◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

離婚後の10万円 返還応じない非養育側には刑事告発も【兵庫・明石市】 [少考さん★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640732584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2021/12/29(水) 08:03:04.69ID:DbkI7QpG9
※朝日新聞

離婚後の10万円 返還応じない非養育側には刑事告発も 兵庫・明石
https://www.asahi.com/articles/ASPDX63LHPDXPIHB00Z.html

天野剛志
2021/12/28 19:30

 18歳以下への10万円給付をめぐり、兵庫県明石市は28日、離婚後に実際には子育てしていない元配偶者に給付された場合、市が立て替える形で子育て中の親に支払い、元配偶者から回収すると発表した。元配偶者が応じないなど悪質な場合は、詐欺容疑で刑事告発することも検討するという。

10万円給付は、中学生以下の場合、8月末までに自治体が確認した児童手当の登録口座に振り込む仕組みになっている。離婚した場合、子育てしていない側に給付される恐れがある。

 市は今月20日、9月以降に登録口座が変更になった場合、変更先に振り込む独自の方針を発表している。今回は口座変更が間に合わなかったケースを想定。元配偶者に対して子育て側に給付金を渡すよう求め、応じない場合は、市が立て替え払いをし、その分を元配偶者に請求するという。

高校生の場合は、申請を受けて振り込む仕組みだが、子育て側に支給できない場合は同様の措置を取る。

 会見した泉房穂市長は「税金が不当に使われてはならず、毅然(きぜん)として対応したい。国は元夫婦間で話し合って対応してほしいというが、音信不通やDVのケースもある」と強調した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:04:46.11ID:wj7PYi/n0
いいぞもっとやれ
あとHISもな!!!
3ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:06:30.21ID:DB1Oq1Wn0
子供が10万円もらえない場合も親を捕まえてくれるのかな
4ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:07:45.57ID:MIKBBXYx0
仕組み自体が、暴力夫に振り込まれ、そもそも欠陥システム

欠陥システムで振り込んで、相手を逮捕という
まるで泥棒に金庫を与えるようなめちゃめちゃな公務員である

まず暴力夫をシステムから排除すれば済むのに公務員らしい凄まじい怠慢だ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:08:25.47ID:fi1I6fEy0
離婚、離婚ってうるせーな
ここは
6ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:09:20.74ID:Wm+yV0fR0
>>3
無理ですわ
子供のいる家庭に配られる金ゆえ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:09:45.40ID:LzvgzbLx0
勝手に振り込んでおいて、返さなきゃ詐欺とか。
郵便送りつけて、気づかなかったら刑事告発?
どっちが詐欺だよ。
8ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:10:52.99ID:LPX3KKja0
>>7
オレもそうおもう
犬HK並に悪質
9ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:11:03.90ID:FTBVBJo50
>>3
子供が親を食わせてるならそうしろ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:11:05.46ID:D0lAa3Pr0
怠慢役人がそんな面倒なことをするかよ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:12:22.06ID:hI8ahXLo0
検討するじゃなくて刑事告発すると断言しろよ
刑事告発しても起訴するかどうかは検察なんだから
12ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:12:24.23ID:WMypBw1f0
>>1
明石市は養育費の取り立てにも積極的で、離婚時にちゃんと書面で支払いを約束していたら取り立てにいくんだわ
ただここの市長はキチガイ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:13:25.06ID:8tnB8BTX0
どうせ告発なんて無理だから応じなくていいよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:13:30.66ID:u0xhj88m0
養育保険作れよw
15ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:14:28.64ID:f85+oVVb0
訴える根拠は何だ?
明石は職員に弁護士がいるらしいが
16ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:14:45.69ID:m85v8+Xt0
子供を養育してないにも関わらず申請した人の話かと思ってよんだら、自分達が自分たちの都合で振り込んだ人の話だろ
詐欺にはならないと思うわ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:15:03.57ID:MIKBBXYx0
そもそも勝手に振り込まれた暴力夫も相手は居場所不明なのにどうしようもないな
うっかり引き出せば逮捕という

ある意味この件では暴力夫も被害者である
そもそも振り込み先の設定が国の基準では根本的にメチャメチャであることに尽きる
18ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:15:06.90ID:OfvHrpzU0
何法を根拠に刑事告発すんの?w
19ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:15:33.18ID:fjtrK/Nr0
勝手に振り込んどいて迷惑極まりない
20ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:16:04.21ID:JV9nbW990
10万くらいでガタガタ言うな。毎月貰えるならともかく
21ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:17:09.58ID:x+oK1Exl0
当然だな
全国でやれよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:17:41.66ID:RGOITWvB0
>>7

銀行のATMで自分の前の利用者が
残した現金を持って帰ったら
窃盗だよw
今回も同じだなw
23ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:18:15.06ID:o37amp3/0
>>3
勘違いキッズいるけど子供への給付金じゃなくて子供を持つ親への給付金だからなぁ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:19:01.67ID:Xd/GEdEs0
まあそれ以前に、児童手当の振込口座を何ヶ月間も変更せずに放置していた時点で、詐欺の意思ありと見られても仕方ないんだがな。
25ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:19:13.08ID:VG+P322n0
>>17
暴力夫に限らず、女が勝手に浮気して離婚届置いて勝手に子供連れて出てった場合も夫に振り込まれる
女子供の居場所も連絡先もわからないともうどうしようもない
26ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:19:20.44ID:qO5GMir10
>>15
言ってる本人が元弁護士のはずだよ。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:19:29.66ID:GUJOgsrR0
返金に応じない場合、だろ
独自に9月以降のも対応するみたいだしそんな起きないだろ
そもそもピンポイントの離婚がそんな大量に無いだろ?w
28ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:19:38.01ID:Q84BrMGM0
>>15
そもそも市長が弁護士
29ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:20:28.66ID:LDDclKZZ0
送りつけ詐欺かよ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:20:52.88ID:D0lAa3Pr0
検討するといって何もしないのが役人だよね
31ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:21:01.22ID:/yzfkEYT0
振り込む前に確認しないのか
32ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:22:26.61ID:MIKBBXYx0
>>27
そもそも暴力夫からの逃走ケースだと離婚届も出せず住民票も移してないことも多い
(暴力ストーカーに住所を教えるに等しいため)

つまりこの市長が言うよりも更に深刻な暴力ケースが山ほどあり
国は何の対策もなしにムチャクチャな振り込み基準で押し通している
33ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:23:46.70ID:1NMoG03J0
結婚は
天国への一歩か
地獄への一歩か
34ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:24:05.85ID:KPXF8Lm/O
>>7
そうだな 次回からは手続き必要だな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:24:21.23ID:ReflMUsE0
これ貰えてないって事は児童手当も貰えてないって事なんじゃ?そっちの方が問題だろ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:25:43.82ID:LEd5GpHb0
ん?これ婚姻関係本籍地に照会かけてから振込のん?
37ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:25:58.70ID:K1ZyLBAz0
>>24
元嫁の口座が分からんのに変更の仕様もないのに詐欺ってw
いつの間に詐欺の立件要件のハードルが下がったんだ?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:26:11.46ID:ln+C2+sf0
>>30
泉房穂市長はやると言ったらやる人だよ
やりすぎて部下を恫喝してるの暴露されたりする人だから手放しで褒められる人ではないけど
39ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:26:40.23ID:p+JhmSCC0
勝手に振込んどいて何の罪にあたるんだ?
詐欺罪は最初から相手を騙すつもりがなけりゃ立件できないぞ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:27:06.87ID:8eIy8ycO0
>>17
その場合は市役所に連絡して金返せば良いだけ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:27:12.12ID:HKdMqO100
>>23
これ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:28:04.38ID:B6IAfY0I0
何が毅然とした対応を!だ

欠陥がある仕組みをそのままにしてこの状況になってんだよ
その責任は誰がとるんだ?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:28:23.77ID:HKdMqO100
>>37 >>39
確かネコババは犯罪だからなんとかなるんじゃないの
44ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:28:52.72ID:emmPA9R00
結婚式のご祝儀も、1年以内に離婚したら全ての参列者に返却するようにしろ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:29:27.66ID:8eIy8ycO0
でもこれ返還はいいけどその手間はどうすんの?
銀行行って金おろして振り込むの手数料全部役所持ちでいいんだよな
あと貴重な昼休み潰させるんだからその保証も
46ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:29:57.21ID:eF03nlJD0
>>1
同情するなら金をくれ. どうじょうするならかねをくれ!
47ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:30:06.11ID:Q84BrMGM0
>>43
うん。例えば、他人の給料が
手違いで自分の口座に振り込まれてて
返金しないで使ってしまったら
横領になるね
48ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:30:09.88ID:QmJ7j4Se0
これダメだろ
養育費として使うかもしれないから
49ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:30:25.58ID:uxu178oW0
振り込む前にチェックしろよ
相手のミスで振り込まれたなら返さやない奴いるの簡単にわかるだろ
自分の金じゃないからいい加減なんだよな
無能しかいねーのな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:30:54.12ID:puRe2iOf0
>>15
お前はアホか

1人、1人に10万円だろ?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:31:01.45ID:9JbTruV30
この明石市長はちょっとヤバい人だから
52ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:31:54.27ID:UzQkO3eW0
GOTOの不正も刑事告発せよ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:31:57.85ID:CZ23pjhB0
勝手に10万円くれたのをまた取り上げるってどういうことなんだよ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:32:01.28ID:7cJ88NE30
>>23
へぁ?!そうなの…子の口座に全ツッパしたわ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:32:06.00ID:LEd5GpHb0
まぁ児童手当の受給者に10万円ふりこめと国の提示した要件どおりに事務をこなしてるだけだから、明石市役所としては瑕疵はないわな。
で、明石市長はそれとこれとは別問題で吊るし上げるといってる訳か。兵庫県警もいい迷惑だな。
(別に親告罪って訳じゃないだろうけど、やっぱこれ当事者が被害届出すべきなんじゃね・・・)
56ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:32:52.27ID:QmJ7j4Se0
分かれた旦那の口座に10万円振り込まれ
それを養育費として元妻に渡しちゃダメなのか?
なんで?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:32:56.09ID:L3PstPLG0
送り付け商法かよw
58ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:33:05.97ID:mEx8EXod0
いいぞ納得だ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:33:25.68ID:mp+WzvRr0
離婚した暴力夫なんで逮捕で良い

ついでに万個も死ね
60ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:34:16.39ID:ZDn60g2x0
道路拡張で立ち退きに応じない建物には火をつける市長だからな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:36:07.22ID:iQOw40b90
>>7
お釣りを多くもらってそれを隠していたケースが詐欺で有罪になっているからそれと同じ理屈で有罪にされるはず。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:36:14.41ID:KPXF8Lm/O
>>16
銀行も間違って振り込んで返さない悪質な人たちは普通に刑事告訴してますが
自分のモノじゃないモノを確認しないで自分のモノとして扱うのはネコババと同じです
勝手に送られてきたは通りません
63ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:36:20.41ID:zFxXpyBt0
自治体がまちがえて振り込んでるのが悪いんじゃない?自治体に戻してくださいというべきであって、あかの他人にこちらがふりこんでやる義理なんかないじゃん。振込手数料かかるんだし。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:36:38.83ID:MIKBBXYx0
>>39
そもそも引き出し及び消費が他人の債権との認識がなければ
全く刑法犯ではない

どう見てもきちんと判例を検討したとは思えないね

ちなみに誤振込の判例だと
他人の債権であることを認識しながら銀行を騙す
と解説される

そもそもこの10万円は実態ではなく形式上でもその時点での世帯主の債権だ
と国は言ってるわけである
そうすると国は正しい人に振込んだのでありそもそも引き出し側の犯罪とは言い難い
65ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:36:51.73ID:QHuvqQgJ0
>>3
前の時もそうだったけど、どうして子供個人に振り込まれる金だと勘違いしてる人がいるんだろうね
66ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:37:27.01ID:ks/JFPt10
養育権の関係も仕切り直せよ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:37:36.95ID:pbV8nsNB0
明石市長パワハラで刑事告発じゃないのかよ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:39:41.77ID:LEd5GpHb0
>>67
それ考えると、この人石を投げる資格あるんかなぁという気もするな。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:39:51.81ID:YP0KibNU0
養育費払ってるのは元旦那なんだから、旦那に振り込まれても何もおかしいことはないだろう

この国は女を優遇し過ぎなんだよ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:40:06.14ID:KPXF8Lm/O
>>17
市が立て替えたから嫁じゃなくて市に返せって書いてあるぞ
もう少し落ち着いて行動しないと 取り返しつかない失敗しでかすぞ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:40:12.50ID:W+VHZt5p0
マイナンバー使えよ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:40:15.21ID:QnLznCj+0
>>4
スピードを重視した結果だろう
なんでも噛みつきゃいいってもんじゃない
取りあえず全員に配っといて課税で没収とか逆に納税者を免税にして実質給付とか方法はあるんだよ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:40:28.37ID:hkVjkx7T0
制度上は世帯主に振り込むことになってるんだから刑事告訴する根拠無いだろ
実際に子を養育してる母親に金が渡らないことに憤るのは理解するが、この市長は法を無視しすぎ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:40:32.86ID:53FbqkmS0
たかだか10万のお金ぐらいで情けないね。
奥さまにあげることのできない甲斐性ナシ。
結婚前にそんなクズを選別できない女サン。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:41:08.74ID:DfnCPhSM0
>>3
よう、勘違いキッズw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:41:28.25ID:GYX5sTLO0
>>45
公務員はいつも民間の手間は無料扱いだからなw
77ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:42:31.92ID:ZDn60g2x0
>>69
じゃあ振り込まれた10万円は実際に育ててる母親に渡せよ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:43:38.76ID:qNbKDDKQ0
子供給付金なんてやるからだろバカ
公明党の批判しろマヌケ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:43:40.92ID:MIKBBXYx0
>>72
暴力夫及び暴力ストーカー夫から逃走してる妻子からの苦情への
国の回答は
「そもそも暴力から逃れているかどうかは国は関知せず、扶養の実態がなくとも形式的に世帯主の夫に振り込む」
というものだった

つまり暴力で妻子を殴るような暴力夫が正当な債権者ということになります
80ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:43:41.10ID:8m5M7zZD0
元からそういうシステムなのに後から文句言うって
事後法禁止の法の原則も知らないのかよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:43:47.12ID:4zJY9Kh80
じゃあ児童手当もダメって事なんじゃ?知らんけど
82ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:44:24.04ID:ZDn60g2x0
>>45
今はインターネットを使って24時間いつでも振り込みができるんですよ、おじいちゃん
83ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:44:37.71ID:fOSJWD6d0
>>7
だな。
勝手に送金しておいて詐欺はねーわ。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:44:39.48ID:Q84BrMGM0
この市長、独断で市民全員に5000円分の
買い物券配って、その事務経費一億数万円も
かかって批判されたのに、他人に訴えるぞ
とか言える立場じゃないだろ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:44:42.52ID:mEx8EXod0
債権とかいいだしたw
86ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:45:09.72ID:UM/i31cJ0
兵庫にしてはまともな判断
87ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:45:21.44ID:Q84BrMGM0
>>84
数万円→数千万円
88ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:45:22.80ID:tE5vaPpm0
市長は「弁護士」だしな。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:45:34.19ID:LEd5GpHb0
これでも、カネを返せと言う法的根拠がないような気がするんだよな。
国にお伺いを立てたら「行き違いはしょうがないですね」で済むケースだし。
これ刑事訴訟の切り口でいったとしても、マジで裁判になったら負けるんじゃね。
ということは、検察は勝てる勝負しかしないからまず相手しないな。
90ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:46:04.42ID:fOSJWD6d0
コレは行政側の怠慢じゃないの?
きちんとしていればこういうミスは起こり得ないんだが。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:46:59.53ID:tE5vaPpm0
新型コロナの「持続化給付金」不正受給も「詐欺(刑法第246条)」容疑で
逮捕→起訴されとるしな。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:47:00.38ID:QnLznCj+0
>>79
国単位で支援しようってしてるのに個人の事情で遅らせられるかよ
そんなん知るかっていう国の姿勢は納得はできないが理解はできる
93ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:47:57.59ID:0Y/8xOIL0
男に親権を渡せよ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:47:59.19ID:hkVjkx7T0
>>90
何を持って「きちんと」してるんだ?
離婚協議中かどうかなんて民事を役所は把握できないぞ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:48:18.32ID:yxmA7LSW0
逮捕して留置所にぶちこめばいいじゃん
96ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:48:20.22ID:tE5vaPpm0
「持続化給付金詐欺の摘発者数」が急増、公金詐取がすぐにばれる理由とは | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/-/282870
97ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:48:32.53ID:1sEzJj5O0
ちゃんと、親権持ってる元配偶者にわたせばいいだけだろ。それをしない取り込み奴をスルーしてどうするんだ。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:48:47.53ID:xc/nrREq0
勝手に配って刑事告発とか
99ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:49:13.66ID:LEd5GpHb0
(うーん・・・やっぱり振り込んだ明石市長、お前が悪い。だよなぁ。振込までのタイムラグの責任を相手方に転嫁するのは無茶だよな)
100ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:49:16.53ID:tE5vaPpm0
“持続化給付金の不正受給かかわった” 全国で509人摘発 | NHK政治マガジン
www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/53802.html
“不正に受け取った” 国への返還総額は106億円余に
101ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:49:25.61ID:MIKBBXYx0
>>92
暴力で妻子をぶん殴り逃走に追い込むような鬼畜夫が正当な債権者である

という国の屁理屈ではそのとおりだよな
102ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:49:55.00ID:e0xxTR3C0
離婚したい
103ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:50:01.33ID:So4deHOh0
ID:tE5vaPpm0
104ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:50:25.30ID:Q84BrMGM0
この市長は要注意だな
これまで三回も住民投票の
権利を外国人にも与えようとする
提案を市会に提出してきたからな
全て否決されたが
105ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:50:52.60ID:fOSJWD6d0
>>94
離婚協議中であれ、親権持っている者に配布する以上関係ないだろ。

理系か?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:52:16.70ID:ZDn60g2x0
>>90
怠慢とかミスとか関係ないよ
児童手当は毎年2月6月10月に振り込まれる
スピード重視で支給するから直近の10月に振り込んだ口座に10万円振り込むって決まってるわけ
そうすると10月から12月に離婚した夫婦間ではどうなるか…
まずそれをこの話の前提として理解しようぜ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:53:11.97ID:LEd5GpHb0
うーん、この10万円を返せは言えないなやっぱり。
10万円のスポンサーは誰なのか、よく考えた方が良いぞ明石市長よ。

・・・本当に弁護士なのかよ。まぁハッタリ半分の発言なんだろうけどさ。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:53:34.81ID:3Ettq+GG0
>>7
ほんとそれな。
もともとはこのタイミングで離婚した夫婦がバカなだけなんだからそんな個別対応を市がとるべきでない
109ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:53:44.63ID:JHBD6Y6u0
>>7
返せって言われて返さないからだろ
突然訴えられるわけじゃない
間違えたお前の金じゃないよって言われて知るかって返事したら猫糞ですやん
110ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:53:56.70ID:wpYokKUT0
詐欺じゃないだろ
騙してないのだから
このおっさんアホなの??
111ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:54:01.38ID:VlDeICrJ0
>>3
子育て世帯に対する支援金であって子供に小遣いを支給されてる訳じゃないんだよ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:54:04.47ID:LEd5GpHb0
>>104
がんばれ明石市議会!!!
113ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:54:24.68ID:u89V8Ji20
振り込まれた段階で市の関与は終了だろ。
後は当事者間の民事案件。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:54:56.76ID:3Ettq+GG0
市が立て替えるのは構わないけど、その財源は市職員の給料及び報酬から出すんだよな?
まさか税金を使わないよな?
115ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:55:30.61ID:wpYokKUT0
どうころんでも詐欺にはならんから
口座の中でその金寝かせとけ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:55:46.54ID:o37amp3/0
>>54
親がどう使おうが勝手だからそれはなんの問題もない。ただ勘違いキッズが親が盗ったっていうのは間違い。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:55:58.28ID:tE5vaPpm0
「誤振り込み」されたお金を使ってしまって、相手に返還しなかった場合
「詐欺罪(刑法第246条)」が適用された事例があるし。
返さない場合は「詐欺罪(刑法第246条)」で刑事告訴できそうよねん。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:56:03.90ID:8m5M7zZD0
前の全国民に10万円配った時はこんなトラブルなかったのか
やっぱり全国民に10万円給付の方がいいのかもな
119ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:57:23.38ID:tE5vaPpm0
振込先を間違えた! 返金に応じてもらえない場合に対処法はある?ーベリーベスト法律事務所
kobe.vbest.jp/columns/general_civil/g_civil_disputes/4637/
実際に、誤振り込みを受けた相手が、誤振り込みであることを知りながら金融機関の窓口で
払い戻しを受けた行為について、刑法第246条に規定されている「詐欺罪」の成立を認めた
事例があります。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:57:34.07ID:JHBD6Y6u0
>>114
税金だから返せって言うんだろ
税金が無駄に二重払いされててもらう方はラッキーだが納税者が怒るだろ 子供居ない世帯は貰ってねーし
121ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:57:38.33ID:ao84i78l0
HISは6億でもいけたから返さなくても問題ないな

いざとなったら市役所ガソリーヌ
死ぬ気でかかってこい
122ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:57:51.50ID:qpaF1w6p0
議員よりマシだ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:58:21.89ID:LEd5GpHb0
>>113
だな。
しかもその振込は国の基準に照らして問題無いんだから、
返せと言われても返す必要はない、はず。
行政訴訟起こされたら逆に明石市長が負けるで。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:58:45.07ID:ZDn60g2x0
>>118
あったけど
125ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:58:49.78ID:jJ+wcW310
>>1
育ててない方の親に払われた分の回収は当然なんだが
>自治体が確認した児童手当の登録口座に振り込む仕組み
育ててない方の親が口座指定して振り込み要請したならわかるけど
この口座に自動的に振り込んでおいて詐欺容疑はおかしくないか?
126ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:58:54.99ID:JHBD6Y6u0
確かに議員よりマシだわ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:59:11.44ID:MIKBBXYx0
>>117
銀行をあえて騙す認識が要件である

よく読みなよ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:59:19.91ID:BD1mEICR0
会社間で間違って振り込んだ話を聞いたことがあるが、10パーセントくらいペナルティーで引かれたらしいぞ
銀行側は、全く動かず
129ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:59:50.60ID:jfcx2hfT0
>>61
60歳以上10%割引の店で何も言わなかったのにお釣りが多かったのは俺もつかまるかな?
それとも店員が俺に気があるのかな?
130ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 08:59:51.18ID:3Ettq+GG0
>>120
納税者が怒るとしたら、勝手に税金使って必要のない二重払いを実施してる市に対して、だよな。
自分の居住区でそんなことされたらもう次はその市長に投票しないわ。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:00:14.18ID:tE5vaPpm0
口座を間違えて150万円振り込んだ人が号泣「戻ってこないって本当?」 - 弁護士ドットコム
www.bengo4.com/c_1018/n_11626/
・・・・・・池田弁護士によると、誤振込されたお金を勝手に使う行為は、銀行に対する
詐欺罪または窃盗罪が成立する可能性があるという。
「実際に、誤振込があることを知りながら、受取人がそのことを銀行に隠してお金を
引き出す行為は、銀行に対する詐欺罪ないしは窃盗罪を構成すると示した裁判例が
あります(最高裁第二小法廷平成15年3月12日決定、東京高等裁判所平成25年9月4日
判決など)。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:00:27.06ID:nM3uwlU10
火つける気だな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:02:10.96ID:JHBD6Y6u0
>>130
そう、市に対して
だから必死で取り立てるんだろ

投票は自由だ
自分の税金が市のミスで関係ない奴に突っ込まれて
も知らん顔して放置する奴を選んでもね
134ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:03:58.97ID:8m5M7zZD0
>>119
振込先を間違えたわけでもないからな
元々そこに振り込むんだし
135ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:03:59.01ID:MIKBBXYx0
>>131
よく読みなよ

そもそも正当な債権者ではないことを知りあえて銀校を騙す意思が必要である

誤振込された暴力夫に自分は正当な債権者ではないという認識があるのかどうか

そもそも国は暴力振るう夫でも正当な債権者と答えていますよね
136ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:04:58.06ID:onxzLfSw0
>>3
お年玉も追加で
137ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:05:24.70ID:wjc6FXoZ0
制度のルールにそって正当に貰ったのだから刑事告訴は無理だろ。
まあ。逮捕→不起訴 にしとけば。相手に逮捕歴だけつけるというダメージは付けられるけどね。
しかも不起訴だから不服申立てして逮捕取り消すことも出来ないという恐ろしき国だから
138ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:06:05.57ID:VlDeICrJ0
>>19
確かに迷惑だな
まぁ「返すから何日の何時に取りに来い」って言えば早朝でも夜中でも来るんだろうけど
139ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:07:27.55ID:j0PSDIA90
>>1
小室佳代の
遺族年金の不正受給
傷病手当の不正受給疑惑
は?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:07:28.40ID:LEd5GpHb0
(これ、行政法の学習例として考えると面白いな・・・てか、立替払いのあたりは民事上の債権論の
範囲だよなあ?でも契約行為もなく勝手に振り込んだりとかしてて、やっぱ一筋縄ではいかないぞ
これ。立替て支払うあたりのくだりは、市役所内で何を根拠にして執行するんだろう。要綱でも
つくるのか?)
141ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:08:08.01ID:L4O36fYV0
何を持って養育というのか?

養育費払ってれば問題ないのかな
それとも親権ある方にってことかな?

でも刑事告発までできるかなぁ…

ここの市長は口だけが多いし…
142ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:08:10.36ID:E+ZROjnZ0
離婚して親権取られて、子供に一切会わせて貰えず養育費だけ払わされてるオッサンかわいそう
143ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:08:14.44ID:LzvgzbLx0
>>109
役所の『返せ』は郵便じゃん
気づかなかったら、マジで知らないうちに詐欺師にされる

離婚して引っ越す人多いよ。住民票は変えてなきゃ届かないし。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:08:52.72ID:qWoqQ1Ij0
ザル法を作ろう自治体の苦労がよくわかる
ここはどっしりと実態調査とマイナンバーとその他の偽装受給を
あぶり出す良い機会なのに みすみすと機会を放棄する愚策
10万円てものキリがいいだけで 金に困ってない奴は豪華おせちとゲーム機に消え
困ってる奴はパチンコ代金でお寄りという中途半端な額
心のすさんだこの国は一度滅びた方がいいかも、とマジ思う
145ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:09:03.38ID:LEd5GpHb0
>>137
これ、とにかく検察は乗ってこないわ。勝てる見込みないもん。
となると警察も乗り気にはならんわな。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:09:04.77ID:L4O36fYV0
>>142
悪質な場合ってなってるから養育費払ってれば問題なさそう。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:09:42.06ID:NSjm03eE0
明石は住みたくない街1位に
148ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:09:48.76ID:L4O36fYV0
>>137
逮捕はそんな簡単じゃないよ…
149ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:10:54.46ID:K6a7zgAD0
そのシンママが子供に遣わず、恋人との遊び代に使った場合も返還させてくれよ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:11:17.04ID:JHBD6Y6u0
>>143
初めは郵便でも電話もするだろ。
児童手当の申請書には携帯の欄があったような。
まぁ普通気がついた時点で即刻返すのでは?
151ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:12:07.73ID:wjc6FXoZ0
昨年の例で言うと、国民全員に塗り込んだ10万円を市が勝手にお前のとこは高所得者だから返金しろと脅しているようなもの
152ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:12:24.44ID:qWoqQ1Ij0
ザル法を繕う自治体の苦労がよくわかる
こんな時こそどっしりと貧乏世帯の実態調査とマイナンバー活用と
その他の偽装受給者をあぶり出す良い機会なのに みすみすと機会を放棄する愚策
10万円てのもキリがいいだけで 金に困ってない家庭は豪華おせちとゲーム機に消え
困ってる奴はパチンコ代金でおしまいと、次はいつくれるの?いう中途半端な額
こんな国は一度滅びて次の100年に向けて膿を出す方がいいとマジ思う
153ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:12:38.44ID:LEd5GpHb0
(これ、もし実例が出たら返せと言われた人はガチで民事でいいので法廷で闘って欲しい・・・結果が見たい。
てか、多分明石市長は負けると思う。)
154ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:15:25.69ID:FldaJ35z0
制度上問題は無いからなぁ
精度設計段階でこの罰則設けなかったのが全て

自民が悪いな
155ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:16:11.38ID:JPBoWR+x0
告発者の負担が減るように改善しろよ
ナマポの不正受給とかガンガン告発させろよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:16:33.61ID:wjc6FXoZ0
>>61
あれは、一応何度も催促しても応じなかったからで、いきなりの逮捕はさすかにしなかった。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:16:48.98ID:xTvctg+P0
まずはミスした奴を処分すべきだな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:17:45.55ID:wjc6FXoZ0
>>157
ミスしたのは岸田以外にはいない
159ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:17:47.18ID:L4O36fYV0
>>154
よくわからんが、離婚して親権取ったほうが児童手当の振込先変更の手続きしとけば済む話じゃないの?

そんな細い事まで国に管理されたいの?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:18:46.62ID:K/6C302J0
これっておかしくね
養育費払ってんだからもらう権利は有してるだろ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:19:28.77ID:ZDn60g2x0
>>157
この件はどこにもミスはない
162ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:20:43.49ID:UgfH/Dj20
申請無しで振り込まれたのに詐欺はないだろう?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:21:11.80ID:Lg6r8yUs0
勝手に振り込んどいて
詐欺罪なんて成立するわけないだろw
164ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:21:50.99ID:3a6DLhN60
HISと同じ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:22:10.19ID:Lg6r8yUs0
「もしもし、市役所ですけど、10万円振り込んでください」

怪しすぎるわw
166ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:22:48.39ID:+xeJGfVB0
>泉房穂市長は「税金が不当に使われてはならず、毅然(きぜん)として対応したい。

お前らが仕事でミスしてるだけだろうがwww
167ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:22:51.10ID:eiEecp9/0
>>163
実際、過去の最高裁の判決では、誤入金であることを分かった上で預金を引き出した場合は、詐欺罪(刑法246条1項)に問われるとしています。(最高裁平成15年3月12日判決)
168ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:22:52.89ID:VYObV6bf0
養育費未払い元夫(元妻)に強制的に差し押さえ
さっさとやれよ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:25:29.24ID:LEd5GpHb0
(これ、立替払いをしたことじたいが公金の不当な支出だって攻撃の仕方も出来るよな・・・
国の基準無視して勝手に立替払いして、最終的に10万回収できなかったらこれこそ明石市長、
しかも限りなく市長個人の責任だもんな。)
170ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:25:45.33ID:hkVjkx7T0
>>167
制度上正しく入金された金だから誤入金じゃないよ
世帯主が親権持ってる母親に金を渡すかどうかという民事の問題
171ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:26:45.29ID:L4O36fYV0
>>167
それは窓口の職員(銀行)に対してだよねぇ、被害者でない市が刑事告訴できるんだろうか?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:26:46.16ID:EKZVpPnQ0
>>3
どうせ親のパチンコ代に消える金ゆえ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:28:03.57ID:+xeJGfVB0
振込手数料と、作業料引いた
2500円を返せばいいよ。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:28:30.80ID:TIrlLapa0
マイナンバーで全部解決なのにいつまでアナログ事務を続けてるんだよ
とっとと義務化と口座ヒモ付をやれ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:28:53.51ID:L4O36fYV0
171は勘違い、詐欺は親告罪じゃなかったわ。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:29:50.65ID:4yK6ErJ40
うちみたいにどっちも育児放棄で
生活保護行ってもアイツらに絶対に金を渡すな
金が尽きるまで帰って来なくなるから
それにしても腹へった こっちに全額渡せって場合はどうすんだろ
役所は自分都合でこっちが必要な時には担当は来ない直接連絡さえとれない
そう自分は風 突然として好きな時に現れる風来坊って感じで全く役にたたんどころか
必要な時に時間と手間をとられる邪魔でしかなかったし
177ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:31:39.16ID:G27tq3Di0
自分で送っておいて何言ってんだって感じだが
脅してねーできちんと自宅まで行って回収してこいよ無能公務員が
178ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:32:15.43ID:i02If+2F0
そもそもなんで子供いる勝ち組に税金配るんだよ
独身支援しろよ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:32:52.02ID:hkVjkx7T0
>>174
パヨさんが「国民総背番号だ」「行動監視される」と言って反対してきたからね
しゃーないわ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:33:27.17ID:FZO5Eu5Q0
>>13
告発はできる。起訴されて刑事裁判になるかどうかは検事個人が判断する、それが刑事訴訟法。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:34:49.73ID:GFefnZT40
>>79
>>92
世帯主というのは、児童手当の振り込みの先口座のことなんで政府ではどうしようもない
政府判断で国民が指定した口座を変えたり無きものとして扱ってしまう方が大問題

だが文章が事務的過ぎるのでその返答に対して
逃げ回るような状況におかれてる人が憤るのは理解できる

これで実は不倫して男と旦那から逃げてるんですけど〜なら当然同情の余地無しだがな
182ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:36:45.58ID:+sqZnWDM0
アベ「不正はいかんぞ、不正は」
183ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:37:44.34ID:FZO5Eu5Q0
>>160
個別のケース次第だか、DV経緯による離婚だと元旦那が養育費を払わないパターンが大半だよ。

公務員はそういう現実を踏まえずに決まった制度に基づいた執務しかしないからクズなんだわ。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:40:14.83ID:hkVjkx7T0
>>183
現実を踏まえるために全家庭を調査してたら振り込み1年先になるけどいいのか?
今回は年内振り込みというスピード重視した結果だろ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:42:03.09ID:BCECpneK0
>>147
明石は子育て世代の住みやすい街だとおもう

https://www.city.akashi.lg.jp/shise/koho/citysales/kosodate/index.html

親の収入に関係なくいろいろ支援が受けられる
186ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:45:08.22ID:FZO5Eu5Q0
>>184
スピード重視は勿論大事だが、制度の不備を潰さないで見切り発車する政府を含めて公僕全員がポンコツなんだよ。責任を考えなさ過ぎ。

自治体レベルなら児童相談所からの DV 関連の情報などは共有できるはずだし、その辺りを率先して連携するだけでも結果は違ったはず。
地方自治体が政府の下請け意識をばかりでやってるからいつまでも行政サービスが良くならない。
187ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:49:42.35ID:hkVjkx7T0
>>186
制度の不備を全部潰していたら12月のR3年度補正予算に間に合わず、次は3月可決のR4年度本予算だぞ
振り込みは4月以降になるぜ

そもそもDVとか機微情報は他部署と共有しなのが原則だぞ
原則を覆すならそれこそ個人情報保護法制を直すとか数年かかりだわ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:52:17.84ID:RJSmnoRf0
愚かなシンママには
それくらいの懲罰があっても然るべき
むしろシンママに10万円など渡しても
子供ではなく新しい男漁り費用に使われるのがオチ
シンママのバカさを舐めない方がいい
189ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:54:48.42ID:diQBXBMW0
夫が養育費の殆どを負担してる場合とかどうなるのか。
つーか、子供に配られたものなのか、子のいる親に
配られたものなのか。
前者だとしたらそもそもの所で?だ。
コロナ禍の収入減救済のために子のいる親に配るのなら
わかるが。
190ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:55:29.57ID:8glNSGu30
ジャブジャブ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:56:06.93ID:DB1Oq1Wn0
最初から子供に配っとけばこんな話にならないモノをな
なんで大人に配るのか解らねえよ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:56:27.60ID:4ZJw3eGy0
>>188
シンママにしたつがいの男は馬鹿じゃないのか?
俺からすればシンママだけ攻撃しても
片手落ちにしか思えんわ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:57:08.55ID:8QARBpJH0
いやほんでいつ貰えるのん?
194ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:57:30.38ID:m11KY6lb0
>応じない場合は、市が立て替え払いをし、その分を元配偶者に請求するという。

画期的だな。民事は全部これでいけや
195ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:58:39.26ID:idDixpJv0
明石市は神戸市と合併する話もあったようだが、しなくて正解だった
196ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 09:59:25.68ID:FZO5Eu5Q0
>>187
自治体内で児相の情報共有できない??警察みたいに全国の所轄レベルで端末叩けば犯歴見れる仕組みじゃねーのか、ポンコツ過ぎだわ。

1年もかかるとは思えんがな〜。民間企業にも劣るのか?政府の「重要性高におけるスピード性」は。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:02:20.66ID:FZO5Eu5Q0
あ、協議離婚が円滑に出来てるウチの観点でいるから、その意味では世間とのズレがある事言ってるかもだからスマン
198ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:05:28.32ID:hkVjkx7T0
>>196
住民票取りに行ったら窓口担当がDVのこと知ってたら嫌だろ
そういうことがないように制度ができてるんだよ
やろうと思えばできるけど、機微情報はわざわざ共有できないようにしてる
199ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:06:32.81ID:ZDn60g2x0
>>196
年内に5万は払うって言ってたんだからそんなことやってる時間ないわ
アホだろ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:08:31.19ID:JW2ZmFCp0
話を勝手に膨らまして不可抗力と言い張る奴なんなの?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:10:27.51ID:5YocLGcG0
10万円回収するための刑事告発にそれ以上の人件費を使うアホ市長とそれを選挙で選んだクズ市民
202ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:12:15.79ID:EnbpBiS/0
>>22
すげー的外れでワロタw
203ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:12:45.32ID:u/mnvXDa0
無駄すぎるからさっさとマイナンバーと口座紐付け義務化しろ
一つでいいからさ
それで全部解決だよ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:14:47.91ID:FZO5Eu5Q0
>>199
だから見切り発車で言うからそうなるって話なんだが?お前さんは思い込みや先入観だけで仕事を進めるタイプか?
205ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:15:58.95ID:CYKaWODE0
>税金が不当に使われてはならず

そもそも子供全員に10万円配るなんて話自体がナンセンスなんだが
もう二度とやるなよ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:16:03.03ID:FZO5Eu5Q0
>>201
一罰百戒の効果に、一人のDV輩をスケープゴートするのは有りだな。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:16:15.11ID:eiEecp9/0
>>198
住民票発行時に閲覧制限かかってるの分かるシステムだから何かあるなってのは分かるけどな
208ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:18:25.36ID:FZO5Eu5Q0
>>198
自治体従事者なら猫も杓子も……なんてのはやばいがな。警察だって拾得物を届けに行っただけでそいつの犯歴調べるなんてことは無いし。

必要に応じてできるようにしておくぐらいのフレキシブルなことが出来なくてどうする?って事。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:19:16.53ID:sBw62Fea0
最初から支給するなよ
お役所仕事ってレベルじゃねーぞ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:24:05.31ID:JW2ZmFCp0
日本の役所間の情報共有の無さは異常
211ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:28:26.12ID:0Q5rFwgm0
べつに返す必要ないやろ

使われ方は似たような物だし
そもそも18歳限定に意味はない愚策だしな
212ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:29:39.66ID:ootP2Rws0
こんなの行政のやりすぎだろ
人権派弁護士は返還請求を認めるべきじゃない
213ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:30:11.38ID:0Q5rFwgm0
どっちに配られても使われ方は似たようなもの


そーいう愚策ですよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:31:03.58ID:nVV0VHub0
>>7
振り込みミスって誰かの給料が振り込まれてそれを引出した後に返せって言われても返さなかったら
普通に詐欺罪が成立する
別に特別なことではない
215ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:31:59.04ID:hkVjkx7T0
>>208
今の法制上、個人情報の取得には目的と共有範囲を事前に許諾をとる必要あるんだよ
DV対応のために取得した情報を、コロナの支援金の配布に流用できない
個人情報保護法がそういう建て付けになってる

なのでフレキシブルを求めるならこれまで10年以上個人情報保護を進めてきたのと逆行する法改正が必要になる
216ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:32:23.08ID:K/6C302J0
>>205
別れた夫が子供にプレゼントし、シンママが自分のバックとか買っちゃうとかあるしね
217ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:33:26.63ID:X5wSgvAJ0
>>17
市に返せばいいだけなんですけどー?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:36:22.34ID:gxYM8SYt0
学校行ってる子が居るなら
学校に取りに行けるといいんじゃね?w
就学前は病院とかw
219ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:39:44.09ID:pcH7g5hK0
問題だらけの愚策後先考えず言い出した公明党のボケ共
220ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:39:50.62ID:FZO5Eu5Q0
>>215
まあ、個人情報保護法自体は有用性は高いが「悪用防止」を超えて必要な場合の柔軟性の欠如についてはそろそろ見直し入れても良いのでは?とは思う。

今すぐに変えろとか無茶は言うつもりないが、今回みたいな事象を放置したままにするのだけは勘弁だな。
221ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:44:28.50ID:ZDn60g2x0
>>220
またアホなパヨパヨ左翼がピーピー言いそうだけどな
マイナンバーを使った個人総合データベースが必要だわ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:44:28.55ID:UquaRZxA0
配るなら子供に直接がいいよね
なんで親がもらえるようにするんだろ
理由が解らないよね
223ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:46:03.23ID:4vV6BuYj0
>>89
法的根拠がないから返還をお願いするって形にしかならないだろうな
224ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:46:15.84ID:86aIzTal0
>>222
分断工作だよ
親子で争うように
225ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:47:35.41ID:u/mnvXDa0
>>222
子供はあくまで親の付属物って扱いだからね
これを解決するにはマイナンバーを使うしか方法はないかと
226ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:48:17.88ID:FZO5Eu5Q0
>>221
パヨクなんざ口だけで行動なんか起こせねえんだからスルーしていい。そんなことにビビってんなら公僕なんかヤメちまえって話。
227ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:49:15.78ID:86aIzTal0
>>1
こういう余計なトラブルを引き起こすのが無能の岸田
228ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:50:49.90ID:f+R8uq6v0
民事不介入とは?
229ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:52:13.06ID:0jr2Cjpv0
>>214
間違えてないんだよ、この事例は
自分たちの決めた要件通りに振り込んでいるのだから
230ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:54:36.48ID:tLmQkxtw0
養育してても子供のところに行かないなら同じ事じゃんね
ちゃんと直で子供に配ってやってほしいわ

なんで親に配らなきゃなんないの
コロナで働き口が減ったから、国におカネセビるとか
俺から言わせりゃ親失格だよ
夜中までバイトして生活の質維持しろって、それが親の意地だろ
そんなんだから親ガチャとか言われるんだよ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:55:07.96ID:qFOG0Ca00
間違って送った奴らも捕まえろよ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:56:24.35ID:qFOG0Ca00
>>229
要件が間違ってたってことだろ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 10:57:04.55ID:86aIzTal0
>>230
くだらねえ底辺の精神論だな
そんなんだから戦争に負けるんだよ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:00:46.73ID:yFvytTyM0
結婚失敗した馬鹿とかもうどうでもいい
235ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:05:28.92ID:tLmQkxtw0
>>233
子供に配ればいいだけなんだけどな
なにが精神論なんだ?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:05:47.42ID:q+ul2mB/0
>>1
返却しなかったら火をつけるの?
237ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:07:23.72ID:tLmQkxtw0
子供にカネがいかないなら
どっちの親がカネ得ようがなんの意味もないだろう
238ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:07:46.25ID:UkFz2ALH0
勝手に送り付けて見逃したら刑事告発はないわー
239ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:08:37.84ID:OwEgBgoR0
返してやるから取りに来いよ
手間かけさせんなボケ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:09:55.28ID:+sKn8/yr0
>>237
勘違いキッズ現るwww
241ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:12:18.80ID:LEd5GpHb0
>>232
じゃぁそういうことで国を相手取って訴訟すればいい。
明 石 市 長 個 人 で な 。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:12:19.46ID:3lOSXjPI0
>7ほんと公務員は糞だわw
243ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:12:42.78ID:tLmQkxtw0
>>240
なにが勘違いだよ
親に配ってなんの意味があるんだよ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:13:17.91ID:LEd5GpHb0
>>238
だよな。
やっぱ刑事上も民事上も門前払いだよな。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:14:19.68ID:u/mnvXDa0
「間に合わない」パターンの話だから
返還請求は別におかしくないぞ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:15:52.51ID:wO5t+gem0
>>232
要件も間違ってると思わないけどね
国の施策は基本後払いなわけで、児童手当だって前の10万円の給付金だって、その後すぐ死のうが基準日に生きてればもらえる権利がある
そのときの世帯主は離婚した側なのであれば、もらえない理由を説明する義務はあるよね、自治体に
これからのためというなら、今後死亡した児童のいた世帯には配るべきではないということになるけど、そうはならないでしょ。

もちほん全面的に自治体の非と責めるのは酷だとは思うが
もともとすぐに簡便に支払われるよう児童手当の仕組みを流用する予定が自民党のグダグダで相当遅れたわけだから
247ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:23:31.42ID:LEd5GpHb0
やっぱ微妙だよなー
行政庁として法令に従って事務処理すべき所を、立替払なんて勝手なことしようとしている訳で。
248ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:24:25.89ID:5GUPiLVK0
まあとりあえず告発しておけば検察が判断するだろ

お前らどうせ子どもいないんだから低みの見物してろよ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:26:30.54ID:wO5t+gem0
>>245
間に合うとか間に合わないとかは明石市が設定した話だよ
基本的に給付金は後払い
当時困った分を後から払いますってこと
当時は世帯主として養育してたんだから、支給対象にすることに問題があるとは思わない
今から給付するまでに死んだ子供のいる世帯は「まだ間に合うから」支給やめるべきとはならないでしょ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:31:56.68ID:LEd5GpHb0
>>249
> 当時は世帯主として養育してたんだから、支給対象にすることに問題があるとは思わない
なるほどこの考え方はありだなぁ。
これ、(法廷で)争えば争うほど面白いことになりそうだなぁ。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:33:17.58ID:JHBD6Y6u0
>>218
その事務の煩雑さを理解しないのな
国民総背番号制って嫌な呼び方して反対して来たパヨってそれがない事で得するだけだよなぁ
よっぽど都合悪いんだろうな、マイナンバーが
252ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:33:24.28ID:LEd5GpHb0
(いずれにせよ国の基準に背いている以上、いくら争っても明石市長に勝ち目はないと思うがな。)
253ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:34:11.49ID:u/mnvXDa0
>>249
そういう話じゃなくて
間に合わないことによって目的外に使われてしまうという話だよ

まあ制度上は問題ないから請求に応じなければ
結局裁判で決めようって話になるだろうが
254ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:37:25.88ID:370F804I0
なにこの滅茶苦茶さ。
支給しておいて、至急された側が詐欺とか
こんなの通るわけないだろ。
255ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:39:03.04ID:lAmnTPZ10
法的に刑事告発は無理じゃね
256ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:39:13.69ID:CLRqmEAO0
>>253
まあそこは本来、元々の制度設計だと児童手当と一緒にさくっと支払われて、さすが自民党決断も実行も早い!って褒められる予定が、クーポンとかわけわからない話が出て相当遅くなったからね
さっさと支払われていれば余計な揉め事もなかったと思う
明石市含めた自治体がかわいそうではある
257ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:39:26.00ID:LEd5GpHb0
>>254
しかも申請に基づく支給じゃないからな。
リアルオレオレ詐欺とも言えるわw
258安藤 隆行
2021/12/29(水) 11:41:27.51ID:0/kDs/2z0
>>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!俺様は神!お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww

コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
twitter.com/FD830AS
2chb.net/r/mokei/1465090798/753
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!!   ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!!!!
離婚後の10万円 返還応じない非養育側には刑事告発も【兵庫・明石市】  [少考さん★]->画像>2枚
ヘンタイも極めれば神になれるw   minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!
チョソ、キチ●イは死ね!!!!
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はバカじゃねーぞコラ!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!  2chb.net/r/ms/1534317764
2chb.net/r/ms/1552977194
2chb.net/r/ms/1550857249
トラックのタイヤで轢く 2chb.net/r/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!2chb.net/r/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ 2chb.net/r/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」
2chb.net/r/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!2chb.net/r/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!2chb.net/r/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の42歳の無敵の神だぜコラwwww   FD830EE   https://twitter.com/FD830AS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
259ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:41:43.74ID:LEd5GpHb0
(これ、本来は第三者が立ち入っちゃいけない泥沼にずかずか踏み込んでる感があるな・・・この自爆野郎感)
260ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:42:13.39ID:lLz4gCUv0
バンバンやっちゃっていい
261ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:43:03.99ID:X1+6zZBR0
>>243
ちゃんと勉強して独り立ちしろよキッズ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:44:42.13ID:FHUQdieJ0
人数次第では、とても手が回りそうにない気もするわ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:45:14.95ID:u/mnvXDa0
>>252
そんなことはないよ
制度上問題ないけど運用上問題があるという理由で
公が負けたことなんていくらでもある
つかそうじゃなければ裁判所が存在する意味がないからね

>>1は制度上問題はないが給付金の主旨に反しているのは間違いないわけで
そこに争点が生まれるだろう

ただ実際明石市としては裁判まで行くとは思ってなくて
「脅せば返すだろ」って軽く考えてそうな気はする
言うだけならタダだしなw
公相手にたかが10万で裁判とか普通やらんわ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:45:45.21ID:LEd5GpHb0
(夫婦間なり家庭内のことなんて単純な勧善懲悪二元論で済ませられる世界じゃないし、
給付の目的だのなんだのと主観的な判断基準いれちゃったら収拾つかなくなっちゃうよなぁ。)
265ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:46:58.93ID:pTBCfn/O0
明石市は市長が暴言はいても市民が支持するし、人口が増えるわけだわ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:49:15.81ID:LEd5GpHb0
>>263
いや、これについては国を味方につけて戦えますから。
明石市長が独り相撲やって勝手に負けてるのは誰の目から見ても明白だし。
>>249みて気が付いたが、「俺にも取り分がある」って主張も可能だから尚更勝ち目ないわ。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:53:06.47ID:KMQAZcr+0
養育費払ってる人であれば折半だろ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:54:22.41ID:u/mnvXDa0
>>266
なんだ取り分って
これは子供の未来応援給付金だぞ
なんで現在扶養してない奴がもらえる理屈になるのか意味不明すぎる

つか国が味方とかアホかw
国はカネだけだしてあとは全部自治体に丸投げだよ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 11:54:37.33ID:tLmQkxtw0
>>261
オマエはあれか?
10万円を使い込みたい親か?
コロナのせいで困窮してるのか?
それとも常時困窮のハズレ親か?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:00:36.93ID:LEd5GpHb0
>>268
いや本当に子供の将来に対する給付なのかどうかは、争ってみないとわからんぞ。
そもそも閣議決定かなんかで適当に決めてやってることだしな。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:08:04.00ID:cdcAhFVs0
>>172
別にいいんでね?財源は親が子供の分まで独身者より多く払った税金なんやから
272ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:10:08.43ID:ObNMHCGl0
>>1
勝手に振り込んでおいて刑事訴訟ってこれが無能な日本の公務員の典型
仕事もしないしできないくせに脅迫だけは一人前
273ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:13:21.97ID:+ZOrs/FX0
明石は養育費関係に力入れてていいな
生活保護の圧縮にも繋がるしガンガンいってほしい
274ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:15:00.28ID:DB1Oq1Wn0
>>271
財源は国債じゃねえの?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:17:24.12ID:u/mnvXDa0
>>270
うん
だから最終的には裁判官の判断だろう
でも給付金の主旨が存在している以上市に勝ち目がないとは思わない

ただほとんどの奴は市に強気に出られたらおとなしく返すだろうね
子供が10人いて100万円とかなら頑張るかもだけどw
276ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:19:47.16ID:+Rt7esrK0
明石市って子育て関係にかなり力入れてるみたいだな
当たり前なんだけど当たり前ができない市が多すぎる
277ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:20:23.06ID:eOHKoRcE0
どんな罪になるんだろう
278ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:36:07.79ID:L4O36fYV0
>>275
刑事裁判の意味判ってる?
市は当事者じゃない。
原告は、市の勝ち目とかずれてるね。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:36:13.64ID:qFOG0Ca00
>>246
間違ってないなら返還する必要も刑事罰受ける必要もないじゃんね
280ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:43:13.48ID:u/mnvXDa0
>>278
俺一言も刑事裁判なんて言ってないんだけど…
281ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:44:22.03ID:3ZqJs2Ye0
勝手に送りつけて逮捕とかw
282ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:44:45.76ID:dktZp8st0
>>11
罪状を立証できなきゃ虚偽告訴だぞ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:48:26.19ID:L4O36fYV0
>>280
苦しいねぇ…
明石市「刑事告訴する」
あなた「裁判官が判断する」

見苦しい真似はしないで欲しいな。
284ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 12:53:14.34ID:eOHKoRcE0
>>282
んなわけないw
虚偽告訴は名の通り虚偽であるという認識が必要
285ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:02:24.89ID:wFHnHfDo0
>>1
まあ正しいと思うよ
DVしてるかやろうが全部せしめるのおかしいし、
横領でも窃盗でもいいからあげていいと思う

配布方法が世帯主ってのがやむを得ないとしてもどうかと思うけどな
286ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:05:55.93ID:wFHnHfDo0
>>11
国家権力が「刑事告訴するぞ!」だと脅迫にあたる可能性あるから、
表現はこれでいんでねえの?

日和って自主的に返還すればよしだし。
休業補償も定額給付金も「不正受給は逮捕」したら
返還相次いでるんで、
労力を集中させるためにも自主で返したら不問の方が税金は少なくて済むよ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:06:59.58ID:u/mnvXDa0
>>283
実際刑事は無理だろ
一体どういう罪になるのか
288ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:07:23.72ID:XGzdyeHU0
>>272
いちいち各世帯の事情を調査してから振り込むだったら、どんだけ時間がかかるか。
こういう家庭は少数なんだから、全体に配ってあとから請求のが正しいだろ。
289安藤 隆行
2021/12/29(水) 13:08:07.29ID:0/kDs/2z0
>>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!俺様は神!お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww

コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
twitter.com/FD830AS
2chb.net/r/mokei/1465090798/753
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!!   ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!!!!
離婚後の10万円 返還応じない非養育側には刑事告発も【兵庫・明石市】  [少考さん★]->画像>2枚
ヘンタイも極めれば神になれるw   minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!
チョソ、キチ●イは死ね!!!!
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はバカじゃねーぞコラ!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!  2chb.net/r/ms/1534317764
2chb.net/r/ms/1552977194
2chb.net/r/ms/1550857249
トラックのタイヤで轢く 2chb.net/r/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!2chb.net/r/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ 2chb.net/r/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」
2chb.net/r/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!2chb.net/r/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!2chb.net/r/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の42歳の無敵の神だぜコラwwww   FD830EE   https://twitter.com/FD830AS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:09:29.36ID:4vV6BuYj0
>>287
ワンちゃん、いけるとしたら迷惑防止条例違反じゃね?
291ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:09:31.96ID:8Z7+8Io60
給付の前に離婚して親権も持ってないなら返さなきゃ駄目だろ。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:10:17.95ID:j06H02zP0
刑事告訴じゃなくて住所氏名電話番号公開の方がいいよ。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:13:26.89ID:hkVjkx7T0
>>291
基準日が10月の児童手当給付だからしゃーない
その時点ではオムツ代とか負担してたかもしれんし
294ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:14:41.25ID:f90ILx6u0
親権持ってる方にあげたらどうなるんだろう
295ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:19:59.03ID:oynvroSO0
ショボいw
296ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:21:57.35ID:f+mTDAQn0
養育費との二重取りを狙ってる乞食か
297ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 13:45:13.59ID:NzqDZ8iZ0
働けコジキ女
298ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 14:03:41.85ID:72RBcCUu0
すばらしい
299ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 14:14:57.56ID:E4duoRU10
>>290
詐欺容疑だって書いてあるけど
300ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 14:28:36.92ID:QNNZTMCn0
たった10万で裁判とか本当に貧乏だな日本人w
301ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 14:41:40.44ID:n2yusClx0
いや振り込むなよアホなの
302ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 14:43:47.23ID:m11KY6lb0
そもそも、離婚の事実をマイナンバーで把握せずに配るのってどういうこと?
303ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 14:58:18.18ID:LPX3KKja0
>>222
いじめでかつあげされるからに決まってるだろ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 15:07:17.98ID:uZuQRFuP0
養育費でも同じことやってやれよ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 16:28:43.18ID:LqLN8a/A0
>>304
それ。
離婚時には双方マイナンバー提出必須にしたらいい。
養育費は最低基準額を決めて立て替え払いで元配偶者に請求。
ナマポであろうと無職であろうとこれと同じようにガンガン請求していくのが良いと思う。

養育費こそ単発給付金より重大な子どもの為の権利だから男でも女でも逃げられないようにして欲しい。
単身家庭への税金投入はあくまで補助の役割にしないと無責任な親が増えるだけだし。
306ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 16:32:02.17ID:DfBeW+3F0
何が詐欺に当たるんやろう
こいつかんなみ一掃とかもそうやが女性弱者視点に偏りすぎちゃうか?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 16:33:04.58ID:DfBeW+3F0
>>306
自己レス
明石か。普通な尼崎と空目したわ
撤回
308ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 16:34:57.99ID:T98xRc9R0
そもそも給付側のミスだろ、それを離婚して親権のない側に給付しといて詐欺とか阿保かと笑
309ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 16:36:16.53ID:t5vjS5Tu
元配偶者「あー、貯金したから勝手に下ろしていいよw パチンコ屋だけどw」
310ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 17:31:51.55ID:0qUlkPV80
あらゆる賠償金不払いに罰則無いの?
311ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 18:37:47.34ID:SZ4nd1/T0
七光り税金泥棒の先生は見逃され放題の国なのに?
312ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 18:48:07.07ID:LtiaL0VD0
>>1
また検討だけかよ
馬鹿じゃねえかこいつらw
313ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:41:23.33ID:NrRjBbx40
攻めてるね
けどなんでボッシーばっかり目をかけてんだろうねここの市長は。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:15:05.95ID:3hhGv11s0
速攻使い込まれて無い袖は振れない状態になりそうな気が
つか、もし逮捕されれば子供の親は前科者となるな
315ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 23:40:09.18ID:/wimsuLo0
10万返還の上罰金50万にしてそれも特例で子どもに渡してやるといい
316ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 23:43:19.03ID:rc9QAzSS0
事前にやっとく頭が無いんか
そりゃマンコで物考えて離婚に至るわな
317ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 23:54:04.19ID:0IIcp7+B0
自己責任の徹底で防げる事案だな。歌舞伎町のホテルから子供を投げ捨てるのも一例だ。
318ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 00:40:57.77ID:SNVqwmwf0
自分の生活費も稼げやしない女に親権渡す裁判所もどうなの
319ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 01:09:13.87ID:KWVrbMn80
>>308
泉はそこに気付いてゴネたけど
国が「いいから配るだけ配れ」と文書で通達してきたと
文書の写真つきでTwitter上で暴露しちゃった
320ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 04:11:29.39ID:499LiYS50
保護費減らしたいからでそ。
まあ子供作っといて逃げて金もらって知らん顔とか、
そんな奴やられちまえばいいけど。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 04:19:14.19ID:7IGdp0Y20
養育費を払っていれば、旦那の方がもらえて当然だと思うけどな
322ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 04:21:51.27ID:7IGdp0Y20
>>305
養育費の場合、元妻がお金をたくさん稼いでいても、
養育費負担をしないということがあるよな。
元夫に働いている事実を隠して。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 04:22:51.58ID:vyKrglGR0
国がとにかく給付しろとやってるのがアホだから
救済措置をとってるだけだわな
324ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 04:23:02.61ID:7IGdp0Y20
>>318
共同親権も最高裁は認めなかったよな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 04:38:45.78ID:XlSuHUJA0
子育てに対する熱意(お金投下)は本当に素晴らしいよね明石市
326ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 05:33:40.88ID:f+n0DUwj0
>>321
払ってないから問題なんだろ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 05:34:08.32ID:NlSjiQyI0
アホな制度だよな
勝手に振り込んで返せとか
328ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 06:12:13.12ID:V1icXxWw0
初めに嫁が浮気して、子供を連れて間男の
所に逃げる。
元嫁は投資で儲けていたから財産分与と
養育費は相殺出来たが、慰謝料を払わずに
逃げ回っている。
今回の給付金が口座に入った場合、元嫁に
渡さなければならないのか?それとも
慰謝料の支払いに充当させて良いのか?
329ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 07:14:36.28ID:jwswr++U0
>>318
ケースも多様だけど
旦那が運送屋とかなら数日家に帰らないのが基本とかあるしな
あとシングルファーザーは数が少なく孤立して事故起こしがちという部分もある
「3歳児健診?何それ」って感じにね
増して無職なら「子供は再就職の障害」なんで隠して大事故した例とかあるし
330ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 07:16:59.62ID:EPWezJIz0
給付した公務員の責任
331ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 07:22:56.49ID:CaF0qQC+0
女が人さらいの如く子供を連れて出てった場合は渡す必要性0
ハーグ条約をたてに誘拐の罪で女を訴え、返り討ちだ。

性格が合わないとかで偽DVの事実をでっちあげてる女も一定数いるから。
女が暴力罵声されたら男が我慢しろは男女平等に反する
332ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 11:04:11.63ID:nhzPhxws0
>>318
無責任だよねえ。
本来、経済力のある方につけた方がいいけど仕事忙しい父親だと小さな子どもに対応できない。
祖父母頼みできるなら父親にもっと親権行ってもいいと思う。
児童手当満額もらうようなシンママ支援ばっかりしてても何の成長もない。
子ども育った後の母親は貧困に落ちる。
頑張ってるシンママと支援目的でパートに甘んじてる人の差がやばい。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 10:43:30.71ID:SocgBs4A0
日本混乱させる与党
334ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 10:49:00.98ID:8OjYOrjU0
>>129
老けて見えたんだろ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 12:16:34.41ID:4LuSg7Dx0
間違えて振り込んだなら手間とお金がかかる組み戻しの手続きすればいいだろ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 12:39:29.42ID:JOx6lfxM0
悪質な者には明石市長が家に火をつけた後フル土下座で謝ってくれます
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202194151
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640732584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「離婚後の10万円 返還応じない非養育側には刑事告発も【兵庫・明石市】 [少考さん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
「日本におけるLGBTの流れに水を差すことにならないか」 日本初の同性婚カップルが「離婚」を発表 渋谷区にパートナーシップ証明書を返還
「日本におけるLGBTの流れに水を差すことにならないか」 日本初の同性婚カップルが「離婚」を発表 渋谷区に証明書を返還★2
(ヽ^ん^)「38歳妻子ありだけど24歳のセフレがいる。射精後もずーっと側にいてもらってるで。子供いなかったらとっくに離婚しとるわ」 [無断転載禁止]©2ch.net
【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★6 [ばーど★]
【福岡】児童扶養手当72万円、不正受給容疑で暴力団員(50)ら逮捕 戸籍上は離婚、実態は実子と3人で生活
【愛媛】防カメに犯人らしき人物 商店街の貴金属買取店で強盗事件 ナイフのようなものを突き付け現金約50万円を奪い今も逃走中 松山 [ぐれ★]
【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 [ボラえもん★]
あおり運転の衝撃データが判明!もっとも狙われやすいのは「40代」「白の軽」 加害車両は「500万円超の高級車」が圧倒的 ★3 [鬼瓦権蔵★]
佐賀県「わー県で結婚したいと思ってくれた気持ちに応えたい。10万円を支援する」
「1ヶ月で5kgは痩せる、ダメなら20万円全額返金する」→「この契約は3ヶ月は解約できない」
【悲報】養育費の不払い、刑事罰に
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★7 [ブギー★]
【文春砲】文書入手・実名証言 電通が幽霊法人トップに1000万円を“還流”の疑い
【テレビ】長州力 熟年離婚後に再婚!娘が後押し…現在は「愛している」とも
【東京五輪】ボランティア応募8万人超にネット民「なんだろう、この敗北感」 ネット世論はなぜリアルと乖離したのか★7
みのもんた「米軍基地が全部返還されたら、そこはどういう風に?」 石破茂「…考えなきゃいかん」 ネット「つまり何も考えていない」
結婚制度が完全に崩壊してる件 シングルマザー数が過去最高の123万人 原因は離婚8割 [無断転載禁止]
【円満な】離婚前にこれはやろう!【再出発を】
技術の日産が新型EV車「アリア」の概要を発表!プロパイロット2.0、航続距離最大610km、0-100km/h加速5.1秒、4WD、500万円〜
小室圭さんの母親、元カレに1600万円請求「貢いだ金を返せ!」
【芸能】キンコン西野、借金3億円返済のため寄付金募集 「300万人が100円ずつ募金すればいい」★3
【国際社会/非協力】北朝鮮の瀬取り監視に参加しない韓国は村八分状態 監視の主体は朝鮮国連軍、対中戦略の伏線でもあるが…[7/10]
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★5 [ばーど★]
「精神的苦痛で立ち直れない」結婚式を台無しにされた新婦が悲痛な訴え ホテル側「誠心誠意対応する」★3
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その36
【やることが相当えげつないNHK】スマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円★4
【茂木経済再生相】川崎殺傷事件「容疑者は“ひきこもり”で氷河期世代で40万人いる」 ひきこもり支援策を骨太の方針に盛り込む考え ★4
エース安田「国内発売2週間で50万台程度生産できなければ失敗はほぼ確定、スイッチの今後は絶望的」 [無断転載禁止]
【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★3 [ボラえもん★]
年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★4 [ぐれ★]
【社会】生活保護費28億円の回収断念 大阪市、返還請求額の3割…罰則もなく
【中国新聞】河井克行容疑者「安倍さんから」と30万円 後援会長の町議が証言「安倍さんの名前を聞き断れなかった」 [ばーど★]
裁判所さんレイプ認定 新井浩文=懲役5年実刑 山口敬之=前科なし300万円払ってOK  バカなの???
全国で推計30万人以上いる性風俗店で働く女性「収入ゼロ、食事も十分にとれない」 新型コロナ 相談相次ぐ ★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【芸能】たけし、離婚調停報道に「後はハンコを押すだけ」「もう何百億も取られちゃう」
【社会】中国IT長者の男性(39) 慰謝料1,122億円で離婚成立[09/21] [無断転載禁止]
【パソナ】シングルマザー100人を採用へ 淡路島への移住促す 年収は最大600万円★5 [ボラえもん★]
ココリコの田中さんが離婚 所属事務所が発表
名門校に大きな傷…持続化給付金詐欺で逮捕の同志社大生(22)サークルなどで十数人募り総額1000万円超不正受給か 学生の間に怒りの声 ★2 [ばーど★]
編集長「SIEは広告費をYouTuberなんかに無駄使いしている、PS5の看板キャラ育成に専念せよ」
ポケモン剣盾全世界で初週600万本の販売(非出荷)を記録。日本は200万本(公式発表)★2
【体操】「人間としてやっちゃいけない」 池谷幸雄、森末慎二と「塚原引き抜き」事例を告発 ★5
【裁判】医者とグルになり、一生介護が必要になったと、保険金960万円余をだまし取り住宅ローン1000万円余の支払い逃れた男に懲役2年半
【Antifa】6/12日午後、アンティファが渋谷を爆破予告「失敗なら官憲へ刃傷に及ぶ」全米揺るがす抗議デモ、日本に波及か【暴動事件】★5 [ジェット★]
39歳貯金450万。3500万円の家を買って後悔しています
ゴキ団の皆さん「据置のモンハンが500万本売れた!」→Vita後継機の発売が絶望的に
若者の結婚式離れ 50%は式をあげない
首相街頭演説に籠池氏現る 「100万円返金したい」 [無断転載禁止]
【長崎】50年間通行できた私道を業者がバリケードで封鎖、通行料(月1万円/3千円)要求 「生命に関わる!」住民側と法廷闘争へ ★5
【社会】医療従事者に慰労金最大20万円 厚労省検討、2次補正 [田杉山脈★]
「仮想通貨で儲けている」などとウソ…“出会い系”で知り合った女性から100万円詐取 男を4度目の逮捕
ホンダ、新型インサイト発売 137万円値上げして326万円に
【事件】「アイドルグループのメンバー紹介する」ウソ言って女子大学生から約170万円詐取か 元タレントの男逮捕 [征夷大将軍★]
離婚問題に直面している人集まれ!その130
10万円給付金の使い道なんだった?
【朝鮮新報】米国には約100万人のコリアンが暮らしている。しかし自らのルーツや自国の言葉・文化を伝える正規の「学校」は存在しない [無断転載禁止]
【韓国】自分の”う○こ”を容器に入れて販売 2億ウォン(1987万円)を稼いだ42歳女を逮捕[2/16]
【反ワク】「デモ参加に1万円」“サクラ募集”に数千人が殺到 報酬受け取った参加者も…若者に広まった情報はデマか本当か [ぐれ★]
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★9
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」これは安倍ちゃんGJだね!
秋元康と全裸になってローションプレイしてキスして乳首舐めてチンポフェラして精子ごっくんしてケツの穴舐めたら100万円?
【大阪】ブランド品買取店で強盗 包丁を店長に突きつけ150万円奪う 29歳の男を逮捕
【プロ野球】<愛甲猛氏も証言!>「巨人・原監督」の超高額賭けゴルフ 愛車のトランクから100万円... [Egg★]
【漫画】『鬼滅の刃』オリコン史上3作目の週間売上100万部超え作品に さらに2週連続1位〜10位独占達成 勢いが止まらない
【自動運転】インテル、欧州に半導体工場 今後10年で10兆円投資も [ムヒタ★]
【株】中学生から株を始めて19歳で“億り人”に! 現役医学生トレーダーが資産1億6000万円になるまで [PARADISE★]
05:41:51 up 20 days, 6:45, 0 users, load average: 9.01, 9.59, 9.23

in 1.1537771224976 sec @0.054135084152222@0b7 on 020219