ハンバーガーの肉とか
牛丼の肉とか
どうでもいい肉は人工肉でいいわな
天然肉は高級品に
なっていくんだろうよ
この手のスレ読んでると、人類はどうとか神様目線の奴湧いてきて草生えるわ。
社会主義思想を植え付ける一連の運動だね
気づいてない人多いでしょ
>>1
冫─' ~  ̄´^-、
/ ノ ノ ノ 丶 丶
/ ノ ノ ノ ノ 丶 ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ~ ~ ~ ミ
| 彡 ____ ____ ミ/ つまり・・・
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ ──ノ' ./
/ | \  ̄ /
/ ヽ ‐- - ' ヽ
「培養肉」 は、従来の食肉の代わりとなる「代替肉」のひとつで、
動物の細胞を体外で組織培養することによって得られた肉のことです。
家畜の肥育と比べて地球環境への負荷が小さいことや、広い
土地を必要とせず、厳密な衛生管理が可能といった利点があるため、
従来の食肉に代わる “持続可能な肉” として期待を集めています。
https://www.nissin.com/jp/sustainability/feature/cultured-meat/ まあなんでもいいっすけどね
昆虫食にはまだ心のハードルがあるがw
>>1
人口削減に人工肉
ビル・ゲイツ地球に優しすぎだろwww 逆だなぁ
アホみたいに食いまくってる
途上国と中国に食わせれば良い
資金力がある国は
好きに肉を食って
人工肉を途上国に めぐんでやれば良い
昭和生まれは肉食い放題のボーナスタイムエンジョイしたやろ?
アホみたいに肉食いまくってた20世紀が人類的にはおかしいんだよな
ねずみ算っていうくらい増えそうなネズミ食べることになるんかな
日本はもう先進国じゃないので、CO2削減の義務もない
天然の肉を、ありがたくいただきましょう
大豆肉は結構いけるけど、今値上がりしてるらしいな
日本も大豆農家すると儲かるんじゃないかな
レプティリアン→人間牧場の人肉
ホモサピエンス→牛肉
遺伝子改造人間→人工肉
となりそうな予感
人工肉に慣れると、下手な肉は獣臭くて食えなくなるぞ
>>1
ゲイツ的にビジネスチャンスを作ろうとしてるのかな? 庶民は人工肉食ってろって話だから
上級はそりゃもうモノホンの肉ですとも
人工肉が培養肉ならともかく、こいつらの言う人工肉は大豆だからなあ
体壊してそれ見ろってのがn回繰り返されてる
>>143
フィギュアはぶっかけて、すぐ洗って中古に出すに限る。
ただし箱は綺麗にとっておくべし。 銀河鉄道999で鉄郎が合成ラーメンばかり食ってるのを思い出した。
本物のラーメンは超貴重で高価で普通の庶民は食えなくなってる設定なんだよな。
人口を減らすしかないって本人たちもわかってるんだろうけど
一神教は絶対それには触れない
神の教えに背くからな
非正規雇用だらけの社会にして、自分が生きていくのに精一杯の社会にして、結婚が出来ずに少子化になる
これは世界支配層による人口削減計画の一端である
格差社会にして、中流層を破壊して、家庭を持てなくする
食品に環境ホルモンを投与して、LGBTを量産して同性婚させて、少子化にさせる
すべてサタニストのイルミナティどもの計画である
社食でずっと大豆ミートの料理だったけど言われるまで気付かなかったわ
美味けりゃ良いけど本物の牛肉は最高級品になるんだろうな
またなんちゃらグラフェン入れるの?
輸入肉には既に入っとるか...🍖
>>45
大豆肉だととれない必須栄養素とかあるんか?
946 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/12/12(日) 23:41:05.65 ID:W+jTEBBk0 [4回目]
神様云々持ち出すよりは、地球上に人間増えすぎ(78億超)だから
地球がバランスを保つために自然の摂理として人間用ウィルスを作り出してる
なんて可能性の方がまだ現実的だと思うけど。
↑
地球はそんなに小さくない もっと収容できる
人口が多くなると、支配者がコントロール出来なくなるから減らすだけ
大勢の大衆が、支配者に牙を向けたら抑えきれない
だから毒チンで人口を減らす訳よ、自分らが永久的に支配者でいる為にな
ある程度賢かったら、そのうち細胞培養で肉が出来ると予想できるだろ
しかもその時出来るのは、フィレなどの一番美味しい部位だけ作れる
それがいつなのかは分からんが、そう遠くない時期だろうね
そのうちゲノム編集された
人間たべそうだよな?
だって人間多すぎだろ?笑
最貧国ってのは穀物価格を気にした話か?
治安が良ければ自国で農業するだろ
食肉産業屋は別に人工肉に
投資してもいいんやで。
石油屋が太陽光だのなんだのに
投資するように。
>>68
うなじろうと
こんにゃくレバ刺しもあるよ 100年後の世界人口考えたら人口肉だろうな
50年後にはそうなってると思う
早く脳のデータをバーチャル世界にアップロードする時代にならねえかなぁ
アメリカ人は極端すぎる
全力で行ったり来たりして疲れんのか?
まずアメリカ人にBBQを禁止しろ
メタン出すわCO2出すわ
wikiみたらこいつマクドナルドが好物って書いてあるぞ
自分はさんざんうめえ天然の肉食っといて後の世代には人工肉強要とかすげーなあ
こんなやつが推奨してるワクチンを喜んでうつやつって…
869 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/28(火) 21:12:56.45 ID:72rZbRk00
キナ臭いね
ロックF系の製薬会社国が推奨してるから余計に
↑
ロックフェラー = 統一教会 = 安倍自民党
関係ありありw m9(^Д^)プギャー
ポリコレの一種SDGsの外圧にさらされる日本
イルカ漁批判の比じゃないかもな
アメリカが右向けと言ったら右向くしかない情けないニッポン
フェミやIGBTも全部そう
合成肉じゃなて可食部位だけ培養できるようにした方がいいと思う。
>>71
少数の企業が独占するだろうな
今みたいにたくさんの人は要らなくなる 牛や豚だって人間に食われるために生まれたわけじゃないんだよ
人工肉ってことは
大豆とか生産してる会社の株を
飼えばいいの?
毒チンで老人ぶっ殺して、年金システムをぶっ壊して、雀の涙のベーシックインカムで、全人類を家畜化支配
毒チンでトランスヒューマンにされて、人権が奪われて、体内にマイクロチップを埋め込まれて、全人類を家畜化支配
毒チンで人口削減して、生き残りはトランスヒューマンとAIロボットだけのディストピアにしたい世界支配層
SDGsとは、支配者が支配者でい続ける為の持続的支配体制だ
支配者層の企みに気付きもしない愚か者のゴイムは、毒チンで殺処分されるだけや
量産できるならいいが高値のままなら有難くもなんともないわ
ディストピアみがじわじわと増してきてワクワクしてきた
人工肉である必要も無い。
すぐに肉なんか食べたく無くなるよ。
油ものも食べなきゃすぐに嫌いになる。
マクド○ルドのポテトなんかその典型。
あんな油臭いのよく食べてたなって思う。
アメリカ人が、日本まで含めて提言するのは勝手ではあるが、なんで文春が書い
ているのやら。
ダントツで世界一の肉を消費している国の国民は、自国でだけ減らすよう提言し
ておけ。他国を巻き込むんじゃない、とでも書けばいいのに。
まだ分からないのか、ワクチン真理教の愚か者ども?
毒チン打ったらナチスドイツは、安楽死させると言うとるんや
毒チン打って障害者になった愚か者を、安楽死させると言うとるんや
つまり毒チン打った愚か者のどもを、ナチスのホロコーストで殺処分すると言っている
284 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/01(月) 12:35:59.72 ID:dw2yhG/Y0 [11/14]
偽の救世主ってワクチンのことか
なるほどこれは黙示録面白い
人物ではなかったのか
↑
ワクチン真理教 自分で考え、自分で判断が出来ない、糞愚民のゴイム
神様にでもなったつもりかい?
同じ思いの人達だけで人工肉を食べてればいいじゃないか
この先生きのこるには
注目をあびる優れた人工肉を使用すること
ちゃんとこのオヤジがこの偽造肉のビジネスに投資してることも書けよ
>>10
あながち間違いじゃないな。
消費減のコスト上乗せになるだろうし。 どうせ人間の文明なんてそんな長くないんだし、滅んで1億年もすれば地球は自然が支配してるよ。
>>63
できねーよw
並べて置いとくだけならともかく
これ以上人口が増えたら先進国が今の生活を続けられる資源リソースは無くなる
贅沢を辞めるくらいなら宇宙にだってでてやらぁ >>85
現在、小中学校でSDGsを洗脳してるから 意識高い系馬鹿が量産される予定
573 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/12/23(木) 15:58:43.12 ID:nMVM2Ilm0 [1回目]
冬に風が流行る
何でこんな大騒ぎしなきゃいけないの?
即死風邪、みたいなのがあるんですか?
↑
工作員とコロナ脳のアホが騒いでいるだけ
何の脅威もない茶番コロナを煽って毒チン打たせて、ワクパスとマイナンバーと銀行口座を紐付けてデジタル監視社会に誘導している
茶番コロナを煽り、私権の制限と言い出し、国民の人権を侵害して、自由を奪い、共産主義支配したいだけだ
政府は嘘つきで国民の敵だから、奴等の言う事に従ってはならない
上手くてたくさんあって安ければ
意思なんて関係なく変わるだろ
そうなるように投資しとけ
>>97
牛豚が食べる穀物作るスペースの1/10以下で人間様が必要なタンパク源は余裕で生産できるよ。 >>90
牛のゲップが地球温暖化の原因になるから
牛を育てるなって話だぞこれ
そもそも生まれるな滅びろと言っている 豆腐食うからいいよ別に
こんな偽造食品気持ち悪くて食えねーわ
玉子は一部の国でゲージ飼い禁止して貴族の食べ物にしようとしてる
ゲイツは有言実行だから規制するか庶民には買えない値段にしていく
豆を普通に豆腐や納豆にして食ったほうが美味いんじゃね
お前らアメリカン自信が牛ばっかり食ってきて何言ってんだろな
ネトウヨ「イエス!メリケンファースト!人工肉バンザイ!」
本当に美味しくて、健康にいいなら全く問題ないと思うわ。
SDGsの目標17個って多くね?
覚えられないんだが
まあ昔見たSFの世界だな
天然の肉!?すげえ!みたいな
>>114
明日、日清の株かってくる
ところで謎肉って大豆が原料なんだってね 自分はマクドナルドの
100%ビーフハンバーガー食ってるのにね
まず自分から肉食おやめになった方がいいんじゃないかしら
俺らは普通にありがたく食うけどね
自分を棚に上げる奴にろくな奴はいないよ(´・ω・`)
居残りで
先生きのこ
ふたりきり
いつも見せるよ
ああ男子校
なんでこんな人の言うことを話題にするの?
脅迫でもされてるの?
予防接種の次はエサ
それがサルに対する支配層の考え
まず米国からやれ
伝統料理が軒並み消えるぞ
俺はおすすめしないけどな
牛乳やチーズ、鶏卵は持続可能だと思うのでそのままでいいと思う。
愛した女性ひとりすら幸せに出来なかった男に人類の未来を語って欲しくはないわ。
これには同意する。
牛や豚や鶏をそろそろ解放してあげるべき。
動物園で触れ合う動物にしてあげよう。
まずはゲップしない牛の品種作れよ
遺伝子組み換え大豆も認めろ
人のDNAも組み換えろ
全員アインシュタインでいいよもう
ビルゲイツって壊れとるだろこいつ。
何様のつもりなんだろう
千里眼誇示がものすごいコンプレックスをくさうかがわせる。おまえはジョブズのウンコ以下である。受け止めろ
コロナワクチンをこれだけ接種させることに成功したんだから、食糧難を演出してそうなるかもね
142 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:13:14.75 ID:oEYwfe6m0 [3回目]
SDGsの目標17個って多くね?
覚えられないんだが
↑
18個あるぞ 6+6+6(獣の刻印) = 18
>>164
ペットも禁止だろ
許されるのは実験動物だけ 日本人はそこまで牛肉や豚肉はガツガツ食わないけど
そのうちこの手の奴は魚も食うなとか言い出すからな
>>65
東京のスーパーではメチャ高いんだけどそっちでは安いのかな? コロナワクチにしろ脱炭素にしろ
欧米上級が自分たちの利権構築のために全世界に押し付けてるってのが見え見えだよな
NWOってやつ
所詮は金持ちの食料だろ。松坂牛のより高価な肉あんたたち以外の庶民は食えねーよ。
それよりお前の農場で作ってるマックフライポテトLサイズ用のじゃがいも早く日本に寄越せよゲイツ。
>>168
勘違いしてるだろうよ、まず自分自身が息を止めることをしないと意味ないわ。 >>1
最近スーパーで大豆の肉よく見かけるけど
将来はあの肉が当たり前の世界になるってこと? でも豆腐・おから・豆乳は欧米人の意識高い系から目の敵にされるんでしょ
わざわざ肉にしなくても豆腐の方が安いだろ
つーか西日本の米はあんまり美味くないんだから大豆と麦を作ってろや
>>176
まじで根幹はジョブズコンプレックスだと思うよ >>1
畜産と養殖は禁止になるな。世界が参考にするのは江戸時代。ちなみにコロナの陰謀はロスチャ云々じゃなくて日本主導だよ。
「四ツ足を食ってはならん。共喰となるぞ。草木から 動物生まれると申してあろう。神民の食物は、五穀野菜の類であるぞ。」
「日本には、五穀、海のもの、野のもの、山のもの、皆 人民の食いて生くべき物、作らしてあるのぢゃぞ。日本人には肉類禁物ぢゃぞ。」
「日本には五穀、野菜、海、川、いくらも弥栄の食物あるぞ、人民の食物間違へるでないぞ」 肉なんて令和ルートだと二十年に一回くらい
結婚式でも食えたらラッキー 金持ちのとこに行ったんだなって感じに
まあ飯自体三日に一回でも食えたらそこそこ裕福なわけだったんだがね
それでまあ未来っての発展するって勘違いしてる衰退もあるっての知らない
平成生まれの自殺率がまあ多いこと多いこと
湯豆腐を冬のアメリカに広げろと思ったけど大豆価格が上がるから広めなくていい
オールフーズの肉でさえ本物の肉が70%も使われてると言うのに
この肉も人工肉になるのかな?
>>168
いや、
ポジショントークだとおもってる
先物で大豆かったか
農地を購入でもしたんじゃね? まぁヘルシーだから良いけどな
ムカつくわ
大豆肉なんて奴隷食だと本音では思ってんだろうな
まあ自分は豆と魚で十分だけど
ゲイツはたっぷりと赤身肉でも食べまくればいいよw
>>134
本物の肉っぽくするにはヘム(血の味)が必要で
今それ作れるのはインポッシブルフーズだけみたいだよ もともと日本は1980年代から工場から家庭まで省エネだったんだよ
だから脱炭素社会なんかに世界の潮流がいったんだったら、もしろ先行していると言える
アメリカ人とかは、広い家で暖房冷房ジャンスカ使用し、デカい燃費の悪い車を乗り回していた
工場も石油価格が日本より低廉だったから、省エネを意識せずにバカスカ電気を使いまくり
西ヨーロッパもアメリカほどじゃないが、似たようなもの
脱炭素社会移行技術は、日本は負けないだろ
ゲイツは世界の緩やかな自殺の道をご所望か
あんまり道はないのは確かなんだろうな
みんなで限りある資源を守ろう!ならわかるんだけど
オレたち以外のお前ら雑魚人類は資源を使うな!ってのが
グローバル金持ちや環境バカの発想だからな
人工サンマの出番と思ったら
過去スレでがいしゅつワロス
予防接種
エサ
それがビリオネアが、サルにしてあげること
何様ってビルゲイツはいち国家扱いで、G7首脳もゲイツに直電してお伺い立ててるじゃないの
正確にはこうしろとただ指示されてるのかも知らんが
>>1
まあいいことだよ
日本人は江戸時代には肉食していなかったんだから
もしかしたら肉食するよりも日本人の体には合っているかもしれない
豆腐ハンバーグとかで肉の代わりになる スヴァールバル世界種子貯蔵庫
ノルウェー領スヴァールバル諸島最大の島であるスピッツベルゲン島に位置する種子銀行である。
現代版「ノアの箱舟」とも称する。
正式名称は「あらゆる危機に耐えうるように設計された終末の日に備える北極種子貯蔵庫」
ベント・スコウマンが提唱し、2008年2月26日、ビル・ゲイツ主導のもと、
地球上の種子を冷凍保存する世界最大の施設がスピッツベルゲン島の中心地
・ロングイェールビーン近郊にて操業開始した
人口肉でA5霜降りの味が出来れば、安価で安定供給できるじゃん。
もう牛は乳だけで十分
ジャパニーズとコリアンは似ているよね
クソうまいとか言うし
>>123
NHKのみんなのうたでまでSDGs推奨だもんね SDGsだの脱炭素だの人工肉だの意味のないことばかりやりやがやって
世界人口会議を開け
人口を減らせ
炭素だろうがゴミだろうが少量ならなんでもない
産業革命前の人口まで減らせ
人間立ち入り禁止の区域を作ってできるだけ広げろ
そうすりゃ地球は蘇る
生き物たちも戻ってくるよ
>>213
というか牛のゲップが地球温暖化ガスだと言われて問題になっているんだから
牛乳もダメってことだろ 俺、牛も豚も好きだから、人工肉の方に行くのは良いんだけど
肉食わないデメリットって無いんかなって思う
まぁ、確かにベジタリアンも死ぬ訳じゃないし
肉いやなら食うなや。
だれが悲して人工肉食わなあかんねん。
豆でできたのも美味しいけどな。
鶏、豚、牛。本物の肉がいちばん美味いで。
>>183
アメリカは豆腐と豆乳は人気だよ
人口の違いがあるけど
豆乳の消費量は日本より多いし
ただ、欧州は全く人気なし 安けりゃそっちにするよ。
今は食品がなにもかも高すぎる。
鯨やイルカは知能が高いから可哀想だから食うな
イカやタコは痛覚があるから生きたまま茹でるの禁止しろ
コイツらの偏った動物愛護に付き合わされるのはまっぴらごめん
だったら自然に落ちた木の実でも食ってろ
人口が増え過ぎだとお前らが決めるな
減らしたいなら自分と自分の家族から死なないと示しつかんだろ
本質的な問題は穀物でやる畜産だと思うから牧草は許して穀物は規制したらいいのでは?
あと肉の販売を規制したらしばらくすると野生動物の密猟が増えると思うぞ
ビルゲイツってなんで御意見番みたいになっちゃったの?別に食べ物の専門家じゃないだろ
>>216
というか肉食禁止が一番こたえるのはアメリカ人だろ
むしろ日本人は肉食禁止でも問題ないって人が多いはず >>212
蓋を開けたら管理図さんで全部腐ってたとかなりそう。 3連休開けで会社行きたくねーけど、昼飯にホルモン焼き1000円で食べ放題の店見つけて後輩と行くのだけを楽しみに会社行くんだから
>>61
ビタミンB12とかじゃない?
魚介類や肉などの動物性の食品に含まれるんだよ
海苔などにも含まれるね
これが不足すると貧血や神経障害になるよ >>221
メタンなんか大地から溢れ出てる場所あるから牛とか関係ないw 人工肉系は需要あがってきて価格上がり過ぎてヤバいって聞いたぞ
206 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:19:30.39 ID:OtpyzUcV0 [2回目]
みんなで限りある資源を守ろう!ならわかるんだけど
オレたち以外のお前ら雑魚人類は資源を使うな!ってのが
グローバル金持ちや環境バカの発想だからな
↑
支配者層「地球は俺たちのもん ゴイムは毒チン打って死ね」
欧米でカニカマが流行ってるけど本物だと思ってるそうだな連中、なんとかなるかも
>>182
そういうこと
販売されているペットも法律で休憩時間を設けなければならない世の中だし >>220
地球は蘇る?
最初から死んでないし人間程度じゃ地球にはなんの影響も無いよ
困るのは地上の生物だけ 偽肉でよいんやったら今すぐ天井走っとるねずみ捕まえて食うてくれ。スポンジ、歯磨き粉、石けん。つぎつぎ食われてかなわんわ。
>>222
代替肉を何から作るかだが、
例えば大豆イソフラボンが人体にどう影響するかは何とも言えない。
だが日本を見る限りでは、
少なくとも日本人には大した影響は無い様だ。
大陸の肉食人種共がどうなるかは…どうだろうな。 そもそも森林伐採し過ぎなんだよ
山切り崩して太陽光発電とかもってのほか
なんであほゲイツのいうこといちいち真に受けるの?こいつは今までどんな暮らしをしてしたの?
野草ばかり食べてきたの?まずは自分が実践してからいえ。隠れてくってんじゃねーーよ!!!
>>227
金持ちは高級品になった天然の肉を食べて
貧乏人は今と変わらない値段で糞まずい人工肉を食わされるようになるんやで 馬鹿下のアメ公は合成肉食ってればよい。
日本には大きなお世話だ。
ビルゲイツなら社会がその流れになる嫌な予感しかしない
コロナワクチンの成功を見たから
221 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:21:27.60 ID:/czdCAsC0 [2回目]
>>213
というか牛のゲップが地球温暖化ガスだと言われて問題になっているんだから
牛乳もダメってことだろ
↑
ゲップがどうしたって?w プロパガンダだろwwww
つーか二酸化炭素を分解すればいだけ その技術はある こういう主張をする人って普段から人工肉食べてるのかね
大豆を肉っぽくして食べてた寺の坊主達じゃあるまいし
自分的には豆がマイブームだから
黒豆・小豆・金時豆・大豆・ひよこ豆おいしい
金時豆を煮て
鍋で玉ねぎの細切りをきつね色になるまで炒めて
チキンブイヨンとお湯と金時豆を加えて作った豆スープおいしい
自分のうちで作る御汁粉おいしい
勿論納豆も
>>259
今も喰えないからなにもかわらないだろ。
喰えるのならなんでもいいわ。 >>231
まぁそうなんだよね、中国や台湾、マグロやサンマ後乗りで食べるのやめてくれ だからなんで意識高い系のアングロは
人工もの作ろうとするの?
日本の食を見てまねればいいだけなのに
やっぱお金儲けで人工ものて言ってるようにしか思えない
とりあえず、個人的には魚と豆腐があれば肉は要らん。
>>1
この せんせい きのこれる か?
日本語難シイデスネ >>268
普通に食えるだろ、どういう生活してるんだ ユダヤ資本が予言するって事は10年以内に100%人口肉になるぞw
その分野に投資すれば大当たりやwww
ビルゲイ1は偉大だった
ビルゲイ2はまだ信用が足りないようだ
>>255
そうなんだよ、あとライオン撃ち殺す金持ちのとかこいつはなぜなにもいわない? 原因が人口爆発なのに、少子高齢化で人口削減に貢献してる日本を批判するなよ・・。
>>259
なんで糞不味い人工肉食う必要あるんだよw
豆腐や納豆でいいだろ、美味いし栄養価も高い
食文化として残してくれた日本人の先祖に感謝だわ 米国人が肥満をやめてから言うことだな
リーダーシップを取るための前提な
コロナでいよいよ世界が変わりそうだしこの先の人類って楽しい事あまりなさそうだよな
WW2が終わった1945年からたった80年ぐらいで束の間の楽園終わりそう
>>259
貧乏国は肉を食えって言ってんだぞビルゲイツは
貧乏国に脱出するつもりなのかもしれんけど おまいらのバカ舌じゃ目隠ししたらタラバとカニカマすら判断つけへんわw
酸素なんて植樹すればいくらでも生産される物だろ
何故co2削減しろと話すんだろな
>>287
100円以下の豆腐は食べる意味ないよ? >>281
派遣で働いている。
マジで食品の値上がりキツいわ。 すげーよ
日本人は明治時代以前は肉食していなかった世界でも稀有な国だったんだぞ
世界の先駆けだった
でも明治になって西欧にならって肉食をしてから、汚れてしまった
肉禁止にブーブー文句たれているのは神国日本の臣民とは言えない汚れた豚だろ
鉄郎が普通のラーメンを幻のラーメンだって感激しながら食うシーンあったな、合成ラーメンばっかだって
人工肉を食べると将来的にはガンになって死ぬ
もちろんビル・ゲイツは人工肉なんて食べない
ワクチンの次は人工肉で人口削減しますって事
貧乏人は人工肉しか買えないから貧乏人が死ぬ
275 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:26:31.67 ID:84SXduOc0 [2回目]
だからなんで意識高い系のアングロは
人工もの作ろうとするの?
日本の食を見てまねればいいだけなのに
やっぱお金儲けで人工ものて言ってるようにしか思えない
↑
神が作ったものを否定する為
mRNA毒チンも、神が作った人間のDNAを破壊する為
神が作った自然を否定して、人工で世界を支配する為
ここ数年うかがうに、ゲイツは間違いなく壊れている。サイコパス
イーロンマスクがトランプ側に付いてるんだっけ?
ビルゲイツも余裕なくなりそう
ビル・ゲイツは大のアニメオタクで
椎名へきるのコンサートをお忍びで見に来るほど
最近のこいつはなんか適当なこと言ってるイメージ
ボケたんじゃないのか
>>1
イーロンマスクの宇宙ビジネスを批判しながら、自分は軽井沢に超巨大別荘を作ってるクズ >1
そもそも一部の日本人以外は肉を食う文化すらなかったわけだし
たった100年前にみんな食い始めたわけでな
これは前から思ってたんだけど
やっぱり肉食って減らしていっていずれはゼロにしなければいけない事なんだよね
このまま当たり前の様に動物ぶっ殺して肉食ってるのは人類の方向性として考えたら絶対に間違ってるからね
ビル・ゲイツはさすが分かってるね
295 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:28:10.59 ID:VmQqz9g70 [1回目]
酸素なんて植樹すればいくらでも生産される物だろ
何故co2削減しろと話すんだろな
↑
地球温暖化詐欺 環境ビジネス 共産主義支配の口実
>>304
人口肉といっても
変な添加物だらけのものじゃなくて
日本には豆腐があって
その豆腐を調理した豆腐ハンバーグのような料理があるだろ
あれだって人口肉 ひとつ指摘しておくと、腸内環境が変わってしまいO157のような細菌をつくってしまう。そこに気づいたものは自然環境に戻る。これトウモロコシ肥料で経験したこと。
>>287
なんで食文化を否定されて食生活を強制されなきゃいけないんだよ、ナチス以上の横暴なんだが >>289
同感
今の世の中何も面白い事ないんだよな
コロナ騒いでる奴らって、生きてさえいりゃ後はなんでも良いんかなって思う
それこそ養豚場の豚と何も変わんねぇじゃん 大豆肉なら食ってもいいけど
コオロギパウダーとかは勘弁
ダイソーのお菓子売り場に売ってるけど
間違えて買わないように
パッケージにはコオロギのカラー写真
載せてくれ
>>308
だからこそ許せなくて日本人を殺したいのかもな 大豆肉も脂分が無い分、何かパサパサだからアボカドか何か脂っぽいもん練り込んで良いのを作ってくれ
日本のマルシンハンバーグを見よ、大昔から大豆でかさ増しをしている
人工肉の方が安くなるなら人工肉でもええぞ
今は人工肉の方が圧倒的に高い
お前らなんて目隠しされたらカエル肉と松坂牛すら区別つかんよw
>>276
なんだかんだで沢屋のジャムおいしいね
上田の飯島商店(みすず飴出している所)のジャムがコスパがよく特にあんずジャムと林檎ジャムがおいしい
東京のスーパーのsantokuが自社オリジナル製品を長野の「はなの実」に委託しているのもなかなかよい 307 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/10(月) 23:28:59.28 ID:z4GmxRAh0 [4回目]
イーロンマスクがトランプ側に付いてるんだっけ?
ビルゲイツも余裕なくなりそう
↑
みんなグルだぞ プロレスや 騙されるな
>>306
学生時代からビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズが変人じゃなかったことなんてないだろ 移行すべき。激しく同意。あ、日本はもう違いますから余ったお肉は安く引き取りますんでw
>>305
連中はほんとに「神」に対抗するのに必死って感じだよな
単なる宗教的イデオロギーの話じゃなくて、もしかしたらワンチャン神なる存在がいて、それに対抗してんのかもなw 部位クローン技術を発展させるしかない
食糧、医療の問題の多くが解決する
「肉食」っていう文化はいずれ消え行く運命なんだよね
知的生物が発展したら必ずどこかのタイミングでぶち当たる現実だ
>>315
高野豆腐は本当に旨い、
対して、其処等の代替肉はどうもイマイチだ。 >>259
焼き肉はタレで食べる
人気の安い食品は味付けだけ 肉やめて豆腐だけでもいいけど鉄が不足しそうだな
米国人がリーダーシップをとるなら考えてもいいぞ
>>298
派遣で働いてようがマクドナルドの100円バーガーくらい買えるだろ >>343
そんな気味の悪いもの食うよりも
豆腐ハンバーグのほうが美味いし、安心だろw >>340
何、お前さん人間以外にそこまで発展した知的生命体知ってんの?
ちょっと紹介してくれ。 牛肉をやめて豚と鳥で我慢せいよ
胃がたくさんある生き物は効率悪いっしょ
ソイレント・グリーンはピーーーー(ネタばれ)ーーーだっ!!
サバとサーモンとホッケとサンマを人工で頼むわゲイシ
>>340
そんなところはわかったつもりになっているだけで
未知の領域だからそんな課題が本当にあるのかなんてわからん
意外と無いかもしれない 家畜がいなくなって、牛や豚が野生化したあと絶滅する。
いやいや培養肉ってのがあってね
牛や豚の細胞を取り出して培養液で肉にするって奴
もう実際日本でも作れるよ
国の許可がまだ降りないから流通はできんけど
それを食うの
お前らが
味ってさぁ
5種類しかないの
塩味、酸味、甘味、苦味、うま味
だけ
それ以外は嗅覚と触覚によって生まれるのよ
科学的な味を否定するグルメな連中は、これを否定したがるんだけど
その大きな違いは臭いでしかないんだけどな
味覚、嗅覚、触覚を満たせば人間は満足するんだよ
それ以外の違いを主張するなら、それは見た目、つまり視覚
そして記憶でしかない
そりゃそういうさ
この人その手の会社に出資してるんでしょw
これはその通りだろ
そんなに肉を食いたけりゃ自分でさばいて食えよ
自分でさばけないものに肉を食う資格はない
「人工肉」の世界的トレンド!植物の肉は炭素を減らし、地球を救い、ウォール街の新しいお気に入りになり、多くの有名人が投資を急いでいます
中国も認識しているようだ >>343
大豆とかエンドウ豆から造るんだろう
それを加工しまくって肉の味にするぐらいなら
豆を美味しく調理したほうが安上がりなのにな >>346
だよなーw
謎肉はカップヌードルだからいいけど、
あれの大きな塊をおかずに飯なんて嫌だもの。 マイクロソフトは
脱二酸化炭素の為に
スーツを全面禁止にしなあかんな。
>>359
保護していけば問題ないな
今みたいに無実の生き物を無残にも殺す
ほうが間違ってる ペットの犬猫に回す肉や魚は高級品になるだろうから
コオロギたんぱくはまずペットフードから普及すると思う
そのあと低所得者向け食品に使われる
肉は蛋白質を切り刻んで柔らかくするプロテアーゼを使用。これ酵素として記載。
もう30年くらい大豆ミート食べてるけどね
大豆ばっかり食べているのは体に悪いよ
そういう研究結果もあるし実際に自分も食べ続けてそう思う
納豆でさえ一日一パックとも言われているのに
特に発酵していない大豆はたくさん食べるものではない
ビルゲイツや他のユダヤ人が進めるものに騙されるな
>>378
稼いでるもいるけど、寄付額もえげつないからな 肉食やめて、豆腐を代替にするだけで
相当痩せるだろ?
健康にもかなりいいはず
どうせ中年だろ?みんな
高級肉を食うのは俺だけでいいっていうところまで言うんだ
大昔「ソイレント・グリーン」って映画があってだな…
もういっそ人間でも食うか、環境問題も食料問題も一気に解決する。
マックのメニューをマックトーフだけにしてから言えよ
できもしないくせに
環境に優しく安価で安全安定した地熱発電先進国になるチャンスと言える日本だが
栄養だけ取れればいいんか、貧乏人に食文化何て要らないって事か
やっぱヴィーガンは頭狂ってるな
>>354
結構美味いぞ
獲るとき怖くてチビりそうになるけどな 納豆はくさいからむり。
高野豆腐はスポンジみたいだし、じゅわっと出てくる汁が冷えて濁ってて美味いと思わなかった。
たらこもあんまり好きじゃないんだよなぁ。塩辛いんだよ。
あんまり好ききらいないんだけどね。白子とかだめだね。塩辛とかもいや。
まあ単純に自分達だけが子孫までいい思いできるように管理したいだけだろうな
年々バカになってるからそのうち蹴落とされないように
危機を感じてるから無理矢理なことしてる
倒しておかないと300年はいい気になるぞ
新しいビジネスって政治的だよな。そら日本から生まれないわ。敗戦した時点でだめだわ。
人口肉ビジネスに乗り出した方がいいぞ。
開発しろ。
日本だったら設備も調達できるし、シリコンバレーほどの人材はいらない。
ビルゲイツが自分でやらずに欲しがってるってことは、普及出来れば大儲けできる。
癌になりたくなければベーコン、ハムは食べないこと
赤肉(牛豚)もよくないが牛丼のように煮たものはまだよい
焼き肉はよくない
癌にならないためにタンパク質は魚、鳥、卵、大豆と心得よ
なあに、日本は肉食を始めて百年ちょいだし
精進料理とか八百年のフェイクミート文化も
あるから気にしない。
日本は50年後は化石みたいな国になるんだろ
発展衰退国として
EVや食料危機に対応する気がないし、今だリーダーが昭和脳で変わることを拒んでるから
>>318
ポジティブシンキングは良いことだけどこいつらは農業も潰そうとしてるからな ヴィーガン関係ないよ
食料不足をどうするかって話なんだから
695 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/12/03(金) 12:24:51.26 ID:/UmFET9d0 [2回目]
そもそも欧州欧米がワクチン接種に必死なのは全員にワクチン接種させて経済活動を再開したいからであって国民の健康はそれほど重視してないよ
ここで殺す気かとか陰謀論に夢中な人が多いけど普通に経済最優先してるだけだし
↑
経済回したい ×
経済潰したい 〇
支配者層はグレートリセットがしたい
人類には無職になってもらい、ベーシックインカム(家畜の餌)を与えて、自宅監獄にしたいのが支配者層の本音
人類の経済活動を止める事が、地球環境(温暖化詐欺)を維持する事になる、もっと言えば人類が死ねば地球環境(温暖化詐欺)を維持出来る訳だ
お前は何も分かっていないアホやアホw m9(^Д^)プギャー
昔の日本は食肉の文化はほとんどなかったんだからな
明治の維新政府のせいで無理やり牛肉を食わせられるようになっただけ
日本人ならあの時代に戻れるはずだ
江戸時代以前の日本人は四つ足動物の肉はご法度だったが
鳥は二本足だから肉を食べてもよかった
どういう基準で善悪を決めていたのか分からんが
哺乳類の肉を食べることには日本人は遺伝子レベルでなんとなく後ろめたい罪悪感のようなものを感じるはず
それを感じられないのは、完全にアメリカ人に洗脳されてしまって心の目を失っている証拠
人口肉ビジネスは日本向けだぞ。
ITエンジニアは先進国最低だけど、バイオや食品は広く行われてるから。
ファーストフードのハンバーガーとかならありなのでは?
どうせ皆ソースの味で美味しく感じているだけだよね
>>383
これ
大豆ミートだソイラテやら体にいいように謳ってるけどイソフラボンは乳がんや子宮がんも誘発しやすい
そしたらまた医産複合体が儲かるっていう悪循環
コロナワクチンもそうだが、基本アイツらが貴方を救いたいなんて言葉を信じてはいけない
特に有色人種を真に助けることなんて絶対しない
人体実験か金儲けか人減らししか頭にない どんな偉い奴でもよその国の食文化に口を出したらいかんわ
まあ無いならないで我慢できるとは思うけど
でも魚は食べなあかん
むしろ世界に日本の精進料理や納豆文化を広められるチャンスじゃん
すでに牛豚は飼料が買えなくなりつつあるしな、鶏も数年しか持たないだろう
我々の子供はハエ肉をおいしいおいしいて食べることになるんだろうなアベノミクスすげえわ
ドトールの代替肉バーガーは美味いけどね
あの小ささで普通のバーガーより高い
代替肉は本物より安くあるべきなのに高いんだよ
白人達は全てにおいて消費し過ぎだろ
食物も持った減らしてダイエットしろ
話はそれからだろ
日本人は人工肉も無しにして
ご飯に焼肉のタレだけでええやん
ハンバーグ、ハンバーガーとかの
ひき肉、味付けしてものなら
それでもいいかもね。
でも、ソリッドというか、塊の肉では
あのステーキな感じは、やっぱり出せないよ。
鶏肉は、特に難しいかな。
唐揚げとか、美味しい食べてるけど
あの繊維質みたいな食感がいい。
まぁ、鶏肉は元々安いから、人工肉で
競争に勝つこと自体難しいかな。
>>424
大豆作ってるところが
タンパク質の覇権とるんじゃね? >>428
日本の牛肉を食う食文化はないよ
明治新政府が無理やり食わせて牛乳も飲ませた
畜産業ができたのもそのころ 培養肉は小指の爪くらいで現状一千万ってテレビで見たな
未知のウイルス ×
未知のmRNA毒チン ◎
マルタ志願とか馬鹿じゃねえのwww m9(^Д^)プギャーwwww
進化する植物肉〜食感&食味も自由自在 驚きの新技術〜【Bizスクエア】
;t=18s
ビヨンドミートは不味いらしいが、日本企業なら期待できそうな気がしないでもない 培養肉だと思う
ビヨンドミートまずい インポッシブルは食べてない
日本ネクストミーツまだまだまずい
人間だって知恵があるだけの生き物なんだけどなぁ。。。
なんか宗教じみた考えはおかしいと思うわ。
その知恵で色々試してみるのはいいとおもうけど。
>>432
なんでそこまで肉を食うことにこだわる?
豆腐とか納豆食べればいいだけだぞ >>440
そんなの培養して巨大なアメーバーか何かみたいな
肉なんて食いたくないわw
大豆でいいよ、大豆で グレタといいコイツといいワザと途上国のフリするところが出て来るからそう言うのは駄目なんだよ馬鹿だなぁ
>>431
教えなくていいよ
日本の食材が横取りされるだけだから >>435
ご飯にうなぎのタレだけでは微妙だったが、
これにサラダ油を垂らしたら全然いけた >>387
とりあえず、高野豆腐は痩せる。
何で皆あんな健康に良くて、
しかも旨い物を食わないのか不思議で仕方ない。 こいつが火力から原発への代替推進派なのはろくに取り扱わない癖に
>>1
いちいち、ビル・ゲイツのような環境マフィアの
相手をする必要はない。死ねよ。 お前らよりより豚や牛や鶏の方が尊いからな
しゃーない
ビーフゲイツうるさい
人間らしく生きさせろ
お前の言う事は窮屈でかなわん
肉大して喰わないからどうでもいいや
それよりも果物の価格を安くして欲しい
色々なもん食い過ぎだわな現代人は 一部の人間だけならともかく世界中の人間がそれやりだしたら持つわけねぇわ
食文化を否定してこれを食えと強制するなんて
ナチス以上の超ファシズムのキチガイの所業
こいつらソイレント・グリーンの世界を目指しているんじゃね?
462 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/01/10(月) 23:45:29.70 ID:DAYiqO4x0 [1回目]
人口が増え続ける限りどの道終わりだよ
↑
上級国民も道連れならええやろw
大腸菌から赤身肉早く作れよ
遺伝子組み換え食品早く移行しないと食糧難で死ぬぞ
>>455
両生類のカエルがオッケーなら魚でもいいじゃん こないだTV見てたら
ウミウシ煮て食べてた
ナイフ刺したらプシューってなって面白かった
味が変わらないならなんでもいい、むしろ動物痛めつけないなら人こうのが良い
人工肉たって、材料がいるんだがな
先進国が全部、人工肉にしたら、それはそれでまた問題になりそうだが
米国人が牛肉をやめたら考える
そういうやつが多いと思うぞ
米国人が牛肉をやめるとかありえないけどな
やっと本性だしてきたか
この人、2010年にワクチン使って人間を避妊させるて述べてた
日本は魚の養殖に力を入れて
魚食文化に立ち返るべきだな
海を有効利用しよう
日本はもう先進国じゃないんでー
日本抜きでやってくださーい
人工肉を盛り付けるのに最適な
アルミの無機質な四角いプレートがはやるな
ビジネスチャンスか
>>1
問題は美味しさと栄養素と価格だな
別に本物と人工にそんなにこだわりは無いが
不味かったら移行するのは難しいだろう
勿論だが内臓肉も再現してくれよ 肉最近食わないようにしてたからちょうどいい。
かわいそうじゃんシンプルに。牛とか豚が。
犬猫みたいに懐く動物だぞ本来。
ゲイツ「配給制にして、遺伝子組み換え大豆ミートをお前らの餌にする」
>>474
昭和天皇が食べてみて
あまり美味しい物じゃないねと語った代物だろ そういえば何年も前に見たが、日本の下水道処理施設で汚泥からタンパク質を取り出して人工肉作ってたっけな
ビル・ゲイツにはまずそのウンコ肉を食わせてやりたい
もとから牛肉きらいなんや
鞄とか靴と同じニオイの肉なんかよく食えるな
487 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:48:23.90 ID:5cFzpIdy0 [4回目]
牛って温暖化にすごく影響してるらしいね
ゲップで
↑
テレビを真に受けるな
これ牛肉だけなら欧米人が困るだけだけど
魚まで言い出したら日本はヤバいな
食文化が消える
つか、そんなに肉が嫌なら
仏教かジャイナ教信仰でもして喜んでりゃ良いだろ。
長崎の奴は正しかったのかw
最後に天然の焼肉が食べたい
>>476
そんなことは知ったことかで突っ走る奴ら。 スローターハウス動画を見たあとに食う豚肉生姜焼きうめえ🐷
>>484
でも食肉としての価値無くなったら誰が豚の世話するの? >>495
魚とか規制できないだろ
こっそり釣りするだけだし 食えればなんでもいいよ
どうせ普段食ってるハンバーグとかウィンナーなんてなんの肉かも分からんしな
でもまあ、人工肉でもうまければいいかな。
肉の完全再現とかじゃなくても、満足行く新しい食材なら文句は無い。
ビルゲイツがその人工肉とやらを奢ってくれればいいんだよ
1%の人間が99%の富を独占してるんだからそれくらい当然だろ?
>>494 そなの?(TVがソースじゃないけど
牛のゲップで温暖化は >>495
魚は養殖効率が家畜の比じゃない程高い、
しかも陸地を使わずに済むから、そこを畑として活用出来ると。 >>507
大切なのは味と栄養だからな
完成度さえ高ければ文句はないよね >>506
>>507
奴隷根性がスゲーな
金持ちに食文化まで規定されて割高でまずいもの食べさせられても逆らわないとかw >>513
あいつら理屈じゃないからな
クジラみたいに可哀相ってだけで理不尽をねじ込んでくるし・・・ >>491
あったな、結構コストかかってた記憶
今はどれくらいでできるのかな 人間を喰えれば一番、効率はいいんだけど
なかなか食えないよね。普通
菌類を増殖して人工肉に加工。
これがきのこる先生の御意志です。
植物肉とか言ってるけど要するに豆腐ハンバーグだよなw
あとは豆腐の厚揚げとか、油揚げって事でしょ。
私は割と好きですよ。大豆の加工品。
ひじきと大豆の煮物はどんぶりいっぱい食べられます。
牛や豚の気持ちになれば賛成の一択
動物の肉を食う、恐ろしいことだよ
慣れって怖い
人口肉に移行する前も無駄に食ってはならない
>>505
個人的には出汁で煮戻すか、それを卵で閉じるか、戻して揚げるかかね。
さっきは鍋で食った。
しかしそのステーキも旨そうだ、癖が無いから茄子みたいに何にでも合う。 思想とか言うわけじゃないけど試しに1ヶ月くらい肉辞めてみ?
ほんと意外と大丈夫だぞ?
こういうのは台湾が得意だよね
まあBBQ大好きアメリカ人が合成肉は難しいな
>>517
理屈でないなら、淡々と理屈で反論して無視するだけだ。 食の心配は人工爆発してる国が自国で考えれば良いのでは?
結局肉が食いたいんだろってな
タンパク質の摂取からすれば豆食えって話だし
肉と呼称する必要もない
釣りしてるが最近どこ行っても魚が少ない気がする
海に有害物質ばら撒いたりコイツらなら朝飯前だろうしな
その前に中国が大量に捕ってるのもあるだろうけど
526 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/10(月) 23:53:11.54 ID:nBZ2RZhP0 [1回目]
とにかく人間を間引きしたいのだけはわかった
↑
それがSDGsのアジェンダだからな
出汁やスープはどうやって取る?
全て人工物で行けるの?
味の素の大逆転勝利かw
美味しんぼは廃刊だな
>>527
カレーも肉の代わりに油揚げ入れるとかえって美味い。獣っぽさがなくなって爽やか。 日本人がまずやることは加工食品を減らすこと
日本人は基本的に健康な生活をしているにも関わらず癌が多いのは加工食品とその添加物のせい
大豆ミートはたまに食べるにはいいが主食にするべきではない
>>524
おめーが勝手にやめたらええやん。
ウチは皆で肉食うわw
ガンダムのコロニー落とし = コロナワクチン
増えすぎた人口を減らす為に考えられたのが、コロニー落としである
人類の半数を失ったコロニー落とし、数十億の死者が出た大虐殺である
イルミナティは、コロニー落としに変わる方法で、人類の大虐殺を考えた、それがコロナワクチンである
ガンダム = 日本サンライズ = SOKA学会(サタニスト) = ファイザー
>>520
老人の肉を若者が食べるようになれば
人口ピラミッドもいい感じに推移するんだけどな
高齢者は収容施設に隔離して
そのまま冷凍保存
そして食糧として肉を少しずつ切り取って
若い人たちがそれを食べる
そうすることでグルグルと食物連鎖のように
好循環になると理想的なシステムが完成する >>516
うまければ問題無いと思うが、反論の余地でもあるの?
例えば昔はピザですらマイナーだったろうが、うまいからみんな食ってるじゃん つうかこれよく考えたら日本よりもオーストラリアの方がきのこる先生だよな。
あそこの主産業ってぶっちゃけ「石炭」と「動物性の肉」だぞw
>>512
昨年イギリスのグラスゴーで会合が開かれた
COP26ではメタンガスの排出量30%削減も合意された
だからビルゲイツは手っ取り早くメタンガスを削減するには
肉食やめて牛さんたちを地球上から消し去ろうとしているわけ 其れって、人工肉にワクチンやコロナが入れられてても違法にならんし、気づきもしないよね
恐ろしい奴が言ってるのが恐ろしい
>>524
人間という種は雑食なんだからしょうがない
雑食ってのは肉も植物も両方食べる必要がある生物なんだ >>534
人工肉食ってりゃ分かるんだが、食いたくなるのは肉ではなく脂 >>537
日本食の場合は昆布とかつお節だけど
フランス料理やイタリア料理はブイヨンだから
食文化が死ぬよね >>537
昆布に椎茸、舞茸に煮干しに鰹節に帆立にトマトに…俺が普段使うのはこんなもんかね。
間違いなく色々抜けているが。 人工肉も培養肉なら本物の肉だけどな
大豆はそのまま食えよw
未来人によると海洋の貝がいずれ毒性もって食えなくなると言う
>>542
なんってこった・・・。
バンダイナムコはとんでもない組織だったのか・・・。
タダのプラモデル屋なはずなんだが。 >>545
食品スーパーにいくとアメリカ産豚肉とか
オーストラリア産牛肉とか
そんな感じだからな
それが全部なくなると一番大変なのは
アメリカやオーストラリアなんだわ >>544
やりたい奴が勝手にやればいい
食文化否定して強制すんな、ナチス以上のファシズムだぞ
キチガイ過ぎるわ 最初は大豆とか植物系の肉だけど
そのうちコオロギやゴキブリとか昆虫系に
すりかえて行く計画だからね
>>1
もう日本は先進国ではない
すっとぼけたこと言ってないで中国相手に金儲けしてろ
わざわざこの斜陽の日本にいうことでは無い 普段の食生活を振り返ってみてほしいが言うほど肉って食べてるか?
>>540
癌は健診のやり過ぎだよ。癌治療ビジネスの利権が大き過ぎるってこと。
そもそも癌の95%は誤診だから。
実際は熟練の医師が直接見ても悪性かどうかは判別つかないらしい。
金儲けしたかったら「癌です」と言うだけ。 >>543
食卓で
おじいちゃん、おいしくなかった
おばあちゃんごちそうさまでした
とか 普通の肉を喰いたければニワトリやブタを飼え
ということかな
>>543
同族食いは人間版狂牛病になるぞ、知らんけど 金持ちの金儲けの方法を理解してますか?
国民負担を増やすことですよ
割り箸や、買い物袋も結局は国民の支払いが増えてますよね
>>9
行き過ぎた資本主義の帰結だな
ルッキズムとかも無意識の優生思想でしかないしな >>553
それならバターだよ
人工肉にバターをつけると
肉汁のような感じになる 旨くて安ければ勝手に普及するけどね
普及しないって事はつまり不味くてコストも高いという事
こんなゴミを政治の力で無理やり普及させて金儲けしたいというだけ
まずはBBQ禁止な
あんな非効率な行為無くてもいいだろう
>>580
根底にあるのは
メタンガス削減なので牛を地球から消すこと
バターもなくなる 人工肉にしても大豆の値上げが目的で、和牛や本当の肉も高騰します。
ビルゲイツは人間キラー
>>574 わああ、おばあちゃんの痴呆が移った。
ばばガチャはずれた >>553
タンパク質と脂肪の合成物か
脂肪がうま味といっても油の融点みたいなもので相性はあるし
個人差は表に出るだろうね >>562
まあね
人工肉も新しい食材ってだけの話だと思ってるから構わないが、肉禁止というのであれば話は違うな。
ヴィーガンみたいなキチガイがしゃしゃり出てくるようなのはごめんだね。
ただ化学調味料しかり、食材そのものを人工で賄えるようになるのは素晴らしいことだと思う。 面倒くさいから注射で栄養補給できて元気が出る薬を開発すればいい
ゲイツってアメリカに広大な農場用の土地買ったらしいな
>>575
牛肉はあまり食べないけど、魚は高い
豚肉鶏肉は国産でも安いし >>1
きのこやりたいだけでスレ立てたろ。
原文にはないし >>574
実際にパプアニューギニアの人食い人種が
人間版BSEになっていことが判明している
それは狂牛病以前に知られていた事実 まず鳥取砂丘の草を抜かずにそのまま生やしてみようか?
米メジャープロダクツ中国産原料の人工肉か
そんなもん食うなら豆腐と昆虫食ったほうが7億倍マシ
WHOも
SDGSってやってる連中も
日本一の政教宗教団体も、日本のテレビ・ラジオ方法もいま全てこいつのお仲間
劇毒ワクチン接種促しとる厚労省もだよ
>>1 こういうのに踊らされるのってマジで日本人だけだよな。
いい例が日本は
立ちション禁止法施行されたけど世界で立ちション禁止を真面目にやってるのは
ガチで日本人だけ。で脱炭素運動とか
世界中から冷笑いされてるのが現実だよな。 上級国民にとっては地球の無駄な人口をどう減らしていくかが問題
>>605
だからw
COP26で先進国はメタンガス削減も約束しているんだから
そういう細かい問題じゃないってのw 欧米が肉を食いすぎだろ
日本の一人当たりの年間消費量なんてアメリカの3分の1以下だぞ
バカみたいに肉を食う欧米人の屁理屈を日本にゴリ押ししてくんな
ならビルゲイツの息のかかってるところから今直ぐどうぞw
勿論本人も家族もな。
脳内のスイッチで全部決まるんだけどね
うまい棒とかキャベツ太郎を買ってきて
それで脳内のスイッチを入れると
激ウマに感じるようなバーチャル体験をやるような世界になれば
何を食っても激ウマで脳汁がドバドバ出るよ
中国では四千年前から人○肉を食ってきたアル
両脚羊とても美味いアルネ
少し前にイオンで酢豚弁当買ったらもろに人工肉ぽかったわ
もう二度と買わない
けど日本の人口は4000万まで減ると言われているが
それでも代用肉にすべきなわけ?
もはやその時は先進国じゃねえから
気にすんなって話?
1890年ごろロンドンで生まれた俳優チャールズ・チャップリン。
母親は夫のアル中から離婚したシングルマザーだった。
しばらくは仕事で生活ができていたが過労で故障し働けなくなると
子供の食べものが無いことを常に苦にして、とうとう精神を病んでしまったのであった。
コオロギは美味しい
マルエツでコオロギせんべいを食べてみよう
昔、釣り餌でバイオワームってのがあって投げ釣りなんかで使われていたが、やはり生きた虫餌の方が食いが良く釣れたな
人工肉でバーベキューやらステーキやら焼き肉やすき焼きやカツ丼や牛丼や唐揚げが楽しめるなら素晴らしいが…
阿保か、こいつ!?再生エネルギー、電気車両と同類の怪しさがある。
>>97
肉食うより、大豆をくうほうがええってことなんだろ
つまりあるってことだよ、肉作るために穀物つくってるようなもんだ >>597 ほんとうかな?
DHAやコラーゲンで膝が楽になってお肌つるつる
レベル 日本だけ健康のために肉と魚と卵と乳製品やめたら良いだけやない。日本で採れた農産物は全数中国に輸出。日本人に売るより儲かる。食い物がない日本人は雑草でも食べてたらよろしい。太平洋戦争乗り切れたから大和魂で何とかなるやろ
>>616
無印の食べたが、えびせんみたいな味で美味しかった
コオロギは幼少時代の友達だったから、なんだか切なくてちょっと泣けた 欧米人の考える事って、どうしてこう極端なんだろうな
人工肉で穀物が余ったら、液体燃料に加工して自動車で燃やすだけだろw
結局、最貧国の人へ穀物は届かない。
>>614
ここまで温室効果ガス削減にやっきになっているのを見ると
やっぱりワクチン陰謀論って本当なんじゃないの?
って思えてくるよ
だって温室効果ガス減らすのに一番手っ取り早い方法は
地球の人口を減らすことだからな
一般人は呑気に構えているけれど
本気で地球温高がヤバい段階に入っていて
上級たちは生き残るために下級の人間を合理的に減らしていく陰謀を
コロナウイルスとワクチンで始めているんじゃないの >>617
選択肢としてあってもいいし、
そういうのを好む人間が勝手に肉食を止めるのは構わないけど
それを法律で強制するのは絶対におかしい こいつはマクドナルドのSポテトで日本人の反応試しとった
>>616 コオロギってゴキブリと判別できないぐらい似てる
喰えない まぁ何でも良いけど俺は赤身肉や鶏肉を食べ続けます。
ゲイツのお遊びになんて付き合ってられないのよ。
最悪ゲイツのせいでアメリカや欧州の肉は食えなくなっても良いけどカナダやオーストラリア、南米は残しておこう。
こいつ気持ち悪いんだけど
変な宗教に洗脳されてない?
ド田舎の農家ならさ、たまに食うニワトリぐらいなら
庭先の鶏小屋で飼えるよ。 クズ米(青米)とヌカとダシがらで
十分育つね。
都会でも一軒家なら、周りの迷惑を無視すりゃあ
同じようにチキンは食えるよ。
スーパーでニワトリを安く売ってる間は
そんな手間をかける奴はいないとは思うけど。
…ああ、西洋人に大豆イソフラボンの効果は無いなんて書いてあるな。
>>543
自分は歳をとらないとでも?
ゴールがそれじゃ生きる絶望じゃないか >>630
金儲けのために裏で操ってるやつがいるから 日本では第二次大戦終了後も、コメの栽培が行えない地方があり
その地域では稲作の水路が出来上がるまでコメ以外の実を主食にしていた。
日本が飽食だらけになったのはそれほど昔のことではない。
人間の皮膚から人口培養した
幼女肉とか売ってたらお前らは買いそうだよな
コリッコリッとした食感を楽しむんだろ
ビル・ゲイツはもう人類全体にとって敵だということじゃないか?
人間として明らかに必要な肉を否定して、何もよくわかっていない人工肉に誘導しようとしていること自体おかしくないか?
肉食うのなんとなくやめて7年目。
まあ職部のランチは中華で天津丼か椎茸そば肉抜きとかソバとか。
ちくわとか卵とかは食べるけど、なくても全然へーき。
椎茸と昆布だしと大豆ミートあれば、あとは野菜どっさり煮てスープいつも飲んでる。
朝晩は大豆プロテイン。おやつは通販でキロ買いしたナッツとチョコ。
かなり健康になってる。
>>645
うちの隣で飼われた日には、ベトナム人を放つぞ。 未来に生きていける気がしない。
疲れたよ。価値観変わるスピーチ早すぎるよ。。弱者は死ぬしかないのかな。
>>623
クール―病
パプアニューギニアの一部族では死人の肉を食う習慣があって
その食習慣のせいでこの病気が広まっていた ゲイツくらいのレベルの人間にとっては
増えすぎた人間をどう減らしていくかしか考えてないよ
工場にある桶で、肉の細胞を増殖させる。
「酪農しない」からCO2輩出が少ないという無理くりの説明。
大豆加工肉は、動物肉と栄養構成が全く異なるから、
深刻な栄養不足の問題が発生すると思う。
>>632
そうだよ。
日本ではこの方面の報道が、なぜか極端に少ない。
情報的には、もう既知の、古い情報なんだけどね。 >>658
ゲイツはコロナ予言したんだよな
人口削減計画コロナプロジェクトに関わってそうだよ >>645 そりゃあ飼えるよ
でもなあ、〆るのは無理。できません 植物肉って栄養価てきにはどうなの
お肌プルプルコラーゲンとか取れるの?
もう
地球のリソースを無駄遣いしてるチンパンジーを減らしていくしかないよね
鶏も豚も嘘っぱちインフル騒動でこれから世界で全て殺処分にする
肉はこいつの農場で作った代用肉に置き換えてゆく
>>658
じゃあまずゲイツとゲイツの周辺の人間から減らすべきじゃね。 >>656
グレートコンジャンクションだよ
これから白が黒になり
黒が白になるような逆転現象が起きる
その流れについて来れない人は完全に時代に取り残されるぞ 禅寺では精進料理で豆腐を使って蒲鉾に見せたり鰻の蒲焼きに見せたりして頑張ってるようだが
やはり植物性たんぱく質には限界があるやろうなぁ
>>1
うし、にわとり、ぶた「わしらの種の保存攻略を台無しにするんかい」 >>665
大豆肉には、脳を活性化させる栄養素が欠けていて、
代わりに認知症を促進させる物質が含まれているから、
大豆肉ばかり食べる下層階級は、頭の悪い子が育つ
と思う。
どうしても獣肉でないと取れない栄養素があるよね。 >>615
>>649
そういう歴史が示してるのは
食べ物を分け合う事をせず一部の人が贅沢の限りを尽くしてきた現実
仏教には食平等という考え方もある >>657 あいつら死人の肉じゃないだろ・・そっか殺した時点でもう死人か 人間の体は消化酵素とかの関係で医学的に言えば肉を食うに適してるらしい
大量に野菜や穀物を食う構造にはなってないらしい
>>672
今の時代、味はどうにでも加工できる。
ただし、人工添加物たっぷり。 このジジイ怖すぎるわ
なぜだか知らないけど○○崇拝をイメージしてしまった
ゲイツは正しい
地球は人間でパンクするし、肉食とくに牛肉は拍車をかけている
次は新型狂牛病が流行るからお楽しみに
クロレラって、肉の代わりになるんだっけか?動物性プランクトンみたいなものだったよな
あれが日本での人工肉になるんじゃなかろうか
小さいから型にはめて肉化するのは簡単そうだし
ソイミートのハンバーガーくった。
驚いたことに柔らかい以外違いがわからなかった。
驚いたわ。
アル中か
そういえば 酒ほど材料を無駄にしてるものないなあ
メリケンから試しに牛肉取り上げてみろよ
外国はそれで様子見するから
>>674
昆虫食のススメ見たことあるな
昆虫は究極のタンパク源だから、ハンバークにでもすれば美味しく食べられそう >>663
ブラックスワンって言う予測不能の大きな出来事のカテゴリーで
パンデミックはお約束だよ >>677
普通にしていたら、抵抗が強く酪農を凌駕することはできない。
そこで感染症ですよ。感染症の危険を連呼し、世界中の家畜を
殺処分する。過去に地域の家畜全頭を殺処分した事例がある
ことは、知ってるよね。それを世界規模で行う。
よくできたシナリオなんですよ。 >>1
ビルゲイツ「炭素削減!(人減らし) 炭素削減!(人減らし)」 先進国でなく大量消費国だろうよ
ビルほんまいいかげんにせえよ
金儲けって後やってやるの
ワクチン接種でわかっただろ??
政府とか医者とか全部駒
>>614
明治時代に1億人だっけ?
戦争で減ったけど
4000まんは無理だろ >>629
えびせんを更に香ばしくした感じがしました。
生物をいただくのだから切ないですね。 お前らチンパンジーは上級国民様に生かしてもらえるだけでも感謝しろよ
>>579
騙されんなよ
自分が資本主義の恩恵受けまくってて
他人には社会主義とかそれはないわ
それとなーにがルッキズムだ
それは不細工の僻みっつーんだ EVや昆虫食を流行らせているのは
宇宙や地底で生活するためだからね
そこに行けるのは上級国民だけ
気候変動で地表に住めなくなることを知っている
脱炭素企業が上場するかわりに
炭素排出企業が非上場化するだけw
アメリカ人って感謝祭の時にダチョウ食うやん
ダチョウが可哀想だから止めろや
先ずはそこを人工肉にしてみろ
>>691
俺も喰った事あるけど違いが分からなかった
しかし、大豆の生産が追いつくのかね >>665
コラーゲンも蛋白質も、一度胃でアミノ酸として分解された上で吸収されるから、
別に肉でもゼラチンでも大豆でも
肌への効果は変わらない。
ただし、ゼラチンには肌に有効な脂肪分が含まれない。
頭の悪い云々は信じるなよ。
完全に肉を食わない場合に、ビタミンB12を海苔やらで別途採れば済む話だ。 >>677
これまで多数の小規模農家が供給する食糧で
賄っていた農業を、世界で数十人が独占する
肉培養特許を持った人、大豆肉製造技術を持つ
人が、利益を独占する社会に、一気に移行させるわけ。
もの凄く邪悪な計画が進行中。
しかし皆、気付いていない。 >>706
ワクチン陰謀論が真実ならば
ワクチン接種者は上級によって殺されたことになる ビル・ゲイツは軽井沢の変で死亡するんじゃえの
織田信長みたいな暴君だろ
>>639
イナゴはイネ科の植物を食べる
コオロギは肉食で生息場所もよくないので
いくら飢えても食材にはしなかった >>711
アメリカ人が凄まじい勢いで作って売り付けて来るから大丈夫だ。 >>688
クロレラは、サプリの中で一番アレルギー苦情が多い。
一部の人にはいいが、一部の人にはすごく悪い物質。
だから広まらなかった。
基本線としてお勧めできない。 先進国は人口は大して増えてない
人口増加を抑えたかったら、アフリカみたいな国々の人口を抑えるしかない
ビルゲイツはアホなのか?
何で増えてもいない先進国の人口を抑える必要があるんだ?
724中央情報局やで2022/01/11(火) 00:17:45.99
>>1
中国が作ってる人工肉を先進国でも作れってか 40年前の少年科学誌ですら、
コロニー生活だと肉食は環境負荷的に無理とされてたから覚悟はできてる。
俺的には菜食どんと来いだわ。
>>665
アミノ酸スコア満点のタンパク質など、豆から余裕で作れるよ。
B12は細菌由来だから安価のサプリも余裕。栄養学的には心配ない。
むしろ動物性脂肪はアルツハイマーの主因だから、摂らない方が健康寿命は伸びる。
>>679
>大豆肉には、脳を活性化させる栄養素が欠けて
へえ。なんていう物質? >>690
既にシンガポールに、培養肉のチキンナゲット屋が存在する。
米国西海岸では、培養肉のサーモン寿司バーがある。 いつから、ソフトウェア意外の分野にデシャバリだしたのコイツ。
日本はもともと米や大豆の文化だろ
肉消費量の多いアメリカがまず肉禁止にしろよ
先ずはあなたが食べる肉を100%人口肉にしてください
>>687
お前みたいな底辺がまっさきに処分されるのわかってないな 鎌倉に行ったとき、ランチでヴィーガン料理を食べたけど、唐揚げが肉みたいで美味しかった
べつに肉が無くなっても俺は困らんな。安くて美味しければなんでもいい
吉野家とマクドナルドの株は優待券目当てで100株だけ持ってるけど
突き詰めて説明するとこれは
「地球に人間が増えすぎ問題」
なんだよね
ワクチンで大量の人間死体を作りそこから肉を剥ぎ取るってことか
酒都”西条”の地元東広島市において”日本酒の普及の促進に関する条例”(日本酒で乾杯条例)が制定されました! 今日も日本酒で( ^_^)/▽☆▽\(^_^ ) !
>>694
胎盤が取れなくなってすっぴんが増えるかもねえ >>695
ニューヨークの高級ホテルで意識高い系セレブが集まって昆虫食を食っていたのを見たが…
ドレスアップしたセレブがタランチュラみたいな蜘蛛やムカデとかサソリとか食ってた
魔女かよって感想しか持てなかったな
悪魔崇拝の連中みたいで気持ち悪かったなw >>735
それは人口増加してる国でやってほしいわ
日本はもう人口削減は決定事項だから >>728
マイクロソフトの会長辞めてから。
前は途上国で鶏育てさせて貧困問題解決しようとしとったよ。 >>719
一度アメリカ産は輸入禁止で良い。
あそこは馬鹿が多すぎるw
自民も殺せw >>725
勝手にやってろで済めばいいんだが、
動物性タンパク質には、これから環境税が乗り始めるんだわ。
将来的にはタバコ並みに高い税金がかかり始めるはず。 >>735
そういうこと
つまりウイルス、ワクチン陰謀論は
どうやら当たり!って感じがする
地球温暖化食い止めるために必死だろ?
人工減らせば一番解決するよね、って上級たちが秘密会議で結論だして
上級意外の下級階級の人間を消せばいいだろって結論が出たんだと思う
牛も消すし、要らない人間も消す
非情な決定をしてコロナ禍自作自演で、毒ワクチンを世界中の人間に打たせた >>746
ベジタリアン料理とかお高いのよね。外でメシ食おうと思っても割高だから、すすんで行こうと思わん 自分は散々高級肉を味わってからのこの言い草は、次世代から見ればふざけたジジイとしか映らんだろw
日本には
豆腐と油揚げ、つくね、魚肉ソーセージ、魚、かまぼこがあるからな
豆腐ハンバーグうまいぞ
元々、日本人は数百年〜千年近く、肉は食わなかった
日本人は肉がなくなっても困らないだろw
人工肉なんかより、エダマメたべようぜ!アメリカのみなさんも!
日本は少子化だし衰退国だしまったく関係ないです。
税金の無駄遣いはやめてよね
>>755
それぜんぶ好きなもんばかりだ。だから俺は肉になんの固執も無いんだろうな >>735
人口が増えているのは後進国なんだけどな
なんでビル・ゲイツは先進国の人口を削減しようとするんだろうな?
人口問題にそんなに傾倒しているなら、ビル・ゲイツは後進国の人口削減策を考えるべきじゃないか? >>1
ビル・ゲイツが300年生き続けるなら従うのもありかもしれないけどさ。
別に彼の言葉に一喜一憂する必要ないと思うけどね。
なんで従う体てみんな動いてるんだろうな。世界の思考が意味不明すぎる。 >>726
強いて言うなら、大豆イソフラボン効果で女の脳に近付く可能性はある。
つまり極度な男脳である自閉症傾向が減ると言う事で、
自閉症因子は知能指数を高める故に
もしかすると後天的に論理思考の減少により知能指数が下がるかもしれな…
…いやないな、やたら大豆を食う日本人の知能指数は諸外国より高い。 一時期1年くらいベジタリアンをやっていたけど
人間は肉を食べるのが当然の生き物だと実感した
広瀬アリス、愛犬に『ぱーぷー』と名付けるも… 広島弁では
とりあえず肉に味近づけてから言ってくれ
流行るわけがない
>>745
全くアメリカ様の考える事は分かりやすいわ。 というより米国の植民地で肉加工の闇と円安のジャップが率先して食うことになるんだろう
ゲイツみたいのは論争で最後にはぶちぎれて「今すぐに愚民に英知を授けてみせろ」とか言いながら戦争しかけるタイプだから相手にしてはいけない。
しかし何をやってるかを監視し続ける必要はある。
隗より始めよ・・・何かを始めたいなら先ずは言い出しっぺから始めるべき
>>630
中庸って考え方があまり無いからね西洋には
神様は1つだけだから
上に神様の絶対軸があって科学も長らく異端扱いだったし
その神様に否定されて来た科学が今度暴走しはじめるという昨今の理系デウスエクスマキーナ 金持ちがお前らから肉を取り上げようとしてるだけ
お前らには合成肉食わせて自分らは普通に肉食うよ
ビルゲイツみたいな超富豪は世界平和とか宇宙進出とか真面目に考えてるからな。
貧困問題無くせば争いは減ると言って、所得向上や人口抑制、教育義務化なんかを進めてるし、
世界的に成功したビジネスマンらしく、独力だけに頼らず企業や投資家、メディアなどの周りに
それぞれにとってのメリットを提示して動かしてる。
ロックフェラーとかも慈善事業やってたし、アメリカの富豪にとっては当たり前の事なんだろう。
とりあえずみんな貧しくして格差無くすと言う
SDGsさん
で、上級国民様だけが本物の牛肉を食らうわけかクソが!
竹輪、がんもどき、なると、はんぺん、こんにゃく、納豆、お麩、湯葉、ところてん、煮凝り、かんぴょう、かんてん、
日本人て、数百年〜千年近く、
肉は食わない文化だった
日本人は、肉は名残惜しいが、実はあまり影響無し
ビル・ゲイツ、アホw
ややこしいこと言うな
豆腐でいいんだよ 豆腐で 湯豆腐最高
人類は本来狩猟採集民族であり他の野生動物もそう
野生動物に肥満や虫歯や歯周病などはいない
白米や小麦粉や砂糖などの糖質(ブドウ糖)はエネルギー効率はいいがあらゆる病気とトレードオフ
人類が農業に手を出して穀物をエネルギー源にした歴史は肉食より浅い
糖質は奴隷のためのエネルギー源と言っても過言ではない
そんなものを食べて長生きして虫歯や痴呆症やガンななって人類反映を望むくらいなら
子孫を残さずに肉食って死んでいく方がはるかに人間らしい
日本人としては別に肉が無くとも困らんが、
ヤンキー人共は肉が売れないと困るんじゃないか?
高値で買う気は無いぜ、鯨でも食う。
>>778
ビル・ゲイツとジェフ・ベゾスって全然違うと思うんだよね
その証拠にビル・ゲイツって有人宇宙飛行行かないじゃん
考えてる思考の力点がまったく違うんだと思う
この人どっちかというとバイオ系の方に熱心だよね 今サラダよな
あいつら家畜バンバん産ませて市場に流して消費者病気にさせるぐらい太らせて
今更取り上げ様としてるんだぜ
>>790
ヤンキーの酪農家を大豆農家に変身させる政策をとるだろう >>783
ビルゲイツはマクド行ってもフィレオフィッシュばっか食ってた偏食家だから、肉なんかどうでも良いんだろ。
手早くカロリー取れればそれで良いと考える典型的なライフハッカー。
日本の禅の思想などから、修業すれば大豆でも肉と同じように満足出来るとガチで信じてる奴ら。 格付けチェックに出てたカニカマ食べたときはほんと驚いた。肉もあれくらいになるなら、全然大豆由来とかでもええわ。味付け濃いハンバーグや牛丼とかにいいかも
本気で世界平和なんて考えてるわけないw
コイツらが考えてることは軍産複合体と医産複合体を巧みに使い分けて快楽サツジンと金儲けを同時にできないかってことだけ
神でもあるまいに驕り高ぶってるだけ
>>778
じゃあまずゲイツが自身の周りから人口減らして、率先して意味の解らん肉を食べ続けりゃいい。
こいつみたいのはリスクだけ他人に押し付けてどうせ自分はオーガニックで安全に飼育された動物性たんぱくを食べ続けるぞ。 >>763
大豆イソフラボンの過剰摂取リスクとやらは、
何一つ有効なエビデンスが見つかっていないネット都市伝説なはずよw ビルゲイツが言ってるってとは、グローバルアジェンダだから、実行されるということ。
日本の食品会社はチャンス。
>>784
この人ジョブズと一緒で日本の食文化には精通してるでしょ
がんもどきとか豆腐とか精進料理なんかも知ってるはずだよね
シリコンバレーってそういう人たちばっかりだしね マクドナルドのジャガイモはビルゲイツ所有の農場
これ豆な
こいつは食糧を(ry
>>784 魚は肉ではないのか
がんもどき 言葉の意味を考えてね
ウサギは羽と数える
つまり羽も食ってた証拠 >>773
中庸を唱えた釈迦も、印欧祖語に属している文化圏にいたんだよね
仏教自体、東洋思想なのかどうかは怪しいよね >>806
豆腐や納豆を常食してきた日本人なのに
原料の大豆はアメリカからの輸入に頼っているのが
なんとも情けないなw もともと肉そんなに好きじゃなくて、でも週1〜2回は食べておこうと思って意図的に食べてるけど、別に食べなくてもいいものなのかな、栄養的に
>>804
1つ言える事は、彼は人口を減らさずに人々を豊かにする方法は浮かんでこないらしい。 >>801
つまり日本のフィッシュ料理は大好きなはずなんだよな
アジフライ定食とか普通に食ってそう アメリカ人程沢山肉食わないから
日本人が食べたいだけ食べても大丈夫だよ
>>821
10年後には食えなくなる可能性があるから
今のうちに食いまくってこい CO2のことなら、地表の生命体を減らさないといけないんだけどな
>>691
結局、肉の旨味なんぞ、大豆ミートベースで
椎茸こんぶあたりのアミノ酸と、良質な油分、適切なスパイスがありゃ、
余裕で再現できる。
本物の肉にこだわる理由は、大してないよ。 >>782
3dプリンタの会社
人工肉には大豆などの代替肉とクローニングした培養肉とがあるけど
どちらも3dプリンタでの形成に力入れてる
あと培養肉の方は移植用臓器の作成にも繋がるから将来性がある >>801
> 手早くカロリー取れればそれで良いと考える典型的なライフハッカー。
×ライフハッカー
○ギーク メリケンかわいそうだな
大好きな牛肉を取り上げられるなんて
人工肉って言葉が気持ち悪い
カニカマみたいな名前じゃないとさ、大豆シューマイとか美味しそうな名前にしないと
売れないな
ビルゲイツは人類を抹殺しようとしてるけど、家畜は環境負荷が高いということは理解しているみたいだな。
>>799
より効率の良い鶏の大量生産も兼ねてだろうな、
害虫もおからも廃棄した豆も食ってくれる。
親子丼が食いたくなってきた。 >>834
日本人はともかく
肉食禁止令なんて出されたら
アメリカ人ならBLM以上の暴動を起こしかねないな 普通に肉で美味いよ個人的には困らないけど畜産業を殺す事になるからどうかな
完全にビルゲイツて変な宗教にハマってるよね?
なんとかストーンの信者か?
>>1
ビルゲイツが言ったように人口間引きしろよ確か10億人程度にするって言ってたよな
中国、インド、アフリカ、インドネシアの上級と足りなければ世界中の上級国民を皆殺しにしてほしい
食糧難で昆虫とか人口肉とか食わせんのを俺らに押し付けんな こいつは何でここまでのことを言うような人間になってしまったんだ
金持つと人間くるっちまうんだな
最近の経営者投資家や学者らの論調だと民主主義は限界で
有能な人材だけが政治に関わり馬鹿な庶民は政治に関わるなって論調を聞くようになった
ゲイツの話と言い近年は上流階級の選民思想が激しくなってると思う
>>437
普通にしてたら自然肉に勝てないから、
力尽くで「酪農を滅ぼす」そうですよ。
消費者に選択肢を与えないわけ。 >>804
ビルゲイツはファーストフードが好物。
来日時にいつもの様にマクドナルド行ってフィレオフィッシュを頼もうとしたら、
日本のマクドナルドの朝マックはフィレオフィッシュが無かった事を嘆き、
日本マクドナルドを買収するかとメディア関係者にジョーク飛ばしていた。
ファーストフード好きでかつ半端に健康志向なんだよ。 >>826
一日の十分なタンパク質を大豆だけから摂るレベルで、健康リスクはないよね。 人工肉って小麦+オイル+ジャガイモが原料の物があるらしいな。
そういえばビル・ゲイツって広大な農場持ちでイモを生産してるらしいなw
>>441
コロナが無ければ、2020年が肉を食べれなくなる
元年になる予定だった。
人造肉への移行シナリオは、もう何年も前に完成している。 >>842
何?イエローストーンの信者だと?
それはまずいな。もしあれが大噴火した日には肉だけでは済まなくなる。
考えただけ小便ちびりそうだ。 >>848
乳がんリスク高いんじゃない?
日本人乳がん多いでしょ
友達のお父さんもなったわよ >>839 親子丼ってご飯の上に海苔を敷くよね
息子が「何でこんなもんあるんだ」と文句言ってたけど >>1
イスラムみたいに豚は食うなという宗教にしそうだなw 自分がそっち関係の投資をしているんで、金があるやつは食えって事だろうw
>>801
肉はロリの肉紛れてるから食わないだけだぞ >>847
いや朝マックにフィレオフィッシュあるだろ
肉のハンバーガーは提供してないのにフィレオフィッシュだけはある 傲慢を絵に描いたような人間だな
正に昔ながらの白人種
キリスト教自体がそもそも終わったコンテンツ
だって、キリスト教の神はもう死んでいるんだもんね
>>814
肉に似せた栄養を取ることで健康を長年に亘って維持することができるか、できないかも分かってない
肉そのものを取れば健康になるのが人間なんだが
肉を接種しないで、肉に似せた食べ物で健康を維持できるかどうか実験したいならそうすればいいんじゃないかな? >>495
既に魚介についても、培養肉の技術はあるよ。
日本人が知らないだけ。 ビルゲイツを観察した人は英雄になるだろう
ビルゲイツは21世紀のヒットラー
調子に乗りすぎてトラの尻尾踏みよったw
畜産業界と屠畜・食肉保管流通業界を敵に回したらどうなるか見ものやでww
>>495
だから、日本人は魚を食うな。
日本のせいで漁業資源が絶滅してる
と批難されてるわけ。 まあたしかに自分で豚殺して頭切り落とすとかできない
パックに肉が入っててありがたい
一方で豚殺しの職業を軽蔑する
死ねよジャップ
>>854
ちがうよここのストーンだよw
>>845
庶民を愚民に育てたのが彼らなのにね。
ゲイツにしろSDGsにしろ、今まで自分が好き放題やっておいて、今頃になってもおまえら死ねじゃ納得いかないよね。 >>863 それだと、あすこに手を入れるやつみたいじゃん >>841
全世界的な喫緊の環境問題の前では、
特定産業を延命させたがる自民党的な発想は、全くお呼びでないものかとw
日本では食肉メーカーへの忖度なのか、
畜産の大幅な規制/縮小が、踏み込んだCO2削減施策の大きな柱であることは、
全然報道されないよねw >>857
豚肉味の人口肉はイスラム教徒は食べれるのだろうか? >>831
正直、3Dプリンタのコスト考えたら家とかみたいな価格じゃないと現状ではペイできないだろうけどな(今は災害時の避難所で3Dプリンタで作る家とか開発されてるし)
新しい技術に逃避するのは構わんが斜め上から行きすぎなんだよ。 >>524
近年やたら目立つ、保護犬、保護猫の愛護運動、
ペットショップ批判は、この培養肉、人造肉を広める
運動と表裏一体だそうだ。 あらゆることがお金で解決できるようになった人は
自分の役割が消えたも同然で空しい人生になるのだろうな
>>440
いつの話だよ
イスラエルの企業が培養鶏肉100gの製造に2ドル切ったのに 奥さんもこれ以上は付いて行けないってなったんだろうな
中華とか紀元後とか人肉喰ってたんだっけ
だから何でも脂で火をとおす
牛は高等な生き物なんだからアメリカは即刻牛肉の輸出をやめるべき
大豆を加工して肉の食感にすればいいんだろ
それなら出来そうだよ
大豆で作ったビーフジャーキー食べたけど糞マズかったぞ!
こいつがヴィーガンの元締めなんか?
>>880
もう握ってる。アメリカ最大の農家はビルゲイツ この先生、きのこるためには先生が股間にいちもつある男性であることが重要でしょうか。
>>855
大豆イソフラボンが乳がんリスクを高める、統計的に優位なデータなぞないはずだがね? 安全性に問題がなくちゃんとタンパク質で味まともなら食ってみたい
>>633
選択肢としてあっていい、という話じゃないのよ。
選択肢をなくし、培養肉、大豆肉しかない社会に
移行するという話ですよ。 >>873
すまん。ギャグのつもりだったんだw
でも俺ならストーンヘンジを崇拝するね。
なんせ大昔の前世で施工した人間の一人だから。 >>863
それ
放送禁止用語みたいに勝手に決められた
放送用の言い回しらしい。 >>891
CO2排出が半端ないから滅びろ、と批判されている。 ちなみに雁擬きは鶏肉並みの値段で
同じ位おいしく料理できる。
>>905
すまんおれもギャグのつもりで日本のなんちゃってストーンの動画のリンク貼ったww 話題だけ先行してビヨンドミートは万年赤字で株価は悲惨なことになってるけどな
>>633
単純に、畜肉税と畜産業の規制で生産縮小、価格高騰で買えなくなってくだけよ。 牛乳と卵とチーズがなくなったら、料理やお菓子のメニューは相当減るな。
>>913
ストーンっていいよね。バリエーションが豊富でw 補助金とかなしに黒字の会社があればもっと爆発的な話題になってるよ
>>919
あれは肉に税金が乗るようになってからが勝負やでw
もう株買っとけばいいんじゃね? >>856
外国人と違ってヨウ素を摂らねばならない日本人に海苔は必須だ、
しかも旨い。 今時ビル・ゲイツが発言したからといって俺もそうしようって奴おらんだろ
異星人からの評価を鑑みる段階に入ったという事だな
やはり他の生物を殺してその肉を食らうというのはどうしても原始的であると評されてしまうのだろう
アメリカの食なんて肉が取柄だろうに、
それがわかってるからこんな話も出るのか
ニューヨークで食ったものの中で印象に残ってるのは
あそこで一番有名なステーキ屋の肉を筆頭に、肉ばっか
その辺で売ってるサンドイッチに挟んである肉の半端ない存在感とかな
実際、1人あたりの肉の消費量を見ると、アメリカは世界で2位、
上はルクセンブルクだけ、そりゃそうだろ、あんなに食ってればな
牛や豚は超高級化するかもな
庶民は鶏肉しか食えなくなるかも
「先生きのこれる」?????って一瞬なった
最近料理を取り扱った小説読んでて電子書籍開いたら
「くその味に驚いた。「なんて美味いんだ!」」ってページの頭にあった
前のページ料理の味に驚いてる人いて「同じくその味に驚いた。」って文章だったの思いだした
>>811
中庸を唱えたのは確か孔子の論語だったと思うけど
お釈迦様って中庸って言ってたんだっけ...
インドなイメージはあんまり無いんだよなあ 日本の食品会社が開発に乗り出してくれればいいんだけどね。
余裕が無いからムリだと思うけど。
一発逆転でGAFA入り狙えるんだけどね。
3か月じゃ完成できないから不可能か。
コロナの次は人工肉か
ITでは勝負できなくなって胡散臭い守銭奴に
成り下がったな
>>919
そういやビル・ゲイツはビヨンドミートに出資してたな
だから必死なのか >>1
米さえ食えればどうでもいい
たしかに肉は徐々に減らしていかないと地球環境が持たないかも
牛から出るゲップで地球環境が破壊されると聞くし 世界の総人口をコントロールできるほどの権力者はいないってことが証明されてしまった
>1
私も、人工肉には賛成です。
家畜の一生の悲惨さ(特に屠殺時の)を見たら、誰もがそう思うでしょう。
何言ってんだコイツ?お前は人口肛門でも食ってろ!!
インスタトラーメンにはいってる大豆肉ってなんで流行らないのかね
特許?
>>933
既に、先進国の政府が「畜産業規制と、畜産肉に環境税かけよう」てなってるんだわ。
ビルゲイツは、単なるスポークスマンというか、
世の中の動きをスムースにすべく早めにアナウンスしてるだけ。
最近、バーガー屋もドトールも、伊藤ハムもみんな大豆ミート製品を出してるだろ?
これ企業が趣味でやってると思うか?
もう始まってるんだよ。 >>943
どこの世界に生きてるのか知らないけど
日本の食品会社がそんなもん作れるわけないだろ... >>943
和食は人工肉料理そのものだろ。
豆腐とか。 魚が食べられるなら肉はまあ我慢出来るけど、どうせ魚も高級になるんでしょ?
俺ら食べるために目の前で肉牛が
殺されるとこを見るなら
とても牛肉なんて食えない、
殺すの止めてくれ、
人工肉や鶏肉で十分だから
ってなるからな
その場面見てないから食っても
いいだろ、
ってのもねなんか、
ちょっと嫌だね
って思ってしまう部分もね
牛肉はめっちゃ美味いんだが
>>951
まあまずそんな事にはならないだろうね
そういう目に見えた締め上げをし始めると暴動が更に激しくなっていくから
次にジョーカーされて殺されるのはヴィーガンとかエコロジストの人たちだろうね ゲイツがやりたい配給は、固形のカレールーみたいなのが主食や
アマゾンの外国食肉ドキュメンタリーみたいなんやってたが家畜があまりにも可哀想過ぎて
でも人工肉も遺伝子組み換えとかだろうし食料はもう破綻してんな
同調圧力きたな。欧米は急に捕鯨やめたら日本にもやめろとか強要するし。
先進国のみんながんばえー
日本はもう落ちぶれたからステーキ食べて君たち応援するね
お前らの神々のうちの一人
ゲイツ様の御託宣でい!
金の神様を奉れば奉るほどゲイツにうっとり。
金の神様を奉りすぎないキリスト者にとっては
ギョロ目のとっつぁん坊やでしかない。
>>953
タンパク質投棄罪だな
法律で規制するべき >>952
大豆ミートなぞ、今どきスーパーでも買えるんだが。
俺はアマゾンで乾燥タイプかってるけど激安で脂肪もなくヘルシーよ。 日本に選択肢なんて無いし
そもそも外国よりもっと酷い環境なのに生卵食べてるし
>>952
普通に取り組んでるよ
分かってた事だし
でもアメリカにはかなわない
ビルゲイツやハリウッド俳優やら著名人がこぞって投資してる莫大な資金があるから >>962
人間が1番可哀想な家畜になってる先進国の実態は無視するんだからろくなもんじゃねえよ >>960
そんな希望的観測を言われましてもw
畜産業の環境負荷の大きさは、世界的にはもう待ったなしなので。
ヴィーガンだの宗教的な話とは無関係に、数年以内に食肉に環境税は乗ってくるよ。 米、味噌汁、納豆、漬物、豆腐、野菜、魚
この辺食えれば十分だろ
肉は食わなくても生きていける
>>972
そもそもお前が肉を喰わないか喰うかなんて食肉産業の大勢には一切影響しない
むしろせっかくお店に並んでる死んでくれた肉を食べてくれないからフードロスしてるまであるわけで
そういう思考の人ってよくわからにゃい 鶏肉と豆腐半々の豆腐ハンバーグは普通のハンバーグより好きでよく作って食べてるけど、豆腐だけのハンバーグは肉感ないんじゃ無いの?
>>977
近所の西友に売ってない。もし入荷したとしても、安くないと俺は買わん 人間はどうしたって食物連鎖の頂点だからしょうがないことを必要以上に可哀想だと騒ぎ立てるのは屁理屈
だから日本には『いただきます』『いただきました』っていう言葉がある
命を有り難く残さずいただくことが供養という考え方なんだよ
>>968
逆に言えばビジネスチャンスなんだよ。
日本はEVもドローンも自動運転もAIもDXもメタバースも無理だけど、食品ならやれる可能性はある。
まだまだGAFA入り狙える。 >>984
じゃあ数年後には先進国は崩壊してるだろうね
こいつらギロチンに掛ける準備しておいたほうがいいよw >>951
いや未来人が言ってたけど
将来魚屋や肉が食べられなくなるらしいよ
人工肉や人工魚肉が主流になるのでは? >>981
若い世代はどの国でも権力者よりカリスマYoutuberを拝んでるから、すでに新旧で二分してるし、
数十年後には新しい世界になるだろうな。 >>991
つまりお金のためのエコロジーなんだねw >>943
逆の発想で行く方が良いかも。
一度アメリカのアホは市場から締め出す方が良い。
アメリカリベラルみたいな専民思想の塊は一度殺すべき。 lud20220112134334ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641823091/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【週刊文春】ビル・ゲイツ「先進国は100%人工肉に移行すべき」とまで発言…日本はこの先生きのこれるのか?★3 [かわる★]YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・日本が先進国としてこの先生き残るためには何が必要か?
・ビルゲイツ財団「先進国だけで優先・独占してワクチン接種するより人口に応じて均等に割り振れば大幅に死者を減らせる」 日本どうすんの?
・【教育】文系の大学院卒、先進国で日本だけ圧倒的に少ないのはなぜ?─「行くメリットがない」「院に行っても結局就活」 [デビルゾア★]
・クローズアップ現代 「日本は後進国なので韓国の制度をパクることすら難しいが先進国韓国の公益通報者保護を見習うべき」
・日本の給料は「先進国で最下位争いをするレベル」…日本経済をここまでのドン底に突き落としたものの「正体」 ★3 [ぐれ★]
・欧米中韓等先進国人「なぜ日本人は人前で泣くの?人前で泣くのは、感情を制御できない幼稚な人扱いだよ。泣いても何も問題は解決しないよ
・【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?
・外国人実習生「逃走したら農具持った日本人が追ってきた。お前は3000ドルで売られたんだと言われた。日本は先進国じゃないのか?」
・「日本は世界で一番国民に優しい先進国」 全世界の左翼・右翼が目指すべき理想国家だった!
・先進国としての日本は「終焉」アジア人から「働き先」として除外される「ヤバすぎる日本の現状」… [BFU★]
・日本の給料は「先進国で最下位争いをするレベル」…日本経済をここまでのドン底に突き落としたものの「正体」 ★6 [ぐれ★]
・年金事務所長、ツイッターでヘイト発言し更迭 「属国根性のひきょうな民族」「反日教育を受けているんだから日本へくる必要ない」
・【放送】「日本男子も韓国女性が入ってきたら暴行しないといかん」…ゴゴスマ、武田邦彦氏の発言を謝罪「ヘイト容認できない」
・どぼじで君ら「東京オリンピック」に反対するの? 日本は外圧でしか変われない 中世日本の膿を出しきり先進国に変わるチャンスだろ
・【経済】労働生産性、先進7カ国で最下位 効率的な働き方進まず−日本生産性本部★3
・【小沢一郎氏】 コロナワクチン接種回数が世界100位以下に 「日本はもはや先進国ではない」 [影のたけし軍団★]
・【速報】LINE、中国での開発を終了 保管データは日本へ完全移行★2 [孤高の旅人★]
・韓国人が日本を「世界有数の先進国」と考える理由とは?[
・【社会】「恋愛も結婚もしなくなった日本は未曾有の先進国」 ★8
・【意見】日本は一応、先進国だけど…“アジアは安い”幻想 ★4
・【中国】日本に不法滞在の中国人が自首、中国ネットでは「先進国で稼ぐのは楽じゃない」や同情の声も[11/30]
・韓国人が日本を「世界有数の先進国」と考える理由
・【世界屈指】気付けば格付け先進国 日本企業75%がA格、米の2倍
・先進国ながら経済成長率は低い日本、「何が抑制しているのか」 [上級国民★]
・韓国人は日本という国を叩くことで、快適で先進国な日本に住む悔しさを紛らわせているのだ
・【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ車も買えない…どうしてこうなった★17 [Stargazer★]
・【経済】日本人の会社員、ITスキルが先進国で最低 [17/04調査, 18/03公開]★3
・【中国】日本はアジア随一の先進国でしょ?中国人のほうが日本人より金持ちに見えるのはなぜ?[05/10]
・【注意】カナダで大麻解禁、先進国初 外務省は邦人に注意喚起「手を出さないで」 日本の大麻取締法、海外でも適用★5
・【災害】外国人から「クレイジー」と絶句される日本の避難所…先進国の中でもかなり劣悪な環境という指摘 ★3 [おっさん友の会★]
・【コロナ先進国】アメリカFDA、韓国のコロナ診断キットを承認 なぜ検査キットで日本は韓国に負けてしまったのか😭★2
・【社会】「日本のシングルマザー環境、先進国で最悪」米メディアが問題視
・【韓国】天皇謝罪発言の文喜相議長 日本に特使派遣意向 G20前に修復狙う
・【歴史の転換点】日本の経済規模、20年後にはマレーシアなどの途上国並に 「アベノミクス」でGDP急落 「先進国時代」の終わりへ★4 [ramune★]
・韓国は先進国なのに、どうして中国人の多くは韓国を日本のように認めないのか=中国メディア
・【経済】日本人の賃金は先進国最低レベル 低賃金から抜け出せない残念な理由 [ボラえもん★]
・【朝日新聞】大澤真幸「日本人の謝り方が間違っている。当時の日本は全然先進国ではない」
・先進国であるはずの日本「いまだにFAXが存在し、使用されているなんて!」=中国 ★2 [アルヨ★]
・高橋洋一氏が批判に反論。 「日本は大幅に感染者を減らした英国と同じ程度。『さざ波』は医療専門家発言を引用」 [ベクトル空間★]
・日本政府、米国と情報共有急ぐ 「最大限の圧力」という言葉を今後使う事を望まないと発言したトランプ氏の発言の意図が知りたいようです
・【経済】オフレコ扱いにされた黒田日銀総裁の「日本国債」深刻発言
・【静岡】「日本人とはルーツが違う」「皆殺し文化だった」 講習会で外国人差別発言、大道芸W杯プロデューサー [樽悶★]
・【社会】日本の若者の自殺率は主要先進国でトップ 今、若者のメンタルが危ない ★7 [砂漠のマスカレード★]
・【災害】外国人から「クレイジー」と絶句される日本の避難所…先進国の中でもかなり劣悪な環境という指摘 [おっさん友の会★]
・【災害】外国人から「クレイジー」と絶句される日本の避難所…先進国の中でもかなり劣悪な環境という指摘 ★5 [おっさん友の会★]
・【何が違うというのか?】日本の安倍政権だけが「コロナ危機で支持率低下」という残念さ そんな先進国はほかにない ★3
・【自民党政権】賃金「30年横ばい」で先進国から堕ちた日本。次の春闘こそ上げ時、成果なければ経済成長なし [スペル魔★]
・「30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」 ★3
・【経済】世界には先進国・途上国・日本・アルゼンチンの4種類の国しかない 「人口減少が経済成長を妨げている」という説は、間違い
・【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ、車も買えない…どうしてこうなった★8 [Stargazer★]
・日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低 ★8 [ぐれ★]
・【天皇謝罪発言】韓国「日本側から言及なし」→河野外務大臣「韓国側は(日本の主張)をよく聞いてくれた」
・【天皇陛下謝罪発言】国会議長文喜相氏「被害者の最後の容赦があるまで謝れということ」 日本の反発に ★13
・【GSOMIA】韓国が主張してる日本外務次官の「謝罪」発言 日本側の遺憾表明を「公式謝罪」と勘違いした模様★3
・【天皇謝罪発言】河野外相が「抗議した」という日本側の発表を、韓国政府は「事実でない。言及はなかった」と否定★3
・【天皇謝罪発言】河野外相が「抗議した」という日本側の発表を、韓国政府は「事実でない。言及はなかった」と否定★2
・【社会】「国歌歌えない選手、日本代表じゃない」森喜朗氏が「独唱」を勘違いし五輪壮行会で発言と朝日新聞★6(一部修正あり)
・【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」全世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道★7
・「後進国だったことに愕然」 岸田総理が日本のデジタル化へ決意、マイナ会見で表明(発言全文) ★4 [首都圏の虎★]
・【中国外務省の副報道局長】<麻生太郎財務相「(処理水)飲んでみて」発言に>「太平洋は日本の下水道ではない」と非難! [Egg★]
・【パンデミック】「中国の方式が唯一ではない、日本もある程度成功」=新型コロナ対策めぐり中国専門家がテレビ番組で発言[3/12]
・【親日】「日本は(韓国に)電気を供給したが、韓国は恩を仇で返している」とし「独島(ドクト、日本名・竹島)は日本の領土」と発言
・【対韓輸出規制】日本が実施した“韓国への一撃”の裏に米国の計算 トランプ「安保発言」は伏線 ゴールは朝鮮半島統一か★2
・【テスト】朝日新聞の社長が衝撃発言「韓日は切っても切れない関係の国 」「朝鮮半島の影響なしでは日本の文化が豊かにならなかった」「韓国は日本の兄のようだ」
・【DHC】東浩紀「ヘイト丸出しの差別発言を許容する日本 上品下品の感覚取り戻すべき」 [りんごちゃん★]
・【夜の政治】鳩山由紀夫の「特に日本は朝鮮半島の南北分断に大きな責任を有している」発言、北朝鮮から評価
05:41:10 up 38 days, 6:44, 0 users, load average: 52.52, 57.73, 58.81
in 0.062991142272949 sec
@0.062991142272949@0b7 on 022019
|