ファミマおにぎりをジョブチューンで酷評したシェフ「小林幸司」のSNSが大炎上
正月早々、テレビ番組を発端に、イタリアンシェフのSNSが炎上している。ことの発端は、TBSの職業バラエティ「ジョブチューン」で、ファミマのおにぎりが登場。その際に審査員であるイタリアンシェフの「小林幸司」氏が、あろうことか手もつけずに「不合格」ををつきつけたのだ。これにはファミマの担当者もガチ泣き。ネットではあまりにもひどいと炎上した。
元日午後6時放送の「ジョブチューン」
元旦にTBSで放送の「ジョブチューン」。この番組では、人気チェーン店の商品を、有名シェフがガチ評価していくという内容。
シェフは出された商品を食べ、「合格」もしくは「不合格」かを決める。その評価によって担当者の社内の評価および世論も変わってくるので、出演する企業側は必死である。
今回問題となった商品はファミマの「和風ツナマヨネーズ」。
和風ということもあり、通常のおにぎりとは違い、だし風味ごはんにツナマヨネーズを入れてあるというものです。
この商品に対しイタリアンシェフ「小林幸司」氏が、あまりに核心を突きすぎた持論で、酷評。しかもその際に「おにぎり」を一口も口にしていないのだ。
その理由は……
食べたいなっていう気にさせない
食べてみたい気にならない ビジュアルが
前代未聞の、食べないで審査を下すという異例の事態。
その後おにぎりを食べるも、ファミマの担当者もガチ泣き。その結果、小林幸司氏への批判が殺到し大炎上となっております。
大炎上する小林幸司氏のSNS
コンビニのおにぎりに、あまりにひどい評価を下した小林幸司氏。彼のSNS(Twitter、インスタグラム、YouTube)などには多くのクレームが寄せられております。
料理人の心のビジュアルも大事。あ、ごめんなさい、この人の料理がそもそも美味しそうじゃない。入口の時点で食べたいと思いませんでした
などの厳しい意見。また「ヤラセではないのか」「TBSの台本なのか知らないけどまぁがんばれよ」などの意見もあり、今回の騒動に様々な分析が行われております。
ちなみに、小林幸司氏の経営するお店は軽井沢の「フォリオリーナデッラポルタフォルトゥーナ」。食べログでも4.47という驚異的な評価。やはり人気は高いようだ。
正月のシェフ炎上といえば「スカスカおせち問題」を思い出しますが、はたして彼の店は、世論から今後どのような評価をくだされるのでしょうか。
https://yukawanet.com/archives/jobchen202213.html
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1641275462/
【話題】ツナマヨおにぎりを「食べずに酷評」した、イタリアンシェフ「小林幸司」が大炎上 ★9 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641279629/
【話題】ツナマヨおにぎりを「食べずに酷評」した、イタリアンシェフ「小林幸司」が大炎上 ★10 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641284429/
【話題】ツナマヨおにぎりを「食べずに酷評」した、イタリアンシェフ「小林幸司」が大炎上 ★11 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641287829/ 食べずに酷評して、何が悪いの?
お前らだって、食べず嫌いあるだろ?
昆虫食とか食べれるの?
蜂の子や、イナゴだけじゃないよ?
セミとかサソリ、蛆虫やゴキブリの昆虫食もある
他にも見た目の悪いゲテモノ料理は沢山ある
猿や羊の脳みそとか、
カビだらけのチーズとか、
くさすぎる臭豆腐とか
生きたままのシロウオとか、
人糞のトンスルとか
お前らは食べれるの?
食べずに批判してるだろ?
関西人は、納豆すら食べずに酷評してる
同じようなものだろ?
お前らもこのシェフと同類だぞ?
批判する資格あるの?
997 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/04(火) 19:21:44.82 ID:uI38hL790
>>937
あぁもちろんするだろうね
だって勘違いもクソも食べずに酷評したのは事実なんだから
番組の合格、不合格出す前に一応一口食べてるとか全く関係ないからw
いや、最終的には食べてから不合格を出したということと、番組内で謝罪したということがきちんと知られていればここまで大炎上はしていなかったと思うよ
まあプチ炎上ぐらいはしてたと思うけどw
冒頭の部分だけがネットニュースで広まったことで「食べずに不合格にしたんだ!?」と勘違いされたのが大きい
自分は一番最初のスレから見てるけど「一口も食べずに不合格とかなんなの!?」とスレの当初に怒ってる人に
実際には食べたことを伝えたら「え?そうなの?」と驚いてたし
ネットニュースのタイトルも「食べずに不合格」→「食べずに酷評した」とこっそり変えてるしw
少なくとも大炎上のきっかけが勘違いから始まったのは間違いない シェフ叩いてるツナマヨファンの中に
母親や奥さんが用意した料理を「こんな飯食えるか」と捨てさせて
ツナマヨおにぎり買いに行ってる人とか普通に紛れ込んでそう
>>4
茶色の世界だけに、茶色ツナマヨは評価厳しくなっちゃうよなw 女「あなたの料理もたいがい見た目悪いのですが?」って家
シェフの名前が「小林幸司」
店が軽井沢の「フォリオリーナデッラポルタフォルトゥーナ」
忘れないようにメモしました
昨日ファミマのおにぎりにジョブチューンのポップついてたぬるぽ
普段は和をもって尊しなのに、
食べ物の話になるとムキになるの笑うw
我々日本人のサガやね。
まあ貧乏人相手のテレビに出たのは自業自得ではあるな
ネットなんてテレビ見てキレる底辺キチガイだらけだからな
商品だよな
見た目で買いたくないものは買わないわな
>>2
例えが極端すぎる。
話題は、おにぎり なんですよ。 >>21
食えたもんじゃないです、僕もういいですう コンビニおにぎりw
おいしいわけがないの、食わなくても分かるじゃん
何で叩かれてんの
炎上マーケティングに乗って実食した感想
見た目:こんなもんでしょ。この見た目を否定したら、
炊き込み系、チャーハン系全否定になる
米の味:ダシは感じる。ふっくら感は無いがコンビニ
オニギリとしては普通。これ以上柔らかいと崩れて
きて食いにくいと思う。個人的にはもう少し薄味が好み
海苔:コンビニおにぎり、しかも直まきに期待するなw
単におにぎりの体裁を整えるだけと割りきる
具:個人的にはマヨ強すぎ。もう少しツナ感がほしい。
あと具の量、多すぎないか?
→可もなく不可もなし
100円台前半のコンビニおにぎりに求められるものとしてはアリ
(個人の感想です)
別にいいだろ。
評価以前の判断だったわけだろ?
すべて100点採ろうと思うな
>>24
買わないね審査で食べる事すらしないとは思わなかったけどもw もう視聴者は見てしまった
そしてあの態度を見てどういう印象を受けたか
それはここでどんな言い訳しようがもう終わって確定してしまったことなんだよね
台本?そんなの見てる人に関係あるの?
母ちゃんが作るおにぎりに比べたら、見た目は全然マシなんだが? コレ母ちゃんも、文句言われてんの?
まあ俺らの主食をゲテモノ扱いされたんでは黙っておれんわな
>>12
たぶんツナマヨおにぎりに赤と黄色を入れれば小林シェフ的には100点やったんだろな
シーチキンと梅干しと玉子焼きかな TBSはいつまでダンマリ続けるんだよ
取り返しのつかない事になりそうな予感するんだけど
番組のシステムを何も知らないでネットジョーカーしてひっこみがつかなくなった人がいるだろう
酷評もバネであり感動の元になるこの番組の伝統は1度視ればワカルと思うが
ちなみに今回も全社の全員が泣いてるのがこの番組でこれが平常運転
きちんと酷評したこのシェフには感謝こそすれ何の問題もないし
もともとそういう感動番組ですね
>>9
予約とれたら
10万円使ってこいつの料理酷評
したんのにw
食べる前から酷評って、だと?
小林だって食べずに相手を打ちのめして
んじゃんなw 「食べずに酷評」とか
炎上系ユーチューバーにネタ提供してるようなもんだな
来るなよ!うちの店には絶対に来るなよ!
的な・・・
コンビニのCM番組なんだから全部台本だっつーのwww
>>27
コンビニのおにぎりって米が米の味しないじゃん
どの具であろうが米が不味い時点でどうしようもないんだけど
激安の古米使ってんのかな?それでも品質が最低のもの? ミシュランで星もらってる人にスレの素人が何言っても説得力ないでしょ
ツナマヨじゃなくて和風ツナマヨなのに
ツナマヨ連呼してる奴が多すぎw
小林シェフの価値観的にツナマヨなら合格だろw
手に取ってもらうためにはパッケージも含めて見た目も重要。
食べてマズければリピートされない。
批判してるヤツも擁護してるヤツも片手落ちな印象。
どうせ次回までにファミマが改良して小林が合格出すところまで決まってるヤラセだろ?
食べなくても評価できますではないだろう
私は評価したくありませんだろう
食べずに俺も評価するから食べログとやらのURL貼って😠
ツナマヨを発明したのは日本人だって知ってた?
欧米には100年以上前からツナマヨサラダもツナマヨサンドウィッチもツナマヨカナッペもあるけれども、あれは全部日本のパクり
80年代にセブンイレブンの開発の人が、子供がツナにマヨネーズ混ぜて食べているのでひらめいたんだって
世界が羨む日本の食文化はやっぱりスゴイ!
>>5
正月休みが今日までっていう人がいるからじゃない? あれが おにぎり ではなくて
コンビニのチャレンジングなメニュー(新商品)だったら
炎上もなかったのではと思う。
材料費20円程度のおにぎりに見た目もクソもないけどな
>>44
この人は昔ながらのコンビニおにぎりの△じゃ無いとダメなんだろうな
あんな鋳型に当て嵌めた様なやつより和風の方が余程良いと思うが >>54
やめてくれ、今でも売れてる人気商品なんだよ
変なリニューアルされちゃたまらん 演出ならちゃんと暴露した方がいいぞ
そうじゃないなら叩かれても仕方ない
握り飯にマヨネーズを入れるなど
とても人間が口にすべき食い物ではないから当然
渋々食ったあとに「うまぁい!」とか言えば人気出ただろうにな
このおっさんもツラ見ただけで中身の想像がつくからな
正論ではある
このコーナー嫌いなんだよ
合格でも不合格でもその味が好きで食べてる人がいるのにそれをギャラもらって批評してる
しかも一流だか知らないけど料理人風情が
そんなに評価がほしいなら自分の料理を番組で評価してもらえばいいのに
>>23
深い反省の意を表して店を畳んだのかと思ったのだが 怒ってるのどう言う人種?
ファミマ関係者?
社畜が自分を重ね合わせてプルプル怒ってるわけ?
日本中の貧乏人どもを敵にまわしてしまった感があるなw
>>61
上級にとっては常識なんだけど見た目は重要だよ
まあ下層民相手の番組でやっちゃったのは自業自得だけど シェフはブリーフ一丁で土下座して許しを請えばワンチャンありかもしれないな〜(テキトー
このシェフを萎縮させて消費者になんの得があるのか
どんなに改悪しても忖度ステマ番組でキャッキャするのが日本仕草なんだりうな
台本じゃないなら編集でカットしないテレビが悪い。こんなの炎上するに決まってる
>>74
最終的には、きちんと編集しなかった局だな >>38
食ってみてうまかったら困るもんな
見た目が気に入らないのに >>32
世の中の大多数の人が同じような評価だろうな おっさんのターンまだー?
誹謗中傷はガンガン訴えろ
俺、貝類食べられないからとんかつ屋のみそ汁に入ってたりすると心の中で酷評する
>>70
テレビでよくある頬張りながらの美味いは信用出来ないけどな めったに食わんがスレタイみたら久しぶりに食いたくなった
イタリア料理人って要するにパスタ屋だろ
似たようなレシピで似たようなもの作ってるだけのくせに偉そうに
エガちゃんは食べてから酷評でも炎上したんだから
食べずに酷評はそりゃ炎上するよ
不細工で臭い短小のジジイでも、まずは掘って貰ってから判断すべきだ
よくわからんけど動画見てみたら
結局食ってアドバイスまでしてくれてるんだから
いいんでないの(´・ω・`)
あーあれか? 金持ちが貧乏人をバカにしてんのか?
こんなゴミみたいな汚いモンよく食ってるな ってことか? そういうことだよな
この人の基準では見た目の点数がゼロなら味が何点でもゼロはゼロということなのか
ルールもあやふやで、番組の作りが雑すぎる
視聴者がテレビから離れて当然だ
デヴィ夫人とか叶姉妹が言ったのなら許されそうなセリフではあると思う
キャラって大事だよな
>>52
そういう人間がB級グルメに小躍りしながら出演する時点で脳に障害抱えてんだよw 食べログなんて見てる層は小林の店には行けない貧乏人ばかりだからノーダメージだな。
>>29
食ってから文句言ってればこんな炎上してない >>72
少なくともこの番組は楽しみに見てる
前スレから聞いてるが
今回全部見た人間がそもそもスレに俺以外、皆無のようだね
見ないでどうやって批判できるんだろ
ただのネットジョーカーとしか思えないな >>4
肘ついて食べるし人相が不快だから全部まずそうに見える あんなおにぎりが美味いとか言う味覚障害者が多いことに驚く
マヨネーズで味覚が壊れたのか?
コンビニおにぎりなんてものを一流シェフとやらに審査させるコンセプトが分からん
>>101
貧乏低脳が自分たちの好きなものを上級民族に否定されてむかつくから炎上させてやろうぜってことみたい 食い物に冒険出来ないなら料理人なんかやめて
料理評論家に職変えろよ
>>57
マーサの料理番組を見てたけど新鮮な生卵を使ったソースで
古い生卵しかない場合はマヨネーズを使ってね
は日本料理にインスパイアされたんだろ >>75
誰でも見た目だけでこの人の料理を採点できるんじゃないかな
まさか食わずに評価するなとは言われないでしょうw イタリア料理だろ?
こいつのリゾットはツヤツヤふっくらしてるのか?
>>86
それ思ったw
もし美味かったとしても言い出せないだろうなとw >>67
ファミマにメールしてみれば?w
この企画はそのパターン多いぞ。 ギャラ貰って食わないのは良くないけどこのニュースのおかげで今夜、俺はシーチキンおにぎり買うぞ
何が言いたいって変に炎上したからたかだが150円ぐらいなら買ってみたい
おにぎりって120〜150円ぐらいだろうし
高価な物って何って言われても説明出来ないが150円なら小中学生でも買えるものにお前らめくじら立て過ぎ
まだやってんのかw
まあとにかくパワハラ表現は絶対アウトということでテレビ局さんよろしく
>>99
デヴィ夫人も叶姉妹も酷評はすれど言葉の選び方はもう少し品があると思う そのイタリアンシェフの店でお客が見た目不味そうなのでそもまま支払い済ませて店を出て行ったらどう思うのかな。
料理の腕は一流でも相手に対する思いやりの無い料理人ってどうなの?
人気シェフって事で多数売れている市販品を低評価出すって事は、それを好んでいる消費者諸共敵に回すって事だ。
理解できて無かったらかな?
でもよミシュランの審査員は見栄えの悪いのは食べないんだろ
シェフを許せないのは同族嫌悪だろうな
おにぎりの見た目で食べる気起きない
シェフの態度が気に入らない
持っチャリどっチャリ茶色系
二郎が好きな俺にはうまそうに見えるw
女に文句言うとき抱いてから文句言うのか?
違うだろ。
食わずに文句言ってなにが悪いのよ。
なんかここのコメントの的外れ感が酷いね
こういう話題で騒いでる連中の民度って所詮そういうレベルってことか
そもそも審査の仕事を受けるなって話
見た目の事を行っても言いがまず食えやボケ
評価物と審査員の相性が良いとは全く思えない
他の審査員もこんなのなの?企画自体が権威主義でナンセンス過ぎる
ツナマヨオニギリはファンが多いから市民権を得ているが、
本質的にはキワモノの類で正統派とは言えないし、
グルメな人は選ばないと思う。料理人なら尚のことだろう。
回転寿司のツナサラダ?みたいな謎の軍艦もしかり。
こういうのを好きな人って食生活が貧困というか、
基本的にファミレスやコンビニみたいな大衆食しか食べてない層だろ。
>>97
元々そういう要素がある番組なんだよな
ジョーカー煽ってるようなもんだし >>108
料理を作ったり評価する前に料理の食べ方勉強するべきやな この軽井沢の前菜
キャビアとアスパラにへんな黄色のスープ
見た目からして気に食わない
と言ったらこいつキレるのかな?ww
>>113
否定もなにも盛り上げる演出でしょ
ディレクターの思惑通りやん この人の作ってる料理の全部が見た目から美味しそうだったらここまで言われはしなかっただろうね
どれだけ美味しくても見た目でアウトだったらこの人は料理人失格だよ
所詮、味覚障害者は味覚障害者だ
女誘って、コンビニのオニギリディナーとかやりそう
本気で美味いと思ってるしな
ヤラセTVネタで何でこんなに伸びてんの?
あ
察しw
一種の炎上商法かもな
「こんなもの食えるか」と言わんばかりの言い草とか
態度とか、あの顔とか、わざと反感を買うためにやって
いるような気がするんだけど
>>1
コンビニ飯の評価、と言うのを無視して、自分がいかに高みに居るかを強弁するバカ >>112
風味とか味わいを判断するんじゃないの?
見た目にケチつけたら全部ダメだろ お店の評判に繋がる問題。承知の上での発言ならなんの問題も無いです。
これは年末4時間待ちの超人気店のラーメンだけどこれをどう評価するのか興味ある
>>58
そう思うだろ?こんなことで騒ぐやつは明日から年末まで正月休み続くんだよ おにぎりみたいな「貧乏人のエサ」を一流の料理人が評価するとか悲しくなるねぇ
>>17
店は時間の問題だろうね。
一人4万円、二人で行けば8万円の店、金持ちだって価値を見出さなければ払わないよ。
であの店に連れて行って喜ぶお客がどれだけいるか。
あのクラスになれば美味しい店は他にもあるわけでシェフの人柄なども料理のうちなわけだから厳しいだろうね。 >>137
コンビニで何か買う時はまずは見た目で選ぶんじゃないの?
その時点で選ばれないと購入されないので、この部分も正しい批評だよ。 ニク俵ぶた食いしながらセキガハラぶた発狂させるのがワイの栄養やw
バードカフェおせちで年明け早々喧嘩してたの思い出したわ
底辺の食い物にリア充御用達レストランのシェフがこれ以上ないというダメ出ししたという構造かな
そら炎上するわな
ていうかこいつは出演してなにがしたかったの?
一昔前の感覚でマゾ客が列をなしてやってくるとでも思ってたのかね
>>140
そもそも江戸前寿司自体がきわものでそこまで歴史無いんだから、
色々試せば良いだろ。ツナサラダ美味しいよ。 >>102
ミシュランで星もらう以上の社会的評価もらってる人じゃないと説得力なくない?このスレにそんな人いるの? >>1
こんなコンビニ宣伝番組見てるやつってアホすぎるわw おにぎりの見た目ケチつける暇あるなら自分の盛り付けのセンスを磨いたらどうですかねw汚らしい盛り付けが美味しそうだと感じてるなら貴方の感性はおかしいですよw
不味いだろうが、美味いだろうが
審査員を引き受けたからには試食してハッキリ答えるのが筋
この老害は卑怯者で汚い害虫だ!!
>>129
ミシュランは見栄えありきの審査だろ
今回のコンビニ飯の審査内容とは別物や
確かに見栄えは大事だろうが味を評価してくれって審査やぞ これは小林がアカンな
料理人の風上にも置けん
叩かれても仕方がない
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。 小林…イモ引いてんのか?…>>1
何やったらファミチキにしたるど…ワレ…
by 椎名 大阪の和食の巨匠も弟子の鯉の洗いを食わずに不合格にしたな。たしか見える所に骨があったからだった気がする
>>161
ごめんな、少なくとも俺はクズだわ
ちゃんとした奴もいるから嫌わないでやってほしい コンビニ飯に見栄え必要なのか?
フレンチや懐石料理で出るようなおにぎり作ればいいのか?www
>>149
どういう企画だよ、おまえ番組観てないだろ 残念ながら客を絞るから点数高いだけ
スタッフが、あからさまに点の高い店探して
コンタクト取ったらOKしちゃった
何度も出演依頼されて収入もいいから引くに引けない
そりゃシェフさんはコンビニ飯は番組でしか食わんので
なんだこれと拒否反応→制作者はいい画がとれた
そしておもちゃにされちゃった
個人的には白飯のツナマヨの方が好きだな
塩を炊いてから表面に振るより、初めから炊き込んだ方が良い
たぶんこの味付けたタイプは買ったことない
>>178
合わないよね
そもそもマヨネーズの味が濃いからあっさり白飯がほしい >食べログでも4.47
高すぎ
こんなスコア工作以外では出ないでしょ
>>160
ダメ出しするくらいなら改善点言えよって話w
最近ではこれをハラスメントと呼ばれているご時世だからね これはあくまでTVの企画であり、小林シェフは番組の方針としてヒールを演じただけであり、乗せられて小林シェフをバッシングする人間は番組のいいカモである事を自覚したほうがいい。
小林シェフは公人ではないので、普通に侮辱罪も名誉棄損も適用される。その為彼が警察に届け、裁判沙汰となった場合、中傷している連中は100%敗訴する。
ジョジョのトニオさんみたいな料理を作る人なのかと思ったら…
顔の印象とは裏腹に優しい言葉を掛ければ好感度アップだったのに、顔の印象通りの事を言うから大炎上するんだよ。
>>140
ちゃんとしたツナマヨのカナッペとか、フランス料理の前菜に出たりするよ これはあくまでTVの企画であり、小林シェフは番組の方針としてヒールを演じただけであり、乗せられて小林シェフをバッシングする人間は番組のいいカモである事を自覚したほうがいい。
小林シェフは公人ではないので、普通に侮辱罪も名誉棄損も適用される。その為彼が警察に届け、裁判沙汰となった場合、中傷している連中は100%敗訴する。
台本だー
やらせだー
演出だー
他人のせいにしても結局やったのは自分だから。
こいつの店行って見た目が悪くて食えないって出て行ったやつはまだ出てないのかな
貧乏人の飯は食えねぇんだろ
小林幸司の店、フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナはコンビニおにぎりをたべる貧乏人はお呼びでないんだよ
住む世界が違うの
>>164
お前、そんな書き込みするためにここにいるの? まあ上級が考えそうなことだよな
おにぎりみたいな糞は ブタが食ってろ って思ってんだろ
本音が聞けてよかったわー
やらせかも知れないが、これでこいつの店の売上
は激減するのは目に見えてるのに、そう言う事を
見込んで汚れ役をひきうけたのか?
>>129
審査員は名乗らないからわからないけど、バレないように知らん顔して食べるでしょ。
日々食べ歩いてるから殆どがそう言う店だと思うよ。
その中から1ランク上の店を探し出す。調査する方もタイヘンだよ シェフに文句言われたくなきゃ
卵かけご飯でもこんくらいの盛り付けせなあかんで!!