◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【神奈川】ガードレールに衝突、スポーツカー潰れる 運転の25歳男性死亡 茅ヶ崎★4 [シャチ★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640874674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ガードレールに衝突。衝撃で車の天井部分がなくなっていました。
事故発生直後に現場を通過した車のドライブレコーダーに映っていたものは、ガードレールの下に潜り込んで押しつぶされた状態の車でした。
暗い中で、テールランプなどが点灯している状態です。
29日午前6時すぎ、神奈川県茅ケ崎市の高速道路で乗用車がガードレールに衝突。
運転していた藤沢市の山北尚希さん(25)が搬送先の病院で死亡しました。
通行止めの影響で、現場付近では渋滞が起こっていました。
一体なぜ、ガードレールの下に潜り込む状態になったのか…。
ストリートビューで確認すると、現場は新湘南バイパスの本線から出口に向かう場所で、事故現場の手前で2車線から1車線に狭まっているのが分かります。
警察は山北さんが何らかの原因でハンドル操作を誤ってガードレールに衝突し、車高の低いスポーツタイプの乗用車がガードレールの下の隙間に挟まったとみています。
テレビ朝日 リンク先に動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7d2506cedeebb64390dddf46ad8664ee8cb0ce 画像
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AASdVO9.img?h=315&w=600&m=6&q=60&o=t&l=f&f=jpg
★1 2021/12/29(水) 11:49:28.51
http://2chb.net/r/newsplus/1640828230/ >>1 突っ込み方が異常すぎて、運転途中に意識を失ったみたいだ
戦場ではしゃぐから、はしゃいじゃうから、そういう風に、なっちゃうんでしょ!?
(2020年12月5日)
トランプは勝つ。そして、邪悪に正義を執行する。
(2020年12月5日)
米大統領選で闇堕ちした言論人はいずれも言論で生活している方。しかし、これは私に言わせれば邪道。
何故ならばお金で主張を簡単に変えることができるから。信用できる言論人の条件は、言論で生活していないこと。
(2020年12月6日)
トランプが再選しなければシビルウォーの開戦になる。それが中共の狙いです。このとき、日米安保は機能しない。
(2020年12月15日)
アリゾナ、ネバダ、ペンシルバニア、ジョージアの共和党の選挙人はトランプ大統領に条件付きの投票をした。
条件付きとは、係争中の訴訟に勝訴した場合、選挙人票はトランプ大統領へ加算される。
確実に言えることはこれで大統領の確定は開票日の2021/1/6まで延長したこと。
車って低学歴の趣味だよね
女ギャンブル車の話ばっかり
真紅のハチロク ワンルームマンション
程々の女と ベッドで缶チューハイ
欲しいものはすべて 液晶画面のなか
まるで悪夢のように
運転が下手や初心者はスポーツカーは乗ってはダメ
単独事故で回りの交通渋滞とか迷惑を掛けるだけだし
怪我や死ぬのも無駄。また車の修理費も無駄だからね
大人になって自制心がついたら乗れ
ハチロクで140-50kmくらいで突っ込んだか?有り得ん潜り込みだよな
死亡したのにスピード違反した犯罪者として名前が記憶される
ただの自爆
>>12 低学歴っつうか、田舎者の趣味だよな
ま、高学歴者は都会に高給の職を得るので低学歴でもほぼ合ってるが
田舎者(男)の話は、だいたいクルマ、オンナ、パチンコ、知り合いの噂話
>1
茅ヶ崎市に高速道路はないよ。
新湘南バイパスしか有料道路はありません。
自動車専用道路で高速道路ではないから最高速度は80km
4スレ目かよ、昔は86小僧が事故って死ぬなんて珍しくも何ともないがなー。
>>18 スポーツカー(sports car)とは自動車のカテゴリのひとつであり、実用として移動手段や物を輸送することよりも
「スポーツドライビングを楽しむ」ことに重点を置いて設計・開発された自動車のこと
メーカーがスポーツカーと言えばそのカテゴリーに入るから
86は、スポーツカーじゃないよ。
スポーティーカーだよ。
今年の年末はスリップで電柱が運転席横に直撃で死亡とか
トリッキーな事故死が多いな
エアバックとか自動ブレーキとか無効化してるのがすごい
ゴミが一匹死んだだけなのに
地味にスレ伸びてんのな
>>31 藤沢在住だったようだからイキって飛ばしてただけだろ
25年前からこうなる最期に向けて生きてきたのか
どんなに勉強したり働いたり恋愛してもオチは無謀運転の単独事故死
悲しいなあ
>>30 黒い低車高のスポーツカーを見て
俺が「かっこいいねぇ」と言ったら、妻は一言「でもゴキブリみたいだよね」と
男のロマンが一撃で破壊された瞬間であった
スポーツカーの公道利用禁止しようよ
日本では130キロ以上出すことは無いんだから
写真に写ってた
近くで立ってた人が通報したんかな
よくあんな側に無防備に立ってるなーとは思う
世の中にはとんでもねぇ馬鹿が居るもんだ
>>27 スポーツドライビングって何だ?
カーレースでもやらなけりゃ、車の運転なんかスポーツにならんだろ
前スレに事故現場付近の動画があったけど、車線減少区間やん
知らずに追い抜きか追い越しかけて自爆したんやろな。
車線減少の矢印がほぼ消えかけてたのは、道路管理者の過失ではあると思うが
>>49 >スポーツドライビングって何だ?
ジョギングみたいなモンじゃネwww?
ボンネットとルーフは飛んでるけど、A-Cピラーがきれいに残ってるのすごいな
>>34 >ゴミが一匹死んだ ♪なんてひどい〜 い〜か〜た〜〜♩ ウィッ!!!
ガードレールに当たって頭頂部がスカスカになるってどゆこと
>>18 準備運動をして乗れば、なんでもスポーツカーやぞ。
>>58 レスキューが切り取ったのではないかと…。
公道は速度を守って安全運転するところ
ごっこしたいならサーキットへ行きなさい
なんかハンドルとっさに切った感じもないし真っ直ぐ突っ込んでるのよね?
>>66 ガードレールに対して水平に突っ込んでるから、ハンドルは切ってるんじゃないかな?
速度出しすぎでカーブを曲がり切れなかったんだろう
>>49 市販車でもミニサーキットでガンガン飛ばせば何でもスポーツ
前後左右にGを感じる全開運転で5分も走れば大抵の人は大汗かく自重での筋トレ
夏場とか転がるように降りる体験できるよ
100キロ以上でる車は公道禁止でいい
毎日何人死んでるんよ
この手の車に乗って事故を起こすのって公道でレーサーの真似事して喜んでるキモヲタかDQNばかり
スポーツカーの保険料が高くなるのも仕方ないよね
昔のハチロクトレノに乗ってたけどあれはまあ今の感覚で行ったら120馬力とかそんな感じで全然パワーがなかったから全開にしても危なくなかったんだけど新しく出てる86は多分200馬力とかそんな感じだろうから初心者のへたくそが乗ると危ないんだよな
まあ多分、車線減少するから他の車がスピード落としてるの知らずに、アクセル踏んで追い越したんだろうなー。
仮設ガードレールだから死亡したって遺族が訴えそうだな
>>49 素人でも、サーキット場を借りれるし
有志でレースを行ったりできる
そういう一般車でカーレースを行うことを
スポーツドライビングというらしい
日本では、公道でのレースは認められていないので
スポーツカーは、公道を走るのは向かない車ということになるま
>>71 ほんこれ
でも、高速の最高速度が一分120kmに引き上げられているから130は要る
>>54 ジョギングは、スポーツ(競技)ではないランニングのことなので
ジョギングみたいなものは、スポーツじゃないぞ
>>56 ワク信は死んだらワク信にバカにされる運命だからな
ほんとゴキブリより命の価値なくてかわいそうだわ
>>23 都会で高学歴で高級車乗ってる奴なんて掃いて捨てるほどいるし、超高級車のディーラーは都会にしか無いけどその辺はどうなの?
>>74 車のこと全然わからんけど昔のハチロクってその辺の普通の車みたいでスポーツカーには見えんかったな
>>88 スプリンタートレノといったら
ただのハッチバック、、、
6時だから真っ暗だけど藤沢に住んでるんならここは初めてではないだろうに。
今までも同じような感じで通っていたのかな?
原付見たくリミッター装着すれば速度は抑制できるだろうけど、まぁ皆カットするだろうなw
ハチロクのオープンモデルを出しにくくなったな
絶対にこの写真でチャカされることになる
>>97 茶化すようなお前らを気にしてくれる人なんていないよw
>>65 抵抗あるがこれスポーツカーじゃなかったら国産はロードスターしか無くね
>>85 車が趣味ってのはそういう意味じゃなくて車イジる奴ってことじゃない?
>>88 2代目セリカXXの廉価版という扱いだったような
その分軽量でエンジンやシャーシのバランスが取れてた
>>88 まあ車に興味がない人には全然関係ないと言うか見てもわからないだろうけど GTR が普通のスカイラインだよねというのと同じようなもんだな
>>88 あえていえばリトラクタブルライトにしてそれっぽく見せてただけだな
本当はAE8xだけじゃなくダイハツシャルマンというカローラベースの4ドアFRも残ってた。
>>102 ダブルエックスのエンジンは2 TG だっけ?セリカの1.6 L グレードには86と同じ4 AGが載ってたんだよね
整備重量123 kg という軽量かつ縦置きでトップまでの吹け上がりが1秒以下という当時としては画期的なエンジンだった
トヨタのスポーツ部門はヤマハがエンジン作ってたけど 最後の 名機と言っていいだろう
86やBRZ、GRヤリスはよく見かけるけど、GRスープラってポルシェやフェラーリより見かけない。
あれ誰が買ってんの?
86はスポーツカーだよ、だってディーラーが言ってたし。
おじさんたちスポーツカーも買えないの??
スポーツカーである事を感じようとすると、運転が荒くなるよね
急加速、急減速、スピード落とさないでカーブや車線変更。
公道で避けるべきことばかり
安全運転すると、ただの狭い車だし
売れないはずだよ
なんかこのガードレール一回狭くしといてまた奥で広げてね?
殺すためだけのトラップに見える
スポーツカーの事故って神奈川多いな
金持ってる人が多いのか、スピード狂が集まるとこなのか
>>117 神奈川は左翼が多いからね
解説
・右翼はビビリなので危険な行動はしないししようとする奴をアホだと感じる
子供が危険な事するのを見れば分かる様に、危険回避には知能が必要
・左翼は人を騙す事が当たり前なので人をだます事をしない人や騙される人をアホだと感じる
フェイクニュースを見極めるには知能が必要
>>113 軽自動車
アクセル少し踏むとアクセル開度がガバっと大きく開くから
速いと勘違いしてしまう
だからそれ以上踏んでも加速もっさり
スイスポもそう
スポーティーな演出なんだろうけどな
>>112 後続車いただろうけどニュースに使われないところ見ると
頭すっ飛んだんだろうな
通過した車達は中覗き込んだのかな?
怖すぎて見れないわ
>>119 確かに開けた時の音はおおおって感じだったけど
それ以上のトルクもなくそれだけだった
道を知らなくて事故ったか、居眠りか。
あそこは高速から有料道路への変わり目がわかりずらいから
>>12 高学歴の人って女や車の話しとかしないんですか?
>>121 一応救急搬送されてるから
頭はまだくっついてたかも
飛ばしたいならサーキット行けよ
他人を傷付ける可能性が上がる思考ないのかよ
即死じゃないってことはガードレールで首チョンパならんかったかつまらん
86って安いけど車高はポルシェ並みに低い
車高が1400以下は危険
>>65 どうなるとなんちゃってじゃなくなるのん?
>>72 残念ながらほぼ金持ちばっかだぞ
貧乏人じゃ乗れない
通ぶって俺はクラッチ労るんだ😤ってのに
限って死ぬ
ちゃんとブリッピングとH&Tしろ
下りでイキって極度の低速ギアに入れたりすると
タコ踊ってしまうんよな
>>111 強化に軽量入ってると簡単にスコンって止まるから雑な運転するヤツはそもそも普通に走れない
最近はそういう車中々ないからヘタクソが公道でやらかす
>>147 それはお前なんだってかわいそうだからだよスポーツカーであれだぜプププ大笑
86の天井が吹き飛んでるから運転手は天井とシートに挟まれたんじゃなくてガードレールの直撃受けてそう
>>140 86とかカローラとか
今はH&Tしなくても機械やってくれるのよ
静止からなーんも考えずに
すっぱーんとクラッチ繋いじゃってもエンストしないし
>>13 ハチロクは買ってるんだから
昭和みたいな一点豪華主義やろ
>>151 電子介入してるのは知ってるが面白くないだろ
許容出来るのはスロットルバイワイヤー、ECU、各種センサー類くらいまでだよ
やっぱ軽く煽って繋ぐ楽しみがないとさ
人間はアナログなもんだからな
トイレの自動開閉、流れる機能せよ
便利なものばかり使っちゃうと自分でも気付かないレベルでアホになる
>>39 流線形の攻撃的なフォルム落ち着いた艶のあるボディーカラーそして見るものを驚かすパフォーマンス・・・ロマンが詰まっているじゃないか
右からかまそうとしたんだろうけど、その手の運転はサーキットとは言わないが、人がいないとこでやらないと。
脳って厄介でな
筋肉みたいに太ったり、ガリガリになった自分の姿を鏡で見て「あっ、ヤベェ」とすぐ気付けりゃいいけど脳は出来ないからな
>>154 まあそのECUとスロットルだけで
なんとかしてくれてるんだけどね
欧州がお母ちゃんのお買い物カーでも5割MTだから
回転合わせ機能は人気あって
それをプログラムだけで出来るようになったのは
低コストでいいよね!と
ルパン三世みたいに、ハンドルがスポーンって、取れたんでは?
ニ車線から一車線になってたなら仕方ない
びっくりるするのもわかるよ
ストレートが長くて、車も少ないから、多分スピードオーバー
車線減少に気付けなくてめり込んだ
ググるとこの人、小学生?の時に一輪車全国大会出てるじゃん・・・
やっぱ根っからのスピード狂だったんじゃね?
居眠りしてたか前見てなかったんだろ
スピード出してたならそれなりに回避するわこんなほぼ直線
車線数が減少するところに、このガードレールの置き方するのは問題あるかも。
車線数が減少する手前でカーナビが教えてくれなかったりすると俺もヒヤッとすることあるもん
居眠りしても死なない仕様にしてあげないと
縁石が1番だと思うけれど
誰もが一回はヒヤリとするんだから
この若者はその一回が不運だっただけで
86をスポーツカーなんて思ってそのつもりで運転するのは事故のもと。
軽のスポーツカーとかも危ない。
身の程知らずに「スポーツカー」の基準を下げたらダメだ。
若いのにスポーツカーなんか乗ってイキってっからだろザマー
>>182 86は若いのがスポーツカーのつもりになって乗る安価な一般乗用車のクーペ。
幼児が足漕ぎ自動車をカッコいいぞというのと同じようなもん。
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html 本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です
360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!
ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!
/
‘“-:
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!
一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。
オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。
● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!
三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html 2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!
>>175 問題なくはないけど、きちんと制限速度で走ってたら気がつく
例え高速道路でも
これってガードレールの開始地点にぶつかってそのまま前進した感じ?
言うなれば包丁で切り込みを入れられた魚のような... (ガードレール=包丁、車=魚)
これはカードレールの置き方に問題ありやな
裁判すれば金取れるやろ
>>180 よくわからんのだけど、馬力がないほうが安全じゃないの?
このガードレール前からヤバいと思ってたがとうとう一人殺したか…こんな物凶器でしかないぞ
ガードレールよりスピード出しすぎなせいだろ
画像見たけど上の看板にも「減速せよ」書いてあるし料金所も渋滞してる
スピード出しすぎじゃなければ車あんな状態にならんわ
>>188 殺人のレベルやな
事故の後ガードレールが動いて端部が車線に飛び込んでる
後続車がいたら串刺しになってた
こんなも危険なもの置くのは有り得ない
水を入れて設置する安全なプラ製のもあるのに
ガードレールのせいにしてるのは
さすがに頭おかしいわ
ガードレールの先っちょをぴったり側面につけていたらこういう事故にはならなかったでしょ
>>196 こいつも行政の工作員かな
死亡事故に至った原因はガードレールが固定されていなかったから
ガードレールが浮き上がったせいで車体が潜り込んこんだ
遺族から訴訟を起こされるかもな
それ以前に普通の国だったら道路管理者が刑事罰を受けるわ
余りにも酷すぎる
>>198 勝手なレッテル貼りすんなよ
ガードレールのせいにしたいのはわかるけど
日本じゃ絶対無理
そういう国なの知ってるだろ
首がすっ飛んでいたり、身体が真っ二つに切断されていたりしないの?
>>58 ガードする地面に固定されたガードレールじゃなくて
車を誘導する仮設ガードレールだから簡単に浮く
ガードレールに潜り込む事故ってすごく多いんだよ
でその殆どがガードレールの下に空間がありすぎる不適切施工に起因している
こんな形状の仮設バリア何年も放置は明らかに過失アリだわ
>>30 86はともかくとして車高ベタベタの高級スポーツカーは成功者しか乗れないから、頭はいい奴が多そう
>>30 それはシャコタンVIPカーに対して言う言葉
事故が起きた区間は料金所の手前、速度制限が40キロ
さらにその手前で60→40に落とされる区間だよ(少し前でも60制限の区間だよ
コンクリートの重しを複数個破壊、中には室内に転がり込んできたコンクリート塊もあっただろうね、、、そしてガードレールが包丁のように屋根を舐めた
一体何キロ出していたんだろうか…
まだ朝早くこの時期は暗いので視認できなかったかなぁ
残念な事故ですね
皆さんも運転気をつけてくださいね
>>206 金儲けが上手、親が金持ち=頭が良い、ではないと思うが。
昨今のインディーカーに付いてるシールドって結構頑丈なんじゃなかったっけ。
あるいはF1とかのHalo。
ああいうのを市販車にも採用すればこういう事故も大丈夫... 実際F1でガードレールに
突っ込んだけど大丈夫だったし。
>>216 扱いやすい非力なFRってとこかな。
箱型にして排気量を落とせば61というネーミングで可。
本人のSNSなんかは出てないの?
それで4スレいくもんなのね
あそこは夜間は路側灯が全く無くて真っ暗な上、急に車線が無くなるから、道知らなくて飛ばしてたら突っ込む可能性もあるかもな
しかもガードレールが無くて壁だけだったら死んでなかったかもしれんな
>>13 液晶画面の中のものがしょぼいw
だが、今はそれ等すら手に入らない世の中か……
バイパスが相模川の手前で途切れたまなのはゴルフ場が代替地をゴネてるから
新湘南と西湘が繋がっていればガードレールも無くこの事故は起きなかった
>>217 Haloなどの頭部保護具は基本ヘルメット着用前提だし
カーボンやタイヤなど飛来したパーツの保護対策であって
ガードレールなどの重量物には何の効果も無いよ
>>225 滑り出す挙動は素直だし、カウンターも当てやすいけどなあ。
FFや4WDのほうがずっと難しくないか?
特に4WDは車体が回ったと思った直後、突然直進したりするので怖い。
>>1 その写真はガードレールから取り出された後だから今イチ衝撃が伝わらない
上半身ぐっちゃぐちゃの判別不明レベルの肉塊になっただろうな。
まあ即死だから苦しまずに死んだのはいいかもしれんが悲惨な死に方ベスト100にランクインしそうだな。
あー、今の86かぁ
嫌いじゃないけどボクサーエンジンってどうなん?
スバル無縁でよくわからん
普通ガードレールじゃなくてオレンジ色のグニャグニャポールだろ
高速で車が走るところにあんな工事現場みたいな鉄板置くのはおかしいよ
ゲームと現実の区別がつかなくなったんだな復活できずに人生終了
>>230 湘南バイパスだけに湘南モノレール仕様でレールの位置も再現しちょる
>>234 右側に壁があるしなんでガードレールなのか意味不明よね
相手がガードレールだったおかげで被害者が出なくて本当に良かった
戦時中ならスポーツカーは敵性語で運動車って言うのだろうか。
>>133 (‘人’)b
ほう昔乗ってたプレセアは確かにセダンとしてはスポーティだったよ(笑)
>>233 5時間くらい運転しただけだけど、13Bみたいなエンジンに感じた
8のエンジンの滑らかさを少し落として音を4発にして燃費良くした感じ
俺は楽しかったと記憶してる
>>226 そうかな、実際にあった事故ではHaloがガードレールをめくり上げる感じになって助かって
たので、今回ガードレールが直撃して死んだのならもしかすると。
あとインディーカーのはシールドになってるのでヘルメット無しでもいいかも。
トラックの後方に突っ込む衝突実験見てからトラックの後ろは走れなくなった
>>238 あの先工事中かなんかで道路がまだ無いんだろ
100:0で車が悪いのに管理者が悪いみたいなこと言うアホはなんなん?
年の瀬になにやってんのさ・・・
正月を葬儀で迎え、もう出しちゃってた新年を寿ぐ年賀状が届いて祝われるご遺族の気にもなってみろって
>>9 アングルによっては似てなくもないが
またスタイリッシュにもぐりこんだもんだな(;´Д`A ```
この手の車は見た目はかっこいいし運転して楽しいかもしれないが、荷物があまり載らないし、保険高いし実用性がねぇ…。
自分はMTのSUVに乗ってるけど、運転は楽しいし、荷物はたくさん載るし、車中泊は超快適だし、言うことなし。
あと、車高が高いのも安全性とか運転しやすさにつながってる気がする。
車高が低いと目線が低くなって、前方の異常を発見するのが一瞬遅れそうなのが気になる。
>>34 車や大学のランクにコンプレックスがある奴らが多いんだろう
ある意味、狙っても難しいんじゃないかな
もうちょい右にズレてたら首チョンパ
目撃者や救急隊員のトラウマ確実
ここで刺さってしまうということは、普段新湘南を茅ヶ崎海岸まで使ってないということだと思う
東名か圏央道か中央道でどこかに行こうとしてて茅ヶ崎ジャンクションで圏央道に乗り損ねてナビかスマホで地図を見てたとか
>>264 これやれって言われてもなかなか難しそうだなあ
運転の大先生のお前らなら出来るの?
周りでも凝った車に乗ってるクルマ好きな人が、よく「今日はエンジンの調子が悪い」とか「どこぞが故障した」とか「走ってる途中にエンジン止まった」とか言ってるけど
私、免許とって20年以上、トヨタの新車にしか乗ったことないんだが、そんなことただの一度もないんだよね
それって普通だよね?
「クルマ好きな人にとってはトヨタのコンパクトカーなんてクソつまんないクルマなんでしょう?」と言ったら、
「まあそうですね」と返された
クルマ好きとは分かり合えん
>>267 俺もトヨタのコンパクトは糞つまらないと思うよ
でもトヨタはクーペ一台しか乗ってないけど、マツダやスバルと比べても故障しにくいね
親父もずっとクラウンだけ乗り継いでるけど予兆保全以外で入院してるの見たことない
ただ故障したや調子悪いは純粋に気がついてない場合があると思うわ
朝靄でも出ていたのかね
車線現象の警告看板も路面の矢印も初見でもわりとわかりやすくなっていたと思うんだけど
>>39 俺なら間違いなくそこで右ストレート出てしまうわ
>>267 それは車を単なる移動手段と捉えている人と感情豊かな趣味のパートナーと捉えている人の違いだよ
おなじ「クルマ」という名前がついていても別カテゴリーだ
比較もできないし分かり合う必要もない
>>267 コンパクトカー自体に問題があるわけじゃないよ
現在公道最速なのはヤリス(旧ヴィッツ)だし
彼らの興味は、コンパクトかどうかは関係なく
その車格と排気量の中で
どれだけ加速し、曲がり、止まれるかにあるんだ
彼らはスポーツを楽しむ話をしているのであって
そこに日常生活の快適さで割り込んでも
話が噛み合うわけがないよね?
>>267 高級スーツの話をしてる人に、ジャージの動きやすさとコスパをアピールしてるようなもんだよ
「まあそうですね」と返すしかない
>>267 トラブルが好きな変態からしたら何も起きない優良な製品はつまらないんだと思います
手がかかる子ほど可愛いというでしょう
>>267 ハリウッド映画のサスペンスやホラーでよく有るシーン
凶悪犯やモンスターに追いかけられた主人公がやっとの事でクルマに乗り込みセルを廻す…でもエンジンがなかなか掛からない…
あれは演出ではなくアメ車だと当たり前の現象
>>270 今の私たちをもしもなにかに例えたなら
朝の霧の中で道をなくした旅人のよう
こいつのイキりまくったsnsがあれば最高だったのにないんかよ
>>264 手前にぶら下がっているコンクリートの土台が車を通過してるんじゃない
これスポーツカーは利益でないからとトヨタで企画通らないから
見た目スポーツカー風の遅いファンカーはマツダロードスターのように売れる市場がある
ロードスターと似たようなの作ればよかったのに低重心だのトヨタの3500cc以上のプレミアエンジンのみに載せてるS技術をあきお社長肝いりで何故か搭載
ロードスターのように遅く安全に流して楽しむ物という企画だから
速さは追求しない。専用タイヤなんか必要ない。遅く走るからどんなタイヤで履いても変な挙動取らないように遅く安全に走れるように
そして企画通りに遅い車
遅くゆっくり走って楽しい車として販売
ロードスターと違いチグハグな商品だからか遅いスポーツカー風ファンカーなのに遅いと言われてしまう
>>275 >彼らはスポーツを楽しむ話をしているのであって
ちょっと違うな
スポーツを楽しんでるのではなく、単に道具の話を楽しんでるだけ
ほんとにスポーツを楽しんでるやつは道具に対してはひたすら快適性を求める
>>284 クラウンの技術とスイッチ類を全部ぶち込んでるからな(使いまわしだけど)
超お買い得車です
7000まで一気に回るから、高速でベンツポルシェに貼りつかれても
一瞬だけ、引き離せる
離したスキに、走行車線に逃げられるので煽られにくい
>>39 アメリカン好きなんだよ俺って彼女に言ったら
後ろから見るとアリンコみたいって言われたことがある
>>288 免許試験に出る問題だぞ
高速道路だけが自動車専用道路じゃない
但し80キロ制限なら高速道路
60キロ超えたら高速道路と覚えりゃ良い
>>290 あのジェレミーも
「遅く安全に走れる車」
「遅くゆっくり走って楽しい車」
と、
>>290と同じ評価だ
で、「この車には満点以上をあげたい」と大絶賛
https://auto2014.livedoor.blog/archives/1041640370.html >>293 あのジェレミーは草
君はジェレミーって人が好きなんだね
>>295 好きも何も
おそらく世界で一番、ありとあらゆる車を
それこそヒュンダイからブガッティシロンまで
乗り回した超有名人だし
ていうか、車好きでジェザ知らないとか草
>>296 もうトップギアやめて結構立つしなあ
そもそも日本はドラマ以外の海外番組見てる人少ないし
>>296 なんかクルマ好きにされてるw思い込みの激しい人ですねw
それこそ車好きじゃないやつに
ジェレミーって人が好きとか思い込みで言われてもね
86はボンボンが買う車じゃないな
それこそドライビングファンな速く無い車だよ
>>180 安く買えるスポーツカーなんじゃない?
さすがにFFトーションビームのスイスポまでを
スポーツカーって言うのは違うと思うけど
ここって新湘南バイパスの下側終点付近の1車線に絞られるとこだよね?
相模川河川敷のゴルフ場がいつまでもゴネて立ち退かないから新湘南バイパスを西湘バイパスまで延伸出来ないんだよな
新湘南バイパスが西湘バイパスと直結してれば、車線減少もなくてこんな事故で死ぬこともなかった
あのゴルフ場が全ての元凶
早く立ち退かせて西湘バイパスと繋げてくれ
あと西湘バイパスはいつまで料金取るつもりだ?
>>223 その通り!
この事故の元凶であるゴルフ場は万死に値する
だからなあ
道交法上の「高速道路」は、「高速自動車国道」と「自動車専用道路」
なんだよ
右車線でイキリながら追い抜いていったら左車線にもどれず串刺しって奴か。数台抜いたところでどうせすぐ詰まるという事を考えない自己中だらけなんだよな、全国どこでもよ
>>303 なんで5chではトーションビーム貶す人多いのん?
小型のハッチなら必要十分じゃね?
スポーツ走行を含めて
こんな事故でさえも割とすぐ忘れられちゃうのが悲しいとこ
神奈川県内の国道1号は色々終わってる
東名も新東名も御殿場経由だから災害対策上も横浜湘南地域経由の高規格道路が必要なのに
原宿交差点立体化しても国道1号の渋滞は相変わらず酷いし
新湘南バイパスと西湘バイパスなんて本来なら15年前に直結してるはずだったのに
今作ってる横浜湘南道路も八景島の方へ繋げてどうするの?
そのまま国道1号の下潜って横浜新道に直結して国道1号のバイパスにすべきだろ
あと伊豆湘南道路を早く事業化すべき
86ってコンピューター制御がないとまっすぐ走れないって聞いたが
>>310 事故は忘れられるけど
串刺し画像は事あるごとに貼られ続けると思われ
>>18 ✖︎スポーツカー
●スポーティーカー
やな
プリウスの飯塚と深層は一緒なんだよ
ブレーキングを舐めた結果だ
アクセルはトラブルでも無い限り踏めば必ず加速してくれるが
ブレーキは使い方次第で効かなくなるし
天候やタイヤの状態で驚くほど挙動が変わる
過給器付けてやっとこ重量級の現行BMW330i程度の加速しかしないんだよ
鈍重セダンに全く勝てないスポーツカーとか可笑しいだろ
大したことないな
数年前の真っ二つになったバス画像の方が精神病む
>>40 ギャルの波瑠ちゃん
>>308 irsにすればロールセンター上げられて、もっと柔らかいスプリングが使える。
86てのが、ヤンキーだよな。
しかも最近のヤンキーは運転へたくそときた。
渋滞になるし、ほんと迷惑
前が空いたーとかいきなりかっ飛ばしたら、一車線へのガードレールがあったとかかな。アホや。
さすがスポーツカーだぜ
縁石に負けない!したに食い込むぜ!
素直に負けて弾かれたほうが死んでなかったかも(´・ω・`)
ガードレールの置き方が雑すぎる
アホが雑にガードレールを設置したせいの人災だわ
神奈川県西で納得
ヤンキーと893の楽園だからな厚木や藤沢から西部は別次元の世界
>>303 86がスポーツカーなら、俺のセダンもスポーツカーとなってしまうな。
性能はよっぽど上だし、スタイルも同じようなプロポーション。
しかし俺は自分のは普通にファミリーカーだとおもってる。
右ハンドルなら体がガードレールをくぐり抜けてるな
病院に搬送されて死亡確認って事は、一応頭は付いてたんだろうけど
86は競う相手が86か自分しかいなければ楽しいいい車なんだけどね泣き叫びたくなるほど遅いのが最大の難点
俺も大昔カーブでS13全損させたな
まあタイヤの溝が減ってて路面に多少砂利があったんだけど
でもFRは雨や路面状況でケツ振ってスピンしやすいのは事実
調子に乗ってスピード出し過ぎ注意やで
オートマでスポーツww
2つのペダルを交互に踏むだけでなにがスポーツなのwww,?
踏み台昇降運動かよ
86をスポーツカーと呼ぶな
あんな安物はただの乗用車でしかない
>>342 86は知らんが今はATのが速いぞ
楽しくはないけどな
>>267 そいつら自分で改造して壊してるんだよバカだから
スポーツカーと言えば、カマロやマスタングを連想する
カマロマスタングコルベットバイパーはマッスルカーだな
>>342 3ペダルのモタスポの方がもう少ないのでは?
一般道を走るお前らは
ハンドル、アクセル、ブレーキに集中した方がいいよ
技術的にも大したことないんだし
今や最新のECUとATの方が
お前らの左足なんかよりずっと高性能だし
>>355 そうだな
既にジムカーナでは速すぎてATはハブられてるもんな
>>332 セヴェールとはまた懐かしい名前を。ガードレールで死んだと言われたのは彼とリント位かね。
>>298 「あの」の前に来るのは車好きなら誰でも知ってる、みたいなニュアンスで295でも知ってるはず、って意味じゃないだろ
思い込みが激しいのは自分か、さもなきゃ読解力が可哀想なんだな
さすがに人死出た衝撃映像は見たくないな(´・ω・`)
>>335 関越道の遮音壁にツアーバスが突っ込んだ事故思い出した
>>355 ATの方が速いハズなのに何故か蚊帳の外だな
>>323 ハチローがヤン車wwwww
あんなんバブル世代老害が東京ゲリベンジャ〜ズ(笑)みたいに夢よもう一度で騙されて買わされるニセモノレビンだろwwwww
>>336 セダンだからスポーツカーじゃないよ
おっさん車
>>361 もう10年前になるのか
あれも串刺しになってたよね
一瞬なんだろうけど圧死とかほんと怖過ぎる
>>365 串刺しといえばクビサを思い出す
ガードレールに潰されて
人生アバヨと逝ったのさ
笑ってくれよとは言わないが
なんでこんなにアホなのか…
>>366 スポーツカーとレーシングカー勘違いしてねえか?
昔、友人がこういう感じで逝っちゃったなぁ...
炎上しちゃってご遺体は見れなかったが、お骨拾いはさせてもらった
いい奴だったなぁ 今も当時の記憶のまま若い君 俺もそのうちそっち行くから一杯やろうぜ
>>23 ホント田舎に来て都会ナンバーの車飛ばさないで欲しいよ
>>369,371
市販車もそう変わらん
ランエボみたいな車だよ
よく曲がってクッソ速い
86とBRZはハリアーみたいなオシャレSUVみたいなもんであくまで風味な大衆車でGT-RとかAMGシリーズみたいなガチ車種感覚で走ると直ぐに限界がきて制御不能になるからな
弄ればって言われてるけど、そのカスタム費用と車体価格出せるなら上位車種が買えるからやらん方がいい
まだ同価格クラスのロードスターとかスイスポのほうがバランスが取れてるから無茶しても耐えられるからマシ
これ、合流車線に入る直前に心筋炎起こして、ノンブレーキで突っ込んだって話?
>>373 スポーツカーは速さ関係ないぞ
間違ってもそれもエボもスポーツカーではない
>>376 逆にどうなるとスポーツカーになるのん?
スポーツするために作った以外で
>>114 最初は料金所 直前の左カーブで合流だったけど、先の渋滞が見えなくて追突事故が多発したから 急遽 手前の
直線部に移動して 一部分のみ一車線に絞り込んでるように見える。合流直前まで飛ばして右から入り込む暴走車への
シケインとしての臨時のガードレールかも・・。140km辺りで突っ込んだのか ほぼ半分(中央部)まで突き挿し状態
>>374 そうでもなかったよ
嫁さんが乗ってたんでよく借りたけど
安心感半端なかった
ラフに振っても破綻するまでの余裕があるというか
昔の86から30年も経ったんだなあと感心した
>>378 WRX乗ってるけど少くとも俺はWRXはスポーツカーじゃないと思ってるよ。
どノーマルのエキシージやFD、BRZ、8の方がスポーツカーだと思う。
上記車種安定感あるし速いけど。
バイクもR1の方が圧倒的にNSRやCBR250RRより速いけど、この3車種もスポーツバイクだと思う。
本人が運転してて楽しいって思えればそれはスポーツカーでいいと思うけどね。
>>384 つまりこれも…!
>>385 キャリィも軽市は楽しそうに運転してたし本人がスポーツカーって思うならスポーツカーでいいんじゃね
>>378 運動性能最優先で設計された専用シャシを持つ車
運転する上で余計なモノが付いていない事(アシスト装置 電子制御も含む)
テニスで言えばラケット
スノボで言えばボード
みたいなモノ
昔テレビで首がぶっ飛んだ事故映像を見た気がしたが
たぶん
>>24のやつの記憶だな
>>389 余計かどうかってなにが基準になるんかなあ
たとえばABSやTCS、AYCなんかは
あった方が絶対速いことが分かっているけど
あとオートマとかも
>>385 ドリフトで遊んでる奴もいるがただの貨物
だけどスポーツカーってそんな崇高なモノではないと思う
>>392 速さは関係無いと言ってるが
運転を楽しむ上ではそこに上げた電子制御は全て邪魔
例えばスノボする時勝手に姿勢制御されて楽しいか
持ってるだけで勝手に打ち返すラケットとか
>>392 プロ野球選手は一流の道具を持ってるけど、果たしてプロ野球選手は草野球や野球少年をスポーツじゃないと馬鹿にするだろうか?
>>374 弄っても肝心なディメンションとか変えられないんでエンジンの搭載位置とかレイアウトとかサスアームの長さとかまで変えられる訳じゃ無いからなぁ
こんな車高じゃ、トラックのリアガードの下にも入る
ギロチン帝王だな
>>394 となると
タイヤの向きを変えるのを楽にするために
長年かけて開発された
ピニオンギアも現在の丸いハンドルも不要なもの?
んなことないよね?
その線引きは誰がするのん?
スポーツカーじゃなかったら助かってたってこと(´・ω・`)?
>>403 ABSとトラコンは状況によっては邪魔になるだろ‥
>>407 何とも無いトコで危険な状況作り出すぞ
ABSは付いてない方がマシ
制動距離も伸びるし
>>408 すごいすごーい!
君のブレーキング操作は世界クラスのレーサーやラリーストよりレベルが上って事でしょ。
>>411 本当にABSのダメな部分知らんの?
ニワカだろ
>>412 知ってるよ。FD3S持ってるけど昔はそれで峠とサーキット走り込んでいた
モノによる、タイヤによる、路面による
君は数多ある条件を引っくるめてなおABSレスが最高なんでしょ
本当にそれでいかなる路面でもタイヤの限界点を管理して走れるんなら世界屈指のブレーキングテクニックの持ち主だよ
>>413 サーキット走ってるんならウェット路面だとABS無し有利になった事ないか?
みんな何やってるの?ってくらい差が出た事ないか
>>39 なるほどゴキブリは理想の、スポーツカーなのか
>>95 近所のねえちゃんが通勤に乗ってたわ
至って普通の車
>>1 かわいそうだろ!ガードレールさんに。
ありがとう、ガードレールさん。
ゴミ始末乙っす
>>88 スポーツカーではないね
AE86自体珍しい車でもなんでもない
単にFF駆動式で前が重くて後ろが軽いから、
楽にドリフトできるつうか、ドリフト状態になって事故るダメ車
ガチ目の話、イニシャルD前にグンマーではまず見かけたことなかった
スバルでもないし。
特に早い車でもないよ
だからマンガになったんだけどね
>>415 ある意味そうかもねw
超低重心、軽量で
加速が良くてハイグリップ
まるでフォーミュラのよう
>>420 AE86はFRだしFFはタックインになるだけで楽にドリフト状態にならないんだが
妄想で話してるの?
>>39 黒いソアラがそうだったな。まんまゴキブリ。
スポーツカーを語りたい人さ、
ここは事故のスレだから他でやってくんねーか
くるまに乗せられて自分が上手いと勘違いした下手くその末路
不幸中の幸いは他人を巻き込まなかったことだけ
車高が低い車って見通し悪いから飛ばすの怖いわ
地面近いから速度出さなくても飛ばしてる感があるのは好きだけど
スポーツカーとかスポーツ弁当とか
スポーツに全く関係無いのになあ
スポーツブラは一応関係あるけどな
まー、昔のグループ6がスポーツカーだよな。
1970年代のグラチャンマシンみたいなやつ。
行動を走るスポーツカーとか
警察を舐めるんじゃないぞ
アホは公道はスポーツをする場じゃない事も分からんのか
事故車が86でなくてBRZだったらネタにも上がらない
>>34 荒んだ心だな
せっかく生まれたんだから心豊かに生きよ
こんな高級車乗れる25歳って金持ちか車に給料全振りの二択
昔のハチロク(トレノレビン)は25歳でも何とか買える価格だったけど、今のハチロクは別物だもんな
それは収入全部つぎ込むレベルだろ
昔でいえばスープラのクラスだ
だから昔のハチロクとは違うといってる
25歳で86とか親に買ってもらったボンボンだろ
ざまあみろって
パパママに買ってもらえるならランクル買えばよかったのに
>>452 支払い回数によるだろ
86なんて維持費もかからんし
ローンで買ってたとしても、このご時世にローン通る勤務先に就職できてたってことだろ
マヂもったいないわ
単独事故はスポーツカー乗りとして最低限のマナーだけど
それにしてもやってる事が50年遅れ
>>364 セダンより遅いスポーツカー
単に限界低くて尻を振るのがドリフト
安っぽいクルマをスポーツカーと偽ってアホをひっかけるのはほぼ犯罪。
アホが無理して事故起こす。
>>445 新車で250〜300だから
車両代自体はローンで買ってりゃ大したことはなくね?
東京みたいに駐車場が5万も6万もするような地域は除いて
それに中古なら100前後でも乗れる玉数多いし
>>461 それを言うなら軽自動車もそうなる。
安倍菅自民が経団連の自動車会社と一緒に貧乏人増やす政治をやってるけど、何のつもりで自分の首絞めてるんだろう。
>>459 速さ基準ならR35はスポーツカーじゃないし34以前はもはやただのクーペだな
国産でスポーツカーってコレとロードスターぐらいだろ
GTRもスカイラインもそもそもスポーツカーではない
今時スポーツカーに乗ってる若者は絶滅危惧種なのに
トキが死んだようなもんだな
最後はムスカのように目が見えなくなって堕ちていく感じかな
夜中にしげのの漫画読んでアドレナリンドバドバ出ちゃって車に飛び乗ったんだと思う
>>461 まあ昔からそんな価格帯じゃね?
旧86だって給料13〜15万の頃に130〜160万だったし
>>469 パールをこぼしにハイウェイに飛び乗ったんだと思う
>>347 もしかして限定の方ですか?
さっさと普通の四気筒積んで、車名をセリカにでもしろよ
86ってスポーツカーの印象ないわ
1トン超えてるし
>>119 最近軽に乗り換えたけどeconとかいう強制燃費よく走るモードで
出だしすら加速しないぞw
>>137 衝突の時に車高が低い車は下に入り込む
そんで車は天井が弱点だから一緒に削られて
首チョンパ
こんな事故がシャコタン多いのよ
-curl
lud20250207213411このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640874674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【神奈川】ガードレールに衝突、スポーツカー潰れる 運転の25歳男性死亡 茅ヶ崎★4 [シャチ★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【神奈川】ガードレールに衝突、スポーツカー潰れる 運転の25歳男性死亡 茅ヶ崎★3 [シャチ★]
・24歳女性運転の軽が午前3時のバイパスでガードレールに衝突、通報しようと外にいたところにトラックが追突 車内の1歳児死亡、2歳児重体
・【埼玉】18歳女性運転の軽がガードレールに衝突、同乗の曽祖母(84)ら2人死傷 家族でバーベキューの帰宅途中に/秩父
・【酒害】飲酒運転でバイクに衝突、容疑者を逮捕 バイク運転の20代男性死亡 基準値の約5倍のアルコール 沖縄・北谷の国道 [ごまカンパチ★]
・83歳のおじいちゃん、死にながら車を運転するもガードレールに衝突し死亡 京都
・【静岡・富士市】横転した軽ワゴン車にトラック衝突 18歳の男女3人が死亡 かなりのスピードを出し蛇行運転か ブレーキ痕なし★5
・右折中の大型トラックに突っ込む…スポーツカーを運転していた20歳男性が死亡
・【埼玉】自転車の男性死亡…車に追突される 運転の24歳女性、逮捕されるも不起訴に 理由は明らかにせず [ポンコツ★]
・【大阪】バイクが側壁に衝突、投げ出された男性がタンクローリーにひかれて死亡…43歳運転手を逮捕-阪神高速
・【川崎】シャベルローダーと衝突、バイクの65歳男性死亡
・【訃報】大型トラックと軽ワンボックスカーが正面衝突、軽が木端微塵になって運転手の21歳男性が即死 岐阜
・【神戸】80歳くらいのタクシー運転手、トレーラーと正面衝突 40代のタクシー乗客男性死亡 神戸市中央区小野浜町の市道
・【東京】自転車はね死亡、運転の80歳男性に無罪判決…裁判長「直前の雨で道路ぬれ、急ブレーキをかけてもスリップする危険」★4 [ばーど★]
・【渋谷】車がガードレールに衝突 歩行者4人がはねられ5人けが 運転は高齢の男性か 恵比寿 [ばーど★]
・【広島】スポーツカーが時速120キロで走行 軽自動車と衝突して9歳女児が死亡した事故 37歳男に禁錮3年・執行猶予5年の有罪判決 [シャチ★]
・【北九州】右折の軽乗用車と衝突 大型バイクを運転の27歳男性が死亡 [シャチ★]
・「ぎゃー!」無資格でフォークリフト運転手。男性に衝突で足チョンパ→3日後に死亡。 春日部
・右折してガソリンスタンドに入ろうとした車と直進のバイクが衝突しバイクの男性死亡 車を運転していた小林英恵(40)を逮捕
・【同一人物か?】車同士が衝突事故、片方の運転手が現場から立ち去る ‥10分後に近くの線路で列車にはねられ男性死亡・福岡県苅田町
・【千葉】バイクに軽が衝突 男性を引きずったまま1キロ運転し逃走 友人とツーリング中だった男子大学生(18)が死亡★2
・右折しようと信号待ちしていたバイクにトレーラーが追突 投げ出された男性がトラックに轢かれ頭部損傷死亡 トレーラー運転手(73)逮捕
・【群馬】衝突事故で男性死亡、酒気帯び運転などの疑いで26歳会社員の男逮捕
・【北海道倶知安町】車が電柱衝突1人死亡2人重傷 現場にブレーキ痕なし…居眠り運転の可能性も
・【茨城】パトカーの追跡を受けた車が衝突 軽自動車に乗っていた女性死亡、男性重傷 犯人は車を捨て逃走中 [無断転載禁止]
・【岡山】83歳男性運転の車 スーパーの店舗にぶつかった後、後退中に乗用車に衝突、戻そうと前進させた際に店内へ突っ込む
・【茨城】トラクターの男性(76)、追突され死亡…乗用車運転の70歳男逮捕
・【福岡】右折の乗用車と衝突 オートバイの25歳男性が死亡 [シャチ★]
・【岡山】13歳少女が車運転 中央分離帯ポールに衝突・死亡、同乗の中学生4人重傷
・【大阪】逆走車のナイジェリア国籍男性は飲酒・無免許運転か 正面衝突された男性死亡 [えりにゃん★]
・【社会】 8人乗った「軽」、猛スピードで電柱に衝突し高校生死亡…運転の19歳少年逮捕 [朝一から閉店までφ★]
・【栃木】乗用車と軽乗用車が正面衝突、軽の高齢夫婦が死亡 21歳会社員運転の乗用車がセンターライン越えたか
・【社会】首都高側壁にオートバイ衝突、ツーリング帰りの高3男子死亡…今月1日に運転免許取得 [マカダミア★]
・【神戸】アルバイト男性(16)のバイクがタクシーと衝突し軽傷、バイクの後ろに乗っていた16歳女性死亡
・【長野】レンタカーを運転中に乗用車を追い越そうとして追突した後、対向車線を走ってきたパトカーと衝突し逃げる 22歳男逮捕
・【池袋母子死亡】87歳男性運転の車、赤信号二つを150m暴走か ドラレコに映る
・【愛知】運転中に心臓の血管が破れ、69歳男性が死亡 民家に突っ込む ★2 [haru★]
・【岐阜】85歳運転の車が右折時に直進バイクと衝突し横転…バイクの男性と車の後部座席にいた女性が死亡
・交差点で自転車に乗った女性24歳をクレーン車でひき逃げした会社員の石丸政喜さん62歳が逮捕される。女性は病院に運ばれるも死亡 江南市
・キックスケーターに乗っていた、39歳の田崎由香理ちゃん ダンプカーに轢かれて死亡 運転手・瓜生豊秋(71歳) 逮捕
・【福島】バイクレース(0-400)ゴール直後ワゴン車と衝突し男性死亡 ふくしまスカイパーク [福島民報][07/21]
・自動運転の技術を応用した誰でもカップインできる“夢のゴルフボール”開発される 41歳男性「これならベストスコアを更新できる
・【酒害】「ひき逃げ」偽装の疑い バイク事故巡り知人2人を書類送検 飲酒運転の発覚恐れたか 死亡男性も基準値7倍のアルコール [ごまカンパチ★]
・【北海道】59歳中学校教師の男 ドライブスルーで下半身露出→女性店員に運転席で…商品受け取らず逃走したが警察すぐに発見 苫小牧 [ぐれ★]
・【高知】信号柱に衝突 運転の51歳男性死亡 高知市南新田町
・少年のバイク…パトカーの追跡中止直後に酒気帯び運転の車と衝突 17歳少年死亡
・車がガードレール衝突、生後5カ月の男児が死亡 栃木の東北道 [蚤の市★]
・【福島】畑でトラクターの下敷き、86歳男性死亡 運転中に誤って横転 二本松市
・【徳島】コンバインと男性、10メートル下の田んぼに転落 69歳男性死亡 [ばーど★]
・【神奈川】右折してガソリンスタンドに入ろうとした乗用車と衝突、バイクの30歳男性が死亡★4
・【福岡】コンビニにタクシー突っ込む 72歳運転手が死亡 アクセルとブレーキ踏み間違いか
・【福岡】コンビニにタクシー突っ込む 72歳運転手が死亡 アクセルとブレーキ踏み間違いか
・【乗り鉄】駅構内で自転車に乗り、女性に衝突 腰の骨折る重傷負わす 34歳男逮捕 加古川 [牛乳トースト★]
・直線道路で車がガードレールに衝突し、人だけが20b崖下に転落死亡か タイヤはパンク・延岡
・【愛知】オートバイと自転車衝突、自転車の男性(78)死亡 オートバイの男性(39)重傷/田原市
・【大阪】地上6メートルから転落か 住之江の工場で男性死亡、天井につるされたクレーンを修理中 命綱はつけず
・【静岡】プレス機に挟まれ21歳男性が死亡 ヤマハ発動機のオートバイ部品工場で労災事故 浜松市★2 [シャチ★]
・【北海道】「仲間が頭から血を流している…」ツーリング中、1850cc大型バイクが防雪柵に衝突 40代とみられる男性死亡 [ぐれ★]
・トラック追突、5台の玉突き事故 車はタクシー運転手軽傷のみ他に怪我人なし バイカスだけ死亡←コイツのせいでトラドラ過失致死に
・【東京】上野の交差点で右折車と、直進のバイクが衝突 バイクの男性死亡 車は群馬県在住のブラジル国籍の男性、家族でドライブ [ばーど★]
・【富山】中央分離帯の反射材ポールに衝突し、オートバイの男性が死亡
・【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★56 [無断転載禁止]
・【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★39 [無断転載禁止]
・【社会】東武東上線で人身事故 15歳の女子高生が死亡…東松山駅に電車接近中、ホームから線路に入る 31本運休 [砂漠のマスカレード★]
・【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★17 [ばーど★]
07:34:18 up 25 days, 8:37, 2 users, load average: 12.69, 10.95, 10.31
in 7.991201877594 sec
@6.775955915451@0b7 on 020721
|