◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国民民主党】玉木雄一郎代表、都民ファとの連携に、政策的な一致の先に選挙協力できるのであれば、それは排除するものではない [マスク着用のお願い★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641721577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2022/01/09(日) 18:46:17.87ID:daTQVo8w9
https://www.sankei.com/article/20220109-5NTF2BRRHBLKRNYLFOUF5ZSHJU/
国民・玉木氏「都民ファとの選挙協力、排除しない」

国民民主党の玉木雄一郎代表は9日のNHK番組で、今夏の参院選に関し「外交、安全保障、エネルギーなど、基本的な政策の一致なくして選挙協力はない。逆に、政策で一致できる政党とは選挙協力していきたい」と述べた。

東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」との連携については、「政策的な一致の先に選挙協力できるのであれば、それは排除するものではない」と強調した。

その上で、「日本を改革していく勢力の結集、またその拡大を進めていきたい。(国民民主は)その先頭に立ちたい」と訴えた。

2022/1/9 10:59
産経新聞

2ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 18:47:15.89ID:dhvEitdN0
維新よりまし

3ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 18:47:30.43ID:dhvEitdN0
維新は中華

4ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 18:47:45.91ID:tDr7Cl9v0
維新なら安心

5ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 18:48:19.67ID:1GWTfAgd0
でも一致しなきゃやらんしってことで、何も言ってないに等しい。

6ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 18:51:26.71ID:PHvv0uSF0
ちゃんと小池に釘刺してるな

7ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 18:51:57.94ID:Er9gG85M0
分かれたって事は政策違うからでしょ
合流したい人は個別に移動しろよって言うべき

8ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 18:55:17.72ID:aqnmDqs30
そんなつもりで国民民主党に入れたんじゃない

9ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 18:56:57.67ID:wTwP8S+g0
「希望の党」リベンジャーズ

10ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 18:59:00.25ID:UQZ2O5HC0
東京は旧民社党の地盤が弱いからぶっちゃけ都民ファと組むのは悪くないのよな

11ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 18:59:28.31ID:PEWMpqBn0
国民ファーストに党名変えろよ

12ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:01:11.42ID:lj5I1fAs0
自民党、維新、官僚が、大馬鹿で、デフレ不況なのに、新自由主義政策を続けてくれるおかげで、
国民民主のようなしょっぼい政党が、景気を回復させるグロスタな政策を提言するだけで、注目されちゃう。
しかし、自民党たちって、なんで、需要不足なのに、インフレ抑制の政策を続けているんだ?

13ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:02:42.48ID:lqFx9Za90
は?分派したの
お前の方だろ

何、上から目線で語ってんだよ

14ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:21:31.61ID:OdoUT6ia0
すっかり立憲民主党より上になっちゃって

15ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:23:58.93ID:pvvmi1QS0
一致できる部分で手を組むのに、
なんで合流みたいな言い方になるのか
工作員乙

16ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:24:41.63ID:ldPB3VR10
無免許人身事故の歳費泥棒は結局どうなったの?

17ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:26:00.96ID:blwjUQ8Q0
元々排除友達では?

18ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:29:47.21ID:ldPB3VR10
党として木下富美子元議員の公認責任はちゃんと取ったの?
あんな人間を公認したことへの再発防止策は何か発表した?

19ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:30:14.78ID:7O1k7xnx0
>>2
維新は安倍晋三の別部隊のお仲間だからな〜

20ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:30:22.81ID:hhAD2sOA0
もともと国民民主党って都民ファーストをのっとった元民主党の議員が、離脱してできた政党だよね?

裏切者どもが、おまえらと組んでやってもいい、とか何を偉そうに語ってるのか?
すいませんってまず土下座して謝るのが先じゃないのか?

21ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:33:10.07ID:7O1k7xnx0
>>14
落ち目の枝野くんのことかな?

22ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:40:58.55ID:AJapzpD80
参院選の6番手を狙うには
それしかないからなぁ。
自公共立/自///維れ国

23ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:42:04.77ID:6CPXc6OR0
なんかこいつ、思想の左右を超えて嫌い

24ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:42:18.54ID:GAWjvQkJ0
大阪は維新に東京は都民と国民ならバランスが良い

25ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:44:15.33ID:Da2qDqeV0
>>1 
玉木応援するで!

敵基地攻撃能力に前向き 維新と国民: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091DJ0Z00C22A1000000

26ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:46:02.12ID:yT26Dxsy0
相変わらずタマキンはブラブラしてんなあ

27ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:46:39.21ID:j+Le+ksQ0
>>1
パヨクどうすんのよコレw

『敵基地攻撃能力』について、玉木代表「適切な抑止力を維持することは必要。相手領域内でも抑止能力を果たす力は必要で、党内でしっかり議論を深める」 | Share News Japan
https://sn-jp.com/archives/66484

28ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:47:22.48ID:yT26Dxsy0
>>23
弱々しいからね嫌いというより期待できないなって人が多いね

29ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:54:12.39ID:mFixUrin0
>>1
これは止めた方がエエ

30ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:58:17.53ID:A8sQ5y640
都ファはあのウィーラーみたいなキチガイ議員のイメージだな

31ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:42:29.91ID:Tn5TbX8y0
力を持ったら維新にもなるし 自民にもなるし 公明にもなるかもね

32ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:45:04.26ID:Tn5TbX8y0
国民 東京都でほとんど支持ないのよね 
令和以下だよ 都議会で議席自体がないし
総選挙でも東京では取れなかった

33ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:47:37.87ID:Tn5TbX8y0
比例の得票的には令和と変わらない
支持が特定個人の力と地域的な偏りがある。

34ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:50:23.71ID:Tn5TbX8y0
都民ファ、国民 選挙協力して 東京都の市長選で負けたんだよね

35ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:51:06.88ID:AJapzpD80
希望の党の元鞘だし、
連合の意向もある。

36ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:51:42.56ID:g4jCArqK0
>>1
学習能力なくて草 wwwwww

37ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:52:47.63ID:qYwCLSdK0
都民ファシストは地雷だぞ

38ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:55:01.31ID:7K39SriJ0
野党唯一の良心

39ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:55:20.31ID:60TDd/YK0
バットマン

40ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:57:58.08ID:5cIulM060
>>1
維新、国民民主の目標は立憲のチカラを削ぐ、それだけだからねw

当の立憲も共産とは距離を置ことで共産の反発受けて対抗馬立てられるだろうし、
今夏の参院選は、維新が国政に初挑戦した2013年の参院選に近い構図になるだろうね。

つまり、自公は労せずして勝っちゃうってことw

41ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 21:08:52.59ID:poMNPB9E0
国民民主なんて胡散臭いから無理

42ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 22:41:38.49ID:kcUb72cu0
玉木は最近政策にこだわる様になってるな。
それが当たり前なんだけど、これまでは
あまりにも政局優先だった為に政治の質が
下りに下がってたからね。
玉木はちょっと一皮剥けた感じがするね。

43ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 23:18:57.89ID:28amQ8ZG0
民主党をここまで爆縮した実力は本物ですぞ
都民ファは安心して泥舟に乗るべき

44ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 23:53:44.48ID:Tn5TbX8y0
そもそも立憲自体がそこまで
支持が無くなったわけではないけどね
選挙制度で支持率以上に
第1党が勝てる選挙制度な上に
公明党の下駄がある

45ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 23:54:11.90ID:cgLdfwlV0
あ、終わった

46ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 00:03:42.90ID:XP0Ad4DQ0
そもそも朝銀を西村慎吾と二人で追及してたのが百合子だからな
核武装に言及したこともあるド右翼なんだけど玉木がついてこれるかな?

47ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 00:40:21.88ID:VjPisGle0
>>46
立憲のチカラを削ぐためなら、そんなこと気にせんでしょ。

48ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 00:48:15.98ID:U9X9dDhg0
小池「排除します」

49ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 00:51:32.41ID:MFkAUYRb0
まあでも実際悪くないだろ
自民公明
立憲共産
の既存票は思った以上に大きい
これを崩して行けば国民民主維新都ファで新勢力を作れる
二大政党制を壊し多数の政党で国会を運営する形に持っていかなければ議員に対する罰も与えられないし

50ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 00:55:07.13ID:gNipYmnz0
>>49
今年はともかく立憲共産に未来あるんかいな?
お年寄り以外の指示殆ど無いだろ?
しかも例のメディア工作がばれてマスコミブースト見込めないかも知れないからボロ負けするんちゃうか?


lud20220110031223
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641721577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国民民主党】玉木雄一郎代表、都民ファとの連携に、政策的な一致の先に選挙協力できるのであれば、それは排除するものではない [マスク着用のお願い★]」を見た人も見ています:
【国民】玉木雄一郎代表、維新との連携に意欲 [ボラえもん★]
国民民主党・玉木雄一郎代表が日本を救う
希望の党、共同代表を玉木雄一郎議員で調整
【玉木雄一郎代表】全国民に10万円を再給付 [ボラえもん★]
【国民民主党】#玉木雄一郎代表、特措法は改正せずとも今のまま適用できる
【テロ政党日本共産党】志位和夫と玉木雄一郎「共鳴」? 連合政権協議「閣外協力でも」
【国会】立憲の#枝野幸男代表・国民の#玉木雄一郎代表、15日に衆院議員会館で党首会談
国民民主党 玉木雄一郎代表 「政府と日銀を一体視おかしくない」 [ベクトル空間★]
【国民民主党】#小沢一郎衆院議員、#玉木雄一郎代表に「責任を全うし、最後の努力をすべきだ」
【国民民主党】玉木雄一郎代表、日本政府も外交的ボイコットを検討すべきだ [マスク着用のお願い★]
【産経】玉木雄一郎代表、五輪開会式への陛下ご臨席に否定的意見 国論二分の場は国民統合の象徴にきず [みの★]
【国民民主党】玉木雄一郎氏、政策そっちのけで、自分の選挙のためと思われた 野党共闘を批判 [マスク着用のお願い★]
【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★4 [ボラえもん★]
【国民】玉木雄一郎代表「今後は立民、共産、社民との野党合同ヒアリングには参加しない」 ★2 [ボラえもん★]
【希望の党】玉木雄一郎代表「なんでわれわれがこんなに信頼されないのか」「立憲民主党が『左』なら、逆に私たちは『右へ右へ』」
【新党!】#国民民主党 の#玉木雄一郎 代表、#立憲民主党 との合流に「吸収合併はあり得ない。しっかり協議した上で新党をつくっていく」
【不倫謝罪】国民民主・玉木雄一郎代表に「政治活動目的」宿泊ホテルに、相手女性と宿泊“タダ乗り”疑惑! ★4 [Hitzeschleier★]
【国民民主党】玉木雄一郎代表、こういうことが地方参政権の容認につながっていく。否決されて安心したというのが率直な思いだ [マスク着用のお願い★]
【北朝鮮】香川選出の民進党・玉木雄一郎氏「四国にもPAC3を」小野寺氏は「数に限りがある」★3
【総選挙】「都民ファースト」都議、劣勢に焦り 「小池さん人気ではね返せるか」 小池氏は地方分権確立を強調
【政治】「性差別ヤジ」、特定せずに都議会幕引き…舐められた都民「選挙は3年ない。すぐ忘れる」、塩村都議バッシングで問題すり替え★6
蓮舫氏と細野氏が会談・・・共産党との連携見直しや憲法改正の方向性で一致
【国際】仏大統領、対テロ大連合へ協力を 立場一致とプーチン氏
JR東日本と西武HDが連携。新しい働き方推進や沿線活性化で協力 [和三盆★]
【民進合流】「リベラル派は排除する」 希望の党・小池百合子代表が明言★4
立憲民主・泉代表 「共産党とは連携していない」と強調して明らかに [お断り★]
【経済】通貨危機の再発防止へ金融協力拡充で一致、ASEANと日中韓−財務相・中央銀行総裁会議
【日韓】世界遺産登録、日韓協力で一致 日本側が「徴用工」記載で調整 [朝日]★15
【候補者アンケ】「選挙後に連携したい政党」 立憲は国民民主に対し81% 国民民主は立憲に対し30%しかおらず [マカダミア★]
立憲・野田新代表「本気で政権取りにいく」 総選挙への準備加速 [煮卵★]
【読売】山本太郎代表「維新を倒さなきゃだめだ」 れいわ新選組、参院大阪選挙区で独自候補擁立へ ★5 [みの★]
【衆院選】れいわ山本太郎代表「どこかお薦めないですか?」「1回失敗しているので、意外と慎重です」 立候補選挙区選びけむに巻く [樽悶★]
【日本共産党】志位和夫委員長、首相指名選挙で、自主的判断として、立憲民主党の枝野代表に投票しました。 [マスク着用のお願い★]
【共同世論調査】 安倍内閣の支持率56.9%、前回調査から20.9ポイント増、衆院比例代表投票先、自民48.0%、立憲11.6% [影のたけし軍団★]
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6
【立憲民主党】#枝野代表、「ばくちを解禁し、それを民間企業にやらせるというのは、日本の歴史と伝統をぶっ壊す行為だ」
【日常】緊急事態宣言延長で東京都民、都会に出掛けまくる★2 [和三盆★]
【さいたま】「埼玉都民(埼玉から東京に通勤通学)」5年で1万人減 2015年時点93万人
【女帝】「都民は蛾ですか」小池知事の20時以降“消灯策”に疑問の声 [砂漠のマスカレード★]
【政治】舛添知事の訪韓などに対して、メールだけで約1000件の意見が都民らから都庁に寄せられる・・・大半が反対意見★2
【都議選】結果が出揃う…都民55、公明23、自民23、共産19、民進5、維新1、ネット1★10 
【社会】「都民を名乗れるのは23区だけ...?地方から来て体感した『東京ヒエラルキー』の実態」 ★2 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も ★2 [ぐれ★]
【追悼・中曽根元首相】国鉄民営化「ローカル線はなくならない」「乗り換えは不便にならない」ーー全部ウソだった ★4
【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」★14
【怒り】 小池百合子都知事の「帰省はあきらめて」発言に東京都民ブチ切れ! 「五輪あきらめてって意見、聞いてくれた?」7 [ベクトル空間★]
【国際】香港政府、デモ隊の強制排除示唆
【米大統領選2020】ブルームバーグ通信を排除 トランプ陣営
WHOの台湾排除に日本「地理的空白を生み出すな」…中国は「強烈に不満だ」
【文科省】一斉休校はあくまでも要請。休校しない判断をすることは排除しない ★4
【戦争】ウクライナ、停戦の可能性排除 ロシアはドンバスで攻勢強める [Ikh★]
【日本、スリランカ両政府】新在留資格でスリランカと覚書=悪質業者排除
【報道圧力発言】首相、陳謝も民主政権に皮肉? 「安倍政権はどこかの会社を排除したことない」 [産経新聞]
【縦割り110番】菅首相、縦割り排除し規制改革やデジタル化 集中的に進める方針 [マスク着用のお願い★]
トランプ氏「トランスジェンダーの狂気を終わらせる」 学校、軍隊などから排除する大統領令に署名する可能性 [お断り★]
【客貨混載】列車で手紙も輸送 日本郵便と岐阜の明知鉄道が連携
【日産】ルノー 三菱の3社連合 連携強化策 5月に公表
【米大統領選】トランプ氏、再選なら「ユダヤ人嫌いを排除」と約束 イスラエルとの関係はかつてないほど強く緊密になると訴え [ごまカンパチ★]
北海道警察「安倍首相にヤジを飛ばした人を排除するのは適切。ソースはヤフコメ」→ヤフコメの匿名コメ80通を証拠として提出 ★2 [スペル魔★]
【国会】戸籍とマイナンバー連携 行政を効率化、改正法成立
デロイトがエヌビディア専門部隊、日本市場開拓で連携 [少考さん★]
「パートナーシップ宣誓制度」で茨城県と佐賀県が連携協定 [少考さん★]
13大学参画の「大学連合」が設立 経済同友会と連携で社会課題解決 [少考さん★]
【宇宙】月や火星などの有人探査連携へ協議 日欧の宇宙機関が共同声明
【大阪】ATMで野菜直売 ヤサイバー、大阪シティ信金と連携 [朝一から閉店までφ★]
【オールジャパン】EV電池の安定供給へ 官民共同30社で連携 [和三盆★]
00:17:41 up 38 days, 1:21, 0 users, load average: 88.82, 70.15, 73.29

in 0.25590705871582 sec @0.25590705871582@0b7 on 022014