◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【仲間割れ】公明党、自民党にブチ切れ! 夏の参院選で「自民党とは選挙協力しない」 いったいなぜ? [スペル魔★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642418804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペル魔 ★2022/01/17(月) 20:26:44.97ID:P0+ztX1P9
 公明党はよほど頭にきているらしい。自民党と公明党の間で“内紛”が勃発している。

 これまで自民と公明は、国政選挙が行われるたびに互いに候補を“推薦”し、選挙協力をしてきた。

 ところが、この夏に行われる参院選について、公明党が、自民との相互推薦による選挙協力を見送る方針を固めたことが分かった。公明の山口代表が15日、都道府県本部の代表者に説明したという。自民党にはすでに伝達済みだという。

 前回2019年の参院選では、自民党は複数区の埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区で公明を推薦。公明党は32ある1人区で自民を推薦していた。連立パートナーの自民と公明が国政選挙で協力しないのは異例のことだ。なにが起きているのか。

「発端は兵庫選挙区(改選数3)の推薦問題です。公明党は昨年末から自民党に対して“早く推薦を出して欲しい”と要請していた。公明党にとって兵庫選挙区は、かなり厳しい選挙区です。自民の支援がないと当選は厳しい。前回も、公明候補の支援のために官房長官だった菅さんに現地入りしてもらっています。なのに、いつまで待っても自民は推薦を出そうとしない。それでしびれを切らし、なかば逆切れして“自民とは選挙協力しない”と決定したのでしょう。ただ、兵庫選挙区は自民党にとっても厳しいのは変わらない。前回も1位は維新、2位公明、3位自民……と自民は最下位当選でした。しかも、この夏の参院選は、維新が2人擁立する可能性がある。最悪、当選は維新2人と公明となり、自民が落選する恐れがある。自民の候補は現職文科大臣です。絶対に落とすわけにはいかない。公明に推薦を出せる余裕がないのでしょう」(政界関係者)

自民党のなかからは、「これは茂木幹事長の責任だ」という声が噴出している。選挙を仕切る幹事長への批判があがっている。

「どうも茂木幹事長は、“いまの野党相手なら参院選は負けない”“どうせ最後は公明党も選挙協力するはずさ”と、慢心し、高をくくっている節があります。たしかに、体たらくの野党相手なら負ける要素がない。でも、どんな波乱が起きるのか分からないのが参院選です。兵庫選挙区のために、公明の協力を失い、32ある1人区で次々に敗北したらどうするつもりなのでしょうか」(自民党関係者)

 自公に亀裂が入れば、参院選は俄然、おもしろくなる。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300020

2ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:27:12.55ID:sA5nf4Ol0
2なら3がコロナになる

3ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:27:37.19ID:JAyaZ5ko0
もう公明党とは別れなさい
気持ち悪いから

4ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:28:25.96ID:Ql/UGWeh0
良いんじゃないの。そもそも自民党と公明党が組むこと自体おかしい。

5ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:28:36.59ID:rdYdOLiT0
よかったじゃん、ナンミョウホウレンゲッキョーを切って維新の会と組め

6ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:28:39.10ID:vdqG8f5j0
公明と離れるなら自民に入れてもいいかな

7ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:28:44.10ID:oeymlhhY0
公明切って維新と組んだら

8ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:28:49.26ID:yrVYWM8J0
ナンミョーww

9ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:28:54.96ID:TVkwIC7j0
また公明の票を維新が喰うだけ

10ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:29:08.07ID:AtFeR9060
公明よりも維新がええわな

11ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:29:31.89ID:d6F93zgS0
中選挙区制に戻せばどっちも当選できるでしょ。
野党にもメリットあるよ。

12ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:29:36.30ID:QcOLkc2f0
はいはい、頑張れよ

13ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:29:42.55ID:AtFeR9060
ああでも、ゲンダイの願望かコレ

14ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:29:43.69ID:sVH1xYg/0
公明党も終わりだな
維新も育ってきたしいよいよ切り捨てか

15ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:29:47.17ID:Zgj9OXTa0
来たか!

16ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:29:50.21ID:/5Hybl0w0
共産党と同じで単身になったら消えていくだけだろ。

17ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:29:53.37ID:1lvPMUjd0
維新に取られるんじゃないの

18ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:29:58.92ID:4CgnAAeT0
維新の方が考えが近いんじゃない?

19ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:30:00.75ID:Hmd6xP9b0
現代らしいね

20ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:30:04.98ID:h0143RXn0
親中公明の言いなりだとあと数年で日本自治区。

21ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:30:13.78ID:7wdZpFRN0
ええやん
税金タカリの公明党切るにはちょうどええやん
ソーカはここで潰しとけ

22ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:30:16.30ID:eyC0TUYa0
元々違う党なんだから別れてやればいいじゃない
別に国民は困らない

23ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:30:25.33ID:o1iKmdiI0
>>10
大阪民国の代わりに台湾が日本になればいいのになあ。

24ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:30:43.27ID:Y6sIz4yz0
その内維新と組むと思ってたよ

25ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:30:46.83ID:YfsYNFuz0
国交省を滅茶苦茶したり、Gotoで信者を設けさせてお布施を増やさせようとしたり、やりたい放題だったからな
切られて当然

26ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:30:52.02ID:msvRN0K50
自作自演の与党同盟なの?

27ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:30:52.53ID:M0hARBcZ0
国交相を明け渡すのも近いかもな

28ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:30:57.69ID:e+yZO+bJ0
内ゲバカルト

29ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:30:59.00ID:osxTx3BI0
創価学会最強だなー

30ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:31:03.03ID:eyC0TUYa0
>>23
オモロイw

31ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:31:14.95ID:vPxojyoZ0
維新といういい代理品ができたんだから
そろそろカルトとは縁を切るべきじゃないのか?

32ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:31:18.94ID:Z1o3jWsV0
糞虫がwww♪ (◎∀◎) あと少し♪

33ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:31:19.04ID:S6PZ5vtw0
自民のバカ、もう知らない。

34ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:31:20.13ID:sVH1xYg/0
公明党か維新か選べと言われたら維新を選ぶよなぁ?

35ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:31:41.17ID:q6JkAZYi0
選挙協力するなら維新とするべきだな
何をするにも公明党が足枷になってるだろ

36ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:31:43.52ID:+3BWJr2V0
自民は維新と組むから用済みなんだろ

37ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:31:45.63ID:nVwOqntj0
偉そうにすんなよ創価のカスどもがよ

38ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:31:48.57ID:onlDvRxf0
このタイミングで比例廃止すりゃあええ

39ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:31:58.96ID:OVYc0IEl0
日共は、肛迷と組んでろwww

40ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:32:29.45ID:eZA+BSzZ0
岸田がかなり公明を嫌ってると動画内で言われてたけどアレは本当だったのか

41ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:32:32.02ID:e+yZO+bJ0
宗教課税やろうぜ
統一教会と創価にさ(笑)

42ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:32:36.10ID:uTzhAp7R0
>>1
犬作がクソだから。

43ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:32:40.66ID:sVH1xYg/0
カルトをパージするのに反対する国民なんているの?

44ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:32:57.38ID:K2UBdocj0
この亀裂が本当ならアメリカ様が動き出すね
米国の動き方でハッタリかどうかが分かるのよこういうのって

45ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:32:59.67ID:YfsYNFuz0
公明の意表を突いた時期に選挙やれば、得意技の住民票移動出来ないからカルトは死ぬだろ

46ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:33:02.55ID:fAkE05Ka0
じキモすぎ

47ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:33:09.02ID:aX5kck6z0
そもそも政教分離の原則があんのになんで公明党とかいんの?

48ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:33:28.10ID:2i418L200
自民党から維新に乗り換えようとする公明党って記事なのかこれは

49ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:33:30.25ID:gGSWlrGC0
公明、参院選の協力調整に不満「自民で理解進んでない」
https://www.asahi.com/articles/ASQ1G638ZQ1GUTFK00Q.html

公明、自民推薦の見送りを検討 参院選、地方組織に伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/697cba53615e4b6f1d5ab6eafb997847ca6cdc6f

50ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:33:37.15ID:Z1o3jWsV0
覚悟しとけ糞食蛆民 (◎∀◎) なぁ♪

51ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:33:40.27ID:VpfG/B330
公明党は独自で

52ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:33:44.60ID:fSzOUrTy0
普通に公明に自民の票流れなくなって損にならんか?
まぁ公明切るなら自民に入れてもいいとは思う

53ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:33:48.99ID:SynT1PsO0
自民党うちの選挙区から出ないかな
選挙協力の名の下に公明党員ばかりだし

54ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:34:04.01ID:RzaoYwH80
自民党「もう意味不明なお前達の協力など要らん。維新や国民新党などに協力してもらうから。」

55ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:34:10.17ID:FO0jogFV0
岸田と林で親中路線に行くかと思ったらポピュリズム的に流されてしまってる最近の動向に釘を刺そうとしてこういった発言をしてるんだろな
18歳以下への10万円給付の発言の頃からあからさまに圧力かけてきてるわ創価党

56ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:34:12.59ID:sVH1xYg/0
公明党もだらしない野党の仲間入りだね

57ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:34:17.19ID:gGSWlrGC0
いよいよ自民党山口派が離脱するか

58ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:34:18.90ID:GLaRfjIh0
富裕層多いからメリットデカいのよ

59ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:34:22.03ID:dRarNw6h0
組織的殺人関与の疑念が払拭できないカルトがバックの政党とは縁を切るべきです

60ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:34:24.97ID:aX5kck6z0
選挙前だけ友達づらして投票依頼してくる創価信者ほんと嫌やったわ

61ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:34:40.83ID:Vr+lWF510
コバンザメが勘違いすんな

62ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:34:46.34ID:GEu4tszJ0
これで心置きなく宗教に重税を課せるな

63ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:35:04.91ID:4UShg8HC0
アンチそうかが自民支持にまわるから
逆に自民支持増えるんじゃない!?

64ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:35:14.92ID:prnP3zMj0
公明と立憲とワケわからんババア候補の地獄の区だったから決裂してくれ

65ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:35:29.29ID:NyizueOa0
現代じゃねーか

66ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:35:35.77ID:xhaPQjNO0
自民+維新の連立か
公明は野党に転落

67ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:35:38.43ID:mlLAbhKM0
>>3
そーっすよね

68ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:35:47.44ID:gGSWlrGC0
よくわかんないけど最近図々しいよな

69ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:35:57.28ID:8rsu1+gT0
経済大混乱で沈む泥舟から、ネズミが逃げようとしてるだけだろ

70ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:35:59.10ID:e+yZO+bJ0
>>47
つゲリゾー

71ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:36:11.95ID:1QLsSSsq0
ゲンダイじゃねーかよ。どうせウソだろ。

72ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:36:17.14ID:shr+XZVS0
な?

維新は有能だろ?

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもがいくら口先だけで公明を切るとか言っても何も変わらないんだよ。

維新が伸びればこういう化学反応が起きるんだよwww

73ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:36:25.49ID:nnFE/n7r0
かなりの飛ばし記事と見た
記事通りなら公明にはメリットがなくデメリットしかない

74ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:36:33.53ID:fB8RMdrZ0
この方針だと公明党は選挙区で公明議員が出馬してない場合はどうしろって言うんだ?

75ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:36:35.72ID:K2UBdocj0
>>45
でも公明党が今まで貯めた資金と数の暴力で財界に加担したら自民党消し飛ぶよ

76ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:36:46.13ID:xPx6eUrj0
連立もやめたらいい

77ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:37:05.13ID:9rEmFbJw0
国政選挙のたびに入院する小池百合子さん

78ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:37:05.69ID:ZlMWw9Dr0
今まで自民が下野した時は必ず公明に連立方程式切られた時なんだよな

79ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:37:06.39ID:Uv4sddpj0
>>1
昨日このニュース見て
参議院選は嵐になりそうだなぁって思ったw
衆議院は明らかに公明のおかげで助かった自民党議員数十人くらいいたろ

80ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:37:24.59ID:pCmya7Co0
今の支持率を維持すれば公明は切れる
国土交通省を公明に握らせておくのは良くない
国家行政の根幹部分だろ

81ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:37:36.88ID:Vz+KXSSQ0
公明とサヨナラして維新とくっつくのかな

82ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:37:44.81ID:Z8GslJRk0
政治に宗教を絡めると碌な事にならない

83ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:37:47.22ID:Egv9tuDU0
マスゴミが立民切り捨てたから
公明としてはここから創価以外の票を取って2大政党の野党行けると踏んだとか?

84ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:38:26.43ID:TI5/eyT90
ナンミョー!

85ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:38:26.74ID:nnFE/n7r0
>>74
自由でしょ
いうてそうかの人も公明候補いてもれいわに入れたり昔より監視がゆるい

86ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:38:29.92ID:Zvg5nQkn0
>>1
自民は連立を組んでも与党になれなくなりそうだな

87ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:38:51.16ID:KtOUNDTq0
>>41
その昔亀井はそれで脅したよね

88ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:38:52.22ID:8RHaZ2CS0
公明を嫌っている自民信者が多いからね

89ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:03.53ID:j1kjx+pV0
やっと自民党に投票出きるわ

90ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:07.85ID:LiyIrncj0
あと半年あるのに今から選挙の事しか頭に無いとは情けない話だよ
政治家の本業は選挙ではない

91ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:08.39ID:XoSz1p/10
アホがアホを支持する衆愚政治

92ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:11.93ID:BFkh0JMt0
公明OUT
維新IN

93ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:17.15ID:TI5/eyT90
みょーみょーみょーナンミョー!
人気アイドルグループ ナンミョー

94ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:21.25ID:0cxYj4HK0
そのまま公明切ったほうがいいんじゃね
自民が公明なしにドブ板選挙できるのかは知らないが

95ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:22.04ID:Z1o3jWsV0
鬱陶しいな ◎∀◎ 殺してぇwww♪

96ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:28.70ID:KNa/L/+q0
池田の国会証人喚問問題から極端に与党志向になったわけだが

97ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:43.62ID:tkp493Xc0
維新はようやっとる

98ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:46.44ID:m8kuPRRf0
願ったり叶ったり

99ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:46.77ID:z8FvYRgN0
共犯者は必ず不仲になるんだよ

100ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:49.77ID:noYzGz320
>>92
地域政党じゃ意味ないだろw

101ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:39:50.31ID:Pp6rHGg/0
そもそも創価と組んでる歴史が異常なんだよ
公明なんてとっとと切れ

102ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:40:00.84ID:IwL91Nc50
だってイソジン党がいるから

103ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:40:03.18ID:I84EhxAg0
捨てろ

104ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:40:11.90ID:Exs69Qoz0
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

105ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:40:14.27ID:u1OO0zWY0
なんだっけ遠が付く人が逮捕見逃してくれないから怒ってる?
それとも二階がいなくなって憲法改正に割と傾いてるから公明党の力で牽制してるんだっけ?

106 2022/01/17(月) 20:40:15.60
>>1
公明党の機嫌を損ねたら、東日本の参院1人区や衆院選では自民壊滅だよ (゚Д゚)y─┛~~

次点との差わずか391票…衆院選小選挙区、自民当選者2割が辛勝
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211103-OYT1T50230/

↑これで公明に喧嘩売るとか兵庫自民は狂気の沙汰だわなw
やはり関西人は自己チューで狂ってる(笑)

小選挙区の有権者数35万、投票率56%と仮定すると、投票総数196,000票
公明党は1小選挙区あたり2万票持っているとされており、
出入り計算で4万票は、40000/196000≒得票率20.4%の力に相当するというのに┐(゚〜゚)┌

117,600(得票率60%) 公明票2万が離反すると→ 97,600
*78,400(得票率40%) 公明票2万が乗ると→98,400 と逆転するのだ

得票率20%の差もひっくり返せるのが、公明党の力だ

東日本の参院1人区も似たようなもんだ

107ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:40:38.63ID:5cWQ3cYj0
タマキン「国民ファーストも混ぜてくれませんか」

108ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:40:41.83ID:q5egAeAQ0
なっちゃんじゃなくて大作にそれ言わせろw

109ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:40:48.61ID:TI5/eyT90
ソーカは婦人部が実質回してるからな
婦人部のご意向やろ

110ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:40:53.17ID:OvZ3lU6z0
維新と選挙協力すればよい

111ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:40:56.28ID:oc6VeFhK0
自民に入れてもバラマキ馬鹿党が利するだけだから参院は自民には入れねえよ( ゚д゚) 、ペッ

112ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:41:03.08ID:r7Mbw++v0
コロナで収入半減で仕事辞めたら失業保険が3か月後まで出ないって
朝鮮インチキパチンコ朝鮮売国党死ねや
どうやって月々の払いを払ったらいいんだよ
いい加減にしろインチキ世襲政治のゴミども

113ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:41:14.24ID:/PnwP9PY0
ゲンダイかよ
期待して損した

114ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:41:27.23ID:Y7wBIFus0
公明は利己的な目的だから自民と共闘できると思った
だが安倍率いる自民は他人を苦しめることが目的だと気付いてしまった
これでは協力できんな

115ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:41:29.73ID:7JnHBbJ50
>>3
野党転落時に手を切るべきだった
四半世紀も連立とか、「もう同じ党になれよ」レベル

116ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:41:37.03ID:Kxj+o8l+0
自民党って社会党と組む位政権欲強いからな 何処でも良いんだよ

117ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:41:38.33ID:Z1o3jWsV0
>>104
救われると思ったか? ◎∀◎

118ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:41:42.16ID:Vmf8YVt30
単なる駆け引きだな。
公明が離れれば気兼ねなく宗教法人の課税しまくれるwwww

119ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:41:59.13ID:YBYNDXpC0
エプスタイン?

120ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:41:59.18ID:Egv9tuDU0
>>76
むしろ選挙協力切れると連立終わりじゃないかな?
実質、どっちかの主張を選択してるだけで一致してる思想は限られてる

公明は公明で単独でもやってけそうなくらい国内に無党派票が溢れてるし
立民が共産と手を組んで滅んだことで自民としては宗教染みた公明より維新の方が組みやすい

>>1まで踏み込んじゃった時点で連立は消えたも同然だと思う

121ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:42:01.46ID:LrLf0Noz0
中国さんの指令があれば協力します!
どちらも親中だからね

122ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:42:15.17ID:TI5/eyT90
たまには座談会行ってみるか

123ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:42:31.49ID:aem+kiJx0
公明の役割はブレーキだけど
自維新国でアクセル全開でしょ?

124ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:42:55.24ID:St1SAcsq0
>>1
小判鮫が怒った!w

125ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:43:12.70ID:ykzt5J7i0
>>60
何終わったように言ってんだ?
これからもっとひどくなるぞ?

126ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:43:14.55ID:HDwcjXkX0
>>3
先ずはこれだわ。
じゃないと憲法改正なんて出来ない。

127ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:43:25.26ID:Z1o3jWsV0
なぁ♪糞虫共♪
救われると思ったか? ◎∀◎

128ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:43:26.25ID:8RHaZ2CS0
社会党と同じ道を歩けばいいさ

129ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:43:29.10ID:hBgYsZLJ0
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&;sl=es&tl=ja&text=Vaca%2C%20Ajo%2C%20Ave&op=translate
🇪🇸🤣

130ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:43:33.36ID:Wbp3ZRsa0
>>1
昨年の衆院選同様に、
維新、国民民主が与野党1対1の構図を作らせないようにして来るのは目に見えてるから、
自民は1人区でも勝てるという算段が立ってるんだろうね。

まあ、実際そうなるんだろうけどねw

131ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:43:40.66ID:wH70J+Xc0
公明党は立憲と組めば政権狙えるんじゃね

132ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:43:41.26ID:gBzJIJFe0
宗教を政治に利用するのはやめましょう
何故法に触れないの?

133ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:43:47.16ID:br6mzHYI0
もう自公の時代終わりだから勝手に仲間割れしとけ
これからはベーシックインカムの維新の時代だから

134ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:43:47.84ID:fB8RMdrZ0
>>100
前回の衆議院選関西以外でもそれなりに取ってたぞ

135ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:43:50.89ID:vPAxI3Yo0
>>1
チョン必死www

136ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:44:12.87ID:3sQijJEX0
そもそも連立政権というイビツな形が不健康。
政教分離の観点からもこんなの本来の形じゃねえし。
パチ屋の三店方式じゃねーんだっつうの。

137ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:44:18.91ID:HDwcjXkX0
>>75
自民党消し飛ぶとして、何が残るの?
普通に自民党残りそうなんだけど。

138ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:44:24.90ID:Z1o3jWsV0
>>135
おまえが必死だろ

139ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:44:27.05ID:qEbznKSX0
.
.
つうか 創価は なろう系の 票を荒らしすぎなんだよ。

上位に糞みたいな 作品とも呼べないものが ランクインしてんだよ。

人数動員が効いて メディア支配も出来るからって

やり過ぎ。

140ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:44:27.26ID:8wByN7i70
これがホントなら茂木もいい仕事するやん
山口那津男と媚中仲間だと思ってたけど

141ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:44:31.95ID:fB8RMdrZ0
ゲンダイかよ
飛ばしだろ

142ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:44:32.03ID:pBpcOQFZ0
いいかげん自公離れろや
アホな国交大臣毎回出しやがって

143ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:44:49.02ID:TI5/eyT90
主力の婦人部がキレたんやろな
本部も婦人部には逆らえんからな

144ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:44:52.03ID:Fk1GzYug0
自民と国民民主の方がいいだろ。
公明、維新は問題外。

145ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:02.98ID:V8GcLeeb0
公明党は池田氏の今後の動向で決まる
仮に隠してるなら公党として
完全に解散して終了

146ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:03.57ID:Vr+lWF510
国土交通省を公明に任せ続けるとチャイナマネーで創価の土地だらけになるわ

147ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:07.58ID:QhuH6LTC0
志位「敵の自滅を前に我々の共闘はより強固なモノになる」
泉「それは旧立憲の話ですから!」

148ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:12.76ID:6BAZHeJW0
ゲンダイの記事ってところで……

149ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:13.03ID:NDEjBKGl0
日 本 始 ま っ た な

150ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:14.60ID:AVkNtwNt0
ツンデレ
どうせまたくっつくに決まってる

151ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:22.12ID:pUi6xXBK0
>>4
どっちかというと日本共産党のお仲間だからな

152ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:28.60ID:yg9TB81S0
協力?合併したら

153ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:45.84ID:oMuVTDYM0
自公は同化してしまったから今後分裂はないだろ

154ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:48.56ID:a3+n4Fdg0
ならガキにばら撒く必要なかっただろ
裕福なガキにばらまいたことのヘイト溜まってるからな

155ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:53.10ID:TI5/eyT90
ちなみにナツオはソーカではない
あの人は雇われ党首

156ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:45:53.50ID:LiyIrncj0
まぁ別にいいんじゃない?
逆恨みされる事なく連立から外せるし
どっちでもいいよ俺は

157ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:46:02.03ID:bjACAbnv0
ゲンダイの願望

158ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:46:03.83ID:y6BFZ+NC0
金魚のフン卒業か

159ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:46:08.49ID:pUi6xXBK0
>>31
でも維新が公明と絡んでるよな

160ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:46:09.06ID:N+K/kBzx0
日刊ゲンダイ、まで読んだ

161ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:46:19.48ID:Z1o3jWsV0
糞虫共がwww♪

162ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:46:21.28ID:h6XOZLCD0
創価単独で戦えよ昔みたいに

163ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:46:24.24ID:Cjd39t3J0
あばよカルトお前は性悪政党いや邪教だったよ二度と近づくなはきけがするぜ

164ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:46:40.15ID:fDZMKXbO0
公明党と創価学会ってなんか日本の為になることしてるの?

165ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:46:55.64ID:8RHaZ2CS0
>>155
池坊みたいなポジションなのか?

166ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:46:59.13ID:fTofMwlT0
自公に亀裂が入れば、参院選は俄然、おもしろくなる。

こうなればの願望だけじゃんくだらない

167ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:00.59ID:gyjPWGjz0
ゲンダイか

168ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:05.52ID:St1SAcsq0
やっと失われた30年が終わるのか。

169ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:06.47ID:HUzoE4WG0
参議院だからな
公明の力が無いと惨敗だって見せつけるんだよ

170ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:09.78ID:hc2RoKUG0
最終的に折れるのは公明党、与党側で無くなったら価値が無いもんな🤣

171ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:15.25ID:+62Xh8sV0
公明は犬作の動向バラされたら終わりだろ

172ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:19.21ID:ZAbMyJgF0
公明は学会員の高齢化と減少率が痛いよね
自民と高齢者のパイを取り合ってる感じ

173ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:19.88ID:7QCNzSV60
>夏の参院選で「自民党とは選挙協力しない」 


どうぞ、どうぞwww

174ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:26.52ID:nH/h9vP80
日刊チョンダイはいっつも妄想で記事書くからタチが悪いな
朝鮮人特有の現実と妄想の区別がつかない病?
記事タイトル見ただけで大体チョンダイって分かるようになったわ

175ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:27.44ID:Z1o3jWsV0
糞食蛆民死ぬんか?
さっさと死ねよ

176ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:29.81ID:vTC3Hjzt0
>>13
コレやで

177ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:36.37ID:ojSIZsZX0
カルトとて組んでる方が国民はキモチワリイわ
よかったじゃんw

178ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:47:40.97ID:0yDZyX9h0
>>118
自民内には統一シンパがゴロゴロいるからやらんだろ
南北カルトが牛耳る内閣

岸田がカルト切りに動ければ良いけど

179ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:00.76ID:Z1o3jWsV0
糞虫さっさと死ね

180ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:01.84ID:v1sbOk2K0
それなのにやっぱり負けちゃう政党があるんですよぉ〜

181ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:09.38ID:9/lA3Zhx0
祝!創価切り

182ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:26.10ID:TI5/eyT90
>>165
それ知らんが、まあナツオはソーカではない 雇われ党首だよ
案外知らない人が多い

183ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:36.31ID:Z1o3jWsV0
>>180
さすが朝鮮人

184ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:39.40ID:OkelDojN0
やった!
クズカルトなんかと早く手を切れ
コロナ関係ない話子供にばらまきクソソウカ

185ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:42.24ID:nnFE/n7r0
>>172
今後の支持層に広がりがないのを見透かされてるのはキツイな
まあ自業自得なんだが

186ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:53.49ID:Vz+KXSSQ0
昔ほど票が期待できないからな
自民からしたら離れてもいいんじゃね

187ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:56.21ID:Arvz/o6g0
>>1
しかしほんとに自公を悩ます野党の役割は維新になってきたな。

立憲完全に終わってるな。

188ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:58.00ID:qN2GiwKk0
えっ?本当に?

言いにくかったから助かるゎ!
落ち目のカルトは要らないっスw

189ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:59.60ID:4KUkFjaMO
皆様ご存知。糞自民党と公明によるいつもの茶番劇。八流ドラマを演出する事により関心を引き最後は元サヤハッピーエンドにして選挙に勝とうとするいつもの浅はかな企みよw見飽きたw

190ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:48:59.49ID:h7FCLvCe0
野党共闘もそうだけど
住み分け含めて選挙協力は辞めろよ

1人区でも戦え

191ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:01.91ID:CzBvHaap0
アフガンでの大失態からも見てとれるように茂木は異常なまでの無能

192ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:09.73ID:pq70g2hG0
公明は自民党しかないからな
蹴倒したところで抱き着いてくるよ

193ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:11.49ID:Z1o3jWsV0
>>186
さすが朝鮮人

194ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:12.21ID:Wbp3ZRsa0
>>148 >>157
昨日の時点で時事が既に報じてるんだけどねw
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011600232&;g=pol

195ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:14.38ID:P8xVg9VJ0
よし、それなら自民に投票するか

196ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:21.59ID:u0Fo+aad0
話せる野党維新>女房気取りの公明党
茂木は肉を斬らせて骨を断つつもりやろ

197ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:28.39ID:7bfleFF60
創価を切る大チャンス到来やん
野党が弱体化した今しかないぞ創価を切るには

198ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:30.73ID:Z1o3jWsV0
>>195
さすが朝鮮人

199ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:40.19ID:TnzzZEyb0
今って固定回線使ってない家が多いじゃん
古い卒アル連絡網のF票が全然伸びないよね電話繋がらないし

200ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:41.00ID:St1SAcsq0
>>164
してねえよ。公明党は売国媚中で、ソヲカ女性部は「虐げられた嫁の憂さ晴らし感情」を執行部に利用されているだけ w

201ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:50.18ID:OkelDojN0
ソウカのババア部のせいで子供にばらまき
増税になるわけだし

202ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:51.69ID:ykzt5J7i0
大作は今来たの将軍様みたいにそっくりさん探してるか育成中なんだろうな
隠れてる時間が長ければ長い程少々の違和感は感じなくなる

203ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:53.22ID:rorkT24M0
>>9
そこなんだよ、2万の集票があった場合分裂すれば倍の4万の票が必要になるんだよ

204ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:49:53.74ID:UfwTiy5o0
カルト要らない

205ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:50:19.88ID:hDxuBJp60
政教分離しろ
SDGsより前に憲法守れや

206ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:50:24.05ID:9ouj1B2a0
そりゃ公明なんて切れれば越したことないが
実際選挙区や衆院小選挙区はソウカの上乗せなきゃボロ負けする。
その上立憲なんかと組まれて立共公政権なんてなったら最悪

207ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:50:30.67ID:N9I5cOKR0
ケンカ別れしたふりやろ

208ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:50:35.54ID:divz21/b0
さらに自民支持が上がってしまう...

209ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:50:37.45ID:Z1o3jWsV0
>>206
さすが朝鮮人

210ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:50:39.32ID:8mB7EEyL0
普段選挙行かないけど公明切るなら自民に入れに行くわ
公明とくっついてるよりはマシな政権になる
どのみち糞には変わりないけど

211ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:50:53.40ID:b7O7hgzi0
選挙協力なんて有権者の選択肢なくしてるようなもん
自公も特定野党もやめろ

212ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:50:54.05ID:Ym8S0j340
自民党は公明党という
カルト宗教である創価学会の代弁者および
二階俊博とその派閥47名、安倍晋三のような媚中の国賊、売国奴と
決別すべきでいつまで犯罪者たちと連むのか

213ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:50:56.87ID:umTYi1DG0
もう切った上に
シューキョーな党は無くセヨ

214ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:50:57.30ID:TI5/eyT90
まあ婦人部がキレたんやろな
あの人らは平和主義やし庶民やからな
婦人部に逆らうとどうなるかはソーカ、コーメイが一番知っている

215ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:51:09.09ID:BDAyatEU0
やっと 別れるか

長きにわたって望んでいたこと
終止符が打てる
ばんざい

216ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:51:19.22ID:pKBlrR3t0
茂木ってバカすぎ
マスゴミパヨク世論調査信じてるんだw
普通の国民は今の自民の不公平ガキバラマキと媚中に
切れて参院選は自民以外に入れるぞ

217ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:51:26.26ID:+AUj2eMS0
安倍復権とかなんか動き出してんじゃねーの?

218ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:51:28.41ID:1QLsSSsq0
>>75
ないでしょ

219ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:51:45.74ID:IWfpRjwR0
公明の推しでインバウンドにさんざんテコ入れして、コロナで大損
当てが外れて困った旅行業者用にコロナ給付金を用意するも、さらに詐欺が横行
公明の提案はまるで疫病神のように悪い方へ進んでいく

220ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:51:51.30ID:OkelDojN0
ナンミョーババア
いらねーわ

221ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:51:54.77ID:+W539PB10
最近の池田先生が訪問とか成人式で祝辞を述べたとか
流石に自民党の中でも茶を吹いたというかダメだこりゃになったと思うよ

222ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:05.40ID:1QLsSSsq0
>>216
ゲンダイの記事を鵜呑みにするほうが「あれ」だと思うよ?

223ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:13.06ID:213FY3xK0
>>47
公明は別に政教分離には反してないぞ
少しは調べようや
中途半端な知識で語っても反論されるだけ
カルトをちゃんとを叩くにはカルトを知れ

224ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:19.62ID:Wbp3ZRsa0
参院選協力、自民に不満 山口公明代表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011700977&;g=pol

225ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:25.46ID:nnFE/n7r0
カネカネうるさい女性部は財務省からも煙たがられてるぞ

226ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:25.97ID:hXSY7izA0
なんだゲンダイかよw
真面目に読んで損したわw

227ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:35.73ID:Sv/tpQgH0
いい加減、自公連立は解消してほしいなあ…

228ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:36.60ID:UfwTiy5o0
維新も要らない

229ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:42.10ID:h6XOZLCD0
創価

230ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:45.97ID:1QLsSSsq0
>>221
でーさく先生、生きてんの?

231ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:49.93ID:LiyIrncj0
>>172
公明党と競合してるのは共産党だよ
貧困ビジネスだからな

232ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:51.06ID:TI5/eyT90
>>202
内部は案外冷めててな、みんな生きてるわけねーだろ言ってる
最近は脱会も増えたり山に帰る人も増えたりしてる

233ニューノーマルの名無しさん2022/01/17(月) 20:52:59.74ID:Arvz/o6g0
>>191
記者の丁寧な質問に逆ギレしてたよね。
人格もサイテー。


lud20220117205304
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642418804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【仲間割れ】公明党、自民党にブチ切れ! 夏の参院選で「自民党とは選挙協力しない」 いったいなぜ? [スペル魔★]」を見た人も見ています:
【参院選】自民党と公明党合わせて『比例票』を350万票減らしたわけだが、この票はどこに流れたの?
【原発】参院選あなたの選択は?各党違い際立つ原発再稼働■「認める」としているのが、自民党、公明党、国民民主党、日本維新の会
公明党 参院選、32の改選1人区を中心に自民党候補者への推薦見送りを検討 地方組織に伝達 [ばかばっか★]
【悲報】公明党、夏の参院選で自民との選挙協力を解消「彼等とは一緒にやれない」
【政治】お前らは今度の参議院選挙でどこの政党に投票するの?俺は期日前で選挙区は自民党、比例代表は公明党に入れたよ!【安倍晋三】
公明党・山口代表「こっちは協力してやってるのに、自民党に公明党に回す票はないと言われた…最後には協力関係出来ると信じている」
【折伏大行進】何で自民党は公明党と連立協力してるの?【リンチさつじん】
【世論調査】 夏の参院選投票先、自民党36%、民主党9%・・・日本経済新聞
「小選挙区の自民党候補のほとんどが、公明党とその関係団体の創価学会の動員能力に大きく頼ってる」
コロナパンデミックは自民党・公明党に投票した、または選挙へ行かなかったお前たち有権者の自己責任だ
橋下徹「第二幕は公明党を壊滅させる。自民党との協力が公明党じゃなくて維新となって憲法改正の方に突入していく」
【給付金】18歳以下の全て子供に10万円支給、自民党内で容認論広まる 「選挙に勝てたのは公明党のおかげだ」 [ボラえもん★]
親が創価学会員で自民党は悪って教わってたから子供の頃自民の選挙カーに向かって中指立ててた 大人になったら公明党が自民党と組んでた
【給付金】18歳以下の全て子供に10万円支給、自民党内で容認論広まる 「選挙に勝てたのは公明党のおかげだ」 ★2 [ボラえもん★]
【世論調査】 民維新党「期待せず」64%、夏の参院選の投票先、自民党33%、民維新党13%・・・日本経済新聞
【参院選】選挙演説中の自民党・和田政宗議員を襲った男、宮城県警が身柄確保
【参院選勝利】 韓国 「安倍総理と自民党が韓国と日本の葛藤を選挙に利用した」
【参院選中盤情勢】#自民党 大失速、野党がリードへ 17選挙区で自民候補が落選危機でサポ真っ青
【選挙】#自民党 #二階幹事長 「選挙に行かなかった棄権者名を一覧表にして張り出せ」参院選の低投票率巡り
【統一地方選挙】自民党・維新・立民(旧民主)→勝ち 公明党→いつも通り 国民(旧民主)党・共産党→負け★2
【選挙】自民党参院選候補 今井絵理子氏の交際相手、児童福祉法違反で逮捕歴 党内では風俗店経営だったとの見方も ★4
【リテラ】「参院選情勢調査」に焦る自民党! イージス・アショアの秋田では県知事や職員が勤務中に自民候補の選挙応援
【参院選】三宅洋平「ポデモス、ポデモス、俺達はできる・・・さあ新しい国会を作ろう。まずは自民党改憲草案をボツに」東京選挙区★3 
【参院選】<自民党>選挙向け漫画が変 「軽いノリじゃダメですか?」
【悲報】自民党、国民民主党と事実上の選挙協力へ 挙国一致で特定野党と戦う 
【政治】石原新党、安倍政権と連携視野、石原氏「自民党と公明党が別れるきっかけにしたい」公明に揺さぶり
【政治】維新の党・共同代表の橋下氏 野党の総選挙惨敗を自虐予告「(選挙協力で)候補者を一本化したところで、まあ自民党には勝てない」
煽り抜きで公明党って凄くね? 国政では自民党と組んで与党、都政では都民ファーストと組んで与党、大阪府議会では維新と組んで与党
自民党は公明党と決別した方がいいよね
夕刊フジ大発狂 「参院選、自民党大幅減」
自民党「防衛費をGDP2%に!」 公明党「国民の理解得られない」 重要政策で食い違ってんじゃん
【ネトウヨ憤死】次の参院選で自民党は議席を減らし、改憲勢力3分の2を維持できなくなる見込み
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党36%(+2)、立憲民主党6%(±0)、公明党3%(±0)
【内ゲバ】一律10万円給付めぐり自民党と公明党が大喧嘩。「お前らは維新より下」岸田政権が強気に出られるワケ★3 [ニョキニョキ★]
【内ゲバ】一律10万円給付めぐり自民党と公明党が大喧嘩。「お前らは維新より下」岸田政権が強気に出られるワケ★2 [ニョキニョキ★]
【政治】政府・自民党、自衛隊海外派遣の恒久法制定目指す方針 公明党には「歯止めがかからなくなる」などの慎重論[12/28] 
【表現の自由戦士】ラブひな赤松健「表現の自由を守るために、自民党公認で参院選への立候補の意志を固めています!」 [Anonymous★]
【世論調査】内閣支持率50.4% 横ばい、自民党47% 民進党13.5% 共産党4.6% 公明党5.1% 日本維新の会2.1% - テレビ朝日★2
【世論調査】 政党支持率、自民党25.4%、民主党5.9%、公明党4.6%、維新の党2.4%、共産党2.0%・・・時事通信
【世論調査】安倍内閣支持率、1ポイント上昇の49%、政党支持、自民党37%、民主党5%、公明党3%、共産党3%・・・日本経済新聞
防衛財源 増税避けたい自民党内に国債償還期間の延長論…でも政府・公明党は冷ややか [蚤の市★]
Yuka 廣田「外務省や自民党のお調子者の皆さん!退かないというのなら●しのライセンスを持つ男に消されるから」 ―参院選 注目の勝敗ライン [無断転載禁止]
【政治】乙武洋匡氏「東京15区補選出馬」 自民党はホイホイ支援しても公明党は「ムリだろ」のパックリ分裂
有田和生「国民が求めているのは自民党、公明党に対抗する強力な統一戦線。その破壊者には最低という言葉がふさわしい」 @ka1206 [無断転載禁止]
参院選で自民党が公明候補を推薦 これって創価とずぶずぶやん?せやろ?
自民党や公明党のせいで物価高
自民党が下野したら公明党が次に寄生しそうな党
自民党「参院選に向けてネット工作を活発にしていきまーす」
【朗報】参院選終盤情勢、接戦区で自民党が続々劣勢に。忖度塚田も劣勢。
【夕刊フジ参院選議席予測】 自民党27年ぶりに単独過半数を獲得
公明党「おい!自民党!カジノ法案なんて辞めろ!連立やめるぞ。いいのか?」
公明党・漆原良夫「自民党は非常に不謹慎」「国会運営に影響する」「私は怒っている」
自民党公明党、国民1人10万円で話が一致する、しかし安倍晋三が所得制限なしに難色を示す
【世論調査】 18〜19歳、参院選で 「自民党に投票」 44%・・・日本経済新聞★2
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた!
東京12区、公明党(自民党、連合、創価)vs共産党vs維新 立憲は連合が公明党推薦したので様子見
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★7
【5ちゃん企画】自民党に票を入れたくなるタグ募集「#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です 」に勝つ ★9
【5ちゃん企画】自民党に票を入れたくなるタグ募集「#2001万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です 」に勝つ ★2
【5ちゃん企画】自民党に票を入れたくなるタグ募集「#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です 」に勝つ ★7
【5ちゃん企画】自民党に票を入れたくなるタグ募集「#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です 」に勝つ ★8
【豊洲百条委】日本共産党の革命家・佐藤直樹「また自民党・公明党関与の疑いが強まりました。#都議会 一大疑獄の可能性もあります」
【共同通信】政党支持率は自民党41.2%、立憲民主党7.8%、公明党3.9%、共産党3.3%、日本維新の会4.3%… [シコリアン★]
【政治】 共産党の山下書記局長 「今の景気悪化は、増税不況だ。3党合意で増税を強行した自民党、公明党、民主党の責任はきわめて重い」
10:50:22 up 34 days, 11:53, 3 users, load average: 7.09, 19.89, 37.45

in 2.2813138961792 sec @2.2813138961792@0b7 on 021700