◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「ゼロコロナ」のトンガ、支援要員入れる? 悩む国際機関やNGO [マスク着用のお願い★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642653227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2022/01/20(木) 13:33:47.46ID:sx5vHS1D9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1M7GJLQ1MUHBI03W.html?iref=sp_new_news_list_n
「ゼロコロナ」のトンガ、支援要員入れる? 悩む国際機関やNGO

トンガ諸島の海底火山の噴火被害を受けた人々にどのように支援を届けるか。世界で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、国際機関やNGOが支援と感染対策の両立に頭を抱えている。トンガではコロナ感染が抑えられてきただけに、支援の難しさは増している。

(リンク先に続きあり)

この記事は会員記事です。
無料会員になると月5本までお読みいただけます

シンガポール=西村宏治、ジャカルタ=半田尚子
2022/1/20 12:00会員記事
朝日新聞

2ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:36:21.37ID:MbNDorVb0
金だけ送れよ

3ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:37:14.17ID:ggIoO5eT0
日本の自衛隊から広がりそう

4ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:38:40.37ID:71J/z8Bz0
島民がデブだからコロナでコロコロ死にそう。マジ危険

5ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:40:03.60ID:D+XYi9uY0
物資だけ投下しても物資にコロナ付着してるからなあ

6ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:40:27.39ID:x/ha0rNK0
鹿児島市職員、行ってこい

7ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:42:40.37ID:Kwv9iZ890
>>3
パヨパヨチョーーーーーーーーーーーーーン
仮に支援に行くとして、日本の自衛隊だけなのかい?

8ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:43:19.79ID:IBdxmdSj0
中国を拒むことはできないのだよ

9ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:43:20.89ID:k6yA8lA10
ゼロコロナ目指して滅亡かな
とつぜん古代文明滅びた理由ってこれやろ

10ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:44:12.23ID:MVexyze00
フィジーだか隣国・隣島の国連職員ですら入国できないってNHKで言ってたな

11ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:44:33.75ID:IkUvhWKZ0
宣教師が未開の地に入り込んだことでウイルス持ち込まれて全滅させられた部族を思い出すな
シマシマのやつとか

12ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:44:48.28ID:pXugTVby0
ワクシンはどう言い訳するの?

13ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:45:11.92ID:ifa4LTQS0
確実に上陸するし医療体制どころか普通のインフラすら無いところに蔓延したら目も当てられんぞ

もう住民ごと移動だろ

14ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:45:22.64ID:WcYlCVlB0
金送るのは良いんだけど、島国だから医療品や食料だの取り急ぎ物資が必要なんだろ
でも段ボールだの支援品にコロナ着いてる可能性は多ありだよ、トンガも判断に苦しむね

15ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:46:30.41ID:d3++Eci40
コロナがゼロじゃなくてコロナと判明した人がゼロなだけでしょ
完全な鎖国でもしてるわけでもないのに無理がある

16ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:47:26.70ID:OQN1PZOF0
>>7
ワードで丸わかりの低知能ネトウヨ

17ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:51:11.64ID:d3++Eci40
昨日のニュースでオーストラリアの戦艦が支援物資を運ぶらしいけど
今から積んでそして着くまでに5日もかかるとか言ってた
とりあえず少量でも早く着く船と大量に運べる船とで分けられないのかね
本当に水がなかったら悲惨でしょ

18ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:55:06.22ID:Kwv9iZ890
>>16
こじつけで自衛隊貶める奴の思想も丸分かりだろ
バカなのかチョンコ

19ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:56:40.15ID:d3++Eci40
>>16
そんなにパヨチョーーーンって言われるのが嫌なんだw
こんどマネして使ってみるわ

20ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:56:45.02ID:D+XYi9uY0
>>17
輸送機ついてますがな(´・ω・`)

21ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:57:24.21ID:1euazvb50
ワクチンとウイルスをセットでお届けしないと

22ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:58:51.54ID:VvUFO0/x0
デブしかいないから全滅だな

23ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:59:23.32ID:d3++Eci40
>>20
昨日のニュースで空からは火山灰で難しいって言ってたけど
テキトーなことを言ってたのか

24ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:05:07.12ID:bKlkDvOr0
>>2
金だけ送って自国で解決できるならいいけど
災害救助の出来る人員が必要だろ

25ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:06:59.75ID:mQOvs5QJ0
トンガってコロナ感染者たったの1人なんだってね死者は0
ワクチンはアストラゼネカらしいけど接種率ほぼ100%で感染爆発したマルタ島との違いはなんなんだろう?

26ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:07:53.58ID:4iLi2kBX0
日本もZEROコロナ目指して、鎖国だな^_^、

27ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:08:22.88ID:iBCrhxIY0
単純に空港に物資投下すれば

紛争地の支援ってそんなんだし
紛争地みたいに軍事組織が転用する恐れ、もないんだろ

28ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:11:50.64ID:+ZyPUqyu0
入国支援はNZやOZに任せて、日本はNZOZ経由で食料と医薬品、重機を届けられたら良いだろうな
コロナ対策とか最低限度しか出来ないだろうし、それで十分
どうせ他国から入ってくるだろうし
有事で餓えと怪我で亡くなるリスクのほうが大きいはずなのに迷う理由がわからん

29ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:12:51.39ID:8QMYSLkn0
US-2とかこういう時に役立ちそうなもんだがな
支援物資近場の海上まで空で運んで後は船とか
OZNZとか近隣から往復させりゃ相当運べそうだけど

30ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:15:50.21ID:nc3tdPzW0
んなもんしらんがなもうほっとけよ

31ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:15:53.30ID:cyWOk3co0
医療体制が元々脆弱なんだろに
噴火の影響でそれすらも危うい
コロナ治療とかまず不可能なので
悩ましいわな
厳重に感染防止した少数精鋭で援助作業を頑張るしか無かろう

32ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:15:59.21ID:h7v+dyF10
沈黙貿易の出番だな

33ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:20:07.81ID:xWkbILot0
支援品の段ボールを舐め回す訳ではないし、
無要求なら付着の可能性も考慮不要だが。

荷揚げや投下前にアルコール噴霧してあげる
と相手の手間が省けて親切かもという程度。

34ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:40:04.35ID:M1Dy2N730
>>15
ほぼ完全な鎖国してるんだよ


lud20220120144329
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642653227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「ゼロコロナ」のトンガ、支援要員入れる? 悩む国際機関やNGO [マスク着用のお願い★]」を見た人も見ています:
うどん県「令和うどん」
【佐賀】「おまん塚」の謎
【速報】今年の漢字は「令」
日本酒「獺祭」がNYで生産へ
【社会】「干物女?」
安倍首相「消費増税は必要」★4
【安倍首相】「蚊帳の外ではない」
安倍首相「消費増税は必要」★2
【赤福】「朔日餅」販売中止
安倍首相「消費増税は必要」
【イラン】「隠蔽」を否定
【速報】イラン「米国に死を」
【知識】「特別警報」とは?
Facebook「え、まって」
【文化】「火焔型土器」 大英博物館に
二階氏「正直びっくり」 [どどん★]
【先物取引】「金 」最高値更新
「図書館の文庫貸し出し中止を」
【イラン】「米国に死を」 ★9
【朝鮮日報】「マスクが要る」
【イラン】「米国に死を」 ★5
【イラン】「米国に死を」 ★7
「保守」と、国連と、 #安倍首相
【社会】専門家「首都直下地震と異なる」
「ひこにゃん」13歳になる
安倍首相「m9(^д^)9mプギャー」
安倍首相「韓国は、まず約束を守って」
安倍首相「消費増税は必要」★5
安倍首相「消費増税は必要」★3
「新潮45」 休刊のお知らせ
【香川】「年越しうどん」で賑わう
台風15号 「激甚災害」指定へ
韓国が「竹島の日」式典に抗議
いまの日本は「階層」はっきり?
【話題】「なに老舗感出しとんねん!」
千歌「50年後に、また会えるかな?」
「緊急事態宣言」に見る、日米欧の違い
安倍首相「スマホ持っていない」
【統計】安倍首相「厚労省は反省を」
【青森】「短命県」体験ツアー
古賀茂明「安倍首相よ、まずは国民に謝れ」
【接客】イオン「マスク禁止」
「新潮45」 休刊のお知らせ★8
【米】WD「東芝に売却の権利ない」
大阪商工会議所ら「外食しましょう!」
【静岡】那賀川で「黄金ヒラメ」捕獲
今年の漢字は「金」 [スペル魔★]
【おまつり】「青森ねぶた祭」中止決定
「新潮45」 休刊のお知らせ★9
「新潮45」 休刊のお知らせ★5
安倍首相「(野党の)質問はややこしい」
【安倍首相】「蚊帳の外ではない」 ★5
日韓議連は「パイプ維持を」=安倍首相
【安倍首相】「蚊帳の外ではない」 ★6
【北朝鮮】「新たな戦略兵器」開発
フランス「握手はしないで」
【奈良】手足口病 県内「警報レベル」超
【イラン】「米国に死を」 ★6
【自衛隊】「宇宙部隊」創設へ
【速報】イラン「米国に死を」 ★4
【速報】イラン「米国に死を」 ★2
取引先「PDFってなに?」 [1号★]
【速報】安倍首相が謝罪「申し訳ない」
【しんぶん】「生活できぬ」増税反対
「金正恩死去」後継者は同氏の妹か
【社会】「うちはよそよりお金がない」
05:08:43 up 43 days, 6:12, 0 users, load average: 12.77, 15.01, 17.63

in 0.20005011558533 sec @0.20005011558533@0b7 on 022519