
経済を不安定化し、自由な至上主義競争の原則を排除し
世界政府を置き、優しい顔をした独裁者が君臨
多くの公約を掲げるが、公約を守ることなど考えていない
912ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:23:53.49ID:1f3RXvRa0
昔は、オロナミンCに生卵を入れて飲んでたんだぞ
親父が風邪をひくといつも飲んでた
913ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:24:02.11ID:lmpykyX+0
>>867
そうか、道理でオレのおしりを白鳥がツンツン突いてると思ったわ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:24:05.15ID:874cMPrn0
風邪の一種なんだからそりゃ効くだろ
ルルだって多少は効くぞ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:24:13.26ID:jlbirfZt0
どんな病気どんな体調不良もボルタレンさえあれば治る
916ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:24:20.75ID:fNnq0tC10
>>907
ウイルス入ったあとなので無意味
その対策は石けんで手洗いしっかりに尽きる
そしてなるたけ顔を触らない
917ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:24:27.98ID:Z0KaH0qr0
というか、昔からずっと風邪が流行してた時には
厳密には「○○株」の新種変異ウイルスが猛威を奮ってたんだろ

特に誰も騒ぎたてなかっただけ
918ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:24:30.46ID:KFNrR+Lw0
何故ここまで研究してきて
あれ?これただの風邪じゃね?って気づかないんだろう
919ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:24:39.40ID:k2wffLA10
ちなみに俺は葛根湯と小柴胡湯ともう二種類の漢方薬剤をエキス剤で備蓄している
感染者にアドバイスを与えるときにそれらと西洋薬のある消炎鎮痛剤を薦めている
920ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:24:40.04ID:HN+GqIEq0
>>32
うわーまじか
良い情報ありがとう
罠記事やべーw
921ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:24:49.68ID:n3ErdUn70
ワク信怒りのメッセンジャー葛根湯エヌエー接種
922ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:24:54.21ID:FRZI9Ryn0
六君子湯・葛根湯・麦門冬湯の3つは割とお世話になるな
923ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:25:30.21ID:WQpZaceV0
風邪には効くけど毒珍のスパイクはこれを使っても解毒できないからな
924ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:25:33.10ID:RGSIl6da0
>>817
いや診察を受けろよ
漢方は薬の選択するときに
本人の体力とか体質を見るだろよ
やせっぽちの若い男と中肉おばちゃんで
処方は違ったりするぞ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:25:34.56ID:TRJOrbHW0
●解決策
■真の愛国心持つ人々を育いてる強力な国家的努力が必要
■社会主義者、共産主義者、ビッグブラザー政府(世界政府)の本当の危機を理解させること
 もし国民が日増しに拡大する差し迫った危機に気が付かない限り国を救うことはできない
■共産主義国に対して(日本の場合は中国)、
資金援助、技術提供、政治的外交的な承認をやめる

自らを教育すること、自分の身の周りで起こっている危機を理解すること、
平和な時代に生きているわけではないことを知ること
今は戦争状態にあり、助かるために必要な時間はほとんど残されてない
(←日本国民の80パーセントがワクチン打ってしまった)
資本家や裕福なビジネスマンたちは、
もうすぐ自分が首をつることになる縄を売っている。
今それをやめなければ、利益への欲求が限界を超えて制御できなくなる
共産主義の怪物との取引を続けなければ、そのうち首を吊る羽目になる
アメリカ人は(日本人は)耳障りの良くない話を聞きたがらない
ジェームスボンドのようなバカげた工作の話をしているのではなく
どう生き残るかの話をしている
現在の社会システムをどう保つかの話
他に逃げる場所はこの地球上にはない。
926ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:25:42.85ID:ewexvvsP0
健康食品と同じものだよ
効いた気になればいいだけ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:25:49.38ID:874cMPrn0
>>904
気温35度でも消えなかったのに?
というか28度はお湯なのか?
928ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:25:55.93ID:/L0mva/X0
>>912
デカビタCならあるけどダメかな?
929ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:26:06.39ID:oolIz3750
>>918
コロナがただの風邪だと困る勢力がいるんだろう
ノーベル賞もコロナはただの風邪だと言っているのに
930ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:26:14.29ID:zKMSZnuK0
お前らのような禿云々は?
931ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:26:15.49ID:TRJOrbHW0
395名無しさん@1周年2018/01/28(日) 16:45:52.65ID:StBX4ei/0
>>1
アメリカは「日本は、世界で最も植民地化に成功した国だ」というようなことを言っている。

トルーマン大統領の有名な言葉

猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
932ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:26:19.14ID:k2wffLA10
>>920
身体が極度に「虚」している時、とくに肝機能障害があるときにはそれが起きる
ふつうの人には起きない
933ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:26:22.47ID:kLCDpT0C0
>>918薬が出ればって話していたよ
市販薬の検証してみたらいいのにね効果あるものを軽症者には処方
934ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:26:32.93ID:lmpykyX+0
ワクチン打たせまくると医者が月に180万しかも無税ボーナスで稼ぎ倒して、
しかも注射は看護師にやらせるとかておかしい…、
ワクチン以外を選択しないだろ?カネがほしいんだもんな?
935ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:26:38.63ID:g//NuvS60
>>842
そりゃ、日本で一番、漢方に詳しい大学だからな。w
936ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:26:50.05ID:ewexvvsP0
そういう意味ではアヘンが一番効く
937ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:27:15.64ID:2GAJm1470
基本的にリモートだけど、たまに外で仕事となると、その日の夜は風邪薬飲んで寝るようにしてるw

でも予防としては漢方のが安全そうだな、薬局で見てみようっと。
938ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:27:24.85ID:RGSIl6da0
>>918
ちげーよ
漢方は身体のほうを整えることで
病気に対抗しようとするから
たまたま風邪と似たような処方になる
ってだけの話だ
939ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:27:37.52ID:n3ErdUn70
>>341
アレルギー性紫斑病(免疫異常)
940ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:27:41.26ID:5T6F6KnG0
麻黄(エフェドリン)の含有量が多いと
覚せい剤取締法で捕まるけど受験勉強とかに効果的だぞ
眠くならないし無敵感出る
941ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:27:55.32ID:TRJOrbHW0
●アメリカは民主主義国ではない 
0.1パーセントの超絶富裕層が金融、マスコミ、政治を支配する搾取社会



>ビルクリントンが大統領だったとき
>財務長官はルービンというゴールドマンサックスの元会長
>ブッシュの息子が大統領になって首席補佐官はゴールドマンサックス
>ブッシュの息子の二番目の財務長官もゴールドマンサックス
>オバマが大統領になって
>財務長官 商務長官、米国通商代表、大統領経済諮問会議
>この4人が一番重要なんですが
>4人ともゴールドマンサックスとシティバンク ルービンの下で働いていた連中

>トランプが大統領になってみたら
>今の財務長官はゴールドマンサックス 商務長官はロスチャイルド銀行
>国家経済委員会の委員長はゴールドマンサックス
>政党関係ない
>共和党が民主党が大統領なろうが
>財務省がいつもゴールドマンサックス

>マスコミもCBS、ワシントンポスト、ニューヨークタイムズ
>0.1%の超絶富裕層がが所有権を持ってる


136名無しさん@1周年2017/08/28(月) 21:50:27.97ID:AGhh6V890
本拠地:欧州
実家:イスラエル(作っちゃいました)
直属護衛軍:アメリカ軍
支配域:地球


■ゴールドマンサックス=アメリカに本社を置くユダヤ企業。金融グループ
■ゆうちょ銀、運用責任者にゴールドマン元副会長 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGC28H1Q_Y5A520C1EE8000/
日本郵政は29日、ゆうちょ銀行副社長に
元ゴールドマン・サックス証券副会長の佐護勝紀氏(47)が就任する人事を発表した
■デービット・アトキンソン 元ゴールドマンサックス
神社・寺院などの文化財修復・施工業の漆塗りや彩色、
錺金具の業界最大手である小西美術工芸の代表取締役社長
2017年6月より、日本政府観光局の特別顧問に就任
http://toyokeizai.net/articles/-/51177
942ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:27:55.44ID:jk2vtCsz0
令和の大茶番コロナ騒動
943ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:27:57.26ID:k2wffLA10
>>936
内臓平滑筋が弛緩して便秘になるぞ
病気のときにはふつう良くない
944ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:27:57.41ID:1f3RXvRa0
>>916
人間が1日に顔を触る回数が
平均約414回だからね…
945ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:27:58.77ID:6tMhQiwg0
>>897
性質的に個人対象の色合いの強い薬なんで、「一般的に」効くも効かないも、どちらも不毛な議論にしかならんのだけどなぁ

商売上の理由で特効薬みたいに宣伝する薬品が多すぎるのが問題なんよね、この業界
946ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:27:59.98ID:FRZI9Ryn0
予防で飲むなら葛根湯じゃなく補中益気湯だろ
947ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:28:17.83ID:lnOGOO950
葛根湯が効くのは風邪。
948ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:28:19.78ID:6YHNJktC0
こういうの飽きた
ハゲに効く云々と一緒
949ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:28:20.68ID:ewexvvsP0
富山薬科大

この前殺された埼玉医大や 高須の昭和大よりランク低い
950ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:28:21.65ID:/uFKqCW70
マジで検査しなくていいな
951ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:28:26.88ID:yTiVC8Bh0
可能性w言ったもん勝ちかよ

みかんの皮を乗せれば毛が生える可能性あるしなw
952ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:28:37.57ID:TRJOrbHW0
303 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/12(水) 18:36:10.60 ID:j6j/1Ox20 [2/2]
>>288
下記はアメリカの医師会からコロナ自宅療養者用に無料で配布されているパンフレット(16、17頁)を簡単に訳したものです。
感染したら医師へ下記の処方が可能であるか確認してね。
1. 抗ウイルス薬 (第一段階、1〜5日目)
コロナの初期段階(喉の痛み、鼻詰まり、疲労感、頭痛、体の痛み、味覚・臭覚の損失、食欲不振、吐気、下痢、発熱)では、
ウイルスが(1)細胞に侵入するの防ぎ、(2)細胞に侵入後増殖を防ぎ、
副鼻腔や肺でのバクテリアの侵入を防ぐ薬の処方をしてもらいましょう。
*ヒドロキシクロロキンとアジスロマイシン又はドキシサイクリン
      若しくは
*イベルメクチンとアジスロマイシン又はドキシサイクリン 
上記に加え、硫酸亜鉛(又はグルコン酸)、ビタミンD、ビタミンC。医者によってはビタミンB群も勧めています。
亜鉛がウイルスの増加を抑え、ヒドロキシクロロキンは亜鉛を細胞まで運ぶ役割です。
2. 抗炎症薬 - 副腎皮質ステロイド-経口・ネブライザー ( 第二段階、3〜14日目):
ブデソニドネブライザー(肺の炎症を直接抑える為)、
経口プレドニゾン・メチルプレドニゾロン・デキサメタゾン、コルヒチン(炎症を抑える薬として追加可能)、
大人用アスピリン325mg(炎症を抑え、血栓を防ぐ為)。 
3. 処方薬 - 血液凝固阻止剤 (第三段階、7日目以上): 呼吸が非常に困難で、
血中酸素濃度が急激に低下、脳溢血や心臓発作の危険、この時点で危険な状態。 
第一・二段階の薬に加え: 大人用アスピリン325mg(医者が摂取するの止めなければ)と
低分子ヘパリン注射(例えば、エノキサパリンナトリウム、ラブノックス)、
又は、アピキサバン(Eliquis)、リバーロキサバン(イグザレルト®)、
ダビガトラン(プラダクサ)、又は、エドキサバントシル酸塩水和物商品名(リクシアナ)を5〜30日間、通常量。
4. これ等の段階で症状が改善されない場合、又は、状態が安定しない場合は救急車を呼びましょう。

https://faculty.utrgv.edu/eleftherios.gkioulekas/zelenko/aaps-Guide-to-Home-Based-Covid-Treatment.pdf
953ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:28:44.76ID:RGSIl6da0
>>932
おまえさんも勧めてやってくれ
ちゃんと診察受けろって
954ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:28:48.20ID:ZVSfsDq30
「開業医の少数のデータではありますが」こんな科学リテラシーのないやつが医者をやってるって
955ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:28:52.76ID:uELzzZWi0
>>905
いきなりどうした?
そんなクソどうでもいい雑学はいいから

ワクチンは安全で効果あると思うわけ?漢方よりさ。ID:ewexvvsP0よ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:29:05.02ID:4StFAj6o0
>>937
どうせ金使うならビタミン剤のまないかw
昔より安くなった気がするし
少し目の疲れとかよくなったかも
957ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:29:06.49ID:TRJOrbHW0
69不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 18:02:50.88ID:qe/P1OYv0
みんな仲間だよ


ビルゲイツ 親父
ジョージソロス
ファウチ博士 トランプ政権でコロナ対策担当
デイビッドロックフェラー
テッド・ターナー CNN創業者

アスター一族
【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚
958ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:29:09.49ID:1HjgF2WV0
薬局で葛根湯やたら勧めてくる
959ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:29:11.01ID:1f3RXvRa0
>>940
博識すぎる
960ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:29:21.91ID:9MdsJd1V0
気休めだな、それより体温めたほうがいい
961ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:29:32.40ID:k2wffLA10
>>946
いゃー、そこまで疲れている人はそもそもよく食べよく寝るべき
補中益気湯は病後に数ヶ月間服用し続けるとよい
962ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:29:37.30ID:/uFKqCW70
>>875
家庭内感染ですごいことになる
963ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:29:54.35ID:OBtQZaHB0
>>927
嘘だよきっと…
去年の時点で騙された女子アナがお湯ばっかり飲んでたって反省してた
かこう岩だってどっちか言えば微弱な放射線心配されてたやん
地質的に関西の方が放射線数値わずかに高い理由って東北震災の時話題なってた
964ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:30:03.25ID:g//NuvS60
>>940
そのエフェドリンを除去する特許をどうもツムラが持っているようだ。
北里大学が持っているとは思えんからな。w
965ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:30:06.37ID:Id83xFT80
なんだこれツムラが書かせたのか?
966ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:30:11.94ID:TRJOrbHW0
●お金ばら撒くといろいろなこと解決する可能性ある!!


■まず、異常な学歴社会が解消され教育費がかからなくなる
どの分野に進んでも、金が儲かるようになる
例え、どっかの会社に勤めてトラブルや人間関係でやめても
復活も容易になる
その人の生まれつき性質にあった職業についてもらうことで
社会が豊かになる

自粛に金出せる

■危険な激安輸入食品とか食べなくて良くなる


■一極集中、地方衰退が止まる

■少子化が止まる

■風俗業なんかは駆逐される
体売って金稼がなきゃっていう女子がいなくなるだろ

■治安が良くなる
金持ってたら強盗や詐欺商売をやる必要がない

■健康に金がかけられるようになる

■時間のゆとりができる

■いろんな無駄なチャレンジもできるようになる
集中と選択なんていう非効率バクチしなくても良くなる
研究の成果は100のうち3つ当たれば良いほう
広く浅くばら撒くことで科学技術が発展する

■全国に交通網が整備され、ボロボロの橋、鉄道、道路の維持もできるようになる
住みたいところに住める

■若者がウーバーやマクドナルドやアマゾンなんかで働かなくても良くなる

■55歳ぐらいで年金もらって退職できる

■災害が起きたときに、体育館や公民館に泊まらなくていい
災害専用の避難マンションとか無駄に作っておける
復興も早くなる。 食品、薬品、資材の備蓄も大量にできる
967ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:30:20.17ID:1f3RXvRa0
>>949
富山常備薬グループかな?
うちの母がぁ〜
968ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:30:21.07ID:b7CKzXRn0
葛根湯はマジで初期に絶大な威力を発揮するよなぁ。
969ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:30:54.40ID:xDS0BHNE0
>>960
気休めではない
葛根湯中のシンナミル化合物がサイトカイン産生を調節して解熱作用と抗ウイルス作用を示すのだ
970ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:30:54.87ID:TRJOrbHW0
●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材

この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・


・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者     ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木                 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人                   ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系    ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士      ←★運転士が、無症状または軽症で運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に
・警察官                 ←★コロナ不況による治安悪化と警察力の弱体のコンボ 
・教育                  ←★子供の頭がパーに

どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる

北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
【福井】大飯原発クラスター
http://2chb.net/r/newsplus/1608882372/l50
【急増】警察官らのコロナ感染、1100人超える うち4割が今年感染
http://2chb.net/r/newsplus/1611409483/l50
【クラスター】都営大江戸線 運転士37人が感染
http://2chb.net/r/newsplus/1609396020/
【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
http://2chb.net/r/newsplus/1609881879/l50
971ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:31:49.05ID:c/Z9v3z+0
葛根湯で治るって
ただの風邪以外の何なんだと
972ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:31:50.48ID:TRJOrbHW0
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯).
973ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:31:53.37ID:wZNED9Oc0
カエルの風呂桶を思い出した>>1
974ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:32:00.77ID:k2wffLA10
新コロ、初期株はかなり激しくて麻黄湯のように中国の寒冷地で頻用される薬剤が良かったが、Ο株はかなりマイルドで、葛根湯がいいんだなぁ…
975ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:32:05.49ID:1f3RXvRa0
漢方薬利権なら
漢方薬関連の株が上がるのかな
976ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:32:14.73ID:lmpykyX+0
6回ワクチン接種したらほぼ死ぬとか読んだからなあ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:32:25.38ID:874cMPrn0
>>960
体を温めるのが葛根湯だろ…
978ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:32:41.39ID:2GAJm1470
>>956
ビタミン剤は毎晩飲んでる。
通勤した日だけ、ビタミン剤じゃなく風邪薬飲んでる。
979ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:32:47.15ID:TRJOrbHW0
590 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/14(土) 02:28:18.81 ID:9WdwTI9B0 [3/3]
>>513
中国、タイ、ベトナムなどの漢方になじみのある国々では、イベルメクチン、
アビガン(ファビピラピル)と併せて、清肺排毒湯が用いられたところ、伝統的な
漢方治療薬だけでもかなりの数の患者を救えた。
https://asagei.biz/excerpt/15627?all=1



COVID-19 感染症に対する漢方治療の考え方(改訂ver 2)
金沢大学附属病院漢方医学科
小川 恵子
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/news/gakkai/covid19_tokubetu2_0421.pdf
980ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:33:38.37ID:RGSIl6da0
麻黄は良くも悪くも強い薬だろ
シロトが自己判断で使うもんじゃない
981ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:33:46.97ID:TRJOrbHW0
984 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/09(日) 09:18:20.89 ID:VENXCw6t0 [3/3]
>>971
インドではイベルメクチンと共にニタゾキソニドも配布される場合があります。
これも駆虫薬なので同様の効果らしい
982ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:34:01.18ID:jlbirfZt0
肛門にネギを入れたら飛び上がるほど熱いからやめとけよ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:34:02.09ID:O5jsNfA+0
>>10
季節性コロナが風邪な訳だしな
984ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:34:02.20ID:c/Z9v3z+0
>>978
風邪薬って風邪を治すものじゃないからな
熱とかの症状を抑えるだけだぞ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:34:31.12ID:O5jsNfA+0
>>984
麻黄には抗ウイルス効果あるからそうとも限らん
986ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:34:48.63ID:p2ywxwdi0
田村正和「スカイナー飲んで早く良くなれ。」
987ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:34:51.39ID:TRJOrbHW0
●漢方薬と抗インフルエンザ薬 (アビガン) の開発

白木 公康
[富山大学大学院医学薬学研究部 医学系ウイルス学]
https://www.wakan-iyaku.gr.jp/course/2015/10/28/8488/

「かぜには葛根湯」といわれますが、葛根湯がどのように作用しているかをお話しします。
また、富山発で、世界への貢献が期待され、
「エボラ」に有効とされ話題となった「アビガンの開発」について紹介します。
わが国では葛根湯は広く感冒などに使用されているが、
中国では銀翹散が使用されている。インフルエンザ感染マウスモデルで、
葛根湯中の「シンナミル化合物がサイトカイン産生を調節して、
解熱作用と抗ウイルス作用を示す」という作用機序を明らかにしました。
葛根湯は、主として感冒に使用され、金額的には医療用漢方薬の中では12番で、
薬局販売では2番です。このように、日本で良く使用される葛根湯は、
かぜの初期にウイルスの増殖を抑え、局所での感染を軽くします。
これに伴って、誘導されるサイトカイン類を調整して、
その効果(かぜの軽症化)を発揮します。
そして、鼻かぜでも全身症状を伴いますが、
葛根湯はこの全身反応を軽くします。このように、
葛根湯は感染局所でウイルスを抑え、全身反応を軽くして効果を示します。



中国の漢方医は銀翹散をかぜに使用しますが、
「葛根湯は、家族や職場で誰かが風邪をひいたら、
その周囲の人は予防的に服薬する」という使い方をするそうです。
これは葛根湯の作用機序からは、風邪にかかりそうになったら、
局所での感染軽症化と全身反応の軽症化できるように備えるという理想的な使用方法と思います。
感染しなければ、サイトカイン類の誘導はないので、葛根湯は作用しないことになります。
一方、葛根湯は肩こりにも使用されており、葛根湯の服用は問題ないと考えられ、
予防的使用は理想的と考えられます。
昨年、富山化学工業のアビガン(開発番号T-705、一般名Favipiravir、商品名Avigan)と
エボラ出血熱との関係で話題になりました。
富山大学でインフルエンザ感染動物での有効性を確認し、
その開発に関わったので、T-705の特徴について紹介する。
富山化学は化合物合成技術に優れており、化合物のスクリーニングの中で、
インフルエンザウイルスに有効なT-705が見出された。
T-705は、細胞内で3リン酸化され、インフルエンザウイルスのRNAに取り込まれた時点で、
RNA伸長を阻害する伸長阻止薬(Chain terminator)として、
ウイルスRNA合成を阻害する。そのため、
タミフル等のノイラミニダーゼ阻害薬(NAI)と異なり、
細胞内でRNA合成を阻害させないため、病態に関わるウイルス負荷(viral load)を下げることができる。
このことは、図に示すように、重症感染では、
NAIが有効ではない条件下でも有効性が発揮できるという特徴を持つ。
そのため、致死率の高い高病原性鳥インフルエンザ感染症に対する有効性が期待される薬剤となっている。
昨年初めに、英国とドイツのグループが、
T-705がエボラウイルス感染マウスで有効性を発表したことから、さらに注目されることとなった。
インフルエンザでは、マウスで効いていることから、
エボラウイルス感染症に対する有効性が期待された。
2月4日のニューヨークタイムズでは、
ウイルス量の少ない感染患者の死亡率を30%から15%に低下させたと報道された。
988ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:34:59.96ID:1f3RXvRa0
でも、ワクチン強制なンだわ
989ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:35:00.57ID:Gnh0+a+Q0
常にネックウォーマーと葛根湯と手洗いで
ここ三年風邪しらずよ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:35:19.84ID:TRJOrbHW0
594ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:29:20.81ID:VZa+GwDq0
友人が先月コロナ陽性で軽症
今月脳梗塞からの半身麻痺だわ
後遺症かは分からんがビビッたw


628ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:31:28.55ID:E2Z6IEw30
>>594
爆笑問題の人もそのパターンだし
血管にダメージいくとやばいんだろうな.


555ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:26:46.78ID:K4ws4JRq0
どう考えても「ただの風邪」ではないよね?
ただのインフルでもないよね?

まじめに怖がるのが正解だと思う。


631ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:31:36.60ID:uuizklMJ0
一時的に死ぬほど酸素濃度が低下するんだから
何かしら併発してもおかしくないよな
その一時的に低下した時に入院してて助けがあると
乗り越えられる人も放置すればこのようになるわけだ


684ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:36:37.22ID:/QgghZ/A0
>>594
友人歳いくつ?

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 22:37:39.18ID:VZa+GwDq0
>>684
35歳
991ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:35:35.21ID:1f3RXvRa0
>>982
やるなよw
992ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:35:39.51ID:/WkHOolC0
>>10
インフルエンザにも効果がある成分があって
それを増やしたインフル用の葛根湯があるから
コロナウィルスにも効果があるかも
993ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:35:45.33ID:2GAJm1470
>>984
うん、、
自分でも何してんだろな、意味あるのかなと思いつつ、気休めで飲んでる、、
994ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:36:17.61ID:R64sA1+H0
>>989
腰に小さ目のカイロで完璧やな
995ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:36:43.33ID:6tMhQiwg0
あなたの状態は〜なので漢方薬の〜が効くかもしれませんが個人差が大きい薬です。試してみますか?→いい医者

漢方薬の〜は〜に効きますよ→残念な医者
漢方薬の〜は万能です→製薬会社の回し者
996ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:36:47.23ID:TRJOrbHW0
●医療崩壊したら


複雑骨折してもそのまま
大やけどしても皮膚べローンのまま
大出血したら血が流れっぱなし
盲腸になっても我慢
車に引かれたら引かれたまま
出産できない
癌の早期発見とかムリ
マムシ、ムカデ、スズメバチに刺されても我慢
狂犬病とかも自力で治す
未熟児とかどうにもできない
妊娠しても定期健診ができない
レイプされても堕胎ができない
性病にかかってもそのまま放置
指がとれたらそのまま
頭打ったらそのまま
食中毒にかかっても治せない

なんにも治せない
運が良くて体が丈夫か大金持ちコネ持ちだけが生きられる素敵な世界
997ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:36:49.57ID:4IyL1MLx0
解熱するだけなら、市販の風邪薬の方が効き目がいいだろ。
問題は、そういうのは熱下げるだけなんで、それで気分が良くなって回復したと勘違いした感染者に元気に動き回られると、
周囲にウイルスをまき散らして偉いことになるってことだ。
998ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:37:19.98ID:/WkHOolC0
>>993
どうせ飲むなら葛根湯でいいぞ
999ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:37:23.70ID:fNnq0tC10
葛根湯は熱々のお湯に溶かしてゆっくり飲むから効く
ドリンクタイプも手軽でいいけど、ゆっくりに意味がある

そもそもゆっくり過ごす、ゆっくり眠る、養生する
そんな暮らしができれば特に何もしなくてもいいわけで。
忙しい現代社会に漢方の精神はなかなか受け入れられん気がする
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 01:37:23.95ID:4StFAj6o0
常用しても平気なんか
飲んでも5日くらいのイメージだったが
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 28秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218163614nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642948496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性! [シャチ★]YouTube動画>9本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
【デルタ株】米疾病対策センター(CDC)、コロナワクチン追加接種(ブースター接種)を巡り13日に討議 [影のたけし軍団★]
【日本東洋医学会】「葛根湯がコロナに!?」統計的に解析へ [ガーディス★]
【オミクロン株感染事例施設】ビッグデータで判明・・幼稚園や小学校などのワクチン未接種の子どもを対象とする教育機関で集中的に増加 [影のたけし軍団★]
ミリオン朝霞とキツネ関根と小松政夫不倫カップルと
小林よしのり「オミクロン株はもうピークアウトしてる。とっくに人口の7割か8割に感染して集団免疫が確立している。」
【速報】島根県・出雲市で3人が「オミクロン株」に感染の可能性  県は市中感染の疑いもあるとして接触者の特定進める [影のたけし軍団★]
米上場の中国株、下げ続く。「ゼロコロナ」政策や低調な経済見通し。ナスダック・ゴールデン・ドラゴン中国株指数は4月以来最長の下げ
PS+プレミアムとSwitchオンライン追加パックの人気の差がえげつない件
モデルナ製ワクチン、6カ月有効90%超 冬前に追加必要 [蚤の市★]
【イスラエル研究】ファイザー製の追加接種、オミクロン株にも効果 [影のたけし軍団★]
【ワクチン追加接種の進展で明暗】コロナ感染、過半の国で減少、日本はなお増加 [影のたけし軍団★]
試験管レベルの実験 オミクロン株に感染した細胞にイベルメクチン加えると効果 興和と北里大 ★3 [神★]
蒙古タンメン中本の白根社長、小林礼奈の騒動で批判受けスタッフの対応を説明「心からお詫び申し上げます」★2 [muffin★]
【イギリス】ピンク髪のゲーマー女子が自分が入った後の風呂のお湯を小分けし24ポンドでフォロワーに販売:2日で完売
【サッカー】<柴崎岳>キャリア初の一発レッド。今季2度目の退場にファン嘆き「ガク、何してる!」「愚かな…」#さくら [Egg★]
グラサン中島「小野田紗栞はブログで謝罪したからもういいでしょ、だけど来るか分からないけどアイドルもういっちょに呼んで説教したい」
【映画】 注目映画紹介:「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」宮沢りえ、神田沙也加が出演 ムーミン一家のピュアさにほっこり
【デルタ株】テドロス事務局長「コロナワクチンを接種していない市民の間で急速に感染が拡大している、死者の増加につながる恐れがある」 [影のたけし軍団★]
オケツマン谷本が小野田さおりんに涙のお仕置き
富山の漢方薬メーカーに業務停止命令 葛根湯など24品目自主回収 [蚤の市★]
英首相、ロックダウン中のパーティー参加を謝罪 辞任すべき66% [ひよこ★]
中国でロックダウン拡大 北京五輪組織委はオミクロン株に「注視」 [ひよこ★]
【新型コロナ】接種率75%超の日本、ワクチン忌避から一転して成功に [すらいむ★]
【ウクライナ情勢】ウクライナ軍がヘルソン奪還作戦 「再び係争地に」 米高官 [ぐれ★]
「異常やな!上がり幅がキツ過ぎます」16日からガソリン値上げ! 補助金縮小で過去最高値に迫る水準
【ビジネス】ファイザー、コロナワクチン通年売上高見通し340億ドルに上方修正 [ぐれ★]
【福岡】博多座「屋根の上のヴァイオリン弾き」 鳳蘭さんらが意気込み[2018/01/24-28]
【社会】小型ビデオカメラ付き眼鏡をかけ男湯に「裸を撮影したい」 兵庫県警、容疑で48歳男逮捕
クリーニング店や銭湯「コロナと油高騰で苦しい」、なぜ日本政府は飲食店しか救済しないのか?
【2回接種済限定】オミクロン株の後遺症「長期化も」 “ウイルス排除”極端に少なく [ebolanium2014 р★]
【宇宙】 ビックバン理論「根本的に何かが違う」と米学者たちが困惑。重イオン衝突型加速器の実験結果により
【2回接種済限定】オミクロン株の後遺症「長期化も」 “ウイルス排除”極端に少なく★3 [ebolanium2014 р★]
【オミクロン株】感染したときの喉の違和感とは? 医師に聞く 「喉が痛いというのが非常に多い」 [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】英スコットランド自治政府首相が警告 「近い将来に感染の津波が起きる」 [影のたけし軍団★]
SOD「タオル一枚男湯入ってみませんか?」シリーズに出演して色々なミッションにチャレンジしてほしいメンバー
【世界保健機関(WHO)の関係者】「ワクチン未接種者はオミクロン株に感染して重症化する可能性」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】WHO事務局長「パンデミックが加速と認識」世界で新たに18万人感染 1日あたり最多 [しじみ★]
【サッカー】<J1初参戦のV・ファーレン長崎>リオ五輪代表FW鈴木武蔵が完全移籍で加入!「J1での勝利の喜びを分かち合いたい」
【宮城】授業で議会傍聴の小学生の感想文に「町議がスマホゲームしていた」…大河原町議会がベテラン男性町議を処分へ [ぐれ★]
【埼玉】日本の「小さなガーナ」 埼玉・草加に100人超のコミュニティー、ガーナ料理店にガーナ人運営のモスクなど [樽悶★]
【新研究】オミクロン派生株「BA.2」、デルタ株並みに重症化率高く、ワクチンによる免疫を回避する可能性 ★4 [スペル魔★]
【南アフリカコロナ】ニュー株とクサイ株を抜かして「オミクロン株」に決定! 懸念される変異ウイルス(VOC)に指定 ★2 [豆次郎★]
【海外】新型コロナよりも狼男をなんとかして! ロックダウン中の町で狼男目撃情報が多発! 住民たちがパニックに―メキシコ[04/29] ©bbspink.com
【映画】27歳で他界したミュージシャン達「27クラブ」を題材にしたホラー映画『THE 27 CLUB』予告編映像公開、トッド・ラングレン出演
【米食品医薬品局(FDA)】「追加接種を5カ月に短縮することで、感染力の高いオミクロン型に対する予防効果の早期獲得につながる」 [影のたけし軍団★]
【乃木坂46】齋藤飛鳥ラストシングル「ここにはないもの」大ヒット!3年ぶりミリオン達成 キャプテン秋元真夏「とてもうれしい!」 [ジョーカーマン★]
【音楽】フジロック断念にファン嘆き 電気グルーヴ復活おあずけ 石野卓球「延期グルーヴ」玉城デニー「ロックは死なない」 [muffin★]
松本人志 オミクロン株拡大に持論「集団免疫つくぐらいの気持ちで大丈夫」「ワクチンの副反応の方がオミクロンよりきつい」★3 [爆笑ゴリラ★]
【速報】3回目ワクチン接種、オミクロン株に有効 「中和抗体」2週間〜1カ月で100%に・・・神戸大病院の医師65人を対象に調査 [影のたけし軍団★]
一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1113【第2章スタート・新メン(8期)加入 31・01ハロコン中野 07メキシコ 25勝田卒コン横浜】
【アメリカ】オミクロン株が収束に、1日当たりの新規感染者 44万人に減少・・・CDC所長 「感染者の数は大きく減少している」 [影のたけし軍団★]
小田原・箱根・真鶴・湯河原 9 P35
オミクロン株さん、就業制限が一番の問題になる
オミクロン株派生型「XBB1.5」日本上陸
トロコン諦めたのキッカケにモンハン引退した奴
【悲報】オミクロン株日本1例目の夫婦にネット上で魔女狩り
モデルナ オミクロン対応ワクチン 秋には追加接種可能へ
北京市に隣接する天津でオミクロン株市中感染 どうなる北京五輪
ナイアンガチャ高個体バン調整入ってた【100は流石に無し】
カルチャーブレーン弟291段 小卒ヤクザお断りのスレッド
フェルナンド・トーレス師匠サガン鳥栖加入決定のお知らせ
刮目せよ!これがバースデーイベントが2次受付になるハロメン達だ!
【越南】繁栄したメコン地域の構築に取り組 [武者小路バヌアツ★]
チェリオ「自販機に白湯置いたら売れてワロタ」1本100円(500ml)
オミクロン株で岸田首相「最悪を想定」3回目接種は前倒し 所信表明 [ひよこ★]
中国人民元、セーフヘイブン通貨のように推移−ウクライナ危機の中で
02:36:16 up 36 days, 3:39, 3 users, load average: 10.48, 9.02, 9.94

in 2.7351200580597 sec @1.8933401107788@0b7 on 021816