◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オミクロン株】沖縄県の症例で発症までの潜伏期間が3日前後だったとする調査報告 国立感染症研究所と沖縄県 [マスク着用のお願い★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641996355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2022/01/12(水) 23:05:55.39ID:fPqlRQ629
https://www.sankei.com/article/20220112-6GWT6RAWKNKW5BS426ITRGJGEM/
濃厚接触者待機短縮検討へ オミクロン 感染研「潜伏3日前後」

新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」感染で、国立感染症研究所と沖縄県が県内の症例で発症までの潜伏期間が3日前後だったとする調査報告をまとめたことが12日、分かった。海外と同様の傾向が国内で確認された。専門家や自治体から原則14日間としてきた濃厚接触者の自宅待機期間の短縮を求める声が上がっており、政府は待機日数の見直しについて検討を始めた。

後藤茂之厚生労働相は12日、記者団に「科学的根拠や感染拡大の状況をみながら考える。検討課題と認識している」と述べた。感染流行の第6波では、急増する感染者と濃厚接触者の現場離脱に伴う企業や組織の事業継続が課題で、特に介護や保育など社会生活に不可欠な業種で懸念が強い。海外では実際に、医療現場の人手不足や鉄道の減便が生じている。

感染研による沖縄での調査結果では、3日までに詳細な情報が得られたオミクロン株感染者50人のうち、感染機会が推定された有症状者17人の潜伏期間は2〜5日間で、分布の真ん中に位置する中央値は3日間。従来の約5日間(最長14日間)より短縮された形で、ノルウェーや韓国での3日前後に近い傾向を示した。

沖縄では医療従事者の欠勤が相次ぎ、医療への影響が顕在化。厚労省は昨夏の第5波で、医療従事者には毎日の陰性確認などを条件付けた上で、自宅待機をせずに医療への従事が可能とした。ただ、沖縄の欠勤者約500人中約360人は濃厚接触者で、実際の運用と乖離(かいり)がある可能性がある。

14日間という自宅待機期間は、新型コロナ流行当初に発症までの最長期間から設定された。12日の全国知事会会合では期間短縮の要望が相次ぎ、知事会長の平井伸治鳥取県知事は「国に働きかけをしていきたい」と述べた。

政府対策分科会の舘田一博・東邦大教授は「14日間は長い。5日間や7日間などを検討するのが妥当だろう。解除時に検査の必要性があるかなど、医療や保健所への負荷を踏まえて走りながら考えていくべきだ」との見方を示した。

2022/1/12 19:49
産経新聞

2ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:06:25.11ID:NtQFjpcW0
もう風邪

3ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:06:35.41ID:y81+Dqsa0
オミクロンで日本終わったわ

4ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:08:03.45ID:bxlArKS50
ほとんどの人は感染しても発症しないんだろ?

5ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:08:44.56ID:FQ0Q6Cuf0
朗報やね
潜伏中に感染を広げるリスクが下がるわ

まあ発症率も低そうだから…
結局ただの風邪か

6ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:09:34.96ID:W3E8QuOz0
これが拡大原因のひとつなんじゃね?
潜伏期間が短いからすぐに人に移すことが可能になってどんどん広がる
尾美クロンは怖いな

7ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:10:50.59ID:6me2IGVT0
もはや医療従事者以外の無症状はどうでもよくね
一生懸命無症状探すの無駄やろ
そこら中におるのに

8ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:10:51.47ID:AFYknfkM0
いよいよ風邪だな

9ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:11:34.98ID:oQvuqUEg0
14日間は長すぎるわな
濃厚接触者はもっと短くしろ

10朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/01/12(水) 23:12:16.07ID:RJEFMeeE0
>>1
感染機会が推定される?(^。^)y-.。o○

あてにならんがな

11ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:20:01.22ID:iE4R36Po0
なんでも過剰に規制すればいいもんじゃない
14日間も休まれたら、医療も含めて社会インフラがマヒする
現実の脅威とすり合わせないと

12ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:27:38.47ID:brKwEB140
じゃあ隔離は3日でいいね。インフラを守らないと

13ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:28:27.50ID:zHuhc3lI0
潜伏3日でこんなに感染拡大するわけねーだろwwww
潜伏が長いスーパースプレッダーが混じるのが問題なのに。期間を縮めてどうするんだよ

14ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:34:24.40ID:8Xcuk0OO0
>>13
じゃなけりゃ症状出てるのに出歩いて撒き散らすクソゴミだらけなのかも

15ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:41:57.91ID:lGdT2/nE0
>>14
お前らクソ男共がウロチョロしてるからな

16ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:43:35.33ID:2KpXFUY40
>>4-5
このニュースの元となる対象と(多分)同じ対象で行った検証では、96%が発症してるらしいな

https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2488-idsc/iasr-news/10885-504p01.html

17ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:49:08.98ID:z1633eAq0
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピックの中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
【オミクロン株】沖縄県の症例で発症までの潜伏期間が3日前後だったとする調査報告 国立感染症研究所と沖縄県  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚
【オミクロン株】沖縄県の症例で発症までの潜伏期間が3日前後だったとする調査報告 国立感染症研究所と沖縄県  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚
【オミクロン株】沖縄県の症例で発症までの潜伏期間が3日前後だったとする調査報告 国立感染症研究所と沖縄県  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚
【オミクロン株】沖縄県の症例で発症までの潜伏期間が3日前後だったとする調査報告 国立感染症研究所と沖縄県  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚
【オミクロン株】沖縄県の症例で発症までの潜伏期間が3日前後だったとする調査報告 国立感染症研究所と沖縄県  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚
【オミクロン株】沖縄県の症例で発症までの潜伏期間が3日前後だったとする調査報告 国立感染症研究所と沖縄県  [マスク着用のお願い★]->画像>6枚

18ニューノーマルの名無しさん2022/01/12(水) 23:49:19.87ID:5hvKITMs0
>>5
高熱が出なきゃ

クシュンクシュンでも
ゲホゲホでも
病院なんて行かんし、検査も受けない

正しく感染者数を把握するのは不可能だな

19ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:18:54.88ID:Pmdq4Ykv0
韓国と同じ基準
…これはあかんフラグきたわ

20ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:19:31.23ID:uOOj5CCY0
>>1
たったの50例でこんな結論づけるってアホ過ぎる

せめて2000人分くらいの症例で出せよ

21ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:21:39.48ID:uOOj5CCY0
>>5
憐憫するくらいアホだなお前は
>>18
沖縄見れば解るが日本は増えれば増えるほど
検査と処理ができなくなり把握も対策もろくに出来ないんだよ
結局広まりすぎて怖い〜ってのに頼っただけ

22ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:23:45.14ID:uOOj5CCY0
>>13
短い人間と長い人間といるのは確かだな
1月2日の親族会食で今頃発症の人もいるしな

23ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:31:13.58ID:5lEwol4a0
>>1
オミクロンは症状消えても6日間は他人にうつすんやろ
無症状やったら潜伏5日入れて14日でええやん

24ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:31:25.03ID:oYlF1NRC0
年末年始、三連休もガッツリ引きこもってたのに
今鼻水チュルチュル&クシャミでほんのちょい微熱続きだけで頭は痛くないし体調も別に悪くない
マスク消毒はガッチリしてるのにそれでも風邪は突破してくるのかな?それともこれがオミクロンなのか?超普通に元気なんだけど

25ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:34:24.73ID:Mj4Z7Zo10
>>24
ワクチンは?

26ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:35:36.64ID:OoP/AO560
マスク手洗い意味なしの速さ

27ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 00:39:09.05ID:rvfVMlox0
日本は大丈夫です

28ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 01:23:38.25ID:SV8vmefc0
潜伏期間が短いなら検査と隔離で感染拡大食い止めることが出来そうなもんだけど無症状が拡散しまくっているんだろうな

29ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 02:28:43.94ID:gz2IDYTZ0
そもそもギリギリでまわしすぎてる社会をなんとかできないかなあできないよな
日本オミクロンでかなりピンチになるかもな

30ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 02:37:47.74ID:f0GBsgk40
オミクロン以前でも、潜伏期間は1〜14日(多くは5日程度)となっている
17人という少ないサンプルから、オミクロンの潜伏期間は1〜5日(中央値は3日)
と結論付けるって、狂っている?

31ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 04:51:34.13ID:wklGNycr0
統計学がわからないバカを騙すやり口

32ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 05:38:09.42ID:+MLFEpGh0
潜伏期間1ヶ月以上の人は見つかってないだけ。

33ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 05:56:49.75ID:hkWy9hYF0
医療従事者のためのルールなのか。
なんで一律14日間なんだろう。
感染してたらやばいケースもあるだろうし、臨機応変にやれとしかいえない。
水際では10日間+複数の検査とかやってたわけだが1週間あたりからはじめたらいいんじゃね。

ていうか、これを一般人や入国者あたりにも適用する気マンマンかとおもうわ。
そうしないと、インバウンド再開とか絶対不可能だしな。10日間ホテル待機してるだけで日本が嫌になる。
でもいまはやめとけ。

34ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 06:26:09.82ID:06pPUQQ70
>>29
クビ切りとかもあり少ない人数かつ、行きすぎた実力主義でチームワークが崩壊した弊社みたいな会社がなんだかんだで生き残ると思う。今年度末で辞めるけども。

35ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 06:48:41.63ID:lTjEWr+I0
>>16
デマ乙
ちゃんと読もう

発生届出時点での確定例有症状者が48/50人
無症状の感染者についてはふれていない

36ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 06:53:23.83ID:8I5cNSOV0
やはり沖縄土人と山口土人による反米テロ攻撃であったか。

37ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 07:09:22.45ID:Ga56JC3V0
>>35
確かに残り2人のその後がないな
最低でも96%と書くべきだった
俺デマ乙だわ

38ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 07:24:39.77ID:BCA3mXT50
>>33
>>1にあるが初期のデータでは95%位の感染者が14日以内の発症に収まってた

39ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 07:35:36.82ID:JHb9M8/e0
死ぬ率がちょっと上がったただの風邪になったのね

40ただのとおりすがり2022/01/13(木) 08:12:54.60ID:kYiKjXu60
7日隔離の後PCR検査で陰性だったら釈放だな

どうせまたヒャッハーして感染するまでエンドレスなんだろけどなw

41ただのとおりすがり2022/01/13(木) 08:16:09.62ID:kYiKjXu60
隔離→陰性→なんくるないさ〜→隔離→陰性→なんくるないさ〜→陽性→重症→おだぶつさん

バカは死ななきゃ治らない

42ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 09:15:00.58ID:AJWiohH80
3日なら終息するのも早そうだな

43ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 11:49:07.06ID:ZMBzlSWy0
>>1
「潜伏3日前後」と「何日で他人に うつさないようになるか?」は別の話だろ。
ヘルペスや梅毒は、無症状でも何年間も感染力があるぞ。

>14日間は長い。5日間や7日間などを検討するのが妥当だろう。
アホか。
欧米の感染拡大を見ろ。
文字通りの倍々ゲーム状態だぞ。
なお、アメリカは現在、一日1700人死亡ペース。

44ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 14:15:17.05ID:j3GIAa6N0
同じSARS-cov2ウイルスでももう別のウイルスだわ

45ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 14:25:56.23ID:QHy01rXS0
ただの風邪で草

46ニューノーマルの名無しさん2022/01/13(木) 14:35:59.13ID:cLAGiJJh0
ワクチン打ってる奴なら知らんうちに罹って治った人多そうだな


lud20220113230606
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641996355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オミクロン株】沖縄県の症例で発症までの潜伏期間が3日前後だったとする調査報告 国立感染症研究所と沖縄県 [マスク着用のお願い★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
舛添要一氏「私は専門家不信になっている」国立感染症研究所から新型コロナ調査報告公表されたが… [爆笑ゴリラ★]
昼カラオケでマスク着用なし、「有意に症例と関連」 - 国立感染症研究所、コロナ感染リスク因子調査掲載 [首都圏の虎★]
【感染症】発熱などに伴いまひの症状が出る原因不明の症例 患者の一部から「エンテロウイルスD68」/#国立感染症研究所  
【おま国】国立感染症研究所、「客室待機後も感染が広がった」との報告を英語版ウェブサイトでのみ掲載 日本語版には掲載されず
ワクチン2回接種で発症予防効果91%、2週間以上経過で95%に…国立感染症研究所 [うずしお★]
【ワクチン】3回目接種で発症リスク半減 オミクロン「BA.5」にも効果 国立感染症研究所が発表 [ボラえもん★]
【国内初調査】 コロナワクチン2回接種後のブレイクスルー感染、3か月で67人、重症者はいなかった・・・国立感染症研究所 [影のたけし軍団★]
【国立感染症研究所】<医療従事者>ワクチン接種後、コロナ報告数減った! [Egg★]
【国立感染症研究所・1万6000人抗体保有率調査】ワクチンを1回以上接種した人では4%だったのに対し、未接種の人は10%で2倍以上の差 [影のたけし軍団★]
【国内は隠蔽?】ダイプリ客室での待機後も感染が拡大か 国立感染症研究所の英語版のウェブサイトで報告も、日本語では掲載せず
【沖縄・宮古島市】 国立感染症研究所・主任研究官 「感染拡大要因、住民が知り合いの家を訪問して飲食・会食を頻繁に行っている」 [影のたけし軍団★]
【国立感染症研究所分析】オミクロン株対応ワクチンの発症予防効果71%、9月20日〜11月30日 [クロケット★]
【国立感染症研究所】オミクロン株、ワクチン接種済みで軽症や無症状の人は、発症や診断から10日目以降にウイルス出る可能性低い [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種後2週間以降】 コロナ発症が6割減少・・・国立感染症研究所 「イスラエルで示されたデータとほぼ同じ」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 0〜19歳の死亡例はゼロ・・・国立感染症研究所、発生動向調査 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ・国際調査団】武漢へ WHO 1月に起源解明目指す 調査団は日本の前田健・国立感染症研究所獣医科学部長も含む《産経》 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国立感染症研究所】ぜんそく薬、RNA複製阻害か 新型コロナ肺炎改善報告で
【国立感染症研究所】ぜんそく薬、RNA複製阻害か 新型コロナ肺炎改善報告で ★2
【逆ギレ?】完全な隔離「不可能」、国立感染症研究所  クルーズ客室待機後も感染が続いていたとみられるとの報告
【国立感染症研究所】コロナ「空気感染する。大きな声を出したり、歌ったり、感染者との距離が近いほど感染する可能性が高い」 [影のたけし軍団★]
【国立感染症研究所】「クルーズ船内での感染の実質的な広がりは、検疫前だったとの明確な証拠がある」
【ご旅行】バスツアー「休憩中の換気や車内での食事禁止を」国立感染症研究所 [記憶たどり。★]
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが [首都圏の虎★]
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★3 [首都圏の虎★]
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★9 [首都圏の虎★]
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★8 [ばーど★]
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★10 [首都圏の虎★]
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★4 [首都圏の虎★]
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★6 [首都圏の虎★]
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★2 [首都圏の虎★]
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★7 [夜のけいちゃん★]
【コロナ】国立感染症研究所 これまでの変異株とは異なるタイプのウイルス確認 感染力強まる性質なし [ぽんちきぽんぽんちき★]
「現在のコロナ拡大の原因は、感染が収束しきる前に焦って経済を再開してしまったから」 国立感染症研究所がゲノム解析結果を発表
【国立感染症研究所所長】 ブラジルから到着した乗客で見つかった変異種は、英国や南アフリカとは異なる新しい変異種 [影のたけし軍団★]
【国立感染症研究所】 陽性となった人と、陰性だった人とを比較・・お酒のある3人以上の飲食が2回以上だった人はコロナ感染リスクが5倍 [影のたけし軍団★]
【国立感染症研究所分析】コロナ感染して死亡した20歳未満の患者の6割基礎疾患なし、ワクチンは対象者のうち9割が未接種だった★2 [家カエル★]
【国立感染症研究所分析】コロナ感染して死亡した20歳未満の患者の6割基礎疾患なし、ワクチンは対象者のうち9割が未接種だった [クロケット★]
【国立感染症研究所分析】コロナ感染して死亡した20歳未満の患者の6割基礎疾患なし、ワクチンは対象者のうち9割が未接種だった★3 [家カエル★]
【国立感染症研究所】 「コロナ変異種が国内で流行が拡大すると、現在の流行をさらに拡大する可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【国立感染症研究所】 コロナに感染した人の体には、変異株に対しても抗体ができ、その抗体が時間とともに質を高め、数か月間、持続する [影のたけし軍団★]
【国立感染症研究所】マスクなし会食、コロナ感染リスク4倍近く 「感染のリスクが高い場面では不織布マスクを着用することが重要だ」 [影のたけし軍団★]
電車内で女子高生触った疑い、国立感染症研究所員を逮捕
【社会】電車内で女子高生触った疑い、国立感染症研究所員を逮捕
国立感染症研究所「今月中にジカ熱と同じウイルスが完成するぞ」 [無断転載禁止]
【米国立感染症研究所長】 「現状から判断すると、米国内の死者は、10万〜20万人の間になるだろう」
【国立感染症研究所】ワクチン3回接種でオミクロン株への中和抗体が産生される機構の示唆を確認 [影のたけし軍団★]
【東京都】 国立感染症研究所の職員ら21人が、緊急事態宣言が発令されていた3月に飲食を伴う送別会をしていた [影のたけし軍団★]
【北海道】国立感染症研究所長「Go To トラベル」の対象に東京発着の旅行が追加されたことで「感染状況を加速させた可能性」★3 [豆次郎★]
【コロナ】 第2波(6月1日〜8月19日)致死率、〜40代 0%、50・60代 3.1%、70代〜 25.9%・・・国立感染症研究所 [影のたけし軍団★]
【感染症】サル痘の治療薬候補3種類を発見 国立感染症研究所など [すらいむ★]
【わざと検査数抑えてません!】国立感染症研究所が抗議の声明 1日 ★3
【わざと検査数抑えてません!】国立感染症研究所が抗議の声明 1日 ★7
【わざと検査数抑えてません!】国立感染症研究所が抗議の声明 1日 ★2
【わざと検査数抑えてません!】国立感染症研究所が抗議の声明 1日 ★6
【わざと検査数抑えてません!】国立感染症研究所が抗議の声明 1日 ★4
【わざと検査数抑えてません!】国立感染症研究所が抗議の声明 1日 ★5
風疹患者900人超、首都圏4都県が約6割占める 国立感染症研究所が「緊急情報」発表
日本も新変異型を最警戒レベルに引き上げ(国立感染症研究所)【日経】 [少考さん★]
【コロナ】デルタ株“1つの起点から全国拡大か” 国立感染症研究所が分析 [ぐれ★]
【国立感染症研究所】 イギリスで拡大の変異ウイルス分離に成功 [影のたけし軍団★]
国立感染症研究所長「コロナ遺伝子分析の結果、北海道の惨状はGoTo東京の追加が原因でほぼ確定」
【国立感染症研究所感染症疫学センター長】 「飲食店休業や移動回避を」 [影のたけし軍団★]
【国立感染症研究所が推計】 関東でインド由来のデルタ株3割前後か [影のたけし軍団★]
【国立感染症研究所】 大阪 兵庫は5月中にはほぼすべてが変異ウイルスに置き換わる [影のたけし軍団★]
【社会】 「デルタ株へのワクチン有効性、2回接種なら約90%」 京大西浦教授、国立感染症研究所 [千尋★]
【コロナ】 無症状者が気づかぬまま感染つないだ可能性・・・国立感染症研究所分析 [影のたけし軍団★]
09:40:29 up 25 days, 10:44, 2 users, load average: 12.52, 13.26, 14.06

in 0.41321206092834 sec @0.41321206092834@0b7 on 020723