◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】新成人の8割近く「25〜30歳の間に結婚をしたい」、希望年齢は「25歳」最多 「子供が欲しい」は7割弱、女性は昨年比10%以上増加 [上級国民★]->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641936872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新成人の8割近くは25〜30歳で結婚したいと考えているそうです ※イメージ写真です(Paylessimages/stock.adobe.com)
新成人の8割近く「25歳〜30歳の間に結婚をしたい」 男女ともに一番結婚したい年齢は…?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220111-11329200-maidonans-life 昨日は成人式でしたが、新成人のみなさんは結婚についてどのように考えているのでしょうか。2022年に成人式を迎えた618人に聞いた調査によると、「将来結婚したい」新成人は約8割で、結婚を希望する年齢は男女とも「25歳」が最も多くなったそうです。また、「結婚したら子供が欲しい」と65.2%が回答したそうです。
結婚相手紹介サービスを手掛ける株式会社オーネットが2021年11月に行った「第27回・2022年 新成人の『恋愛・結婚』に関する意識調査」です。2001年4月2日〜2002年4月1日に生まれた成人式を迎える男女それぞれ309人に聞きました。なお同社はこの調査を1996年から継続して実施しているそうです。
「将来結婚したいですか?」という設問には、「早く結婚したい」と21.2%、「いずれは結婚したい」と57.8%が回答し、あわせて79%が「結婚したい」と答えたといいます。
1996年からの年次推移をみると、2018年以降「結婚したい」新成人の割合が年々減少傾向にあり、昨年については過去最低の73.8%まで低下していたといいます。しかし、2022年についてはコロナ前の2020年の水準にまで回復する結果になったといいます。
なお、「結婚したい理由」について聞くと、「好きな人と一緒にいたい」「家族がいると幸せ」「子供が欲しい」が上位3項目を占めました。特にトップの「好きな人と一緒にいたい」は昨年(60.3%)から約4ポイント増加しているといいます。
「結婚したい」と回答した488名に、何歳で結婚をしたいかを質問したところ、男女ともに最も割合が高かった年齢は、25歳(21.1%)でした。続いて28歳(16.0%)、 26歳(13.3%)、 27歳(10.2%)、そして24歳(10.0%)と続きました。25〜30歳 が占める割合は、男女全体で77%になっているといい、新成人の多くがそのあたりの年齢で結婚をしたいと考えていることが分かったようです。
また、男女618名に、「あなたは結婚したら子供は欲しいですか?」と質問したところ、男女合わせて65.2%が「欲しい」、12.3%が「欲しくない」、22.5%が「わからない」と回答しました。男女別にみると、男性は子供が「欲しい」が62.5%で昨年(65.4%)から2.9%減少しました。一方女性は子供が「欲しい」が68%で昨年(57.9%)から10%以上増加となりました。
男女あわせた回答について過去5年の推移でみると、2019年以降から2年連続で下降していた数値が今年回復に転じましたが、まだ2019年以前の69%代までは増加していない状況といいます。調査した同社は「2022年の現状もコロナで先行きが不透明な中で、将来像が明確に想像できない人も多いからではないかと考えられます」と説明しています。
>>1 ちげーよw
部下が上司に気づかいをしなかったら不利益(人事的制裁)を被るのに対して
上司は別に部下に気を遣わなくても問題ない(制裁・報復の心配がない)のが答えだろw
よーするに気遣いとか思いやりとかそれだけ力関係が弱いことの証明に過ぎないし
冷淡に扱っても仕返しの虞れのない相手に優しくするとか頭悪い自願奴隷でしかないww
>>1 25でも遅い
何かを専攻して専門家や研究員になりたい者以外
高卒で就職してドンドン結婚させないとダメ
絶対数が少ない世代の微増なんて付け焼き刃でしかないってのに何が朗報だアホ
これから現実を知っていく
こんなクソな国に子供を残すのが可哀想すぎるわ
女は子供いたらツブシきくでな
何かあれば行政か新聞社に売り込めば食える
昔ならともかく将来の日本がある程度どうなるかわかってる今の日本で結婚だの子作りだのぬかすやつは無責任な自己中
売り逃げの思考も見て取れる
高値で売れる25までがチャンスやと思ってるんやろな
世間知らずな成人男女が結婚したい、子供が欲しいって思うのは自然なこと
実際にやろうとしたら低賃金な会社に就職した大半は無理ゲーだと気付く
非モテは結婚出来なくても一生結婚出来ないという覚悟があるから幸せなんだ
そして何故か結婚した人に限って悉く不幸になる事が少なくない
人間万事塞翁が( ^Д^)ウマーwww
>>1 家族を持つと億を超える負債を抱えることになるからね
家族はプライレスなんて言ってられない額だぞ
そして離婚したらその負債だけが手元に残る
若いうちに結婚したほうがいい
年食うと子供くらいしかメリットないことに気づいてしまう
30代女性の7割が結婚しているという事実
結婚は30代からと思ってるそこのあなた、、、
芸能人でもない限り、女は30超えたら終わりだからな
まあ実際はその年齢になった頃には思ったほど収入なくて
とても結婚して子育てなんて無理って思うんだよね。
>>21 子供だけがメリットなんて自分は無能でしたと宣言してるようなもんだぞ
年を取って一番頼りになるのは「金」
前科ついたら子供作るべきじゃないよな
芸能人みたいな特殊なやつらが結婚平均年齢引き上げてるだけで
一般人は大卒でも25くらいから結婚しだすのは変わってない
ある意味婚活パーチーの30代独身女性って稀少といえる
コロナ禍で結婚や子供に対する価値観が変わってきてるのか
新成人男子の上位2割ぐらいが大企業正社員公務員になるだろうけど
それ以外は経済的に結婚子育てはきつそう
夢と現実のハザマを奈落と呼び、奈落に落ちるをおはぎゃあという
働き出したら考え変わるよ
高卒で仕事してる成人の方が早く結婚しそう
無能に限って早く結婚したがるand子孫を残したがるのは
本能に忠実な動物にとっての自然の摂理
>>22 そんな事をしたら成人して働きだしたら老人世代と子供世代への仕送りで
給料の殆どが持っていかれるぞw
仕送り制度と中抜制度を廃止しないとこの国は潰れる
氷河期や中年子無しの哀れな姿を見せつけられれば自然とそうなりそうだな
生命として獲得できなかった勝利は
お金があっても埋められないもんね
養子やペットで紛らわすことはできるが
若い奴はどんどん結婚して子供作れよ
人数自体少ないんだから
>>13 じゃあ責任感ある人は未婚を選ぶと?
その根拠は?
太古からの遺伝子リレーから意識的に脱落する人間もいるだろう
希望の世代。
日本をダメにした昭和生まれにはさっさと死んで欲しい
結婚したいって思ってるだけだったら結婚せずに終わる
だから看護師が人気になる
何歳でも結婚できる
男も寄ってくる
現実みたらこれしかない
>>10 女の賞味期限は26
男の賞味期限は27
これ過ぎたら男女とも結婚は難しい
50代の男だけど20代前半の女の子とセックスして子供産んでほしい
でももう無理なんだよね
今から日本が巻き返そうと思ったら一人25人ぐらい産まなきゃいけない
総務省が31日に発表した人口推計(1月1日現在)によると、
新成人は120万人(★男性61万人、女性59万人★)
全てマッチングしても男が2万人余る模様wwwwwww哀れwww
総務省が31日に発表した人口推計(1月1日現在)によると、
新成人は120万人(★男性61万人、女性59万人★)
全てマッチングしても男が2万人余る模様wwwwwww哀れwww
大丈夫、大丈夫、みんなワクチン接種だからそんなに長く生きてられないしね。
でも7〜8年後ぐらいには値踏みマウントモンスターになってるんだよね...
おまえらは今は「結婚は人生の墓場だ」なんて言って強がってるかもしれないけど
30歳が近くなるとだんだん焦ってくるぞ
周りでいまだに2ちゃんねるなんてやって若者気分で馬鹿してるのが自分だけになって
一人だけ取り残された気持ちになって虚しくなってくる
就職して、3年で結婚か・・・
昔は当たり前だったのかもだけど
厳しいね。
現実は平均初婚年齢30歳オーバー、生涯未婚率25%
多数決民主主義のおそろしさ
405060代が国の政策総取りですよ
白票でいいので投票に行こう
「結婚相手紹介サービスを手掛ける株式会社オーネットが」
はい解散
このカスどもの利権のために結婚なんて誰がするかよ
さっさと潰れろ寄生虫企業
まあ女性の生殖年齢を医学的に変えられないならさ
大学を18歳迄頃に卒業出来る様にするしかないよな
つーと現状だと女子は高卒の年齢で働くのが理想なんだわ
現実的に難しい
東京一人暮らしなら何とかなるが家族用賃貸となると値段が跳ね上がるからなあ
必然的に郊外に住むことになるが郊外だと地獄のような通勤生活が待っている
そして家を買ったり子供作るとその通気地獄から逃げられない
妥当だな
25で結婚、30までに2子生まれたけど体力もあるし楽しく子育てできてる
30から出産なんて正気の沙汰じゃない
この年齢までに結婚するのがいいよ
年収格差も職業格差もほとんどないからね
子供出来ればそう簡単に離婚もないし
30後半とかになると年収格差が大きくて
結婚のハードルが高いだけじゃなく
子供ができる確率も低くなり離婚のハードルもめちゃ下がる
>>43 子供が介護要員ってこと?
祖父母見てそう思ってしまった...
インターネットなんて無い昭和生まれはテレビや雑誌で
女はクリスマス(25歳)男も30歳までに結婚するもんだと思ってた
いつから晩婚になったんだろうな
>>43 親戚や会社関係の多くの老人の最後を見てきたが
金が無いと子供も寄り付いてこなくなるぞ
もちろん子供は否定しないが結論として「金>子供」
今の中高年こどおじ見てたらさすがに子供でもヤバいと思うから当たり前だわな
若いやつは騙されるなよ
若いうちに勢いで結婚したら絶対に後悔するぞ
あとは死んだ目をして奴隷人生を生きることになる
ある程度余裕ができてから結婚すればいいしその時にする必要がなければしなくて良い
焦ると後悔する
30過ぎて自分の所得を考えてからのほうが失敗しない
貧乏クジ引いたら一生が台無しになる
まぁ早い方がいい
今の上の年代、特に女性を見て見ろ婚期逃して阿鼻叫喚だ
上の世代を反面教師にしろ
>>71 介護要員もいいけど働いた分はちゃんとお金を払ってやらないと
子供の家庭が崩壊するからね
可能性は無限大
いずれ可能性(しか)無かったことに気づくが
>>75 抜け出せなくなるからな
ワクチン接種と同じ
入れれば地獄
抜けられません死ぬまでは
でも低収入バカ女が自分を棚に上げて相手に年収500万以上求めるまでがテンプレ
マジで選挙行け
ジェンダー言ってるとこに投票
これでよし
20ぐらいは女子は
この世の王様みたいなもんだが
最悪生きてくだけの仕事すら年取るとヤバイ
>>7 その失敗を見て下の子たちや政官財マスコミは考え改めてるんだから、捨て石としては無駄になってないだろ。コレからも老人化する団塊を支えるためにさぁ働くんだ。
早婚はお金の面で綱渡りになるからな〜。大黒柱が大病患ったり鬱で働けん様になったら一気に家庭ぶっ壊れる。親が金持ちなら別だが
>>75 ほんとそれ
好きだの愛してるだのはすぐ無くなりこいつが居なければと思いながら満員電車で通勤する日々
家なんて買ったが最後こんな生活が60歳まで続く
3人目からは児童手当て月5万やれば少子化対策なるよ
>>61 後5年もすれば男の生涯未婚率は30%いくよ
男と女で年齢違うだろ
女なら23ぐらいまでに結婚した方がいい
30ぐらいとか考えてると終わるよ
2000年卒の氷河期だけど俺25歳、嫁24歳で結婚したわ。子供は3人。
みんなそう思っているけど大体30ぐらいになるだろうな
25で結婚はいいと思う。
子どもが小さい時は体力あるし兄弟作る元気もある。
子どもが高校大学あたりでもまだ40代でいられる。
ウチは末っ子だけ35の時の子どもだから気力体力が子どもの元気と釣り合わないと感じる。大学行く頃にはアラカンだよ、健康でいられる自信がない。
俺も19才の頃には同じ事を考えてた
でも実際は40過ぎても独身
>>75 むしろさっさと子供作って独り立ちさせた方が好き勝手生活できそうだけどな
ソースはうちの親
45で子育て終了
50までに老後資金ためて55で早期リタイヤ
シニアのバイトしながら悠々自適に暮らしてるw
>>21 子ガチャに外れたらメリットもくそもないやん(´・ω・`)
男は結婚しないで生きるのが賢いよ
独身向けサービスが増えてるし女性も同じ
一人焼肉店なんて女性ばっかりだよ
もう結婚なんて古い
業者に騙されたら金だけせびられて後悔するぞマジで
>>101独身時代に金貯める期間が短くなるって事なんだわ
>>44 子育てを重く考えてる人達が増えたから少子化になってる面はあるかと
昔は貧乏学なしでもポンポン産んでたし
>>75 むしろ結婚というのは勢いでやるもんだろ
考えだしたらしたくなくなる
今時子供ほしいなんて思うやついるんだ
信じられないくらい金かかること知らない脳内お花畑か死ぬほど金持ちかどっちだ
30代40代の「少数派」独身女性を奪い合うよりも
20代の「多数派」独身女性を狙った方が良いですよ
>>97 みんなが困窮していて一寸先は闇の時代だよ
こんな時代に勢いで結婚したらマジで一家心中することになるよ
まずは自分の人生をしっかりと見つめるのが先
結婚なんて50歳でもできるんだから
人生は長いから絶対に焦るなよ
結婚しなくても普通に生きていける時代がすぐそこにきてるから
そういう人たちを見たらたぶん考えが変わるよ
下の子、高齢出産だが更年期と重なってマジで体が重い
上の子は休みのたびに遠出したのに下の子は悲惨
>>105 昔と今は違う
まず家族向けの家は東京だとクソ高いから
郊外や近隣県に嫌でも引っ越さないといけない
そこが通勤地獄の始まりになる
>>92 未だにそういう事言ってるジジイいるんだな
若い男は男も若さだと気づいたから25が最多なんだろうにw
>>3 F欄とか文系は無駄だよね
モラトリアムレジャーランド
そりゃ社会に出てしばらくしたら子供自体が重荷になりかねないって気付くだろ。新成人に聞けばこういう答えになる
そもそも今から子供増やしても絶対数が減った現状では焼け石に水でしかないし今後も減り続けるよ
>>111 10年なんてあっという間だよ
50で結婚してどうするの?
貧民こそ結婚してダブルインカムで生活すべきなのに
親に頼れるのも若いうちだけですよ
特に子育ては夫婦だけでは無理
上の世代が大失敗してるのを見てるから賢いね
そりゃ結婚もせず家族もなく生きていくなんて積極的に選択したい未来じゃないよな
>>110 ジジイはお呼びでないよ
20代の女には20代の男がくっつくから
上で何人かの人が書いてる通り働いてみると結婚に対する価値観変わるよな。そして女は男に対して金・金・金の「年収ガー」思考になるw
未婚化っていっても男性の場合は結婚してないのは貧困層だけなんだから
結局はみんなできるものなら結婚したいんだよ
こどおじや負け組は強がって独身主義を気取ってるだけで
心のなかでは泣いてるんだよ
>>106 それは違うよ
ちゃんと考えて結婚するから幸せになれる
勢いで結婚したやつらはみんな生活破綻してる
結婚だけは絶対に焦ってはダメ
子供作ってファミリー系ユーチューバーやりたい人多いだろうなー
結婚したら他の女とやれないんだから独身でやり放題の方が絶対お得
男は30位で貯金1000万近くある状態で結婚するのがベストじゃね?女は経済力ある男をいかに早く見つけられるかが勝負か
>>111 地方は地価も爆下がりで土地が安い
こどおじ、こどおば増えてるから結婚して子どもいたらスポンサーがつく
大半はスポンサーが金を出して家建ててる
教育費も昔より安い
やっぱり晩婚の先輩世代見てるとキャリアより結婚を先にしないと
苦労するってわかってるよね
>>106 ほんとそれな後先考えたら結婚なんてできんわな
>>103 最近は一周回ってお前らみたいな独身高齢者を見てああなりたくないと思う傾向が強くなってるんだろ
だってそいつら口ばかりで独身同士助け合うわけでもなければ将来の補償をしてくれるわけでもないからな
貧乏な家に生まれた子供ほど可哀想なものはないってことだけは知っておいてほしいわ
>>105 そもそも学生の期間が長すぎるんよね凡人が大学や大学院まで進学したところで
結婚の年齢や就職が先延ばしされるだけなんだわ
団塊ジュニアの子供たちだから幸せな家庭で育ったんだな。
>>119 結婚は遅くても問題ないって言ってるんだよ
いまは晩婚なんて当たり前
焦って早くに結婚して嫌になったら人生全部が台無しになるんだぞ
子どもも親が不仲だと自殺するリスクが跳ね上がる
恋愛ドラマが多くなった影響だな
いい傾向だ
このままLGBT排除の方向でやっていけば人口は緩やかに回復するぞ
マイノリティに阿るな
>>141 というより晩婚化した世代見て反面教師に思ってるんじゃない
結婚や就職は前倒しした方が幸せだと思うよ
>>1 そりゃ結婚屋が「若い子は将来への不安もあってか、そんなに結婚したいと思ってません」とは言わんわ。
産む気があるなら早い方が良い
中途半端にキャリア積んでも出産子育てで離脱したらリセット
第二の人生の方が長いのだからそちらに注力すべし
今の子供は大学行かずに生活できるぞw
おめでとう勝ち組www
>>142 独身高齢者の方がメンタルおかしい奴多いだろうジョーカー見たいのは
みんな独身
結婚して五年になるけど、お前らにいっとく
恋愛相手と結婚相手は違う
これ認識したほうがいい、ほんとに後悔する
恋愛のノリと勢いで結婚しちゃいけない、相手の性格と生活能力、自立してるかとかみたほうがいい
まあ、普通は20代で結婚するからな。
30以上で独身はどこかしら欠陥があるよ
>>143 30年間給料も上がらない国で結婚して家庭を築けるわけないだろ
国際結婚が増加するよ
これはいいニュース!
うちの子にも大学出たらすぐに結婚しなさい、
子育ては手伝うからと言っている
政治、社会、日本の現状の事をまだよくわからんうちに結婚したほうがいいのかも知れんね
最近は親、祖父母に加えてこどおじ、こどおばもスポンサーなってる
移民に頼ったら社会保障費激増で破綻するからな
どんどん結婚して子供産んで欲しい
がんばれ
>>144 それな
氷河期とか悲惨すぎるから危機感もあるんだろうね
人生の結果が出てる40から50で結婚して子供産むなら将来も安心だが
20代の判断は半分ギャンブル
>>149 単にお前が成長してないだけなんだろうな
>>147 いいことだね大学まして大学院とかアラサーまで学生してるなんて異常だよ
研究職とか医学者とか学位が仕事上必須な場合は別だが
>>138 いやいや真逆だろ
一家心中がこれだけ増えてるし虐待の数もうなぎ上り
こんな時代に子どもを安易に産んだらどうなるかなんて馬鹿でもわかる
結婚すれば子どもがいれば幸せになれるなんて幻想なのはもう明らかになってる
だからこそちゃんと考えて結婚しないと絶対に後悔するんだよ
そうそれでいい
25で出産して45でセミリタイヤだ
>>142 そのお前がいうところの当たり前になりたくないからだろ
惨めだと思われてるんだろうな
絶対同じようにはなりたくないと思われてるんだろうな
>>154 それはわかる気はするね
そしてそれも生殖繁殖のためには正しい
皆就職できたもんねー本当にイージー世代
あとは氷河期さえ消えてくれれば日本の未来は明るい
>>158 婚活してるアラサーとかアラフォーの先輩に迫られたら余計そう思うだろうな
金持ちだろうが貧乏だろうが独身は悲惨だと思われても仕方ない
こどおじが反面教師になってるからな
今の若者は賢くて感心するよ
最近のガキは結婚したいくせに変にプライド高くて恋愛からは逃げ回る
>>159 それだと子ども成人する頃に70とかだぞ?
>>1 子供がいた方がいい
50歳過ぎたあたりから生活の中でいろいろ他人に助けてもらわないと出来ないことが増えてくる
キャリアなんて子育てが終わった後でもなんとかなる学歴だって挽回はできる
独身高齢者が後で結婚をのぞむのが一番大変になるんだよ
男も女もほとんどがFランで低収入だろうに...
自分の親がそれで家庭持てた世代だから、子供もそのスペックでも家庭持てると思ってしまうんだろうか
孫世代はさらに未成年者の自殺が増えそう
30位の母親が心中図って子供殺るニュースとか見たら胸が苦しくなるね。
>>152 絶対その方がいいよね
相手いるなら
親も若いうちなら手伝える
>>75 あるある
年寄りの話は聞くようにしないと
>>113な
わかる。ウチは長子26、末っ子35の時の子。
週末、親が仕事で疲れて体力ないからホント可哀想なんだよね。
連休で山や海行くのも頑張れなくなった。
コロナだからごまかせてるけど、体力がヤバいだけだ。明日から仕事と思ったら全然動く気しなくなる。
>>148 若者を騙してはめるのはやめろよお前業者か?
最も不幸になる原因は不幸な結婚と離婚なんだよ
離婚後の自殺率は跳ね上がるし大阪のジョーカーも離婚したから犯行に及んだ
子どもがいたら子どもは一生引きずって生きることになる
結婚だけは勢いで焦ってしては絶対にいけないものだ
ちゃんと練習せずにいきなり路上で運転するようなもの
結婚だってw
日本は高負担低福祉の衰退国家だぞ
そんなに奴隷になりたいか?
【非婚化の真の原因は何か】
90年代、マスコミやテレビが恋愛至上主義のもと未成年の少女たちに恋愛とセックスを煽りまくる
女子高生が恋愛とセックスに駆り立てられる、その一方で、主として団塊世代による女子高生の援助交際社会問題化(団塊大勝利、おじ様と交際する女子高生大量発生)
↓
淫行条例制定(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!
↓
政府はババアとの結婚を強いるために児童ポルノ単純所持禁止!女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は全く止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題なしだよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ!
昔はトレンディ・ドラマなんてのを観てた世代がいましてね、東京ラブストーリーなんてので、OLなんてのに憧れたわけよ、その次が派遣の品格とかで、高齢になっても仕事があるわって騙くらかしたわけだ。
今度は結婚を早くって話ですが、金使えってことですかね、不動産市況も微妙だし、、
>>126 生涯未婚率が3割超えたら極少数なんてマウントとれないけどな。離婚した独身入れたら半数近くになる。
5chの中心は40〜50代だと言うけどなるほど
結婚もできずに底辺の氷河期世代がふて腐れて書いてるのがよく分かるなw
25歳で結婚したい
年収は最低500万
車欲しい
車種はレクサス、BMW、メルセデス、アウディ
全てにおいて理想が高杉
>>47 みんななんとなく30までには結婚するかなーって思ってはいるよな
子供がほしい(とは思うものの現実的に考えてみると産まないと思う)
↑こういう人はどのくらいおるやろ
>>13 そんな賢いやつは結婚子作りしないから
安心しろ
あほばっかり
大学進学率が50%
だいたいは18歳で就職するんだし
まあ25で結婚ってなる
今の子育て世代より、もっと酷い親になるんだろ
IQも下がって近隣アジアに知能で負けそう
仕事したくないだけだろ
何のためにこいつら大学いってんの?
ブサイク同士の結婚は子供が病むからやめてくださいね…(実体験)
25から30の経済力だと現実的に厳しいな
子供1人大学へ行かせようと思うと最低ラインで1000万かかり
それプラス子供と暮らせる家となると最低でも3LDKだから東京だと家賃だけで毎年150万かかる
子育て放棄するならいいがまともに育てようとすると無理だろ
どんな仕事でもいいから1年だけでも続ければ
そんな考えはなくなるのが大多数だろう
何も考えず子供を増やしてもいいと思うわ
増えたらなんとかなるだろ
いろいろと大変だけど
卒業してそのまま共働きで同棲して頑張れば25歳で行けるな
問題は好きなのに後から不妊なのが発覚するパターン
待ってたら無理
男も女もがつがつ行け
欲張らずそこそこのでも決めてしまえ
子供部屋おじさん子供部屋おばさんにはなりたくないだろう
>>84 ご近所同士のマウント合戦が始まるからなw
家はショボいのにBMW乗ってるとかw
>>157 俺は趣味も一緒で話してて楽しかった女の子と結婚した、なのに離婚したくてしょうがない
相手実家暮らしってのもあったが、家事やらん、文句ばかり、すぐに実家に帰る、どうにもならん
一本で、散々恋愛して遊んだ友達は、そんな恋愛経験なさそうな大人しめで家庭的、真面目な女の子と結婚してうまくいってる
一人暮らししてて自立してるか、デートも割り勘にしてくれるか、金かからないとかが決め手だそうだ
こういうところを見るべきだったと後悔してる
ジャップは生まれてこないのが一番幸せでしょ
よくて奴隷か売春婦
または中華父さんの人間牧場で臓器要員になるだけ
(´・ω・`)
ま こんなものか
社会に出てからが無理ゲーの本番だからな
西村ひろゆき
が言ってたけど
子供できたら1000万円プレゼントが
一番良いと思うけどね
>>154 それを容易に理解出来るようになってしまったのがネット社会
加えてそのネットでも正体をバラされまいと既得権工作の追加で政治不信社会不信国不信へ
工作が増えれば増えるほど逆効果になってるからな(笑)
>>166 晩婚が惨めってそんなことないよ
いまの新成人の親も晩婚が多いだろ
若いうちは焦って生き急いでしまうもの
だけどこれからの時代はより社会が不安定化するのは間違いないから絶対に焦るなって言ってるの
離婚と自殺が激増するぞ
お前は無責任なことを言うなよ結婚業者か?
正月過ぎても自分磨きしてるクリスマスケーキのお前ら、早く結婚して旦那さんに磨いてもらえ。
今30代独身で遊び呆けてるやつらは将来に愕然としてるだろ
>>189 普段見てりゃ分かるがここは軽く平均年齢50オーバーで氷河期40代すら少数派の完全老人板だよ
だから氷河期叩きは多い割にバブル叩きは少ない
懐古の話題も80年代ネタばかり
子供が18になるまでに高齢だと景気の都合で家族の維持すら出来ん
45までは何してでも家族は維持できるからな
女の結婚志望が増えたのは専業主婦やりたいって怠け志向だろ
そういう女は選ばれないよ
>>152 手伝うから!って言う所がいいね。
正社員で働きながら育てるにはジジババの存在はデカい。
倖田來未姐さんのお言葉が広まって良かったわ、羊水腐ったババアどもが仲間を増やそうと叩きまくってたが
>>210 確かに3割は子供が欲しいではないと言うのは更に深刻化に拍車がかかってるからな
>>163 独身の悲惨さの方が際立ってるからな
ジョーカーとか犯罪とか犯すのも独身だし
そういう問題ごとは結婚が悪いのではなく結婚への取り組み方が間違っていることに気づいた部分もある
結局子供いないのは嫌だし惨めだよねという感情論に収束した感じがする
後、高齢者での恋愛の厳しさもわかってきたから男女とも若いうちに結婚を意識するようになったのもある
>>152 それが正解よね
親と同居して子供2人で6人家族
子育ては祖母
1世帯で祖父、父親、母親の3人分の収入があれば余裕
成人式でアンケート書いてる子達は親もそれなりに暮らしてる家庭の子達だからお前ら氷河期孤独死決定民が心配する必要ないぞ。お前らは自分の死に場所でも心配してなさい。
大学生で年上と付き合ってるのは賢い
まあ女は早めに頑張った方がいいな
大学卒業してすぐ結婚になるのか、高校や専門学校や短大からなのかでも事情は変わるだろうね
ずっと地元親元な子は、そういう幸せもあるし
>>188 80歳近くになれば未婚に離婚に死別で独身が過半数を超えるからな
その時に金があるか無いかで人生の最後が決まる
賢い
子どもほしいなら20代で産みきるのが体力お金共にいいよ
今の30-40代は子育て舐めすぎてた
>>219 本気で言ってる?
既婚犯罪者なんて幾らでもいる
そりゃオーネットが欲しいアンケート結果になるわな(´・ω・`)
>>211 そいつは正しいよ
子どもができたらめちゃくちゃ金が必要になるしはっきり言って我慢だらけの人生罰ゲームになる
自分の金も時間も使えなくなるよ
だからこそ絶対に後悔しないようにしないといけない
急いで結婚するなんて絶対にやめたほうがいいぞ
何歳までには結婚自体と言いながら
男に求める条件が高過ぎるw
25で結婚するためには
大学卒業までに相手を見つけておくか
新卒すぐに見つけなければいけない
>>189 そいつらは声がでかいだけの少数派
まともな人は家庭を持って2ちゃんねるなんか卒業してる
>>226 ジョーカー問題は結婚の有無じゃなくて
仕事の有無や収入面だよ
女の人は出産考えているならまじめにはやい方がいい
セークスすればすぐできると思っていたら
大間違いだからな
できにくい体質だったらまじめに苦労すんぞ
できなくて離婚するケースをかなりみた
24歳で大学時代から付き合ってた嫁さんと結婚したワイ
今年で結婚25年になるがもうすぐ3人目の孫が生まれる
今思い返しても早く結婚して良かったと思うわ
>>236 そういう考えが引きこもりやニートを生むんだよ
子供を自分の生きがいにしてはいけない
>>233 高齢出産なんか産まれた子供の能力も劣るだけだからね
10代で恋愛20代で結婚出産、これを美徳とする世の中にしないといけない
アイドルなんぞにうつつ抜かしてるようじゃ終わりだわ
>>232 それはそうだね。俺が言ってるのは生涯未婚率30%となる5年後位かな。50歳男の半数は未婚となる現実がすぐそこに。定年まで、その後までずっと一人で生きる生活。
一番は幸せな夫婦にたくさんの愛情をかけられて躾も行き届いた子供が増えること
生みっぱなしで虐待されたり躾もろくにされてない子供が増えれば日本は終わる
そうは言っても今は質より量が最優先なくらい少子化がヤバいからジレンマ
>>226 日本の殺人事件の約6割は家族間によるもので
その次は人間関係の利害や痴情のもつれによるもの
通り魔的ジョーカーなんて数%も無いやん 笑
ほんと何をするかでなく誰がやるかとか好き嫌いで思い込む馬鹿ばかりだね
>>238 若いとそんなに条件きつくないよ
既婚の4割は20代の年収400万以下だから
売れ残りジジイだとそら1000万はなきゃねとかになるがw
>>226 国の離別政策にまんまと嵌められた中年達から学んだ結果ではあるんだろう
最近じゃあ芸能人すら結婚を焦る始末
これが正しいかどうかは別でまだ通過点だと思ったり
自分が生まれた時の親の年齢に近付いてくると意識変わるよね
どこか甘えてた部分が恥ずかしくなるというか親スゲェとなる
紙を役所に出すだけなのに
そんなことが大人になった一歩?wwわらわすなよww
ちゃんと子供作るときは金のこと考えろよ
貧乏が間違っても子供うむんじゃねえぞ
>>241 女は学生の内に年上と付き合ってそのままゴールインするのをよく見るな
男は相当金持ってる坊ちゃんくらいじゃないと決断できないな
>>189 退職した60代が多いような気はするよ
アラフォーで見栄張るなって言われてカルチャーショックだったわ…
>>227 うちも子育ては俺の両親にかなりお世話になった
ワンオペ子育てとかマジでありえない
>>3 正解
中卒高卒で働いて家庭持つのが当然で格好いい、という風潮に仕立て上げる必要がある
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほれ、任せてくれ
| ω |
し ⌒J
>>243 資産あれば男一人の惨めそうな老後でも、豊たかに過ごせるからな。金あればキャバクラで若い子にチヤホヤしてもらえるし。
笑えるけど23歳のとき新人研修で将来の自分に対することを数個記入が必要だった
30歳までに結婚!ってネタも書いてたw
昔の若者(会社員)だって結婚は30までには結婚って思いは普通にあったじゃん!w
悲しいのは正社員、正規職員とアルバイトなど非正規のバランスが今と昔では違うにしろ
子供を持つ予定が無いなら同棲で良いじゃん!ってのも否定できないし
貧乏でも二馬力として家賃払いながら住めば生活しやすいけど子供がいたら貧乏の二馬力もメリット低下するし金持ちだけガキ作る空気にするべきなのかね?
なんか氷河期を馬鹿にする馬鹿キモジジイがいるけど
氷河期がターニングポイントだったのをまるで分かってないよな
>>138 これはあると思う
独身だと積極的に自治会に参加したりしない限り
会社と自分の利益を守るだけになってしまう
>>226 俺は良く若い人たちと話すけど彼らの意見は真逆だよ
結婚出産にもう意味なんてないってみんな口を揃えて言う
つまりはしなければいけないものではないし流れでするものだって感じ
だからこそちゃんと自分の人生を考えてから決めてほしいって言ってるの俺は
これからの時代はどうなるかわからないんだから結婚業者とか自民党みたいなのに騙されて結婚したら絶対に後悔するんだよ
親の金とリソースに集りまくってるのに偉そうに家建てたとか言ってる20代バカップルみると殴りたくなる
昔なんかはもっと将来なんてわかっちゃいなかったんだから、どんだけご託宣並べても説得力ない言い訳だよ。
>>251 それでもガキ残せないのは嫌なんだよw
既婚への幻想も解けてるが逆に独身への幻想も解けてるよ
独身だから金稼げるわけでもないし40,50のジジイババアになっても異性の話してる姿想像以上に醜いからなw
>>208 同じく失敗した。
中学生位の知能しか無くて辛い...
今は一生連れ添う様な心構えもなくちょっとイヤになったらすぐ離婚するから片親率ハンパなくなるだろうな
>>238 だけど結婚したい
何で自体になってんだよw
>>254 こういう化石的価値観のキモジジイとか普通に65歳とかなんだろうな
今の若い子は行き遅れを見てきてるからね
出生率が少しでも改善すればいいけど
こどおじ、こどおばは惨めだよね
え10パー増えて7割弱って少なくね
女って執念で子供欲しがるもんだと思ってた
男はともかく、そら少子化だわ
>>189 そりゃ売れ残り「ジジイ」がメインだからなw
結局年齢は金あっても取り戻せない
息子たちには大学で彼女みつけて結婚して早く子どもつくれ言ってる
こどおじ、こどおばがまわりに多いから危機感ある
>>152 家も娘には18越えたら在学中でもいいので婚約しろと言ってあるよ
親 子 孫の3代で住むと生活が楽で毎日が楽しくなる
3代ですむコツは賛成以外の意見は禁止する事、命令しないこと
これさえ守れば人数多い方が楽で楽しい
>>282 そうやってコドオジコドオバと馬鹿にした結果、
今の若い子の未来を奪ったのだとまるで分かってないキモジジイがここにも1人
>>287 そうかなあ?
周り見てると中途半端な人ほど遅い
賢い人は大学時代の相手とアホな人は高卒ですぐ結婚してるわ
確かに氷河期はターニングポイントだね
その悲惨さを見てるから若年層の意識も変わってきてるんだろう
俺らも団塊を見てああはなりたくないと思ってるしw
>>294 半径数メートルの話なんてどうでもいいよお婆ちゃん
今までが異常だったもんね。バリバリ働いて子供いらないみたいな。それで自分も高齢出産ギリギリ手前で産んだけど30までに産む方が良いと思う
>>271 なんか、すまん
俺氏、婿マスオさん状態で
趣味部屋20畳と寝るスペースを与えられ
電気代だけ払えばいい条件で暮らしている
家賃ないから1馬力で嫁が専業主婦できる
田舎の豪商に婿に行けばイージーだ!
賢明な若い人たちは、早めに結婚して子育てあがったほうがいいよ
それからでもバリバリ働けるから
その方が結果として人生楽になる
こどおじは仲間増やしたいから、結婚なんてムダだというけど
経済的にも心理的にもメリットがはるかに上回るからね
>>289 子供の人間関係に口出して
友達作れとか恋人作れってやると
ろくでもないの連れてくる事が多い
給料安い、これからも昇給しない
どうやって結婚するんだよ
しかも今の若い世代の親も貧乏人だらけだぞ
相手の貧困層の親が親戚になんてなっちまったらもう完全に詰む
>>271 親の金もリソースもあったのに無駄に浪費かせず、年食って独身のゴミクズよりはるかにマシ。男女友。
>>264 専卒のワシ22歳で結婚して40代で初孫
>>281 岸田の政策は若者から人気ある
子ども3人いるし、子どももまともだし
>>49 40代後半で少し上がってるのが感慨深いな
絶対に騙されないで欲しいんだけど結婚しろしろって言ってるやつらは当事者のことなんかまったく考えてないからな
結婚業者とかお国のためにーとか言うネトウヨとかが騙して子ども産ませようとしているだけ
まともな大人がアドバイスするんならしっかりと考えて決めなさいって言うって
焦らせて結婚させるなんて詐欺師でしかないんだよ
>>269 結局最終的には身近な助け合いで生きるからな
年金とか国に頼れない分個人の人と金はかなり重要な資産になる
マトモな考え方になったな
俺らの頃は独身貴族とか独身が持て囃された狂った時代だった
>>314 あれこそマスコミとかに騙された人たちだよ
独身はそりゃ楽だけど老後しんどいよ
>>301 年収400万あれば地方なら大丈夫やろ
東京は詰むしクソ狭防音皆無アパートで息苦しそうだが
>>300 心理的に手頃な相手に手を出そうとしてしまうからだろうな
今の成人あたりが作った子供は、
さらに発達障害が増えそう
1学年に数十ぐらいになるんじゃないか?
>>300 うちは同居の婆ちゃんがうるさかったから早く結婚した
うるさく言わないと結婚しない
>>319 それでいいんだよ
社会人になって探すと条件ばかり見てしまうから
>>1 > 2022年の現状もコロナで先行きが不透明な中で、将来像が明確に想像できない人も多いから
まぁ、これに尽きるんだろうな。
つまり、コロナが一息ついたらまた今まで通りに逆戻りってわけだ。
>>299 〜した方がいいとか言ってる時点で道連れ欲しがってるのはお前やん
若い子たちは好きにしたら良いんだよ
メリットデメリットの基準は人それぞれなんだから
子供欲しいというのは、
老後は子供に面倒見て貰えないのは了解の上で言ってるんだよな?
政府がその夢を削ぐからな
現実は今まで手に届かない
今年はさらに悪化するのか
お茶濁すのか
抜本改革が0.1%あるのか
岸田の采配は夏場に判断下る
>>324 独身で貯金あって老後の心配ないけどキリギリスなの?
>>324 そうそう
晩婚の友達今50なのに子ども6歳とかでかなりしんどそうだもん
>>218 ちなみに結婚率が落ち込んだのってバブル時代なんだよね
そのころ90年前後に適齢期だった連中が一番結婚せず子供も作ってない
氷河期老後を支えなきゃだからガンガン産んでもらおう
>>73 介護や福祉の仕事してたけど家族というものを考えさせられるよ
うちも兄貴があてにならないから色々と思うところがある
晩婚化だの何だかんだ言っても日本人って男も女も平均初婚年齢は20代なんだよな
男も確か29.X歳
30過ぎて結婚は日本全体で見りゃ少数派なんだぜ、意外かもしれんが
>>333 遊んで独身貴族って人そんなに貯金してるか?
さて専業主婦希望で1000万の年収希望で何割が未婚で終わるのかな
>>328 そもそも結婚制度は超絶打算的なものなんだからむしろ条件で選ぶべきだろ
なに言ってんだよキモジジイ
虐待が多いのは若い夫婦 長生きする現代だからあまり焦らないほうがいい
またパヨクの少子化工作員がきてるのか
お前ら外人の味方で移民入れたい立場だもんな
3人目が欲しかったけど、年齢上がると無事に育たず流産しちゃうのだよね
若い方が良いだろうなとは思うわ、表立って言わないけど
>>328 住む世界が違う人とは合わせられなかったら破滅するしな
居心地の良さでいえば最適解
若い人たちが一番嫌うのは同調圧力だよ
だから結婚しろしろって言っても逆効果
しっかりと自分の人生を見つめてから決めなさいって言うのが正しい
いまは人生長いんだから晩婚でもまったく問題ないしむしろそっちが普通
成熟した人生を送るためにもちゃんと自分が成長してからパートナーを選ぶのが良いよ
日本が子育てに適してないなら
未来ある国に移住してそこで産み育てればいいな
今の若者は国とかに拘ってないだろうし
>>294 大学時代の相手逃すとマジ未婚率半端ない
バイタリティがあれば30歳前に婚活して滑り込みセーフできるけど、変にプライド高くて自然な出会いを期待して婚活さけてるとあっという間に40歳
結婚しなくていいっていうけど、兄弟なんか家庭持ったら他人だし親が死んだら話し相手もいないし、入院やアパートの保証人すらいない
会社だって付き合いは表面上だし、家庭持ちの相手と共通の話題なんてない
まあ結婚するのはいいけど子供は確実に不幸になるだろうな
ジジババ元気な内に子供作った方がいいですぞ。
核家族だと子供対応で仕事も出来なくなる
>>350 学生時代を共有してると楽なんだよね
社会人になってからだと仕事仲間が共有とかになりしんどい
>>276 離婚も早いし自己破産も早いね
昔は離婚も自己破産も恥ずかしいって思わされてたけど
キャリアウーマン流行ったのが本当に悪かった
スペック高い女性が結婚しそびれた
絶対子供だけは産むない方がいい
たしかにいい人生を送れる可能性もあるが
子供という1人の人間の命をかけてまでするギャンブルなのかね
今存在してない人間には意思がないから別に産まれなくても不都合はない
わざわざ無の状態からこちら側に引き連れてきて苦痛を与えて最終的に死なせるなら
人生を始めさせない方が子供のためじゃないか
テレビ新聞が崩壊したら、価値観がまともになった
テレビはほんと有害だったな
テレビは有害だった
もう集団ストーカー達が解き放たれた気がする
本当気を付けた方が良いぞ
集団ストーカー達の子供が結構気になってるんだけどな
>>1 なんか、こういうデマが流れると
貧乏クサイ子連れほど、ウホー!ってはしゃぐから
かえって
既婚子持ちのイメージ悪くなるんだよねw
>>287 賢い人は早い
キャパが大きいので苦労を苦労と感じない
アホな人も早い
苦労することに疑問を持たない
自分を優秀と思ってる中途半端な層は遅い
苦労することに疑問を持つ
少なくとも子供がいるといないでは人生のモチベや視野の広さが全然違ってくる
>>363 子どもが熱とかでしょっちゅう休むことになるからだろ
特に今はコロナ禍でほんとにやばいらしいね
今の正社員こどおじは余った給料で資産運用してさらに増やしてるね
特にここ2年間はアメリカはゼロ金利や量的緩和政策などで米国株バブルになり
俺の周りでも資産激増させたこどおじ多い
ただ働いてるだけの子持ち男性よりも裕福だよ
今年は利上げやテーパリングで厳しそうだけど
年収500万以上の相手と結婚して子供産んで「専業主婦」になりたいんだろうな
>>341 いちいち言わないと思うんだが 笑
なんで金ないと決めつけるのか分からんわ
なんで独身イコール浪費家なの?
自分以外の消費が無いのだから貯めようと思えば貯められるでしょ
独身は貧乏で不幸なはずだ!とか必死すぎだよ
俺は別に既婚者は不幸だ!とか思わないんだが
まあ不幸なご家庭もあるとは思う
でもうまくやってる友達もいる
老後が寂しいとかその為に子供つくるのは違うと思う
子供にも自分の生活があるから昔みたいに面倒看てなんていられない
介護が必要になった時に蜘蛛の子を散らすように逃げる子供いっぱい見てきたし優しい子ほど介護要員にされてしまう
自分の老後の為に子供生むのは目論見外れると思ったほうがいい
婚活女が目標にしてる男の年収400万円台の中心的な年齢層は30〜40代 せいぜい頑張れやw
親から金もらって大学行ってるガキはそう思うんやろな
>>1 結局反出生主義は氷河期の開き直りでしかなかったんだな
これからの時代はますます独身が増えるのはもう決定してる
つまり独身に合わせた社会になっていく
その社会のあり方をちゃんと見てから結婚するかどうか決めたほうがいい
50あたりの老害の意見なんか聞いたら絶対に後悔するからな
リア充ほど同年代の友達が多いから
自然と年齢の近い相手と適齢期に結婚するけど
非リアは友達すらいないから出会う機会もないまま売れ残る
独身の理由なんてこれしかないだろ
男に生まれたら悲惨
美人の取り合いだし
男の6割は底辺奴隷になるし女でも5割はブスに産まれるし
精神科は今日も混んでいます
>>297 23〜26で初産が理想らしいね
子育てサポート受けられる環境作りも頑張って欲しい
>>208 甘やかされて育った女はそういうところあるよな
旦那に実家まで車で10分以内のところに家建てさせてしょっちゅう実家に帰ってるらしい
52歳独身
年収370くらい
20代の娘なら子作りしてもいいよ
同年代のBBAはバイ@グラ使っても無理です
遅くとも2040年までには日本人の二人に一人は単身世帯になるのが確定してる
これから急速に家族観は変わるだろうしな
SNSの普及で行き遅れが楽しそうにしてるのが痛々しく見えるのかもね結婚出産は早い方がいいよ
ジジババ若いのは育児手伝ってくれるかは本当に有利
晩婚だとジジババ介護と子育て重なってる人、かなりいる
女は独身のが幸福度高いから女なら焦って結婚せずにちゃんと相手を見た方がいいよ
>>345 子供は、お金がない親は、いやだけどねw
今の若者はガンガン結婚した方が良いと思うよ
一人より二人の方が経済的余裕できるし。
>>75 人それぞれだろそれは
>>362 お昼のワイドショーで主婦層に向けて
離婚のやり方とか丁寧に解説してたなー
その後の熟年離婚ブーム!とかも煽ってたっていう
衆人を弄んでましたわ
>>354 そもそも結婚を真っ当な人間ライセンスみたいに見なすのがおかしい、という話をしてるんだが
必要ならする。必要ないならしないというだけのものでしょ 笑
元は江戸時代にできた農地労働力確保のための産めや増やせや制度なのに
こんな終わってる国で生もうとするのがおかしい
超高齢社会の養分にされるだけなのにアホだな
>>386 そうか?
友達多いやつほど徒党くんで根気遅れるのよく見たが
>>297 正しい社会って早く結婚して子どもが手を離れたら正社員になれる仕組みだよね
子育て支援は新卒入社社会をやめるのが大事だと思うよ
>>372 しょっちゅう会社休むから仕事進まないし
迷惑かけてキツいんだよね
申し訳無い感じ
おれも結婚して子ども欲しいけどもう諦めた
だから独身仲間増やしたい
親にはゴメンなさいだ
>>297 子供がいてヨレヨレになるより
見綺麗で、衣食足りて礼節を知るみたいな生活送りたい人もいるからね
自分が生まないやつは、
むしろ産むやつを支援しろよ。
極力理想の中で生かしてやりたいが、社会に出て現実を知ると・・・
男たちは1人の女に縛られ際限なく金を毟り取られる現実を知ってしまった
それをご破算にするための離婚に踏み切っても意味も無く女が金と子を奪っていく
「自分の為の金と時間か?妻か?」と問われ前者を選択する男たちは
今後も増えことはあれど減ることはあるまい
>>1 昔の二十歳「責任増すからまだ結婚したくない。」
今の二十歳「親ガチャ失敗したから玉の輿に乗って逆転したいwww。」
>>385 50あたりの老害なんて結婚してるかどこの大学出てるかで相手を判断するからな
ああやっぱり独身かとか
いい大学出てもこの程度の仕事しかできないのかとか
恋愛はしたかったかな
未だにその手続き論に囚われている
田舎は結婚早いよな
ほとんどが深夜に子供連れて中古の車でオラオラ運転してドンキ行くような底辺だけどw
そんな子供ばかり増えてもな
>>361 完全に同意する
周囲で子どもが生まれたら表面上は祝福するけど内心は本当に子どもが可哀想に思う
だって生まれた瞬間から死ぬことが決定してるんだよ
たぶん子どもも小さい頃に死について考えて一人で枕を濡らすことになる
そんな死刑宣告を自分の子どもにするなんて絶対に受け入れられないんだよ俺は
わざわざ苦しませるために子どもを産む気持ちが俺にはわからない
跡取りとか必要な家柄なら子供必要だが
一般庶民が子供産むなんてやめとけとしか
>>353 大丈夫、今はそんな40代も多い
生涯未婚率では既に男は4人に1人だぞ
これから3人に1人になる
決して少数派ではなくなる
子供欲しいとかバカだな
こんな地獄みたいな世の中に…
まあいい、他人の不幸は大好きな俺さw
成人式に出た人たちは必ずワクチン二回以上打たされて生殖能力を失っている。
夢を見るのは自由だが現実はきびしくなるだろう。
もちろん、懸命にワクチンを打たなかった人は心配はないが。
>>3 そうそう。
大半の仕事は中卒で十分。
高校、大学は大半閉鎖で
この国じゃ
子供産むのは無理
親ガチャ、移民なら産める率は高いだろう(支援が日本人の3倍貰える)
日本民族浄化してるから
>>363 親以外の緊急連絡先を要求されるんだよ
祖父母などすぐ動ける時間的余裕の人が必要
周りが恋愛にガツガツしてないと遅れるから
ほんと周り次第なんよな
彼氏彼女作ったり結婚しようとすると足引っ張る人がいるグループは抜けた方がいい
>>417 真逆なんだけどな庶民こそ「家業を守る」とか「所帯を持つ」
とか「手に職」はどの時代でも当てはまることだよ
>>365 ホントそれ
実際にスーパーで、家族総出の一家見たら、幻滅するやつなw
>>3 たしかに。最も自然妊娠率が高いのは10代後半
20代の女と結婚する一番の方法は
自分が20代のうちに結婚すること
>>26 ちょっと何を言ってるかわからん
金が大事なら余計結婚なんてしないほうがいいってことになるやん
>>425 介護施設もだよ
補償人もなく受け入れなんてしてもらえない
ワクチン打ちすぎたからな
こっちもブーストかけないとな
>>384 昭和の時代はずっとそれだったな
このまま人口が増えれば人類は滅亡しますっていう大嘘キャンペーンやってた。
脱炭素も温暖化もそのキャンペーンの一種で裏にいるのは原子力系の連中や
温暖化の研究してる連中がどこから金もらってるか調べたら分かるで。
若い子らが結婚して子供増えたら行き遅れババア共がまた発狂しそうだな
私達は結婚氷河期世代だとか抜かすんじゃねーか
私達は買ってもらえなかったw
ここんとこずっと片想いが続いている
辛いわ、苦しいよ
今日もアラサー由衣でシコる48歳です
よろしくね
冬の夜にひとりは寂しくて辛いだろうな。
まぁお前らが選んだ人生だ楽しんでくれ。
>>1すまんな。ついでに宣伝しといてくれ。悪事の弾劾は正当行為(防衛)で国民の義務やしな
>>2-5
>>423 中卒は流石に極端だしスポーツで貧困から抜け出すチャンスを摘むから
一番バターは高校を5年間にして20歳で就職することだよで大学学部を廃止すること
大学4年間が一番ムダだと思うよそれで
ハタチの時点で大卒程度くらいまでやれる
天才だけ修士博士などの学位を目指した良ら良い
>>416人間は産まれた瞬間から生老病死、四苦八苦を宿命付けられる。生きるとは修行なのだ。つらぴ
>>415 いつまでそんな引きこもりで人生の大半を送ってます!みたいな昔話をニュース速報+で書いてるの
それともわざと?w
ドンキをネタにするのも古臭いし時代が止まったまんまの引きこもりなのかな?と思われるぞw
>>1 >>442 ベターなまじめに書いてるのに変になった
俺は定年になったらもう絶対働かない
嫁さん(看護士)の扶養に入ってヒモになる予定
要はいまでもまともな子育て教育福祉があれば、8割が25歳で結婚してくれるということ
>>431 義務教育の最終段階に盛り込むとかすれば国力回復しそう
まあ今時そんな力技は中共でもなきゃ許されなさそうだが
>>385 30代になると、周りの老害から
「早く結婚しなさい」「早く産みなさい」ってい言われるけど
それで産んだ駆け込み婚の子持ちは、本当に不幸
お金も時間もなくて、常に急かされながら生きてるかんじ
>>444 それですよね
比較的若いうちはその辛さがわからない
無敵感だけがある
俺もそうだった
だけど歳をとってくると絶対に辛いことに多々直面する
そのときにそれでも子どもを産みたいかどうか
そこで産みたいのなら産めばいいけど産みたくないと思ったら産まないほうがいい
だから結婚出産だけは絶対に焦ってはいけないんだよ
焦ったら人生が台無しになるぞ
>>420 今の若者も進学や就職で何回も打たされて自分の体もボロボロなのに子供大丈夫か?って思うわ…不妊、できても障害持ってたり健康に生まれても3回1セット毎年打たせられるわ小さい頃からマスクさせられて不憫に思う
>>422 30代40代の百戦錬磨精鋭独身女性の相手は
こどおじには到底無理だ
>>389 オレの死んだお袋がそんな感じだった
実家まで徒歩10分どころか3分程度の場所に親父は自宅を建てた
末娘だったからいろいろとダメな女で親父はもとよりオレも苦労させられた
なんか変だと思ったら、婚活屋が書いた作文か
そりゃ「若者はみんな結婚子作りしたがってます!」て言うわな
田舎のスーパーとかひでーぞマジで
ガキが店内で走り回ってても底辺母親はスマホに夢中でガキに関心なし
構って欲しくなったガキが母親にまとわりつくと
「うっぜーな!!車にいるっつってんたろうがよ!」と怒鳴って突き放すの
田舎では当たり前の光景
給料のいい大手に就職→異動多くて無理
国家公務員→異動多くて無理
中小→給料少なくて無理
地方公務員→モテモテ
>>437 それはない。
これからも未婚率はどんどん増加するからなwww
>>454 それを言ってた周りは絶対責任取れないからね
勝手に生きればいい
もうワクチン打ってるから子ども作れないよ
残念だったね
>>448 お金もなくて
教育にも金かけれない
そうなると、家族の民度も悪い
周りからは、うるさい親子連れが来たなと嫌がられる
子供欲しいなんてこの世は地獄だって気づいてない幸せな若者か?
非正規や無職や孤独や貧困やキモい容姿などが溢れてるこの世の中。
南無阿弥陀
どんなに社会が高度になって進学率を引き上げても子育てや結婚が
可能な期間は変わらないからね
よく考えてほしい
みんな子育てやら大変だから
現実少子化になってんだろ
がんばってなw
交際とか結婚ってしたいんじゃなく
しないといけないみたいな感じでしてるやろ?
正直に言ってみてほしいな
>>461 なるほどそういう裏があったか…
それなら納得
最近のワカモノは口汚くマウント取る俺カッコイイってなってるよね。
これじゃ結婚しても即離婚。
早めに妥協してでも結婚した方がいい
変に異性に拘り強いと、自らを省みず行為なので結婚できないよ
中国の婚姻率は低いから
近いうち何か動きがあるかもな、
離れて暮らす両親が知らない間にボケ始めたって聞いて結婚も大変だなって年末に思った
>>463 それに追加してなぜか、
DV男→モテモテ
の法則もあるw
>>463 そもそも高学歴、高収入というのはモンサントのF1種みたいなもので
1代限りだからね自分がそれを達成できたとしても自分の子供が同じことをするには
自分の世代よりもっと高学歴を必要とすることになるから
まあハタチくらいの時はみんなそう思うんだよ
30なんてかなり先に思えただろ
>>462 都会でも、民度の低い家庭の子供は、うるさい
下手したら親までなw
>>473 田舎は特にそうだろうね
20歳で結婚は別に普通
25歳で独身だと老害たちから「まだ一人でいる気か」と嫌がらせ発言される
いずれ結婚したいと思ってる若者は働いてから上司のことを良く観察するといいよ
結婚してる人らには家に帰りたくなくて残業ばっかりしてるやつらが本当に多い
居場所がないんだよな
逆に独身は仕事はそこそこに自由な時間を満喫してる
どっちがいいのかちゃんと観察してから決めることだ
早いうちに結婚しとくべきだな、特に下級国民なら
この公務員国家で、年をとることはほんと万策尽きるってことだから
頑張って子育てした結果
自分の子供が
非正規、未婚、引きこもり、犯罪者、恋人いない歴年齢など
そうなる可能性は考えないバカなのかな?
アラフォー失敗世代をよく見ていてスバラしい
こいつらの人生は本当にゴミ
20歳ごろって一番調子こいてるから
その時に抱いた人生計画なんてのはすぐ忘れた方が良い
いちいち、こんな事を聞かねばならん
やはり社会進出は間違っていたな
アメリカもそうだけど、移民と女を優遇して、昔から住んでる男を虐げるのが、グローバル資本主義だからな
先人たちの失敗を嫌と言うほど見てるからなw
年取ってからの婚活とか地獄だよ
昔から言われてる「所帯を持つ」っていう概念は結局どの時代でも
少なくとも人間の健康寿命が30半ばまでで尽きる以上は変わらないことだと思うわ
>>477 強制結婚、妊娠、逆らえば再教育か...
偏見でもなんでもなく、底辺層には子育て出来ないよ。だからやめてくれ
例外なく子供のモラルが欠如してる
>>484 それは差別だわ
だったら40歳で未婚でも100万くれよ
そもそも上場企業に入ることじたいダメ
世界の資本家が人口削減に動いてる以上、
そんな会社にはいったら子どもなんて産めない(産ませない)
>>494 行き遅れたおっさんに口説かれたら余計そう思うことだろうな
最近だと逆もあるかもしれんけどね35くらいの独身女上司とか
これはいいことだと思う
最近は高齢出産すぎるんだよ
>>462 あるあるだな
スーパーで2歳くらいの子供が売り物のトマト落として蹴ってグチャグチャになってるのに茶髪のギャルママはスマホいじって気づかず、気づいても「こ〜ら〜店員さんに怒られるよ」って言ってて日本も終わりだなって痛感したわ
こういう育て方された子供が増えてもなぁ
若者は無敵感あるからな〜。資産形成をしっかりしなさいよ。不労所得をチビチビ築け
>>336 その辺で株価暴落して土地の値段が下がってバブル弾けたな
>>499 差別じゃないぞ、30越えての出産は遅いから
独身中年の四十路あたりは今後、肩身の狭い人生が続きそうだな。。風向きが変わったわ。
ここの大人みたいになりたくないよなそりゃ
本当に腐ってるゴミだろ笑
最近、新築ブームだが団塊の終活です
生前贈与が流行ってる
>>501 確かにパワーカップル()なんて目指したらマジでやばいわ
田舎のマイルドヤンキーのほうがずっと生産性ある
学歴をつけさせない
親元から離さない
自営・手に職系にする(絶対に上場企業のサラリーマンにはならせない)
親・親戚が就職・結婚にちゃんと動く
こういうことをすれば子孫淘汰の可能性は少なくなる
未婚を口汚く罵ることしかできない業者みたいなのがいるな
まあたぶんそいつらも未婚だったりするんだろうが
そんなやつらの言うことなんて絶対に聞かないほうがいいぞ
同調圧力で恐怖を植え付けて結婚させようとするやつらなんて碌なもんじゃあない
ちゃんと自分で時間をかけて考えて決めることだ
良い心がけだけど恐らく就職して自由に使えるお金が増えたときに同じ事を言えるかどうか
>>508 子ども10万給付とか露骨に独身から取り立ててるからな
今思えば年収500万以上で優しくて標準体型で星野源みたいな普通の見た目でよかったから高望みしないほうがいいよ
いても爺さんしかいなくなる
どんどん結婚してガキも3人産んで老人のオレらを養ってくれ。アホみたいなことに金使わずに子育て支援を拡充してくれ
>>1 どの世代も、結婚したくても金がなくて出来ないということを何度言ったら年寄り達にわかってもらえるのだろうか
>>489 馬鹿な親ほど、産後ハイと産後鬱を繰り返して
周りからヒンシュクを買い
気付いたら子供は、メンヘラ
友達や彼氏がいたとしても、もめ事ばかり
>>513 そしてそういう生き方をマイルドヤンキーなどと否定的に報道する
マスゴミは要注意だね戦争煽って日本を滅亡させたマスゴミは同じやり方で
少子化で滅亡に向かわせるから
>>509 口からウンコのニオイするよ
君にも嗅がせたいな
>>25 日本でやっていけない事などまずない
金がないから子孫を残さないとか本末転倒
でも三組に一組がいずれ離婚し、40%は家庭内別居を経験する
早く産んだほうが後から楽ね
男の給料あげてやればいいのに
人口が増えてる国は、いとこ同士で結婚する文化がある
イスラムとかもそう
残りものは身内でくっつければ、実は問題はさほどでない
ゴミパヨどものネガキャン叶わずだな
手遅れ男や行かず後家はドンマイ
いま幼稚園送ってきたわ。独身バカはこういう経験一回もないまま老人になる。
>>521 金がないならなおのこと結婚するべき孤独と貧困は直結してるからな
独身高齢者で遺産相続とかあるやつ以外で
裕福なやつを見たことあるか?
>>519車にビン投げ込んだヤツは何をしたかったんやろか?
それでは聴いてください
ハイロウズで、モンシロチョウ
女性の社会進出だのフェミニズムなので徹底的に日本社会は破壊されましたな
結果晩婚化少子化高齢独身貧困化孤独死とんでもない社会になっちゃいましたね〜
要するに、世界の支配層・資本家(国際金融資本)の動向さえみとけばわかる
少なくとも、今の彼らの関心事は人口削減
温暖化対策とか、環境とか、言葉はマイルドにしてるが
>>3 いやさすがに70代の母親の時代ですら
高卒で就職してても結婚24出産26だぞw
余り社会人経験なく親になるのも危険
>>508 俺独身だけどまったく肩身が狭くないよ
スーパー行ってもどこ行っても男性が一人で買い物してるしな
おひとりさまのお店も増えて女性もみんな一人で食ってる
これからはもっとこう言うふうになっていくのはもう統計で明らかなんだよ
同調圧力はもうないんだからあとは個人の選好の問題
>>529 そういう男がジョーカーとなってテレビでヘラヘラ笑ってる
マリーアントワネットみたいな女子アナをレイプでもしたらいいんだよな
でもFラン層は大学行ってもロクな就職先無いから、
もう中卒で肉体労働者になって、10代で子供作った方がマシなのかも知れんな
勉強できない肉体労働者層は分厚くしとかないといかん
みんなFラン行くから肉体労働者が減り、グエンを大量輸入する羽目になるんだし
>>542 そもそも中国が少子化してグエンすら来なくなるからな
おれも二十歳のころは「女やガキなんかいるか!」とか言ってイキがってたけど
いまや27歳になっても2ちゃんねる卒業できなくて
なんJで老害扱いされる糞みたいな人生送ってるぞ
結婚するなら同世代にしとけ
20も上の男と結婚して40代で旦那の介護突入した知り合いがいるから言っとくわ
給与は上がらない
他に転職しようとも転職先がない
オッサンになれば受け入れ先もなし
転職できても給与は上がらない
無職のオッサンは雇ってくれるところなし
下級のオッサンはほんと終わっとるね
>>494 行き遅れの婆に擦り寄られても
どうにもならん
男は、ただ寝ていればいいという
訳にはいかんからな
核家族
家族解体
東京一極集中
ここら辺が彼らの手段
大家族で住んで、家族・親族仲良くやれば、国際金融資本・国家からも子孫は守られよう
>>531 長い目で見ればそう
だけど、若いうちはそれがわからない人も多いから、金がない状況で子育てとか考えると不安で結婚に積極的になれないんだよ
月給30万
ボーナス年間で5ヶ月分
これでようやく年収500万なんだけど、25歳でこの年収に辿り着くって田舎のサラリーマンじゃ無理だろ
>>527 夫婦で派遣で働けるような人じゃないと、結婚は無理
貧乏でもワハハーって笑えるメンタル
実際、底辺家庭ほど、それ
あまりにも馬鹿で、騒がしいと、周りから嫌がられるけどな
>>442 一般教養とかわらわしよるからな、それも必須科目やし
高校で卒業せいよ
婚期逃した行き遅れのジジィが発狂してて草
若者は上の世代を良く見てて賢いからな 今後は独身なんて中高年が大半になると思うよ
若者はどんどん結婚して独身ジジババだけが孤独に取り残されるのさ
逆算なんだよね
25で結婚するなら20過ぎから考えて動かないと
>>551 つまりマスコミの真逆を行くことだね
都会を避けて拡大家族を形成し家業を持ち
一族でそれを守る
金がない金がないってどんだけ金ないんよ
年収300万あったら世帯年収600万で余裕で2人育てられるよ
子供希望なら20代で結婚出産した方がいい
ウチは30前半だけど、ダウン症心配やら子の入学式等で周りが20〜30前半なのを嫁が引け目に感じてたから
>>484 竹田恒泰の案は1000万だけど、人口動態見ながら100万から始め、二人目出産は300万、3人目は500万でいい。
>>100 育てた子供が朝っぱら便所の落書きしてるようじゃ
失敗だったんじゃね?
言い換えれば結婚せず
こんなガキ産んでなきゃ40でリタイアして人生謳歌できたってことじゃねぇかw
>>540 スーパーはババアの一人も多い
一人のくせにカートに大量の食材入れてる
ストレスでよく食べるんだろな
未婚のババアも増えてるな
人生なんて長いのに、独身はたった25年間か
遊べなくてつまらんだけ
>>530 ガキを幼稚園に送ってなにが楽しいの?
まじめに聞かせてほしいわ
以前なんかガキ持ちの家のガキをうちに預けられて迷惑したわ
仕事で面倒見れないんだとさ
>>536 これ
昔より遥かに明確にコロしにきてるからな
日本のこと考えたらポンポン産んで日本人増えるのはいいことだけど一個人の幸せ考えたら慎重になってもおかしくはない
>>532 ほんそれw
久しぶりに元気なDQN見たw
学歴いらない
貧乏を恐れるな
家族・親族仲良くせよ
生まれたところで一生暮らせ
メディア(新聞・テレビ・ネット)は信じるな
家訓にしとけ
>>508 こんなん20年前に気づかなきゃだめだと思う
マスゴミや資本家に踊らされてまさに失われた20年
>>533 まぁそりゃあるね
大人以上に食って遊んでじゃんじゃん使ってくれるから
女の金がないと結婚しませんは正論
>>560 どこの田舎だよ
600万じゃ都会だと1人でもカツカツだよ
大学生の内にいい相手見つけて、就職して3年くらいで結婚、退職して、2人くらい産んで、あとはパートってのが一番理想的やね…社会人って本当出会いないんよ
>>1 まともに戻ってきた
人口が減るとつまらないからな
>>508 変わる訳が無い
クソフェミが跳梁跋扈している間はな
今の子は売れ残った中年の話しを見聞きしてるからね。
>>556 だから高校を5年制にして後半2年で大学学部卒程度のことを教えるのさ
大学受験という受験の回数が減ることにより教育負担も減るし一石二鳥
どうせ大学4年間なんていっても大半は就活と卒論でまともに
専攻したことを学ぶ機会なんてその半分もあればいいとこだろ?
>>540 無敵の人だな
おれは世間体が気になって生きづらい
若い女好きなら間違いなく結婚なんてしない方がいい
40代50代になっても二万やそこらで18とやれるんだからな。
20代はいいよ?でも10年後20年後考えたら…
>>575 大阪だけど塾に大金かけないで国公立onlyなら余裕だな
これじゃあ、アラサーとアラフォーが負け組じゃないか!
>>477 3人っ子政策でカネ配ると外面は良い政策だけど
アイツらなら強制体外受精させそう
人間の構造上老いとかで色々弊害があるけど
一人でいるのが至高ってのは普通の思考ではないん?
出来ることなら社会的に必要最低限以外では人と関わりたくないってのが本心なんだが
今なんてパソコンで家にいるだけで色々物を知れたりできるし一人でいるのが最高なんだが
>>513 自営、手に職系のマイルドヤンキーは下手な大卒より稼いでるからな、職種によっては余録あったりいい土地が格安で手に入ったりするし
>>564 それは晩ごはんの買い物に来てる母親なだけでは?w
>>508 バカは淘汰されるもんだから
5ちゃん読んで安心してたアホジジイやババアが淘汰されるのは当然
偉い 二十代で子供は産むべき 旦那も3つ年上が理想
公園で、子供と遊んだり、赤ちゃんの夜泣きとか、三十代後半や四十代にはかなりキツイ
おれみたく経験者は語る 若いうちに産んで、子供が大きくなったら夫婦で遊べばいい 若いんだからそれができる。
>>559 あとは、高学歴を避ける、身内以外にカネを流さない、もね
わざわざ、賃貸とか塾にカネ流してるやつはアホ
親戚のおじちゃんに勉強教えてもらうのはいいけど
世の中には3種類の人間しかいない
家族、敵、使用人、というのは社会の本質
仕事始めて3年越えると仕事も金も余裕が出てきて楽しい盛り
その時結婚とかあまりうれしくないな
でもそれで婚期逃して遅くなると子育て大変
33で結婚して子産んだけどちょっと遅かったな
独身楽しかったから後悔してないけどね
30手前でなんとか結婚する女子多いから同じようにすると同年代ママ友できやすい
晩婚化に45歳で定年だからな
風向きなんて、一切変わらんわ
>>562 つまり金でももらわないと子育てなんてやってられない苦行ってことさ
まあ現実には金なんてもらえないけどな
苦行を受け入れるだけが出産すればいい
子どもも生まれたら苦行だけどその業も背負っていくしかない
自己責任社会で世間体も何もない
ただの思い込みさ
実際、誰も責任なんか取らないだろ
>>583 結婚はやるやらないじゃないからな
独身の考えは子供くさww
>>547老老介護とか70、80台が配偶者介護するよりマシに見える。考え方次第やろけど
>>573 ジョーカーやるならマスゴミに対してやるべきだよな特に読売とかひどいからね
フジとかテレ朝はファッションというかポピュラリズム左翼だがナベツネはガチ左翼で
正力はガチ工作員だからな
いま40歳で独身の方、本当なら10歳くらいの子の親ですよ。
>>546 お前バカじゃねw若さを無駄な時間に費やしてw
どうせブサイクのちびデブだから何年たっても結婚なんかできねぇのからそのままでいろ
都会に優秀層が固まってるのが悪い
地方に分散させてガンガン子育てさせたほうがいい
都会は家が狭すぎる
>>454 資格や特技があって独り生きていければよいが、
大多数は特技や資格が無いので生き急ぐようになってしまう。
若い頃の独身はゆったり出来るかも知れないが、
歳行ってからは惨めな生活になる率高い。
特に独身女は貧困が寄って来るよ。
>>308 デッド・キャット・バウンスというやつや…
5chの独身オッサンたちは自分達のような人間を増やそうとしてんな
それではダメだと分かっているのに
結局、金ない結婚は女にしわ寄せが来るからな
苦労するとわかってる結婚なんかしたくないよな
早めに結婚して
早めに子供作って
早めに家を買った方が後が楽
若いと金銭的にはきついけど
歳取ると体力的に子育てが本気できつい
バックアップしてくれる親も頼れないどころか介護が始まるから早めのほうがいいよ
まあ希望を実現できるのは7割だな。
3割の人間が負け犬とされ夢砕かれる。
また、勝ち組とされた7割も次の10年で3割
つまり、2割が落とされる。
この辺で、みんなだいたい悟る。
最終の上級5%に残れるかどうか。
上級になれないのがわかってて働くのはツラい。
一生奴隷かよと。結婚しちまってたらさらにツラい。
それが今の日本の社会構造。
>>594 昔か言われる「家業を守れ」「早く所帯を持て」「手に職をつけろ」は
人間の健康寿命が変わらない限り永遠不変の生き方で結局はこれに回帰すると
確信してるよ
核家族とか高学歴ホワイトカラー思考は
団塊の世代までのムーブメントだから
>>504 そのパターンはギャルママには少なくね?
むしろおっとり系のママに多いと思う
バシコーンと叩いて怒ってるのは見かかるけど
フェミ「キィィィィー💢てめぇら結婚出産しても働け!働け!」
>>600 いや、そんな当たり前のこと言われても…
若い女好きならって書いてるだろ
>>13 SDGsの時代に非婚無産ほど無責任なことはないぞ(笑)
無産の男女に持続性なし(笑)
>>579 これ
あと今の彼らは親がほぼ100%恋愛結婚してる
恋愛サラブレッドだ
見合いで無理矢理生み出された非モテDNAは淘汰された
不遇な生涯未婚おっさんどもを見てあぁなりたくないと若者たちは答えを出してるのに
必死に自分たち方に引き込もうとする奴ら
>>590 それよく見るけど、そんなふうに成功する低学歴なんて本当に激レアケースだからな
日東駒専の文系程度レベル大卒が10人中6人が安定を手に入れられるとして、中卒で安定を手に出来るのは20人に1人とかそんなもんでしょ現実的に
なんだかんだで安定したいのなら勉強して大学を出るのが一番の近道
そりゃ、5ちゃんのこどおじのレス見てたらね…
人間、ああはなりたくないって思うのは普通
若い頃やんちゃしたり引きこもってたりしても35歳までは正社員の求人はある
けど独身で35超えたらほんとに無理だぞ
キャリアより結婚優先が正解
所帯を持ては正しかった
>>1 やっと気付いたか
大学生同士でさっさと結婚してしまえー
>>537 それで離婚したら単なる中卒になってしまうから
しかも高確率で離婚するから
25歳ってちょうどいいよなあ
体はゴチソウだし、セックスも分かってて最高!
その後は下る一報だから、ここを逃すと新たな25歳に破れ続ける
>>577 戻るわけないだろ
今後も出生率も結婚率もかわらん
意識だけでどうにかなるならとっくに終わってる問題だ
女に学はいらねえ!10代で結婚させろ!って意見は結構だけど
お前らオッサンには回ってこないからね?
同年代の男と仲良く夫婦になるから
恋愛結婚っていうけど、
人生に一番大事な時期に勉強なんてしてるからコミュ障になるんだぜ?
よほどのブス・ブサ以外なら訓練でなんとかなる
>>462 あれは、街の景観を損なっている
昔の人が家に閉じ込めていた理由が
良く理解出来たわ
>>1コイツが逆上する度「みずほ」障害🔥?
妙だな🤔
>>2-9 ビッグジュンの隠匿してきた匿名係長ヒロ・松島オケラ偽名大好きF9サルミミ➿🐵👂おじさん
これどっちかなー?と思ってたけどわりとお仲間じゃねーか?と思えてきた
だって若手NO.1のホワイトハッカーなんだろ?(´・д・) シャー
生物兵器初老機➿🐵👂( ゚皿゚)ぐらい小指の先でチョチョイと抑え込めるやろ?
>>620 これまで無料だったお見合いおばちゃんがいなくなり
高額の結婚紹介サービスになってるだけじゃね
>>594 百姓根性丸出しでわらえる、今は金で外注する時代やで、親にできることは子供の性格形成だけ
あとは資産形成やな、国がちゃんと用意しとるんだから利用しないとな
9:1でVOOと大麻株に突っ込んでるわ、大麻株は宝くじ感覚やし
>>609 そうじゃないんだよ
おっさんたちがダメなんじゃなくて社会がダメなの
数字を見ればそのことは一目瞭然だろ
日本はもう衰退の一途
それを踏まえて考えないといけないのにおっさんたちがどうこう言ってる時点でなにも考えてないネトウヨ老害なのがわかる
おまえらみてるからな
「あんなになったらやばい」思ってんやろ
大学時代の彼氏彼女と25で結婚するのが1番の勝ち組だよね
>>564みたいになったら人間お終いだよ(笑)
みんな家族のために買い出ししてるだけですからー(笑)
>>559 東京郊外でマイルドにそれやってる家族は多いね
同居ではないけど実家近くに家建てたりマンション買ったりして
夫は都心勤めだけど妻は近場でユルめに働き
時々親の手も借りながら子育て
親の老後も見守り易くて安心
>>622 それは違うね自分の代は日東駒専レベルで入れた会社が
子供世代だとマーチそして孫になったら早慶というように
学歴社会というのはインフレするから
共働きではないと生きていけない
子供を育てる期間は送り迎えなど仕事が制約されてパート仕事しかできない
辞めれないパート労働者は雇用主からすれば最低限の賃金まで落としても構わないそんざい
>>603 その40歳独身男狙ってる30代ババアもいるんですのよ
私はまだ妊娠できますわよオホホってね
地獄絵図やん
昔から悩みのタネとされる嫁姑親族からママ友()にSNSまでも増えたからなぁ
一人で遊んでこいってオチオチ公園にも行かせられないから過保護になるしSNS裏アカとか子供のいじめも陰湿になってるからなぁ
>>564 コロナ禍で人数減らしてまとめ買いじゃないん
>>609 うむ
オバハンも多いと思う
足引っ張る気満々だろう
そもそも会社員っていう生き方じたいがダメ
長い目でみれば絶対に子孫淘汰される
実際に、社畜と専業主婦の娘は性格劇悪
>>634 マッチングアプリなんて一部のモテ男が無双するだけの場ですが
ほぼ確実に宛がって貰える見合いとは全然違うよ
>>540 それはある
平日の昼間でも、無職なのか、子供と旦那と騒がしく、スーパー歩いてる人もいる
底辺主婦ほど、小綺麗な女が一人で歩いてると、嫉妬してくるけど
小綺麗な女性は、旦那か本人がいい仕事してる
美容技術が進化してて、頭がよくて意識の高い人は、子有でも小梨でも綺麗だから
その辺も線引き出来ない
年収400万で妥協しろよ
それでも半分いるかどうかだが
女医のTwitterみてごらんよ
仕事やめたい、
仕事やめて育児に専念したいばっかりだから
なんで働いてるかというと
地域枠で義務年限あるから
地域枠って怠け者縛るのに役立ってるんだな
>>620 マッチングアプリ(笑)
なんかに頼ってる奴ほど結婚出来てないね(笑)
知り合いや友達の紹介で結婚してる奴ばっかり
結婚したけりゃまずは既婚の友達つくれー(笑)
>>622 それな。
てか、学歴によって年取ってからが大きく変わってくる。
地方公立出身でサッカーやってたから友人には中卒高卒当たり前のようにいて
20代中盤の頃は土方やってるやつのほうが収入高くて
「お前、院まで出て大手企業に就職してその収入かよ」とか言われてたが
40代になった今は倍以上の収入差まで開いているからな。
嫁のレベルも段違いだから世帯年収だと3〜4倍。
マスゴミが煽るような生活するからカネがなくなるということに気づかなければいけない
そもそも、3世代同居すれば、マイホーム買わなくていいわけで、数千万から浮く
>>188 既婚がマウント取ってるって話じゃなくて、こどおじが強がってるってレスでしょ
こどおじってこういうところから理解能力低いのか、あるいはこうやって既婚が悪みたいなレスをするから
強がってるとか言われちゃうって気づいてんのかな…
2045年に団塊ジュニアが高齢者になって社会保障費がとんでもないことになるのにな。
さらに2100年までに日本の人口は半分になるし、インドとアフリカが伸びてくるから
これからの子供は英語とプログラミングの勉強は必須で、死ぬまでずっと老人の面倒見ながら他の国と競争することになる。
消費税が20%超えたぐらいで子供作ったことを後悔するんだろうな。
>>579 何年も何年もかけて実証してくれたんだな
こういう人らをもっとマジマジ見て反面教師にして欲しい
>>547 40代でって介護スタート早いな
脳梗塞とかで倒れた?
今は体力ない奴は結婚出来ないな
どこも残業多いし
特に女は共働きして子育てと家事やれるエリート体力がないと無理
男より体力ないから、下手すると病気になって余計金がかかる
>>649 そうなんよね
お見合いシステムも悪くはないんよなあ
虐待も核家族となり子育ての経験のある祖父母などを頼れないから起きることだ
早く結婚すれば祖父母も子育てに参加できるから経済的な豊かさよりも
アドバンテージがある
>>620 恋愛ってのがなんなのかを知りたいわ
容姿がいい悪いという話になりがちだけど
本当に容姿がいいとかごく一部だし
なにをいってるのか本当にわからないんよな
虐待が起きてるのは、東京や大阪などの核家族がほとんど
夫婦喧嘩などというのも3世代同居してればさほどおきん
人の目があるからな
>>667 婚活も恋愛関係にならんと結婚できないからね
婚活は条件だとか言ってるやつは婚活未経験のこどおじなんよな
>>670 いや無意識に容姿でフィルタしてるよ
超ブスと歩く男を見たことないし
>>667 恋愛結婚の大半だって周りの紹介だしやってることはお見合いと大差ないんだよな
>>640 わいのことかな?結婚するまで親元、頭金貯めて最初の資産を持って親が利用してる銀行で金借りて少しずつ資産増やしていったわ
最近は店子がネットで知恵つけたのと国のショバ代がたかいから10年ぐらい前から株に切り替えてるわ
たぶん3回人生やり直しても安泰やわ
社会がどんどん不安定化していてこれからは45歳定年制もはじまる
それなのに独身ガーとか言ってる人たちの意見なんて絶対に参考にならないよ
そう言う人らは自分のことしか考えていないから
結婚して後悔しても「自己責任だー」って言うだけだよそういう無責任な人たちは
これが本音だろ?
子供部屋おじさんは結婚はコスパ悪い
したくないとかほざいてるけど
できないだけだろ?
>>188 というか多数派になろうと不幸なもんは不幸だからな
年収1000万以上はマイノリティだが幸福度は貧困層の方が高いか?って話だ
新成人のうちは結婚・出産願望があっても就職したらまた変わるだろうな
こどおじこどおじ言っている間は
何も変わらんよ
反面教師にしようにも、大多数過ぎる
確かに5ch独身オッサンスレの何がおもろいかって言うと
独身オッサンズの自己正当化とか強がりやな
早めの方がいいよ。
離婚するにしても、若い方がやり直しきくし
>>616 おっとりって言うか無関心って感じだったなそのギャルママは
あと夜中居酒屋で小さい子連れたヤンキーカップルいてトイレ入ってたら「おい全部出しとけよウンコウンコw」“もう出ない…”「出るだろうが出せや」ってヤンキーママが言っててドン引きしたわ
同級婚が主流だけど、妻20歳と夫30歳で結婚して卒業してすぐ妊娠というのもありなんだ
同級生にこだわって結婚する必要ないw
少子化対策とかこんなのでいいんだろうな
楽な仕事だよね
>>656 身体が20代だから楽って訳じゃない
若いなら祖父母健在でサポートが受けられるとか色々あるだろ
離婚も激増しているからな
いわゆる「ままごと婚」のカップルが、いざ子供が産まれたら現実の大変さに絶望して嫌になって離婚するケース多いんだって
で、3年くらいで自分の生涯賃金の低さ、栄達の見込み、上司の現状を鑑みるなりして現実を知るんだろ
酷だなぁ
>>670 結婚できてる奴もなんなのかわかってないよ
分からないけど何故か一緒にいるからじゃあ結婚するかとなるんだよ
そんなもん
アイドル見て育って自分もそんな相手と結婚できると思ってたら
現実に直面。そうやって生涯未婚率は4割とかになってそう
>>603 それ昭和の発想w
最近は金持ちほど、40で出産だったけど、今はそうじゃない人でも40で出産
50歳くらいで10歳の子供がいる人も全然珍しくない
50歳過ぎてお美しいので独身かと思ったら、大学生の子供がいるお姉さま()もいらっしゃる
一概には判断できない時代
底辺はそういうの知らないんだろうけど。わりと意識が高い層での、常識なのでw
>>684 こどおじは金持ちとかコスパがいいとか言い出したりな
未婚の8割以上は低所得ってデータあるのにな
>>690 そこなんだよな親が若いうちに結婚しないと親戚や縁者のサポートが減る
夫婦二人だけでだと大変だよ身内の信用できる人がいないと
女性は短大を増やして卒業したら結婚流行らせたらいいよ
マッチングアプリとか批判している時点でアホなんだよ
結婚まで行くなら別にどういう手段とか関係ないだろ
いつまでクソみたいなプライド持ってるんだと思う
今時マッチングアプリで結婚してる奴なんざごまんといるのに
ここって40以上しかいないよね
見てるとよくわかる
ある海外の実験でも
事前にお見合いパーティの参加者の学歴とか趣味とか性格で最適な相手を選びました、と言って実はランダムに相手を割り当て
その後パーティーの休憩時間に本当は誰と仲良くなりたい?ってアンケートしたら
事前に外見的魅力が高いと認定されてた人に集中したってwww
結局、オスは外見が魅力的なメスの内面しか知りたくないw
1996年頃、20歳で籍を入れて、22と24歳で出産、28歳で家を買った。
ちょうど2chが流行り始めて電車男がヒットした頃、おぼえたての2ch用語で小馬鹿にされたもんよ。
リアルで悪意無くDQNは繁殖率高いからねえ〜とか。貯金できないでしょ、大学大変だよ?もっと恋愛しないともったいない、などなど。
20年以上経って子供は成人・就職、住宅ローンも昨年完済・来年にはリノベ予定。
それでもまだ40代。ほんっっっっっっっっっっっっっと若いうちに結婚して超絶大正解だったわ。
あのとき小馬鹿にしてくださった皆様、落ち着いたら結婚とかされてた方々、お元気されてますか? 独身のままでしょうか?
還暦過ぎても子供が高校生とか、、ほんと無いわ〜
新成人の女子は赤の着物姿が多かった印象
やっぱり目立ちたいんだな
俺が学生の頃はこれからは女性が社会で男以上にバリバリ働く時代みたいな感じで
ドラマや漫画とかやってて、江角マキコみたいなのが憧れの女性とかなってたけど
いまそうやって社会にでて30代後半とか40代とかになって必死に婚活やってるのを見ると
一種の洗脳だったんだなと思うわ。
団塊の世代のマイホームへの憧れみたいなもんだけど
>>674 生まれて物心ついたときには周りが交際、結婚という状態になっていて
そういう状態になるもんなんだと思ってそうなろうとするのはわかるし
そういう相手を選ぶ上で容姿などで選別するのもわかるが
それをあいだこいだって言うのがわからないんよ
>>687 見合いにはお前らのようなハズレ同士をくっ付けるという意義があるだろ
>>684 その辺をスルー出来るようになって
初めて風向きが変わったと言える
つまり、何も変わらんって事だ
なんだかんだで親・親戚の力は大きい
親・親戚が頑張った人間は結婚してるし、ニートもいない
皇族でもそうだよね
活動的な母親がいる家は娘が片付いた
>>698 ただいえるのは今は過渡期で結局は手に職をつけろとか所帯を持つとか
ずっと昔から言われ続けてることに回帰するよそしてそういう生き方は
梯子外されると確信してる
>>197 今は大学進学率60%ぐらいで短大や専門入れれば80%くらいじゃないかな?
長く結婚生活を続けたいのであれば、同世代ではダメだ
男が最低5歳は年上でないと
女は高い確率でBBAになるとモラハラBBAに変わる
それに耐えうるにはある程度、歳上の余裕がないときついで
まあ子どもいらんなら結婚する必要が全くないのは真実
むしろ子どもさえいてたら結婚しなくてもいい
5chは終わったオッサンだらけなのに結婚スレ伸びるね
もうあきらめろってw
>>699 親が金持ちだからこどおじができるんだろバカ
本人が低所得なのはあたりまえ
働いて金の重みを知ると変わるだろ
そんなもんだよw
>>691 女がまだ40代なのに旦那の介護してるって話だろ
>>666 だよなほんとにフェミニストは最低
同性苦しめてどうするんだよと
つうか女が苦しめば男も苦しむけどか
>>660 その浮いた金握って必ずくる暴落に合わせて株に金突っ込んどけ
若いなら時間が味方してくれるから必ず勝つから、損切りwありゃ業者が言わせよるから注意しとけよ、業者は1年単位で成績のこさないとあかんからな
>>13 独おじさん、自分が孤独死するからって他人まで巻き添えにしようとするなや
>>704 上皇陛下もバチェラーin軽井沢で一番美人で陽キャだった美智子様を選んだしねえ
希望するところに就職できなかったら、さっさと結婚して子供産んだ方がいいと思うわな。
結婚は早い方がいい
30じゃ遅い、25くらいで子供2人でちょうどいい
>>684 ネットの素人の意見なんざ聞く価値もないのにな
ネットの独身高齢者がお前らの幸せについて真面目に考える訳ないじゃんw
少子化解決やんけ
子ども手当とかもう無駄に配るなよ?
子供は本当に可愛い
大きくなって生意気になっても可愛くてたまらん
>>653 お受験マウント目的で志無く医学部行っちゃった女の末路って感じだね
これからもこの手のますます増えそう
そりゃコロナ如きで医療崩壊しますわw
>>685 子供がいたら、若くても共倒れ
シンママの貧困率を考えると
そういうリスクを教えるのも大事
金もなく精神不安定な母親と散らかった部屋やゴミ屋敷に住んでる子供とか虐待
バカなんだろうな
これから20年間に生まれてくる子供が一番地獄を見るというのに何考えてるんだろ?
自民党に投票したり脳のネジが飛んでるよな
>>712 親が子供にお金かけたり、色々とやってあげる人の子は結婚してるね
我慢しろ、自分の力でなんとかしなさいって育った人は独身多いね
氷河期もかつてはこんなこと言ってました( ;´・ω・`)
>>716 確かに未婚って男女ともに幼稚だよね?
子供部屋おじさんとかおばさんって大人とは思えないくらい幼稚
>>729 自分は結構真面目に考えてるぞだから核家族高学歴東京には騙されず
大家族で家業を持つか手に職をつけろって言い続けるわ
長期的な影響も考えれば、
生まれた場所を起点に、身内と地域の人間との交流をはぐくんでいく生き方でないと、
必ず子孫淘汰する
墓参りする頻度が多い子どもほど、将来、未婚者が少なく、子どもも多いというデータはそういうこと
リベラルとは子孫淘汰への道
独身が増えてるってことはそれが賢い選択ってことなんだよな
この解釈には同意せざるを得ない
金がないから同居するなんて理屈がめちゃくちゃでまったく理解できない
金があろうがなかろうが自由に時間と金を使えたほうがいいに決まってるのに
このスレのやつらに忠告するよ
結婚相手と恋愛相手は違う
こういう視点で相手選ばないと後悔する。金銭感覚や親から自立してるかみたほうがいい
一緒にいて楽しいからとか、可愛いとかで選ぶと後悔する
結婚するなら大人しめで話しあいができる、家庭的とかのがいい
>>709 結婚なんて醜いものだと思う
容姿の美醜は生まれつき決まるのに
それによって愛がほぼ左右されるわけだから
>>695 世の中の流れに順応してるってだけだという認識でええんかな?
>>704 人間が基本ルッキズムなのは当たり前じゃん
それ、女でも同じ結果になるぞw
大学時代の恋人と数年付き合って結婚がベスト
それ逃したらゴミしか残ってないと思った方がいい
希望するのは勝手だ
俺だって18歳ロリ系巨乳と結婚したい
20代前半に彼女彼氏が居ないと20代で結婚なんて無理無理
良かったな健全な世代で
お前らと違うという意味では希望はモテるよね
>>739 細木数子が消されたのってそういうとこを説いてたからじゃね
先祖供養や墓参りをしなさいっていうのは自分のアイデンティティに
目覚めることでもあるからね
それを奪うのがメディアの仕事だし
結婚は早めにした方がいいな。
年を重ねると確率が下がる。
>>715 年の差でかいほど離婚率は高い
ジジイw若い男に敵わないから慌てて押し売りw
25歳はもう付き合ってるかデキたかじゃないと無理だろー
>>712 活動的っていうのがそういう意味か
確かにうちの母親は働いてはいるがそういう活動はないな
結果43と41の姉二人未婚だわ
そして40の俺も未婚という
いいね
30過ぎたらキツイし
早めに子供作って一人立ちさせりゃいい
>>579 売れ残った中年が子供がいる世帯だけ10万貰えるのはおかしいとか言ってるけどアホだよな
あんたらが年老いた時に面倒見るどっから金が出てくるんだよと聞きたいわ
25までに出産は良いスケジュールだねー
子育て後の人生を若くして始められる点は大きいからねー
20歳は恋愛が楽しくて仕方ない時期だからな
好きな人と結婚したいって恋に恋しまくってる年齢だからね
>>744 海外でも大切なのは信用できそうとか誠実かどうかだぞ
>>744 男は年収と地位で足切り
女は年齢と外見で足切り
そりゃ20歳から結婚したくないとか言ってるのは変わり者とか偏屈だよ
特に女
>>731 自分の子供がかわいいのは、自分と、仲良くしてる身内だけ。
他人は、よその子供なんて、かわいいと思わない現実を
受け入れらない奴は、馬鹿親親馬鹿
ネットで馬鹿な親が叩かれる原因はたいていこれ
細木数子が墓を綺麗にしろとか冠婚葬祭はきちっとやれって言い
ちゃんとやらないと絶家とか地獄に落ちるよっていうのは過激だけど
一理はあるただし先祖供養や冠婚葬祭の目的は金をかけることじゃなくて
先祖代々のアイデンティティを一族で共有さることだがな
まあ昔が異常だったんだよな
庶民でも結婚するのは当たり前
貧乏でも、高尾以西や千葉以南や大宮以北、土浦や寄居のあたりに念願のマイホームを買って、片道90分通勤だとしてもそれが父親の平均像
いい歳した子供部屋おじさん
おばさんって親戚の子供たちにもめっちゃバカにされてるからな
惨めすぎて反面教師になってるんじゃない?
>>763 男も偏屈だよw
ここみてりゃゴミなのわかるじゃん
>>男性は子供が「欲しい」が62.5%で昨年(65.4%)から2.9%減少しました。
スレタイなぜこちらを隠すw
>>742 人の魅力って
容姿とか才能とか地位とか経済力とかだと思うが
これって嗜好であって自分本位の欲が根本であって
それをあいだこいだっていってるのが疑問符なんよな
とても醜いスレになったな
独身を煽って馬鹿にするレスばかり
こんな醜い大人に君たち若者はなりたいですか?
そういうことだよ
自分の人生は自分で決めなさい
同調圧力や差別には屈するな
昔に戻ってこれで少子化問題も解決 ドヤッ
んなわけねーだろw
>>698 じゃあなんで新成人は男女とも25で結婚したいの?
>>756 それを言うんなら老人ホームは独身を優先的に格安で入れなきゃいけないと思う
年取ったときに面倒を見てくれるんであれば
細木数子といえば安岡正篤
少子化工作員の雇い主は、国際金融資本が基本であろうが、GHQ工作員が頑張ってるのもある
>>721 そうだよ?で相手は60代なんでしょ?
介護スタートが早いというから別に60代なら早くもなくないというレスだよ。相手も40代なら早いけど
>>684 リアルでは見たことが無いよな
独身おっさんの怨差w
>>769 普通は若い女は結婚に憧れるだろう、って意味
独身オッサンを馬鹿にしてるBBAも調子に乗ったらいかん
BBAも自分は女だと思ってるかもしれんが、オッサンの1人やで
そこに性差はない
>>772 馬鹿にされたって感じてるのは
それはあなた自身がコンプレックスあって惨めと思ってるからでは?
>>765 生まれてくるだけで、未来が明るいわけないじゃんw
犯罪者や売春婦に育つ子供、ひきこもりニートになる子供だってたくさんいるんだから
育てる事をすっ飛ばして、周りに強引に偉そうにふるまう馬鹿親が多い問題も
取り上げてほしい
>>743 世の中の流れがどうだろうと気が付いたら一緒にいたんだよ
やばいなお前らとは決定的な壁があるようだ
>>762 男はプラス見た目と年齢だよ
未だに男は年収あればなんとかなるとか信じてるのか?
男の既婚者が20〜30代9割なので察しろよw
女よか容姿ハードルは低いけど不細工は受け入れられないよw
不細工男はちったあ現実見ろw
>>771 それは男な
女は年齢と外見のウェイトが圧倒
極端に言えば若くて綺麗ならバカでも無能でも性格悪くてもモテる
墓参りの頻度が多いっていうのは、要するに墓の近くに住んでるってことなんだよ
先祖の墓の近くに住め
これが一点
もう一つは先祖・一族の存在を常に意識せよということ
要するに、東京に出てくるな、転勤なんてあるような組織につとめるな、ということだ
増えまくった子供部屋未使用おばさんを見てる世代だからこういう考えになっても不思議ではない
>>772 ま、そういう事だな
如何に既婚が醜いか、お分かり頂けただろうかと
>>732 でも地域枠のお礼奉公が終われば
好きな病院で働けるから子育て終わったら復帰だよ
結局さ 自民党だって若い世代に金配るって結論に行き着いてるじゃん
これなら民主党時代の鳩山&小沢の子供手当と変わらないし
民主党が正解だったということじゃないか
>>770 それよか前年度の女の出産願望の低さに目を当てるべきじゃね
>>776 細木数子って結構重要なことを言ってたよね墓を守らないと絶家だよ
とか地獄に落ちるっていうのはその通りだと思うただしそれを商売にしたのは間違いだが
先祖供養に必要なことは金をかけることではなくて定期的に集まって
自分たちの先祖代々何をしてたとかアイデンティティを深めることだから
コロナ禍で景気も後退してるからでしょ?
何で若い女がどんどん上京するのか?
出産育児より娯楽やキャリアを重視するからでしょ?
だから東京の出生率はずっと最低じゃん。
希望や理想と現実にどう動くかは全く別なんだよ、
ユーチューバーが人気職業だからって、なる奴はごくごく一部だし、
BMレクサスに乗りたい新成人が多いからって、ほとんど乗らないのと同じ。
少子化はこれからも加速するよ、必然的に。未婚化は知らんけど。
>>742 若い女の肌のきれいさはどうみても生物学的に男を興奮させるようになってる
>>737 そりゃいつまでも自分が子供なんだから
他人を思いやる甲斐性も無いだろうな
>>782 ゴミだのクズだの惨めだのと言われて罵られてると思わないやつがいるのか?w
いまの時代に結婚するやつは判断能力のないサルだって言われて発狂するのは既婚じゃん
>>779 中村獅童の息子とか同じ顔してるもんな
さぞかし可愛いだろうにw
>>781 ジジイババアはずっと喧嘩しときゃいいんだよ
恋愛すんのは若者同士だから
>>762 年収とか容姿の前に、まず健康であり五体満足である事だろ
ダウン、鬱、自閉、発達障害はまず論外
身障も世話必要なレベルは論外
>>741 あー、ほんとそれだわ。自分もじーちゃんからそう言われたな。
価値観の合う人じゃなくて話が分かる人だと長持ちすると親をみて思ったわ。
もちろん、そこに金銭感覚とか、信仰宗教に入ってないかとか、特定政党に入れ込んでいないか、近親に遺伝的に問題のある人がいないか、とか色々あるけれど
最近の子らは恋愛離れしてると聞いていたが、結婚に前向きで意外だわ
でも7割か、3割は産みたくないんだな。こりゃ移民受け入れしかないのか。
>>778 こどおじの言ってるような女は勿論、ネットの主張をしてるようなこどおじもリアルじゃいないんだよな…
つまり、女と接点のないこどおじがネットだけで想像上の女を脳内で作り出して批判してるってことっていう…
非モテのお前らって
自分は世の中に迎合しない孤高の存在とでも思ってるんだな
いや孤高貫いてても相手に好かれることはあるだろ
ないのか?ないのか…
まだまだ夢見れる頃だからな
俺だって結婚したいと思ってた
37歳独身男
個人としては独身だろうが結婚しようが個人の自由だからどーとも思わないけど
社会の構造的に破綻するから
政治が子供を持つ世代への支援を手厚くして
マスが夢みせんと駄目だろうけどな
キツすぎて子供のままでいたいオジさんオバさんばっかになるだろ
>>789 あと先祖は農家だったとか商売やってたとかなんでもいいけど
先祖のアイデンティティを確認することだ
自分探しとか言うけど何をしようか迷ったなら先祖がやってきたことがいい
>>775 なんでだよ?
別に優先順位をつけたいわけではないが
もしつけるなら次世代に投資した方が優先だよ
女性というのは20代まで
それ以降はみんな性別はオッサン
BBAを女性とするから話がこんがらがる
>>780 それは人による
20代って人によっては一番病んでるから結婚したくない人もいる
特に20代は元気だからこのまま独身でもキャリア積めばやっていけるって思う人もいるだろうし
>>805 精神病って誰でも当てはまる
大谷翔平からすれば他の選手が全員発達障害みたいなもんで
その基準をどこに置くかだけの話
>>740 生活のための結婚と恋愛結婚、子供の為の結婚と入り混じってるからな
案外目的別結婚テンプレ契約書作って方向性固めたほうがいいかもな
50歳まで同居して親の介護はそれぞれでとかね
>>807 ずーと結婚に前向きだぞ
どの世代の若者でも
最近になって周囲の30〜50歳の離婚率がヤバイ事になってるんだよな
大袈裟じゃなくほとんどの夫婦が離婚してる
あれを見てると絶対に結婚したくなくなる
>>809 ただ実家に暮らすのはいいことだと思う実家や地元を捨てるのは
自ら貧乏に向かってるよ
>>792 それな
まーストレス溜まってるんだと思うよ
なんで自分だけガキのお守りやなんかをしないといけないんだー自由な独身はずるいーってね
言っちゃ悪いけど既婚とか白髪だらけで直視できないもん可哀想で
ああはなりたくないといつも思うよ
>>777 そういうのも分かってレスしてるから
脳梗塞で倒れて麻痺が残るとかでもなないと60代の旦那の介護しないから
中国人とかはいまでも血縁絶対主義だろ
華僑の強さはそれだよ
会社や国家なんて信用しちゃダメだ
>>809 そういう意見に流されたバカが第二の独身こじらせジジイになるんだな
結局他人の意見で独身がいいとか抜かしてる奴はバカ
>>768 大人を馬鹿にして、犯罪に巻き込まれる事件も多いから
礼儀を教えるのは
大事にした方がいいと思う
人間の子供として育てる予定ならね。イノシシや猿の子供ならアレだけど
氷河期世代を見てきてるからな
使い倒された挙げ句に自己責任で結婚すら出来ないと言われる
老人に税金払わずに放任してた方が良いんじゃないか?
経済力やぞ。経済力なかったら既婚だろうが独身だろうが悲惨
こんな会社で働きたいです!
ってのと変わらん理想だよな
年間休日 125日
勤務時間 9時〜17時
初任給 25万
賞与 6ヶ月分
昇給 30000円/年
>>817 一般的な社会人として見て違和感ないかどうかだろ
どこから大谷出てくる、おまえアスペルガー臭いな
結婚は奉仕活動自分を捨て家族の為に生きる覚悟が無ければ長続きしない
川を上る鮭のような気持ちじゃないと無理
>>807 ここみてたら独身やべえってのはわかるじゃんw
データでみても年収低いわ自殺率高いわで最悪だし
見た目もブス不細工揃いだし
>>821 まとまって暮らすのが最も経済的なんだよね
あくまでも理想だけど
>>820 それデフレだからだよ
世の中がインフレしたら離婚もできなくなる
物価がガンガン上がる社会になるからね
自然と夫婦で助け合わないとヤバいってなる
ましてや中年女一人ではまず生きていけない
若い奴はどんどん結婚して子供作れよ
50代は独身だらけ
老後を支える世代を増やすしかないんだよ
結婚は素晴らしい
独身は惨め
プロパガンダしないとまずいことになる
女は散々遊びまくっていろんな男とオマンコしまくって廃車寸前の30際で結婚しようと甘いことを考える。
誰がそんな糞マンコを欲しがるんだよw
独身オッサンが全員ブサイク論になってて笑った
そんなにブサインか
若い人の結婚願望はずっと低下してないんだよ
それなのに婚姻率低下という現実
>>808 ただその3割がまったくその希望がなかったのに
予想に反して結婚出産してたってこともあるしな
イスラムが1日五回も礼拝してるのは、洗脳されるな、っていう面が大きいんだろう
日本人は洗脳されてる人間が多い
自分は洗脳されてるという自覚がなければ、
世界の支配者の目論見通りに、消えてなくなるだろう
>>834 違和感てのはその組織の人間が決めることだから
周囲が誰かによって変わるだけの話
>>833 パッと見よくある条件だけど今はこんなところに就職するのも難しいのか?
>>809 何言ってんの?
子供部屋おじさんの存在自体は自明じゃん
>>820 勝ち組負け組に固執して条件だけで一緒になったから
>>820 離婚もそうだけど離婚に至るまでの冷え切った家庭を想像すると寒気がするね
人生で最悪の時間だろそういうの
でそれを耐えてる既婚者たちが家に帰りたくない病にかかるし最悪は殺し合いになる
夫婦間の殺し合いって本当に多いんだよな
結婚に夢見せるような馬鹿なことは絶対にしちゃいけないんだよ
結婚だけは現実を見せないといけない
50歳くらいで結婚したいとか彼氏欲しい言ってる人見ると、20歳くらいから恋愛市場に入ってくるのに年々不利になるのになと思う。
若い人頑張ってくださいね。
女は24歳から劣化し始める。30際ではほぼ廃車寸前。
40代独り身とか若い頃に想像してたより遥かに辛いって聞くもんな
結婚できるうちにしとかないとな
>>838 そもそもこどおじ叩いてるのって一人暮らしのワンルームおじさんだろ?
そういうワンルームって大抵地元の農家がやってるから
こどおじを養うのと同じことだぞ
>>809 本人には言わないだけで
男のほうが子供部屋おじさんに厳しいからな?
なんだあいつはって陰で言いまくってる
もう一回聞くけどさ
ならなんで民主党政権を潰したのよ?
子供手当を配るなんてさ
氷河期世代も若い頃だしタイミングも完璧だったじゃないか
>>837 乙武は飲食店でスプーンを落として拾ってくれた相手に
家まで連れて帰ってもらて風呂まで入れてもらえるんだっけ
>>849 これが日本の会社の標準なら少子化になどなってないぜ
>>845 より確実な成功を確信してからでないと行動しなくなってるから
>>815 正確には出産可能年齢までだね
生まれもった優位性を自ら放棄する女を見るとバカとしか思えない
例えば自分が政治家や芸能人の子供としてわざわざそのメリット捨てたりしないでしょ?
でみそれをわざわざするのがフェミニスト
こんな謎の会社のあやしい調査ではなく
きちんとした統計調査で18〜24歳の未婚男女は
男は27、28で女は25、26で結婚したいと思う
というのがこの20年間ずっとかわらない
25歳以上になると男は30、女は29と一気に上がるのが面白い
自分はそのあたり少しだけ知ってるが都心の地主はこどおじおば率高めだぞ
都心のアパートの家賃とかこどおじに払ってるようなものだぜあれ
>>855 20歳からもう劣化するよ
13歳〜18歳新車 新古車
>>820 そういう、ニュースも、きちんと取り上げるべきだよね
離婚問題や離婚寸前の悩みとか
恋愛に夢見て、お花畑で結婚する奴ほど、離婚したり、機能不全家族になってる
ブライダル業界が金稼ぐために、恋愛脳の馬鹿を量産したがる
実際、結婚式でマウントを取る奴ほど、機能不全家族だし
離婚、浮気、夫婦喧嘩のオンパレードw
若くて優秀な男と結婚したいなら25までが勝負だぞ一つ年をとる度にハゲデブ低収入と妥協していくことになる
そんな台本通りに人生うまくいかないって事を教えないと
>>820 子育てするなら離婚したほうが得だからだよ
子供の学費がタダ同然になる
毒親臭するのが何人かいるなw
実家とか先祖とか墓とかアホなのか?
としたところが、手取り13万の身分に落ち着くから子は無理なんだよね。
わいも20の時はそう思ってた。
現実はな違ったよ。
婚活会社のアンケートに答える奴で結婚したくないって奴いるんかW
>>822 そりゃ人育ててんだからそうなるだろ
お前もそうやって親が必死に育てたんだよ
>>530 マウントの取り方が草
子供育てて勝手に不安になって、唯一のストレス解消が5ちゃんで独身にマウントとることとか、本当終わってるな
若いやつらに同調圧力は逆効果だぞ、20代は結婚したいやつは、するから気にするな。
馬鹿なのは世間体とかに流されて結婚したアホ共だ。
女はドラマなどに洗脳されてるだけ
自分が間違ってると認めない限り、女の人生はよくならないぞ
>>866 まともな人は
20代で結婚してるよね
30歳超えて独身の人は問題がある
35歳超えて結婚できる確率は1%とか
>>859 いい歳して未婚は子供部屋おじさんに限らず
未婚ってやべー奴だと思われてるよ?
こどおじや未婚にあきれてるのは全世代だよ
>>858 そう。手遅れ
今の20代女性が例外なく全員が子供を4人以上産めば解決するけど、そんなことは現実的には100%不可能だからね
なんだかんだで今の子はしっかりしてるな
氷河期はやっぱ結婚に関しては馬鹿多かったよ
良かったな労働力を沢山作ってもらうといい
思い出すとこの時期は何も考えずに俺も結婚するもんだと思ってたな
もし結婚してても100%離婚してる自信ある
無職 フリーター 転職回数多すぎ 貯金底辺 高齢
線路から脱線
こうなるとこの結婚数値は減るね
いまはその暗黒面に落ちてない連中だからね
信用できない数値
20 代の体力は本来子育てするためのもんなんだよな
うまく淘汰が進んで
持続性のある個体が残ったんだろう
まず結婚相手を年収で選んでる時点で時代遅れだろ
どんなに年収高くても40代でリストラされたら意味ないじゃんか
経団連も言ってたろ?「40代でリストラされるのが当たり前社会になる」って
若いうちに結婚しないと辛いよ
50歳過ぎて独身は惨め
20代で結婚して子作りがちょうどいい
ま、まともな考えをした家系が生き残るっていうのは当たり前じゃないのかね
どうせ子孫淘汰してるのはサヨクの家系だろうし
>>868 速い人19歳20歳で劣化するよ
小学校や中学や高校時代の同級生の
女は19歳20歳にはもう劣化してた
>>842 お前みたいなのは結婚しなくていいよ
あ、結婚できないか
ジジイになると口も臭くなるし悪くなるから最悪w
そもそも大人になることを意識した時に
働きたくねぇ〜けど働かないと生きていけねぇ〜
という地獄の苦しみを実際大人になって味わうだけで
れんあいとかけっこーんとかそんな言ってる余裕ってあるん?
自分以外の人間とか全部障害物としてしか認識できてないけどな自分はw
>>861おめえは、日経平均8000円割れなんて地獄を見続けたかったんか?
今の若者はリベラル左派より保守系が多いよ
九州大の教授のリサーチでは移民によるグローバル化ではなく
国境を維持して日本国の文化や慣習を大切にしたい若者が9割近くもいた
結婚→出産→専業主婦が望まれる理由もそこにあると思う
>>860 非正規雇用が増えているからな
陰口を叩こうが、収入が伴わない話だ
金が無いで、完全終了
>>878 なんでわざわざそんな苦行をやるの?
子どももこれからは苦しむだけなのが確定してるのに
それでやることがネットで独身叩きかい?
既婚子持ちって本当にろくでもないな
勘違いしてないでちゃんと自分のやってることを見つめ直せよガキじゃあるまいしよ
>>840 国から結婚祝い金配るくらいじゃないともう厳しいだろう
ま!その祝い金は回収されるんですけど
じゃカスゴミの情報操作に釣られんなよ
シングルマザーとかキャリアウーマンとか 聞こえはいいが
不幸な女性増やしてるだけだからな
友達100人できるかな?
っていう小学1年生に聞く質問と同レベルだから
全く現実でいうと
この数値は大幅に低下するね
>>897 20歳ぐらいが完成だろ
途中を見て劣化も糞も無いと思うが?
>>885 結果がそうなってからそう言えよ
氷河期世代だって結婚願望だけなら常に高いわw
男女ともに80%が結婚したかったのに結果できなかったんだぞ
願望と結果は違うだろ
皆婚社会だった頃の子供は愛情不足っぽい子が多かったけど
最近の子供は愛されて育った感じの子が多いなと思う
ネットで情報化が進んで、負け組とは何かを早々に学んだらしいw
もちろんネットでは双方の意見が盛大に飛び交ってるが、それぞれを散々聞いた上で、
どっちの意見が強がり、強弁、説得力なしなのかを判断してんだろうね
>>824 あ、そういう事かごめんよ
確かに今時60代でも早いよね
>>902 ちゃんと働かないでバイトとか派遣とか
そんなことして遊んでるから結婚できないんじゃないの?
まともな人や魅力的な人は
現代でも20代で結婚してるからね
>>867 東京へ行けば仕事があると、ロクな人生プランも立てずに上京した結果、
死ぬまで地主に家賃を献上し続けるだけでワープアから抜け出せないまま人生終わる若者多いね
地主は働かなくても毎月大金が入ってきてホクホク
20代の若さで結婚できる経済力と今後の見通し計画が成り立つのって公務員くらいだよな
普通の会社員とかだと最低でも30代前半くらいの収入にならないと結婚しようとか娘さんをくださいとか口が裂けても言えん
新成人はガキなだけあってそこらへんの現実が見えてない
>>892 ちげーねーわ
それ
アホ親の子は残らなかったと
>>906 可愛い子から告白したら100人中100人okだわな
どちらにしろ素敵な人生送ってほしいわ
個を高めるも人生
結婚して家族作るもよし
>>909 こどおじスレとか婚活スレだと
結婚はコスパ悪いとかしたくないだけだって
こどおじたちがイキってるじゃん?
願望ないんじゃなかったの?めちゃくちゃスレ伸びるけど
>>900 株価がどんなにアップしても消費需要が高まることはないし、労働賃金も上がることはないって安倍政権で証明されたじゃないか
>>908 恋愛は出会ったときがピ−クだよ
昔の女と再会して当時以上に
輝いてた人はいない
結局、現在の無職 フリーター 貯金底辺 犯罪起こす事件等
をみているこの世代が反面教師として上記の方々をみて
若いうちに安定にのるぞっていうこともであるのだ
>>863 そうだな
中途でも下限20〜22万ばっかりだったな
>>894 女の子は変わるね
学生のころはメイクもおしゃれもしてなくて
ちょっとぽっちゃりだった子が変わってたり
学生のころからばっちりしてた子はあんま変わらない
>>916 都心での生活自体に価値を見出してるんだから
>>829 とはいっても、今の20代も、契約社員多いぞ
あとは、今の子供の父親が、派遣社員、契約社員も珍しくない
それでも、イオンや回転寿司へ行くのが好きだから、ホントに金がない中
ヘラヘラ笑ってるだけ
そういう厳しい現実も教えておかないと、騙されて結婚した奴は、後で、苦労する
>>922だから投資をするんだよ。資産運用が底辺からのし上がる答えだ
>>921 匿名掲示板でなにいってるんだw
厚生労働省の調査、ベネッセとかの調査でもいつの時代でも結婚願望は常に若い頃は高いわw
なのに結果でできなかったからマズい社会なんだろ
>>903 別に叩いて無いよ。自由にすればいいし。
親に同じセリフ言えれば
なんで苦しむだけなのに俺を生んだんだ
白髪生やして苦行やって何が楽しんだと
どっちがガキなんだろうね
いずれは結婚したいの6割のうち相当数が結婚出来なさそうだな
少子化少子化と叫ばれれば
若い母性本能として
産まなきゃ><と思う生理現象でもあるね
>>928 脳がどういう刺激を普段受けてるかによるね
いい刺激を受けてれば20歳以降もきれいになる
>>860 それな
こどおじはこの手のスレで俺らを批判してるやつは高齢毒女wwwとか言ってるけど
ほとんど既婚男が批判してるんだよな…
今から老人世代を支える、子供つくる為に、税金は投入すんなよ、あらゆる手当ては排除して、健康保険加入料もしっかり0歳から取り立てろ
>>932 つまり5chは酸っぱい葡萄だって言いたい?
こどおじたちは本当は結婚したかった、したいけど
できなくて捻くれたことばかり言ってると?
>>933 職場で男医つかまえて結婚ばかり
子供も医者になる
出来レースw
まあ俺も若い頃はそう考えていたが
現実は厳しいぞガキどもwww
結婚したい人はこんなもんだよね
出来ない奴しない奴は結婚イメージなんか湧かないで適齢期すぎる
>>925 貧困層の方が、子供産むからな
実際、ヨレヨレのオバサンの方が、子持ち率高い
いずれ誰でも年取る訳でさ
ツルピカスベスベだった体も緩んで
触っても滑らなくて手触りも悪くなる
なんとも物悲しくなるんだけど
キレイだった時を覚えてる旦那が側にいれば
そういう老いもまいっかと思える
緩んでから結婚したんじゃキレイな時を
覚えてる奴いないよ?
どっかの男に元カノのキレイな思い出なんて
持たれても意味なしw
年収200万代でいいならすぐ出来るだろ
あとは、年収上がるようにコントロールするだけ
最初から600万とか夢見てる行き遅れにはなるなよ
>>931 それ自体は正解だが、それ学校で教えてもらってないでしょーがw
日経平均だって単なる日銀の買い支えであり辞めたら落ちてくだけなのに
国民に貯金概念が根強く、投資のやり方すら教わってないのにバカかよw
日経市場に投資してる時点でアホだわ
後が続かないのは目に見えてる
だから俺はずーと米国株投資
>>768 その子供たちも一定の年齢に達したら「おじさんが独身でいる意味がわかったよ」って空気になるよ
江戸時代から独身者は多かった
江戸に集まる地方からの男は特に
今に始まったことじゃないから安心しろ
>>48 人にもよるけど人に奉仕してるような生き方してる女は
雰囲気がきれいになるから男からもモテるようになる
看護師とかはそういう仕事だから
社会人になったり
年いけばいくだけ出会いがなくなるよ
まぁ国や地方で子供がいないから産んでくれとか
移住してくれっていうのは
国や地方で働く連中の金の元が減るから
ワーワー騒いでいることでもあるね
>>941 5chごときの匿名掲示板が世論だと思っているお前がバカってこと
>>950 未婚の8割は年収400万未満で
金がないのとモテないから独身なだけじゃないか?
未婚の中でLGBTとかのぞいたらかなり少数派だと思う
中学生の頃は30歳になる頃には子供2人くらい居るんだろうなあって想像してたけど、結局1人目の子供ができたので34歳だったな。
まだまだ働かんと…
>>942 男医は嫌だろ
せっかく専業主婦を手に入れる地位を得たのに
20代ぐらいだと結婚してすぐ子供は生まれんでええから専業主婦になりたいという娘が多いな
同級生が独身のままだけど、四十路こえると毎日暇そうにしてるわ。
>>933 だな
男の医者も落ち着いて働けなくなる
女医なんて、見えている地雷だ
女性には悪いが男側の意見からすると
女性に対して思う感情なんて手を動かす活力になるかならないかでしかないやろ
もうあいやこいやいうのやめようやw
>>960 あのなぁこどおじたちの強がりを本気にしてる奴いるわけないだろ
バレバレじゃん
昔からいわれてたことが大正解ってことなのか
景気がよかろうが悪かろうが子供の産める能力は変わらんからな
クリスマスケーキってか
>>948 年収200万円台で娘さんを僕にくださいとか言える神経の奴はヤバイ
現実的には公務員以外は20代の年収ではまだ結婚できんよ現代社会においては
>>964 専業主婦したいから医学部入って医者の卵の連絡先だけゲットする奴多し
女の医学部は制限しないとダメ
子供はやめとけ
この国の行く末を考えたら子供にとてつもない不幸を背負わせる未来ぐらい想像できるだろ
>>937 まあ、相手を選ばなくて、お金がなくても平気なら、結婚は出来る
実際は、そういう子持ち家庭は多い
そして、生活はかなり苦しい
とくに女は、子育てで生活が苦しくなると、一人で歩ける女性を羨ましそうに、ジロジロ見るようになる
>>964 開業医のボンボンは開業医の娘の女医とくっついて雪だるま式に資産増やしてるのがデフォ
>>933 女医がモテないのは自分の意志で決定する感じが強いから
何もかも自分で決めようとする女を男は避ける
>>965 これ
なので大手企業の女性幹部何%どーたらとかの取り組みはポンコツ
女性側で望んでる人間少ないんだもん
>>1 若い女が結婚したがってるのにこどおじが発狂するのは
若い男も若いうちに結婚したがってるからだろうな
結局ジジイに若い男は敵わないから土俵にあがられたら一溜りもない
年の差結婚とか推してたけどジジイが醜すぎてガンガン減ってるね
ざまあねえやw
まだほとんど働いていない世代だからそれくらいは普通にいるだろ
絶望を味わうのは働き始めてから
>>934 俺はそこそこ幸せだから親には言わないよ
でもこれからのガキは不幸になるのが確定してるからねぇ
そうやって現実逃避してるから毒親って言われちゃうんじゃないかな
こんなところで逃げてないでちゃんと自分のガキと向き合いましょう
>>946 緩んだ自分を選んでくれた方がうれしいだろ
昔を思い出しながら絶望感じてる旦那なんてかわいそう
>>860 こどおじは人にあらず
せめて独り立ちしてから発言してほしいよな
総結論だけど
今年の成人の方々は人生が豊かってことだな
自分の人生が豊かでなければこういう希望はない!
とくに騒がれた世代でもないんでしょ
さて大人の世界へようこそwwww
種付けしてやるから俺好みの美女10000人用意しろ
>>979 バカオスが使えないから女使おうとしてるだけの話だよ
バカオス内でも役職につきたがる人間が減っている
女に働かせるのはそれがコスパいいから
安く使えるし問題が起きにくい
>>987 お前に言われてそんな気持ちになるか?
お前自身がシャキッとしろよ
>>969 まともな大人なら実家暮らしは合理的だと考えるよ
差別したがってるのはネットの貧乏一人暮らしだけ
>>984 男って家庭においては母親を求めているんだよ
若い女がいいっていうシンプルな理由ならまず結婚しない
>>989 女はヘマは少ないな
良いこともしないけど
ヘマが少ないことが評価される日本ではその方がいい
>>965 ところが年代が上がるにつれて仕事持ちたい女が増える
ようは子育ての間余裕が欲しいだけ
>>982 お前の親は思ってるよ
育て方間違ったと。こどおじやって無いで
せめて社会でろよ
大人の世界で
結婚はやくしたいとか子供〇人欲しいとか
若いうちですねってことを
中年世代に言ったらハイ!アウト!!!ww
>>976 子育てしてて生活苦しい気がするけど可愛い子供しか見えないぞ
小梨を羨む人は世間体で産んだ人だと思う
ほんとそう、女性誌は経験積んでうんたら煽るけど、25がリミットだからな
男も28くらいがリミットだからな
修士や博士の学生は、どうせ家が金持ちなんだし将来も安泰だから学生結婚した方が良い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212182312caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641936872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】新成人の8割近く「25〜30歳の間に結婚をしたい」、希望年齢は「25歳」最多 「子供が欲しい」は7割弱、女性は昨年比10%以上増加 [上級国民★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」
・【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★14
・結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★11 [ばーど★]
・婚活コンサルが男性に説教「女性の年齢を見るのはやめなさい。子供のいない人生も楽しいです」
・東京の4月死亡者数、例年に比べ1000人以上増加していた コロナは完璧に封じ込めたのに一体なぜ・・
・「同意なしの性行為は処罰対象」改正刑法が参院本会議で可決・成立 “性交同意年齢”は「13歳以上」→「16歳以上」に引き上げ [首都圏の虎★]
・婚活不成立原因 男が子供望むので35歳までの女希望 子供がいない人生楽しいと男に説教
・【悲報】維新音喜多、高齢者医療費負担3割の評判が悪すぎて謎の言い訳「安心して!対象は70歳以上なんで🤩」
・【朗報】香取慎吾の結婚相手、10代の頃から25年間交際していたの2歳上の女性。
・【速報】弱者男性の定義が決定、「35歳以上かつ、年収600万未満、素人童貞のいずれかに当てはまる男性」
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 [ぐれ★]
・レオナルドディカプリオさん、恋人が年齢を重ねると捨てるを繰り返し25歳より上の女とは付き合ったことがない真の勝ち組と分析される
・安倍晋三「女性の就労者が増えたから待機児童も増えた」 蓮舫「若い世代の女性就労者はマイナス12万人、増加は55歳以上ですよ」
・10歳女子の7割以上は非処女である可能性大。処女と付き合いたいなら10歳以下ということか
・指原莉乃「結婚するなら!相手の年収は1千万以上は欲しいな。これが最低条件です」 [無断転載禁止]
・【産経社説】女性宮家は伝統に反する、現天皇から600年以上血筋が離れた民間人の男を皇族にするべきだ
・【社会】元カレ、結婚歴、お金...4割以上の女性が隠してる、恋人に言えない秘密って?★2 [首都圏の虎★]
・【インド】不可触賎民の女性(下は3歳から上は60歳まであらゆる年齢)をレイプ&惨殺する上級カーストが増加
・【性別役割分業】「旦那の稼ぎで子供と一緒にゆっくり暮らしたい!」 独身女性の27.3%が専業主婦を希望 [ボラえもん★]
・人口比1割のデブ女が更にデブ化することにより日本の若い女性の平均体重BMIを押し上げていることが判明!痩せ普通層は変化なく
・フランスで性交同意年齢を15歳とする新法が成立。15歳未満との性交は年齢差5歳まで可能でそれ以外はレイプとみなし20年以下の禁錮刑
・【悲報】眞子様、女友達らと旅行。結婚して子供ができたら自由に友達と遊ぶ時間も減るので最後に思い出づくり。愛を貫けと友人らが慰め
・【めぐりあい宇宙】20代から40代の未婚男女が結婚しない理由「相手にめぐりあわない」が最も多いが6割以上が行動を起こさず 白書★2
・地方民、絶望😱「都会の人は子供の頃から多様な文化に触れられる。18歳で上京してきた地方民と圧倒的な文化的格差がある」
・【FC2動画】無修正動画を配信し逮捕された会社役員の男「未成年とタイトルに付けていたが、実際は全員20歳以上だった」 ★2 [スペル魔★]
・「未成年のうちにレイプをいっぱいして20歳になったらやめようと思っていた」女子高校生4人に性的枕sの元大学生に懲役5年6カ月 [記憶たどり。★]
・山之内すず、誹謗中傷被害で判明した加害者の特徴を明かす 多くは中年男性「本名でやってる40、50代くらい」子供がいる母親からも… [Anonymous★]
・【悲報】婚活女(36)「33歳年収800万円で楽しくて性格のいい男がいてたけど身長155cmだった…結婚できる?」結婚できないに8万票いいね
・立憲 本多忠直 「自分が14歳の女の子と同意性交したら捕まるのはおかしい」という内容の発言について、謝罪 「真摯に反省します。」3 [ベクトル空間★]
・【米国】1日当たりのコロナ死者は平均2000人超、月初から50%増加、昨年9月末以来の最多・・・昨年1月の3300人からは減少 [影のたけし軍団★]
・【社会】増える高齢者 65歳以上3557万人で過去最多 女性は2000万人突破
・43歳婚活ネトウヨ「20代女子と結婚したい。年収は400万円と悪くないです。」
・ケンモメン 矢部に説教される 「いい歳して結婚してない人間は女性に対してリスペクトがない」
・【調査】大学4年生「自分は結婚しない」「子供は欲しくない」過去最高に ★7 [ボラえもん★]
・【話題】加藤茶・綾菜は45歳、城島茂は24歳差! いま、芸能人に“年の差婚”が多いワケ [首都圏の虎★]
・【家族愛】中高年夫婦の7割がセックスレス − 12年間で倍増の勢い、配偶者以外とは男女ともに倍増
・最年少の慰安婦は当時初潮前の11歳。幼い子供が大量連行され1人だけ生き残った。日本軍ヤバすぎ
・【話題】100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 「恋愛結婚」が9割の現代は離婚率も増加★6
・固定電話がピーク時の3割まで低下 若年層では9割が非加入。65歳以上は加入率85%超 そりゃ詐欺に使われるわ😂
・腐女子に人気の男性声優を揃えれば必ずヒットするのにキモオタに人気の女性声優を出しても割りと爆死が多いのは何故?
・【女性よりも男性にとって厳しい感染症】コロナ死者、男性の方が多い傾向 イタリアは7割以上、理由不明 ★2
・【画像】博多でジャップ男に刺殺された38歳女性、美人な上にエステサロンの店長でした・・・俺は悔しいよ(泣)
・【中国国営メディア】3年間にわたるコロナ対策、「450万人以上の命を救った」「成果は奇跡に近い」と自賛 [1/28] [ばーど★]
・Z世代正論「俺ら若者はまだ結婚しようと思えばできるが30歳以上の中年独身は無理 だから若者の俺らは中年独身を馬鹿にする権利がある」
・【野球】茨城県内の高校球児減少 増える「連合チーム」 部員数が7年で約4割減… 「最近の子どもたちの野球人口減少は異常」
・【会社】“仕事しない中高年”叩きに50代男性「歳をとらないとわからないこともある。今怒っている人の多くは働かない中高年になる」★3
・【悲報】いい歳して女心も分からず彼女いない歴=年齢を貫く童貞さん、既婚女性たちの正論にブチギレて早口でキモヲタ論を唱えてしまう
・【悲報】17歳女子高生が脱ぐ舞台、警視庁から注意が入ったことで一切脱ぎなしに。例年は乳首もワレメも見えていたのにとファン泣く
・【中国】白衣を着た女性「一般的には75歳以上はコロナ重症になりやすいと言われているが、最近は60歳以上も重症になりやすくなっている」 [クロケット★]
・【海外】息子の親友と婚約した39歳女性「子供達も彼が好きで彼も子供達が好きなんです」 出会いは彼が11歳の時―アメリカ[04/13] ©bbspink.com
・「30歳で白血病になり、余命半年から奇跡の完治」全国1万3千人から460億集金したカリスマ「キング」の巧みな話術に高齢女性は心酔
・【芸能】本田望結さん(17)、照れまくり「好きになった人がタイプ」「25歳くらいには結婚したい」理想は初の彼氏と結婚 [Anonymous★]
・望月衣塑子「台湾は去年のGDPが前年比2.98%増加。日本との差は歴然。菅政権は…」 ネット「台湾と同じことしようとしたら人権がーって… [Felis silvestris catus★]
・12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性、覚悟の顔出し告発!
・「ひとりで死にたくない結婚」した45歳の夫が悩む、年上妻「3回目の浮気」の末路
・企業「20代が欲しい。30歳以上は人件費高いので雇いたくない。即戦力なら35歳までOK」
・【社会】家族同士の殺し合いが増加 昨年の殺人事件は親族間が53.5%-警察庁調べ
・【総務省】24年の労働力人口、過去最多 7千万人に迫る、高齢者と女性が増加 [煮卵★]
・【政府】「高齢者=65歳以上」を見直し 年金受給開始は70歳超も 就業促進、社会の担い手に
・【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」
・中年童貞「若い子と結婚したい(ニチャァ」増える結婚相談所での中年男性 その実態とは
・【新型コロナ後遺症】脱毛は6割以上が改善なし 「年齢問わない」小池都知事が警鐘★2 [かわる★]
・男女間の友情は男が性欲を我慢した上で成立する それを知らない女が軽々しく「成立する」とか言うな
・VR協会「子供がVR使用して悪影響が出たのは1件だけだし医学的立証されてないから7歳以上OKにした」
・【グラフ】アメリカ人の男性に「一番性的魅力がある女の年齢」を聞いた結果がこちら!チンポは正直
・「いい加減に80年以上も前の戦争のことなんか忘れろや。俺は韓国人と仲良くしたい」 <=反論できる?
13:45:27 up 32 days, 14:48, 3 users, load average: 55.63, 65.26, 70.26
in 2.4368410110474 sec
@2.4368410110474@0b7 on 021503
|